2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

椎名林檎 ひょっとしてレコ発2018 Part 3

1 :名無しにして頂戴:2018/03/16(金) 16:46:12.94 ID:XypgYS9u.net
ツアー特設ページ
http://www.kronekodow.com/gaiko/2018tour/

川口総合文化センターリリア
3/2(金) 開場18:00/開演19:00

川崎市スポーツ・文化総合センター
3/7(水) 開場18:00 開演19:00
3/8(木) 開場18:00 開演19:00

仙台サンプラザホール
3/15(木) 開場18:00/開演19:00

宇都宮市文化会館
3/16(金) 開場18:00/開演19:00

静岡市民文化会館
3/23(金) 開場18:00/開演19:00

神戸国際会館こくさいホール
3/30(金) 開場18:00/開演19:00
3/31(土) 開場17:00/開演18:00

富山オーバードホール
4/6(金) 開場18:00/開演19:00

新潟県民会館
4/8(日) 開場17:15/開演18:00

ニトリ文化ホール
4/13(金) 開場18:00/開演19:00

421 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 07:00:21.68 ID:7XakwUj4.net
男で体力があるからそれだけできるんだろ
林檎は体力ないけど若いから脱げるんだよ

422 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 07:27:00.05 ID:pfPOsOFW.net
ちょっと足りないぐらいがちょうどいいんだよ

423 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 08:18:11.83 ID:5nPbYxcs.net
楽しみは少しずつ
ぐぬぬ

424 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 10:33:25.58 ID:z4GU9Ftk.net
サンパレス物販並んでますか?

425 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 11:43:37.76 ID:xvhTy4SZ.net
スタンプ行列出来てるよ

426 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 11:53:31.92 ID:LYLGeZN1.net
平日とはいえ全然並んでない

427 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 17:15:31.77 ID:cMLV8T5n.net
山口メンバー

428 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 17:54:28.88 ID:/+XMGn2h.net
東京事変畑利樹メンバー

429 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 17:58:22.63 ID:pMquvlWy.net
MANGARAMA椎名裕美子メンバー

430 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 18:00:00.47 ID:4k5VZPIZ.net
リメンバーミー

431 :名無しにして頂戴:2018/04/26(木) 18:21:46.21 ID:rIt7Qlkn.net
怖くなる

432 :名無しにして頂戴:2018/04/27(金) 07:51:54.51 ID:VOQ/v1B4.net
モーニング娘。第3期メンバー椎名林檎容疑者

433 :名無しにして頂戴:2018/04/27(金) 09:01:14.54 ID:qe6M5XTl.net
ゴマキってよりは石黒彩でしょ

434 :名無しにして頂戴:2018/04/27(金) 09:03:27.91 ID:Q8cnjCAA.net
そんなに怖いか

435 :名無しにして頂戴:2018/04/28(土) 08:58:20.10 ID:hJnBwTjR.net
録音してた横の女
ピコピコうるさくて最悪、、、

436 :名無しにして頂戴:2018/04/28(土) 09:11:05.66 ID:UvNe0SP8.net
録音しているのなら、静かにすると思うが
ピコピコうるさいというのは、意味不明

437 :名無しにして頂戴:2018/04/28(土) 20:16:39.38 ID:ijxyiwhY.net
リセール2回当たったんだけど、みんな結構当たるものなの?

438 :名無しにして頂戴:2018/04/28(土) 20:49:51.91 ID:VXGnUplN.net
当たらねえよしねゆな

439 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 19:04:33.44 ID:NyhjRGR9.net
ライブ行きたいけどチケット当たらないのでDVD買おうかと思うんですが、
エレクトリックモール、林檎expo08、百鬼夜行は持っています。
次に買うとすればおすすめは何がありますか?

440 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 19:10:17.22 ID:ezsRES+W.net
>>439
ウルトラC

441 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 19:25:40.42 ID:Hh+DqRiZ.net
>>439
エクスポのもう一個のほう

442 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 20:54:54.17 ID:3pUPuK0f.net
>>441
転売しか買えないだろ

443 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 21:26:14.80 ID:xhKsL2Xt.net
ブックオフでEXPOのDVD11000円、ブルーレイ15000円買い取りしてるくらいプレミア化してる

444 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 22:19:40.08 ID:FcBwsnhB.net
とくに林檎関係は行けるときに行かない買えるときに買わないと一生後悔する

445 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 22:26:01.30 ID:mHJezXiN.net
ライブはその時切りだけど商品はプレミア付いても買おうと思えばいつでも買えるでしょ

