2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【料金プラン】 docomo with (3)【受付終了】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:48:35 ID:I0yWej5g.net
同じスマホを長く使うとずっとおトクに!
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/docomo_with/

プレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/05/24_01.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

※「docomo with」は、 2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたしました。
現在、docomo withをご利用中の方は、2019年6月1日(土曜)以降も、引き続き、割引を継続いたします。
但し、適用条件を満たさなくなった場合、割引適用は終了となります。

前スレ
【料金プラン】 docomo with (2)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556415205/l50
【料金プラン】 docomo with (1)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511858518/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:34:09.15 ID:F4CQPmOM.net
>>100
定価?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:27:57.55 ID:zRoF1PMS.net
with4回線、5Gのプランで両親とシェア、ドコモ光、全員プラチナ、dカードゴールドで毎月¥1100程ポイントが付いてて、ほぼ自分がパケット使ってる
これだとwith 継続で問題ないですかね?
パケットは動画とか見ない為不便は感じないです

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:28:31.15 ID:pTrs9BXQ.net
>>102
自慢乙

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:23:06.77 ID:C7adqsh4.net
>>101
年末の特価値引き有りました

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:36:00.07 ID:E34h2x+i.net
>>104
ありがとう。
今日、ヤマダに行ったけど機種変は割引なしだった。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:52:35.43 ID:z/qouK9O.net
このプランで定額通話を安くしてくれないかな?
基本使用料500円にして
5分まで無料で500円
無制限無料で1000円
くらいにして欲しいわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:00:53.53 ID:l7qxsszo.net
するわけねーだろあほか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:25:46.81 ID:kHBFHVTS.net
ウィズはもう使い物にならないな

さよなら!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:07:38.93 ID:IOJVGh0Z.net
皆さん新しいプランに変更しますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:14:16.81 ID:V8XY5Etx.net
>>109
とんでもない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:17:12.11 ID:caV6zqjH.net
>>109
先月末withシェア4回線解体した

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:49:35.34 ID:mXzpIf5M.net
>>111
解体はアハモですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:54:38.09 ID:caV6zqjH.net
>>112
とりあえずケータイプラン2に退避して、楽天UNRIMITで e SIM利用

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:39:00.32 ID:dZJnnHuO.net
with歴3年半だがもう意味ないだろこれ




意味ないだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:50:14.96 ID:DzoB5GQV.net
楽天が凄いプラン出したな
3GBまでしか使わない家族しかいなかったら人数分×980円でwith割なんて割高になるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:10:47.34 ID:x0BshUbi.net
3GBだと微妙に足りないんだよなー
5GBだったら神だった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:25:45.11 ID:7cI7imkl.net
元々シェアプランは割高だしね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:46:30.87 ID:7rHQfv6g.net
解約するかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:26:44.97 ID:t0QRiMuw.net
ドコモも楽天みたいに3GBを980円にしないかな
10GB10回線だけど3GB以内が6回線と寝かしが2回線なんだよな
カケホーダイも入ってるけど10回線で月18,000円くらいだから解体した方が幸せになれるかも知れない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:39:47.70 ID:/WCN5o8R.net
親回線 6380円
 シェアパック10・・・9500円
 SPモード・・・300円
 シンプルプラン・・・980円

 U25応援割・・・-500円
 ドコモ光セット割・・・-1200円
 ドコモwith・・・-1500円
 ずっとドコモ割・・・-1200円

子回線は通信する回線 280円
通信しない回線 2円

なので4人でシェアすると一人1800円くらい
あと二年ごとに全回線で3000ポイントもらえる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:53:30.64 ID:opS7s/03.net
楽天無料一回線だけなんやな
with継続もありか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:05:18.21 ID:QbDWDnmq.net
あはもいったくやわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:09:42.72 ID:FknPavI4.net
withばらして寝回線解約と楽天なり各々散るわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:59:50.34 ID:Ubam7NmV.net
>>123
それが賢明

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:53:00.95 ID:RfaE0roT.net
IIJmioのシェアプランが魅力的に見えたけどカケ・ホーダイが欲しいと選択肢が無いみたいだね
ドコモも新しいシェアプランを発表しないかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:26:37.69 ID:UVtvaqSJ.net
一番望んでいるのは、
withの親回線プランの値下げ。
絶対にやらんと思うけど。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:22:26.55 ID:jkexFlhE.net
>>125
楽天LINK

