2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:34:40 ID:HRx2f5YJ.net
>>560
そうですね(苦笑

このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑、

はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:30:57 ID:321fHgz/.net
バックアップアプリでTitaniumBackUpのように設定丸ごとバックアップできるものないでしょうか?
HeliumのようにPCに繋いでのバックアップでも構いません。
非Root端末で使えるものでしたら、有料・無料問いません。
設定のやり直しの手間を省けるものを探しています。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:52:43 ID:vKRqC1JW.net
>>561
ばれているのはてめえだろ
おらおら文句あるならリアルでかかってこいや

>>562
アンカー先間違えているぞ
>>561だろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:11:50 ID:GTivjU8C.net
いいよ リアルでお尻ペンペンしてやるから待ち合わせ場所と時間指定してくれる?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:27:20 ID:sgZq7eiE.net
>>564

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:12:18.94 ID:2KH7vgnQ.net
>>563
ADB

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:38:30 ID:itOC/Vt4.net
>>564

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:50:46.50 ID:0ol007hT.net
>>567
Android10なのでadb backupではうまくいきませんでした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:19:12 ID:BP3KYzWq.net
IDコロコロがいるのか・・・
次スレはワッチョイ有りで頼むわ1週間見なくて済む

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:35:06 ID:soEogx8h.net
>>570
>>16

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:07:47.01 ID:BP3KYzWq.net
>>571
thx

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:52:14 ID:whwL8qIe.net
最近分割apkなる物が増えたようで古いapk変換アプリだと使えない。
対応してるバックアップアプリてどれくらいある?
主要な物を3つくらい教えて欲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:09:32 ID:cHKu3Pjt.net
あなたに常識があれば、10個くらいアプリ名を列挙して
「この中で主要なアプリはどれですか?」と聞くはず


回答者「こっちが全部調べて主要なものか否かを教えろと??」

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:10:38 ID:6mViQQ9M.net
>>574
知らないならスルーして答えないでいいんだよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:32:37 ID:X0ZcWtDy.net
xapkじゃないの探せばあるよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:41:40 ID:UksMqO0s.net
>>575
スルー出来ないお前はなにしにここへ来てんだ?
ブーメラン遊びするため?

質問者は放置で“煽り回答者”に難癖しかつけない
スルーして答えてやればいいんだよ

by 574

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:56:48.19 ID:whwL8qIe.net
何が引っかかったのか分からないがすまん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:01:56.42 ID:QvGQEc0H.net
>>577
by574なんてめんどくさいことせずにID固定しなよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:03:27.20 ID:kdNZ7X8J.net
キモいのきてんな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:29:38 ID:MSkyhAFx.net
>>578
許さん

しゃぶれよ

by574

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:36:48.62 ID:dOsFFwjo.net
>>579
お前が答えろ
それでこの質問は終わる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:26:15.24 ID:rUB5iW6V.net
>>581
は?俺のをしゃぶれよ。
つアイス

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:51:19.80 ID:t3zpbuSQ.net
>>573
最近って言うか、去年のいつ頃からか覚えてないけどgoogleがアプリ的に意味が
なくても分割形式で登録しなさいって言い出したんで、2019年以降に更新や新規
登録されたアプリは全て分割されているじゃないかな

分割対応したアプリ3つも知らないけど「SAI(Split APK Installer)」は分割APKの
バックアップ/リストアに対応している
ただ、使っているとgoog.leアカウントにログインした状態でドネーション求めたり
するので使うのやめちゃったけど(オープンソースなんでいじれば良いのだけど
面倒臭いし)

root取ってれば「/data/app」の下のアプリごとのフォルダに存在する全ての
APKをバックアップしてadbコマンドでinstall-multi-packageでインストールも
出来るのでSAI使わなくても良いかなって

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:11:24.97 ID:whwL8qIe.net
>>584
マジかよ。
んー困るなぁ他端末で使えないとかもあるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:32:57.11 ID:9IW2CGKz.net
ブックマーク一覧のショートカットをホーム画面に追加出来るブラウザないですか?

ブックマーク専用アプリを使わずにブラウザでやりたい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:12:33 ID:+g0ifSim.net
>>586
Samsung Internet Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:23:48 ID:2cghBPe4.net
Chromeでいいんじゃないの
透過はできないみたいだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:56:25.23 ID:LC6jRytQ.net
>>587
ありがとう!
>>588
chromeで出来るんですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:19:26.85 ID:z4Rbz08u.net
>>589
ウィジェットはある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:36:23.47 ID:0CcLDO5E.net
>>590
ありがとう!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:45:21.68 ID:lkvInpqB.net
>>591
霊にはお夜番

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:34:52.58 ID:1YlEylxz.net
>>589
サムスン糞ブラウザに釣られるなよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:57:31 ID:82Mr4jIm.net
スレの主旨ちょっと違うかもしれないけど該当スレもわからないので質問させてください
LINEを使っていてアプリ内で8.17.0以下のバージョンが近日中にサポート終了、アプデしなさいと通知されました
最近のバージョンはタブが下に来ていて上部には広告も表示されて消せないと知っていたのでアプデせず使っていたんですが、今の使い勝手のままでいられるバージョンはないでしょうか?
adguardは導入してますがLINE内の広告は消せないようなので困ってます

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:04:14 ID:YqOXujur.net
apk

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:22:01 ID:RNqXTezj.net
LINEはチャットだけにしか使わない!というのであればLINE Liteを試すのも手

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:06:40 ID:lIdJKAc4.net
すみません、
スライドすると出て来る、通知バーにニュースや便利な情報など、
できるだけたくさん表示させたいのですが、
このバーだけで完結したニュースや便利情報を表示してくれるアプリって無いでしょうか?
天気アプリでは通知バーだけで天気情報をフルに教えてくれるアプリもあるのですが、
ニュースやその他の情報などはバーだけで完結していないアプリがほとんどです

もし通知バーに良い情報を表示できるアプリがあったら教えて下さい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 03:57:41 ID:WErK7/Qa.net
そりゃ天気みたいに必要な情報が決まってるわけでもないのに全部を表示しろは無茶でしょ
新着ニュースの概要くらいならともかく

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:11:32 ID:lIdJKAc4.net
無いなら、俺が作ります
天気があるのだから、
株価とか道路や電車の混み具合とかがアプリ起動しなくても瞬時でわかれば、
天下取れるでしょう
作り方教えて下さい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:20:48 ID:CCAZ5eeM.net
>>599
ツマンネ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:14:53.45 ID:nHb0OtMW.net
アプリのアイコン上にバッテリーの残量が表示されるアプリないですか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:45:33 ID:PKBN7BB3.net
>>601
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:00:30 ID:ej5/OlB7.net
クロちゃんちーっす

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:00:43 ID:Lcvy7FVy.net
台風たいしたことなくて草
雨すらろくに降らなかった
メディアは煽りすぎだ反省しろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:10:49.87 ID:YTpx/VIQ.net
>>604
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり日本人気取りのDNA欠損民族はこの程度の事しかできないとわかりました

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:38:35.09 ID:Lcvy7FVy.net
伊勢谷友介って誰?大麻で逮捕だって草

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:41:29.44 ID:CCAZ5eeM.net
>>606
やっちまったなこれは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:05:45 ID:frje+gAb.net
>>606
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは日本人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:09:32 ID:QDr/1uno.net
>>608
オンパレってんじゃないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:40:55 ID:ve/dqINy.net
>>606
この人子供っぽくてそう言うのに手を出さなそうなのに意外

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:30:26.86 ID:dAbXtKg/.net
子供っぽいからマリファナなのかもなあ。
ちょっと吸っただけで泥酔状態になってめちゃくちゃリラックス出来るし
二日酔いにならない



