2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pZr8):2020/07/24(金) 01:58:03 ID:tDg5JKJ30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586390570/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-XRJI):2020/08/30(日) 19:31:17 ID:21VaDLiv0.net
>>203
俺も最近Microsoftswiftkey使ってるけどほんま変換がクソやな
なるべく脱Googleになるようにしてるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ded-XRJI):2020/08/30(日) 19:34:30 ID:y+qqNEER0.net
脱Google目指すならAndroid使うのも辞めないと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-XRJI):2020/08/30(日) 19:48:00 ID:21VaDLiv0.net
完全な脱Googleは目指していない
どっぷりGoogleな端末となるべくGoogle使わない端末に分けてる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-buI1):2020/08/30(日) 22:58:40 ID:JJ5LHKlZ0.net
よくわかるない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 08:35:10.67 ID:UFf97Rhs0.net
どっぷりとなるべく

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-wwe8):2020/08/31(月) 10:44:02 ID:OF7rUvFxM.net
>>206
わからなくもないな
端末新調時、先ずgoogle関係を必要最低限残して無効化するところから始める
https://i.imgur.com/80dI9Nz.jpg
つーか、初期設定の同意ボタンは断腸の思いで押すわ

次はファーウェイかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6Ftx):2020/08/31(月) 11:42:41 ID:yGu6qI/Or.net
今もあるか知らんけど脱googleなカスROMあったよね
eだったかそんなやつ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-buI1):2020/08/31(月) 11:43:27 ID:mN65PlQN0.net
そんなにGoogle嫌ならmicroGにすれば?
あっちのほうがマシらしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:14:41.63 ID:2pq5F0VPp.net
>>209
気持ち悪い中国人やのうw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:23:48.13 ID:m5b2O6hZM.net
>>212
ネトウヨと言われたことはあるが、中国人と言われたのは初めてやw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:32:40.13 ID:kwxEJS9dM.net
>>211
サンキュ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020d-qvVV):2020/08/31(月) 19:50:15 ID:s7+Fn3DJ0.net
>>209
youtubeアプリ無効化してるけどもどうせYouTube Vanced使ってるんだろ

216 :222 :2020/09/01(火) 19:08:42.32 ID:9VjAAPqqr.net
>>215
俺は月に1回もYoutube使わないときもあるし、そんなにYoutubeが大事だとは思えん
GoogleどっぷりとGoogleフリー端末用意してるならVancedも入れてない端末用意しててもおかしくないと思うけど
個人の好みだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 19:25:45.10 ID:flduFMvxr.net
個人の好みだけど気持ち悪い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 21:47:27.31 ID:b3o0caj20.net
RN7Pについに10がきた

https://i.imgur.com/nMDsTRR.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-V/om):2020/09/02(水) 07:26:01 ID:v1rSqeS3r.net
>>218
5g掴める?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-FY46):2020/09/02(水) 07:43:55 ID:TL/FSSjrM.net
何故OSアプデして、5Gが掴めると思ってるのだろうか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-V/om):2020/09/02(水) 07:46:10 ID:xA3pb//+r.net
>>219
>>200

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-CVwT):2020/09/02(水) 10:25:56 ID:6ltCZ8yc0.net
rdn8のアプデ後、輝度調整がさらに下手くそになってる気がしますが、皆さんどうですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-iPCj):2020/09/02(水) 12:21:48 ID:Z1ShjhSLM.net
気持ち悪い略し方

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-V/om):2020/09/02(水) 12:38:46 ID:v1rSqeS3r.net
>>221
やっと、地域変更する手間から開放されるのか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-iPCj):2020/09/02(水) 12:44:27 ID:Z1ShjhSLM.net
へー(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-vWVm):2020/09/02(水) 13:16:59 ID:WySiHFKEM.net
RN7PにAndroid10着た
orangefoxとmagisk入ってるけど
magiskアンインストールしておけば
問題なくアプデできるかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b2-CBj0):2020/09/02(水) 16:26:53 ID:Id5Rybrg0.net
rn8pにresurrection remix8.5やっと入れれたわ
分かりづらい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-2dod):2020/09/08(火) 10:57:00 ID:6pZECkjKM.net
k30ultra間もなく販売開始だね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-imCy):2020/09/08(火) 13:15:46 ID:0eLZhLncM.net
今や200で軽いスマホか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ed-tkTJ):2020/09/08(火) 16:55:38 ID:JrgFmphn0.net
300gくらいまでなら大差ない
200gくらいで重いとか幼稚園児かよって