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:25:50.26 ID:oyHyf6bm.net
>>127
IIJmioのスレで見たけどDSDS端末で組み合わせたら最強の格安プランにできそうですね
端末の調達が面倒だけどシェアパック解体の時期が来たみたいですね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 02:37:31.17 ID:sDLWvD+9.net
>>128
自分は年末でシェアパック6回線解体してケータイプラン退避中
1回線だけ、はじスマ先行キャンペーンで出戻り予定

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:13:03.68 ID:Li6nP/KV.net
with回線の端末がぶっ壊れて保障で5G端末が来たらどうなるの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 01:47:45.20 ID:Ut4G/R45.net
「ahamo」向けスマートフォン販売価格
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:06:02.16 ID:8V4WT2XV.net
最後にかくなや。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/charge/ahamo_notice/auto_cansel_service_list.pdf

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:10:21.18 ID:QN+KZYXe.net
なかったことにしてないだけまし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:35:30.19 ID:jPCoRLgS.net
>>120
ドコモwithの料金って光回線割引あるの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:31:22.75 ID:juy8FMPX.net
>>134
あるよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:49:45.45 ID:Ei6dVMHC.net
ahamoにすれば 違約金とられないの

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:08:20.16 ID:JBcnvX2I.net
違約金は総務省の指導でどのプランも廃止されたんじゃ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 02:31:38.05 ID:8C6n2L1j.net
ahamoにした場合でも2年契約の途中だった場合はそれが満了するまでは残っている
それ以降は2年契約の更新はされない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:37:22.29 ID:lVihukqs.net
>>114
ドコモでプラン変更の見積り作ってもらったけどもうメリットないね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:07:35.34 ID:HOKVbQza.net
>>139
くわしく

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:36:01.38 ID:lVihukqs.net
>>140
単純な話、with 棄てて阿呆モにすれば2〜300円安くなって20ギガ使える
上の方に書き込みあるが家族の誰かが犠牲になってパケット使わない人が居るから安いって事だね、実際は安いわけじゃない

ショップの担当が10ページくらいもある現状と新料金プランと阿呆モの凄い見積書作って出してくれたよw
家族間無料も、もうパケットで通話の方がメリットあるという
向こうも楽天モバイルに移る人続出だから暗い顔してたわ
タイミング見計らって今後考えるつもり

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:02:41.34 ID:/xOYW7/w.net
>>141
くやしく

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:02:30.13 ID:UAJUyez0.net
withからアハモに乗り換えると違約金あるらしい!。

事前にギガホにかえたら平気らしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:18:51.18 ID:RbrPCqYI.net
>>143
らしい、じゃなくて確認してほしい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:17:03.58 ID:UAJUyez0.net
>>144
うざい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:17:36.47 ID:+zUVNBKZ.net
>>143
らしい、らしいが社会に通用するかクソガキ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:22:25.90 ID:UAJUyez0.net
>>146
もしかして、違約金払っちゃいました?

ザマァWWWWWWWW

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:22:43.24 ID:UAJUyez0.net
>>146
もしかして、違約金払っちゃいました?

ザマァWWWWWWWW

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:32:55.78 ID:lr1xXh/z.net
ネットあまり使わない親と一緒だとやっぱりwithが一番安いよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 19:36:27.97 ID:TADYzJQh.net
ドコモ解約する前に5G端末に機種変しておくべきだったな失敗

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:44:32.27 ID:RbrPCqYI.net
>>149
コスパ悪いよ
親が被るわけだし
親は切り離して楽天モバイル行ってもらったが安いでしょ
通話も金かからん。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:52:20.69 ID:+NsLxJ6D.net
>>150
なぜ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:24:46.97 ID:oTrHfZni.net
>>149
5GB6500円のどこが安いの
シェアwith解体して楽天と、はじめてスマホ割出戻りにしたほうが安い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:36:16.85 ID:jqVreUeu.net
>>152
5G端末に機種変すると契約変更必須だけど
端末自体は高く売れるから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:39:54.86 ID:lr1xXh/z.net
>>151
実家は田舎なんで楽天もauもダメ、ドコモしかないのよね。
楽天の0円は魅力だけど、280円との比較だと乗り換える気はなさそう。
全部で6回線あるから9000円割引は大きいよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:42:08.94 ID:RbrPCqYI.net
>>155
シェアしてネットも満足に使えないのに9000円引かれようが安いもなにもないじゃん
もう解体してドコモ系MVNO 考える時期だよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:56:11.15 ID:+NsLxJ6D.net
ドコモwithからアハモに変えても違約金ありません、

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:38:09.27 ID:Ofkxmczs.net
>>157
保留解約金に注意