ってオランダ人が言ってた。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:00:17 ID:FEmsmU2h.net
ここって、アホ質問者とスレチガイジしか居ないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:18:45 ID:Vjh+Q89K.net
そうだよ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:24:27 ID:5sbbn6NX.net
>>610
芸術家気取りだし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:10:16.78 ID:Vjh+Q89K.net
>>614
もっと子供っぽく思った。精神年齢かなり低い
それかビビりの人見知り。見た目にそぐわず。
印象変わるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:25:22.66 ID:5sbbn6NX.net
>>615
子供は子供でも好奇心旺盛の子供なら分かるわ
長澤まさみや森星と付き合ったりビッグマウスだったり海外へ一人で飛ぶ度胸あったりネトウヨと戦ったり気が大きい人という印象があった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:04:22.10 ID:25b7agF6.net
スレチが理解できないのは
非日本人だけ

生粋の日本人はマナーを守って利用してる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:11:35 ID:5+7KMp20.net
何日前にトイレ掃除をしたかとかを記録できるtodo系のアプリわかる人いませんか?
android のアプリを紹介しているサイトで見かけた気がしたんだけどダウンロードする前にそのページを閉じてしまった。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:51:57 ID:KeAHLWsU.net
なんでトイレ掃除でデジタル思考なんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:27:06.43 ID:ODwQvM3w.net
>>619
お前に答えるとアプリを教えてくれるのか?
知らないんだったら黙っとけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:28:15.16 ID:1HHEo498.net
>>618
KeepDo!とかは?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:31:00.46 ID:1ivBO7SD.net
トイレ掃除ぐらい毎日しろよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:49:51.36 ID:TB3Ta0f82
ループ習慣トラッカー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:40:58.93 ID:wSyZw86R.net
トイレ掃除をしたかしないか、というデータは普通にデジタルデータでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:18:32 ID:C971cKFN.net
曜日を決めとけば

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:31:49 ID:lu8ygc6N.net
カレンダーじゃ駄目なのか
トイレ掃除に特化したアプリなんてあるんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:39:03 ID:5+7KMp20.net
>>621
探してたアプリ多分これです。ありがとうございます。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:41:22 ID:XYCKoNu5.net
良かった良かった
これで思う存分トイレ掃除でき地球は救われた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:56:04 ID:JuH7P618.net
>>627
礼には及ばんよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:48:05.51 ID:ck3551v9.net
>>629
( ゚ロ゚)ノ∝━━━╰U╯━∈サクッ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:28:47 ID:YL0h7aep.net
トイレのドアにカレンダー貼り付けておけば良いのに♪

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:04:05.70 ID:Fs/qpE3Z.net
トイレどころか冷蔵庫まで何が貼り付けてるやつ死ねって思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:07:43.37 ID:ONPbBn1p.net
>>632
理由も書かないオマエガナー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:10:37.40 ID:+cRrRsWz.net
>>632
クラシアンのマグネットは許してくれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:48:36.18 ID:9O/KebVM.net
冷蔵庫は最も便利な掲示板

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:53:31.57 ID:OlhXC3DQ.net
水道修理屋のマグネットは弱すぎてメモを挟んで貼れない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:36:38.18 ID:f1WJBs0k.net
不要なアプリを裏で動かさない非ルートの定番アプリってある?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:32:29.99 ID:N6/aZR+2.net
>>637
SuperFreezZ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:48:19.01 ID:S5H928fe.net
5ちゃんねるを見るのに最適な専用ブラウザーって何でしょうか
2ちゃんMateを使っていましたが頻繁にBBX規制で書き込めなくなり2ch Gearにしたら書き込めるがNGができなくて不便しています
皆さん何を使われているんでしょうか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:51:12.09 ID:buE2YhpR.net
おまかん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:29:28.71 ID:U423mNQC.net
>>639
おれはchmateつかってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:39:17.34 ID:CjxvoHv0.net
使い勝手の良さではchmaeに勝る5chクライアントはないだろうね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:53:51.31 ID:EgGKPoFb.net
アプリ変えたっておまかん規制くらうからその都度回線切るしかない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:58:57.83 ID:zDRoFjfD.net
皆ってキーボードアプリ何使ってんの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:33:14.41 ID:xVDVYbi2.net
Samsungキーボード

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:50:02.09 ID:FYsVCdde.net
galaxyだけどgoogle日本語入力
中華に偏見はないが前科あるSimejiはNG

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:54:27.97 ID:dZEn3eKg.net
galaxy note20 ultraだけどATOK
英字は確定入力
×の長押しで左の文章全削除
これだけで使ってる
変換は猿より少し馬鹿なくらい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:17:34.15 ID:zDRoFjfD.net
皆ありがとう俺も最近までSimeji使ってたけど色々あったから
何か良いのないかって探してるんだよね
Simejiの変換は良かったのに
ATOK使ってみようかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:31:19.10 ID:emXV4Oao.net
確定ボタンを左下にできるキーボードアプリないかなあ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:33:12.32 ID:YeW5HNN+.net
>>646
マッシュルームが使えるように直してほしいな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:17:23.85 ID:IDzAtMz5.net
俺も有料atokファミリーで購入

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:45:11.74 ID:5M3P1YIP.net
アプリの名前とアイコンをドロアーとかホームだけでなく設定の中のアプリのところも変えたくて以前出来てたapkeditorを使ったらインストールに失敗しました。
似たアプリありませんか?
root不要のアプリでお願いします。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:48:53.80 ID:v0Q2XTJG.net
そりゃ App Cloner

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:39.44 ID:PQqFq/Du.net
>>639
書き込みだけgearに出来るだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:22:28.32 ID:1YaWE3ib.net
写真を撮ったときに、簡単なメモを入力して写真のキャプションを付けられるカメラアプリをさがしてます。
cameo(かめお)というアプリがあったようなのですがストアから消えてるようなので、同じようなアプリがあったら教えてください。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:25:47.53 ID:BaGhu3/m.net
>>655
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.baronapp.cameo

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:27:24.05 ID:1YaWE3ib.net
かめお、じゃなくて、かめもでした
間違えたw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:32:09.18 ID:BaGhu3/m.net
apk

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:24:07.90 ID:unDGiknn.net
止めるまで何度も同じ間隔で繰り返し
鳴るタイマー。できれば60秒→10秒→60秒……と違う秒数をプログラムできると嬉しいです。こんなアプリありますでしょうか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:13:30.47 ID:Ywpxcy2m.net
>>659
ジムとかトレーニングに使うならInterval Timerってのはどう?
使いやすい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:56:58.61 ID:pyNADuS5.net
>>660
ありがとうございました!
ほぼカンペキです!

ほぼ」というのは…
メトロノームみたいに音が鳴ると
良かったのですが…。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:33:21.59 ID:dF4p03iR.net
スタート地点とゴール地点(自宅→自宅とか)、それと距離を入力すると自動でランニングコースやサイクリングコースを作ってくれるアプリありませんか?
経路にある信号の数や公園(休憩地点)の数でソート出来たりすると嬉しいです
あと、坂多め少なめが選べたりすると尚良いです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:35:05.50 ID:eUh49Auw.net
それは作ったら一定の需要あるかもね
俺は必要ないけど面白い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:36:54.74 ID:mTdbMUdz.net
>>661
後出しすんなやゴミ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:18:16.28 ID:kqniu7N4.net
現在画像ビューアとしてPerfect Viewer動作が重くてカクつくのでもっと動作が軽いビューアーを探してます
アニメーションwebpが表示できて動作が軽い画像ビューアってありませんか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:09:04.38 ID:DWDmuIE1.net
整形系のアプリ探してます
撮った写真から自分の顔のパーツを弄ってみたいです。そのようなアプリはないでしょうか?
you camメイクは良いアプリですが、顔のパーツまでは弄れないんですよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:09:49.17 ID:XTFW4OYr.net
高須クリニック

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:48:03.00 ID:2zRtG8OD.net
東京ビューティーセンター

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:22:37.54 ID:HbbyT46b.net
>>666
faceapp

670 :714:2020/09/19(土) 15:45:34.11 ID:DOwamTUP.net
質問
「ウゴウゴルーガ」にでてくるような3Dキャラクターを作れるアプリを知ってる方いますか?
よろしくお願いします!
有料でも構いません。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:09:04.73 ID:aB8+Acwj.net
おはよーこどもたち

