2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】

1 :井上陽水:2020/04/11(土) 17:46:38.07 ID:rlsMSnwZ.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:27:51 ID:f+GuGV0x.net
>>211
お前が釣られて相手してるのは何故?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:00:04 ID:BalBMeRL.net
>>212
啓蒙だろガイジ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:51:20 ID:B9eUEBQW.net
坂上忍みたいな言い訳だな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:52:25 ID:ZLst3poz.net
>>214
坂の上で忍んでいる奴って かなりヤバイ ストーカーだよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:32:07 ID:k4+RS7PF.net
>>207もうーいないかな、ここに
知ってそうなら教えて、それか
自分(こっち)の推論>>203で正解だったならそうー言ってくれるだけでいいけど、
あとhtml5とFlashplayyerについて
年末から後者のFlashがだめになるって訊いたんで(使えのうーなる?)その詳細を…


>>211毎度爺でないし、釣りなんかではないよ

NECのもーほとんどだめやけどまんだ使える範囲内だけで使いこなしたいんでね、来たのよ

いずれにしても本件については
lastにするよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:16:38 ID:Bnbisr5u.net
Gboardの予測変換が個別で削除できなくなってしまいました。 今までは長押しし中央まで持っていくと削除できたのですが、長押しが反応しなくなり使えなくなってしまいました。
データ削除、キャッシュ削除、再起動など試してみましたが改善しませんでした。
使用機種はandroid10 xperia5です。どなたか改善方法を教えて下さると幸いです。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:31:04.17 ID:cK1gIu2Y.net
アプリの問題と言っていいのか、Wi-Fiもデータ通信も切った状態で
GPSだけONのまま街中を動き回ってからWi-Fiなりでインターネットに繋ぐと
オフライン時のGPSのログは取れてるものなんでしょうか?

特殊なアプリなどは入れずGoogleの基本アプリ(?)で行った場所などを
後で確認することはできる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:26:15.82 ID:VFSEVOpI.net
無知ですみません
norootファイアウォールで通信を遮断してるアプリがあるんですが
norootファイアウォールって常に繋いどかないと(VPN)いけないんですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:29:29.16 ID:dMeyJ7gx.net
目的www

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:40:13.43 ID:9nqM+yAF.net
>>218
GPSをONにし、
データ通信、Wi-FiをOFFにして100mほど移動してみてはどうでしょうか?

確認方法は
GoogleMap →三(設定) →タイムライン

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:40:48.43 ID:6c51JijF.net
>>219
norootは、あなたのスマホ内にvpnサーバー立ててます。
外のサーバーのvpn使ってません

noroot常時ONじゃないと通信遮断はできません

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:04:32 ID:SZUIWEUo.net
>>222
noroot繋いでるとサイト閲覧不可になったり突然ブラウザごと落ちたりするからどうかなーと思ってたんですけど…相性悪いのかも
返答ありがとうございました

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:18:15 ID:6c51JijF.net
>>223
NetGuard使うといいよ
F-droidから落とせる
か、Blockadaも有名

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:39:18.82 ID:b3bFmI74.net
初歩的な質問ですみませんが、
自分だけが使う(公開しなくてもよい)アプリはandoroid版だけですか?iPadやiPhone向けのアプリはストア申請しなくてはいけないですか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:44:09.62 ID:BwferpEB.net
>>225
blackberry版やfirefox版、Kindle版もあります
iOS版もきちんと申請した方がいいでしょう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:44:35.16 ID:dMeyJ7gx.net
andoroid

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:44:46.86 ID:cK1gIu2Y.net
>>221
なるほど試してみます
随分昔に冗談で買ったiPedにそういったマップログアプリを入れて
ツーリングに行き走った場所のログだけ取り帰ってからネットでマップデータを
DLしてログと重ね合わせると走ったルートが表示されたので
Google Mapsにも標準でそういった機能あるのかなと思いました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:41:19 ID:b3bFmI74.net
>>226
ありがとうございました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:59:34 ID:TFGdVJYa.net
シム追加サービスで2枚のシムで同じ番号持てるのがありますが
通話アプリで同一番号シ厶同士で通話出来るアプリありますか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:31:32 ID:+ZhEWHBu.net
videoderとかnewpipeでダウンロードできないYou Tubeの動画があるんだけどなんで?
unknown download errorが出る

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:52:30 ID:DyVylTa1.net
>>224
ダウンロードしました
ありがとう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:23:26 ID:CYkRYf8+.net
>>47
Googleドライブ初めて使ったんだけど、3端末同期させて壁紙のフォルダごとアップしようとするが、1枚1枚しかあがらなかった。
どうやってフォルダごとアップするの?
ファイラーによって違うのかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:24:10 ID:CYkRYf8+.net
>>47
間違ってアンカついてた。ゴメンね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:25:51 ID:XpZyvg23.net
長押しで選択しアップ出来ない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:36:40 ID:CYkRYf8+.net
長押ししようとしてもフォルダは反応しない
普通はGoogleドライブ側からアップファイラーを選ぶの?

