2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-dz7G):2020/05/22(金) 22:22:44 ID:PvR/GEPO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる

SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです

【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム

■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/

■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/

■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/

▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です

※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/

※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/18(月) 10:57:35.15 ID:D6Duh6ay0.net
妊娠するのは女房役のテリーですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-qgEH):2022/04/18(月) 13:07:46 ID:5jeY1Cx40.net
>>765
難しそうだけど自分で交換やってみます。
液晶割りそうで怖い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/19(火) 20:52:30.55 ID:NL4p3kxA0.net
>>763
そうだよな
もう使用用途も限られてきたし電池交換するにもコスパが合わない
市の小型家電回収ボックスに入れてこようかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 10:21:18.97 ID:ubpG0aT4M.net
>>768
多分メルカリに4000円くらいで出せばすぐ売れるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 19:42:50.69 ID:4li467gHM.net
そうそう、メルカリで4000円で売って、そこそこの程度が良い物を8千〜1万で買えばいい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/22(金) 19:21:00.17 ID:0KXcj3tWd.net
過放電してバッテリー死んでもうた
交換面倒くさいよー

772 :100 (ワッチョイ d044-Yb1D):2022/04/23(土) 14:37:19 ID:XjC0D9LV0.net
うちの SGP621 も半年くらい前にバッテリー膨らんで交換した
12L で元気に稼働中

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 13:19:02.56 ID:eZ6q6pt+0.net
大事に大事に20%から80%充電でいまだに平均4510mAh SGP612
絶賛書籍&動画用として毎日稼働中です

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/24(日) 22:06:49.36 ID:3unao3zW0.net
バッテリ自力交換できないんだけど、持ち込みできるところあったら教えてもらえると助かります

775 :100 :2022/04/24(日) 23:00:20.10 ID:3JQ4AtV60.net
どうしても壊したくなくてバッテリー交換依頼したいというなら、
近所や、郵送可のところで見積もりとってみるといいと思います。
が…現実としては >>768-770 なので、そこまでするくらいなら、売って買うほうが良いかと。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/25(月) 06:45:32.11 ID:goE2UDWm0.net
>>775
ありがとう!

612を1台、611を3台で運用してるけど、一番重宝してた612のバッテリがどうしようもなくなってしまい…

777 :777 (ワッチョイ 9f58-U1L4):2022/05/09(月) 03:22:00 ID:EwCNw/900.net
777だったら

Z3TCとZ4Tの後継機発売(してよ!)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e675-2sgV):2022/05/12(木) 13:21:14 ID:kFrSCW8T0.net
10か月くらい前にお亡くなりになった、と
思っていたのですが生き返りました。
薄いし & 軽いし、改めて名機だと思います。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-O/rL):2022/05/12(木) 15:53:34 ID:DN+Eusdea.net
これ使ってたら電車で隣に座ってた若い女からそれどこで買えますか?って聞かれた
すごく可愛い子で声も良かった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-I33z):2022/05/12(木) 18:49:02 ID:LzxduBnld.net
この間Xperia5 iiに機種変したんだけどちょっと前の機種より薄くなってるから
スペックそのままで8インチにするだけで十分後継機になるんだけどなー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c5-0Q9O):2022/05/14(土) 17:06:33 ID:ww1VtB9A0.net
612の中古がじゃんぱらで7800円で売ってるが、裸で荒い運用でいいなら欲しいようなと思った
が、今の程度のいい612をそのまま大事に使い続けるだけでいいじゃんという話も
でも大事にしてる分、TPUケースで重みが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-j3+s):2022/05/14(土) 23:46:37 ID:Yy1y2Ms30.net
雑に扱う用&電池交換練習用で1枚持っておきなさい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-WwKR):2022/05/15(日) 20:24:40 ID:Mau8fplJ0.net
今でも通用する機種だと思うが
保守とか考えると他人にはお勧めできないよな