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:56:12.31 ID:EkHnPEcY.net
ウゴウゴルーガ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:03:28.37 ID:sIQk/Qdb.net
>>670
そこは「よろしくお願いします!」じゃなくて「おしえてえらいひと!」だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:01:00.85 ID:h0zVxSw3.net
まずAmiga3000を買います

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:17:09.37 ID:00HaIAhM.net
次にビデオトースターを買います

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:54:02.85 ID:gpjpq9CP.net
その次に心臓移植をします

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:57:31.51 ID:jH/MB2Df.net
ブラックジャックがアップし始めました

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:26:25.17 ID:c/jEQvX6.net
アップアップでした

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:37:12.50 ID:gHQuWFcF.net
こういう感じに色調を変えられるアプリありますか?
https://i.imgur.com/trYc1sf.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:40:34.43 ID:DDHDCpAy.net
いくらでも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:41:44.51 ID:XWlUaKl3.net
私の機種には標準で付いてます

https://i.imgur.com/wTR5wf9.jpg
https://i.imgur.com/L8ZDzGW.jpg
https://i.imgur.com/48klFzW.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:43:16.05 ID:DslwGmH4.net
Snapseedじゃだめなの

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:44:50.15 ID:f1l2joBP.net
ギャラリーで編集できるが?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:47:44.56 ID:DDHDCpAy.net
678のアプリ一覧を見てみたいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:39:04.54 ID:b/He+uvn.net
>>681
全部 失敗作ww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:47:37.72 ID:MqA5+4Tu.net
>>685
あなたが成功例を提示して
初めて成功か否かを比較できるのに
口だけなら何とでも言える
と言うか、無能は口だけで人を納得させる術が一つもない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:17:56.10 ID:DDHDCpAy.net
現野党の悪口は(ry

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:30:35.86 ID:BFgJSX8X.net
>>685
あなたの例、まだですか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 04:58:30.49 ID:nZPNf1xh.net
>>688
https://i.imgur.com/ZzHRri4.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:18:33.25 ID:fRMf7hJ3.net
>>689
左端の山並みに星空重なっちゃってるから、やり直し

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:43:23.81 ID:4sCONzMS.net
https://i.imgur.com/gUV6MeA.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:41:37.32 ID:2VwLzYRZ.net
すんばらしい!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:46:28.92 ID:U11EsSsV.net
>>689
雑ゥ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:00:51.68 ID:4sCONzMS.net
>>689 >>691
の画像はこのアプリを使ったよ
やり直しとか言う人もいたけどボタン一発でここまで出来たら楽しめるんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lens.android

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:10:57.41 ID:31tLmrhD.net
>>689
星空が不自然

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:11:42.40 ID:4pDXR9uQ.net
>>685
こいつの作品まだかなー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:57:25.60 ID:pKXQMi3x.net
https://i.imgur.com/WY663dd.jpg
https://i.imgur.com/aGqBfs9.jpg
僕も参戦!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:26:58.30 ID:vTn3v+ES.net
中学生のセンス

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:51:06.95 ID:EaikmZgy.net
697のお手本はよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:52:44.56 ID:i9cvyvuV.net
心の黒いものをパクパク食べてくれるアプリ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:54:15.86 ID:hXKkKr9C.net
みんな下手くそだなあ、、、

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:56:26.14 ID:EaikmZgy.net
おっと700も手をあげたー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:43.81 ID:Mes+9zuq.net
そもそも元の写真がねーよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:14:03.19 ID:EaikmZgy.net
探すことすら出来ない人は来ないで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:39:16.84 ID:q04yuTkA.net
探せないのではなく、加工するスキルが無いので
逃げの言い訳ですよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:51:01.75 ID:Bbg0KW2O.net
画面全体を左右反転するアプリってないですか?
開発者オプションはcolorOSのせいかなかったです

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:30:26.46 ID:Tkue8EMg.net
スマホのmicrosdの中身を、もう一つのスマホに直接移したい。
かなり大量なんだけど、良さげなアプリあったら教えて下さい。

一応、USBで繋いでファイラーから出来るかと思ったんだけど、認識はされるけど書き込みは出来なかった。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:01:50.38 ID:8p7cNXNo.net
PCで繋げてやればいいじゃん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:10:37.42 ID:E/HHUK5D.net
>>707
Googleドライブってのはご存知?
それにコピーしてから他のスマホがDL

あ・・・法に触れるロリ画像や動画?
ここで相談するより自首した方がいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:17:21.13 ID:/Rig3npZ.net
そういえば今は所持してるだけで逮捕されるような動画をgoogle driveとかに上げると通報されるとかいうのは
本当だろうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:31:48.09 ID:Tkue8EMg.net
>>709
容量が全然足りなくて…。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:50:03.03 ID:4G9/IbWq.net
Superbeamとか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:24:23.23 ID:Tkue8EMg.net
>>712
無料だと容量不足なのですが、買ったら大丈夫なのかな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:27:59.94 ID:DqGmT8yq.net
USBで繋いでデータ送れないとか。なんだかなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:35:46.72 ID:NmWvzT6D.net
急な質問ですみません
マルチウィンドウ(分割画面)の幅を変更するアプリってありませんか?
現在使ってる端末ではど真ん中から変更出来なくて…
もし、設定でも変更出来る方法等があれば教えて下さい。
使用端末はqin2proです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:20:19.09 ID:Tkue8EMg.net
>>714
これ何が原因なのかわからない。
ファイラーの権限は確認したし、MTPの送り側受け側設定もしてるのに。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:42:03.27 ID:LuJq5ycp.net
>>707
MiXplorer

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:20:02.99 ID:F17WYUsd.net
Bluetoothは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:32:11.50 ID:Tkue8EMg.net
>>717
共有からwifidirect選択すると、相手先が見つからないまま…。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:36:51.28 ID:SOVfEq3Q.net
>>719
Wifi Direct 関係ないよ
片方でTCP/HTTP/FTPのサーバー立ち上げて、もう片方からそこへファイル送りつけることができる機能がある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:39:17.77 ID:SOVfEq3Q.net
>>719
MiXplorer: Q&A and FAQ (User Manual) - Post #4
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=65157350&postcount=4

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:51:38.43 ID:00TXNmNH.net
元のスマホからSDカード外して付け替えて移すのが早いと思うが?
wifiならニアバイシェアで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 04:58:16.91 ID:0YJbptiG.net
>>720
HTTPサーバーでは試したのですが、受け側では見えるものの、ファイルの転送は何故かできなくて…。

>>722
受け側がmicroSD対応してないので…。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:27:14.08 ID:1seje4fm.net
>>723
Bluetooth転送が手っ取り早い
時間は掛かるが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:31:47.55 ID:TskS9SUK.net
泥10ってUSB書き込みできくね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:35:16.17 ID:cYjApoix.net
できくね!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:38:57.11 ID:JzExdVJ3.net
にんほごに なっなていが いみは わかる すごい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:35:39.42 ID:ejhlbo1v.net
>にんほごに なっなていが いみは わかる すごい
読みにくいので漢字変換してみた

「任保護に 無っな亭が 意味は 判る 凄い」

全く意味がわかりません・・・(´・ω・`)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:43:16.55 ID:cYjApoix.net
文字が揃ってたらてれこになってても読めてしまうってやつ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:44:00.35 ID:cYjApoix.net
>>725 とは別の話

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:47:57.60 ID:ejhlbo1v.net
>任保護に 無っな亭が 意味は 判る 凄い
意味がわからんかったので平仮名にしてみた

「にんほごに なっなていが いみは わかる すごい」
(日本語になってないが意味はわかる凄い)

すごい!!読める!!
何で読めるんだろう 大発見だ!!

