2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-8WuX):2020/02/08(土) 14:39:01 ID:wigCNics0.net
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。恥知らずの厚顔無恥な輩は生暖かい目で見てあげましょうね。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは、出来の悪い代物を投稿しないこと、それと>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。

□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。
それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

次スレを立てる人は行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

※現在、前スレのアドレスが 1 に入れられません。>>2へ続く VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f683-plBw):2020/03/31(火) 09:02:52 ID:t959sBEm0.net
>>251
わしも好き

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:45:12.30 ID:lgrkptN1d.net
>>249
じゃあ俺も好き

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:59:23.18 ID:gluXNkuMd.net
>>249
嫌い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-T7hB):2020/03/31(火) 12:40:54 ID:dTfcJzMia.net
オタクキモい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-TNw1):2020/03/31(火) 13:24:02 ID:QR19zoNVa.net
>>252
俺だって好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:47:07.10 ID:QWlVdYyYa.net
ホモォ‥

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:47:11.60 ID:HfWINPWBa.net
アイコンが思うように配置できず難しい。
2枚目は最終的には、フォントをゲームっぽく&人物の背景にタイプアイコンの壁紙等をセットしようと思ってるけど一先ず妥協

https://i.imgur.com/wgT8iZL.png
https://i.imgur.com/sYyGZJK.png

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:49:51.38 ID:m1GlQoSid.net
ドットキャラの白抜きが気になるな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:53:07.73 ID:2EdXq/8ed.net
ポケモンは原作通りのフリーフォントあるんだからそれ使えよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 16:53:41.86 ID:ogSmPQjyH.net
>>258
インターネットが雑すぎだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:17:23.69 ID:SYBya4iRM.net
>>258
HPの数値はなんか意味あんの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:32:27.83 ID:6B9F798f0.net
ふぉるだだけ妥協してんじゃねーよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 17:38:32.52 ID:24Pd/7bW0.net
実物がタイポグラフィ的に見ても美しいからもっと再現性を高めろといいたいところだけど、
それは本人も分かってて使ってるホームアプリの限界にぶち当たってる感じか

265 :八日市屋プロ :2020/03/31(火) 17:41:02.53 ID:WGwgRfUz0.net
>>258
白抜きはないなー

やりたい事はわかるしセンスよいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:41:13.14 ID:36wjjiCQM.net
白抜きのとこ透過処理用に背景透明化とかどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.eraser

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:35:34.66 ID:ITyLP3sfM.net
https://i.imgur.com/AbcwKqd.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:35:57.80 ID:kmbGcGlu0.net
だせー。。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 23:42:45.20 ID:SmXGjNkR0.net
>>267
色もパーツのバランスもいいし良いと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:29:24.26 ID:saqVuUk5H.net
春休みだねー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:30:51.17 ID:8Cz4ydoQ0.net
>>267
高校生仕様かな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 03:08:10.17 ID:4/vefbka0.net
ペルソナ風にするのはいいけど、ペルソナのホームページ風にするのは意味がわからない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 21:59:25.80 ID:ZjlYIRpH0.net
>>258
いいね
ポケモン初代世代だから結構ツボだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 11:45:23.04 ID:9HTKRKFP0.net
>>240
最近のpubgモバイルも近未来をテーマにしてるよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-r0lK):2020/04/06(月) 20:08:33 ID:Rr+lV8Xjd.net
https://imgur.com/a/w2BsYCX
アニメ化楽しみ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-g7Br):2020/04/06(月) 21:23:27 ID:x8HE3A630.net
憂国のモリカーケェ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-GZDx):2020/04/07(火) 06:45:19 ID:NqaBqOsx0.net
>>275
めっちゃ楽しみ!
知らんけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 07:48:09.92 ID:N8gN4IgRd.net
>>275
グロ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 08:39:25.19 ID:W/X4lVrW0.net
テレビ番組を宣伝するスレじゃないんです

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 08:42:05.75 ID:rdBWXi3wa.net
>>275
まじ?
アニメ化するんだな
これは観ない手はないやろ
全くもって知らんが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 10:27:41.27 ID:4MmnVePuM.net
作品は知らないけどアニメ化おめでとう!
ホーム画面の感想は「なんか暗いな」です!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 11:23:02.87 ID:VSqYjm+Zr.net
熱血漢なホームズが出てきそう

