2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:44:43 ID:YmhBIStC.net
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:27:31 ID:vjUFJeGn.net
>>131
そいつでドロワー開かないにしとけばいいのでは?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:30:38 ID:vjUFJeGn.net
NOVAとして
ドロワーボタン削除
スワイプでドロワー開くをOFF
普通に扱う分にはドロワー画面見ることはない感じになった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:39:32 ID:pCPngUvF.net
>>131
軽量デスクトップかZenUI(ASUSのZenFoneサポートから落とす)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:49:38 ID:GJEyvswn.net
問題起きてない方が少数派 とか言ってたなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:49:48.82 ID:GJEyvswn.net
>>135
誤爆した

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:09:15.62 ID:jainGyNG.net
>>128
>>130
レビューに書いてあったんだよ
落としてみたらそんな事無かった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:08:32 ID:sXHgtQ30.net
>>122
ファイルマネージャー
UI的にも結構好き

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:05:19 ID:iUDyCQ7e.net
>>137
アホのレビューなんて信じるなよ
自分でやってみるのが一番だろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:55:06.23 ID:fl9W4Tq6.net
X-ploreってファイルの移動どうやってやるの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:25:57.74 ID:CW8YKShe.net
>>140
コピー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:21:18 ID:2dLTZ80Q.net
つーかX-prore、microSDカードのアクセスで早くもつまずいた
ヘルプ出て来るけどそんな画面にならないし
ファイルマネージャー+使うわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:27:10 ID:iUDyCQ7e.net
>>140
左右(ページによる)
縦画面だと左右スワイプで
ページ移動が出来るよ
片方を内部ストレージ、片方をSDにセットしておいてから
内部ストレージページでコピーファイル選択したらチェックしてコピーをタップ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:29:19 ID:iUDyCQ7e.net
ここでSD許可出るだろうけど、許可取り過程はもう忘れた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:36:44 ID:V69yziCm.net
ファイラーはほとんど試したけどX-plore一択だな
これ使うためにAndroidにするレベル

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:09:23 ID:iUDyCQ7e.net
【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596547319/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:41:17 ID:06+upI7Z.net
X-proreってファイルのmicroSDカードへの移動にroot取りが必要なのかよ
あほくさ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:45:02 ID:LQ9ONlY/.net
御免臭〜トイレ臭〜

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:49:22.54 ID:dYE/1wj8.net
>>143
microSDカードのアクセス許可が出来なかった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:42:19.60 ID:iUDyCQ7e.net
>>147
馬鹿登場www

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:32:52.78 ID:6FcCPdHZ.net
>>146
スレチを貼る馬鹿登場www

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:35:41.57 ID:dwqddvD2.net
>>147
root権限が必要なのはroot階層にアクセスするためだけ
SDカードアクセスにroot権限必要ってどういう理屈だよw
そんなファイラーないだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:55:33.23 ID:vyUKfmPA.net
>>150
何も答えられないアホは悔しいのうwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:29:11.72 ID:iUDyCQ7e.net
>>153
お前だろ!SD許可取れねーアホはwwwウケる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:34:10.94 ID:6FcCPdHZ.net
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:39:31.61 ID:y9pST/Fb.net
4.4の化石スマホならSDアクセスにroot要求は有り得るな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:37:05.64 ID:+Smsq29F.net
>>155
教えて下さいは?

SD許可取れない低知能www

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:38:01 ID:YaEbFvui.net
「降水確率ステータスバー」というアプリが最近使えなくなってしまいました。
ステータスバーに天気と降水確率をカラーで表示できるアプリなのですが、同じようなアプリはないでしょうか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:15:06 ID:y25NdJcf.net
>>158
ヤフー天気

https://i.imgur.com/0AtAZdP.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:21:32 ID:jwymFU9m.net
>>157
小さい犬が、きっちゃない鼻水垂らして泣いてる泣いてるwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:04:38.63 ID:e431mV+L.net
Twitter用アプリを探しています
公式アプリの7.45.00verをずっと使っていたけど昨日からアプデを強制されて開けなくなりました
ツールバーが下になるのが嫌でアプデせず使い続けていましたが別のアプリで機能や操作感やUIがこの公式アプリ+α機能のものはありませんか?
(もしくはUIをユーザー側で細かく決められるもの)
イメージとしてはYouTube公式アプリに対するYouTubeVancedみたいなものを探しています
端末はAndroid9 非ルート環境です 野良アプリOKです
PCはwin10でADBコマンドは使える状態ですが素人なのでそこらへんはいじらなくて済むものを希望します
よろしくお願い致します