文章に含まれる単語を構成する文字を並べ替えても、
多くの人間はその文章を問題なく読めてしまう現象を
Typoglycemia(タイポグリセミア)現象と名付けよう!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:50:04.99 ID:3I1b3Q7c.net
こういうのは使えないのか?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1156869.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:44:15.11 ID:UkkHn1PL.net
>>732
アプリで無理なら、こういうので対応しなきゃ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:28:47.93 ID:N0k34VLS.net
騒音計アプリというのを探してるんですがより正確に測れるのってありますか?
実際の騒音計とほぼ変わらないぐらいのやつ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:43:37.98 ID:GTLP/Gl4.net
>>734
ないです
騒音計は国内・国際規格がちゃんとあるので、それに適合したものを買うこと(スマホはもちろん不適合)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:46:13.93 ID:6575l6cu.net
比べますか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:50:03.78 ID:N0k34VLS.net
あくまで目安で正確に測るのは無理という事でしょうか
最近の携帯がどのぐらい進歩したのか知りたくて質問しました

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:52:10.63 ID:pMpbD3BO.net
スマホのマイクはゴミだよ今でも

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:53:17.75 ID:6575l6cu.net
スマホで何でも脳ですか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:58:22.75 ID:kmpDqahs.net
糖質怖い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:58:19.20 ID:HR30pG59.net
並行世界とマルチパラレル使ってみたけどLINEのトーク履歴が復元出来んかった
最近LINEでトーク履歴を復元できた実績あるマルチアカウントのためのクローンアプリっていうのかな、ない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:16:11.75 ID:GTLP/Gl4.net
>>737
スマホのマイクは通話や動画撮影用で、何かの規格に沿ってるわけでもなければ性能(騒音計としての)が良いわけでもない
目安にすらならん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:01:03.99 ID:N0k34VLS.net
じゃあ何でそういう名前のアプリがあるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:09:41.98 ID:GTLP/Gl4.net
>>743
スマホの騒音計アプリが騒音計として使えるか、という質問に対しては使えないという答えなだけ
アプリの名付けは自由(法に触れなければ)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:11:55.08 ID:01yNIZLM.net
そうおんけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:07:08.61 ID:O/jAE6xX.net
全員、アウトー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:47:27.08 ID:tUDI2LwH.net
ADW Launcher2とADW Notifier2を使用しているのですが、
メールの未読数が常に1(LINEの未読数は正常)としか表示されないのと、
ちょくちょく勝手にページが消えるので、代替ランチャーを探しています
欲しい機能は以下です

・未読数表示バッジ できれば通知オフのLINEトークも表示できると嬉しい
・アイコンのグリッド数変更
・アイコンのリサイズとラベルの非表示
・アイコン長押しでショートカットメニュー
・ウィジェットのリサイズと重ねて表示
・ページのループスクロール

ADW Notifier2は通知オフにしているトークも未読数表示されるのですが、
そこまでできるものとなると難しいでしょうか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:03:56.56 ID:ALuo4NN6.net
>>707
ニアバイシェア使えば簡単に移せる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:23:36.18 ID:0Ccfn4Nb.net
Xperia SX SO-05D
Android 4.1.2

下部のナビバーを非表示にして、
スワイプで出し入れできるようにできるアプリはありませんか?
自分なりにググりまくっていろいろ入れてみたんですが、
ナビバーが新規で追加されるアプリばっかりしか見つからず、
お手上げです・・・;

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:14:44.29 ID:ir9QIsHZ.net
>>749
古いXperiaのナビゲーションバーは消せません
バーによって0.5インチ程度画面サイズが小さくなる馬鹿仕様です

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:52:50.88 ID:hTJneMIp.net
>>749
下記のように「WRITE_SECURE_SETTINGS」権限を使って没入モードを設定できるアプリならどれでも良いのでは?
(JBで動作するかは不明)

Immersive Settings
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakeapps.immersivesettings

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 03:08:37.22 ID:aCZBGeZ3.net
>>751
>Android 要件
>5.0 以上

なのでそのアプリは無理

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 03:44:11.13 ID:nNWYwoHW.net
>>749
昔これが使えた記憶があるけど
Smart Statusbar:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiumiu.ca.statusbar.free
この手のは総じてキーボード関係で使い勝手が悪かったような

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:39:39.43 ID:yP1SSjc4.net
>>750
そうなんですね・・!
ルート取るとか強引なやり方でもいいんですけど、
流石に機種古すぎですよね・・
車載の水温計モニタ用として買ったんですが、
画面が小さいからナビバーの存在感が大きすぎて・・w

>>751
ありがとうございます。
これは対応していませんでしたが、似たようなのを探してみます!

>>752
フォロー情報ありがとうございます!

>>753
ありがとうございます!
これはすでにインストールしてたんですが、
ナビバー消えてくれませんでした;;

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:40:45.58 ID:vyCXGBCc.net
gravity box入れろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:25:33.31 ID:yP1SSjc4.net
>>755
ありがとうございます。これなら行けそうですね!
試してみます〜。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:33:54.13 ID:g4QDll4/.net
app settingのがいいかも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:17:58.51 ID:ublxR6h1.net
バックグラウンドで動作してるアプリを個別に終了させたりできるやつがあったら教えていただきたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:18:41.88 ID:ublxR6h1.net
間違いました、バックグラウンドで動作させないようにする個別に設定できるアプリがあったら教えてください

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:21:29.10 ID:YwrgqtoR.net
>>638
>>637
>SuperFreezZ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:53:19.58 ID:Q8R/Cj82.net
パソコンのiriaやirvineのようにURLリストを読み込んでくれるダウンローダーってないでしょうか

http://aaaaa.kp/[001-003].mp4
↑これを読み込むと001.mp4と002.mp4と003.mp4をダウンロードしてくれるアプリを探してます

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:28:39.99 ID:j7G7Cfqv.net
AndroidからAndroidへ機種変更するんですが
各アプリの設定を同じに出来るアプリありますか?
また一つ一つのアプリを手動で設定し直すのは大変じゃないですか
HUAWEIからシャオミです

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:48:55.86 ID:DEEEuBmj.net
>>762
今のスマホはやっと「iPhone」に追いつき
設定、写真・動画、ID&PASS(Wi-Fi PASSも)などほぼ全部自動で移行してくれるので
安心するが良い!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:17:33.59 ID:j7G7Cfqv.net
>>763
Googleの自動バックアップと言うやつですか?それで十分ってことですか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:59:46.94 ID:JKrFPHas.net
>>763
それってタイムスタンプそのまま?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:09:41.30 ID:dtzuADuq.net
SREチーム呼ぶとバックドア仕込めるって本当なの

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:02:28.59 ID:b1j+gr6T.net
>>761
curlのバイナリ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:20:56.53 ID:6LHRtR+8.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:21:12.52 ID:6LHRtR+8.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:27:06.42 ID:zZMTrOts.net
>>769
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^^


下記の本スレで聞いてきますわ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:27:28.69 ID:hj0iYZBj.net
システム手帳(スケジューラー)のアプリで、手書きのような自由に罫線をはみ出したり縦にも横にも書き込めるものはありますか?
以前はジョルテ使ってましたが1ヶ月表示にすると文字全文が表示されなかったり、数日通しての予定があると太い線を使われたりして非常に見づらかったです
Googleカレンダーも同様

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:59:15.06 ID:5OZ4P28t.net
ステータスバーに現在の音量レベルを表示するアプリありますか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:13:47.41 ID:nnJhES63.net
>>772
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:33:31.70 ID:clCLtCTQ.net
>>772
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.inline

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:00:37.88 ID:5OZ4P28t.net
>>773
>>774
ありがとう
試してみます

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:32:51.42 ID:8jALaT4m.net
スマホでオービスなどの警告を車で鳴らしたい。
Bluetoothで車と電話用ペアリングしているが、メディア音声をチェック出来ない…。
電話用のペアリングでスマホの音声を鳴らしたい。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:11:27.67 ID:WZZWrHXt.net
そうか、がんばれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:15:34.84 ID:oSAzbJG6.net
知ってるけど犯罪相談は関わりたくない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:25:10.39 ID:ghgVrX9u.net
流れに乗って走れば解決

