2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-8WuX):2020/02/08(土) 14:39:01 ID:wigCNics0.net
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。恥知らずの厚顔無恥な輩は生暖かい目で見てあげましょうね。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは、出来の悪い代物を投稿しないこと、それと>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。

□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。
それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

次スレを立てる人は行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

※現在、前スレのアドレスが 1 に入れられません。>>2へ続く VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NBop):2020/02/23(日) 23:24:23 ID:gH3S8BD5a.net
オシャレやなー細かいとこまでめっちゃ良く出来てる
気になるのはドロワーまでモノクロだと視認性が悪そうやなーってくらい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 00:12:50.82 ID:cmhZerbf0.net
スクショに出ている番号は出鱈目だから大丈夫だよー、心配してくれてありがとう
多分、変更した画面数はこの4倍くらいはあると思う
設定から遷移出来る画面全てとプリインのAndroid標準とHuaweiのアプリは大体対応したと思うから
あと地味にX-ploreのアイコンを差し替えたりしている
アイコンは全部グレースケールで作っているから確かに認識性が低いかもしれない
しかし、もう260個くらいは作ったから今更後には戻れない…
RSSの画面はサイトのロゴの色に合わせているんだけど、統一感を取るか各サイトの雰囲気のどちらを重視するかだよね…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 00:51:32.65 ID:ekoKasvbd.net
>>72
元には戻れない

後には引けない
が正しい日本語だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 07:28:10.57 ID:RsLTmFmpH.net
老眼になりそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-lFzy):2020/02/27(木) 18:32:55 ID:We5vWpvOH.net
スマホ修理から帰ってきたのでサクッと作成
画像はUnsplashから拾ってくるようにした(orefolderさんのからパクり)けど更新のタイミングがわからん、というか更新されない
日付け跨いだら変わるんかな

https://i.imgur.com/nw1tiTr.jpg
https://i.imgur.com/fSVplzg.jpg
https://i.imgur.com/mMe3jLQ.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-lFzy):2020/02/27(木) 18:35:29 ID:We5vWpvOH.net
画像から色抽出するのはここの人のパクリです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-ZhQ4):2020/02/27(木) 18:42:15 ID:LpDBC1tA0.net
標準搭載されてる関数にパクリもクソもないんじゃねぇの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-0+be):2020/02/27(木) 18:51:46 ID:9gJe6RAJM.net
良いと思うけど、今時この画角の機種って何?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-Rb+n):2020/02/27(木) 18:56:01 ID:wYuIxVxR0.net
前使ってたxzで使ってたテーマだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-Rb+n):2020/02/27(木) 18:56:15 ID:wYuIxVxR0.net
xz1

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 19:23:27.11 ID:We5vWpvOH.net
>>78
XZPだよ
購買欲が無くなっちゃって気づいたら3年弱経ってしまった
XZ1Uにするか検討中

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 19:24:52.76 ID:gh+IgvkG0.net
万歩計って無茶苦茶バッテリー食わない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 19:31:00.69 ID:We5vWpvOH.net
>>78
XZPだよ
購買欲が無くなっちゃって気づいたら3年弱経ってしまった
XZ1Uにするか検討中

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 19:46:36.10 ID:We5vWpvOH.net
XZいらないw
1 Uね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 20:33:56.77 ID:9gJe6RAJM.net
小さく見えるけど、実際は割とデカいんだ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 20:59:10.60 ID:b9fJcgy60.net
>>85
こん!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JK/6):2020/02/28(金) 00:33:50 ID:E8Cjb9uBr.net
基本左手操作だからよく使うのを左側に配置
https://i.imgur.com/C4NnKMb.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-jm5d):2020/02/28(金) 00:34:55 ID:uzffsSNd0.net
カレンダー見えねぇwww
フォント統一しないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JK/6):2020/02/28(金) 00:49:20 ID:E8Cjb9uBr.net
>>88
カレンダーはGoogleカレンダーに飛ばすためだけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 00:52:48.31 ID:vax5X6fn0.net
黄色が目にささるな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 00:53:53.83 ID:vax5X6fn0.net
つかステータスとナビバーが白だから浮いてる

