2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pZr8):2020/07/24(金) 01:58:03 ID:tDg5JKJ30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586390570/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 08:34:38.41 ID:Z/VYc+6I0.net
>>421
使える0.9.23
権限を片っ端からオンにしてみ
履歴の設定〜その他の権限も全部
とりあえず通知もオン
root取ってるならシステムアプリに変換すると良いよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 15:42:20.14 ID:XQRO0O270.net
>>420
郵送時に傷が付かないようにする為の低コストの最低限のもの
そのまま使用して指滑らせる用ではないので、開封したら剥がすのが普通

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 09:29:39.71 ID:Ct7MsjuZM.net
画面大きいので動画みやすいね
XPlayerが使いやすいのがあるのかもしれないけど
最大ボリュームで音割れなそうですね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:57:49.29 ID:4lkowCWbd.net
これ買った後の最大公約数的な、というか推奨設定カスタマイズってどんなものがありますか?
特にバックグラウンドでたくさん通信してるようなアプリを消したり無効化したいです!
MIUIってのがいまいちわかりません
docomoのキャリアで買った携帯みたいにプリインストールされたいらないゴミ達みたいに秒で消したよいものかが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:17:26.14 ID:9a/WWbGYM.net
どこもにしておけば?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:01:56.98 ID:sShuRBGJ0.net
「これ」が何だかわからんが、とりあえず、谷歌安装器を入れてからプラスエリア化だな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 20:04:32.65 ID:mj1mQQH4r.net
「これ」だからそれでOK

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 18:11:57.81 ID:nvrMZJerd.net
>>425
redmi note 9sです、すいません。
広告切るのと写真の変なマーク消すやつはやりました00。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:21:11.16 ID:my1a+Irhp.net
>>425
国内版のスレの頭にはあったんちゃう?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:23:24.89 ID:my1a+Irhp.net
>>429
ここは
そんなにMIUIが嫌ならカスロム焼けばいいって奴が集まるスレ
MIUIをそのまま気に入って使ってる奴の方が多いけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 20:50:46.48 ID:rc0bu4UIM.net
中国スマホメーカーのXiaomi、CMで長崎の原爆を連想させる表現で炎上。謝罪へ
2020/5/6(水)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200506-00177241/

 中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、5月6日に謝罪しました。

お寿司を食べた男性がふくらむ→爆発→きのこ雲
 問題のCMは5月5日に公開されたもの(現在は削除済み)で、『Redmi Note 9S』の急速充電機能を宣伝するシーンでなぜか

男性がお寿司を食べる
男性の体が急速に膨らんでいく(太っていく)
日本家屋の瓦屋根を突き破って空に上昇
上空で爆発
きのこ雲があがる
との表現が行われました。

 寿司や街の風景が日本を、男性が太ることからファットマン(長崎に落とされた原子爆弾の名前)を、そしてきのこ雲が描かれたことから日本の長崎に落とされた原爆を連想させるとして炎上しました。
https://i.imgur.com/1y6oBvH.jpg
https://i.imgur.com/DBQ5oNE.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 21:03:49.73 ID:rc0bu4UIM.net
Xiaomi「日本語専攻出て行け」😂
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html

 「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」

 9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。

 この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。

 笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。

 女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 14:32:03.89 ID:v/q1HXNM0.net
rn5のMIUI12が来たんだねAndroidのバージョンは9のままだけども

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:44:35.59 ID:AYbAb6usM.net
入れてみようかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 21:31:25.82 ID:6TsPCylL0.net
rn5、昨日fastbootでmiuiに戻したけどmiui12は落ちて来ない。
何か登録が必要?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 03:14:25.90 ID:oUAjsJN40.net
>>436
12.0.2.0は4日あたりからみたいだからしばらく待ってたら順次アプデされるんじゃない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 10:02:55.84 ID:aMYyMwtlM.net
これ?
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/whyred/stable%20beta/V12.0.2.0.PEIMIXM/