446 :名無しにして頂戴:2018/04/29(日) 23:14:09.75 ID:Px+H923z.net
林檎って全盛期はそれなりにライブDVDも売れてたけど
最近はさっぱりだよな

447 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 07:44:54.35 ID:1u4rcic6.net
>>442
年女はAmazonで4万くらいで売ってるぞ

448 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 09:19:08.60 ID:yIpT+H0y.net
まじか
高騰するのみこんで100枚買っておけば良かったわ

449 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 12:48:33.57 ID:Oklaf29S.net
>>446
乳首ポロリをカットしてから見損なった
乳首にひとつやふたつ、いつでも見せてやんよ!
っていう気っぷのいい女だと思ってたのに

450 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 12:54:12.96 ID:8K9QOvcc.net
そもそもぽろりなんかなかったわボケが

451 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 13:33:01.64 ID:6W5KByK5.net
>>447
それが転売だろ

452 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 14:18:58.08 ID:XbQTqr4G.net
>>451
転売は悪い事ではないからね
営利を目的とした転売が問題なだけ
俺もDLしたら売るし

453 :439:2018/04/30(月) 15:16:09.19 ID:tp+oDpzr.net
結局、座禅エクスタシー買いました

454 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 16:07:03.61 ID:0mF3MqEX.net
expo14ってAmazonで三万円もするんかい

455 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 16:08:49.45 ID:0mF3MqEX.net
てか調べたけどなんてこれだけ高騰してるんだ
他のは普通なのに

456 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 16:59:01.32 ID:DINGPvnY.net
限定だから

457 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 17:01:51.65 ID:B5n9Eax1.net
党大会が在庫ダブりすぎてその次で生産限定だったから

458 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 20:29:34.12 ID:ltJ/W0vP.net
ブックオフで2万売りだからな

459 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 20:42:11.32 ID:qXCOqRhg.net
じゃブックオフの2万は安いんでね?速攻買いだな

460 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 20:42:32.56 ID:fb1PJqP6.net
14からメニューのデザインが糞ダサいからそっちを何とかして欲しい
テキストにシャドウ要らんわ

461 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 22:53:01.73 ID:FSzriBHw.net
福岡27日に、座席にタオル忘れた 馬鹿だ
林檎すごいよかったな、なんかいつもより声でてる感じした!となりのマリンメッセでは福山雅治やってたってぽい、、どうでもいい話

462 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 23:03:06.77 ID:A498V085.net
林檎さんも福山雅治みたいにドラマや映画出るべき
出ない理由がわからん

463 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 23:08:14.81 ID:8K9QOvcc.net
きも

464 :名無しにして頂戴:2018/04/30(月) 23:39:54.07 ID:TsyRXQdZ.net
林檎はライブ人気があるのかないのかわからん
大規模なアリーナツアーでもやればいいのにな

465 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 01:29:51.78 ID:1ZGY2iAA.net
ドーム埋めれるかな?

466 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 02:26:25.03 ID:1bsTJ0s0.net
ドームなんか無理に決まってるだろ

467 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 03:02:40.01 ID:4YGI7hB7.net
西野カナだってやれてんだし、東京ドーム2daysくらいなら余裕で埋まるだろ
ただドームツアーは無理、とくに札幌ドームは空席祭りでガラガラになる
札幌で天井席まで埋まるのは嵐や安室と言ったごく一部のアーしかいない

468 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 03:34:14.26 ID:n3PdBU6i.net
アリーナどころかもう武道館すらやらないだろ

469 :札幌事変 :2018/05/01(火) 06:30:19.02 ID:OGfFWhDv.net
>>467
なんで札幌ドームよ?はぁ?

470 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 07:29:35.40 ID:wa0F8zUU.net
ドームなんかはイベント会場やろ。
集客もあるが音にこだわる林檎がやるわけない。

471 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 08:12:58.13 ID:/Y8EOZYu.net
>>467
アホだな

472 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 09:35:31.91 ID:T+5zUcS5.net
MORAとかも高いんじゃない?もう売ってるかも怪しいが。

473 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 11:24:18.10 ID:6VCUXXE8.net
>>469
ドームツアーやるとき5大ドームの中で
札幌が一番チケット売れにくい
他の都市圏と比べると人口が少ないのと
地理的によその地域から遠征しにくいのが理由

474 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 11:43:19.72 ID:ZN9fGAYI.net
>>467
西野カナは普段はホールツアーでなくアリーナツアーな地方はホールだけど
林檎博をさいアリを考えたら無理だって分かるでしょ

