2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 (2019) Part16

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 05:15:33.02 ID:oGvgkOLv0.net
2chmateはGP入れないと使えないんだよな

JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-kYbS):2020/07/08(水) 06:06:38 ID:/APP6lfI0.net
>>562
別のスマホときらapk持ってくるかdev版の配布ページから入手すれびGP不要

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:31:32.56 ID:fQeavt55M.net
俺もそうしてるわ
GP入れてる犯罪者みたいなやつになりたくない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 06:40:06.93 ID:8aBCvBAI0.net
犯罪者みたいなやつ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:08:02.76 ID:mr4W9wEqM.net
あぁセールやってたんか
2台目買い増ししようと思ってたのに見逃したわ・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:15:23.17 ID:KrI9K6EzM.net
GP警察わろた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:24:00.00 ID:I5W5tS+pM.net
GP入れると犯罪者www

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-ucCN):2020/07/08(水) 10:31:16 ID:MFZOHBhb0.net
GPの不正インストールで逮捕する!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-zpbv):2020/07/08(水) 10:31:53 ID:iP+BRUnO0.net
誰が、誰が犯罪者やねん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 10:54:39.32 ID:KnfKR1VM0.net
犯罪者とは言っていない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:09:34.24 ID:KrI9K6EzM.net
APK泥棒がGP警察化

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:21:56.49 ID:iP+BRUnO0.net
柳沢慎吾も出動躊躇うよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:49:04.60 ID:e+Gw+wV+0.net
GP無しでアプリ入れたとしてアップデートはどうなんの?毎回apk入れる?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:17:35.34 ID:3KJpTnF6r.net
最寄りのGP警察署で更新よ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-8IPq):2020/07/08(水) 15:06:51 ID:JtpReHaBa.net
Amazonに何入れたかなんてデータ送ってるでしょ
GPは赤文字でAmazonにデータ保存されてたりw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:28:40.23 ID:8aBCvBAI0.net
赤文字でデータ保存

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:18:16.48 ID:1Sk6RpPcO
test

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:11:23.86 ID:9GFvEKKOM.net
有線イヤホンで音楽聴くと音が良いな
逆に無線は糞だけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 16:21:27.79 ID:rHHaq3mv0.net
青歯関連が弱点の可能性あるから
USB青歯にしたら音マシにならんかな、、、

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 18:50:22.05 ID:nR3M/4wrd.net
対応してるコーデックがsbcとaacなんだよなぁ、apt-x未対応とかすげー割り切りだよ
あっLDACなんてソニーの機器以外採用していないようなコーデックのことなんて知りません

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b4-W+Ot):2020/07/08(水) 18:59:49 ID:fziWpSWL0.net
Netflixしばらく見てると画面が止まって音だけになるの不可避?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-LoFw):2020/07/08(水) 19:11:46 ID:flsRJ1cm0.net
>>582
Prime Videoでもたまに止まる(ついでに操作不能になる)
コンテンツ依存かもしれないが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 19:43:16.21 ID:fziWpSWL0.net
>>583
アマプラで止まるならもう救いがないな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:07:29.94 ID:W3He4n4v0.net
>>581
aptx対応機の方が少なくね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:31:22.86 ID:/APP6lfI0.net
>>574
apkで上書きインストール
システムのアップデートと違ってアプリのアップデートは余程気になるバグがあったり仕様の変更が無い限り毎回する必要は無いので大して面倒じゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:43:41.11 ID:nUnt81Pl0.net
>>585
イヤホンとかの受信側はライセンス絡むから搭載してないの結構あるけど
泥8からOSがサポートしてるからバージョン8以上で送信側が非対応はめずらしい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:48:16.15 ID:/APP6lfI0.net
apt-xのエンコーダはAndroid8以降オープンソースとして組み込まれて自由に使えるようになったから普通のAndroid機では使えるものの方が多いと思う
SoCやハードにも依存しないからどんな端末でも使えるし

ライセンス料が無料なものを使わないというのはamazonにしては珍しい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 21:55:06.96 ID:74vgtK/M0.net
https://i.imgur.com/7Spv4m8.jpg
トルネコ3をやってるけど端末がでかすぎる
こういうゲームには向いてないか…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:03:32.37 ID:pWb56X8S0.net
GPダメならAPKでもダメだろバカすぎw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 22:42:07.36 ID:WixdNguWa.net
>>587
実際にきちんと機器が動くのか確認しないといけないから、手間とコストの関係で潰してることも多いよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:16:02.35 ID:3B9MRcuYd.net
買って1週間足らずで充電ポートが死んだかも
絶対に濡れるような場所で使ってないのに液体検知したとかで充電してくれない

48時間以上放置したけど一向に充電してくれないんだけどこれって補償効くのかな

ていうか液体検知システムがザルならオンオフできるようにしとけ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:21:31.29 ID:2zUYfTvq0.net
>>592
ケーブルの方じゃなくて?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:29:51.99 ID:IpNtyTKT0.net
起動後片方のスピーカーからノイズが暫く鳴るんだけどこれって初期不良?
この症状みんなもある?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-kYbS):2020/07/09(木) 03:48:31 ID:vPd6h9LM0.net
>>594
無い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 04:06:07.66 ID:M6JjxiLH0.net
ゴーグル入れるなら保証は諦めてから入れなよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 07:00:33.80 ID:exED9rxP0.net
買って後悔とかは無いけど殆ど使わない
GP入れると頻度増えるかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed12-upBP):2020/07/09(木) 07:38:33 ID:gkxMH8w10.net
>>593
他の泥は充電できるヤツに替えてもダメだった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 08:47:24.25 ID:vPd6h9LM0.net
>>597
尼ストアのアプリに不満があって
こんなアプリがあればもっと使うのにとかこれができればここで使えるのにとか
そういうのがあるなら使用頻度が上がるかもしれないけど
漠然とGP入れたらもっと使うかな〜って程度なら変わらないと思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 09:54:36.79 ID:giMMyUfu0.net
>>597,599
具体的に、「タブレットでコレがやりたい!」ってことがないとダメだと思う

Fireの場合は、最低、読書好きか映画(動画)好きじゃないと、宝の持ち腐れになる
あと、スマホの小さな画面で満足できている人も、10インチはいらないんじゃないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 10:55:06.83 ID:OX1xwHtVa.net
参考書とか過去問とか電子化して
HDに詰め込んで学習用にしてる
紙の時より小さくはなるが
十分読めますよ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:10:33.57 ID:5Faersf90.net
>>601
裁断したんですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 12:17:55.69 ID:DOJ7nBVOa.net
>>602
代行業者に頼みましたよ。
自分でやるとコツも知らなきゃいけないし機材揃えなきゃならないかすらげー面倒くさい
その割に業者の技術料金は安かったです。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 14:44:21.55 ID:XYwNpdha0.net
>>302
ありがとう!
すごい便利になった
ちなみに2017モデルだと「設定(ScreenLockSuggestion)」は出てこなかった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-zpbv):2020/07/09(木) 15:16:43 ID:exED9rxP0.net
>>599-600
ありがとうございます
たぶん仰る通りなのですが、たぶん使わないけど試してみたいと思って買ったので、GPも試してみようと思います

聞かずに試せよって話ですね、試してみます!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd02-MjUo):2020/07/09(木) 15:18:02 ID:w+38Q9fV0.net
代行って一冊幾らくらい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 15:27:49.68 ID:T92gwAK+0.net
>>605
色々やってみてその後自分に合った断捨離に入るもんです。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 16:10:05.75 ID:gMC1Hd22M.net
ナビゲーションバーを消す方法ってありますか?
隠す(スワイプすると出てくる)のではなく完全に消す方法です
スマホだとimmersiveってアプリの古いバージョンで出来てましたが
横向きは対応してないみたいで効かなかったので他に方法が無いか探してます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-e2oM):2020/07/09(木) 18:59:30 ID:TkzjW8Y2H.net
adbで消す方も隠す方も可能

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:07:45.92 ID:jnVNlHIt0.net
俺はNavigation Gesturesっていうのを使ってる
adbで権限与える必要があるけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 19:51:19.93 ID:gMC1Hd22M.net
>>609
vm overscanでナビゲーションバーを外に出してやれば行けそうと思いましたが
反対向きも考慮するとステータスバーも消えちゃうのがどうしようもなさそうでギブアップ…

