2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:51:25 ID:vUnPzIVM.net
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
https://chromereleases.googleblog.com/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595045733/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533218917/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559702908/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581683457/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:51:23 ID:5ENh2FIH.net
>>42
カッターかテコか、工具使えば開くんじゃない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:52:31 ID:vUgGWfxE.net
>>43
いやそんな糞寒いのいらんし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:12:25 ID:8GfidZf2.net
もしかしてHUAWEI?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:34:15 ID:vUgGWfxE.net
いえDOCOMOのAQUOSです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:56:04 ID:vUgGWfxE.net
再起動したら治りました失礼しました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:22:23 ID:y7wUjd3d.net
(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:24:57.51 ID:SqgKd0IW.net
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=83429031#post83429031
>Chrome uses its own mechanism for DNS, ignoring hosts file and you cannot block ads in Chrome by AdAway
chromeにはhosts広告ブロック効かなくなった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:01.25 ID:WieHc7LY.net
『タブをグループ化』をタップしようとして、誤って『すべてのタブを閉じる』→ アーッ!
『元に戻す』をタップしようとして、慌てて Android のタスクボタンを連打→別アプリに移動
アホやなぁ、俺
ただ、個人的にはメニューにシンボルアイコンか何か付けて、区別し易くして欲しいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:43:44 ID:N3Sf3a8t.net
トップ画面に出てくる、あの気持ち悪い朝鮮人か、支那人は何?


早よ消えて。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:50:53 ID:WDU4zUQR.net
>>51
タップすれば?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:54:55 ID:/ldQYJKK.net
1920年の朝鮮人に向かって何を今更キレてるのやら

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:51:42 ID:m9L46n7K.net
長らく愛用してたフィレフォクスが今夏の改悪で使いにくくなったので
Chromeに引っ越してきました
もっと早く使っとけば良かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:06:26.93 ID:TXKHNpbE.net
FirefoxならFennec F-droid 68.12.0入れろよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:09:56.45 ID:mQkoBiYj.net
取り敢えずダウングレードして68.11.0でもいいじゃない
火狐使ってて乗り換え先をChromeにするのも変わってるね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:14:55 ID:ZrUdrc4x.net
フリーズブラウザ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:02:42.53 ID:kOYzpJNy.net
アテンションフリーズ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:40:52.34 ID:NaNR1jeR.net
バージョンアップしてからhttps://sekai-kabuka.com/
がエラーで表示できないんですけど何か対策無いですかね
試しにedgeインストールしてみたら表示はされました

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:48:27.56 ID:1+nyaZM9.net
普通に表示されるし対策なんて必要ない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:50:30 ID:NaNR1jeR.net
>>60
そうなんだ

cookieとかデータ類削除したりスマホ電源入れなおしたりしたけどchromeだけ表示できないな
最近フリーズしまくってたしアンインストールすることにした

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:52:27 ID:NaNR1jeR.net
アンインストールできねーしw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:58:13 ID:784UxjxC.net
>>59
余裕で表示された

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:05:07 ID:NaNR1jeR.net
俺だけか
SH-M12にAndroid10と85.0.4183.101の組み合わせがダメなのかしらんけど
バージョンアップしてから急に見れなくなったから困った
どうしようもないのでchrome使うの諦める

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:46:15.97 ID:3gWf0Y3L.net
>>62
無効化ボタン見えないの?
最近無効化ボタンが見えてなくてプリインアプリに対して文句言ってるレビューをPlayストアで見るけど頭が悪くて本当に可哀想なので早くPlayストアのレビューにコメント機能つけて欲しい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:51:58.00 ID:Q19ty/u9.net
無効化とアンインストールは似て非なるものだと思うが。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:34:36.91 ID:G1LklWD0.net
おま環な時点で問題はchrome以外にあるだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:55:34.96 ID:nlbyiCIz.net
似てもいないと思うが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:02:02.75 ID:Vs2bsQB+.net
>>65
無効化できない機種もあるがな
SH-M12がどうなのかは知らんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:05:20.53 ID:QJ8+7x4N.net
無効化してもスマホの容量は削られてるしねえ
気持ち悪いから消せるなら消したいわな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:04:06.71 ID:NkYYMCeb.net
>>70
事実上システム領域を節約する意味はないよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:28:54.50 ID:VWaxdk+1.net
Googleアプリの更新で150MBも求められてるんだけどなにこれどういうこと???