ソニー儲かってるならタブレット再参入するか
いっそVAIOみたいに会社割ってくれんかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-j3+s):2022/05/16(月) 02:38:52 ID:roH7E2ERd.net
VAIO Phoneが大コケしてなければねぇ
そんな可能性もあったかもね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-QxG8):2022/05/19(木) 14:18:26 ID:HIbJSoObM.net
Samsung Galaxy Tab A7 Lite LTE買っちゃったよ
重い
画面の解像度が低い
マグネットスリープがない
それ以外はまあ満足

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gevD):2022/05/21(土) 08:42:08 ID:q934DzQwM.net
SIMフリー版をpovoかdonedoneで使えたらなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-jc5/):2022/05/21(土) 15:07:30 ID:NsprA3iu0.net
調子悪くなったから初期化したけどAmazonショッピングアプリ
もう対応してないんだな
apk取っておけばよかった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-jk3H):2022/05/21(土) 16:08:24 ID:Vf1IdFqSd.net
apkダウンロードすればいいやん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7676-pPWP):2022/05/26(木) 22:47:13 ID:rzy6Ciif0.net
先日バッテリー膨張でタッチパネルが浮いてきた。
修理に出す気もないので浮いたパネルを持ち上げて、バッテリーの外皮にちょっと穴をあけて応急処置。

これから何がおこるか、見ていこう。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-k5Jn):2022/05/26(木) 22:57:48 ID:P3fmb28UM.net
>>789
水素爆発するぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-eEPt):2022/05/27(金) 02:20:37 ID:iQ2SM/ssd.net
>>790
あれは核爆発だった!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-k5Jn):2022/05/27(金) 07:59:10 ID:ETrSXkd+M.net
アルカリ金属は水と激しく反応して発熱し水素を発生、着火点を超えて、バン!だ。
乾燥酸素とも激しく反応して酸化リチウム、強アルカリ性で、目に入ったら失明、皮膚も侵す。ジーパンもぼろぼろ。

警告はしたぞ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-aAM1):2022/05/27(金) 19:04:01 ID:IwOb+MB/0.net
>>789
やめとけい

壊れる前にバッテリー交換したらいいやん
もう浮いちゃってたら余裕でしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa08-kINe):2022/05/27(金) 22:44:40 ID:zNoZ+XRQ0.net
sonyは過去バッテリー発火起こしてるのに、おまえら余裕あるな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony1.htm
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm
ソニー、電池パック回収対象は960万個、費用に510億円

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-9h+U):2022/05/28(土) 19:10:37 ID:HBWE2m440.net
Z3のバッテリーにも問題見つからないかな
新品に交換してくれるとありがたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-Rk+S):2022/05/28(土) 19:51:58 ID:jxweqy4v0.net
docomo d-42A見に行ったが画面暗くて論外だった
輝度最大にしてもZ3の8割もなさそうな感じだった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-Rk+S):2022/05/28(土) 19:52:39 ID:jxweqy4v0.net
docomo d-42A見に行ったが画面暗くて論外だった
輝度最大にしてもZ3の8割もなさそうな感じだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-Rk+S):2022/05/28(土) 19:53:07 ID:jxweqy4v0.net
連投スマン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-kNXy):2022/05/28(土) 20:02:58 ID:uCMg3s/hd.net
こんな素晴らしい機種なんで後継が出ないのと思うけど
そう思うのが少数派だったから出ないんだよな
泣ける

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-Rk+S):2022/05/28(土) 20:09:35 ID:jxweqy4v0.net
使ってみないと分からない部分多いしな
中華タブレット買いに行ったのに店頭で比較していたら予算越えるZ3購入してた
薄さと軽さと画質の良さが衝撃的だった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-tr/M):2022/05/28(土) 23:29:46 ID:Wuv+SHOfa.net
カスrom入れて、バッテリー交換も自分てやってみた
カスromは面倒だったけど、バッテリー交換はわりかし簡単だった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-eOmp):2022/05/29(日) 08:12:44 ID:l7TU2m5s0.net
>>801
カスROM入れるのが最大の鬼門。
初代xperiaを2.1に上げるのにも四苦八苦してゲロ吐きそうになったから
大事なZ3TCが文鎮になるリスクに躊躇する。因みにどれ位に上げました?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pVJ0):2022/05/29(日) 08:21:21 ID:Iuhj5Mxja.net
>>802
lineageです