92 :八日市屋プロ :2020/02/28(金) 01:12:01.77 ID:Gra92cqt0.net
>>75
Xperiaが最高にだせえWWWWWW

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-JK/6):2020/02/28(金) 01:59:27 ID:yY1po73Sr.net
>>91
ナビバーの色変えるのはどうやればいいんですか?隠したくないもので
以前の◁○□のを変えるアプリはあるけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-lFzy):2020/02/28(金) 07:29:20 ID:+TfNQus6H.net
>>92
最初これにしてたんだけど帯の色が黒じゃなくて見づらいから一旦適当に黒のに変えた
そのうち変えるよ
https://i.imgur.com/THOXTKK.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 10:48:00.88 ID:tnpHJuVmr.net
>>87
この縦長の英語のカレンダーってどうするの?
日本語のは見つけんだけど何かパックがあるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 10:55:21.35 ID:t2EpSRNT0.net
>>95
Xperiaカレンダーウィジェット

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 11:30:46.29 ID:tnpHJuVmr.net
>>96
有り難うございました

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 11:32:44.73 ID:9P9MyTt20.net
>>95
KWGTっていう自分でウィジェットが作れるアプリの標準テンプレートのひとつにもあるわよ
KWGTとKLWPはホーム画面スレのデファクトスタンダード的存在

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-k24T):2020/03/01(日) 10:10:00 ID:dwaIQ2rZa.net
ホーム画面をおしゃれに作るのは海外の人のほうが上手いな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 23:52:47.88 ID:NYSKW3IH0.net
>>99
発想の自由さが日本人にはないかも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 00:10:50.72 ID:BhvzYvuZ0.net
というか無駄に情報詰めまくるのが好きなんだろうな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 00:39:06.99 ID:OOK4S26W0.net
>>94
Sleipnirのアイコンと天気ウィジェット教えろください!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 01:29:23.54 ID:6oxwqzZU0.net
87氏のを勝手にパクってみた
https://i.imgur.com/WK6zIum.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-tdKV):2020/03/03(火) 02:00:24 ID:BhvzYvuZ0.net
俺の視力じゃ使いこなせないわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 08:58:36.10 ID:EXTWns7GH.net
>>102
天気はKLWPの天気アイコンと気温を並べただけです
アイコンはWhiconっていうアイコンセットの中のCから始まる何かのアプリのアイコンです
https://i.imgur.com/9rCmRX9.jpg

ちなみに今はレイアウトちょっと変えてこんな感じ
https://i.imgur.com/5FPew3l.jpg
https://i.imgur.com/2QMcpgx.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 09:01:04.91 ID:EXTWns7GH.net
天気アイコンも色変わる
https://i.imgur.com/lpgoSFT.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-Rb+n):2020/03/03(火) 10:32:38 ID:gdGtxM6m0.net
>>106
Xperiaおかえり

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-4EGi):2020/03/03(火) 10:48:20 ID:OOK4S26W0.net
>>105
SleipnirのアイコンじゃなくてChessのアイコンだったかw
使ってみるありがと!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-lFzy):2020/03/03(火) 11:19:54 ID:EXTWns7GH.net
>>108
あ、でも使ってるアプリはSleipnirだよ
アイコンないからそれっぽいので代用してた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:16:59.67 ID:Dqd2j3rn0.net
KWGTとKLWPってどう使い分けしてるの?
どっちもほぼ同じようなことできるよね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-c28W):2020/03/04(水) 21:00:08 ID:XtP7YRcM0.net
https://imgur.com/a/OUI5Wia
モザイクかけるべきだったか

消えたらゴメン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 22:02:04.34 ID:LA7wg+iRa.net
モザイクをかけろよ
アホなのかお前は!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 22:10:53.46 ID:RlNW11c8r.net
>>103
そのアイコンパック何使ってるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 08:21:10.67 ID:1ejd96fer.net
>>113
Monoic

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 19:23:41.60 ID:tmHqgGGA0.net
>>114
ありがとうー
使ってみる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-Lqe9):2020/03/10(火) 01:05:56 ID:OlTBQHAJ0.net
KLWPで検索をかけると気合が入ったのがたくさん見られるね それだけなんだけど
https://www.instagram.com/explore/tags/klwp/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 06:13:23.83 ID:97DDrCkN0.net
難しいよな…
https://i.imgur.com/6ifCgAn.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 08:48:51.74 ID:HIN+6EjyM.net
誰かエロ画像をホームにしてる奴いないの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc5-Wi6o):2020/03/11(水) 19:14:22 ID:ff37imvOF.net
>>118
キメぇレスしてんじゃねえよカス