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:11:46.19 ID:r/xeyct9.net
>>72
そういうこと

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:07:53.71 ID:Ai34QQFt.net
あれ適当だよな
ChromeCanary使いだけど日によって60MBからたまに100MB超えまである

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:09:29.18 ID:Ai34QQFt.net
連投すまん
一方でStable版は10MBくらいの更新もあるし、たまにGoogleドライブなどのアプリでは数MBや数百KBの更新さえある
それでもアプリの詳細ページを開くと「更新サイズ」にはもっと多いサイズが記載されている
やっぱり適当なんじゃないか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:10:25.00 ID:JATTqEEV.net
画像自体をコレ何だろう、て調べるのが
いつの間にか【Google レンズで検索】に変わっていて
[規約]に同意を求められたンだが!
戸惑っているんだがッッッ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:13:05.47 ID:QJ8+7x4N.net
>>76
chrome://flags/#context-menu-search-with-google-lens
弄れハゲ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:39:44.94 ID:hqHb3gx8.net
hair://flags/弄くらせろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:09:35.30 ID:Ki46wtsm.net
hair://flags/イジリー岡田

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:20:07.37 ID:M4kf75Jx.net
>>75
https://developers-jp.googleblog.com/2016/12/saving-data-reducing-the-size-of-app-updates-by-65-percent.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:52:02.49 ID:QgwNlDnf.net
>>80
なるほどなるほど
これを見るに、詳細ページの「更新サイズ」表記は差分アップデートを考慮していないんかな
数百KBのアップデートも差分更新だからありえると

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:37:48.23 ID:a0CR2xMs.net
Chromeでダウンロードした物が勝手に古いのから消えて行ってしまうんだけど消えないように出来ないかな?
前はこうじゃなかったと思うんだけどいつからかは分からない・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:43:14.33 ID:g2WBVUnm.net
ストレージセンサー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:50:24.20 ID:sH7/OLDP.net
>>82
スレチ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:16:35.83 ID:rQhhDC3/.net
該当スレ教えて

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:19:23.72 ID:fTzRIKVQ.net
なんでくぐらんの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:40:35.79 ID:e656d3HR.net
くぐる?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:03:20.68 ID:uM1Dh6wj.net
>>84
スレチじゃないだろ

たぶんどうせ中華スマホ内蔵のクリーナーアプリが原因かな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:18:22.74 ID:NUt6lmR5.net
デジャヴュ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:22:12.00 ID:oW7w1GWp.net
>>82
中華製クリーナーでよくある話
chrome自体は関係ないはず

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:51:36.85 ID:a0CR2xMs.net
クリーナーアプリか!入れた覚えはないようなと思って設定みたらデバイスケアって機能がオンになってましたこれのせいかな
暫く様子見てみますありがとうございました

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:53:44.79 ID:A6I1RPAL.net
すいません。Chrome、beta、devのDuetがある最終バージョンて分かる人いませんか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:28:24.32 ID:INbcfkFo.net
>>92
>>3

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:35:18.97 ID:A6I1RPAL.net
>>93
それは最終じゃないですよね?詳しくないので分かりませんが

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:54:32.79 ID:bnjYlC5D.net
最終バージョンもミラーされてるはずだから見りゃいいじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:00:02.18 ID:SWnkVMmW.net
>>92
っ apkpure

