2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】

1 :井上陽水:2020/04/11(土) 17:46:38.07 ID:rlsMSnwZ.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:23:11.40 ID:WVn71mHm.net
ここで聞いたら負けかと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:38:47.31 ID:8/ebFLtL.net
ここって
>>703
>>705
こんなのしかいないから機能してないし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:43:05.99 ID:9DBJjtLM.net
負けたらダメなの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:54:03.20 ID:VtzjSyD6.net
>>708
負け犬はお前だよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:43:33.92 ID:Sv8X+H3/.net
キーボードにアルテを使ってるけど、外語変換って言うのかな
例えばグーグルと入れるとGoogleになるみたいな
これをアルテは全然やってくれないんですがそういうもの?
色々キーボード試してアルテのUIが良かったからこれにしたいんですが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:26:38.65 ID:S/kkYDv4.net
>>712
スペースを長押ししてGoogle CGI変換を使ってみては?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:30:02.16 ID:j+7ICVOs.net
ほれ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:44:16.47 ID:lWqXt2vs.net
たら

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:43:55.52 ID:7kZn2I6J.net
ちゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:26:16.54 ID:Y3Qdy9bI.net
>>713
ありがとう
設定に説明書いてあったね
でも他の入力アプリに比べて外語変換出来ないのが多いな
とりあえずそれ使ってみます

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:08:43.48 ID:7AGooMAh.net
>>717
アルテの予測変換でも普通変換でもそれなりに英語でる
他より少ないかとかは知らんけど
https://i.imgur.com/4mcSIGC.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:34:12.46 ID:prPx9Kq6.net
ほっとけよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:26:46.99 ID:eSZkDHLx.net
LINEのサポートってOS5.1からになったんだった?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:01:20.19 ID:c2j68A/N.net
知らん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:58:25.24 ID:AK+K2oys.net
>>721
馬鹿はレスするな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:57:02.65 ID:43MfJSoT.net
>>722
知らんの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 17:59:01.41 ID:9U7eaZwo.net
強化ガラスフィルムってあるやん?
でこれただのプラスチックなのはなんでなん?
中華製がそうだってことで高い奴は違うのけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:03:12.01 ID:HhMqf7fp.net
最近はアプリのフィルムってのがあるのか
すごい時代だな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:23:40.71 ID:QUdS609Q.net
>>723
馬鹿はレスするな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:25:34.01 ID:XrTBwL+g.net
>>726
で、知らんの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:02:34.10 ID:5JKvhxZ+.net
>>724
ガラスって書いてあるのなら、普通はガラス。

もしあなたが買った製品がプラスチックだったのであれば、騙されただけ。そもそもスレチだけど、質問するならどの製品について言及してるのか書きましょう。

ガラスのコップ買ったらただのプラスチックなのはなんでなん?って言ってるのと同じ。ガラスのコップなら普通はガラス製。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:04:17.19 ID:qOvOakWa.net
>>728
それ、どんなアプリ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:12:28.86 ID:Vcgx6ypE.net
Yahooニュースアプリの速報がこういうポップアップをしなくなったんですが対処方ありますか?
なにもいじってないしインストールし直してもしてくれないままです
https://i.imgur.com/vbtEl90.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:05:36.74 ID:XY5pIg+4.net
>>730
設定→アプリ→通知→ON
若しくは
設定→アプリ→ストレージ→キャッシュ削除

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:21:05.60 ID:70FaMonb.net
ヤフーブラウザについて
デフォルトで使うブラウザにY!ブラウザ使ってます
グーグル検索→Y!ブラウザで適当にページ見る→戻るを押してグーグル検索にすぐ戻りたいんですけど、画像のページを一度経由しないといけない
このページ不要なんですけど、設定かなんかで表示させないようにできませんか?


https://i.imgur.com/O3jyUKp.png

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:04:22.47 ID:QNjuKTkw.net
>>729
しらんがな >>724に訊いて。Amazonとかじゃないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:44:32.97 ID:Vcgx6ypE.net
>>731
ありがとうございます!
様子見てみます