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-teup):2020/03/11(水) 19:54:30 ID:osSyLh4xa.net
>>118
そんなことはジャポニカ学習帳にでも書きこんでズリセンでもこいとけや!
スットコドッコイが!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 20:42:36.40 ID:1Vx2AYIu0.net
>>118
わざわざXperia™標準から変えてあげたよ
https://i.imgur.com/ohHU9NG.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-IUCd):2020/03/11(水) 20:44:04 ID:1Vx2AYIu0.net
エロ画像ってググって一番上のやつ設定したから期待ハズレならゴメンね
これが限界だ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a162-FfQu):2020/03/11(水) 20:56:30 ID:Kcd112DW0.net
エライザちゃんがお胸をたぷんたぷんさせてる動画をホーム画面にするのもいいなと思ったことがあったけど
動画を自然に無限ループさせるのが大変そうでやめた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 22:22:37.06 ID:A7HjKBjDH.net
https://i.imgur.com/xuMdg8U.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 22:51:56.49 ID:1Vx2AYIu0.net
エロ画像壁紙にする人Xperia多いのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 23:59:35.63 ID:vDP37/zF0.net
そしてまた過疎化の進む流れに
学生さんが暇してるからね
しょうがないね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/12(木) 20:21:45.88 ID:xtgC6j7E0.net
Androidではないから板違いなんだけど、大昔SymbianOS用に作ったテーマの画像が出てきたので貼ってみる
2006年当時は画面も小さくビットマップフォントだったけど、やっていることは今とあまり変わらなかったなあ
https://i.imgur.com/0s2iFf2.jpg
https://i.imgur.com/M5nv49X.jpg
https://i.imgur.com/IoTSqIp.jpg
https://i.imgur.com/jS6rPGC.jpg
https://i.imgur.com/sHzBIJi.jpg
https://i.imgur.com/bB5YFBR.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/12(木) 21:13:29.42 ID:8AJJszmu0.net
>>121
なぜか、そそらない。
固そうだからか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-jnAJ):2020/03/12(木) 22:12:44 ID:eS+Sw+Sr0.net
アイコンと画像が調和したのはないの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-+HDn):2020/03/12(木) 23:07:57 ID:C6TLpOwZ0.net
>>127
うわあ懐かしー
時代感じるな
今はやれることは増えたけど随分複雑になったからね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-XuGI):2020/03/13(金) 13:04:57 ID:gTaDI7ov0.net
>>128
私のエロに対する意識の無さが現れましたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-XuGI):2020/03/13(金) 13:05:50 ID:gTaDI7ov0.net
SymbianOSといえばまえソフトバンクのノキアのケータイ使ってたなぁ
充電器借りられないのが残念だったけど満足感すごかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 16:04:06.03 ID:Wzl9reQmM.net
>>132
俺も702NKIIからN82までNOKIA使っていたよ
朝にBluetoothでRSSとテキストファイルをPCと同期して、通勤中は音楽聞いて、職場でRSSと2ちゃんねる読んで、PIMアプリで予定管理、ファイラーで端末管理とやっていることはそこまで変わらなかったなぁ
今はTaskerやGoogle appsで出来ることは大幅に増えたけど、当時もpythonでアプリ作ったりしていたな
702NKIIとN82は今見ても格好良いと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-+ly/):2020/03/13(金) 17:42:11 ID:loB7wCvSr.net
月見るライオン

https://i.imgur.com/jJHaH3I.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697b-jsj9):2020/03/13(金) 17:59:10 ID:xXUSUScD0.net
最近のサブランチャーで人気なのは何?
しばらくスマホ弄りから離れてたからちょっと作り直していこうかなと思ってるんだけど、今まで世話になってたのが更新ずっとされてないから何かいいのないかなと思ってる今日この頃

136 :八日市屋プロ :2020/03/13(金) 19:20:31.23 ID:kD/CwnSa0.net
>>134
壁紙はいいけどごちゃごちゃしてる

右側の日本語カレンダーははたして必要なのか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 21:42:23.10 ID:3BIb+izZH.net
>>134
ライオンと月が主題ならなんでそこに色々被せるんだよ
あいぽんからの買い替えか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 22:21:05.71 ID:zCjacZFwr.net
2ch以外見にくいけどロック解除風
https://i.imgur.com/OlfVt3n.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 23:17:46.24 ID:Y98dgkjgH.net
>>138
うーん...