475 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 12:05:56.16 ID:Pzzu6PWi.net
年女のさいたま2daysが班、ポケット、CD先行の段階で当選報告祭りだったのを考えると
ドームは1公演でも埋めるの厳しそうだよね

476 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 12:13:04.71 ID:4YGI7hB7.net
札幌ドームはダントツで集客しにくいんだよ
今絶好調のワンオクでさえ、先月やってたドームツアーの中で札幌だけ開催してない

477 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 15:15:23.58 ID:xGn+m+3c.net
ただ年女の時よりファンが増えてるとは思うんだよね、長く短い祭とかの効果で
ドーム1日なら埋まりそうではある

478 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 20:04:24.22 ID:FuFeq/zW.net
そのドーム埋まる/埋まらない論争になんの意味があるの?

479 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 20:59:28.93 ID:Iuc0KurH.net
埋まらなくたっていいじゃない
人間だもの

480 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 21:23:40.32 ID:K4MdiC7K.net
ドームのいちばん後ろの席とか当たったらぜんぜん楽しめない気がする

481 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 21:58:51.66 ID:ymf7A01w.net
ドームツアー行ったことあるけどはっきりいって音楽を楽しむというよりぎゅうぎゅうになって一体感を楽しむ感じ
音楽聞けないわけじゃないけどホールの方がいい

482 :名無しにして頂戴:2018/05/01(火) 22:50:31.11 ID:AgmG24jA.net
【朗報】宇多田ヒカルさん、椎名林檎の丸の内サディスティックをカバーしてしまう
https://youtu.be/lvjsR1tS7zo

483 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 01:08:19.73 ID:DNhY+pV7.net
>>478
採算採れなかったら赤字になって
やる意味ないよねってことでしょ

484 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 08:15:03.50 ID:Zo/lYJT3.net
林檎博でアリーナツアーからの
大林檎博で東京ドーム2daysとかありだと思う

485 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 08:24:16.93 ID:StgNN2XV.net
ベスト出すなら東京ドーム埋まる
もしくは事変一夜限りの復活でも埋まる

逆に言うとベストとか事変復活ぐらいの目玉企画ひっさげないと厳しいと思う

486 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 09:07:29.01 ID:iXGPV5BN.net
>>477
逆だよ
ドームツアーしかしないアーティストならば分かるけど
ドームは距離がありすぎるので敬遠する客も多い

487 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 09:39:15.02 ID:BvrmUiHo.net
よく東京ドーム何杯分とか例えられるけど
あれってすり切り一杯?それとも山盛り?

488 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 11:33:27.51 ID:ZhaQwRZ3.net
林檎だけじゃなくてソロ女性アーティストでドーム公演はきついだろ。
西野カナの東京ドーム2DAYSは最後まで完売してなくて空席あったじゃん。

20周年25周年と5大ドームツアーが埋まる安室みたいなのもいるがあれはもう別格と考えた方がいい。

489 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 12:26:41.63 ID:V/8hzkua.net
ドームよりマイナビBLITZ赤坂5デイズ(セットリスト違い)とかの方が嬉しい

490 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 12:35:10.05 ID:BiD32ybG.net
ドームツアーよりディナーショーが良い
食事したり飲んだり、クイズやゲームしたり、
林檎さんが観客のリクエストをギターやピアノ 演奏したり、
ゆったりした時間過ごしたい

491 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 12:49:33.22 ID:noTvbCPw.net
ユーミンじゃないんだからw

492 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 13:24:02.04 ID:yIt+HaaQ.net
527期待の真相とは

493 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 13:47:19.03 ID:ozF/WHAR.net
>>488
安室って60sで復活する前は
代々木2階席Bブロックとか2枚で4000円とかでヤフオクで購入出来たからね
今回が異常なだけ

494 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 14:41:44.99 ID:kshWjNbQ.net
名古屋班員で2階の報告上がってたけど自分も2階だった
班員で1階だった人いてないのかな?