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:34:47.01 ID:UZ3ioxqY.net
>>732
Yahoo!ブラウザって使いづらいでしょ
普通のYahoo!アプリにしときなよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:30:47.70 ID:LUNTaZ6n.net
>>732

バージョン3.7.1.3をタップし、click hereをタップ
このバージョンだと円形のは出て来ないよ

https://apkpure.ai/yahoo%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%82%b6%ef%bc%9a%e6%9c%80%e9%81%a9%e5%8c%96%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%81%a4%e3%81%8d%ef%bc%81%e8%87%aa%e5%8b%95%e3%81%a7%e8%bb%bd%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%83%96

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:44:15.99 ID:QC0S3CBaL
GooglePlayにあがっている、ゲームアプリの一覧って何とかして取得できたりしないでしょうか?
色々とググり方変えてみたんですがうまくいかず…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:31:27.55 ID:Yc8aQ+Mm.net
5ちゃん専ブラ「JaneStyle」について質問させていただきます
いろんな人の書き込みを読んでいると、なんの設定もしてないのに勝手にあぼーんになって読めない時があります
大した内容じゃないのに
自分が書いた書き込みも何度もあぼーんになって見れなくなってます

あぼーんになっていても読める方法はありますか?
もしくはあぼーんにならない方法はありますか?
よろしくお願いいたします

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:11:17.33 ID:SI8y6RCF.net
何で泥版Janeのスレで聞かないの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:14:11.42 ID:gg5iHEu4.net
あぼーん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:47:15.65 ID:P/B57Y1D.net
>>738
ゴミレスして荒らしてるからあぼーんになるんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:01:45.60 ID:+6CN5qyw.net
しょぼーん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 14:46:17.68 ID:IqaNtlK9.net
あぼーん繰り返してるとおπ送りになるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:14:22.87 ID:tSNmdava.net
Umidigi Z2 stock romでroot取ってる8.1.0です

動画や音声再生中、音量が途中から小さくなる現象が起こってしまいます
しきい値を越えるとリミッターやコンプレッサーが働いて、ソース音源の音量が下がる感じで、
音量ボタンを押したとき表示される音量のスライダーが実際に自動で表示されるわけではなく、内部的にコンプレッサーが効く感じで、
ポップアップ表示がされるわけじゃないです

購入時からずっとこうです
解決策を教えて下さい、よろしくお願いします

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:58:26.05 ID:1iQ9MjCR.net
root取ってるなら自分でやれよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:07:24.26 ID:X0whC4Fa.net
>>745
root戻すにはどんな作業とスキルが必要ですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:38:31.22 ID:1OjyKHf2.net
>>746
根性、努力、捏造

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:48:22.45 ID:XrGpp3BT.net
>>741
ゴミレスも荒らしも全くしてないよ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:33:50.62 ID:RFUEqEoW.net
>>748
あぼ〜んの意味知ってんの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:49:44.74 ID:+71uzOcI.net
「問題が発生したためメールを終了します」が定期的に出てくそウザイんだけどアンインスコもできないし助けて
容量足らなくてデータ削除してからなったっぽい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:33:59.21 ID:AAgd0l2B.net
なにがじゃー
どうしてじゃー
なにをじゃー
あへあへうひは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:09:10.85 ID:imznjab1.net
エスパー案件

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:30:25.97 ID:MApmPZOx.net
>>750
設定 →全てのアプリ
Gmail→ 一度アンインストール →再インスト

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:31:51.06 ID:IU7vHTRt.net
失礼
アンインストール出来ないと書いてあるね
じゃあ初期化

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:40:49.65 ID:4yIYHlFW.net
勇気!元気!ノブ子!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:53:39.96 ID:TCnMFF9U.net
そもそもGmailなのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:29:36.27 ID:Yb1OAtlG.net
Cmail = シーメール

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:44:38.13 ID:mZzlrUoG.net
エスパー案件だしマルチで完全なカス
相手すんなよ