>>610
これぞまさしく求めていたものでした!
ありがとうございます!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:50:14.64 ID:/8GdEcIGC
プライムビデオに動画ダウンロード数制限があるのはなんで?
最近シーズン物のテレビドラマ視聴にはまっているのだが
1シーズンの10何話しか保存できないのが残念
Amazonにとって無制限に保存されるとデメリットでもあるのだろうか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:41:33.34 ID:qF3YV5zL0.net
GP入れましたね7バレ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-CAVl):2020/07/09(木) 22:55:33 ID:8C0LZubU0.net
アプデしてAdGuard効かなくなっちゃったけどDNS66に変えたらこっちは効いてる
本当はAdGuardの方が良いんだろうけど効かないんじゃ意味ないんでこっち使っていこう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd5-geux):2020/07/09(木) 23:16:44 ID:zL5ZX7uL0.net
Androidタブとしての中途半端さに堪えきれず、ちょっと安く買えるタイミングがあったのでついLenobo tab5を買ってしまった
なんかみんなスマンやで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-wV+F):2020/07/09(木) 23:18:23 ID:PSb+upzi0.net
レノボw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd5-geux):2020/07/09(木) 23:20:24 ID:zL5ZX7uL0.net
>>616
ワロたってくれw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-SccJ):2020/07/09(木) 23:35:04 ID:hQDjpu3r0.net
安いのならこれ
高いのならギャラタブ6
それ以外ならiPadだわ
huaweiもありではあるけどLenovoはなぁ…
PCがLenovoの俺が言うのもなんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:51:32.90 ID:zL5ZX7uL0.net
>>618
まぁ泥9の3GB/32GBでフルセグ付きのIPX3が2万数百円やから後悔はないで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:06:47.06 ID:fBJUFyGr0.net
>>618
同意見だわw
中間層が一番情弱

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:22:21.97 ID:S5I60/Jb0.net
フルセグは魅力あるけど値段倍だしいらん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 00:59:06.95 ID:zF16lE+D0.net
家にネット回線あるなら外部チューナー買った方が良いと思うけどな
BS/CSも見れるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:21:12.83 ID:KH7cNlbu0.net
>ネット回線あるなら外部チューナー


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 01:58:19.05 ID:xoBStYEUr.net
ネット回線でBS/CS見ると豪雨でも画面安定して大丈夫なんでしょうか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-HCK1):2020/07/10(金) 02:17:14 ID:QPFxN6WZH.net
LenovoTab5満足してるんなら良いけど
スペックだけ見るとなんかどっこいどっこいって感じ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:34:33.12 ID:zF16lE+D0.net
>>624
九州住みで豪雨だったけど普通に見れたよ
ただ、雷が鳴り出すと無理

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 02:38:05.77 ID:f/R+jg/R0.net
防滴やフルセグなどは用途にあってりゃプラスだけど倍額出してベンチ半分のモッサリは嫌だな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ucCN):2020/07/10(金) 03:03:38 ID:WlE1vOsO0.net
>>623
自宅に設置しておいたらネットワーク経由で家でも外でも見れる
ワイヤレステレビチューナー使えって話だと思う
最近だとBDレコーダーやケーブルテレビのSTBでも、ネットワーク経由で視聴できるようになって
各テレビ局が番組の配信もはじめて、端末にチューナー必須ではなくなってきてる

屋外で頻繁に見る人はパケット気にせず見れるチューナー搭載機種選ぶといいと思うけど
自宅で見る程度ならBDレコーダーやワイヤレステレビチューナー用意したほうが
機種問わず見れて便利だと思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 10:05:07.26 ID:mHlofMw70.net
内蔵のチューナーは使い勝手悪いからね。
ダブルチューナーなりトリプルチューナーのレコーダーなら裏番組録画しながら視聴も出来るから便利。
スマホから録画予約も出来るしね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 13:00:05.08 ID:VsmFgjS80.net
FireHD10を購入しようと思うんだけど、このハッピーカラーというグーグルプレイのアプリは
インストールしてサクサク動きますか?

このアプリをインストールしている人、報告お願いします
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pixel.art.coloring.color.number&hl=ja

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-CAVl):2020/07/10(金) 13:33:06 ID:3VMySDufM.net
google play開発者サービス導入すれば動く
起動するたび「google play開発者...」の警告は出るけど
気にしないでクリックすればおけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:11:44.16 ID:kHUUbad30.net
>>630
入れてみたが、普通に動くよ
問題は出ないんじゃないかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:20:28.90 ID:VsmFgjS80.net
>>631
>>632
ありがとう。参考にします

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:45:44.48 ID:EKmuqokNa.net
これGoogle Playストアいれて問題出た人いる?
何もなきゃこれ買うんだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:46:53.82 ID:mHlofMw70.net
問題言われてもアバウト過ぎて答えようがない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:48:51.25 ID:gtQqolMPr.net
>>634
だいじょばないアフィ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 18:55:37.31 ID:EKmuqokNa.net
例えば急にフリーズして動かなくなるとかかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:03:19.78 ID:jgIl3I5J0.net
問題起きたて自分で解決できないなら
普通に違うタブレット買った方がいいよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:06:03.45 ID:ZpcIYiZ90.net
GPが原因でってのは自分は無いね

この手の話をするとGPを入れる事が問題だとGP警察がやってくる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:06:32.57 ID:wrGMKgyS0.net
文鎮化ならこのスレ内にいるんだからこのスレ位流し見しろよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:08:24.62 ID:EKmuqokNa.net
>>638
やっぱりそうだよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:40:13.15 ID:2UK9cLLoM.net
GPってGoogleプレイの事?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 19:42:12.51 ID:+RHuynrx0.net
GP=ロリコン

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-p8kE):2020/07/10(金) 21:33:43 ID:T7rEsby60.net
そのくらいで問題起きるんならそれこそ問題だろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f502-MjUo):2020/07/10(金) 21:40:35 ID:6h3FASXt0.net
最近どこもこんな感じのキッズ質問増えたな
5chも低年齢化か?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:52:53.21 ID:I2SGxqAHd.net
ggrksって結構前からあったし
アホな質問するやつが出てくるのは昔からじゃね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:54:14.62 ID:zUSh98n40.net
GPってグランプリだろ
これだからクソガキはw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:57:23.50 ID:a+i1y0Apd.net
GPはGas Powerのことだぞ。
バッテリーの代わりに使うんだよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:44:55.20 ID:0S2cg4gr0.net
やっぱり起動後とオフした時に5秒くらい小さい音で片側のスピーカーからジジジッて音するわ
面倒臭いけど取り替えてもらうか
経験者いる?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:52:33.12 ID:L2tZGbG/0.net
いらない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-CAVl):2020/07/11(土) 00:59:26 ID:MPbYhzSvr.net
>>634
こんな質問する自分で何もできない無知な奴は他の買え

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a500-G1ig):2020/07/11(土) 01:35:31 ID:IbRyNWmv0.net
>>634
入れたらWIFIが超速くなったよ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 04:03:10.41 ID:pyu7slQ30.net
グーグル入れるならファイヤーキンドルアマゾンとして使うのは諦めろよ
アマゾンからBANされると色々大変だからね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 04:12:24.40 ID:AAC1h0KuM.net
>>634
だめや

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 05:23:04.31 ID:L1Hl2wht0.net
amazonからBANは無い
GoogleからのBANは可能性だけならある
実際にはどちらも無い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 05:44:28.67 ID:G6lQcHN1r.net
LINE lite入れた人いる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 08:58:31.24 ID:ZcFjfZzN0.net
>>383
なぜか入らんね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 09:28:47.34 ID:G6lQcHN1r.net
>>242
俺も知りたい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 09:36:45.31 ID:hy7CZhjqM.net
結局答えが返ってこない、使えないな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:28:00.10 ID:xQN6Fp9e0.net
>>656
入れてるよ、使うことはほぼ無いけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:19:10.93 ID:hpT2ImulM.net
俺もいれてっけど文句ある?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:24:36.42 ID:Udz7j8lKr.net
常時1.3〜1.4GBくらいはRAM使用してて結構ギリギリ
こまめにタスクキルしないとすぐカクツキはじめるね
早く4GBのplus出してくれんかなー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:26:54.34 ID:hpT2ImulM.net
>>662
あ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 14:56:58.32 ID:jCc0Nq8U0.net
>>662
え?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:02:34.73 ID:XnNJ6JeP0.net
6GB/128GB
2.5K
画面占領率90%
スナドラ865+
希望

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:07:17.75 ID:G6lQcHN1r.net
>>660
apkコピーしてインストール完了したときになんか忘れたけどインストールできませんでしたみたいなメッセージ出て入れられなかったんだけど、そんなことがあって対処したなら対処法を教えてほしい
インストールの権限は与えた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:09:00.27 ID:G6lQcHN1r.net
>>665
12GB/1TB、GP対応、デュアルSIM対応
がいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:16:19.06 ID:w5yxjq++0.net
>>665
黙ってそのスペックのタブレット買ったら?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:24:01.02 ID:Udz7j8lKr.net
ハイスペなんていらん
ただメモリ増やしたHD10が欲しい
動画編集とかするわけじゃないんだから安くないと意味無し

