2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7hTT):2020/06/06(土) 21:37:53 ID:oBJfY1zeM.net
7のブートローダってボリュームキーで起動できないんでしたっけ?
やったのかなり前なので記憶が曖昧で…
ダウングレード(V3.3.18)した場合は起動できます

ダウングレードした理由ですが、私がTWRPを焼いたときにうまく起動しなくて
ダウングレードしないとカスタムリカバリは起動しないのかと思い、試してみたというだけです。
ただ、起動しなかった理由はそれじゃなかったらしく、その後他の方法で起動するようになりました。
ダウングレードが本当に必要だったのか不明なため、まずはそのまま試していただければと思っています。

>>34
その通りです
それを回避するためにTWRPからmagiskを焼いて欲しいです

>>35
リカバリの起動方法はもう一つあって、改造済みのカーネルを起動する場合、警告メッセージが表示されるので
その時にボリュームキーを押すとブートローダやリカバリが起動できます。
ただし、この機能も7のアップデートで潰されてるかもしれません

総レス数 815
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200