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:08:50.49 ID:y25NdJcf.net
>>161
多少は違うが、twidere
公式APIを入れて使えば公式アプリとして振る舞える

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:29:45.57 ID:RSFdTqkg.net
>>159
ありがとうございます。
ステータスバーにもアイコンで表示できますか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:32:14.37 ID:Umu4jNmc.net
>>163
ステータスバーのアイコンはカラーではないけど降水確率は出る

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:37:49.50 ID:e431mV+L.net
>>162
ありがとうございます
早速使ってみます
公式APIを入れて使えば〜ってのが無知なもんでどこからやるのかわからなくて、解説してたブログの記事もリンク飛んだら削除されちゃってたんで説明お願いできませんか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:16:21.83 ID:RSFdTqkg.net
>>164
ありがとうございます。
試してみます。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:02:49.19 ID:e82pcfoa.net
Android9からだったかステータスバーはモノクロに変更されたのは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:42:28.91 ID:xS+qMOEx.net
Android10やけど、ステータスバーの通知はカラーやな
なんでかは知らん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:39:34.18 ID:NePkQrS9.net
Xperia1(Android10)にしたのですが今まで愛用してたWidgetsoidが使えなくなりました
元々非rootだったので使える項目は限られてた部分はあったのですが状態表示として使えてたので
それに変わる様なアプリを探しています
使いたい項目はWi-FiとBTのオンオフ、バッテリー温度表示、画面表示時間の切替と画面表示しっぱなしなどです

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:46:22.78 ID:NePkQrS9.net
連投すいません
後、輝度設定です

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:09:48 ID:GcEEjIfE.net
サブランチャーのアプリを探しています
frontmostをずっと使っていたのですが買い替えたスマホは画面縁が丸みをもっているので操作感がかなり悪くなりました
扇ランチャー系で画面に複数配置できるものがあれば教えて下さい
omni swipeは画面下側両隅に置けるのはとても良かったのですが、playストアからも消えてサポートが完全に止まっているうえに左右で別のフォルダにできないのが不便でした

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:07:23 ID:6eUpFUD/.net
>>171
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの非日本人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:32:13 ID:c5XCBk7A.net
>>171
「Sidebar, Edge Screen, Circle Launcher - Floatoo」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paavu.drawerapp
もしくは
「ホーム画面を忘れて、Pie Control-Swiftly Switch」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.trial

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:01:06 ID:GcEEjIfE.net
>>173
あんまり良くないですね
上のものは画面縁の感度が悪くてAndroid10のサイドセンスにほとんどの判定が乗っ取られています
それに右端中央の1つしか置けません
下のものはpro版じゃないとアプリへのショートカットが使えないという事ですがいまいち使い方が分からないですね
複数置けるのかもわかりませんでした

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:08:42 ID:GcEEjIfE.net
>>174
すみません、Pieの方はアプリケーションは無料版でも配置できました
サイドセンスも場所は動かせました
ただしPieのサブランチャーの起動ができません

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:09:17 ID:c5XCBk7A.net
>>174
ショートカットメーカーとか別アプリでショートカット作ってそれを登録すれば良いだけの話じゃないの
そもそもエッジ操作系のランチャーが使いにくいならフロート系のランチャーしか選択肢はないかと
フロート系ならいくらでも転がってる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:16:08 ID:A/NkLWkh.net
Android10のジェスチャーと被るからフロート系のfooview愛用してるわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:22:05.93 ID:c5XCBk7A.net
>>175
出来ることは上も下も基本的に同じで下がより多機能で上位互換みたいなイメージ
ショートカットは例えば
「ショートカット+ (様々なアクションを実行)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
みたいなツールでやりたい事のアクティビティのショートカットを作れば良いのではないかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:45:57 ID:AAKw+lvS.net
ワード系アプリを探しているのですが、お勧めはありませんでしょうか
・onedrive内のファイルを編集保存が可
・有料OK(サブスクはNG)
・docxで保存できればよくて体裁の互換性はあまり気にしない