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 06:21:42.15 ID:pI7qoL2+.net
>>156
祖父母と親と夫婦の6回線とかならwithがいいんじゃない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:11:31.87 ID:aryuuDWO.net
>>159
解体して、祖父母は楽天モバイルの方が良いと思うぞ
加えて、容量必要無いしWiFiでネットとか言うくらいなら、他の家族はUQとかMVNOの方がwith よりも賢い
with はドコモが使わない家族を囲い込みしてるだけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:50:04.33 ID:Ofkxmczs.net
>>159
OCNモバイルONEでプレフィックスなし、デフォルト通話アプリ
フルカケホ1GB税込2200円がいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:57:58.25 ID:dVhaeSx5.net
DSDS端末なら楽天とデータSIMを組み合わせて月3GB以内ならワンコイン維持を狙えるし端末を用意するのが面倒なら楽天のみでも安いしなぁ〜
義母や両親と夫婦と子供(小学生低学年)でシェア組んでるけど月1GBで制限させてる不便さを考慮したら解体が正解なんだろうな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:11:56.08 ID:sPgKxjmi.net
>>161
OCNモバイルONEは場所によって繋がらなかったりプチプチ音がすごいときがあるから個人的に電話としてはダメ
データ通信なら他に選択肢ないしたまに制限なくても遅いことある以外は不満ない
>>155が自分と別な地域の田舎ならありかも?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:31:35.51 ID:MXYSysZL.net
お別れだよ。withちゃん。こんにちはahamoくん。
https://i.imgur.com/EOCl1SB.jpg
https://i.imgur.com/XS5WlhL.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:27:49.45 ID:Ofkxmczs.net
>>163
そうなんだ、ドコモ系にこだわらなきゃ祖父母や親は60歳以上
3GB税込2390のUQもいいかもね、もしくはSB系に抵抗なきゃ家族3人以上でワイモバ
自分はシェアwith親回線だったけど解体して、楽天LINKとドコモ出戻りはじスマ先行にした
旧プランシェア系はahamoの養分に成り下がった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:28:21.98 ID:aryuuDWO.net
まさかwithが足引っ張るとは思わんかった
自動でデータ容量増やすとかそういうサポートしないドコモは阿呆
だからUQと楽天に大移動始まった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:55:27.95 ID:sbOWFOm+.net
祖父母に楽天とかクズだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:57:56.01 ID:bt3EwDGb.net
自分が使う分には楽天でも良いけどネットやスマホに疎い高齢者に楽天は勧められないんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:28:10.54 ID:Ofkxmczs.net
親や祖父母は同居してれば設定して使い方教えてあげればいいし
LINKアプリ使いづらかったり電波に問題あればサブブランドかOCNモバイルONEの新プラン
ドコモの旧プランwithシェアライトユーザーはahamoフックのターゲットや養分にされてしまう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:40:50.75 ID:aryuuDWO.net
>>167
どうせ祖父母使ってねえだろ
With維持したいだけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:26:35.65 ID:nKxEuYsx.net
いやぁ、withを高齢者に渡すのは良策だと思うぞ。
ワイも後期高齢者の両親にwith小回線渡してる。
高齢者同士は未だに音声通話が幅を利かせてるので、
with+完全カケホ+ガラホが一番喜ばれる。
imodeメール使うご老体はほぼ居ない。
偶に繋がらない時にSMS入れる人がいるぐらい。

スマホ?
テキトーに安いMVNOでいいだろ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:03:31.93 ID:nvjBH8au.net
老人だまして、データ使用量は巻き上げとか。。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 11:08:48.16 ID:R0qcBANj.net
夫婦、両親、義母、子供の6回線だけど、

 夫婦 => ahamo
 両親 => ocnモバイルone新プラン
 義母、子供 => 楽天モバイル

で、300円弱安くなる。

 ・メリットは通信量が増える(但し、現状に大きな不満はない)
 ・デメリットはメアドなくなる、家族通話無料がなくなる

やっぱり現状維持+楽天モバイル追加の方がお得かな。
普通はギガ不足なんだろうけどね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:02:52.99 ID:y/kxvT3I.net
>>173
家族間通話はネットの通話ソフト使えんの?
FaceTime Audio きれいな音だよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 15:22:41.00 ID:5bSNsqII.net
>>173
家族通話結構ネックだわ。
両親の年齢からして、無くなるのは大きい。。。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:26:56.48 ID:xY0Xe5kW.net
今、シンプルプラン、シェア30で維持しています。
家族がギガホにするので解体で考えています。
with回線自体はサブなのでギガホ回線にテザリング運用すればパケットはあまり使用しなくてもいけそうです。


