2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pZr8):2020/07/24(金) 01:58:03 ID:tDg5JKJ30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586390570/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 07:01:33.60 ID:pGodKzeU0.net
>>861
もう売って、今はpixel

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 13:09:44.73 ID:4NVNsjOlM.net
UIの違いがわからん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 14:49:01.95 ID:Fy/UGb1ar.net
>>860
もう処分した端末のスレへわざわざそれを書き込むために来たのか
変わってるなお前w
1ヶ月も使って慣れないとか順応性悪すぎと思うけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:08:47.15 ID:PV5dAL9zH.net
>>864
年寄りはそんなもんなんや
優しくしてやって

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 09:30:55.81 ID:4a2sMhpB0.net
な、age厨だろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 09:34:24.58 ID:qmkEIj+/0.net
Redmi note 8pro 買ってから2年経ったけど、特に問題なく使ってるな。
充電も長持ちするから、部屋で無くして4日程経ってからスマホを探すを使って見つけ出した時は、このスマホ使ってて良かったと感動したw
note10proとどのくらい違うか比較したけど、電池の容量とカメラが良くなってる位で、後はあんまり変わらないね。
カメラは全然使わないし、充電時間も気にならないので、後何年使うことになるのやら。
その前に紛失しそうだけどw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 10:13:24.16 ID:4a2sMhpB0.net
な、age厨だろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 10:19:29.11 ID:KKT2VZ95M.net
8pro実際めちゃくちゃいいよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:11:25.72 ID:0MR0JAOA0.net
au回線が使えたら楽天モバイルが使えて完璧だった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 14:37:37.84 ID:1F8rWqx1H.net
楽天にプラチナバンド配布の話はどうなったんだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 15:12:02.93 ID:lURH1cYV0.net
同じくrn8pユーザーで、10pに替えようか迷ってたけど、
あんまり変わらないなら見送ろうかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 16:23:14.25 ID:pj2a0irr0.net
8pro使ってるけど今の機種も相変わらず14CH問題アリ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 17:00:57.57 ID:SZ7VUIZ/0.net
流石に変わらないはあり得ない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:51:18.21 ID:R/JtoGH7r.net
Redmi Note 9 Pro series unit catches fire, Xiaomi claims ‘customer-induced damage’
https://www.91mobiles.com/hub/xiaomi-phone-blast-redmi-note-10-pro-max-customer-induced-damage/amp/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:36:05.72 ID:xsvzVkvX0.net
>>875
小米の10pro焼損の件、メーカーサイドの見解はユーザの取り扱いが原因。としたいようだけど。
小米の10800万画素のセンサーとか韓国寒村製だからリチウム電池も同様でしょ。火病実績ありw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:39:44.93 ID:eSZlrOxP0.net
note 10pro買ったけど文字入力凄くもたつく
なぜ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:46:56.55 ID:p0bzyQIuM.net
もたつかないよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:31:41.45 ID:Gp2/M3Z4H.net
>>877
君がもたついてるだけやで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:41:52.42 ID:wciFMuJj0.net
むしろ >>877 が素早すぎて世界がゆっくりに見えるんだろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:49:17.83 ID:gWyCFJJid.net
光速の壁を超えてしまったのね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:07:50.32 ID:Ijj6pStv0.net
光速の壁スゲー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:23:19.29 ID:8IfJbP3S0.net
基地外メ欄ガイジスルー推奨

