2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 (2017) Part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-HBtO):2019/12/18(水) 07:00:03 ID:p6SZa2i/0.net
前スレ
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568415757/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e0-GBjH):2019/12/18(水) 11:30:58 ID:LVnlsfj50.net
なぜわざわざ重複立てた?

Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/19(木) 11:25:54.63 ID:6ShP0+540.net
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/
ワッチョイ付き

Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
ワッチョイ付き

Fire HD10 (2017) Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576620003/
ワッチョイ付き

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-zALA):2020/01/11(土) 17:42:33 ID:KvfZQUtxM.net
4ゲットします。。)スクロール快調!😃
/あmazon/KFSUWI/5.1.1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/09(日) 07:21:56.20 ID:TPylwsCRM.net
今朝は2017年版三サイズで伍ちゃんスクロール快適稼働中

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-56gX):2020/02/09(日) 15:18:47 ID:tsgKNArx0.net
Fireシリーズ出色の名機だけあって、このスレはまだまだ続くぜ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/22(土) 06:59:56.88 ID:/S1QDg/Ma.net
2017.まだまだ現役!
俺たちの闘いはこれからだ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/22(土) 23:04:52.11 ID:+/+bT7fU0.net
終わっちゃってるやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-7Vz9):2020/02/23(日) 03:54:07 ID:Hj/g12xY0.net
Fire HD10 (2017)≒パトラッシュ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 17:15:25.73 ID:Lq/3qNxU0.net
あg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 08:32:55.39 ID:8kYxpSRbd.net
2017最強!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-0Yfs):2020/03/16(月) 19:55:46 ID:4SetOK+60.net
え?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-R0EF):2020/05/29(金) 05:58:28 ID:r+5colG8a.net
現役ユーザーです
まだまだHD2017使います

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 09:59:40.52 ID:Qcz5oPmb0.net
2017は、ほぼ毎日愛用している

きのうはAdGuardをインストール
これで、Webブラウザで5ちゃんを見てもスケベな広告が表示されなくなった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c0-lbtW):2020/05/29(金) 23:54:46 ID:b1k7PG6C0.net
アプデきた。
相変わらずなにが変わったのかわからんが。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-y1pH):2020/06/03(水) 13:44:06 ID:9zo9oVZNM.net
親機に楽天ミニを追加致しました😇

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:13:48.11 ID:1erNGJm8a.net
今、2017を修理にだしたら
2019が帰ってくるかな。。。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:00:38.43 ID:TPTLQ9Ywa.net
リファービッシュの2017と交換されるんじゃない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-kvWV):2020/06/17(水) 12:33:54 ID:oQ1+vMcUd.net
子供の動画試聴用に買ってあげてほとんど触ってなかったけど充電がめちゃくちゃ遅いんだな
QC対応(対応してないのはわかってる)の充電器使っても1Aぐらいでしか出ないけど普通なの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 13:03:53.83 ID:eAY+c1K3a.net
>>19
QCとかAIとかのやつはほとんどか1A以下になる
5V2Aの充電器を使えばそこそこ早くなる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 13:06:29.44 ID:+IMMRQpPd.net
>>20
確かに今は平均0.7Aぐらいだわ
2.0Aの充電器探して試してみます
ありがとう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 21:28:08.41 ID:bQT+nd57r.net
本体側がQC対応してなければQC(急速充電)にはならない
これで普通