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:34:04.89 ID:xQN6Fp9e0.net
>>666
特にこちらでは問題なかったからサイトによる違いかも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:57:00.27 ID:G6lQcHN1r.net
>>670
ここのやつで他のAndroidタブレットには問題なくインストールして使えてるんだけどな
LINE Lite: Free Calls & Messages 2.14.0 APK Download by LINE Corporation - APKMirror
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line-lite/line-lite-2-14-0-release/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:05:48.94 ID:hpT2ImulM.net
野良w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:18:02.87 ID:G6lQcHN1r.net
>>672
Google playの入れてんの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-wV+F):2020/07/11(土) 17:36:37 ID:hpT2ImulM.net
>>673
え?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-wV+F):2020/07/11(土) 17:36:47 ID:hpT2ImulM.net
こいつ誰w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 17:39:59.59 ID:G6lQcHN1r.net
>>674
LINE liteの勘違いでもしてんのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:04:11.83 ID:xQN6Fp9e0.net
>>676
餌を与えるな
別のapkを探すとか既に成功している別の端末から吸い出したapkをこれに移したりとかとりあえずしてみてくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:13:51.79 ID:jRliZS270.net
正直、ドラゴンタブレットにすりゃ良かった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:31:49.03 ID:tyEWln4z0.net
画面占有率90%のタブレットなんて持ちにくくて仕方ないだろうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:40:34.33 ID:f+MKy4dFM.net
>>679
え?お前執事いないの?w
普通執事に持たせるよねw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:44:04.64 ID:9CSq5cEhd.net
>>680
執事の指が画面に被るんだよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 18:46:27.17 ID:f+MKy4dFM.net
>>681
あるあるやな
俺はそんな無能執事クビにすっけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:24:22.62 ID:YO8yFLKk0.net
(なんなんだこれ…)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:37:28.69 ID:RLcQHUbg0.net
俺の羊は
背中に乗せる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 19:37:50.29 ID:RLcQHUbg0.net
なぜだか変換できない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b4-W+Ot):2020/07/11(土) 19:48:37 ID:ZxEAwm9q0.net
執事を雇う金があるのに安タブ買ってるギャップがいい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 20:24:24.39 ID:8NfxXwZ+0.net
>>659
無知は黙ってろよ(笑)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:00:07.84 ID:iGUiyKHs0.net
PSコン繋いでゲーム三昧

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:27:52.37 ID:M6WK6bsh0.net
それにしても無駄にデカイよな
縦横3cmくらい削るのにコストも掛からないだろうに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:36:24.12 ID:eB4XUnWu0.net
キッズカバーの取り付けも考慮してるんでしょうね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:53:20.86 ID:glvZaMbZr.net
>>634
特に問題ないけど野良apkやGP経由で入れたアプリの通知は来ないよ
通知来るのはAmazon系アプリのみw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:45:39.61 ID:tw4tNhgSM.net
yesかnoで答えれば済むのにグダグダ言ってるだけで何も変わらない、だからお前はダメなんだ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 07:54:53.97 ID:ln9rg9KB0.net
>>692
うるせえぞクソガイジ😡
さっさと消えろクズ野郎が🖕😡

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-VPSa):2020/07/12(日) 10:45:47 ID:iwdNH6wWM.net
このスレ見てて欲しくなってきました。執事もそのうちセールきますかね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:48:48.95 ID:jf0WvzYqd.net
>>694
安いのは今だよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:55:30.21 ID:jhx9VdHs0.net
プリコネに最適

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-56/R):2020/07/12(日) 11:35:51 ID:m/M/k2+i0.net
置き時計に最適

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:35:11.06 ID:eMdtN9jQ0.net
プッシュ通知来ない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 12:54:24.59 ID:iWPcDx6/0.net
スマホの充電なくなったんで
fire10を久しぶりに寝転がって手にもって使ってみたけど重すぎてやっぱ無理やな
スタンドかアームに置いて動画鑑賞する専用やわこれ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:08:57.95 ID:fA/MbcaA0.net
柔らかいの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-ucCN):2020/07/12(日) 16:11:50 ID:MUP5HxYt0.net
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない 食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:27:01.00 ID:PjMd00Pja.net
長い三文字で

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:36:26.73 ID:I5Um4G2d0.net
ひでぶ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:38:21.78 ID:pj92ZFTp0.net
腹減ってきたな
https://i.imgur.com/xgjdc92.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 16:42:42.02 ID:H2pS0h9CM.net
運動した分食えばいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:01:45.31 ID:OUZAmptM0.net
架空の敵と戦う人って終わりが無くて大変そうね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-CAVl):2020/07/12(日) 17:39:10 ID:Pgkr0yjY0.net
>>691
ああGPからとったskypeでスリープ時に着信できないのそういうことか
amazooのスカイプアプリ入れたら着信なったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-HV1A):2020/07/12(日) 17:48:40 ID:I4980o3mx.net
>>701
ガリチー牛かな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-qaSL):2020/07/12(日) 18:27:10 ID:CzhL/jxor.net
>>707
とった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:22:34.70 ID:jXRMZA5nS
amazon fire hd 10 (第9世代)タブレットをデザリングしたいです。
認識はしているのですが接続済、インターネット接続なしとの表示エラーがでてしまいます。
アクセスポイントはAndroid,楽天
モバイルのun-limitです。
解決方法がわかるかたがおられたら教えてもらいたいです。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:06:06.79 ID:6uNtpdn6P
>>710

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:53:47.93 ID:8dovzCca0.net
Fire HD10[2019]に Vanced pink,blue[14.21.54-v206]
black[15.05.54-noroot-legacy]
microg_YouTube_Vanced_0.2.6.17455_28052019
の3version入れてみた one account google login OK no problem
気分で色変えて遊んでる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:16:00.81 ID:6uNtpdn6P
>>710
デザリングとかね それもいいけどあんさんは具体的に何をしたい?
それを書き込まなければ何も解決しないよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:41:28.14 ID:jXRMZA5nS
>>713
Fire hd をテザリングでネット接続したいです。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:38:48.55 ID:IhQIImos0.net
この前のセールであんま使わんだろうなと思いつつ買ったけど意外にめっちゃ使ってる
10インチサイズのタブあればあったで便利だな
あと値段安いから最悪壊れてもあんま痛くないしラフに使えるのが良いわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:39:41.79 ID:N/ooH+W1r.net
>>715
まあでも実際落として壊すと普通につらいけどな
ipadよりショックはないけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:49:03.26 ID:getTKjln0.net
重くて外には持ち運ばないから自宅の便器に落ちないようにきをつけるだけだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:05:03.62 ID:+kW3wUWn0.net
便所にもっていかなければいいのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:05:57.91 ID:iF6AcEQfa.net
スマホならついつい見ながらトイレってことはあったり

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-PDOX):2020/07/12(日) 23:47:14 ID:lcLZkQdEM.net
FireHD10(2019)でGoogle音声認識使えた方いらっしゃいませんか?
インストールまではうまくいのだけど、実行時に「なんでもお話ください」
画面が一瞬表示されて、それが2回ほど繰り返されて、もとの文字入力
画面になってしまします。
AlexaモードはOFFにしています。
ご存知の方、よろしくお願いします。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-VPSa):2020/07/13(月) 07:09:01 ID:FRzRcEGtM.net
俺は落としてしまわへんように、いつも祈ってるで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 08:08:30.23 ID:ZjwbUHe+M.net
甘で子供用のカバーのようなのかって付けてるけど
くそ重いただ駅で落としたけどなんとも無かったのは流石重いだけある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 08:20:24.73 ID:fmKVmsYS0.net
>>720
「Google音声認識」だけじゃ、何をしたのかが不明
インストールした実際のアプリ名と、そちらでおかしな動作を再現できる挙動を出す手順を書いておくれ

音声入力はもちろん可能だし、google assistantも動く

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 10:47:32.06 ID:Sc4dJ7LmM.net
>>592
水分検知で充電できなくなった時に回避して充電する方法
警告出てる状態で電源オフにするだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:13:17.58 ID:PNKE7aLo0.net
>>721
変容するの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:22:13.06 ID:3pvThTvhr.net
>>725
おまはんよういわんわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:48:59.08 ID:PNKE7aLo0.net


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:55:00.61 ID:k+ByfPXXM.net
方言がキツすぎてちょっとなにいってるか理解してあげられない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 13:11:49.78 ID:PNKE7aLo0.net
今時ネットで方言使う人とかアタマオカシイ人しかいないんだよな・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:07:52.77 ID:JbW9jk0L0.net
>>720
再起動したら直るかも
去年のサイマンで買った直後、クロームで音声入力しようとすると全く同じ症状で
一瞬でるだけで使い物にならなかったけど
いつのまにか直って今は普通に使えてるよ

正常に動いててもクロームでの音声入力受付時間2秒ほどで急かされるw
アシスタント呼び出しだと5秒ぐらい待ってくれてゆとりあるから違和感ある
これはpixel3aでも同じだから仕様っぽいけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-hVlb):2020/07/13(月) 19:08:31 ID:zcNQLc2+M.net
漫画って通常は背景が白色ですよね?
なんかたまに背景が黒の漫画がありませんか?
で背景が黒の作品はページめくると挙動がおかしいというか、いちいちメニューとかシークバーが一瞬表示されませんか?
AndroidのKindleアプリでも同じ作品でそういう現象が起きたので機種は関係なさげです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 00:05:59.72 ID:CIqg+tiHr.net
>>720
GooglePlay開発者サービス更新したら治るよ
数日したら勝手に更新されるけど自分で更新した方で早いからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:16:22.74 ID:Oivo8ytJM.net
>>731
すいません、これどなたか試してもらえませんか?
芳文社のセールで77円のひだまりスケッチ一巻が背景黒なので
背景黒だと音量キーでページめくりも出来ないみたいです