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:55:02.09 ID:LCwsaUZy0.net
>438
tnks
miui12にアプデできた。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:28:52.63 ID:IaZGMWRX0.net
数日使ってみて
もよければ使用感を教えて下さい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 23:29:08.87 ID:IaZGMWRX0.net
もしよければ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 02:09:32.69 ID:t0Bcu2YMr.net
betaなのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 09:42:02.75 ID:vvmInREV0.net
>440
二年半ぶりにmiuiに戻し、二日間ほとんど電源を入れないままアップデートしたので、違いを求められても、正直わからんです。
rn9pのmiui12と比べると、顔認証無し、電話、連絡先はxiaomiアプリ、少し前に話題になったmiブラウザ入り、ってとこかな。
rn9pもrom焼きしてるので、それ以上の比較はできませぬ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:53:48.79 ID:COrCnwKXM.net
Redmi note 9T 5G
64GBと128GBの価格差ありすぎやしませんか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 23:11:18.02 ID:K32gt6v2M.net
9t5GはSDスロットあるんだろうか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 00:42:54.41 ID:7PFVbBr9M.net
>>445
共用っぽい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 07:43:03.36 ID:nQYP9EzGM.net
redmi note 8proをホストとしてテザリングしたいのだけど検出されません。
相手側はEONONのGA2185Jという車載ナビのandroid10搭載モデル。
WIFIオンで付近のSSIDはもちろん自宅のWIFIも掴むけどredmiはたまにしか検出されません。
シムはビッグローブでmvnoはSPNに変更済みです。
どうしたらいいのでしょうか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 08:31:15.35 ID:K73jeJEk0.net
たまにしかテザリングしてないんじゃない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 11:02:25.87 ID:fJ2nTljs0.net
>>444
需要の差です。少なくとも価格は販売店が決めるものです

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 11:04:41.88 ID:fJ2nTljs0.net
>>447
おそらくmtk機全般に存在する14ch問題。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 13:08:39.46 ID:quac+BKk0.net
>>450
14ch問題調べました。
別のWIFI機器で先に14chもしくはその付近を埋めてしまえば、問題を抱えた機器でも14ch以外例えば1ch等で電波を立たせるみたいです。
理論的にそれなら検出できそうです。
ナビ側が5Gに対応してないから諦めかけたけど、なんとかいけそう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:38:39.86 ID:quac+BKk0.net
使ってないP20liteのテザリングで14ch埋めてくれるかと思ったけどこっちは普通に検出されてしまった。
でもP20の子機としてRedmiを繋いでる状態なら毎回ナビ側で検出してくれるようになった。
一度ナビ側でRedmiを掴めば切らない限り保持されるから、結果的に解決しました。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:00:29.02 ID:pQgMm9ZyM.net
>>446
ありがとう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:37:59.83 ID:3YuEbhpZ0.net
>>445
https://youtu.be/tMIjTQuOVL4
8秒位のとこ
共用じゃないと思うけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:53:20.77 ID:ah6OFgFLM.net
Redmi note 9T 5G用の日本向け$10プロモコードがアリで出ていたのでポチってもうた(´・ω・`)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:41:36.25 ID:B7BgyqMjM.net
>>455
いくらつすか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:03:34.20 ID:ah6OFgFLM.net
>>456
4/64で19K弱

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:13:48.50 ID:ah6OFgFLM.net
SD単体で入るのでストレージは128でなくとも行けるかなと
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_9t_5g-10661.php

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:36:46.68 ID:QFgq2aml0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300422.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:26:34.43 ID:h+WEMQ1hM.net
4GBと広角カメラなしが気になる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:08:48.54 ID:riVR/+MOr.net
以前楽天ペイ使えなくなったと書き込んだ者だけど大陸版のmiuiだと最新verの楽天ペイはクラッシュするらしい
google playでも中国語のコメント見るとクラッシュするから使えないっていうコメントばかりだった
楽天市場アプリでもアップデートすると同じように使えなくなる
結局今はアプリをダウングレードして使ってる
大陸版そのまま使ってる人はほぼいないと思うけどご参考までに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 04:35:13.40 ID:FQy9lz2ea.net
k30U使ってるんですけどスレない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:13:49.31 ID:cw/3QxcxM.net
9T5GってB6非対応なんだな
勝手に対応してると思いこんでた(´・ω・`)
実質もういらねーけど、Realme7 5Gが対応してるからちょっと悔しいw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:23:58.94 ID:IprZw9PA0.net
>>463
Realme7 5Gの方はn79がないからahamoを使うなら逆転する