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Rk+S):2022/05/31(火) 14:17:51 ID:M/ZhlZWGa.net
ipad mini6買うた
8インチ中華泥タブは輝度低い上に発色悪すぎる
Z3は色のメリハリあってほんと綺麗なんだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0975-IDJM):2022/06/02(木) 12:31:20 ID:+9oqTCL00.net
GPS効かなくなっちゃった
Locationはonなんだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9521-+66E):2022/06/08(水) 21:45:43 ID:5vuyhdrP0.net
>>804
ほんとだよな
視野角も発色もいいからマンガアプリ専用に未だにこき使ってる
でもジャンプ+はもうまともに動かんしマガポケもこの前6以前全部足切りして危うくなってきた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMde-K8bC):2022/06/09(木) 08:45:31 ID:WhsnZ0XWM.net
オクで16Gwifi新品が32000円入札あり
30000まで値下げするのを待ってたのにw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-saTt):2022/06/10(金) 00:57:57 ID:b8rJnLoj0.net
なんで新品なんか残ってるんだろ
バッテリー死んでそうで怖いけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-Q1IL):2022/06/10(金) 01:10:38 ID:Z81RrWmK0.net
イオシスで大量に出してた未使用品をストックしてたんじゃない?
6はそろそろ切り捨てられそうだから今のうちに手放しておこうという事かと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-tKTF):2022/06/10(金) 21:15:10 ID:67xof/Bnd.net
>>809
新品とイオシス販売未使用品の区別もできない
アスペガイジかよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-Q1IL):2022/06/10(金) 23:53:26 ID:Z81RrWmK0.net
オークションのページも見てないし想像を話しただけなので
出品者が新品と未使用品を正確に区別をしてるかどうかなんて
超能力者ではないのでわからんわ

本人が擁護でもしにしゃしゃり出てきたのかな気持ち悪い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-LKEC):2022/06/11(土) 10:52:33 ID:Zx7+0sF10.net
新品でも未使用でも肝心の電池劣化してたらジャンクなんだから3万はぼったくられじゃないかなぁ
そもそも定価というか、売り出し価格っていくらくらいだったっけ?8万とかで買えたっけ?
なんかヨドバシとかで定価で買った様な覚えなんだけど昔の事で忘れたわい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ZHkS):2022/06/11(土) 11:13:15 ID:YwR7MNtOd.net
16Gは4万ちょいだった気がする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-OlAM):2022/06/13(月) 22:23:03 ID:MPA+JRck0.net
普通に使ってるだけなのに本体裏が物凄く熱くて草
もう終わりが近そうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ozTH):2022/06/14(火) 17:16:24 ID:ZAaCQDyIM.net
表敬訪問しました
JaneStyle 2.3.2/Sony/SOL24/4.4.2

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ozTH):2022/06/15(水) 06:33:18 ID:6P9cRylcM.net
おはようオール!
JaneStyle 2.3.2/Sony/SOL24/4.4.2

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-MKW/):2022/06/21(火) 01:22:50 ID:9mIT3mwb0.net
今頃lineage来たから頑張ったけどスレお葬式じゃん

818 :100 (アウアウウー Sa47-aAxH):2022/06/21(火) 13:58:12 ID:KZP0NpnTa.net
昨今のアプリの重さと容量の肥大化にはなかなか厳しいものがあるよね

2chMate 0.8.10.153/Sony/Xperia Z3 Tablet Compact (Wi-Fi)/12/GR

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-sqj/):2022/06/21(火) 14:49:41 ID:9mIT3mwb0.net
確かに指差し確認でもしてから動いてる感じはある