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:09:33.09 ID:C3X65+sq.net
>>94
いやだから改悪前の最終バージョンだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:33:54.24 ID:Zm+cPpke.net
分かってる様だから口出しいらないんじゃね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:44:09.62 ID:A6I1RPAL.net
>>97
よく分からないんですが、質問した理由は
Chromeを更新したらDuetがなくなったので、Duetがある最終バージョンが知りたかった。
ChromeVer80…は使えたので最終じゃないのでは?というレスです。
79はその前じゃないんですかね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:42:02.58 ID:59HzEXu7.net
>>99
後出しすんなゴミ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:14:19.30 ID:A6I1RPAL.net
>>100
どれが後出し?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:19:14.13 ID:6vIlSsIi.net
>質問した理由はChromeを更新したらDuetがなくなったので、Duetがある最終バージョンが知りたかった。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:30:18.81 ID:180KscLR.net
取り敢えずこういうのはスルーでいいだろ
教えてもらうって態度じゃない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:08:16.18 ID:A6I1RPAL.net
よく分からない。
細かい違いは分からないが
単純にDuetが使える最終バージョンを知りたかっただけなんですが。
Duetにも色々バリエーションがあるとかですか?
態度というのもなんとも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:02:19.99 ID:rGWn4jvT.net
1つずつ入れて確かめろってさ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:18:36.82 ID:bnjYlC5D.net
84.0.4147.89で消えたから多分84.0.4147.84かその前辺りじゃね知らんけど

107 :97:2020/09/14(月) 00:03:33.92 ID:IMheLLdD.net
>>99
そういうことかすまん
そもそもDuetが消えたのすら知らなかったわ

>>100-103
いや俺がDuet消えたの知らなくて、改悪前のDuetが欲しいのかなーと思ったのが悪かったんだが
99で補足されてもなお質問の意図も理解できないバカ共はレスすんな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:07:07.69 ID:2qYrj/NX.net
やっぱりこいつマジもんじゃん…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:00:50.79 ID:VsY+Pzpz.net
>>107
そこまで言わなくても……
元の質問者は80でDuetが改悪されたを知らなかった
お前は84辺りでDuetが廃止されたのを知らなかった
100-103はそもそもDuetを知らなかった

これで食い違っていただけだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:06:38.94 ID:v0Q2XTJG.net
>>107
いえいえ。ありがとう。
>>106,109
さんを参考に1つずつ上げてみます

しかし困った。。メインはまだhomeVerを使ってますが(笑)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:26:08.36 ID:9hp5OEYN.net
>バカ共はレスすんな
何だこいつ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:32:25.46 ID:MGuCydx7.net
chromeというかandroidが原因なのかもだけど
化のヒの横線が突き抜けてるとか気持ち悪い字体で表示される事があって
ちょっとウツ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:34:35.55 ID:drP2Dodb.net
>>112
フォントが問題

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:41:00.82 ID:ZdCsHmN6.net
>>112
俺のはならないな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:12:41.46 ID:ftB+ab3T.net
化学の化の字が変になってる
http://n2ch.net/r/x_E-9747I---f1/industry/1588239108/1-?guid=ON

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:13:37.12 ID:jltw9Pzf.net
普通だが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:32:57.43 ID:29qyIvnI.net
それ、ふぉんとか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:37:36.60 ID:S9AoDKz0.net
うん、普通だね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:50:22.40 ID:7BEB1qMN.net
android One S1、docomo M、 idol4の三機種でやってみると
idol4だけ字体が変
android 6だからなのかidol4の機種固有の問題なのか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:29:16.34 ID:ZIrIN803.net
今 とかも中華やろな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:48:17.82 ID:rxP2mKtZ.net
中華フォントは 化 もそうだけど
刃 とか 匁 みたいな字だと分かりやすい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:00:54.60 ID:BUXD64OJ.net
昔調べた記憶だから正確ではないが、
基本的にフォントは優先の高い言語のフォントから順番に検索をかけていき見つかったら表示するというシステムのはず。
メーカーが適当にデフォルトフォントをいじっていると日本語の字体より先に中国語の字体を見つけてしまうとかだったはず。
国産メーカーなら少なくとも日本語の表示に関しては基本的にチェックしているから問題は起こりにくいが、海外メーカー(特に中国)は問題が置きやすい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:36.29 ID:/oANNg2e.net
root取って好みのフォント突っ込んでfonts.xml書き換えりゃおk