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 20:44:33.57 ID:G7vG90X5M.net
端末が突然死したのでしかたなしにredmi note 10 pro買ってみたが・・
Xiaomiってことで俺の期待値が高すぎたのか、けっこういまいちだな
指紋認証センサーは位置が悪すぎてとても使いにくいし
左手で本体握って人差し指を回り込ますように認証させるとほぼ失敗する
右手で素直にタッチしても認証ミスすることがちょくちょくあるし
指紋認証は認証ミスが出ると使っててすごく不快なのでかなりマイナスポイント
処理速度はまあまあ合格ってとこだが、たまに結構な時間引っかかって無反応に
なることがあって、これも不快度高し
ゲームはしないので知らん
買ったのが20Kだからまあこんなもんか、という感じで無理に納得してるけど
これを34Kで買ってたら完全に不満に感じていると思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 05:51:55.12 ID:zs59nHoo0.net
>>876
はいヘイトスピーチ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 22:46:22.01 ID:pEZGxT7B0.net
note 9sにandroid11の安定版来たやで
自分は使用するアプリの関係上アプデしないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 03:51:42.04 ID:71IBE2POM.net
>>884
指紋認証は同じ指でも角度変えたりとかして複数セット登録するのが認証ミスらないコツやで
そこまでやってもミスが多発するなら生まれつき指紋が薄いかNote10固有のハード調整不備やろうな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 04:13:09.13 ID:f/f/Hka50.net
>>884
>左手で本体握って人差し指を回り込ますように認証させる
自分のRN9Sもこのやり方だと大体失敗することが多いけど
POCO F3だと同じシチュエーションでほぼ一発で認証通るから
もしかしたらSoCの処理能力の差が出るのかもしれない
ちなみにRN10Proは9Sから毛が生えた程度の性能しかない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:18:57.02 ID:NEqDFtBo0.net
Xiaomiは背面指紋認証だと他メーカーより安定してるけど
画面内指紋認証とサイド指紋認証が微妙なんだよなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:44:29.75 ID:9Rbf44MSr.net
背面好きだけど、手帳ケース使うオカマが多いから側面ばっかになったよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:30:30.22 ID:VJXSMF440.net
え、手帳ケースっておかまなん?
もう本体でかくなりすぎて限界感じたから手帳にしたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:55:57.76 ID:YYXOgdt8a.net
オカマは手帳ケース使う
漢は剥き出しで使う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:51:51.54 ID:/DFPTrz80.net
自ら放熱を妨げて喜んでる手帳ガイジ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 05:58:39.98 ID:OqyaZhrG0.net
>>891
手帳は良いよ
落としても何ともない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 09:20:21.78 ID:QRiUj+BV0.net
手帳はオカマ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:02:49.68 ID:gFdV3F2C0.net
9sがいよいよwifiに繋がらなくなった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 19:30:38.88 ID:2DD8kdex0.net
>>896
地域を日本以外にして試してみ?
何処かの国では繋がる というのも体験談

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 19:46:59.12 ID:/0iKdgumM.net
>>897
シンガポールにしたけどダメだった。
昨日来たシステムアップデートのせいだと思うんだよねー(´・ω・`)ショボーン

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:05:16.28 ID:+oMbiSXE0.net
>>898
WIFIアシスタント全部オフでWIFIの接続設定やり直してもダメそう?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:42:30.25 ID:QRiUj+BV0.net
ルータの設定でW23だかにしないとダメなやつ復活したのかww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 22:02:31.41 ID:gFdV3F2C0.net
>>899
毎回そうやってWiFiにつなげてるけどダメになった。
今は地域をアゼルバイジャンにして再起動したら繋がるようになった。
やっぱアゼルバイジャンだな。
サンキューな( ´∀`)bグッ!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 07:04:34.11 ID:NPOKbmYM0.net
MIUI V12.0.9.0.QJKCNXMが落ちてきた。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:47:46.50 ID:waw56spb0.net
文章コピペする時に毎回右に よく使用するフレーズ が出るんだけど
正直邪魔でこれを消す設定って無い?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:20:58.27 ID:EdmlLzOC0.net
ついにRedmi Note4Xの初音ミクカラー化完了したわ
ケースとSimトレーと指紋センサーで1300円だった
ついでに電池も変えたので、まだまだ使えそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 05:35:52.33 ID:vx89lMa50.net
>>904
キモいよお前

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 08:13:21.16 ID:08raH62Br.net
>>905
コッチの方がキモイに一票

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:27:06.68 ID:p3DdvxMM0.net
>>905
オレもこっちがキモいに一票

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:30:41.98 ID:HW0l1Q31M.net
他人の趣味に口出しは無用だわな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:55:02.25 ID:lGbj5ibrH.net
>>905
鏡みてからにしておき

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:09:49.75 ID:rAoWgAG7M.net
904だけど、まあ趣味だからキモイといえばキモイよねw
Redmi Noteシリーズ好きだから、ずっと買い続けてしまう
でも4Xが一番の名機だと思うわ
いま見たらNoteシリーズだけで
3pro/4/4X/5/7/8/9/9s/10 5G
と買ってた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:08:58.05 ID:Zv9bItM0r.net
なんで6はいかねーんだよwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 16:22:39.34 ID:SRGETHWZM.net
6は5のマイナーチェンジで、SoCとか解像度も同じだから買わなかった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 18:47:18.60 ID:rdMSS43z0.net
>>910
今どの機種までアプデされてるの?
単純に気になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:07:07.77 ID:dYl1fK2eM.net
8以上が泥11
7は泥10
6が泥9
そんな感じ