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:29:53.19 ID:ElnSoL2D0.net
アップデートで何がかわったの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 07:44:19.38 ID:AuSmxUBG0.net
>>733
その本は持ってない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 08:40:40.59 ID:FboV2G410.net
>>731
背景が黒い漫画に当たった事がないからわからん
Unlimited対象本で該当するのがあれば見れるが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hVlb):2020/07/14(火) 12:13:33 ID:i8kb9VR0M.net
>>735
77円なのでなんとか購入していただくわけにはいかないでしょうか…?
>>736
前に読んだときは白かったのに
最近読もうとしたら黒くなってる本とか結構有ります

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-p8kE):2020/07/14(火) 12:22:56 ID:TTwR5rHW0.net
>>737
ひだまり何巻か確認してみたけどどれも問題なく背景は白くなってるね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-fmdc):2020/07/14(火) 12:24:13 ID:drPMFGAKM.net
>>737
アマギフで100円程度の投げ銭でもして募集しろよ
金額の高い安いは依頼者側から言われると一気に萎える

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdc-G6cI):2020/07/14(火) 12:25:57 ID:R9SDswZe0.net
おま環

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:30:04.96 ID:mKD0vz4E0.net
金出せってスゲーな
尼の端末で尼が販売してるコンテンツなら100%尼に確認する案件だろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:35:52.02 ID:HL/3cth3M.net
>>738
全部見たわけではないんですが
昨日は一巻と二巻が黒くなってました
その巻も問題なかったですか?
>>739
すいませんでした

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:37:38.03 ID:hOXnoB9fd.net
>>742
ダウンロードしたデータが壊れているだけでは?
スマホのアプリとかでも試してみた?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:39:07.21 ID:EHH5eGtHM.net
>>743
スマホ(Android)のKindleアプリで試しても全く同じ巻が黒くなってました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:39:12.55 ID:TTwR5rHW0.net
>>742
その2巻も問題なしだね
他の端末で見ても問題は無い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:40:09.95 ID:hOXnoB9fd.net
>>744
スマホではページめくれるの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:45:57.15 ID:Q/lVM1aWM.net
>>745
ありがとうございました
自分の環境のせいだと思われます
問い合わせしてみます
>>746
めくる度に一瞬シークバーとかが出てきます

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:46:59.54 ID:BaTg3tl5r.net
>>737
いいですよ
購入代金と確認手数料をいただければ確認します

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 12:56:42.88 ID:Vs+Eb9+W0.net
フツーの4コマ漫画で背景が黒いって状況がよくわからん
白黒反転してるのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:23:38.92 ID:wbnUSGRx0.net
白だの黒だのって書かれてる内容が自分の思ってることと同じかわからんから
横から下手なこと書けない感ある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 13:28:47.75 ID:t8eiDLZeH.net
コマだけ切り出して黒背景にするとか考えられないし、普通に考えてページ単位でスキャンしたものが収録されてるだろうから
黒背景と言っているのはページの外側の背景色の事を指しているのかな
白背景って言ってるのは背景色が見えてない状態(画面いっぱいにページが表示されてる)で、
黒背景って言ってるのがページが画面内に納まっていて外側の背景色が見えてる状態
ページの画像部分(白背景)をスワイプするとページ送りがされるけど、ページ外(黒背景)に触れるとシークバーとかが表示される
と予想

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 15:23:23.20 ID:57NViLGD0.net
とりあえずスクショ貼ればいいんじゃね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:14:01.42 ID:seaL97EOr.net
>723,732
704です。
Google開発者サービスを更新して、本体再起動したら動作するようになりました。

ありがとうございます。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 17:18:18.94 ID:f9gTq7wVr.net
>>753
AlexaもGoogle音声も両方使えるからね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-ZEhw):2020/07/14(火) 18:50:41 ID:jWyVxp1i0.net
すいません、スクショしてみました
背景というより余白のほうが正しいかもしれません

通常(余白が白)
https://i.imgur.com/0wrXwIN.png
https://i.imgur.com/Wjyt4gP.jpg

異常(余白が黒)
https://i.imgur.com/ZzvTScg.png
https://i.imgur.com/haFWM6U.jpg
https://i.imgur.com/TwvH6Kw.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-ZEhw):2020/07/14(火) 18:54:35 ID:jWyVxp1i0.net
ちなみにサンプルだと問題ないんですよね
製品版にのみ起きます

https://i.imgur.com/OHBRh2U.png

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-pjXd):2020/07/14(火) 18:55:17 ID:nTI2uIggr.net
黒の方が見やすいやんけ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ucCN):2020/07/14(火) 19:53:03 ID:aNI9D0q10.net
>>755
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2199850.png
ひだまり1巻購入してみたけど余白は白だった
kindleの設定で小説は背景色変更で黒にできたけど
漫画には反映されず白のままだった
背景黒のほうが見やすいから黒にしたいw

余談だけどfireHD10には項目見当たらなかったけど
android向けのほうにはテーマ変更でダークモードにできたけど
これもメニューだけで漫画には反映されなかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hVlb):2020/07/14(火) 20:05:25 ID:8EsYyonHM.net
>>758
わざわざご購入ありがとうございます
一回削除してもう一度買い直したんですがそのままでした

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-MjUo):2020/07/14(火) 20:12:40 ID:Mkwm+cnc0.net
どーでもいいことで盛り上がってるな。一人だけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d0-7SvX):2020/07/14(火) 20:14:10 ID:vGg3b22E0.net
いいんじゃね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hVlb):2020/07/14(火) 20:14:22 ID:tC+QJrbNM.net
>>760
すいません、もう消えます
色が違うだけなら気にならないんですが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:22:43.74 ID:Snibo6vl0.net
このタブレットではプライムビデオの視聴者を切り替えられないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:27:23.01 ID:zHQkcs7N0.net
そりゃ端末に登録されているアマゾンアカウントに準拠しているから無理だね。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:30:20.60 ID:Snibo6vl0.net
視聴者切り替えられるようになったんだよ
でもこのタブレットのプライムビデオのアプリからはできないのかな?ってことなんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:35:20.79 ID:zHQkcs7N0.net
>>765
端末自体がマルチアカウントに対応するまで無理だよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:38:30.41 ID:bxJgJRLbd.net
切り替えというか他のアカウントでログインという行為が無理だからね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:22:15.62 ID:Snibo6vl0.net
>>766
同じアカウントで視聴者を作って切り替えられるようになったんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:23:35.23 ID:Snibo6vl0.net
https://dekiru.net/article/20079/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac6-uH+h):2020/07/15(水) 00:07:31 ID:lsjm2sCM0.net
むしろ黒にしたいから気になるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d5-A7mz):2020/07/15(水) 01:00:26 ID:1PDSk0e30.net
>>763
出来ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 04:23:08.64 ID:1e5a0Ixc0.net
>>769
Fire HD 10が2台あって、片方はprime会員で、もう片方は通常会員だった場合はどうなるんだろ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-MJe+):2020/07/15(水) 09:40:54 ID:S20Eqw43x.net
>>737
自分勝手すぎやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-oJeG):2020/07/15(水) 09:55:24 ID:9Gz7Nham0.net
セールで買ったけどめっちゃ捗るわ
やっぱ画面デカいっていいな新型出るまで遊ぶわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:42:13.74 ID:T6YvtwHdM.net
セールで買えばよかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:13:54.51 ID:XlYj2PI00.net
>>772
どういう意味?
別アカウントだから関係ない話だよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:16:18.26 ID:XlYj2PI00.net
>>772
ひとつの同じアマゾンアカウント内に「視聴者」を複数登録できて
それぞれ別のウォッチリストや視聴済の情報などを管理できる機能だよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:39:22.05 ID:bJeVFO28M.net
とりあえず普通のandroidに入れたプライムビデオは
マイアイテム→左上のユーザー名選択で切り替えできるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:46:19.15 ID:1e5a0Ixc0.net
>>776
>>777

すまん
血迷ってた
ありがとう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:05:37.33 ID:PmTMU8Mo0.net
新プロフィール機能の実装はなぜかfireタブレット版だけ遅れていて次のバージョンアップで対応予定だそうです。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:25:43.63 ID:JycNm9yk0.net
PS4ですら対応してるのに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-CHBD):2020/07/15(水) 19:27:12 ID:+ivdP38R0.net
>>780
情報サンクス

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-Ro5i):2020/07/15(水) 19:30:21 ID:kqs9mmyv0.net
俺パソコンからログインしても
プロフィールの項目すらないんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:42:21.25 ID:+ivdP38R0.net
>>783
アイコンみたいのない?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:50:04.21 ID:dBwuq99h0.net
File Manager_v2.0.0.397_180123_apkpure.com.apk はインストールできたけれど
asus-file-manager-2-4-0-73m-190618.apk はダメだった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:51:11.14 ID:dBwuq99h0.net
>>785>>416へのレスだった。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:50:26.73 ID:e1blSaE10.net
>>783
まだ全員には開放されておらず今は選ばれし一部のみ
今後順次開放されていくから待たれよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:04:10.12 ID:Y483hs8W0.net
自炊のmobi読んでる人って、どんな手順で読んでますか?
PCとUSB接続しない&Kindleアプリ(本)で読みたいのですが、オススメの方法があれば教えてください

これまではPCの共有フォルダにmobiファイルを置いて、FireHDからPerfect Viewerで読んでたんですけど、
Kindleアプリと違って改行ごとに空白行が入っちゃうのがちょっと不満で他の方法を探してます

以下4つを試してみたのですが、今のところCloud Drive経由が一番良さそうです
1. Send to Kindleで送ればドキュメントからKindleアプリで読めるが、ファイルの上書き更新ができない
2. Cloud Driveで同期すればドキュメントから読めるが、Send to Kindleと違って自動でダウンロードされない(1タップ必要)
3. Dropbox経由だとなぜかDRM保護されてると表示されてKindleアプリで開けない
4. X-ploreなどのファイラからもPC共有フォルダのmobiファイルは直接Kindleアプリで開けない(内部ストレージに移動すると開ける)
基本的にKindleアプリは内部ストレージのファイルしか開けない感じなんでしょうか?