今ファイラー側からフォルダ長押しで共有からドライブにチェック入れてshareタップしてもアップしょうともしないしWi-Fiの所のアップ↑マークも出ない
なんでフォルダごとアップ出来ないんだろ
全部最新更新したのに(T_T)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:05:48.03 ID:cQzJatle.net
zip化しろよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:10:49 ID:zV0pJzVX.net
フォルダーごとアップロード出来るかどうかはファイラーの機能次第だから
対応してるファイラーを使えば良い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:15:36.72 ID:CYkRYf8+.net
>>237
フォルダごとzip出来るのでしょうか?
>>238
どんなファイラーでしょうか?今tetraです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:13:51 ID:GDENh4vj.net
>>239
androzipで簡単にできるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:03:04 ID:CYkRYf8+.net
>>240
やってみます。ありがとう(^o^)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:23:31.78 ID:QPtnSyCh.net
キーボードのページアップ・ダウンのように、スワイプではなくスクリーン上の仮想ボタンのタッチ操作で画面の上下移動ができるアプリってありますか?
音量ボタンでできることは知っていますが、スクリーンのタッチでできれば便利なのですが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:05:27.53 ID:9UClnF3i.net
>>240
難しいねこれ(-_-;)
フォルダごとアップしてみようとするけど、ボタン多すぎて…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:10:47 ID:1OTpWkNJ.net
>>240
ありがとう、良い事教えてもらった!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:58:17.99 ID:5Y6kFITS.net
Nova ランチャーについて質問なんですが
アイコングリッド12x12などにしてサブグリッド有効にすると
以下のように縦にギッチリ置けずフォルダ化してしまいます
□□←横にギッチリは置ける
 ←ここに置こうとするとフォルダになる

同じ様な症状で解決した方いませんか?https://dotup.org/uploda/dotup.org2168362.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:36:18 ID:MRMv+Y8D.net
>>245
フォルダに変化して吸い込まれるやつだ
Novaあるあるだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 07:28:08.31 ID:y3tGhaq+.net
frepについて質問です
再生回数は通常事前に設定しますが、実行する時に再生回数を入力もしくは設定してそのまま実行するみたいな使い方はできませんでしょうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:27:59 ID:PHI+6Qgz.net
>>246
novaだとグリッドを減らすと1番下のアイコンがドックと重なってどうにもならなくなる事があるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:07:32 ID:PVSD5WDT.net
>>248
ドックは邪魔でしょoff

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:38:39.02 ID:WYZYByex.net
>>249
ネコ叩いてたら気配だけで逃げられるようになったわ
あークソネコ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:19:56.45 ID:pZ+0yAdk.net
最低

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:28:37.54 ID:Q7hpN5aA.net
ほんとやね
餌与えてやって逃げられたんやろ
恩義忘れる猫って最低やん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:15:31.56 ID:DDT854fs.net
ちゅーる ^_^

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:10:58 ID:hHvvvQvp.net
Free Adblocker Browserを使ってYouTubeを観てるのですが、動画がカクつきます
スペックの高いAndroidスマホにしたら解決するのでしょうか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:18:00 ID:B0E3olZ7.net
>>254
動画見るならiPhone
古くてもiPhoneならサクサク

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:22:32 ID:hHvvvQvp.net
>>255
レスありがとうございます
iPhoneはGoogleのアカウントの変更が大変そうなので考えてないです
必ずカクつくのですがスペック不足なんでしょうか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:25:28 ID:pFwtGkI7.net
何使ってるか書かない奴

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:26:49 ID:hHvvvQvp.net
>>257
すいませんZenFone4 Maxを使ってます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:28:17 ID:pFwtGkI7.net
他のブラウザで同じ状況を試さない奴

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:30:06 ID:hHvvvQvp.net
>>259
広告を消すブラウザって複数あるんですか?
すいません詳しくなくて

