2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fireタブレット総合 Part74

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:00:23 ID:IDE+GlJt.net
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【第9世代モデル】
 FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/

■価格
 FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579249625/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:26:45 ID:wAnw/K8C.net
>>943
またGPの話題に持っていこうとしてる…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:51:11.63 ID:TO2+Q3YK.net
初心者なんですがFire 7でエロ動画見る場合ネット契約はどこですればいいんですか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:58:42.01 ID:c3+2lmSv.net
>>945
Wi-Fiが使えればどこでもいい
スマホ持ってるならテザリングすれば使える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:13:41.75 ID:TO2+Q3YK.net
>>946
ありがとうございます
選択肢にある16GB、32GBとはどういう容量を示しているのですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:50:29.57 ID:aI7w9pb0.net
>>947
本体の記憶容量
ROMとかストレージと呼ばれるものでパソコンやゲーム機等ではハードディスクに相当する物

これが多いと沢山のアプリを入れておけたりダウンロードした物を沢山保存しておける

別途MicroSDカードを買って装着すれば保存容量は拡張出来るが
アプリやデータの種類によっては本体にしか保存できない物があるので完全に代わりになるものではない

16GBはシステムを含めた容量なので実際に利用できるのは6GBほどしかない
いろんな物を保存したいのなら32GBの物が良いけど
Fire7でできる事はそれほど多くはないので32GBを買うのならもう少し出してHD8を買った方が幸せになれる

とにかく安いものをと思っているのだろうけどFire7は典型的な安物買いの銭失い端末
あまりのモッサリ具合に落胆して使わなくなるかすぐにもっと性能が良いものを欲しくなるだけなので
最初からHD8やHD10を買う方が無駄にならない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:28:37 ID:OmhMfUnC.net
>>943
俺はチノちゃんかシャロちゃんがいいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:41:16.79 ID:SzsHuDAA.net
モカさん一択

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:48:06.26 ID:SmLXUUUa.net
>>948
丁寧なレスありがたいです
よく検討してみます

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:32:03.17 ID:9augl1cN.net
7、8、10全部買ったが
俺は8が一番良いと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:33:59 ID:Dz0P7ula.net
7も安いしこういう物だと割りきって使う分には決して悪くなかったぞ
そこそこだけどゲームもできたし
エロ動画メインで他はブラウジングする程度なら悪くないと思う
まあでも満足感という点で8の圧勝なのは否定しない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:18:07.48 ID:bxren7lI.net
インスタがいきなり開かなくなったからアンインストールしてインストールしなおそうとしたが
アプリストアは「開く」のままになっていてダウンロードすらできない…

何度再起動しても同じ

おいおい…😡
fire7/2017

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:49:16.77 ID:a5MiYxr/.net
>>954 自己レス
昨日アップデートあったみたいだけど、それが悪さしているかもしれないな…。
ブラウザからログイン、閲覧は問題なかった。ただ、投稿ができないのはね…。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:54:03.04 ID:Ax6kjGXz.net
来週末にタイムセールやな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:25:28.56 ID:u14I8fNF.net
10はセールするらしいけど、新8は対象外だろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:59:29.79 ID:pJTFs+84.net
プライム延期だろうから参加するか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:17:03.08 ID:QbqhKH3a.net
マジか😳

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:32:55.43 ID:rHyGv5qN.net
HD8plusのレビュー見てたら3ngineってひとが6月12日に注文して18日に届いたって書いてる。
自分が5月24日に注文して7月10日お届け予定なのは64GBを注文したからなのかな。こんなに待つなら32GBで良かったな。トホホ…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:31:01.53 ID:I5GZbhMd.net
>>960
現時点での商品ページは
64GBが7月16日入荷予定で32GBは即日発送の明日到着になってるね

クーポンの分無駄にしても良いのならキャンセルして32GBを買い直す手もあるけど
長く使うつもりがあるのなら64GBを待つ方が…
でもあと20日は長いね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:34:04.27 ID:I5GZbhMd.net
32GBでもワイヤレス充電スタンドとセットにすると7月6日入荷予定になるね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 06:46:00.67 ID:hoJgkeYb.net
10万の給付金よりも遅いのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:32:29.02 ID:U6Sj0+6E.net
GPインストール→アプリインストール→GPアンインストール
とやってもインストールしたアプリは大丈夫?
GPくそ重いので