もし他にもPCとUSB接続せずに自炊mobiをKindleアプリで読む方法があれば教えてください
長文すみません

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:11:44.88 ID:apAf/iPpa.net
DQタクト、1-4の最初のストーリーのところで、真っ暗になって止まるな。
7.3.1.4。
他の人はどう?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:36:29.65 ID:RVlbkf620.net
うちも同じ
正直続ける気出なかったからアンインストした

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:08:49.59 ID:6Qf148jGp.net
ワテクシモ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-zG/2):2020/07/16(木) 14:14:30 ID:M3uQntPp0.net
1-4までやれば大体いつも通りのガチャゲであることわかるしな
ちょうどいいところじゃね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:03:08.06 ID:tGHA6HHD7
ドラゴンクエストタクトというのはフアイアタブレツトででできるのですね
すごい!
というのも先日子供の誕生日に中古でこのタブレツトを買い与えたばかり
経済的にもファミコンの知識にも乏しい小生にとってはありがたい
休みの日に息子とこのゲームで大いに盛り上がりたいと思ってます
この情報をくれた方に感謝致します

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 01:01:27.80 ID:R8UE278P0.net
>>516
ExtraVolumeConfig
2017から2019にしたら、ボリューム調整がリセット?されてしまうようになった
ExtraVolumeConfigの画面を表示させるとまたボリューム調整してくれるが面倒

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:02:46.70 ID:vV9NFse8H.net
来週のタイムセールにFireHD10あるね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:24:34.88 ID:4mcamqMAM.net
幾らくらい?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:28:42.87 ID:RT3ItN6X0.net
hd8plusと中華10インチタブで迷って中華タブポチったとこでワロタ
純粋な泥タブが欲しかったんだということで納得しよう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:54:32.43 ID:tihGeUOh0.net
前と同じ10980円かな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:05:39.49 ID:4jc5dgNm0.net
また黒だけ対象なのかな
別の色が欲しいんじゃ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 17:56:24.82 ID:RT3ItN6X0.net
告知ページの画像は白

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:14:10.20 ID:KQcvVVAbM.net
4980円くらいにならないかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:30:12.45 ID:UDB7Cll9H.net
アプリで見ると白だけどブラウザで見ると黒だから今回は2色なのかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:07:46.94 ID:72Y9lkSA0.net
DQタクト 止まるね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:32:47.29 ID:bgeq2sMV0.net
来週まで待てずに今日買った

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:27:33.92 ID:FNJXwyDi0.net
1週間くらい待てよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:07:17.31 ID:PHHqYuoi0.net
白の32GB一万で頼む

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:57:13.36 ID:tJtDCWKPF.net
PinPの窓では小さすぎるので、
Taskbarでマルチウインドウ化してHuluやPrime video等見てるんだけど、
Netflixはどうしても小窓化出来ない。
他のApp等で出来てる方居ますか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:16:27.80 ID:20dO/wIY0.net
なんで最近の子供って、いますか?とかありますか?とかいう聞き方をするの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:22:38.01 ID:SjMaNVhE0.net
>>808
ボキャ貧だから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:26:29.24 ID:cibV1HnI0.net
>>809
ボキャブラ貧国か

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:31:21.32 ID:Xn0BpXm80.net
>>808
環境の中でそう学んだからじゃない?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:52:38.14 ID:mZqKKlUMM.net
そんな質問の仕方するとyes no以上に答え返ってこなくなっていくと思うんだがどうなんだろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:55:05.09 ID:OfHtVX/40.net
そういう質問の仕方の人とか大阪弁の人の質問に答えたことはないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:01:58.80 ID:+XluWFBR0.net
>>813
答えてるやんけー!
いままさにでんがなっ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:44:04.26 ID:DnMu2aio0.net
言葉は変化しますw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 02:39:38.37 ID:meYXYCs3r.net
6月末のタイムセールで10980円で買ったが正直白が欲しかった
今回9980で白きたらかなり悔しい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-XONt):2020/07/18(土) 03:14:55 ID:qFusHj2N0.net
>>808
多分この後にさらに質問が来ること前提で言ってんだと思うがお前みたいな色眼鏡かけたやつを老害っていうんだよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 06:10:40.81 ID:BJKEVSXe0.net
>>808
何がおかしいのか分かんね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 06:38:40.28 ID:Juk+/lnnr.net
あ、青が欲しいねん、、、(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 08:49:36.24 ID:cL5yB03C0.net
>>816
むしろ8千円来るだろ


Amazon「タイムセール祭り」次回は7月24日9時から。4KテレビやFireタブレットなど安く

Amazon恒例の「タイムセール祭り」が、7月24日(金)9時から7月26日(日)23時59分まで開催される。

タイムセール祭りの目玉商品も一部公開されており、シャープの50V型4Kチューナー内蔵液晶テレビやDELLのゲーミングデスクトップ、Fire HD 10タブレット、これからの季節にあると嬉しい携帯扇風機などがセール対象となる。

https://www.phileweb.com/news/d-av/202007/17/50759.html

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 08:51:22.87 ID:LN1LFXbC0.net
流石にHD8無印より安くするのはヤバいだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:32:25.23 ID:+MG7yzXBM.net
>>808
こういう時は
できますん
で返せばいいと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:48:41.40 ID:g5ry9BRP0.net
また10セールするんか
8のほうが欲しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:54:39.80 ID:gUz/x+8G0.net
>>808
丁寧に聞いてるやつに揚げ足とうろするとかゆとりなさすぎ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-W/bt):2020/07/18(土) 11:15:09 ID:OfHtVX/40.net
>>824
じゃあ答えて上げたら?いるかいないか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 11:20:50 ID:amTd2E1RM.net
>>808
お前が頭おかしいだけだから安心しろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-YsWi):2020/07/18(土) 11:21:09 ID:gUz/x+8G0.net
>>825
お前に命令される筋合いはない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:06:27.41 ID:dTeSp/Y8M.net
vanced入れようと思ったら
前と違うやり方みたいで
vancedマネージャーとか言うのから起動させるみたいだけどもインストしたけどvancedマネージャーが起動しない
fire hd 10 でvanced使えなくなりました?
同じ症状の方いませんでしょうか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:21:50.62 ID:Ey60wz+lr.net
もう何回聞くねんって(笑)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:23:25.14 ID:+XluWFBR0.net
>>828
https://github.com/YTVanced/VancedManager/issues/55

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:30:36.67 ID:mDrGU11f0.net
英語分からないから
日本語で説明して

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:00:08.43 ID:NArj43lK0.net
>>818
あたまだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:07:23.85 ID:+XluWFBR0.net
最近の爺さんってキレやすいよねw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:31:51.80 ID:Py8mLqoI0.net
>>830
すみません英語が読めません
どういう事でしょうか
もうvancedはfire では利用出来ないのでしょうか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:46:11.20 ID:/mTEljRW0.net
常駐するようなスレではないから
何回も見かけるほど滞在してるおまえが悪い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:43:01.63 ID:CS2MyJUP0.net
セールがいつまで延期するか良く分からんし、また11.000円くらいなら買おうかなぁ
(クロザリンは嫌だ、クロザリンは嫌だ…)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:10:08.61 ID:8EfTxjc0a.net
なんで普通のAndroidタブレット買わないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:13:02.02 ID:RViMnh/aM.net
>>834
作者は大体問題点を把握したようだが、「修正版のリリースは何時になるかわからん、一週間以内には出来ると思う」と言って10日くらい経ってるようだ。まぁ気長に待ちなはれ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:30:55.45 ID:8ghNdKMEM.net
持ってないのにスレ粘着してる普通じゃない人がオススメの普通のAndroidタブレット

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:13:49.07 ID:Py8mLqoI0.net
>>838
通訳ありがとうございます
気長に待ちたいと思います

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:39:09.71 ID:2lfkI8aP0.net
HD10をBluetoothスピーカー代わりにできますか?
スマホに入ってる音楽を流したい。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:42:26.10 ID:Ve5wf5Ab0.net
なんでそのままHD10で再生させないのだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:44:34.88 ID:ua+oryvzd.net
Bluetoothスピーカー買う方が音質的にもいいに決まってる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 22:31:50.11 ID:cL5yB03C0.net
スピーカーのついでにAmazonで買い物したいとかなら、ぜひ買うべき