AndrOpen Officeは使い勝手がイマイチ
WPS Officeは使い勝手がまぁまぁなものの、サブスク
本家を含め、他のものもレビューを見ると動作が怪しそうなものが多くて迷ってます

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:52:49 ID:qGKKj60d.net
動作が怪しいを具体的に

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:18:05 ID:8Hkb2VNN.net
動作がセクシー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:21:29 ID:zsBcZc9+.net
>>181
セクシー大下乙

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:25:30 ID:x+JIP6GV.net
>>171
frontmostを内側に少しズラせばいいだけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:34:26 ID:YyWjxxjz.net
>>182
今は進次郎だろw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:43:48 ID:1qOWmToG.net
珍次郎だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:46:26.79 ID:2O+QOA98.net
>>181,182,184,185
何か代替アプリ晒してみろよ低知能w

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:56:25.93 ID:1qOWmToG.net
誰もアプリの話をしていないと思うぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:39:04 ID:I3jebJxB.net
>>186
困ってるww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:01:05 ID:BwF7JgMG.net
ホーム画面でタップしたら漫画の吹き出しみたいなのが出てきて、その中にラインとかツイッター等をアイコンじゃなくて好きな文字で表示する感じのウィジェットありますか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:12:12 ID:fCdmzx52.net
>>189
LINEとTwitterを連動させんの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:01:24.58 ID:ZyOiEy9E.net
2つの写真ビューワーで
Aのビューワーは新しい写真だけ、
Bのビューワーは古い写真だけ、と
完全にリストを分けて使いたいです。

幾つか試したアプリだと
非表示フォルダ設定が、
そのスマホ自体のデフォルト設定になってしまい
上手く行きません。
良いビューワー、方法はないでしょうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:26:34.50 ID:H8c4rTJB.net
>>191
sinple mobaile toolsのsimple gallery proで
フォルダ分けか日付で並び替えすればいいじゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:27:48.01 ID:OqGFGrh8.net
>>189
アイコンを文字に変えるのはただ変更すれば良いじゃん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:31:52.73 ID:p+rNLFOR.net
新しいスマホ(android10)購入したんですが、ホーム画面上部のGoogle検索バーを削除できません。削除する方法やアプリ等はありませんか?
後、android10と同様のジェスチャーが可能なアプリ等もあると助かります。
宜しくお願い致します。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:33:10.40 ID:E9d0jAyR.net
日本語

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:37:49.88 ID:JsE4eQZR.net
多分検索バー消せないのはホームアプリとセットになってるからじゃないかな知らんけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:42:29.98 ID:f12/5dZl.net
>>194
機種によってプリインストールされてるホームランチャアプリが違うからわからないけど、長押ししたらメニュー出てきそう
それで解決しないなら違うランチャアプリをインストールして使えば良い

てか10と同様のジェスチャーって何?そもそも10じゃないの?
そのジェスチャーとやらも機種依存の機能の可能性あるから何をどうしたらどうなる機能なのか書かないとわからない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:53:54 ID:p+rNLFOR.net
>>197
長押ししても削除できません。別のランチャーアプリを導入すると隠す事は出来ましたがホームアプリとして設定すると10の「ジェスチャーナビゲーション」が使用出来なくなります。
https://www.android.com/intl/ja_jp/android-10
に掲載されているandroid10から新しく追加された機能のジェスチャーです。
質問の通り、上部の検索バーを削除し10のジェスチャーも使用出来る方法はないかと思い質問させて頂いております。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:01:45 ID:SNz6pQg3.net
>>198
アプリの前にPixel買え

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:26:17.32 ID:qUGiTN0Y.net
>>198
そのランチャー使いつつジェスチャーナビゲーションのアプリを併用すればいいんじゃないの
Gesture Control - 次世代のナビゲーションバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.conena.navigation.gesture.control

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:32:30 ID:WNJa8dYs.net
>>194
カスタム検索バーウィジェットCSBW
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.natewren.csbw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:25:47.71 ID:p+rNLFOR.net
>>200
ありがとうございます。
>>201
ありがとうございます。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:59:54 ID:ylPZZZ7i.net
全部の映像出力を任意のミリ秒数遅らせられるアプリってないかな
ワイヤレスイヤホン使ってて遅延に合わせるみたいな感じで