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-tkTJ):2020/09/08(火) 18:00:44 ID:Hfii+qMI0.net
2年前、pocophone f1 分厚くて重いって思ったけど今、手にすると薄くて軽く感じる
2年後、redmi note 9sも軽く感じるんやろか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-iPCj):2020/09/08(火) 18:15:44 ID:U/LF8GluM.net
スレチだけど
aliでpoco x3推しやってんね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-6g0a):2020/09/08(火) 18:53:04 ID:Lgs8QUpn0.net
>>232
antutu30万ぐらいだからあんまりそそられないなあ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 19:56:30.92 ID:j8mLAEzI0.net
>>230
パワー系ガイジやん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 20:07:48.28 ID:Ut6SaKt/M.net
ライトユーザーだよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 20:10:07.89 ID:U/LF8GluM.net
>>233
B6/B19入ってたら買ってた

これまではXiaomiではB19とか気にしたことなかったけど、9sJP出ちゃって気になるようになってしもた(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-AenS):2020/09/09(水) 11:09:15 ID:dHjcYsexM.net
5ドルか(´・ω・`)
せめて10ドルなら…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:41:56.22 ID:X1hT/jw1M.net
スレチすまぬ(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 07:58:22.14 ID:gpYFDrWj0.net
rn8pにアプデきた?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 09:58:55.23 ID:+gW17EFqd.net
note9sなんだけど音量の段階ごとの設定値をいじることってできますか?
できればやり方を教えて下さいm(_ _)m

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 18:53:57.72 ID:CjxvoHv00.net
>>240
ExtraVolumeSimple(音量微調整)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeSimple

ExtraVolumeConfig(音量微調整)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeConfig

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:27:35.55 ID:H0D4Xwt2M.net
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 08:54:49.02 ID:EHErL30CM.net
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:31:29.35 ID:UXTc4h8r0.net
8pアプデしたらアニメーションがぬるぬるになった。全画面のやつ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 00:34:04.14 ID:AdHfYUJUM.net
NG入れとこ(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:17:45.26 ID:sgIh5Dp60.net
RN8Pアプデ無事生還
最初LRTWRPのままOTAしようとして失敗してやっちまったか?と思ったけど
Stockのリカバリを焼きなおしてOTA成功
その後LRWRP焼いてCloseAVBでカスタムリカバリもOK、Magisk入れてSafetynetもPASS

MTKだからって事で当初は何もできない扱いだったけどなんだかんだで良い端末になったなこいつ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 10:28:10.46 ID:fp1cLAZ/r.net
>>246
CFW作ってくれた人がいたのがデカいわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:25:45.95 ID:gjoW/Glo0.net
9s

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:43:35.89 ID:z0napQDh0.net
Redmi 10X 5G買った人いますか?
b19対応よXiaomi製品少ないので、b19なしで使ってどんな感じか知りたいんです
新宿アルタ前(電波干渉酷い)とか新宿地下街など、悪条件でどう変わるかも知ってたら知りたいなと

simフリーはocnです

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:54:25.37 ID:/hF7rphIM.net
スレチ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:59:24.50 ID:z0napQDh0.net
えっ…、Redmiはここじゃないのですね…!?
ああ…、Redmi 10のスレも無いから、どこにも聞けないのですね…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:20:54.28 ID:jn/7AOrY0.net
B19無し茸の電波の話だからだろ
そんな神経質に電波気にするならB19有り買っておけよ
僻地民でないならそんな気にしなくても良いよ普通に困らん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:32:01.48 ID:/hF7rphIM.net
>>251
Xiaomi総合スレ