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:24:20.90 ID:nEQxVem9.net
>>964
大丈夫なのもあるし大丈夫じゃないのもある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:38:52.98 ID:kGwtg26S.net
GP入れる前に自分のつかうアプリがGP必須なのか確認すれば?
っていつもおもう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:50:04.16 ID:cTIcN8Ne.net
GPサポートされている端末じゃないんだからアプリ動かなくなって怒る人とか
自分で確認する前に大丈夫とか聞いちゃうような人は使うなよと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:43:22.01 ID:U6Sj0+6E.net
>>965
ありがと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:54:20.06 ID:Tibi3HWu.net
あんまり言うと例のアホがでるからあれだが
事故責任って言葉が理解できないアホはGP使うな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:56:49.93 ID:I5GZbhMd.net
>>964
そもそもGP無しで動くアプリはスマホからapkでコピーすればインストールできるし動く
他にAndroid端末が無くてプレイストア以外からアプリが調達出来ないのなら一度GP入れてアンインストールするしか無いだろうけど

というかGP入れただけで重くなるのはストレージが16GBのモデルくらい
そうじゃないならGP使うアプリがタスクに溜まってるんじゃないの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:54:19.77 ID:l7dX2yqs.net
>>964
それで済む(決済履歴参照不要、GMS依存機能不要)のであれば、そもそもGMSを入れる必要などないよ
最初からAuroraを使おう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:00:34.56 ID:Oz5Jhpcf.net
起きてからfireの電源を入れると
ヘアライン加工風のコンクリート模様から始まり
バックライトつきの暗黒に遷移するという
視覚的には面白いデバイスになっていたが

タブレットとしては完全に使い物にならないので
fire7を注文してきた
使い込んで3年半だから持った方か

使い込むにもかかわらず
この時期にHD8ですらなくfire7なのかとも思うが
ケチかつサブ端末として使うだけだから別にいいのだ

精々がツイッターでメモリ不足で困るくらいだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:46:31.26 ID:fLKzFU8U.net
その日記で何が言いたいのかはわからないけど
バックライト点いた状態で黒画面というのは何らかのアプリがフリーズしてるんじゃないの?
20秒長押しして再起動してからリカバリーモードでファクトリーリセットしてみれば?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:30:20 ID:Hu8f02BZ.net
>>969 (上から目線で)「事故責任」

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:34:53 ID:lf6Dk+Ym.net
>>969=バカの典型

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:37:39 ID:BAGrTiPX.net
>>969が大人気
事故責任

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:38:22.62 ID:Tfi0xi4u.net
だから、いま>>969は自分の発言の事故責任を負っているところ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:09:37 ID:in7NeWrs.net
先週、注文したFireHD8が今日届いたよ(´・ω・`)
wifiがないと設定が出来ないのは面倒くさいよ
間違って撮っちゃった室内の画像も消せませんよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:12:15.15 ID:in7NeWrs.net
タブレットが届いたのでダイソーで保護フィルムを買おうと思って行ってみたら
スマホ用のやつしか売ってなかったよ
タブレット用のはガラスタイプのやつしかなかったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:30:52.54 ID:W84ZowdC.net
iPad用のフィルムをむりやり貼ることは出来ないのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:37:37.38 ID:in7NeWrs.net
>>980
そのiPad用のフィルムがガラスのやつしかなかったんだよ
試しに買ってみたけど大きさが合わなかった(´・ω・`)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:59:17.13 ID:G9AZjysK.net
iPad mini用フィルムを切って使うのが良かったんだけどね
もう売ってないんだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:10:22.79 ID:ePQ4NznX.net
ダイソーの8インチカーナビ用フィルムが良いぞ
大きい店舗なら売ってる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:28:11.62 ID:2403r2+Q.net
fireタブレットとセットでカバー買って3週間経つのにカバーだけまだこない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:22:41.93 ID:4Pp9Ppj1.net
自宅と出先でYouTube、漫画、Amazon prime程度の用途なんですが
7.8.8plus.10
どれがオススメでしょうか?