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:51:30.24 ID:cw/3QxcxM.net
9T5G追跡番号発行
キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:01:24.85 ID:v4mz/Q5q0.net
>>465
発番=発送された訳ではないのが中華

嬉しいのは解かるが、まだ始まりだから

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:28:37.60 ID:cw/3QxcxM.net
>>466
そんなことは百も承知
発番と書いた意味を読め

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:38:00.64 ID:iAWb5Dj2r.net
貴様の発送連絡なんかいらねーんだよ
何が「そんな事は百も承知」ってドヤってんだよw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:17:25.85 ID:VOvs8a5X0.net
梱包、発送の必要がない、発番だけの簡単なお仕事です

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:57:25.97 ID:ToXp3+ft0.net
トラッキング情報
動けば良いね(笑)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:13:49.37 ID:9BJThsm10.net
Redmi Note 9 Helio G85
FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20 / 28、TD-LTE: 38 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 8

Redmi Note 9 4G Snapdragon 662
FDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 8、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 5 / 8

Redmi Note 9 5G Dimensity 800U
FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 8
5G NR Sub6:n1 / n3 / n41 / n78 / n79

Redmi Note 9 Pro(ProMax)Snapdragon 720G
FDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 8、TD-LTE: 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 8

Redmi Note 9 Pro 5G Snapdragon 750G
FDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 7 / 8 、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 8
5G NR Sub6:n1 / n3 / n41 / n78 / n79

Redmi Note 9S Snapdragon 720G
FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28、TD-LTE: 38 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19

Redmi 9T Snapdragon 662
FDD-LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 20 / 28、TD-LTE: 38 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 4 / 5 / 8

Redmi Note 9T 5G Dimensity 800U
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32、TD-LTE:38 / 40 / 41 / 42、W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 8
5G NR Sub6:n1 / n3 / n5 / n7 / n8 / n20 / n28 / n38 / n41 / n77 / n78 / n79

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:12:20.97 ID:fKRIq8fX0.net
>>472
9T 5GのB42に対応してるのが何気にすごいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:17:02.13 ID:e8h+mQBI0.net
>>463
全体で見ればRedmi Note 9T 5Gの方が日本での対応範囲広そうに見える

Realme 7 5G Dimensity 800U
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 66、TD-LTE:38 / 39 / 40 / 41、W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
5G NR Sub6:n1 / n3 / n5 / n7 / n8 / n20 / n28 / n38 / n40 / n41 / n77 / n78

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:33:59.54 ID:Cn3gRS2lM.net
>>468
コンテナ不足の記事見たけど
昨年みたいに発送遅れてるんかね?
昨年の4月に頼んだ物が届くまでに3ヶ月かかったんや。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 08:17:41.51 ID:1+FxdxVzM.net
妻の9SがアップデートしてMIUI12.0.2?になったんだけど、勝手にホーム画面ロック画面ともに惑星の壁紙に変わってしまった
ホーム画面は変更できたんだけど、ロック画面の壁紙が惑星のものから変更できないでいるんだよね
どうすれば変えられるのかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 08:49:57.92 ID:oHyt8rSi0.net
ロック画面の壁紙を変更すれば?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 10:03:24.04 ID:W8inQxAf0.net
>>475
miui独自の壁紙アプリの権限を不許可にしてませんか?
許可すればロック画面の壁紙変更出来ます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 11:52:26.74 ID:1+FxdxVzM.net
>>476
壁紙をロック画面に適用させようとしても、なぜか変わらなくて
>>477
ありがとう
確かめてみます

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:10:43.93 ID:bJHJSU4O0.net
Miアカウントのパスワード再発行の通知が一向に来ないのだけど同じ経験したことある人っている?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 23:06:41.72 ID:TtfKe3XK0.net
な、age厨だろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:36:39.57 ID:5RC15vAoM.net
そう言えば昨日RedmiNote9T、シンガポールを出たみたい
06で良かった(分かるよね?)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:37:25.93 ID:sKCnCZxa0.net
発着信規制をしようとするとエラー表示されます
redmi noto 4 5 9Sとどれでもなります
SIMも数種類試しました
何が悪いのでしょうか?