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:26:34.10 ID:WZZWrHXt.net
流れに乗って覆面追いかけて逮捕?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:22:13.86 ID:KBHDk5l+.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=police.speed.gps.antiradar

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:31:29.35 ID:VTsB4+SI.net
遅延無しでマイクの最大音量を変更するアプリか方法はありますか?単純に自分から発せられる声を大きくしたい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:58:29.53 ID:YLjqXr/J.net
声を張りあげろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:05:21.15 ID:SyaKdQTG.net
>>782
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soomsoft.damic.free

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:06:00.77 ID:SyaKdQTG.net
遅延なしは特性上無理

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:12:40.07 ID:isyfkdx1.net
>>784
>>785
ありがとうございます
遅延無しは無理なんですね
GALAXY Budsの外音取り込みを大きくしたかったのです
悲しみ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:20:51.56 ID:aS3vbM++.net
aptX LEなら気にならない程度になりそう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:21:03.04 ID:aS3vbM++.net
LLだったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:23:49.25 ID:Zy3eezAT.net
>>769
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:08:39.71 ID:n/etv4z0.net
>>786 ふれあい
https://youtu.be/M_TYNqgbGV4

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:33:59.47 ID:nGXJKOCR.net
https://andronavi.com/2013/03/256010/
着信音をOFFにすると 上記アプリが時間を聞いてきて
設定時間後に着信音を自動でONにする物です。
ミュートの戻し忘れ対策アプリです。
以前使ってましたがAndroid10になって使えなくなりました。
ストアからも消えてます。

代替えアプリ知りませんか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:57:30.75 ID:x4/a19PK.net
>>791これじゃない?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.billinar.shushhh

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:03:00.55 ID:nGXJKOCR.net
>>792
速攻でありがとうございます
試してみますね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:08:36.16 ID:x4/a19PK.net
>>793
Shush!で検索すると他ので希望のあるみたい
違うの教えたかもなんでごめんなさい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:36:57.83 ID:HHivztVl.net
>>794
ちゃんと探して来て下さい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:51:48.89 ID:s622q/XX.net
androidでフロントカメラでお互い顔見ながら通話するソフトの鉄板って何?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:58:46.05 ID:x4/a19PK.net
>>795
すみません

798 :790:2020/10/03(土) 23:14:07.84 ID:nGXJKOCR.net
>>794
ずいぶん探しましたが、ぴったりなのは無いみたい。
時間後にONにしてくれるだけで良いんだけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:21:32.69 ID:v7qX70PN.net
Androidのスピーカーで音量1番小さくしてもまだ大きいんだけど
最小音量を細かく設定できるようなアプリありませんか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:28:10.96 ID:x4/a19PK.net
>>798
適当な事言ったみたいですみません

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:40:06.22 ID:2hnhWSfh.net
>>798
MacroDroidあたりでできんじゃね

802 :790:2020/10/03(土) 23:55:54.04 ID:nGXJKOCR.net
>>801
どもども
出来そうだけど、待機時間別に複数準備しといて 選ぶ感じかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:02:33.17 ID:cSQTOJeU.net
時間を指定して、その時間になったらスリープ状態でも自動的にアプリを起動だけさせるみたいなアプリないかな
Androidの非rootで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:08:38.52 ID:mNmrVitu.net
また盗撮か

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:14:42.74 ID:Wjb6jIyh.net
アプリ毎に自動回転をさせる、させないを指定できるアプリなんてありますか?

ゲームやってる時は横画面、やりながらネットで攻略調べる時なんかも
持ち替えが面倒なので横のまま
普段使うメモ帳などは縦、と使い分けたいんです

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:31:13.28 ID:4qTVR0u7.net
androidでフロントカメラでお互い顔見ながら通話するソフトの鉄板って何?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:47:59.30 ID:2OiNl3dF.net
IDコロコロしてたくさん質問するのは何のためなの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:00:14.08 ID:4qTVR0u7.net
日付変わってID変わりました

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:06:09.71 ID:KoyttgPf.net
>>806
shine !

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:58:34.64 ID:By+nmnvq.net
>>805
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autorotatecontrolpro

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:13:22.62 ID:Wjb6jIyh.net
>>810
今フリー版をインストールして試用してるとこですが、使いやすくていいですねこれ
どうもありがとうございます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:56:41.16 ID:8G4PIV2J.net
これ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrol
縦横全部設定できて便利だお

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:23:45.47 ID:9QErRxtV.net
>>789
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:38:52.52 ID:HMDvU3d/.net
>>806
マルチしね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:20:50.34 ID:Wjb6jIyh.net
>>812
制作会社も同じで名前も似てるので同じアプリ?と思いましたが微妙に違うんですね

前者はアプリ毎に自動回転をオンにするかオフにするか指定するだけ
後者は画面方向固定のアプリでも強制的に向きを変える

試用期間が数日あるのでどっちか便利かしばらく使って確かめてみますね
ありがとうございました

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:28:17.97 ID:wmnqrolk.net
>>812
フリー版ってずっと使えるの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:40:01.21 ID:8G4PIV2J.net
試用期間があったんだ
前の無料セールで有料版買ったから知らなかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:36:37.96 ID:IJMQmgnc.net
PCみたくアドレスバーの下とかにブックマークバー表示できるブラウザってないんかな
スマホってブックマークに辿り着くまでがめんどくさいんだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:49:49.33 ID:IJXCBZCG.net
>>818
ブックマーク何個使うん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:33:15.28 ID:CfxvXtwY.net
>>818
Sleipnir
起動画面すぐにブックマークを置ける

https://i.imgur.com/2wbO5vU.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:42:17.19 ID:kzn9hqPs.net
イコライザーでオススメありますか?YTmusicなどで使用を考えています。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:04:06.08 ID:eDB19CDP.net
教えていただきたいのですが
テレビの画面をスマホに映すアプリはありますか?
VHSをスマホに映してそれを画面録画しデジタル化したいのですが、当方パソコンを所持していないためスマホとケーブル類のみで完結させたいのです。
PC不要のモニター付きキャプチャは少し高いので上記の方法を知っている方がいれば教えて下さい。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:11:28.46 ID:oou8EODL.net
>>822
ないし手持ち機材の確認とか何往復もしないと回答までたどり着けないの見えてるから面倒すぎる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:30:58.95 ID:Zvng6C3h.net
スマホのカメラで撮ればいいじゃん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:36:35.04 ID:D71XS2Hx.net
自分が著作権を持つ映像ならダビング代行できるが…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:52:58.60 ID:Sipm5J++.net
>>796
Duoかな
純正だし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:52:18.56 ID:Qj11i4ej.net
>>824
これ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:21:15.70 ID:zBEB2ARQ.net
>>822
HDMI USB キャプチャーで検索

デッキがRCAしか出力が無ければ RCA HDMI で検索

USBコネクタは Type-A micro-usb なり type-c なり好きな形に変換すればいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:55:10.75 ID:yahAPhY+.net
クイック設定でタイルを増やすアプリで、タイルでボリュームプラスマイナス出来る物ないですか?タイルを触ってボリュームスライドバーが出てくるアプリしか無くて困ってます。宜しくお願いします。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:11:17.56 ID:BlDS2JXl.net
>>829
これとかは?
ボリューム ウィジェット で検索しただけだが
https://play.google.com/store/apps/details?id=netroken.android.persistfree

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:12:27.40 ID:BlDS2JXl.net
>>830
ああ前半何言ってるか分かってなかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:53:24.59 ID:xVnjS+N0.net
>>829
コンパネではなく通知パネルだけどコンパネ開くよりこっちのほうが使いやすいと思う
機能としては要望通り
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mortisapps.trayvolume

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:02:51.26 ID:L/qVfE5o.net
>>831
全部なに言ってるのか解らなかった‥

