2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】

1 :井上陽水:2020/04/11(土) 17:46:38.07 ID:rlsMSnwZ.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:28:13 ID:nmR5y9Dg.net
>>109
あっ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:45:42 ID:KxX0Atxe.net
特定のアプリだけ、WiFiに設定された状態であっても、インターネット通信をモバイル通信に限らせるアプリもしくは設定ってありますか。
昔設定であったと思うのですが、10になって無くなったのかな…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:57:40 ID:VJtKl8XK.net
>>111
自分はAndroid10ですが設定→接続→データ使用量→モバイルデータのみを使用するアプリ の項目で設定できてます

113 :111:2020/05/18(月) 22:45:35.59 ID:h76ybYlH.net
>>112
レスありがとうございます。
端末で違うのかな…pixel3なんですがなさそう…
ヒントにさせて頂き、設定もしくは対応可能なアプリ探してみます。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:40:24.95 ID:GGaDm2tp.net
>>113 陰の声
ケッ!使えねえヤツ 糞して寝てやがれ!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:25:35 ID:/pTXQ6NI.net
root取ってAFWall+でiptables書き換え

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:11:33 ID:LZyWHxPG.net
Chrome以外に、データ節約出来るライトモードがあるブラウザって無い?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:53:42 ID:itKqIDVs.net
>>116
変わってなければOperaでできたと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:34:51 ID:Vr/be2kL.net
いい加減opera勧めるのはもうやめてやれよ…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:55:20.36 ID:A+oSAsUg.net
>>117
そこまで物を知らない訳じゃないんで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:19:34 ID:tsjA/Lip.net
すご〜〜〜く人に嫌な思いをさせる言い方

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:07:15 ID:U3PKmmpj.net
物を知らないわけ無い!

質問するヤツって自分では調べないワガママの塊だからな
ネットだけの情報で世の中を知った気でいるガイジだから
生温かく煽るのが一番だよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:06:38 ID:gNn6rZZU.net
まあまあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:18:59 ID:Jn+GZ2ik.net
>>121
わざわざ変な噂のある中華ブラウザ勧める方がおかしいだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:00:27 ID:LdGR2mP0.net
データ節約て画像読み込まないとかリンクの先読みしないとか、そんなんしょ?それにchrome自体がネット閲覧以外のデータ送受信してるらしいから拘る意味ないしょ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:02:23 ID:Jn+GZ2ik.net
>>124
マジでか
やっぱりVivaldiに帰るか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:09:28.20 ID:9kuG89Jl.net
>>125
Chromeなんて散々挙動が怪しい事を言われてきただろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:38:48 ID:3uiJJbCp.net
Chromeは怪しいから使わない
しかしAndroidは使う!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:41:54 ID:c+TN5bXJ.net
そこんとこはAppleは賢いぞ
他社サードパーティアプリに個人情報収集で利益を上げさせ、その利益をAppleが吸い上げる

Appleのプライバシー推しは本物? 計算ずくだよね、と専門家
https://www.gizmodo.jp/2019/06/privacy-problems-lurking-in-apples-app-store.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:27:46.44 ID:5CPjQauV.net
頭にアルミホイルまいてそうなやつがちらほらいるな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:29:28.70 ID:kewHPcn9.net
>>129
なんで自己紹介したん?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 22:15:17 ID:cjsIhldy.net
パナうえーブ 乙。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:03:22.84 ID:NZWKnchl.net
画像ビューアF-stopの質問です
横向きで撮ったのに縦に表示されてしまった写真をFstop上で回転させると、1回目は何も起こらず、そのままもう一度回転操作をすると希望の向きになります
理屈が分からないし手間もかかるのですが、設定でどうにかなりますか?
あとアプリ関係ないかもですがそもそも横の写真を横と認識させる撮影のコツってあるのでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:50:57 ID:qIGvJV21.net
まずお前の手首を鍛えろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:00:03 ID:PR9D79/f.net
キッチンタイマー 5分セットして使用してたんだけど
5分経つと停止ボタンで終了なんだけど
5分経たないうちに停止ボタン押すと
スリープ状態でも復活してきやがる クソ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:31:10 ID:MrFRN++V.net
次の方どうぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:30:04.09 ID:35aAHE38.net
Googleアプリの通知ってちゃんと来ますか?
複数アカウント、端末を使っていますが、株式を登録しても来ないし、天気も通知出ないのです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 23:04:14 ID:Knt5bqs9.net
>>136
位置情報をON