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:02:17.84 ID:XKPZOWfM0.net
HD10 plusでた?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 06:58:09.00 ID:MEI9T6VJ0.net
>>833
最近とか関係なく年寄りというのは脳細胞が死んで減ってるから善悪を判断する能力が落ちてなんでも本能のままに行動しがちになる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 08:46:29.44 ID:PKiV+hwY0.net
BluetoothスピーカーならDAISOで550円で買える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:00:57.47 ID:LbjxN/fB0.net
>>841
BTは無理
Amazon Music限定だけど、課金してればキャスト先にHD10選べて
スマホ側でAmazon Music操作してHD10から再生することはできる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:03:12.97 ID:FRw+d67ia.net
結局今年はプライムセールやんないのかな?
だったら来週末のタイムセールでこれ買った方がいいか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:31:55.20 ID:LbjxN/fB0.net
>>849
9月へ延期といわれてたけど
7月時点の最新情報ではさらに伸びて10月開催予定って言われてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:53:07.82 ID:jjMZ1Yq/M.net
不良品交換して貰ったのが今日届いたけど
交換してもらう前の奴と同じ症状がある
電源つけた時とオフした時片側のスピーカーから小さいけどジリジリ鳴ってる
皆のもこんなもんなん?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:08:17.25 ID:IZ0H0ZnH0.net
こちらの環境でも同じ
頻発するわけではないけどアプリの音の残りみたいなノイズがたる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:09:11.81 ID:IZ0H0ZnH0.net
こちらも同じ
頻発するわけではないけどたまにアプリの音が残ったようなノイズが続く

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:09:24.88 ID:IZ0H0ZnH0.net
連投すまん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-IAD6):2020/07/19(日) 19:24:43 ID:4eMKyH/rM.net
>>850
そこまで伸びたらもうサイマンでええやんになるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:19:57.16 ID:dwE1Njaa2
セールやんないのかな?ってコメって超いらねえ
中の人じゃない限り知るわけねえだろ
買いたい時に買えや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:59:38.73 ID:9yvAgJ9p0.net
特に使い道はないけどHD10ほしくなってきた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:00:52.00 ID:iQlAv6yQ0.net
使いみちは買ってから探すんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:18:18.34 ID:VDLDuRw0M.net
>>854
やっぱり少なからずそういう症状はあるんだね
まぁ安いし仕方ないかぁ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:26:14.62 ID:mKAH8ulC0.net
初心者丸出し質問なんだけど、この製品ってBluetoothマウスだけで文字入力ってできる?
Fire TV Stickはできない仕様だけどこれもそうなのかなと思って

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:25:08.29 ID:ZhOeUicH0.net
Wi-Fi設定でDNS変えてもGoogleDNSに繋がるんだけど仕様?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:36:59.45 ID:9m58K45F0.net
うちはちゃんと変わってる
つまりおま環

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:47:41.84 ID:LbjxN/fB0.net
>>860
出来る

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:57:39.97 ID:Y9vajBTlr.net
>>863
お前は敵の力量を認めた剣士か

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:53:53.17 ID:hNzSC3xx0.net
ごめん
adguardだけ設定出来ない
他は行けた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:57:50.45 ID:Zvz9p3qu0.net
すまん、剣士がおるってマジ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:15:54.65 ID:kh6W4xjXM.net
マジ、クレイモア振り回してる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:16:19.70 ID:5Qj5rWa2d.net
対馬の亡霊やってるしな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:16:36.82 ID:BDa3ok/v0.net
江戸時代からタイムスリップしてきたんか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:33:56.93 ID:6S12bQ6Oa.net
HD10plus出るとしたらいつくらいだろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:50:36.05 ID:MLQVz0mXr.net
>>870
でない
無印10(2022)までまて

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:53:50.24 ID:6S12bQ6Oa.net
>>871
2年後か…
10買おうか悩んでるんだけどメモリ2GBがちょっとネックになってた
3GBになったらいいなーと思ったんだけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:23:17.82 ID:GNmfe4fpM.net
秋に新型でるんじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:28:34.96 ID:5Lx8OqqOd.net
>>872
7の1Gは明らかに足りないと思う時が多いが
HD10の2Gで容量不足を感じた事は無いなぁ
ゲームに使わないからかも知れんけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:53:41.95 ID:a31wFlJN0.net
Kindleのライブラリ画面で、表紙が表示されてるのとされてないのがあるのとか
やっぱメモリの差なんかなーって感じ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:35:51.05 ID:kYifCREV0.net
このFireHD10は、スピーカーの音は綺麗ですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:40:26.80 ID:0IfuNe6K0.net
格安タブレットにしてはいい
ただ凄く良いかと言われたらスピーカーの一もそうだけど微妙

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:45:20.87 ID:2+UBcpf90.net
>>876
ドルビーなんちゃらが利いているのか知らんが
なんか変わった定位感があるよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:45:49.84 ID:A6Qeeg270.net
>>874
アプリによっては2GBだとダウンロードすらさせてくれないのもあるんです

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:47:55.89 ID:E5T4FR3V0.net
>>879
それもともと端末が指定されてるのでは?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:52:46.50 ID:b8teGYj90.net
俺の触ってないのにいきなり最大音量になったり小さくなったりと明らかに壊れてるけど
イヤホン刺して聴くと正常だから放置しとるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:05:56.52 ID:VDjXfLQo0.net
>>876
動画でセリフがちゃんと聞こえて実用性はあるけど
高音のクリアさが足りず籠ってないけど綺麗とは言い難く
音楽視聴には向いてない感じ

最近のスマホ高音綺麗で内蔵スピーカー性能高くなってるから
それと比べるとHD10は安物の音質って感じで劣る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:10:16.21 ID:kYifCREV0.net
>>882
スカイプとかオンライン雑談とか音が汚いと嫌だ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:14:40.48 ID:VDjXfLQo0.net
>>883
そういう用途ならBTイヤホン使った方がいいんじゃねぇ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:24:01.19 ID:E5T4FR3V0.net
音質気になる人は青歯スピーカーに繋げればいいのでは。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:33:09.20 ID:s8QmnHc20.net
SkypeやDiscordの通話音質気にするような人は最低でもマイクとスピーカーは分けるべき
内蔵マイク使うなら素直にBluetoothのイヤホンかヘッドホン使いなさいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:06:09.07 ID:HsQ/64wLd
7はカメラ排除してスピーカーの音質向上すべきよな
音小さいし聞こえない スピーカー貧弱すぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2133-JmVr):2020/07/20(月) 19:49:35 ID:/yeA9A+Y0.net
>>868
それもののふやで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:17:27.35 ID:x9p6c8gl0.net
>>876
あんまり良くないと思う
というかなんか最初変な違和感を感じる
でも聞いてると慣れてくれ
問題なのは音消して動画再生してる時とかゲームしてる時とかノイズがジジジーってしてる所かな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 23:10:20.41 ID:FbORNG7j0.net
サードウェーブは7月20日、
折りたたみ機構を備えたタブレットスタンド(型番:DN-915988)の取り扱いを
ドスパラ各店およびドスパラ通販で開始した。価格は1480円(税別)。
7型〜12型程度のタブレット端末を装着できるスタンドで、
アーム部は高さと角度の調節が可能だ。
ベースには肉厚のスチール板を採用しており、大型の端末も安定して載せることができる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 23:16:08.68 ID:UQlB9cLG0.net
興味はあるが検索するのがめんどい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 23:52:43.21 ID:CXFmw3bsM.net
ダイソーのでこと足りてる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:41:39.96 ID:tpESRzhT0.net
>>879
Amazonのアプリストアにそんな使えない物もあるのか、それは酷いな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 12:56:09.44 ID:7WbmkMr2r.net
24日からのセールはホワイトのみ
手元の2017は黒だし買おうかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 12:57:30.41 ID:OkVIWQBM0.net
端末の自動更新オフにしてるはずなのに勝手にアプデされた…
特に実害はないけど、なんか気持ち悪い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 12:59:31.82 ID:XYFZxBb20.net
>>895
OS or アプリ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:06:45.07 ID:dMTzyAGlM.net
セールみたいだけど実質1万円か、4980円くらいにならないかな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:08:50.60 ID:IE6HMPzpM.net
GPのほうでオフってても
アマゾンアプリが更新されてんじゃね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:23:33.96 ID:ZkI3Q7SM0.net
昔、メモリーが天文学的に高価だったころ、手先の器用な人は
「親亀の上に子亀」載せるみたいに、ハンダ付けでメモリー積み上げていた
今のメモリーは精密すぎて出来ないんだろうね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:23:44.80 ID:LohTV34s0.net
たまにブラウザが固まらない?chmateやyou tubeは動くけどwebは検索出来なくなる
再起動したら直るけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:24:40.73 ID:OkVIWQBM0.net
>>896
OS

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:39:42.99 ID:WI2CbOnS0.net
OSの自動更新設定は飾りだから意味ないよ(昔から)
adbでOTA関連を止めないとダメ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:43:00.25 ID:OkVIWQBM0.net
>>902
マジか…
root取ってまでやるほどの事でもないし、そういうもんだと諦めるかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-K2Cy):2020/07/21(火) 14:16:36 ID:XCI3A0jrM.net
ホワイトのみなの?黒もあるっぽいけど
https://i.imgur.com/d4C2KvF.png