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 01:56:26.52 ID:n3b73nip0.net
>>280
もうやめたれwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-IttN):2020/04/12(日) 16:43:27 ID:91NKe9PV0.net
>>275
ダサいし気持ち悪い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-IrZX):2020/04/15(水) 13:20:04 ID:ny9IIzj9d.net
https://i.imgur.com/R8noaFO.png

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 13:59:58.17 ID:JvZ7BEzUr.net
https://i.imgur.com/NQIavL6.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 14:21:03.33 ID:JglYEUDor.net
>>286
めっちゃ迷う
天気もアイコンみたいなラインでできるといいね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 14:38:43.60 ID:JvZ7BEzUr.net
>>287
それはそうよね
KWGTとか使えばいいんだろうけどこれだけのために常駐させるのもなんかアレだったからYahooのウィジェットそのまま突っ込んで妥協

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-o3Ob):2020/04/15(水) 15:00:55 ID:IWJ72oCD0.net
>>285
こういうのでいいんだよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-O76M):2020/04/15(水) 16:37:10 ID:msYt1hEhH.net
>>286
下手くそな写真が浮いてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Fvxo):2020/04/15(水) 16:43:58 ID:eHU6a+6q0.net
https://i.imgur.com/lEkxgj9.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 19:05:48.94 ID:lpaNbVX20.net
>>291
検索バーのところも統一されると良いのにって思う

293 :八日市屋プロ :2020/04/15(水) 19:47:19.41 ID:exJi6A300.net
>>291
キモオタ丸出しすぎる(`;ω;´)

本人だけオシャレと思ってそう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-O76M):2020/04/15(水) 22:50:03 ID:spClQ5Q7H.net
>>291
統一感ないな
ショートカットのフォントを統一するなら時計のフォントも統一しろよ
検索バーもいらんし
今どきニコニコって

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-TaxM):2020/04/15(水) 23:05:01 ID:x14D9bN/0.net
>>291
俺は好き
人前で使うのは注意が要りそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 01:18:23.36 ID:AKU8zcVrr.net
>>286の単色もやってみた
写真は相変わらず下手くそ
https://i.imgur.com/nyzA5ka.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 02:49:05.16 ID:d/tMSIn7H.net
>>296
センスのかけらもないんだよな
それだったら背景を白黒にして、画像をアクセントでカラーだろうに
美的センスなさすぎるから写真は諦めたほうがいいよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 06:27:06.80 ID:l0RPMCcg0.net
>>296
ごちゃごちゃしすぎ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 06:34:24.43 ID:ckUsOAfl0.net
>>297
ボロクソだなw
だが概ね同意。
その位置に写真を置く理由は?
アイコンも整理・配置見直すとか
いろいろやり直しして再アップして

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 07:15:40.47 ID:tlt2MHaR0.net
>>296
これ使っててアプリがどの位置にあるか記憶できてるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-o3Ob):2020/04/16(木) 08:07:28 ID:lJEEl61C0.net
そもそもホームにごちゃごちゃ置いててそれ全部使うんか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-Yv9c):2020/04/16(木) 08:25:10 ID:sBazUkxir.net
>>296
アイコン多過ぎじゃないか?
まぁ減らしすぎてもらくらくホンみたいになるんだろうけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 08:35:32.52 ID:cv+cZRRO0.net
壁紙見せに来たんですかって感じのつまらんホームより好きだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 08:37:47.49 ID:6ldkYyVU0.net
>>303
たしかに

305 :八日市屋プロ (ワッチョイ 5773-sc5R):2020/04/16(木) 13:22:35 ID:JiEaRRyz0.net
>>296
なんかゴキブリっぽい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-10V6):2020/04/16(木) 16:29:20 ID:NuG6rnJZd.net
>>305
お前のゴキブリ像こんなカラフルなのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 23:44:59.16 ID:M/dB/AEGr.net
さすが2chだよな容赦ねえわ
アイコン多すぎ問題はWP使ってた頃もこんなんだったんで俺は気にならない
よく使うアプリを指の届きやすい下の方に固めてる感じ

てわけでありがとう>>297
そりゃネオンっぽいアイコンなんだから背景は暗くないとおかしいよな
https://i.imgur.com/Iv8troX.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-4ZJU):2020/04/17(金) 07:01:34 ID:qsefDzLWa.net
>>307
いや、そういう問題じゃないと思うぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5711-6Ft2):2020/04/17(金) 07:05:49 ID:oyRvNHQe0.net
>>307
やっぱセンスないわお前www