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:36:03 ID:To44qf/L.net
>>137
いずれの端末もONでした
端末初期化しても変わらず。。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:40:46 ID:56xMLAfU.net
日曜はお休みです

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:55:07 ID:H8FjxOMz.net
ポコチャというライブアプリにPCの画面と音を出力する方法を教えてほしい。
仮想カメラ的な感じ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:00:41 ID:v+mwtZvH.net
映画 74円

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:33:08 ID:/OQvTZOE.net
ポコチャというライブアプリにPCの画面と音を出力する方法を教えてほしい。
仮想カメラ的な感じ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:35:06 ID:nHJ6VKBU.net
ポコチャというライブアプリにPCの画面と音を出力する方法を教えてほしい。
仮想カメラ的な感じ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:42:12 ID:lJCFaq/C.net
日本語でok

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:59:13.98 ID:P5QaG9z+.net
チャカポコチャカポコ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 01:13:33.76 ID:dC3w+uBU.net
珍念くん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:02:35 ID:3Lo9qxq8.net
インスコしたアブリに権限与えたあとアンスコしたらその権限は無効となりますか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:18:50 ID:hh9M/wiR.net
>>147
知らんけど、無効になるんじゃない?
そのアプリ自体がスマホからいなくなるんだから
心配ならファイルマネージャーでそのアプリの名前が付いたファイルを消してみたら?

あ、自己責任な

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:39:27.49 ID:3gOJmyaM.net
もう1回インストすりゃわかるだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:30:59 ID:k1m2lcI4.net
俺はめったに使わないアプリは
インストーラーだけをSDに移してる
ちょっとだけメモリーの節約になるかなと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:53:17 ID:FHWjYXRl.net
Android 初心者です
練習用にと買った泥タブで、ある時突然アプリを個別に閉じる時に画像のような鍵?マークみたいのが付いて終了出来なくなってしまいました
一度電源を落とす、再起動、設定からアプリの強制終了、該当アプリの再インストール、OSの初期化
思いつくことは全部やりましたが消えません(相変わらず終了出来ない)
ぐぐっても、ステータスバーの鍵マークの事を質問しているものしか見つからず困ってます
完全オフラインでの使用でOSのverは9です
このマークを消してアプリを終了出来るようにするにはどうしたらいいか分かる方居たら教えてください
https://i.imgur.com/FrObO53.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:57:25 ID:3Lo9qxq8.net
何のアプリ?どこにでるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:09:02 ID:3gOJmyaM.net
上にスワイプ

154 :151:2020/05/26(火) 13:37:02.43 ID:FHWjYXRl.net
レスありがとうございます

>>152
画像のはファイラーですが他のアプリでも何度もなってるので特定の種類のアプリが、とかいうのは無いように思います
(画像のアプリ以外は常用するものでは無かったのでアンインストールしてあります)

>>153
どの方向にスワイプしてもバネに引かれるみたいにポヨンと真ん中に戻ってきてしまいます

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:38:38.46 ID:3Lo9qxq8.net
長押しは?