通話-設定-通話アカウント−高度な設定-発着信規制

通話設定エラー
ネットワーク又はSIMカードのエラーです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:02:17.63 ID:rnnDmkj/0.net
>>482
日本のキャリアじゃできないんじゃないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 19:37:15.53 ID:HwALL7fp0.net
Redmi Note 9T 5G いつものEngineering ModeからVoLTE有効化できる
つまりドコモ、au、ソフトバンク、楽天、その他格安simも使える
多くの海外スマホが非対応のB42、n79にも対応しているのでつながりやすい
antutu33万、これで189ドルは最強じゃね?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:11:51.97 ID:9RTfG5RW0.net
SD以外はおもちゃの類
おもちゃの中では最強レベル

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 21:33:34.45 ID:IbA2XgLF0.net
Redmi Note 9T 5GはMediaTekだから日本バンドも入れただけで
日本で販売するのはスナドラのRedmi Note 10のような気がしてきた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:14:36.95 ID:yER/9GP2M.net
くそSD信者www

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:14:23.45 ID:0wqnqYdEF.net
>>485
UFS3.1使っても書き込みが糞遅いゴミ使ってれば?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 15:57:06.03 ID:yPbZ4+Sy0.net
な、age厨だろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 16:07:14.81 ID:5D0oVPDsH.net
え?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:18:05.73 ID:1ycI94hu0.net
>>463
最近のXiaomi機の例から
3G Band5に対応してれば6に繋がる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 17:39:47.25 ID:3ZXVpulR0.net
格安だった再生品RedmiNote7Pro注文して今日成田に届いてた
で、ちょっと質問なんだが昔のSD積んだXiaomi機ってゴニョゴニョしてバンド追加とか出来たけれど最近のも可能?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 18:38:36.84 ID:HgmeE8uV0.net
>>492
日本のVoLTE有効化は出来るだろうけど、グローバルモデルをチャイニーズモデルに出来るとかそういうこと!?
もしROM書き換えずにバンド追加できるなら最高だな。検証報告よろしく

Redmi Note 7 Pro Snapdragon 675 Antutu 21万
グローバル FDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 8、TD-LTE: 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 8
チャイニーズ FDD-LTE: 1 / 3 / 5 / 7 / 8、TD-LTE: 34 / 38 / 39 / 40 / 41、W-CDMA: 1 / 2 / 5 / 8、CDMA2000:BC0、TD-SCDMA:34 / 39

Redmi Note 9T 5G Dimensity 800U Antutu 33万
FDD LTE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32、TD-LTE:38 / 40 / 41 / 42、W-CDMA:1 / 2 / 4 / 5 / 8
5G NR Sub6:n1 / n3 / n5 / n7 / n8 / n20 / n28 / n38 / n41 / n77 / n78 / n79

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:02:07.23 ID:f0EBdh1nM.net
>>492
無理

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:43:22.48 ID:98yOJBASM.net
>>491
MTKでもB6掴んだっけ?

>>492
Note 7や 7 ProをFOMAプラスエリア化するくらいはできるけど、LTEバンドは無理だと思う
Redmi Note 9Sはグロ版も標準でWCDMA B6を掴むからFOMAプラスエリア化の意味がない
ちなみに9Sの日本版のNVRAMをグロ版に移植しても通信関係の内部基板が違うんでバンド追加不能