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-j50+):2020/04/17(金) 07:10:48 ID:MNhw8Uvha.net
釣られるなよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 09:00:56.38 ID:yvrtgvMa0.net
タイルの大きさが不揃いだとアイコンの位置がまばらになって散らかって見えるのかと思ったけど、Windows風の↓を見てみるとそうでもなさそうだなぁ
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2012/11/121112androidphone8homescreen-w960.jpg
アイコンを小さくするか、またはタイルをタイルとして主張させれば整然として見えるのかなぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-ycCE):2020/04/17(金) 09:34:21 ID:yvrtgvMa0.net
勝手にタイル感を出してみたけどやっぱりこっちが好みだ
まぁ使う人の好みが一番だけど
https://i.imgur.com/v7EvBV7.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 09:38:21.24 ID:oyRvNHQe0.net
>>312
まだこっちのほうがいいわ見やすいし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 10:16:55.56 ID:TyGHW3oa0.net
>>312
思ったんだけど時計、日付、画像、グレーの天気と上に集まっててバランス悪いのどうにかなんないかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 11:26:21.74 ID:r6QxdG9Ur.net
>>307
目が痛い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-0wsx):2020/04/17(金) 12:37:33 ID:3M3EFX490.net
>>312
すき

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 12:54:10.61 ID:doAm3FbEH.net
車も赤にしよう

https://i.imgur.com/VqHxjiW.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 13:40:36.68 ID:uv13Kbu50.net
前に晒したこともあって長らくいじってないが
最初はシャレで作り始めたものの思いのほか使い勝手が良く常用ホームとして久しい
使用ランチャーアプリはスクエアホーム3
各タイル及び背景は半透過で自動日替わりさせてる単色壁紙が変わると全体の色合いが若干変わる
タイルは左右対称であまり細かくない方が使い易い
配置感覚は使ってる内に指が馴染むというのはあるが色変えた方が視認識別し易い
上下左右スクロール一切無しの1画面としているがウィジェットも含む各パネルは長押し動作も割り当てられるのでかなり多くのアプリをキックすることが出来る
使用頻度低めのアプリは別途フォルダに格納
別アプリ使用中にキックしたくなるようなアプリはクイック設定の下に一部配置
ランチャー標準ドロワーは基本使わない
https://i.imgur.com/6cLV8aN.png
https://i.imgur.com/eEr106W.png
https://i.imgur.com/pRnyToZ.png
https://i.imgur.com/VxvMqz7.png
https://i.imgur.com/jqsglLI.png
https://i.imgur.com/M3vKM7E.png
https://i.imgur.com/NYaqOq8.png

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-7l2E):2020/04/17(金) 19:16:45 ID:mqemqQC70.net
>>307
アイコンも時計もカレンダーも主張が強すぎて辛い
レイアウトも規則性が無く混乱に拍車をかけている
でも本人が使いやすくて気に入っているならいいと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 21:08:48.72 ID:/YbYk4wIM.net
>>307
個人的には赤白よりネオンっぽいやつのほうが好き

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-q21T):2020/04/18(土) 10:24:54 ID:whebxWJB0.net
>>317
目が痛い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-JQID):2020/04/29(水) 10:10:33 ID:zkQb1Kx4a.net
ぶっちゃけ>>240をちょこっと弄っただけ
二枚目の白いヤツはメモウィジェットで三枚目のヤツみたく劇中を再現したかった

https://i.imgur.com/wvdGMg8.jpg
https://i.imgur.com/uUZMSjf.jpg
https://i.imgur.com/Yamnw5D.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a741-DsY5):2020/05/02(土) 17:19:37 ID:Qf/pKuIB0.net
>>169
噛み付くということに徹しすぎてる
壁紙とアイコン等の調和を見るべき

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-omR5):2020/05/03(日) 17:19:13 ID:WH0WZ0D4d.net
Windows風カスタマイズ

https://youtu.be/-JE6enQwYhM

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-omR5):2020/05/03(日) 17:55:10 ID:WH0WZ0D4d.net
すいません張り直します。

Windows風ホーム画面
(海水魚ライブ壁紙)

https://youtu.be/OzoFPiN_jUs

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 21:13:53.58 ID:jYhP+Ja70.net
5~6年ぶりにホームいじってみたら、やっぱり5~6年前っぽくなった。
https://i.imgur.com/3Tqy7hb.png