Redmi NoteはSnapdragonが多いので、それ以下はカスロムでなんとかなる
4と9と10 5GはMTKなんで期待はしてない
4は泥6で止まってる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 19:55:01.42 ID:bRSG0KfD0.net
>>910
8note再販されるらしいですね確かに美しい端末でした

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:59:01.28 ID:rdMSS43z0.net
>>914
結構更新されてるんか
4Xとか5らへんカスロムどこまで動くか気になるし買ってみるわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:03:59.78 ID:J4P2JGOF0.net
>>910
>>916
4xは初めて買ったXiaomi。
カスロムもまだまだ新しいのリリースされてるし、神機の部類に入ると思う。

メイン機は変わったし、ボロボロだけどまだ使える。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:14:46.51 ID:NtoInfi1r.net
>>917
本体の背面パネルは送料込みで1000円以下だし、側面ボタンの反応が鈍くなってるならパーツは200円くらい
電池は送料高いから1300円前後。5600mAhに強化されたバッテリーもある
全面ガラスがボロボロならタッチパネルだけで1000円
分解するのも楽しいし、ぜひ復活させてよw
最近話題のノジマ4000円Galaxy A21や、3600円京セラGRATINAよりは使えると思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:31:12.60 ID:txyu5l+Z0.net
>>918
フロントのベゼルがボロボロ。
画面割れてないけど直そうと思えば、
フレーム付きのフロントパネルが必要。
RN10P入手したし、今メインで使ってるMi9Liteをサブに持ってきてRN4Xは処分しようか悩んでるトコロなんだよね。

しかしRN10Pのスレは
画面チラつく
MIUIが糞
スピーカーがショボい
不満だらけのヤツらが多い。

bootloader unlock前に不具合ないか一応確認してみるか。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:49:51.05 ID:8gUc/vXkF.net
中華スマホに詳しい皆様にご相談です。
現在、5年ほど前に購入したUlefone S8pro を使用中です。
当時、価格は、Aliexpressの業者から購入で、9000円程度でした。

で、このUlefone S8pro ですが、
デュアルシムで、電池も大きめのうえ電池交換可能、
アルミ削り出しボディー採用で頑丈だったりと、
大変重宝して使っております。

しかし、Android7.0ということもありますし、
そろそろ買い替えかと思っております。
つきましては、このUlefone S8pro を凌ぐ性能で
よい中華スマホがありましたらご紹介願いたいです。

Aliexpressなどで見てみると、メーカー不詳のM12proとか、
S21Ultraなる機種が安く出ているのですが、
何かとても怪しげな、バッタもん臭が漂っています。
大丈夫なんでしょうか???

条件としては、デュアルシムは必須。
またTFカードスロットは独立で、計3スロット搭載の機種。
使用するシムは、Softbank&Docomoです。
価格:〜10000円位
CPU:オクタコア以上
ROM:4G〜
RAM:32G〜
できればAndroid11以上のOS。
カメラ性能は特にこだわりなし。
こんな感じですが、おすすめありましたら、ご指南ください。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:57:48.41 ID:DIZZMWM+r.net
マジレスすると、BIGLOBE入ってRedmi9T買って、ポイント入ったら即解約がべすと

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:43:35.72 ID:xTq5KVNcM.net
ネタだよネ?
YouTubeでM12proの分解レビュー見たけど、3眼カメラの2つはフェイク、OSもメモリーもストレージも
ーー以下略ーー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:32:59.69 ID:ajBYPdo9M.net
>>921
これだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 05:36:55.18 ID:MAkJzWPG0.net
>>921
そんなクソメンドーなことやらせんな
もう誰かが買ってオレにタダでくれよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 14:52:23.02 ID:/FUzXoO4M.net
>>920
マルチウゼェ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:33:41.16 ID:bVLBJYfJ0.net
redmi note 9s泥11降ってきてからジェスチャー設定できなくなった。死ぬ・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:08:44.02 ID:bVLBJYfJ0.net
畜生NOVA Launcherが駄目になったのか。殺したらジェスチャー行けた。
あー畜生このランチャー諦めるか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:32:43.20 ID:bVLBJYfJ0.net
NOVA Launcherでジェスチャー使える方法がなんとなくわかった。
・デフォルトのランチャー→システムランチャーに設定
・NOVA Launcherをあとから立ち上げる
これで、NOVA Launcher

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:33:03.76 ID:bVLBJYfJ0.net
使えるっちゃ使えるわ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 11:04:50.11 ID:ZoUYymWU0.net
インストロール