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:10:54.12 ID:3ZXVpulR0.net
プラスエリア化ってのをバンド追加と勘違いしてたよ・・・
送料含めて120ドル位だったから買ったけれど対応バンドの多いっぽい9Tを買い足した方がよさそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 21:10:59.91 ID:98yOJBASM.net
>>496
プラスエリア化もWCDMA B6を追加してるから「バンド追加」で間違ってないよ
ただ最近はRedmi Noteでもプラスエリア化不要だからバンド追加をLTEバンドの追加と解釈されるかも
どのバンドの件か書いた方が混乱がないと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:33:09.91 ID:DrNsxGB90.net
>>497
今って何もしなくてもb6つかむのですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:47:53.64 ID:UVI/mfaKr.net
>>481だけど川崎に着いたみたい。
最近のアリスタはSGでも速いね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 05:51:43.63 ID:nVMTg5pv0.net
rn9pは何もせずにb6掴んでる。
network cell infoってアプリで見ると、都内でもfomaのsimはb5表示が多い気がする。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:44:03.52 ID:TA9vGlv/M.net
>>500
SDだけでしょ
8proは掴んでも通信出来ない報告があった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 09:44:40.81 ID:TA9vGlv/M.net
>>499
うちのも川崎着いた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 13:13:17.80 ID:tSQ1pLhc0.net
川崎東郵便局近くに港あるけど、船便なのかな?あるいは近くの羽田空港から来てるのかな?
検索したら通関手続中になってた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:27:41.12 ID:AQb8B5T2M.net
今どきシンガポールからとは言え船便は無いです
俺は128Gパープルにしたけど黒の方が人気かな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 09:55:11.30 ID:6YAQo+CPM.net
紫にしたよ
と言ってもカバー着けるから色はあんま関係ないけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 14:59:14.26 ID:He2yi1A6r.net
1/11注文で先ほど到着
楽天シム挿してみた(楽天エリア内)
APNは最初から入ってるので選ぶだけ
volteチェックはいつものコマンドでおけ
裏側は面白い処理で滑りにくくしてある
画像アップ失敗するので取りあえず報告

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 15:09:23.96 ID:He2yi1A6r.net
>>506
別ソフトでアップ
https://i.imgur.com/lh2Pux4.jpg
https://i.imgur.com/K2g2kQZ.jpg
https://i.imgur.com/sSjJRoh.jpg
https://i.imgur.com/M0cCa1d.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 17:50:16.56 ID:l/jZDWAs0.net
>>507


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 23:20:47.22 ID:PJk2N2Lh0.net
RN9T5Gは64GB版と128GB版でストレージの書込み速度が違うんですね
写真の加工とかで影響有るのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 08:05:39.14 ID:3yWy58RGd.net
>>507
指紋付かない感じええな
でも絶対ケース付けちゃうけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 10:07:14.43 ID:mzBFBidQ0.net
5G全然掴まないな、今のところ秋葉原だけ。5Gエリア狭すぎ
Redmi Note 9T 5Gは使いやすいね。普段使いに早さも申し分ないし、サブのつもりだったがメインで使う
5G同時に2つ使いながらSDカード使えるから容量の不安もないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 10:08:16.60 ID:HOdUyWotM.net
>>507
どんな触感なんだろ?
ザラザラ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 11:11:35.24 ID:JNg1BMFR0.net
特売 あと5時間

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 12:05:09.07 ID:Zc0rTaJuM.net
ポケモン偽装で使いたいけど
メモリ4GBだとなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 15:00:30.69 ID:MVzs9Oq20.net
非rootで偽装できたっけ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 21:20:59.68 ID:wiv5VtU50.net
>>511
どのキャリアの5G掴んだ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:48:39.60 ID:awwHweyo0.net
>>516
ドコモ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 03:34:05.46 ID:Z0q/KzAc0.net
2/2にFeliCa搭載のredmiの5G日本市場モデル発表するみたいだな
バンド的にもNote 9T 5GにFeliCa乗っけたヤツだろうけど値段が気になる
9s並に戦略価格で出してきてほしい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 04:54:33.02 ID:4F3s/WID0.net
Note 9 Pro 5Gも来て欲しかったけどNote 9TNote 9 5Gで確定っぽいね
Proはスナドラだからエミュやゲームで有利だしタッチサンプリングレートが240Hzあるから
格安スマホでゲームをやるにはマストバイなんだよね
Redmiは液晶のコストを削りがちだからディスプレイの品質はRealmeの方が良いパターン多かったし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 05:08:33.48 ID:97gp7coh0.net
スナドラ積んでる安いやつはバンドは最低限だろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 08:42:16.88 ID:USU1fvI4M.net
深度マクロトリプルカメラの神仕様

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200