ドコモでwith最安維持だとどのプランですかね?
ギガライトにファミリー割引1000円引きが効いたらwithより安いですかね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:07:44.96 ID:OnG4/eTT.net
>>174
ウチの親には厳しいね。
でも6500円を一人で負担は厳しい。
個別の容量制限と請求が同時に使えればいいんだけどな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:05:33.85 ID:R6dWmV+O.net
>>176
お前みたいたアホでどうしようもないやつはドコモショップで勧められたプランを利用しろや

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:13:14.35 ID:y9Tt6Igk.net
まさかwithが養分になる時代がくるとはw
というかwithのまま何とかしろよと思うわ、ドコモは阿呆

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:46:45.95 ID:MhMN+avo.net
withなんて端末割引と回線契約を分離しろって言われた時にやりましたってポーズのために作っただけのプランやん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:59:44.87 ID:Dh3m+HVV.net
1500円引きを3年4ヶ月(次回更新日 2021年4月28日)MO-01K貰ってiPhoneにSIM挿して使ってたけど60000円が今までお得だったのか。5月にahamoに行くのでこのスレからお別れだな。今まで皆んなありがとう!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:25:24.63 ID:55sFT6uT.net
アハモにいく前に外装交換、バッテリー交換した方がいいよ!アハモはたかいから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:27:46.42 ID:dP9/U3Of.net
docomoメール維持なのでwithに残留します

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:31:06.81 ID:t4jW4w2k.net
高くつくメールアドレスだなw
周りは誰も気にしちゃいないのに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:21:14.08 ID:oLZhaxmQ.net
楽天銀行がGmail不可なんだよねえ
俺もwith残留だわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 19:51:35.21 ID:t4jW4w2k.net
準備不足でアホくさいわ
無料で安全ってメールサービスひとつ見つけられない・使えないってどんだけスキル無いんだよ自己紹介

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:25:33.26 ID:oLZhaxmQ.net
楽銀のこと何も知らないんだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:26:52.41 ID:RZKl4MR/.net
楽天BK Gmail大丈夫やろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:31:22.30 ID:1OyZMW42.net
ワンタイムがgmailダメなのさ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:29:06.44 ID:uzMJ1FnN.net
家族で7回線(このうち俺が3回戦)
毎月10Gで収まる
まだまだwithの方が安く済むよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 06:48:46.88 ID:WPSthjdB.net
さよーなら。
https://i.imgur.com/WTyVMW1.png

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:16:42.01 ID:1kqjZvXp.net
>>190
3回線も自分で持っててその容量じゃ、ただのドコモ養分だわw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:00:34.11 ID:ePVMYJly.net
with解体したくなってきたけど、
どう解体すれば安く出来るのかわからない。

メイン回線は、キャリアメールと電話番号の維持と2GB程度の容量と5分カケホが必要。
サブ回線1(親用)は、電話番号の維持と1GB程度の容量とフルカケホが必要。

サブ回線2,3,4はdocomo回線の電話番号とSMSが必要。
(普段は持ち歩かないタブや玩具端末検証用。当時はdocomo wifiのSIM認証がありがたかったが、今じゃdアカウント特典に変わったので意味無くなった。。)

サブ2,3,4を、データ共有出来るMVNO(iijmioなど)にしてもあまり安くならんし、
なんかいい案はないのだろうか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:47:08.37 ID:1TH7FpcJ.net
ドコモに残るにしても各々の契約開始が違うから解体する過程でだんだん高額になるんだよなぁ・・
メインのパケ放題入ってる回線はギリギリまで高額低容量払い続けなきゃいけないし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:59:17.10 ID:1kqjZvXp.net
>>194
もうドコモに固執しない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 04:14:50.18 ID:GAa1Y4Hk.net
with+二台目プラスでahamo移行面倒そうですね
二台目プラスをギガライトに変えてからで無いとダメみたいらしいですね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 12:07:38.87 ID:OadkYEZi.net
シェアグループ19回線あるんだが解体大変かな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:57:55.94 ID:8PccdMyF.net
tyyo

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:02:09.46 ID:N/FvQuSl.net
自分と家族が使っている回線以外のいつか使うと思っていた寝回線全部解約したわ
次はばらしてプラン変更なりMNP

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:06:19.53 ID:N/FvQuSl.net
楽天は今年の夏にキャリアメール提供

総レス数 317
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200