10は今週末セールするようなんですが、大きさ的に持ち運びには不便そうで悩んでます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:43:44.15 ID:9EbS3Btu.net
全部買って好きなん持って出ればよい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:59:43.73 ID:BJMeCWLA.net
>>985
10が気になってるようだから10買うのがいいよ。
自分が気になってるのを買うべき。
10は性能もバッテリーも一番いいから正解だよ。
重さは置いて見れば解決!そもそも重くないし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:00:55.16 ID:BJMeCWLA.net
重さじゃなかった。
大きさを気にしてたのか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:16:20.44 ID:BQ10Qs4e.net
>>985
本当にそれだけが目的なら7で問題ない。

ただし、7はマジで最低スペックでネットブラウジングでもいらいらするからちょっとだけでも別のことしたいなら8以上を勧める。

10は最高性能最高バッテリーだが大きいのも事実。こればっかりは現実に物見て考えた方がいい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:49:03.23 ID:jSXb1gY1.net
>>985
持ち運びは普段の交通手段や鞄の大きさによる
HD10はA5の長辺を5cmほど伸ばした感じなのでB5やA4が持ち運べるなら不便と言うほど邪魔でもない
でもずっと手に持って使うには大きいし重いので
机などが無い所で鞄から出して立ったままちょっと使うという状況では使いにくい

自宅にはHD10で持ち出すのはFire7かHD8というのがベターだけど
どれか1台だけとなるとHD8が無難
性能的にもその用途ならHD8無印で充分だと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:14:55.30 ID:4Pp9Ppj1.net
みんなありがとう!
8で検討してみます。用途的に無印8で良さそうですね!
ただ、2000円しか違わないなら。。と思ってしまう笑

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:27:17.70 ID:Pz/bpFDL.net
2000円差だし…という感覚ならplusを買った方がいいよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:56:10 ID:AxJ+3GP4.net
>>991
2Gと3Gどっちが有利かわかるだろ!
まぁそれでもあえて2G選べばいいじゃん!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:44:51 ID:jSXb1gY1.net
2000円しか違わないから無印の64GBを…
と選択肢を広げてみる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:12:08.70 ID:IKl6pH1E.net
2000円で9Wの充電器と3GBメモリとQi充電がついてくる
別に充電器を買ったと思えば…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:20:17.80 ID:jSXb1gY1.net
そう言われると確かにplusの方がお得感あるね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:15:37 ID:L9NcVWlB.net
>>995
Qiiは充電台別売りだからついでで充電器はなにか違うと思う
まあ、メモリが1GB増えただけでも値段分はあると思うけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 21:54:06.37 ID:Ns+FuHrZ.net
タブレット持ってないからYouTube用にHD8plus買ったけどゴミすぎて返品したいわ
メモリ以前にCPUゴミすぎでしょ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:10:21.10 ID:g3nJZt3d.net
>>998
YouTube見るだけでもカクつくんか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:24:20 ID:Ns+FuHrZ.net
動画は問題ないけど登録チャンネルの動画一覧が表示されるのにイライラするレベルで時間かかる
ホームのとこの動画一覧は即表示されるのに何やこの違い

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:28:29 ID:9WHXDoQ0.net
Vanced使え

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:36:27.60 ID:4Pp9Ppj1.net
よかったら譲ってほしいわ・・

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:21:39.59 ID:FRlA4rpk.net
>>978
エアプなんだけどなんで消せないの?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:36:54.61 ID:L9NcVWlB.net
なぜ消せないのか俺も理解できない
Fireは昔から愛用してるのに

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:38:53.65 ID:FRlA4rpk.net
そうなのか……ありがとう
修正されるバグとかだといいな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:48:01.13 ID:AxJ+3GP4.net
>>998
tubemateで見てないだろ。
バカじゃないの?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:49:49.12 ID:L9NcVWlB.net
バグだと思ってるあたりがなんというか

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:06:50 ID:1jm1Vnhl.net
性能の良いアンドロイドタブレットを買えば良かったのに(笑)

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 01:24:54.64 ID:nybmcPVr.net
今さらだけどエアプの意味プリーズ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 03:25:10 ID:Gyc/Ao7t.net
>>1009
もともとはエアープレイ(未プレイ)、ゲーム用語だな
実際にやってないのにさも既存プレイヤーのように語ること
>>1003の場合であれば未所持だけど、って意味合いになる

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 06:25:16 ID:nCyfrKX4.net
じゃあ、じゃあ、蓮舫の言ってたクラナドの意味は?
クラナドの意味も教えて!

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200