2chMate 0.8.10.153/Sony/Xperia Z3 Tablet Compact Wifi/11/LT

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:27:07.43 ID:KvLkcZXH0.net
>>812 >>813
オレも4万1〜2千円だったと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db78-KGHB):2022/06/23(木) 00:28:10 ID:AqK8lcsB0.net
.ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑これ、無理ですか?
例えなのですがAndroid9用のサウンドパッチのはずがAndroid9のROMでも音が鳴るのと鳴らないROMと有ります。
https://forum.xda-developers.com/t/rom-9-x-aospextended-rom-v6-7-stable-z00l-t.3890825/page-3
↑このROMだと同じROMでも日付により音が出ないのが有る。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-w4Fy):2022/07/08(金) 01:22:09 ID:6pjjbZLn0.net
>>789だが、膨張もなく機能的にも健康的にもなんの変化もなく普通に毎日使えている。
杞憂民の期待にそえず申し訳なく思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Qv+E):2022/07/30(土) 15:01:17 ID:xCJTToJZ0.net
長年使ってたSGP621のバッテリーが膨らんできた。
とりあえず予備のSGP612に切り替えたけど、Android6.0.1だし、バッテリーを交換するか思案中。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-iNeV):2022/07/30(土) 19:21:03 ID:hNeJr0A50.net
>>823
奇遇だな
俺のsgp621 もバッテリーがダメになってきて春ごろに換えたよ。1万ちょっとだった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:53:25.88 ID:xOapiLh7M.net
621はスペックそのままで泥10くらいで出したら今でも売れる
あ、最低32Gくらい無いとダメかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Qv+E):2022/07/31(日) 01:09:54 ID:ip/Aj+QO0.net
>>825
LTE 32GB版のSGP622は、入手困難(売ってない)だったのよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Qv+E):2022/07/31(日) 01:15:45 ID:ip/Aj+QO0.net
ああ、今出したらって話か。だとしたらメモリーも増やさないと3GBでは最近のゲームだと起動時にエラーになりやすい。
なのでゲーム用にはdtab d-42Aを中古で手に入れた。

828 :100 (ワッチョイ d644-uCFv):2022/07/31(日) 01:22:41 ID:TctODTP40.net
622 ってモデルは多分存在しないよね。
641 ってのがありますが。

しかしこれでゲームはもうつらいね…メモリもディスクも。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-OjVd):2022/07/31(日) 01:28:35 ID:jOZ+k1db0.net
5ちゃんとネットとkindleならまだまだいける

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Tl0g):2022/08/06(土) 11:48:46 ID:cPIt82O5d.net
Kindle Paperwhite買ったけど、結局これひとつでweb閲覧、電子書籍リーダー、SDに保存した動画再生、ようつべ視聴と何でもできるんでKindle使わなくなった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-Xbn0):2022/08/07(日) 01:56:44 ID:EdUOSjxz0.net
E-ink端末で動画再生とか出来るんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ca-2Oc2):2022/08/07(日) 09:45:40 ID:l2p69DfF0.net
>>831 これひとつは、Z3TCでは

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be9-aXbs):2022/08/08(月) 04:00:38 ID:wFj5abj50.net
バッテリーが膨らんでか、ディスプレイが剥がれてる〜!!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-4x2v):2022/08/08(月) 16:10:21 ID:TJMky0Isd.net
都内で防水もある程度保証してくれてバッテリーを交換してくれるお店はないかしら。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Wm7h):[ここ壊れてます] .net
バッテリーとlineage18への入れ換えで延命処置完了
あと数年は戦える

836 :823 (ワッチョイ 4203-UuAB):[ここ壊れてます] .net
>>833
奇遇だな
こっちのSGP621も画面の電源ボタン側が剥がれてきた。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-X/RL):[ここ壊れてます] .net
バッテリー交換で何とか生きながらえていたけど、最近再起動ループで何もできない
セーフモードも初期化もできなくて修理も断られた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-e4+U):[ここ壊れてます] .net
まさかこれ以上のタブレットが出ないなんて思いもしなかった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-9E+X):[ここ壊れてます] .net
>>838
SO-07

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-UPBY):[ここ壊れてます] .net
Z4tabを手に入れちゃった。
auのアプリが目障りだけと、Z3tabは破裂しそうだしなぁ。
ソニーはなんか出来るのか…。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-/qwi):[ここ壊れてます] .net
グーグルが新タブ出すみたいだから流れは来るかもね