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e43-jYWm):2020/07/21(火) 14:18:37 ID:OFRLa9Kw0.net
ルートとれるの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:29:32.43 ID:XYFZxBb20.net
>>904
値段が開示されてない
セールが純正カバー込み15,980円とかだったら嫌だな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HXln):2020/07/21(火) 14:48:03 ID:7WbmkMr2r.net
セールで1万切らなかったら、↓買おうかな
https://iosys.co.jp/items/tablet/windows/arrows/wifi/arrows_tab_q584_h_farq0200gz/177112

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-W/bt):2020/07/21(火) 14:49:46 ID:6UjDRmza0.net
ADBでって話がなんでルートの話に何の?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-IAD6):2020/07/21(火) 18:02:14 ID:rZdrLBglM.net
初期verならroot取れるがrootとって何やりたいんだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-fcGv):2020/07/21(火) 18:20:32 ID:eMqIyVfr0.net
rootとれば色々できるじゃん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e43-jYWm):2020/07/21(火) 18:29:44 ID:OFRLa9Kw0.net
初期でもとれるのは一時ルートではなかったか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-oJ2b):2020/07/21(火) 18:30:35 ID:n6awgK6Cr.net
何やりたいんだろう
色々できるじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:48:14.92 ID:OIcVM9Z90.net
セールでタブレットが売り切れるって、今まであった?
せいぜい、発送が数日遅れるぐらいか。

去年すぐに買ったら、
2日目ぐらいから、2台買うと1台あたり1000円引きがあったからなあ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:50:07.62 ID:H1VujYwz0.net
発送予定が1ヶ月後とかになっても注文出来てたから基本的に売り切れってないんじゃないの?
Amazonデバイス系は旧モデルでもない限り、在庫切れたら入荷次第発送で注文取り続けるかたちなんだと思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 04:32:24.68 ID:4cyhQx8vd.net
ついこないだセールで出たし、少なくとも今回Fire HD10は余程のことをやらん限り売り切れないでしょ
Amazonデバイスはしょっちゅうセール出るし
新型発売の時は発送一ヶ月後とかなるけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 05:11:04.23 ID:wSsc5r/30.net
売り切れはないね。
新モデル出る直前たと取り扱い終了になって、一時的にラインナップから外れることはあるけど。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-7FxM):2020/07/22(水) 06:54:00 ID:S7lbTQ4E0.net
>>915
公式で10がセールって言ってんだよなぁ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-agSD):2020/07/22(水) 06:56:05 ID:wSsc5r/30.net
>>917
よく読め。
セールをしない話じゃなく売り切れないという話だよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:15:37.12 ID:KdqlnbB/M.net
来年新型が出るまでは作る続けるだろうから納期が遅延することはあっても売り切れは無いやろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:32:16.14 ID:M6y8kSpVM.net
>>918
寝ぼけてたすまん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 08:38:06.43 ID:OIcVM9Z90.net
そうか。売り切れないのか。ありがとう。
今回はすぐには飛びつかないようにしよう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 08:59:56.76 ID:af4FpKLJ0.net
>>921
安いと思ったら買った方がいい。
出遅れて使いたいときに使えない可能性がある。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:08:10.38 ID:3SbQaoBL0.net
>>920
テレワークか?
がんばれよ、俺はエリートだから出社するぜ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-RnSF):2020/07/22(水) 09:50:26 ID:xpu1Qgvq0.net
俺も会社に来い来い言うから渋々だけど出社するぜ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-1us4):2020/07/22(水) 10:06:38 ID:MQo7IlT8M.net
プリコネやってると直ぐに固まるよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-5TCi):2020/07/22(水) 10:41:41 ID:u1cIaAU00.net
プリコネみたいなゲームでも固まるようなスペックに感じないけどなあ
脱獄の弊害なのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:57:42.86 ID:3BvgI9ffr.net
>>921
欲しいと思った最初のセールで買うのが良いかと
先伸ばしにすると「買ってまだ〇ヶ月なのに新型がぁ」ってなるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:02:55.79 ID:fE11+1sT0.net
どっから脱獄したんだ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-lxBU):2020/07/22(水) 14:09:37 ID:XOwH6PRo0.net
セールだと、返品されたものや尿液晶を引く率、高くなる?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:22:41.52 ID:ShE9CRQDF.net
>>929
返品はアウトレットに回されるはずだよ
書籍の尼アウトレットは何度か買ったけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:59:45.07 ID:96PmdL8l0.net
>>925
かたまらないよ?白

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:16:54.56 ID:eMARmd7Y0.net
プリコネってめっちゃメモリ食うじゃん
2GBしかないこれでやったらそりゃ固まるだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:40:23.04 ID:u1cIaAU00.net
そんなにメモリ食うか?
スマホでもできるのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:42:29.14 ID:fE11+1sT0.net
>スマホでもできるのに
??

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:55:26.79 ID:cT8whzpi0.net
>>933
スマホでもってスマホの方がメモリ積んでるじゃん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:08:53.32 ID:EBWrUjOrr.net
なんぼになるんや(´・ω・`)
青が欲しいねん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:19:28.01 ID:b1It/nBPd.net
今やスマホのメモリは恐怖の12GBだからな…
アプリ切り替えがあるとはいえ、一体何をすればそんなに使うんだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:35:49.85 ID:mmJBdznGd.net
買うなら青を進めとく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-M63I):2020/07/22(水) 19:57:12 ID:UtP5otcT0.net
明後日からのセールで買うつもりだが買う直前が1番ワクワクするよな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-agSD):2020/07/22(水) 20:03:06 ID:wSsc5r/30.net
>>937
Android10は分割前提だから。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-NYvj):2020/07/22(水) 20:05:37 ID:eMARmd7Y0.net
>>937
まあ使い切る事が無かったとしても十分に余裕があるって事が重要なんだろう
多すぎて困ることは無いし
めっちゃ高くなる事を除けばだが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:00:10.26 ID:TUXleODK0.net
明日のセールってアマゾンデバイス関連はFire HD 10の他に何が出るの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 21:04:31.05 ID:OYJgE99E0.net
スマートディスプレイ系ちゃうかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:21:42.39 ID:b1It/nBPd.net
>>940
surface duoならともかく単画面で分割されてもなあ
昔みたいに横画面で2つ起動しようにも、キーボードが画面に割り込んで来るし

>>941
コストが…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:24:18.22 ID:u0F1b9W1r.net
>>944
BTキーボード使うしかないな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:25:38.45 ID:wSsc5r/30.net
>>944
分割は使う人のセンスの問題。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 07:43:30.66 ID:A5AlX+XWM.net
ガラスフイルムポチッた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 07:46:21.56 ID:LskE1xbgr.net
それって10枚くらいで本体買えるようなやつ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 08:20:12.13 ID:Qxs4mKPf0.net
そういうのしか売ってない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 08:40:28.56 ID:9P1TRiLfa.net
ガラスはぴっちりしてて貼りやすいが
防反射のはあんまりないかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 09:04:21.25 ID:z/i+elzO0.net
保護ガラス、マトモなの皆無。マトモそうなのも無かったんでフィルムにしたわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 09:09:06.01 ID:vxCo6CnI0.net
GP版星ドラが起動しないのですが他の方どうですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 09:52:07.71 ID:zFksb0Kt0.net
こねーと思ったら明日かよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:29:26.05 ID:jeyuOaZZ0.net
雑誌閲覧に使おうと思っていますが、dマガジン対応してますか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:57:40.89 ID:wN+MFtpgd.net
>>954
何らかの方法でアプリ入れれば見れる。
ただし、ダウンロードは内部ストレージにしかできない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 14:45:03.40 ID:/cTu+zZ0M.net
外部ストレージにも保存できてオフラインで見れるところならどこオススメ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-aW4E):2020/07/23(木) 15:22:28 ID:EnHVbFH+M.net
プライムビデオ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-aW4E):2020/07/23(木) 15:23:53 ID:EnHVbFH+M.net
ああ、ごめん
本はわからない
大人しくアマゾンで買うのは?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:36:50.40 ID:eEKe2tNhr.net
来年成ったらまた新型出るやろうしフィルムなんか要らんやろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:44:41.45 ID:70GJaZLO0.net
>>861
WiFi設定見てみたら
プロバイダのDNSの他に8.8.8.8も追加されてた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:06:24.81 ID:TKN3JvFK0.net
購入を検討しています
ブラウジングやYoutube動画視聴がスムーズにできればおおむね十分なのですが
そのあたりはどうでしょうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:12:16.81 ID:Yl1QNvbQ0.net
>>961
なんの問題もない
早く買うといい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:24:10.71 ID:k06qst+30.net
フィルムはガラスフィルムと保護フィルムどちらがおすすめでしょうか?
映り込みが激しいと聞いたのですが、アンチグレアにした方が良さそうですか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:38:38.58 ID:L2X63yqM0.net
アンチグレアがおすすめ
指紋が半端無くつくのと反射がやばい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:09:21.04 ID:TKN3JvFK0.net
>>962
速やかなレスありがとうございます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:18:09.05 ID:SayXmM2s0.net
アンチグレアフィルムは指紋がつきやすく落ちにくいってレビューがあるね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:33:40.82 ID:WuDQSQ5R0.net
アンチグレアは映り込みは軽減されるけど全体がボケる
指紋対策はタッチペン使ってれば軽減されるからガラスにした