とか自分で書いてて思ったけど実際にあったらセキュリティ的に危険そうだな…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:45:28.86 ID:CjNkcHq5.net
フリックによるスクロールも遅れるわけだがそれはいいのかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:52:52.32 ID:f12/5dZl.net
>>198
ジェスチャーナビゲーションってデフォルトでオフだった気がする
本体設定確認してみた?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:54:42.51 ID:f12/5dZl.net
読み返したらデフォルトランチャだと使えてるのか…
機種スレで聞いてみたら?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:29:17.83 ID:SNz6pQg3.net
>>198
Pixelのみ解放していて他の機種では閉じてる
ランチャーあきらめるかランチャーとジェスチャーアプリでやるしかない
運良くランチャーとジェスチャーが設定されるバグが昨日起きて???となったけれども

GALAXYスレでSamsungが使えないようにしてると聞いたがGoogleがやってるんでは?って思った
https://gazyekichi96.com/2019/10/22/to-nova-launcher-users-android-10-gesture-operation-compatible-google-pixel-4-only/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:17:09.56 ID:tfDCML5p.net
>>169
Tiles

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:34:01.25 ID:ADMhoJM5.net
>>169
画面そのままロック biz.obake.team.touchprotector

StayAwake
com.fluffydelusions.stayawake

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:18:33.98 ID:xNo30Pgy.net
拡張子mvbの動画見れるアプリない?mxが真っ黒で使えない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:12:52 ID:LBUZ13eN.net
Android8.0でアプリ情報>データ使用>バックグラウンドデータの規制
をアプリ毎ではなく一括で確認できるアプリはないですか?
一括変更もできるとなおよし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:16:30 ID:KcWB5sRK.net
>>198
https://ja.androidhow.eu/%E6%96%B9%E6%B3%95/android-10%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:19:53.18 ID:LBUZ13eN.net
>>211
自己解決しました。。
設定のネットワークとインターネットからで十分確認できました。ありがとう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:33:11.39 ID:MaoA5K3R.net
いいってことよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:15:28.45 ID:LBUZ13eN.net
>>214
ありがとう。世界の皆ありがとう!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:01:24.39 ID:FAibJnCb.net
>>212
知ってはいるがスレの主旨と違う気がしていた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:32:43 ID:ePWDo8CC.net
YouTubeの音声をopusで再生リストごとダウンロード出来るアプリありませんか?
NewpipeとYmusicの良いとこ取りみたいなの探してます

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:39:48.36 ID:Qr6zOIJ1.net
>>158
それ気に入ってたけど、ストアからも無くなってるし連絡先も出てこないね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:50:18.60 ID:uVDogmGO.net
NewPipeで出来るじゃん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:03:51 ID:ePWDo8CC.net
>>219
NewPipeで再生リスト一括でDLする方法教えて貰えませんか? 1曲ずつなら出来るんですけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:29:14 ID:+0M5TTcP.net
oops !!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:50:33 ID:PCrZlmrL.net
>>218
apkファイルをバックアップしていたので、機種変更してもインストールして使っていました。
これまで使えていたのですが、先日急にエラーになって使えなくなってしまいました。
残念です。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:57:15 ID:RFr4l9Nz.net
通信データ圧縮して通信量減らすアプリあったら教えてください。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:06:54 ID:VniiDQ6G.net
頭にアルミホイルを巻く

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:25:03 ID:IFAQvICO.net
>>223
ありそう!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:27:32 ID:b/RiYo6w.net
>>223
ブラウザ?広告ブロック?
ソフトウェアdownloadを圧縮してとかだと一介のアプリには許してくれんとおもう
圧縮したなら解凍もせにゃならん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:33:23 ID:chy9uzrb.net
とりあえずadguard

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:45:03 ID:oNueuq3S.net
とりあえずOpera Mini

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:04:24 ID:IFAQvICO.net
取り敢えず自前サーバに圧縮プロキシ的なの入れてそれ通す

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:02:24 ID:RZEuRylJ.net
>>228
それ支那

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:04:31 ID:R27nqLIl.net
買収やめたんじゃなかった?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200