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:04:52.75 ID:IFjY6agI.net
何かでボリュームコントロールしたいのはわかったが、その「何か」が何なのか何を指すのかはまったく解らないな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 01:37:22.73 ID:JxZIE5CP.net
うちのスマホは明るさの調節しかないから言ってることは分かる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:05:47.48 ID:rAWEWlEu.net
確かにステータスバースワイプ タイルの音量アイコン スライドバー調整と3段階の操作を要するの面倒だわ
タブレットとか音量物理ボタンが右や左、上とかばらばらだし回転させないでなんとか即音量調整にアクセスしたいかも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:08:32.37 ID:dBu9xZCl.net
>>715
今更かもしれないけどこれみたいなこと?
ならば開発者オプションの一番下のやつを変更で、ある程度は動かせるよ
https://i.imgur.com/6h39697.png
https://i.imgur.com/iPLvfEu.png
https://i.imgur.com/6QL1Ykk.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:59:51.54 ID:zhsehs5O.net
スマホを持ち上げたら、時計や日付が表示されるアプリございませんでしょうか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:19:14.30 ID:nbD0engu.net
>>838
Gravity Sensorとかは?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:58:51.74 ID:HkykSxqa.net
>>838
MacroDroidかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:09:45.73 ID:HkykSxqa.net
>>837
おー、こんなんあったんか
ちょっと古いAndroidはデフォルトでそうなってたけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:41:28.78 ID:L/qVfE5o.net
>>837
これが何を言いたかったのか理解出来なくて悔しい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:03:04.71 ID:1e2f6CWx.net
ここつまめば自由に動かせるじゃん
https://i.imgur.com/6rxQx9m.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:30:08.02 ID:Vjdnu3aV.net
>>839
>>840
試してみます、ありがとうございました

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:49:28.08 ID:X6EmnhLN.net
xperia xz1を使っています
デフォルトのカメラは色々とアイコンやインジケータがうつっているので何もないカメラアプリを教えて下さい

セルフカットするときにテレビにスクリーンミラーリングするのにつかうので撮影などはしません
横向きで出力されるものがいいです(デフォルトでは横になりません)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:40:47.72 ID:cDwfSk+O.net
気づいたらgoogle日本語入力が超劣化してた…変換候補が役に立たないし、打ちづらい…変わりになるいいのあったりします?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:50:26.93 ID:n4BVIt9V.net
>>846
おまけにマッシュルームも使えなくなってる…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:04:25.54 ID:FxmEitBy.net
Simejiはアレだしな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:20:01.52 ID:9SrS6WBY.net
gboadもアホやし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:23:31.34 ID:8t5F+yIp.net
SwiftKeyは変換候補は嫌いじゃないがそれ以外が嫌い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:48:25.60 ID:BpRJIShh.net
そこでアルテですよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:15:45.22 ID:AKhnpXTW.net
アルテローマ字すごく良いんだけど入力してから文字が出てくるまですごく時間がかかる。
そのせいで誤入力に気づくのが遅れる

なのでgboardのGodanに慣れようとしてるがアルテと微妙に近いせいでなかなか覚えられない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:33:27.78 ID:SBHm7oQw.net
ターンフリックも表示に時間かかるなぁ
変換候補が微妙でGboard使ったりしたけど、やっぱり促音拗音の入力にイライラして結局アルテに戻ってくる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:37:47.59 ID:62Du0tJl.net
自分はflickに乗り換えたわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:52:33.19 ID:AKhnpXTW.net
>>853
Gboardの日本語ってフリックもなんだか使いづらいよなあ。
だか英文打つのにはグライド入力が最高に捗る
その点はSwiftkeyよりよっぽど上なんだけどなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:12:35.70 ID:tFmTRdlI.net
baidu IME

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:18:12.74 ID:aiQlfQm6.net
Poboxから離れられません

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:54:00.07 ID:AKhnpXTW.net
英語入力はグライド必須だよなぁ
QWERTYはスマホじゃ狭すぎてポチポチ打ってると必ずミスタイプ連発する

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:56:55.81 ID:fSzbg0/u.net
ドコモのあんしんセキュリティ契約してアプリも入れてるのに毎日迷惑メール来てドメイン拒否してもキリがありません
迷惑メール防止アプリみたいなのありますか?
おすすめあったら教えて下さい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:24:39.15 ID:K/bdvIGp.net
>>859
アプリはないね
メアドがスパム業者の手に渡ったらもうそのメアドは変えて、ドコモからの連絡以外のプライベートなメールはGmailみたいにスパムフィルタの性能がいいところのアカウントを一つ用意したほうがいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:44:39.09 ID:vQgGEBc4.net
ナイトモード(画面の輝度を下げる)アプリで、下に表示されるホームボタンも暗く出来るアプリは無いですか?そこだけ明るいまんまになっちゃう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:55:53.66 ID:fSzbg0/u.net
>>860
ありがとうございます
やっぱりメアド変えるしかないですか…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:57:30.25 ID:fSzbg0/u.net
すみません、途中送信してしまいました
Gmailは2個あるのでメアド変えてプライベート以外はGmail使うことにします

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:30:04.73 ID:vQgGEBc4.net
>>863
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

Gmailでドコモメールも出来るみたいだから試してみたら

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:52:11.36 ID:K/bdvIGp.net
>>864のとおりメールの送受信自体はどんなメールアプリでもできるけど、スパムフィルタ自体はサーバー側の機能と精度の問題だからメールクライアントアプリだけ変えてもスパムの数は減らない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:58:41.71 ID:vQgGEBc4.net
>>865
そうなのね、それは済まなかった

基本的なとこだけど、ここらへんもう一度確認してみたら?
あんしんセキュリティとやらは契約してないけど迷惑メールはほぼ無いよ
https://i.imgur.com/sdO43uE.jpg
https://i.imgur.com/LZAWI5z.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:04:08.40 ID:wAex2X4C.net
gmailに転送してgmailで見るようにすればgmailがフィルタリングしてくれる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:04:35.96 ID:ZS0rca1m.net
メールクライアント側でフィルタリングしてくれる設定にすればいんじゃね?
カーチャンがYモバイルからのメールがうざいけどよくわかんないって言うからYモバイルからのアドレスで別フォルダに既読済みで放り投げる設定にしたげたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:39:13.65 ID:5GZpP8we.net
最近のスパムは企業の正規メールそっくりのが多いからか
たまに本物のメールがスパム判定されてることがあるわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:54:56.91 ID:xxRhw+r5.net
相手のドメインとか見ても判断付かないときがある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:08:06.71 ID:KRkUOVMy.net
>>854
auスマートパス版のflick使ってるけど、AI変換が便利過ぎるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:23:09.28 ID:Mnhqs/5w.net
タクト

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:34:27.98 ID:wAex2X4C.net
>>871
いま入れてみた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:35:02.00 ID:wAex2X4C.net
通常版flick
どこがどう便利か熱弁してみて

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:35:32.65 ID:wAex2X4C.net
まあ予測変換が賢そうなのは分かった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:32:24.10 ID:NXHnA/d2.net
>>871
通常版とどう違うの?