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:41:39.81 ID:ZBdMgqYE0.net
アンチグレアって全面にまんべんなく指紋がついてるようなもんだからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:45:25.39 ID:CgUDJKC20.net
アンチグレア貼ったときのさらさら感はすごく良いとは思うんだけど
普通のフィルムはやはり傷が付きやすくて
傷だらけになってくると何の為にシート貼ってるんだっけって感じになってくるので
今はもうガラスフィルムしか貼ってない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:58:33.21 ID:nNYiPKun0.net
使ってない人のいいかげんなレビューはそろそろ終わりに

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:00:59.22 ID:SayXmM2s0.net
それでは実際に使った厳密なレビューをどうぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:04:57.67 ID:gCGWsPb70.net
アンチグレアはどれが当たりかすぐ分からんのが困る
失敗すると色がギラギラして気持ち悪い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:06:38.18 ID:HBZqe83Ar.net
初めてアンチグレア貼った時は画面が白くボヤけたように見えたし指をすべらせるとススッと音が鳴るのが気になったけどすぐに慣れたし指紋が付かないから常に画面がキレイに見えるからそれ以降必ずアンチグレア貼ってる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:14:30.90 ID:dlmChFk70.net
アンチグレアは当たり外れが大きいからな
最初に外れだった人はコリるんじゃないか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:26:35.28 ID:LskE1xbgr.net
指で扱う分にはフィルムなんてなくていいとスマホ出始めの2007年ころに悟った
どうせすぐに買い換えるし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:34:19.79 ID:L2X63yqM0.net
>>975
ちょっと意味がわからん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:58:51.83 ID:vuOI9wFxa.net
結局アンチグレアとガラスどっちがいいの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:08:36.52 ID:RmK6pw3H0.net
確かに1万のタブレットに千円のフィルム貼るのもったいないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:14:20.48 ID:dlmChFk70.net
>>977
カレーとラーメンはどっちがうまいの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:15:45.86 ID:ZBdMgqYE0.net
>>979
うまいものとうまいものなんだから混ぜたらもっとうまいに決まってるよね
つまりノングレアフィルムの上からガラスフィルムを貼れば完璧ってワケ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:36:43.68 ID:eEKe2tNhr.net
10万円するスマホはポケットに入れたりするからガラス貼るけどこれは持ち歩かないし一万円のおもちゃみたいなもんだし貼らないな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:44:38.69 ID:3+kiFvkX0.net
7の方はカバーしてるのにナゼか薄く傷が入ったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:48:51.15 ID:kvCKZO7aM.net
>>978
4780円もする純正カバーをバカにするな😡

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:51:00.48 ID:LJU3SJmf0.net
フィルムやカバーつけないでポンポン投げ置けるのがこのFire HDの好きなとこ
外に持ち出すとき、俺はセリアのEVAケース(白い粉つきまくるからオススメしない)にいれてバッグインバッグしてるけど
無印良品のクッションケースB5が専用に作ったんかってくらいピッタリ収まるよー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:07:12.64 ID:o7pSeeskp.net
昔は貼ってたけど、
今はフィルムなんて全然貼らないわ
どうせ壊れるまで使うんだし

iPadなら貼るけど、普及品なら貼らずに
使い勝手優先で使い倒した方がいい。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:09:37.31 ID:SayXmM2s0.net
個人の好みの問題なんだから良いも悪いもない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:35:48.63 ID:UxtmaWWxr.net
個人的にノングレアなしで運用してる人が信じられん
いやわいもどうせ来年新型買うしって裸で使ってたがどう考えてもノングレア不可避
だったんで600円くらいの買ったわな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:59:01.77 ID:XLAVJfw50.net
スマホが尿液晶だが、アンチグレア貼ると尿感が減る

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:09:45.60 ID:dX+A697r0.net
>>987
主な使用環境でのライティングによるのでは
自分はスマホにもタブレットにもフィルムは貼らないけど別に反射は気にならない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:41:40.86 ID:I4p1kHfp0.net
さらさら手触りが良いってのはわかるんだけど指紋ベタベタがやだってのはいまいちピンとこない
拭けば良いじゃんというかむしろ定期的に拭くようにしろ汚ねえな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:05:34.64 ID:LsAzZFgF0.net
>>976
導電ペンで気合い入れると削れるのさ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:59:30.81 ID:tpwgtQ4V0.net
>>990
さすがにそれは短絡的な子供の発想
拭いただけでは指紋は取れない&アルコール使えば取れるけど液晶がだめになる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:01:42.45 ID:xNWCc8yy0.net
>>992
拭いただけで指紋取れないって指から何が出てるの…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:31:09.16 ID:1q3rHsU10.net
>>992
皮脂汚れベタベタの汚ったねえ画面使うのが大人とか笑わせんなw
あとアルコール使ってもガラスの画面は駄目にはならんだろ適当な事言ってんじゃねえよw
アクリルとかプラスチックはダメージ入るから使わない方が良いけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:37:45.38 ID:doqSq2sI0.net
>>992
無水エタノールで画面拭きまくってるけど液晶ダメになんてなんねーよ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:07:19.16 ID:sLd/8+RUM.net
Fintie Fire HD 10 ケース All-New Amazon Fire HD 10 タブレット 2017 (New モデル) TPU バンパ 軽量 耐衝撃 防滑 キッズフレンドリー 脱着簡単なシリコン保護カバー (ブラック)

これをセールで1000円くらいで買って使ってるけど
駅の階段から落としても大丈夫だった
ブック型は角がプラスチックで弱そう
tpuのブック型は良さそうだけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 06:23:35.38 ID:Fl6SvpBPM.net
>>956
楽天マガジン

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:19:43.48 ID:NlrWy6Wa0.net
タイムセールまだー?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 07:51:36.45 ID:9j6Sj2Hsp.net
>>998
みゃだ
二日目以降に2台以上買えば、1台1000円引きあるかもよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:23:57.32 ID:VXjOtztq0.net
>>999
これがありそうだからセール開始直後に買うのを躊躇してしまう。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:25:15.30 ID:9ffn2K7v0.net
前回はキャンセルが間に合って助かった。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:30:17.46 ID:BeZnQgLkM.net
次期新機種が出るにしてもアマプラが2560に対応して
この機種も2560に対応でもすれば買うけど1920なら今のままで良いよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:43:53.92 ID:k1E2ph6fa.net
4kのコンテンツはもうあるのだよね


4K動画を楽しみたいなら作品数がたくさんあるプライムビデオがおすすめ!
http://vodhakase.com/archives/304#4K-2

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:02:56.43 ID:TqH1twBx0.net
Fire 7 2000円オフ
Fire HD 10 5000円オフ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:03:28.77 ID:1aedkGV+0.net
1万円は切らなかったか…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:05:54.51 ID:hJCBUcSz0.net
>>1005
ちょっと残念。
でもすぐ必要だから買うことにした。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:08:08.49 ID:w7esgc2A0.net
>>999
>>1000
Fire HD 10を2台購入で割引ってことですか?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:08:54.12 ID:fpik6PZ4d.net
過去に1万切ることあった?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:10:16.30 ID:9ffn2K7v0.net
>>1008
セール&2台で千円引きクーポンの併用で切ってたよ。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:11:15.56 ID:1q3rHsU10.net
3色とも対象になってるじゃん
黒以外欲しがってた奴良かったな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-fOmF):2020/07/24(金) 09:14:25 ID:TqH1twBx0.net
>>1008
去年のサイバーマンデーが9980円だった

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-agSD):2020/07/24(金) 09:14:45 ID:9ffn2K7v0.net
>>1008
すまん、嘘ついた。
セールの時点で1万切ってて、2台で2000円引きクーポンの併用で、合計17960円だった。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-xd5b):2020/07/24(金) 09:15:13 ID:9SVMeb0m0.net
>>1009
サイバーマンデーの時の事なら
2台で2000円引きだし併用するまでもなく9980円だったけど

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-uuQ4):2020/07/24(金) 09:16:06 ID:O1Dfr98P0.net
白も対象かよ
6月末焦って買う必要なかったなー

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-kwbC):2020/07/24(金) 09:16:49 ID:CWiWiVwy0.net
買おうか迷ってる私を後押ししてください!

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-wK9P):2020/07/24(金) 09:20:36 ID:8sTewiVy0.net
>>1015
やめとき

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-FdLM):2020/07/24(金) 09:24:41 ID:9j6Sj2Hsp.net
>>1008
去年の11月は9800円だった。

さらに追加で2台買うと、それぞれ1000円引きだった。

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-FdLM):2020/07/24(金) 09:25:28 ID:9j6Sj2Hsp.net
2台買おうと思ってたけど、この値段ならやめとこう。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-NYvj):2020/07/24(金) 09:25:46 ID:1q3rHsU10.net
次スレ立てたぞ

Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200