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:24:40.66 ID:98lzL3rq.net
ファーウェイのスマホ買って最初はじゃっかん中華フォントあった気する
すぐ修整されたが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:07:50.87 ID:s8US+CHK.net
富士通の大昔のAndroid4.0の機種(F-05F)だけど、Chromeだけ中華フォントになってたよ
この機種はAndroid2.3からのアップデートなんだが、フォントはデフォルトフォントが「UD新丸ゴ」で、泥2.3標準の「Droid Sans Japanese」と切り替えられるけど泥4標準の「モトヤマルベリ」は搭載されていない
そしてDroid Sans Japaneseとは別にCJK共通の中華フォント「Droid Sans Fallback」が搭載されていて、Chromeだけなぜかこっちが使われてしまう

おそらく、これはChrome側での優先順位が「モトヤマルベリ>Droid Sans Fallback>Droid Sans Japanese」になってるのが原因だと思われる
でもJapaneseの方は死ぬほど汚いフォントなのでFallbackの方が読みやすかったりした

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:32:52.63 ID:5V77VbRr.net
よく考えたらオペラが俺の望む形になってたわ
メニュー・ブックマークは全て下

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:55:40.86 ID:PPD6/h3C.net
操作の省力化を望むならsleipnirがオススメ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:00:09.91 ID:/3e07scS.net
chromeduetのボタン配置が自分にとって最適解過ぎた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:04:01.79 ID:oUbaZCU1.net
Chromeのタブが毎回毎回改悪していくもんで
最近ついにグループタブ内の新タブですら作成してくれなくなったからいよいよ>>3のインストールしたんだけどやっぱこの形が一番使いやすすぎる
なぜこれを廃止したのか・・・

しかしダークモードってこのバージョンじゃ、使えない?
基本的にダークモードにしたいんだけどOS自体ののタークモード機能ないし、どうしたもんか・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:33:14.12 ID:nZM+/SvZ.net
そんなにタブにこだわるならあとはもう他ブラウザに乗り換えるとか?
Sleipnirがタブがいいと聞いたことがある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:49:03.13 ID:qRQOMgGn.net
あからさまなぷにる工作いきなりどうした?

132 :130:2020/09/16(水) 07:26:47.09 ID:tWVRHby+.net
俺はSleipnir使ったことないよ
Chromeのタブグループすら速攻でflagsで切ったのに、Sleipnirはスクショ見ただけで下にタブがドーンと出ていてこりゃ俺には合わないわと思った
129はタブグループ愛用者らしいしSleipnirとかいいんじゃないの

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:33:31.97 ID:qG86OO0a.net
この配置が気に入ったわ
https://i.imgur.com/2AAWfUZ.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:20:01.49 ID:G7dDDW8r.net
NTT東日本の公衆電話マップがつながらなくなった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:04:07.43 ID:D1sV3QnL.net
>>126
operaって今もジェスチャーで進む・戻るできないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:39:29.99 ID:gG3e87/u.net
>>133
それいいね。
いつくらいのバージョン?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:19:27.08 ID:oqzlEsmH.net
chromeじゃないと思う、たぶんsamsung browser

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:17:38.07 ID:CfAZ6gND.net
>>77
有能

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:51:36.22 ID:1TH1Rr3n.net
共有ボタンを押したときのアプリアイコンの配置ですが並び替えってどうやったらできますか?あと、共有先にLINEのグループとトークが表示されてるんですが、これもできればグループやトークを変更したいです

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:09:55.92 ID:Z/Arsx87.net
一応長押しすると「固定」ってのが出てきて一番上に固定することができる
でもそれよりも細かい並び替えをするなら別途共有アプリというものを入れた方がいい
Android標準の共有ダイアログを乗っ取る形で動くようになる

LINEに関してはたぶんアプリ側が出してるだけだから無理

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:43:33.39 ID:w9+a+Gpg.net
LINE以外も出てくるから多分標準機能だぞ
任意で変更とかは少なくともPieではできなさそうだけど

142 :140:2020/09/22(火) 10:59:23.53 ID:sB4vIxYO.net
すまん、出てくる人をアプリ側が決めてるってことね

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200