顔文字使わないからflick興味なかったけど、変換優秀なら入れてみようかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:33:16.73 ID:L+/b2KLs.net
変換は普通

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:40:46.51 ID:m8F680wl.net
AI変換だから使っていくうちに使いやすくなるやつ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:49:53.59 ID:9FEBuJfe.net
やっぱアルテローマ字入力が結局のところ一番マシ
どうしても長年パソコンでローマ字入力やってたのでローマ字的なリズム感が身についているんだろう。
Godanも良いかなと思ったんだがあれはやっぱりキーが狭すぎて両手打ちがかなりやりづらい。
でもGodanをGboardで使えたら一番はかどるんだがなあ。英文字に関しては完全にGboardのグライド入力に依存してしまってるんで、ワンタッチで日本語と英語のグライドを切り替えられたらいいのになあと思う
アルテでここまでで入力に3分かかったが他のだともっとかかってしまう。PCなら一分かからないだろうに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:04:25.43 ID:bfs09rUa.net
ATOKみたいにBSキーのフリックで右全削除とか左全削除ができるIMEって他にないかな?
これが便利すぎて他のIMEに乗り換えられない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:23:28.48 ID:9FEBuJfe.net
それこそアルテはどうよ
Gboardでも英語キーボードはできる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:30:14.36 ID:KRkUOVMy.net
>>876
ざっくり言うと有料版の機能が使える

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:57:41.60 ID:NXHnA/d2.net
>>882
ありがとう

AI変換は有料なのか
買い切りじゃないんだね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:29:38.86 ID:2G8sc/v4.net
まあサーバーの維持とかいろいろあるからね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:13:49.38 ID:gQGZic+g.net
>>879
SwiftKey

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:14:45.23 ID:gQGZic+g.net
>>880
それ!
普段gboardに変えたけど全削除だけATOK使ってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:15:10.97 ID:gQGZic+g.net
>>881
え、マジ?
え、マジ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:25:19.47 ID:gQGZic+g.net
>>883
通常版もこんなのあるけどβは有料版のとは違うんかな
https://i.imgur.com/BlogLtM.png

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:27:20.45 ID:ssxJJVyu.net
「並行世界」アプリ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:57:31.53 ID:42B2oLSl.net


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:11:52.23 ID:qDS7x1Wk.net
>>880
未変換の文節をBSのフリックで消すのならflickで出来る

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:16:50.81 ID:QdagjTM8.net
SwiftKeyはなんかだめだ
日本語のキーポップアップ設定がないし、フリックのキーボードが大きすぎる。サイズ変更してもなんかの拍子に戻る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:00:59.38 ID:0ccxH+Ea.net
端末内のsmsを見やすい形(画像とかhtmlとか)でエクスポートできるアプリない?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:09:18.27 ID:D9n3SkdE.net
スクショ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:27:07.58 ID:6a1VEsPv.net
あざますーかちゃんのこと好きです笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫ですさは異常ですかーたから大丈夫だよったので大丈夫ですなのは私のことは気にしなくていいしーはーまさんのこと好きです笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫ですやのにねーらーらーらーわよ笑でもなんかもういろいろと大変なことになるので大丈夫です、ありがとうございますー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:02:09.81 ID:t9SuZqwF.net
今年80になる父が通知領域の不在着信が見えないとなげいてます。
何か良いアプリ有りませんか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:23:50.98 ID:gQGZic+g.net
>>896
ウィジェットでも入れたら

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:28:21.30 ID:qJnptisv.net
端末のユーザー補助に拡大機能ついてない?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:53:23.88 ID:t9SuZqwF.net
>>897
オススメのウィジェット有りますか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:00:27.40 ID:gQGZic+g.net
>>899
使ってないからしらない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:02:37.89 ID:3TbKqsF8.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:44:18.00 ID:9gEl0HMA.net
広告をブロック出来るYouTubeを視聴可能なブラウザで、一定時間で再生を停止しないか、停止する時間のタイマーを設定出来るアプリはないでしょうか?
BraveとAdblocker Browserは20分で停止してしまいます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:55:36.84 ID:3mk0fm6L.net
止めてるのはブラウザじゃなくてサイト(YouTube)の方なんだよなぁ
PC版サイトであればChome拡張かuserscriptであるかもしれないけど自己責任で

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:58:21.07 ID:9gEl0HMA.net
>>903
ありがとう

>止めてるのはブラウザじゃなくてサイト(YouTube)の方なんだよなぁ

マジですか!
YouTubeプレミアムに大人しく入れって事なんですかね

PCは運用の関係上考えてないです

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:41:54.90 ID:DgyBaQEk.net
日本語入力アプリで下から少し空間を開けられるものはGboard以外にありますか?
フロートではなく、空間を少し空けたいのです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:47:01.36 ID:6a1VEsPv.net
>>885
でできた!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:48:04.19 ID:ToNWGkLm.net
vancedって再生止まったっけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:52:14.09 ID:9gEl0HMA.net
>>907
ありがとう
vancedは調べたけどさっぱり分からんかった
最低賃金の底辺だから、YouTubeプレミアムに入るの勇気が要る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:58:49.93 ID:kfn+PNlz.net
Vancedは止まらないね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:00:06.50 ID:QdagjTM8.net
>>902
Newpipe使えばいいじゃん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:10:45.44 ID:m0g7EIbF.net
>>910
newpipeダウンロードしたけど騙された…
ログイン出来ないのは妥協するとして、自動再生ないですやん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:18:27.10 ID:QbuZQ+X8.net
>>905
アルテの先行版でできたと思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:38:44.59 ID:QdagjTM8.net
自動再生必要って言ってなかったじゃんか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:40:30.76 ID:m0g7EIbF.net
>>913
ごめん
音楽ライフを充実させたいけど、YouTubeに課金は最終手段にしたいと思って

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:18:39.48 ID:DgyBaQEk.net
>>912
ありがとうございます!
試してみます!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:32:17.39 ID:QdagjTM8.net
>>914
なるほど
newpipeでたくさんダウンロードしまくってフォルダごとVLCで再生するってのは

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:54:35.21 ID:1jR6HV0U.net
>>901,902,905
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:14:11.04 ID:ByOhW8Cf.net
自動再生できると想うけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:55:18.72 ID:UzLR5K3/.net
>>911
おま環

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:12:34.88 ID:hZLRji5M.net
>>908
vancedとmicroG入れる
終わり

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:23:46.51 ID:KgtC4Hn2.net
今はVanced Managerなるものがあってだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:56:24.90 ID:WLjNnN+J.net
>>905
ATOK

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:44:39.87 ID:IKoEgpxY.net
>>922
ありがとうございます!
今までずっと金額にビビって躊躇してましたが、一度チャレンジしてみます!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:51:52.94 ID:VXCUBQQC.net
>>905
フロートでは何が気に入らんの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:27:56.66 ID:BfFm+g4p.net
サイズ変更よりフロートのがわがままに応えてくれる感じ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:31:18.56 ID:BfFm+g4p.net
ブラインドタッチ入力するとき動かせるとこ触る可能性はあるのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:39:11.97 ID:OGCx+6l0.net
>>921
ありがとう!感謝

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:02:53.21 ID:h055qM1k.net
>>917
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:02:21.60 ID:KmxXHiCO.net
例えばGoogleで検索してサイトに移動する度とか2ちゃんでスレを読み込む度に通信量が吹き出しで表示されるようなリアルタイムの通信量モニターって無いですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:38:17.41 ID:8NaH2Rc1.net
>>928
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:17:44.82 ID:IM2N/dyc.net
>>929
まずはキミの言う「通信量」の定義から

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:17:44.11 ID:GVVJYpRD.net
>>931
どゆこと?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:50:28.26 ID:XftzaPqr.net
Yahooトップベージが○○kbだから1GBだと○○回アクセスできるとかYou Tubeの動画が○○時間視聴できるとかの通信量です
データ量?パケット量?とかですか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:14:11.59 ID:X0whC4Fa.net
>>933
そんなの無理。即死しろよ!と言うレベル

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:02:22.53 ID:KwE8TU5z.net
>>933
そこまでニッチな細かいこと求めるならKLWP使うしかないだろうね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:26:48.08 ID:O9HP6Ub6.net
フォルダ単位でバックアップできるクラウドのアプリってありますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:12:34.16 ID:tQMh9yql.net
>>933
アプリごとのトラフィックはわかるけど、そのネットワークアクセスがユーザーのページアクセスによるものなのか、アプリがバックグラウンドでアップデートを確認しに行っただけなのか外部のアプリから見分けがつかないからページ単位の細かい通信量は多分無理

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:55:17.99 ID:O9HP6Ub6.net
>>936ですが
クラウド内に作成したフォルダにファイルをアップロード出来たり、ダウンロードする時もフォルダ単位で出来ると良いです
あと無料でなるべく容量多いほど良いんですが
ダウンロードしなくてもアップロードしたファイル(動画、音楽、写真、pdfなど)をストリーミングで見れれば良いんですがそれくらいは当たり前なんですかね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:09:42.80 ID:P9JtTbDO.net
>>936
FolderSync