>>252
別にノートの話ならB19話題にしてもえーやん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 21:54:06.80 ID:UZoWc+pm0.net
>>249
何でその端末を選ぶ?
バントよりもmtkで中華版なんてeuも無いしカスロムも期待できないからxiaomiの魅力半減やん
dimensityがどうしても欲しければb19対応しているiqoo z1とかhonor x10 maxとかあるけど
xiaomiでb19必須ならredmi note 9s
xiaomiでb19こだわらずコスパ重視ならpoco x3
b19必須で他のメーカーならoneplus全般かrealme x2 pro
上の端末のうちpoco x3以外は全部持ってる(oneplusは7t)けどほとんどの時間redmi note 9sを使ってるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 04:55:10.89 ID:CeLaGtO+0.net
あえてXiaomi選ぶなら国内版の9S買えば良いのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:27:08.87 ID:Kz9NLGrVH.net
>>254
すげえ早口で言ってそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:42:11.97 ID:IeQQF9RA0.net
むしろ早口の方が時間が無駄にかからなくて助かる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:46:39.53 ID:yrEfOAeQM.net
長文スマン、酔っ払ってました

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 10:30:07.55 ID:t5WCx++6r.net
>>254
消去法だとそうなるよね
B19どころかB18、26もあって、無設定で楽天VoLTEもOK、カスROMも焼ける廉価スマホ
9S以外の選択肢がない
って早口で言ってみるテスト

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 11:32:32.79 ID:qDitI3vhr.net
mix2sの後継でねえかなあ…全部入りでそこそこコンパクトで高性能のやつ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:33:01.57 ID:TW7H1W2YM.net
>>259
RN9Sの正統後継であるPocoX3にジャパン仕様出んかねぇ(´・ω・`)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 13:22:11.32 ID:t5WCx++6r.net
>>261
Xiaomi Japanの公式アカでつぶやいてる機種なら日本発売もあるんだろうけど、pocoはないんだよね・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 14:45:01.17 ID:WiiKrP2tM.net
9sって駄作だろ
廉価版の廉価版というべきか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 16:23:14.42 ID:2MWZiQllr.net
>>263
楽天無料祭りに参加できて、カスROM焼ける安スマホでフィルターかけて9Sが残った
値段なりであって、駄作だと文句いうほどじゃないと思うけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 16:24:25.32 ID:2MWZiQllr.net
再起動したんでid変わった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:44:57.84 ID:E+hx8v520.net
9S持ってない奴には9Sが如何にベストバイの選択肢のひとつなのか理解できないだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:09:55.02 ID:DbsaHo2KM.net
俺も買うまでバカにしてたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:00:26.49 ID:/IU382ekM.net
チー牛のベストバイ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:05:08.51 ID:kewrrCsO0.net
チー牛「チー牛!キャッキャ!」
地獄やないか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 14:16:46.53 ID:XDjAXywN0.net
チー牛言いたいだけ
寒っ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:13:16.07 ID:9AP75O6gM.net
チーうしってなんなん?(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 21:26:24.89 ID:Yso6PpTha.net
台湾のチー牛、逮捕されちまったな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 21:26:39.28 ID:Yso6PpTha.net
台湾じゃない香港だわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 00:16:08.84 ID:hzUtTeOd0.net
なんの罪?
1日1時間超えたからか?w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 07:48:30.00 ID:r7PctuaCM.net
助けてください。
redmi note4xなんですが、uqmobileのapn設定をして、データ通信はできるようになったのですが、通話の発着信ができません。どのように設定すればよいか教えてもらえないでしょうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 07:57:58.25 ID:K8y1MjS4M.net
>>275
au系がメインにしてるBANDに非対応だから無理
データもBAND1しか拾わないからクソだぞ
端末変えるかワイモバイルにでも乗り換えろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 08:10:29.73 ID:hcb05b2Z0.net
>>274
国安法ができる前の去年のデモ参加容疑

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 08:21:09.34 ID:+5Qp7hr10.net
>>276
メイン機のiPhoneが潰れたのでiPhone12までの繋ぎに昔買ったこの端末で乗り切りたいんですよ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:24:00.07 ID:c6fYTqfCr.net
>>278
276が無理って書いてあるだろうに…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:41:25.49 ID:5lqRc5M40.net
ocnから220円でredmi note 9sもらったらええやん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:53:08.63 ID:urQwhheaM.net
>>280
貰ってねーし
つかもう無理やろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 10:45:21.35 ID:LoOzeNgx0.net
できますか?