156 :151:2020/05/26(火) 13:50:44.27 ID:FHWjYXRl.net
>>155
長押しすると、分割画面にしたい時はここにドラッグしてね、みたいな画面になりました
そのままドラッグして一旦分割画面にしてから終了しようとしましたが出来ませんでした;;

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:09:48.67 ID:ZJSDo2WT.net
機種やメーカーによる仕様もあるんだからそれを書かないでわかるのはエスパーだけ
機種スレやメーカーのスレの方が詳しい人いるかもだし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:11:11.41 ID:3Lo9qxq8.net
ある時突然→何かしたやろ

159 :151:2020/05/26(火) 14:14:29.80 ID:FHWjYXRl.net
>>157
それは思いつきませんでした、すみません
練習用という事でおもちゃ感覚で買ったので中華タブです

>>158
はじめてのAndroidだったので、出来るだけおかしな所を触らないようにしてたんですが、知らず触ってたのかもしれないですね;

>>156のコメント後にごちゃごちゃ触ってたのですが
やたらにスワイプ、何度もダブルタップ、2画面と1画面を行ったり来たり、別アプリを多数開いて閉じてを繰り返したり
何が良かったのか分からないのですが、とりあえず終了出来ました
お騒がせしてすみませんでした
皆さんレスありがとうございました

>>152 さんのにちゃんと返答できてなかったのに気づきました
画像のマークは、アプリ右上にある終了の×マークの所です
×の代わりにこのマークが付いてました

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:32:10 ID:wWkZpZhP.net
何でメーカーや機種名書けないんだろうなこの手のガイジって

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:36:11 ID:3Lo9qxq8.net
再現してないからまたやるわこれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:42:51 ID:uXGWbUsf.net
全終了防止のカギでしょ
スワイプで消せないなら
アプリの権原系変更しないとダメなのか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:22:45 ID:TGJyqi1Q.net
どうせご き ぶ 李仕様のあれ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:35:45 ID:+WwIpDDl.net
持っとる機器のOs(Android
2,1ww)が非常に古いんで
わてサイトによって開けん時、operaclassicや0peramini
っちゅう海外派生系ブラウザ
アプリ(これも低バージョン)使こう
とるんやけんど、外である
特定の施設のLANspotで
使こう時に限ってサイトが
開かんか時間がすっごく
かかるの、これ(Moperaminiかopera
mini等)ってプロクシー使うと
るらしいけんど、その店舗
施設がルーターでプロクシー経由
アクセスを規制でもしとるの
だろうか?、もし万一
応えてくれるじんおっても
返事や礼が少し遅れるけど…。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:37:19 ID:uXGWbUsf.net
なんかすごいのきた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:50:55 ID:3Lo9qxq8.net
ガラケーおやじ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:56:25 ID:uXGWbUsf.net
はじめても5ちゃんなのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:03:43 ID:+WwIpDDl.net
>>165
答えをできれば訊いてるんだけどー、

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:04:51 ID:+WwIpDDl.net
>>166
誰に揺ってるのガラケーでないよ

Android2,1のガラケーなんてないし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:05:11 ID:+WwIpDDl.net
>>169
揺ってる×

言ってる○

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:06:35 ID:+WwIpDDl.net
>>167
誰にゆってるの?イムフ‥

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:06:51 ID:+WwIpDDl.net
>>171
イミフ‥

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:08:24 ID:OoeVAyea.net
いつの時代から来たんだよこのジジイ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:08:57 ID:3Lo9qxq8.net
きめえ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:36:11 ID:+WwIpDDl.net
爺でない

ピン!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:54:48.22 ID:b3Drw0SK.net
この人前もここかこんなアプリ探してますスレで暴れてた気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:00:10.71 ID:vupKJnjI.net
Os(Android
2,1

冒頭のこの時点で読む気にならないし、読んで答えたところで話が通じないと察したw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:19:28.79 ID:8vnDHdn2.net
>>177
1.6の俺に毒づいてほしい…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:47:04.48 ID:4vVywdmr.net
IS01かな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:50:21.40 ID:9FGwIXZg.net
デザリングスマフォンって無かったことにされてる?
検索してもでてこない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 03:04:06 ID:MpjVKMkH.net
凄いな
Os、2,1、半角カタカナ、LANspot、いってるをゆってる、変な改行や?の後ろに、など

>>176
似てるの見た記憶あるけど、ちょっと違う気もするんだよなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 04:21:37.00 ID:BZU39SsS.net
>>181
前に見た文体や内容似た感じの自称OS4.x使いや自称OS2.4使いの句読点山盛りガラケー改行の人とは別個体な気がするな
んでこのOS2,1()おじさんは2月に来たOS5,0()おじさんと同一な気がするんだよなー
http://hissi.org/read.php/android/20200203/Y2x1OFlFOW4.html