842 :100 (ワッチョイ 2e44-iFe3):[ここ壊れてます] .net
新しいハードが出るか出ないかは、選択肢としてとても大事なので、
是非とも出してほしいですね。

Android 12.1 (や 13 …はさすがにまだ触ったことないけど) が使いやすいかどうかは置いといて。

2chMate 0.8.10.153/Sony/Xperia Z3 Tablet Compact Wifi/12/GR

843 :823 (ワッチョイ 4203-UuAB):[ここ壊れてます] .net
>>840
自分も自宅で漫画閲覧用にZ4tabを使ってるけど、使ってると背面の一部が熱くなるので 、これもZ3tabCのようにバッテリーが膨らんだらどうしようと過充電しないよう恐る恐る充電している。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c5-nhkz):[ここ壊れてます] .net
Z4tabは驚異の爆熱スナドラ810が異常に熱くなるからしょうがない
同じ810のボロZ5プレミアムを小説読むように使ってるけど、ちょっと動画見ただけで激熱だよ

845 :823 (ワッチョイ 4203-UuAB):[ここ壊れてます] .net
で、でもZ4tabなら地デジテレビとして余生をすごせるはずだから……。(震え声)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-wT4W):[ここ壊れてます] .net
z4tabは筐体がでかいせいかあまり発熱して困ったなんて事はないなあ
まあ動画撮影もしないしゲームもやらないから使い方次第なんだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-bGy+):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SGP612/6.0.1/DR

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 19:13:04.43 ID:9+SkQJY0a.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/Xperia Z3 Tablet Compact Wifi/8.1.0/LT

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f34-E/Vi):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/Xperia Z3 Tablet Compact Wifi/9/LT

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-p6sa):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SGP641/6.0.1/DR

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-akYZ):[ここ壊れてます] .net
うむ

852 :823 (ワッチョイ 7f03-bGy+):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SGP612/6.0.1/LR

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-gI6B):[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SGP611/6.0.1/LR

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-o1LY):[ここ壊れてます] .net
>ソニーは、Xperiaの新製品発表を、9月1日16時からYouTubeで配信する。

タブレット来るぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-tj1l):[ここ壊れてます] .net
もう期待するの疲れたよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-0jND):[ここ壊れてます] .net
流石にもうタブレットはこないだろ。z3tc過去二台持ってたけど、ミニタブはもうiPad miniでいいよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-tj1l):[ここ壊れてます] .net
そう言いながらここ見てるじゃない
未練があるんだろ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-0jND):[ここ壊れてます] .net
別に未練とかそういう話じゃなくて、奇跡的に新情報でもあるかな?ってかんじでたまに見てるだけだよ。生きてるz3tcも子供用で使ってるし、
奇跡的にSONYからミニタブでれば勿論買うけど、現状では他の泥タブも無いしiPad mini一択でしょ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16d-TiBR):[ここ壊れてます] .net
お風呂タブレット欲しいけど変わりある?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-nKCz):[ここ壊れてます] .net
防水有りの薄型8インチって今なら何がある?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-3zS6):[ここ壊れてます] .net
d-tqbぐらいしか選択肢ないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-SQsK):[ここ壊れてます] .net
>>856
mini6買ったけどz3より厚くて重いから片手で持ちにくい
配色が黄色っぽくて電子書籍読んでいても古く黄ばんだ雑誌読んでいる気分になる
色合い変更したらだいぶマシになったが

動作サクサクなのは物凄く快適

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b2-GD24):[ここ壊れてます] .net
AUのXperia Z3 AOL26久々に触ってみたら画面一切タッチ反応しなかったんですけど
タッチ切れという現象らしいのですが(初期化しても)、見た目はきれいなのですがこれはソフト的な障害でしょうか?
それならカスタムROMでグロ版入れれるか調べたいと思っています

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-3zS6):[ここ壊れてます] .net
>>863
なんとも言えないよね。タッチパネルそのものが経年劣化で故障している可能性もあるし。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-/Q9j):[ここ壊れてます] .net
>>864
ありがとうございます
調べたらZ3で頻発している不具合で無償修理できるらしいのですが
リコールは修理期間が終了したらできないのでしょうか

総レス数 997
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200