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 05:26:52.18 ID:qr5IrJtf0.net
>>138
面白いね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 08:20:48.71 ID:N4rozOms0.net
5chなんだが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-FLJU):2020/03/14(土) 12:12:49 ID:5utjO4Grd.net
面白いけど時計がずれてんのはおかしいと思います

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-dfyS):2020/03/14(土) 14:27:45 ID:6YaKltS20.net
>>138
検索バーを透明化した方が面白いかも

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-+ly/):2020/03/14(土) 14:43:32 ID:j2iCNuMVM.net
>>143
https://i.imgur.com/Tjr6R5Q.jpg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-5LgE):2020/03/14(土) 14:51:56 ID:1P+3xlDWr.net
うーん、白い方がアクセントになってたかなw

146 :八日市屋プロ (ワッチョイ 6173-4sil):2020/03/15(日) 00:21:07 ID:A13AipHc0.net
>>138
センスあるね

147 :八日市屋プロ (ワッチョイ 6173-4sil):2020/03/15(日) 00:21:35 ID:A13AipHc0.net
>>144
時計がセンターぞろえじゃないのなんかいや(`;ω;´)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 02:15:28.53 ID:UTQhQYFd0.net
アドバイス求む
https://i.imgur.com/Rsb4qw7.png

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 02:19:03.16 ID:DSePr3IK0.net
>>148
まだQuickPic使ってるんか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 02:28:44.91 ID:9/dFNwNV0.net
天気ちっっっさ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c683-UUsw):2020/03/15(日) 06:15:29 ID:xcCp/xHk0.net
センスないにも程がある

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-DzqJ):2020/03/15(日) 07:58:36 ID:ttacpnAMd.net
この壁紙ください

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 08:13:33.26 ID:UTQhQYFd0.net
>>149
野良だよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-+ly/):2020/03/15(日) 09:19:46 ID:vSefqweyM.net
天気が鼻にかぶってて見にくい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 12:39:12.80 ID:6PPNbKHid.net
やっぱこういう壁紙使うなら強調したい部分は何も置かないほうがいいかなって思います

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 15:04:27.79 ID:4XttH1zb0.net
>>148
顔に時計被ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 16:29:07.60 ID:P3cMv1fUH.net
>>148
なんで壁紙に被せるの?
アイポン脳死なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 16:39:59.63 ID:e53wE7J80.net
>>148
どこかで見たことあるな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 18:17:13.41 ID:TKosdqh80.net
>>148
>103だよね?
個人的な感想だけど皆も言っているように顔に時計が被っているのはいただけないかな
アナログ時計と小さな天気もアイコンや壁紙の雰囲気とは調和していない感じを受けた
あとカレンダーの月表示はうるさすぎる気がするかなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 18:31:13.39 ID:s8l9ec+br.net
皆さん貴重な意見有り難うございました。
改修してみます。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-PpFh):2020/03/15(日) 20:14:09 ID:mTR0reKE0.net
もうすぐ終わっちゃうね
https://imgur.com/a/XHeSWIi

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-KwDd):2020/03/15(日) 20:33:51 ID:05nkvXwxd.net
>>161
自分では使いたくないけどこういうのも面白いね
阿部寛のホームページでもやって欲しいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/15(日) 23:36:32.44 ID:TKosdqh80.net
>>161
恋愛ドラマのサイトかと思った
発想が面白いね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 00:40:55.93 ID:ClAZ22Hx0.net
恋愛ドラマのサイトぶっこ抜いてちょっと変えてあるだけだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-HGQi):2020/03/16(月) 21:07:03 ID:6B0XzByt0.net
>>161
どこかで見たことあるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85dc-TQXT):2020/03/17(火) 21:06:09 ID:1H2IZHii0.net
>>149
今は何がおすすめなん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-tlbM):2020/03/18(水) 05:00:20 ID:c17mkBFW0.net
>>166
F-Stop
似たようなのいくつかあるだろうから実際に使ってみて自分に合ったの探せばいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 22:36:53.43 ID:nzzyAhjK0.net
変えてみた

https://i.imgur.com/OXqmH3Q.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:38:11.44 ID:USY7adr6H.net
>>168
なんでバスだけイラスト調なの
中の人と全く合わない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 23:45:05.77 ID:6C8C3FH90.net
そこはあえてイラスト調にしてるんでしょ?
上下アイコン置いてある所と合わせてのって事で。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 00:04:35.58 ID:gXEg/8LbH.net
>>170
全く合ってないって言ってるんだが

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200