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 07:26:00.46 ID:2F+uyhDe.net
デザリング

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:12:30.40 ID:Z5Cfn8Y/.net
>>183
過去何度も同じ書き込み
釣りやぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:27:15 ID:w2MDhJwC.net
かつてAUが商標とって売り出してたんだよな
デザリングスマフォン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:28:11 ID:2F+uyhDe.net
deザリングが使えるのはauだけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:44:03 ID:inG+VWVx.net
free adblocker browser使ってYouTubeを流してます
30分くらいで表示が出てストップしてしまうのですが止まる時間を延長する設定はあるんですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:32:25.26 ID:ogSAoXEY.net
>>187
広告ブロックが目的なら他のアプリでもいいような?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:34:53.83 ID:inG+VWVx.net
>>188
レスありがとうございます
タイマーが無いか時間を設定出来るアプリでおすすめはありませんか?
YouTubeでしか使わないので不具合が少ないものがあればお教えいただきたいです

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:45:01.28 ID:ogSAoXEY.net
>>189
タイマーが無いか時間を設定出来るアプリ←いまいち内容が理解できないです

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:49:06.66 ID:inG+VWVx.net
>>190
ずっと流しっぱなしになってるか、操作をしないと指定した時間でストップする設定が出来るアプリってことです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:10:18 ID:ogSAoXEY.net
>>191
YouTube Vancedとスリープタイマーの組み合わせじゃ駄目かな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:19:07 ID:lPCOZRVG.net
>>192
ありがとうございます
YouTube Vancedとスリープタイマー、ダウンロードしています
詳しくないので出来るか分からないですが
欲を言えば広告をブロックしてくれてタイマーが無い、流しっぱなしのアプリがいいんですけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:30:08.63 ID:8vnDHdn2.net
>>193
甘ったれると...。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:40:41.22 ID:4eDlpXwd.net
Vancedで用足りるだろガイジ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:41:51.95 ID:lPCOZRVG.net
>>195
ガイジとは言うな
スマホ、Androidに詳しくないだけだから
教えてくれたのは感謝してる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:48:27.77 ID:ogSAoXEY.net
>>193
これ以上は設定の次の動画を自動再生をOFFにするしか方法無いような?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:53:22.27 ID:lPCOZRVG.net
>>197
不快や贅沢に思ったらすまんが、いちいちクリックして曲を選んで途切れるのはいやだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:56:59.45 ID:ogSAoXEY.net
>>198
そうだとは思ったけどw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:59:57.31 ID:lPCOZRVG.net
>>199
だよね
Androidアプリ、ダウンロードが始まるのが劇遅でまだ試せない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:20:08 ID:ogSAoXEY.net
>>200
スリープタイマーにOFFを「振って延長」機能があるので、それでうまくやってみて下さいw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 02:02:52 ID:TIEvDvxM.net
klwpで作ったホーム画面を保存しておいて別のホーム画面を作成するのってklwpの有料版にするしかない?
どなたか教えて下さい。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:19:49.80 ID:bt1UVnPU.net
>>176別に
暴れてはいないんだが…

結局operaはプロクシー経由してるってことでいいの

で、ぁる特定なところではなんで弾かれる?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:20:42.46 ID:bt1UVnPU.net
>>179
違うよ、NECの某smartBOOK

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:21:53.25 ID:bt1UVnPU.net
>>182
だからおじさんでないよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:50:01.19 ID:bd9BAfoG.net
>>205
おじいさんか
すまない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:57:20.92 ID:oOZ/saO2.net
>>203
本当に答えが欲しいんだったらその変な文体やめれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:59:02.81 ID:bd9BAfoG.net
さすがに今時2.1とか釣りやろ
相手にすんなよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:28:31.70 ID:ACfQC0ipv
>>206
己自身が爺よね

>>208
ピン!


>>207
atode噺はそれからよ

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200