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf1-u6xh):2020/05/11(月) 11:48:42 ID:lmxJWevq0.net
ゴチャゴチャしてんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-VQuO):2020/05/11(月) 11:52:52 ID:i29baAXY0.net
自分も詰め込むの好きだけど結局見なくなるよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-WslK):2020/05/11(月) 12:10:19 ID:05oRRKMad.net
タブレットの大画面ならまあ多少はね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-3QAi):2020/05/11(月) 19:55:57 ID:YwmoxxwR0.net
>>326
自分でやろうとは思わないけど好き

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-no5j):2020/05/12(火) 22:19:00 ID:ITw6I//l0.net
kwgt使ってかっこつけたつもり
https://i.imgur.com/JaDgj0l.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-PWUE):2020/05/13(水) 00:47:43 ID:V9HEvwTL0.net
>>331
アイコンの主張が強すぎてアイコンしか目に入らない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-/RK8):2020/05/13(水) 00:54:02 ID:jZ1huImh0.net
天気悪っ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-CSfU):2020/05/13(水) 00:56:50 ID:wLjG1ev80.net
>>331
何を見せたいのかがイマイチ分からない
メインが何でアクセントをどこにいれるかとか意識したらいいかも
必要なアプリは目立たないように収める

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7711-uqPY):2020/05/15(金) 13:43:09 ID:akyMb5bI0.net
>>326
予定内容が表示されるならカレンダーもありだけどぶっちゃけいらんよね
毎週決まった予定だとカレンダーに入れなくても覚えてるわけでさ
天気だって天候に敏感な職業(農家とか)じゃなきゃ詳細まではいらんよね、必要だったらアプリ開くわけで
月とか星座とかただの自己マンだし
システム数値なんて別に頻繁に見るわけでないしいらんね
でもね、おれもごちゃごちゃしたやつは好き

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b12-P53G):2020/05/15(金) 22:20:05 ID:ZJiq8Qo40.net
キモータです
https://i.imgur.com/yhy8hn7.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-4Psk):2020/05/15(金) 23:12:41 ID:GIb08feu0.net
ごちゃごちゃして見づらい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-WMD9):2020/05/15(金) 23:50:43 ID:yYIwJPnKd.net
再現したった
https://imgur.com/a/h4lvAgl
https://imgur.com/a/45M8ZeT

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-WMD9):2020/05/15(金) 23:55:58 ID:CtcU8ixl0.net
間違えたから再掲
再現したった
https://imgur.com/a/JJViuHw
https://imgur.com/a/p6ocbBi

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7b-HP4W):2020/05/15(金) 23:58:29 ID:HdvhyvQva.net
>>336
こういう何処に何があるか本人にしか解らないやつ凄い好き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-PWUE):2020/05/16(土) 00:03:18 ID:IOXxjQDa0.net
>>339
空白だらけじゃん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 01:50:42.34 ID:HPHg2eEEr.net
>>336
これ好きだわ
やっぱオタクってセンスが似るんかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 02:00:40.01 ID:C4IRGYijd.net
>>339
せめてアイコンいじるぐらいはしようや
俺も似たようなの作ったことあるけどもそのまんまはなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-vl+H):2020/05/16(土) 03:59:09 ID:38yf1UmV0.net
別に隙間を埋めなきゃならんという決まりはないだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 06:27:43.71 ID:TvpzJNnx0.net
何を再現してるのかわからん自分

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 07:07:55.26 ID:kagNZQrj0.net
>>343
いじるってどういう意味?
よく見りゃわかると思うけどこの解像度のアイコンはネットに転がってないからイラレで描いたんだが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 07:38:01.46 ID:VNwVnYVC0.net
>>346
俺はこのままでもいいと思うけど、例えば図鑑やDIYはそのままのアイコンで対応するアプリって何か使ってる?
デザインいじるのも難しいとは思うけど、もしDIY→設定アプリとかだったら、どんぐりを歯車に変えてみるとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 11:27:02.12 ID:OiMulC3+r.net
>>336
You Tubeのアイコンに目が行ってしまう
薄い色だったり白黒のアイコンにした方が良くない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:40:09.47 ID:EuVuh7Ecd.net
>>346
それっぽく見せるのはいいが丸写しは面白みがないって話だよ

昔作ったけどこういうのとかhttp://imgur.com/HYWSdmP.png

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-SK+f):2020/05/16(土) 13:11:47 ID:mOoPVEl20.net
ぶつ森はこのままで完成だと思うけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-2Rfk):2020/05/16(土) 16:55:52 ID:Ci8bFLll0.net
アイコン自作すごいじゃん
周り真っ黒なのも再現なん?ちょっと雰囲気と合わないような気がする

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200