759 :748:2020/10/13(火) 08:51:03.01 ID:suc6mT7l.net
ありがと初期化しかないならもう買い替えるか
マルチはすまん、スレ間違えたと思ってさ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:52:22.31 ID:PRlGyLrg.net
>>757
シーメール = 両性具有

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:52:26.55 ID:spESiDbl.net
AccuBatteryでバッテリーの健康度が表示されるにはどうすれば良いんですか?
充電しても何も表示されてないんですが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:55:49.77 ID:y9sXLS7y.net
よく見てご覧
考えてご覧

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:26:20.36 ID:9HmrKkoO.net
OS9、10で使用できるストアのcameraアプリでSD許可を取れて、撮った写真がSDへ直接保存できるcameraありますか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:55:23.58 ID:yywkQ51D.net
>>761
数日様子見てみて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:39:54.19 ID:MOymMkRH.net
>>761
データ所得期間

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:06:12.48 ID:ionJhSli.net
>>763
10は試していないけど9ならOpenCameraは設定で外部SDに書き込みOKにする
やつをONにすれば使えるよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:03:41.42 ID:FIR3MoDo.net
Y!メールで宛先、件名、日付でソートするにはどうしたら良いでしょうか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:48:04.86 ID:FPRaY4az.net
Send Anywhereってインターネット環境がない状態だとAndroid同士しかファイル送信出来ないのですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:11:00.50 ID:G72o9Y1A.net
>>768
そんな通信チョンアプリ使うなよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:49:14.38 ID:cM19UdN1.net
非日本人さん、答えられないのなら黙っておきましょう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:54:50.38 ID:T8wVdmB0.net
永遠の炎に帰せ

ラーメン

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:40:28.62 ID:reDCo9Mf.net
ヤフーショッピングアプリが一昨日くらいからエラー吐きまくって使えない。ストレージ消してもインスコし直してもだめ。おま環?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:41:04.91 ID:qfB4+eEp.net
おまかん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:28:32.02 ID:dWkFFZmf.net
>>770
非日本人がまた登場してらw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:44:27.29 ID:qLx7929K.net
Gboardの∨を右に持って行く方法はないでしょうか…微妙に遠い。。

https://i.imgur.com/kTmIeGx.png

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:54:00.96 ID:mXHlHExH.net
それGbordじゃ無くホームのボタン

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:08:28.97 ID:qLx7929K.net
>>776
ありがとう
でも左右は変えられないっぽいですね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:19:47.52 ID:9wM9btPo.net
>>775
音声入力無効にすると右上にいかない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:54:07.67 ID:s6oI/QtF.net
>>778
https://i.imgur.com/y6Tq43U.png
マイクのマークはなくなったけど、だめみたい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:48:10.85 ID:RcAyb2K9.net
メールアプリってのはやはりその機種の純正アプリを使うのが1番使いやすいのかな?
GmailアプリとOutlookアプリを入れて使ってるんだけど連絡帳との連携が
面倒だったりするし常駐アプリが増える分バッテリーも食うと思うと純正アプリがいいか

機種によって純正アプリの仕様も変わってくるからGmailやOutlookのアプリなどで
使い慣れていれば機種変更しても使い勝手は同じなのでそのほうがいいのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:53:33.93 ID:erdeyXyl.net
人それぞれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:03:22.74 ID:ZzKtkshM.net
>>780
俺はセール期間で買った有料版アクアメール。
好みで決めたらいい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:39:54.05 ID:ABAK5D47.net
コスモシアは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:16:01.29 ID:XRfg9jLw.net
Googleレンズって現在表示してる画面を対象にして検索とか文字コピーとか出来ますか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:17:39.30 ID:erdeyXyl.net
何故試さない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:47:05.63 ID:FxYWlM95.net
>>779
http://imgur.com/jaq5gIN.png
機種依存かもね 何のボタンなのvは?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:10:12.11 ID:n3Vcw9+c.net
>>785
母が明日死刑になるので・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:12:58.83 ID:P1yD0KtL.net
>>786
キーボード非表示ボタン