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:01:49.67 ID:0ZG/lLb1.net
>>933
昔ガラケー時代にパケット節約サイトがあったのを思い出して懐かしくなった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:31:48.13 ID:A/Q0kXHo.net
ファイルシークとかw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:46:49.46 ID:fw22VxZx.net
パスワードマネージャーの定番探してます

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:50:03.94 ID:fw22VxZx.net
複数端末で使えるのがいいです

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:00:58.28 ID:xfkTbPs/.net
bitwarden

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:54:21.43 ID:bCv4YuvV.net
メモ帳、Googleドライブ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:59:46.88 ID:yjh7hU8K.net
メwモw帳ww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:01:37.21 ID:fw22VxZx.net
>>944
良さげですね
最初の導入が面倒なので躊躇してますが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:16:27.03 ID:gjYtrLA2.net
テキストファイルの高い互換性は舐めちゃあかんよね
PCやスマホ、家電機器や昔のガラケー、ゲーム機でも対応してる
文字や文章を扱える電化製品で、テキストファイルに対応してないのってあるんだろうか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:20:58.13 ID:/J2mb4Ie.net
テキストで共有化できないevernoteは糞

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:14:46.46 ID:aIrkqsRr.net
KeePass2

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:42:20.68 ID:5hTkj+tU.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:28:07.94 ID:POer0OYp.net
>>951
G-mail

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:13:49.51 ID:P9JtTbDO.net
「クリック」という文言が使われているところからもわかるとおり、元々ソフトウェア板で流れていたコピペですよ...

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:57:31.30 ID:Ay1367nn.net
>>953
そうですね^^
ここは非日本人の荒らし会場でしたね^

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:12:41.17 ID:KwE8TU5z.net
そんなに在日が多数を占めてるのか、、、

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:36:00.79 ID:gcwfw2Zn.net
>>952
gmailなんかつかわねえんだよ
>>953
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:41:53.11 ID:rUpiY5/9.net
Gmail 使わないのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:50:45.31 ID:7AfE6Obz.net
こっわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:55:37.00 ID:HA0vc9GK.net
AndroidでGmailつかわんのか、、

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:03:08.13 ID:RI+bBblU.net
>>924
>>925
LINEを使ってる時なんかだと、フロートでは新しい返信が隠れちゃうから嫌なんですよ。打ってる最中にどんどん追撃来たりするので。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:53:24.95 ID:Yb1OAtlG.net
>>942 シークレットNo.5 パソコンのID Managerからの同期も可
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugepan.adm

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:08:01.11 ID:SAuf8dnj.net
>>951
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:30:13.47 ID:a/n2l1+U.net
こんにちは 
Androidスマホで動画を撮影時に声を変えたいです.
ボイスチェンジアプリのようなものを紹介ください.

(撮影が終わると,声だけは変化した声(別人のような声)で
撮影されている.ファイルを再度エンコードしたりすることなどは
しない.)

ということなのですが
よろしくお願いいたします.

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:42:08.62 ID:I8trcmCH.net
>>963
マルチ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:39:17.70 ID:duRsB0aW.net
>>960
フロートで上の方にキーボード持ってったら?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:24:58.50 ID:/S5PHhR6.net
>>962
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:23:13.07 ID:RHk3/Hxc.net
自演乙

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:18:56.71 ID:CQ0aBuVB.net
>>967
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:31:05.08 ID:uRfJA8wE.net
自演乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:53:45.20 ID:RHk3/Hxc.net
>>968
反応しちゃってるのがもうねw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:45:29.94 ID:i7PXKMGr.net
>>969
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
>>970
あ?親切心で教えてやっているだけだが文句あるか?あ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:28:27.15 ID:IDUJMYtm.net
非日本人さん必死にならないでください

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:56:49.93 ID:B7Z7qQ5C.net
>>966
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:48:30.31 ID:W7/WYXuK.net
>>843
説明してくれてありがと、私は昭和のオヤジだからよく言われるの。今の大人は教え方が悪いっ!て。

>>842 みたいな若い子には言葉が足りなかったのかな?

省略説明がいけないのね…、反省。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:35:06.15 ID:aPD9BXyr.net
泥とWIN10とChromeBookでテキスト送りたい
joinっての使ってたんだけど他にいいのありませんか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:42:09.08 ID:cCm/amTb.net
パソコンから取り込んだCDのMP3データで、曲名なし&アーティスト情報なし&アルバム情報なしの曲を、後から自動で上述の3つの情報を変えてくれるようなソフトはありませんか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:55:23.74 ID:FPRaY4az.net
インターネット環境が無い状態で、近くのAndroidとiOS間でファイルを転送し合えるアプリってありますか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:44:56.28 ID:gLDebdF7.net
>>975
joinは何が良くなかったかによる
「送りたい」だけならメールか、端末間の同期を指すなら Google Keep とか

>>977
Bluetooth 共有で送受信できる。わざわざ別のアプリは要らない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:52:01.46 ID:Q68TlpAK.net
iOSってBTでのファイル送受信できなくない?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:45:18.84 ID:gizhto1k.net
今まで騙し騙しNiLSを使ってたのだけど
流石に挙動がおかしくなってきて辛い
同じような通知を見やすくしてくれるアプリを探してます

もしくは
ウィジェットで時刻、日付表示ありで
その下に通知を表示してくれるアプリ
時刻日付部分は透過率を指定可能で
通知を表示する場所も透過できる
つまり通知がない場合には壁紙に干渉しない
もちろんタップしたらそのアプリを開くなど

機種はファーウェイでAndroid9.EMUI9です

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:02:35.73 ID:ZnhSpIqw.net
>>979
できない。
初めてiPhone使った時たまげたわ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:05:48.64 ID:l17lza+m.net
pdfビューワーか何かで、ウィジェットとして特定のpdfを開くアイコンをホーム画面に置けるアプリでオススメはありませんか?
1クリックで開けるようにしたい…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:12:55.51 ID:4jGmC/2L.net
>>982
PDFビューアじゃなくてファイルマネージャーの方に付いてないかな
自分が使ってる Mixplorer ならファイル長押し→Add to→Home Screenでショートカット追加できる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:28:11.65 ID:rsa6Sq7J.net
半端なノッチ付端末になり、電池の%表示が消えてしまいました

シンプルに%表示できるアプリありませんか

ホーム画面に表示で構いません

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:14:48.77 ID:n3Vcw9+c.net
>>984
「Android バッテリー ウィジェット」で好きなのどうぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:31:13.13 ID:XbkEQbd9.net
ギャラクシー笑

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:05:33.08 ID:FV1Jy9Xa.net
>>984
機種によるだろうけどこういう設定ないのけ
https://i.imgur.com/T9IWwLW.jpg

988 :981:2020/10/18(日) 09:21:01.71 ID:hKzQxUqp.net
>>983
サンキュー。やってみる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:22:51.72 ID:D0Z4cN7y.net
それがノッチで消えてんじゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:23:36.91 ID:9T69hOkS.net
>>989
あー 黒マジックペンで塗りつぶしたのを忘れてた・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:26:46.30 ID:Ytg6O34b.net
???

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:36:43.36 ID:U2uP4iXR.net
フロントカメラ塞ぐやつwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:26:55.66 ID:BJ0+9flF.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:28:20.96 ID:8XOgs5cy.net
>>987
まさしくその設定項目があるけと、オンにしても隠れちゃう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:30:44.63 ID:D0Z4cN7y.net
だから言ってんじゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:35:04.31 ID:8XOgs5cy.net
>>985
Battery Widget Rebornというのから試してみます

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:44:59.34 ID:D0Z4cN7y.net
おマイの質問で昔入れたの思い出して入れたらやっぱ便利だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=you.in.spark.energy

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:03:21.49 ID:t+J+QuwU.net
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:04:10.62 ID:PXk3xiaK.net
>>998
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:04:51.28 ID:HPpqo0uq.net
>>999
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:05:14.66 ID:YxXNqSb/.net
>>1000
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200