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:38:56 ID:vK+kZChm.net
>>256
あなたの端末の6倍速い(SD845、8GB)を所持しています

購入当初 「すげーサクサクで速い!もうこれ以上の端末なんていらんやん!!」
半年後 「ん、なんかアプリの動作やアプリの切り替えがカクカクしてる?」
更に数ヶ月後 「ふぁー ここ数ヶ月 新アプリなんて入れてないのに突然再起動・・・」
「再起動してもなんかもたつくな・・・ ハイスペックなのになんでや・・・_| ̄|○」
「それに比べiPhone(X&iPadmini2)はいつまで経ってもサクサクや!!」

サクサクを追求するのならiPhone
若しくは、Android端末を最低2年に一度初期化して、最低限のアプリで使用

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:42:44 ID:hHvvvQvp.net
>>261
そっかあ
iPhoneは全く考慮に入れてなかったけどどうしようかな
Androidの完成度高いし、Googleの方がアップルより技術力が高くて期待できるから悩むな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:44:06 ID:pFwtGkI7.net
貴方のようなユーザーにはiPhone

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:50:08.67 ID:hHvvvQvp.net
>>263
Googleのサービス使う時にAndroidに限らずしょっちゅう「頭いいんだな」って思ってGoogleのサービスを使っていきたいからiPhoneにするの抵抗あるなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:51:48.19 ID:P7SpBv9p.net
>>255
スレチ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:55:55.83 ID:+hM1zcUY.net
>>265
質問者にアドバイスしたれよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:01:11.61 ID:pFwtGkI7.net
はっきり言っておくと
この程度の問題で質問するのがどうかと思うわ
remedyは腐るほどある
やり切って解決出来なければ質問
これくらいの事を楽しんで解決出来ないようなら精神衛生上iPhoneにしといたほうがいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:28:10.67 ID:PeXu22p+.net
俺はアンドロイドだけでyoutubeがカクカクっての経験したことないで
zenphone3 4 experia so-01k etc.

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:37:23.53 ID:hHvvvQvp.net
>>268
プリインストールされた標準のYouTubeアプリではカクカクした事無いんですが、広告ブロックのアプリで観るとカクカクになるんです

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:39:55.90 ID:P7SpBv9p.net
>>266
スレタイ読め

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:47:55.75 ID:HT/pmPsO.net
スレチ警察は質問者に答えず、スレチに注意するいい人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:18:17.06 ID:P7SpBv9p.net
>>271
そう理解できる貴方も立派なスレチ馬鹿

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:04:19.54 ID:TkECusLN.net
>>268
古いandroidだけどもはやYou Tubeアプリ自体が使えなくなったわ
動画見るのはESファイルの付属プレーヤーだ
ほかにもプリインストールのアプリは半数がつかえない
初代ギャラクシータブ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:59:24.46 ID:PP3RVr3/.net
Android初心者です。質問よろしいでしょうか

Android 9、Dreamhound Studios MIDI Keyboard を鍵盤楽器にして
PCのDAWで音を出そうとしているところ
数十秒放置していると勝手にOSがスリープになり
電源ボタンを押して復帰させると「充電完了」メッセージで
設定していたはずのMIDI出力がMIDI Keyboard内で無効になる
MIDI KeyboardでMIDI出力を手動で有効にしようとしても、できないメッセージが出る
Andoroidを再起動するとMIDI KeyboardでMIDI出力を選択できる
Andoroidはシステムの開発者設定で「USBのデフォルト=MIDI」
通知のところで「USB MIDI オン」にしています
それでもPCのDAWで音が出ない

アプリの不具合でしょうか
ググってブログあたりを一通り見ました

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:53:09.03 ID:htu42ZJS.net
…。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:23:37.93 ID:teGK/VIx.net
連れ子の娘(16)がやらせてあげるから新しいあいふぉん買ってくれって言ってんだけどどうすればいいですか?
おっぱい大きくて可愛い子です

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:29:31.27 ID:gr/d1W1K.net
通報しまきた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:56:02 ID:e3eoNlIR.net
ソープより高くて草

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:12:27.29 ID:eyTkVHgN.net
>>276
スレタイ読め

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:30:09.20 ID:HKKlbEui.net
今どきJKに2桁万円の価値なんかある訳がない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:42:17.59 ID:y/VX7Wh9.net
>>280
スレタイ読め

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:02:23 ID:VKZX2/tD.net
>>274
DAW側でそのMIDIデバイスが認識できてるならアプリの不具合でしょうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:14:59 ID:A+WFQYbo.net
全角半角ガイジ現る