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:32:35.43 ID:82B0ch8E0.net
夜遅くまでFireを使っていて、突然アレクサの声で注意されるとドキッとさせられる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 15:45:26.07 ID:OUIhQOhi0.net
低電力充電でしか充電出来なくなってしまった…
ファクトリーリセットしても改善されず…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-gOej):2020/07/10(金) 20:27:49 ID:OUIhQOhi0.net
>>24
何方か解決策分かりませんでしょうか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-n/B1):2020/07/10(金) 21:37:43 ID:H+O+l+P30.net
充電ケーブル換える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-mIOf):2020/07/14(火) 01:51:06 ID:Gk+jggQ+0.net
AMD LINKとSteam LINKでリモートプレイやろうとしたら画面が真っ黒何ですけど他の方出来ますか?
手持ちの他のスマホ、タブレットなら出来るのですが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 01:57:26.31 ID:Gk+jggQ+0.net
>>26
低電力充電で充電した後に電源ボタン長押しで再起動したら直りました!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:48:04.40 ID:VvxiXovKM.net
世間は四連休騒ぎでコロナへっちゃらモードですが
ボクは在宅するって/Amazon/KFSUWI/5.1.1活躍させます。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 00:45:29.55 ID:qM2LKwD20.net
Amazonプライム会員の結構なヘビーユーザーです。今年5月にFireHD 10 を定価で購入。その後6月のタイムセール祭り5000円OFFで悔しい思いをしながらそこまでは我慢しましたが、あろうことか7月下旬も同様のセールで5000円OFFがあることを知り、戦略とはいえ定価購入者に対してあまりに酷い仕打ちとショックを受けAmazonさんが完全に信用できなくなっています。他にもそういった方も多いかと思いますが、例えば年会費まで払っているAmazonプライムユーザーにはできれば差額分クーポン提供とかせめて次回購入時の同等額OFFなどのフォローなどはないものでしょうか?そんな救いでもないとAmazonサイトを開く気にもなれません。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-PRHs):2020/07/26(日) 02:14:24 ID:KA4bwK0r0.net
さようなら、そしてありがとう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:42:00.47 ID:xDZLEs7W0.net
>>30
ヘビーユーザーなのに毎年そんな感じでセールしているのを知らなかったの?
HD10(2019)だけを見てもこんな頻繁にセールしてるのに

2019/10 発売 15980円
2019/11/6 サイバーマンデーで9980円
2019/11/8 他のタブも含めて2台買えば2000円引き追加
2020/2 タイムセール 10980円
2020/6 タイムセール 10980円
2020/7 タイムセール 10980円

どこかで11980円のセールが1回あったような気もする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 04:33:30.41 ID:aTvnpUJ20.net
>>30
> 今年5月にFireHD 10 を定価で購入

せめて、ここで購入前に相談をしてくれたら、すぐにセールがあるから待てと止めたのに・・・

アマゾンで買い物をする場合、どうしてもすぐに必要なものじゃない限り、お買い得だと思う
値段に下がるのを待ってから購入するというのが定石

いま自分がHD10を欲しければ、メモリ増強のPlusが出て値引きセールになってから買う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 13:54:46.63 ID:d7Tvs+GX0.net
>>30
ヘビーユーザーなら安い時狙うからさてはエアプだな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-yLd+):2020/08/31(月) 08:44:57 ID:4fZR2mL5M.net
>>30
もっと悔しがらせてあげよう
Teclast M40でググれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-rryM):2020/09/05(土) 13:58:27 ID:YxLdbYg00.net
Fire HD10欲しいんだけど
しばらくは安くなることない?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-rryM):2020/09/05(土) 14:08:17 ID:37hQvg1Jd.net
>>35
格安中華タブレットなんて
爆発や情報漏洩が怖くて使えないわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-BAH0):2020/09/06(日) 00:29:56 ID:9YNUyGju0.net
>>36
先週まで安かったから次は10月のプライムデーまで無い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 00:41:46.43 ID:a4NStPM+0.net
2019のがOSのVerが上がった分フリーメモリがカツカツなんな
ブラウザを終了した時なんかメモリが解放されるまでの待ち時間が2017より長い
良いのは電池の持ちが桁違いなのと、圧縮ファイルの画像を開いてもモタつかない
あと本体の重量が地味に軽い。無理して買い替えるほどの価値は感じなかった。

総レス数 319
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200