できない

でもこの端末で乗り切りたいんですよ

?これガチの発達障害?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:19:23.16 ID:QJQxJhVTM.net
>>282
お前が池沼なことは分かった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:42:04.41 ID:7mZmZmtG0.net
>>281
年末までだろ確か

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 18:38:22.15 ID:Ksdo9Pvh0.net
どうしても別の端末用意出来ないんだったらワイモバにMNPすればええやん
まぁどっちにしろ事務手数料かかるし乗り切るだけだったら中古の安い端末買うのもいいかもね
それかiphone買うまでスマホ使うのを諦める

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 21:49:41.65 ID:+5Qp7hr10.net
>>285
ありがとうございます。なんとか通話することに成功できました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 19:44:53.21 ID:rTrILAnd0.net
RN7Pのmiui12がOTAでなかなか落ちてこなかったので、強制的にDLして入れてみました。
verは12.0.1.0
(12.0.2.0もあったんだけど、ロールバックがあったらしいので)

miui11と比べると、操作が色々変わって戸惑いつつも
アプリをサブウインドウで表示できるとか、機能が増えていて面白いです。
ポケGOを全画面にしてDQWをフロートにして とか
ただ、発熱が凄いので、夏とかには使えないだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 00:03:29.92 ID:B+syH26e0.net
発熱はキャッシュ再生成してるからじゃない?ある程度したら収まるでしょ。
euROMサクサクでいいね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 07:10:52.44 ID:1xwnscv0r.net
ゲンシンってゲームredmi note 8 proで動く?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 07:39:23.06 ID:OE0MJl64M.net
>>289
動くけど格下の730Gでも動く一部のムービーが処理落ちするな
MediaTekに最適化されてないせいだと思う
プレイ自体は特に問題ないよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 09:01:26.17 ID:speSMbcHr.net
ありがとう
参考になりました

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 14:39:34.36 ID:MVkbX6qgd.net
note8 pro なんだけど、今更CFW導入してみてPE焼いてみた
ストックに戻す時ってxdaだとfbからmiflashとかで焼きって書いてあったけどこれだとCFW維持される?リカバリからzip焼きだといかんのかな?

それとlk.imgとか焼かずにCFW導入してしまったけど、事後でもokなのかな?この端末で以前、文鎮してロシア人送りにしたもんで…事後でも大丈夫なら入れとこうかと
質問ばかりでスマセン 自覚あるからxdaで直接聞くべきかもな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 10:37:32.23 ID:KSzCyoui0.net
note8proは、楽天sim、OKかな?

note9のスレはあるのに、note8のスレが無いのは、ユーザーが少ないのかな?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 11:03:18.47 ID:nGV8d2mW0.net
だって黒歴史だったのだもの(その後解消)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 12:42:06.84 ID:sSF8QmQ7M.net
国内正規流通品と比べんなよ
多くてアタリマエー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:21:08.83 ID:4cCty/bgr.net
RN7Pにアップデート来た!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 04:35:25.16 ID:shBSya4+0.net
>>294
え、知らずに使ってるけど黒歴史ってどんなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:29:26.04 ID:qq7ohIFT0.net
>>297
RN8PはスナドラじゃないからカスROMがなかっただけ
今は普通にカスROMあるし安いし軽いゲームまでならスペック十分だしで優良機

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:06:12.88 ID:rgdABZDqa.net
>>297
RN8無印より500mAhバッテリー多いし中華版なら現在au3gの最高スペック機だからね
以前はロム焼きが難しかったけど今ならようつべで解説あるし
RN4の時からMTK使ってるけど何も不満は無い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 00:38:32.14 ID:HenaZFeS0.net
スナドラより消費電力が多い分同等にするための増量とXiaomiで言ってたから
無印より500mAh多いのはあまりメリットにはなってないけどもね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 05:29:09.59 ID:l4aZcus80.net
馬力がある分容量の割に消耗が早め

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 07:23:31.79 ID:ojnzV38u0.net
今朝、通知のところで勝手にダウンロードが始まってたので何かなと思って見てみたら
「ウイルスが来る…きっと来る…」だけ表示があって謎のダウンロードが始まってた
気持ち悪かったのでそのまま中止したのだがこんな表示をするアプリを入れた心当たりもないのでこの端末のOSかなにかが悪さしてるのかと勘ぐってる
同じ体験した人いない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 08:21:28.53 ID:YQkgZ7re0.net
きもも

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200