495 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 15:59:55.13 ID:X1LjctSR.net
大宮だけどチケット来てるの忘れてたw
見たら二階席の後ろだったんだが?なんすかこれ・・・

496 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 16:34:20.07 ID:ZhaQwRZ3.net
>>493
今回だけじゃなくて20周年のドームツアーも完売してたよ。
安室は直近10年のライブDVDが全て10万枚以上売れてんだから普通に凄い。
他の女性アーティスト比較すると安室のライブ需要が頭一つ抜けてると思うわ。

497 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 17:05:49.26 ID:S90vt9bm.net
NHKホールのP席はあるのかな?今回

498 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 18:44:03.07 ID:CKR/51Kd.net
たぶんNHK2日目にカメラが入るな
カメラの日は1列目は潰れるからハイタッチは無理かな
百鬼夜行の時2列目だったけど、お札も降ってこなかった
カメラの日が必ずしも良い日では無い

499 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 19:03:32.11 ID:jt5eZXC3.net
>>498

put your camera down

500 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 21:09:58.24 ID:vCY28PmU.net
林檎博も余裕で取れたからドームなんてカスカスの黒幕だよ

501 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 21:12:22.96 ID:mPS7SW1T.net
会場でかいアリーナだから取りやすいってだけだろ
すごく取りづらいアーティストなんているのか

502 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 21:13:19.09 ID:ozF/WHAR.net
>>496
ごめん
言い方が悪かった
前回の時は転売に厳しくなかった
基本チケットは完売になるけどヤフオクに大量に出回って安くなる
前にあゆのチケットが3000円とこ叩かれていたときもFCで落選者多数
そんなもの

503 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 21:36:58.63 ID:4vU5sXhW.net
もう箱の話は飽きたよ

504 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 22:42:03.85 ID:Qbwo+oWi.net
ドームよりスパトリの時のようにライブハウス希望

505 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 23:21:09.07 ID:RJZ+nWot.net
アリーナか武道館でいい
ドームは音も悪い

506 :名無しにして頂戴:2018/05/02(水) 23:34:14.09 ID:ONkcHTiy.net
たまアリで

507 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 00:35:35.80 ID:9NV066rG.net
20周年記念ライブやってほしい

508 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 01:50:04.25 ID:iZ6icPAV.net
アリーナは後方が観づらいだろ
普通のホールがいいよ
オールスタンディングのライブハウスなんて最悪
スパトリで悲鳴が聞こえたんだけど?知ってる人おる?

509 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 01:52:05.97 ID:iZ6icPAV.net
>>439
ダイナマイト
これ、鉄板

510 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 02:04:03.26 ID:wMhV71q0.net
ドームの音はクソだけど、フォーラムの2階席の下も酷かった
高音がグルグル回って6割がギターの音って印象

511 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 02:05:10.69 ID:Ox6R5GuB.net
>>439
下剋上は?

512 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 02:14:05.84 ID:iZ6icPAV.net
>>510
フォーラムの2階席は場所によっては酷いよ
1階後方の良くないし
やっぱり武道館はいいよ

513 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 06:25:30.92 ID:imvmf088.net
ホールがいちばん音きれい

514 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 09:39:20.55 ID:99knhLm5.net
>>512
基本的にはフォーラムは音がいいはずだが
武道館と違い壁は反響しない作りになっているよ

515 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 10:10:15.25 ID:iemldnlH.net
林檎博20周年記念があるから心配しなくてええんやで。ちなみにオリアルもあるんやで。長く短い祭は収録されないんやで

516 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 10:22:15.82 ID:ItDS9//x.net
>>515
Abemaで収録するみたいなこと言ってましたやん

517 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 10:51:16.07 ID:Grek5ouC.net
>>515
>長く短い祭は収録されないんやで
なんでや
あれが収録されるかどうかで売り上げが数万単位で変わる

518 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 10:57:50.80 ID:eEHM//ii.net
アルバム出すとしたら至上の人生、ジユーダム、目抜き通り、長く短い祭のシングルは必ず入るだろう
林檎博は年内にやるのかな?アリーナクラスのイベントを考えてるなら今ツアー中なのに間に合うのかね
あるとしたらちょっとずれるけど年明けにやるんじゃないか

519 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 11:07:23.30 ID:ItDS9//x.net
10周年と同じく誕生日頃にやるんじゃない
また関東限定ライブになったりしたら
地方民としては遠征面倒くさいなぁ

520 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 12:06:18.97 ID:iZ6icPAV.net
>>514
昔は悪かったけど武道館は音響改善をして現在に至ってる
他のコンサートホールがこれに習っているくらいだ

521 :名無しにして頂戴:2018/05/03(木) 14:33:22.63 ID:/6Hkn0p/.net
>>520
嘘は書かない方がいいよ
武道館は壁の修復とかしていない
2階席最後尾に行けば分かるけど音が回って音酔いする人もいる

総レス数 982
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200