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 01:45:32.46 ID:CpaI93Bg0.net
ジェスチャーで戻るのが無くなってしまった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:47:38.30 ID:rcdPAj6EM.net
9sをandroid11にアップデートしてみたけどイーサネットテザリングの表示出ないな
実際に使うかどうかは別にしてちょっと期待してたんだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:55:41.04 ID:As+LHrE6M.net
>>932
MIUI12.5でイーサネットテザリングでてこない、ってのはどっかの掲示板で書かれてたね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:57:51.64 ID:As+LHrE6M.net
ColorOS11も対応してなかったし、把握してる範囲だとRealmeUI2.0くらいかなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:57:59.86 ID:CpaI93Bg0.net
ジェスチャーの設定場所が変わっただけみたいだ
なんて面倒くさいことをするんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:37:37.33 ID:Cv4+kQQo0.net
noto 9sで録音したんだけど音が小さいです。
マイクの設定で録音大きくできますか?
どこで設定できますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:55:07.63 ID:S5R7b7GA0.net
redmi note 10 pro 買ってから一週間立つんだけど、どのイヤホンジャックを刺そうとしてもさせないんたが、不良品?

カチッと差し込めない感じになってる。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:07:27.25 ID:S5R7b7GA0.net
昨日までこんなことなくて、イヤホンジャック死ぬほど力入れて挿したらちょっとささった。音も聞こえる。

ちょっとイヤホンジャック差込口を回したり、ずらすとすぐ外れる。

なんなんだぁ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:09:14.94 ID:tzLzotaKM.net
カチッと刺さりますよ
もぉ一息押しが足りないとか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:27:54.84 ID:5vHBlY0uM.net
>>938
不良だね
ざんね〜ん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:59:34.31 ID:mVCgPxxV0.net
不良品だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:20:51.50 ID:s1NzBo1Y0.net
>>937
それハズレ個体だな。こちらは問題無し。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:36:35.14 ID:bmhn9LtS0.net
>>929
試してみたけど、デフォルトランチャーに戻らない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:42:48.00 ID:MCGn0DL/0.net
いつの間にやらredmi note8proでAmazonのprimevideoをHD画質で観られるようになったのね。
諦めていたから嬉しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:41:16.48 ID:bmhn9LtS0.net
アプデ後、ラインが権限がないとかで開けないんだけど、俺だけ?ツインアプリが悪さしてんのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:54:30.81 ID:NfdiaW4uM.net
総合スレで機種名書かないど阿呆(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:59:48.90 ID:bmhn9LtS0.net
>>946
それもそうやなwwwすまん

9sや。
スマホ板専用スレ行った方がいいんかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:27:30.85 ID:b5ty9j4b0.net
>>946
上級者なら察してアドバイスしてやれよ
文句ゆうだけのアホはいらない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 16:12:58.76 ID:Vk4RtaWLM.net
>>946
相変わらず煽るだけしか出来ない糞赤だなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:04:12.51 ID:NfdiaW4uM.net
>>949
糞垢は>>948だ(´・ω・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 22:02:22.60 ID:eety63/RM.net
>>945
権限がないから開けないんだろ?
なら権限を与えれば解決するじゃない
難しく考えすぎ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:05:51.82 ID:tkXyTCb0p.net
>>951
なんか俺のせいで荒れてすまん。

ホームアプリ変えたら開けたから、アペックスからデフォルトランチャーにしたよ。

権限は許可してあったから謎だわ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 23:20:09.50 ID:E+XTAJakM.net
>>952
システムのアプデなら特に過去に承認した権限がリセットされる場合もありえる
だからアプデ後に権限がなくて開けなくなったのかもね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 03:47:07.56 ID:l+27Mv1yd.net
12.5にするんじゃなかった(´・ω・`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 10:14:55.90 ID:IJR9F+3I0.net
戻せばいいんじゃね
たしかアンチロールバックないでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:54:31.08 ID:N/Q2YfNnd.net
9T5Gは良いけど10proが耐えられん(´・ω・`)
FASTBOOT用DL中

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:25:36.70 ID:hcztsrKca.net
9sあんだけコスパ最強とか持ち上げられてて
いまや不具合だらけで阿鼻叫喚なのみると
安かろう悪かろうが真理だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:00:45.55 ID:MAroXS5ca.net
不具合だらけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:06:09.19 ID:kMK5tABD0.net
どうしたの?
レス見てないから情報知らない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 18:14:58.36 ID:bFcla+KiM.net
相手にされなかったようにしか見えないんだが
https://i.imgur.com/a4qvzxa.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 18:19:05.93 ID:ZbRd97yNM.net
いろんな意味でかわいそう

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200