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:58:10.15 ID:8tQ/ZZbm.net
>>787
日曜日に執行は無いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:07:48.40 ID:gUAoKrRP.net
>>786
>>776
これみたい
ナビゲーションバーはいじれない仕様みたいですね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:09:42.94 ID:Ud5xnD/U.net
スマホのメモリが足りなかった為、ネットで調べてSwapper&Toolsの存在を知りました
グーグルプレイストアに過去にあった
Swapper&Toolsという野良アプリを使おうとしたら
プライバシーポリシーみたいな画面が出て
no agreeとagreeという選択があったのですが、
クリックしないでアプリを落として立ち上げたところ
アプリが使えたのですが、
どういう内容だったのか、無料で使える物なのか、安全な物なのか気になっています
現在はSwapper for Rootというアプリをリリースされていて
ツイッターのアドレスも公開していたのでリプしたのですが、返事がきません
まだ1日くらいですが、もう少し待った方がいいでしょうか?
念の為、端末は初期化しました
アドバイスよろしくお願いします

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:27:09.78 ID:bTqDLvch.net
分かる人居なさそうだけど。
AppClonerのストレージオプション>外部ストレージをリダイレクトする
で内部ストレージではなくSDの外部ストレージにリダイレクトてできない?
Android8.0

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:27:40.36 ID:LLGRSXn/.net
月に数回家庭用のWiFiと家族のポケットWiFi2つの3回線とも同時に5分くらい通信不可になることがあるんだけど原因はなんだろうか
スマホで動画見てる時に毎回起きてる気がする
通信不可で回線を変えるとそっちも不可になったり、切り替えてないのに3回線とも同時に通信不可になったりする
スマホが原因でWiFiが使えなくなるってありえるのかな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:37:29.40 ID:/rul9r80.net
大あり

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:41:53.75 ID:fg7PHbEf.net
>>793
電子レンジの使用
スマホ以外、PS4やSwitch、タブレット、ノートPC、Alexaなどスリープ状態でも勝手にWi-Fi使用

などが考えられます

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:42:18.92 ID:eaFiupwp.net
>>793
同時なら基地局じゃね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:44:33.48 ID:LLGRSXn/.net
>>795
2つの回線は電子レンジがない部屋に置いてそこで使ってる
多くてもスマホは3台
>>796
固定回線はどこか把握してないけどポケットWiFiはWiMAXとSoftBank系の使用してるから全滅するのはありえないと思ってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:59:23.84 ID:3L3I7rl6.net
そういう必要な情報後出しして、他の人がわかるわけ無いじゃん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:10:21.55 ID:ebCzA4Zk.net
>>797
調子のんな馬鹿

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:47:10.34 ID:CuzNEANO.net
>>797
本当なら何かしらの電波干渉じゃないの
部屋の中からLTE接続できる経路が一つしかない(例えば窓からとか)状態で、そこが何らかの理由で遮られると(金属製の雨戸とか、窓の外が駅で電車止まるとか)そりゃ全部使えなくなるわな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:59:20.66 ID:/8h1Z2Ar.net
>>797
解決することを祈ってるわ()

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:12:30.84 ID:BTfUZfTA.net
俺はもうサジを叩き投げ捨てた!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:38:10.26 ID:WAorrqSH.net
もっと面白い餌くれよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:29:37.11 ID:/IeXDo7M.net
android版のms excelの使い方を詳しく解説しているサイト等はありませんか?
アプリ内ヘルプはやはり使い物になりません

質問を具体的にいうと離れた複数のセルを同時に選択する操作、複数の図形オブジェクトを同時に選択する操作がわかりません
PC版では何れもctrlキーを押しながらマウスクリックするものです
これをandroid版ではタッチ操作だけで実現出来るのでしょうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:52:44.17 ID:VdY4LZH2.net
>>804
Android使ってんだったらGoogleも使ってあげようよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:33:10.91 ID:lwNQhBSW.net
複数のタブレットやスマホで共通してメモを見るのに一番都合がいいのは
Googleドライブかドキュメントに.txtファイルなどを貼り付けるのがいいの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:50:29.02 ID:talTWBCe.net
Googleキープじゃないの?

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200