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:48:32.99 ID:FsnYeeKe.net
やらせてあげるってなんだろう
婆さんの介護かな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:16:23.74 ID:i0JVC+wz.net
連れ子の娘って事は孫とやっちゃうのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:19:44.46 ID:0Dow5hrt.net
>>284
スレタイ読め

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:34:58.22 ID:pRkgkit7.net
>>284
某サイトに露作って奴がいて
そいつの投稿には必ずレス(合いの手)がつく

このスレにもスレチage厨に必ずスレチレスがある
スレチをなんとも思わない真のガイジは他で戯れてくれ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:16:13.19 ID:HKKlbEui.net
>>281
俺に言うなや

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:39:00 ID:QuDqA2/h.net
ごめんなさい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:26:11.63 ID:Rd7UzrQA.net
俺も悪かった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:13:49.66 ID:uVZDr3e4.net
最近torrent系がメタ データ を ダウンロード 中で全然落ちなくなった
PCの方ではそんなことないのに・・・
再インストールもしたけど同じ状況だった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:18:51.10 ID:vBUeJlPt.net
監視されてんだろうね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:50:38.30 ID:GE3wrz0R.net
>>288
主犯格は生粋のガイジ、言っても理解できない

じゃあお前は?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:17:12.59 ID:/KWnDB1+.net
いつも父がお世話になっております
血の繋がってない私を育てて貰った異性として好きになりますよね
私も色々お世話してあげたいのです
どうぞよろしくお願いします

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:14.34 ID:BHuOU+8T.net
>>294
スレタイ読め

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:54:36.16 ID:ubUgRxUz.net
お腹の上にだすなっていってんだろ
中にだせ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:32:47.53 ID:4S9i1CRm.net
RedFingerとか言うAndroid on Androidエミュ使ってる人いる?
エミュ内でGoogleログインしたら
Samsung Galaxy from台湾でログイン履歴ついた
これってそういうもん?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:27:06.77 ID:vaGm6HGX.net
ただシンプルな時計のウィジェットアプリを追加したいんですが、
全く権限の不要なものからやたらと権限を欲しがるアプリまであります
やはり権限をたくさん求めるのは怪しいと思っていいですか?

権限を付与せず使えるならいいんですが、付与しなくても付与した事になってて上方収集されてたら怖すぎるので…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:33:30.34 ID:XKnR6vg5.net
>>298
そりゃ吸いとられてるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:41:26 ID:0h2euyek.net
>>298
simple clock使えばいい
simplemobiletoolsのね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:05:35.75 ID:qDRzv2Th.net
これオススメー
権限いらんし秒針も表示される
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.moemoe.tomorrow.myAnalogClock2
初期リリース2012年でもう何年も使ってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:31:20.10 ID:3mnZSiYn.net
OK softの時計ウィジェットいい感じだけど権限がいろいろあるんだよな
怖くなってきた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:45:09.40 ID:n2GqyP5i.net
>>299-302
回答ありがとうございます
お勧めされたものを見てきます

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:05:36 ID:MRaKKxaE.net
>>298
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:26:05 ID:AeRkAiLE.net
時計のウィジェット位プリインされてそうだけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:36:38 ID:Nee2o8UW.net
そういや過去に使っていたファーウェイとかASUSとかメーカー謹製の
プリインストールのアプリがライブラリに表示されるけどこれは
別メーカーの機種にもインストールできるのかな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:09:20 ID:zweUcVgg.net
>>304
それ必要な権限多すぎない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:23:20 ID:T2CnQ/lb.net
>>306
インストールできなければ、お使いの機種ではご利用いただけません的なの出る
仮にインストール出来ても使えるかは別問題

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:06:55 ID:q7o1m++v.net
最近androidを購入した初心者の質問です
広告(グノシー?ヤフーニュース?)が勝手に入ってくるたび”チャラーン♪”という音を消したいのですがどうしたらよいのでしょうか
自分で、設定→音→(それぞれの音量)下げる という具合にしても音がでます
どうしたらよいのでしょうか
スレ違いだったらすみません

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:08:53 ID:Nee2o8UW.net
>>308
そうなんか
前から気になってたけどやるまでにはいたらなかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:26:12.27 ID:arYL5vZY.net
>>309
マジレスすると本体設定→アプリ→通知→それぞれOFFしたいところOFF(もしくは本体設定→通知→アプリ→それぞれOFFしたいところOFF)

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200