2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android ニコニコ動画総合 part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 01:29:48.76 ID:V0yY97NC.net
前スレ
Android ニコニコ動画総合 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542142009/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:06:55 ID:h7aVQ86M.net
>>702
各種UI要素(ダイアログ/トースト)もツギハギといったらいいのか、スタイルがこれでもかってくらいバラバラなんだよね

たとえばダイアログについて挙げると、OK/キャンセルボタンやタイトルが無意味に表示されてたり、リストとオプションが無意味に混在していたりする不思議な実装になってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:36:31 ID:TAcPH3Db.net
そんなこというと作者様がやる気無くすぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:20:35.20 ID:YspAQUzv.net
ちゃんとしたUI作るの大変よね
公式アプリも散々UIガー言われてるし
マトモに動けばそれでいいやって個人的には思うけど

706 :Livedl for Android:2020/07/11(土) 02:41:46.06 ID:cMFltFS+.net
Livedl for Android (ver 1.59-r1)

https://www.axfc.net/u/4024615
https://9.gigafile.nu/0909-c3138a55fb3ecb33e4bcada4f10ad3e86
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4024616)DLキー:armeabi-v7a

Streamlink 1.5.0

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 21:53:22.07 ID:fucX6uxx.net
nicotapフルスクリーンボタン消したのみんな納得してるの?
個人的にものすごい改悪なんだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:38:34.86 ID:JSmF21gM.net
全くダークモードにしても何回も設定が元に戻るし困ったもんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:39:40.54 ID:tDbUrhj2.net
設定が反映されない・設定が消えるってのは結構いらいらさせられるからねえ

自分のアプリでも設定の影響範囲を変更しようと考えてるんだけど
使用感の良し悪しは実際使ってみないと分からないからなあ

710 :Livedl for Android:2020/07/12(日) 15:30:49.22 ID:tDbUrhj2.net
Livedl for Android (ver 1.60)

https://www.axfc.net/u/4024729
https://5.gigafile.nu/0910-c880779ab2c61f1b7cb3b7b5e962f47fa
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4024730)DLキー:armeabi-v7a

Followingのユーザセッション選択を他とは別に保存
 サービスStart時はFollowingローカルのみ(グローバルな選択は変更されない)
 Load時はFollowingローカルに加え、グローバルな選択も変更

StreamlinkのUsageを最新版に
 実はニコ生が扱えるようになってる
 けどニコ生用の設定ヘルパーGUI追加とかは当面しないつもりです

711 :Livedl for Android:2020/07/12(日) 15:35:04.27 ID:tDbUrhj2.net
訂正

> Load時はFollowingローカルに加え、グローバルな選択も変更
Load時ではなく、Select時です

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:17:46 ID:0EWtccDL.net
nicoidで見れるアニメ、今期の新作はほぼないなあ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:51:45.74 ID:yLG5DIho.net
>>712
見れないってのはdアニメのやつじゃない?
普通のチャンネル動画は第1話配信済で暗号化されてるの魔王学院くらいだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:52:48.89 ID:mIJRQyKe.net
宇崎ちゃんにSAOとか視聴もキャッシュ取得もできなかったな、古いスマホだからかねえ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:22:19 ID:whZmrCn6.net
宇崎ちゃんはまだチャンネルページも生放送ページも公開されてないっぽいんだが…
第1話が7/15 23:00開始予定だからもうすぐ公開されるだろうけど

あとSAOは確かに暗号化されてたけど新作じゃなくね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 11:36:28.55 ID:whZmrCn6.net
訂正
宇崎ちゃんもうチャンネルも生放送ページもあったわ
ttps://ch.nicovideo.jp/uzakichan
ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv326760984
(ていうか動画の日付見ると1年以上前からあった?)
Nアニメからリンクされてないから無いと思い込んでたわスマソ
で、今のとこ公開されてる動画(実況動画とかいうやつ)は暗号化されてないっぽいよ
アニメ本編はどうなるか分からんけどね

717 :Livedl for Android:2020/07/13(月) 20:33:43.57 ID:xRa+ITek.net
Livedl for Android (ver 1.61)

https://www.axfc.net/u/4024796
https://28.gigafile.nu/0911-beb63a986cf60fc91603b20fc1e7f66db
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4024797)DLキー:armeabi-v7a

シーケンス抜け・画質変更があっても分割せず1つのファイルに出力するオプション
 -nico-conv-force-concat で一時的に有効化
 -nico-conv-force-concat=on (有効)または =off (無効)で設定保存

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:32:06.38 ID:s4lacCww.net
公式アプリ 2つとも配信開始通知が来たり来なかったり
ココ最近酷いんだが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:05:22.68 ID:KZXzyFNO.net
公式はもう諦めろ広告出して見てもらうだけのアプリだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:57:28.51 ID:wpxHiwlv.net
ニコ生聴かないから全く問題なし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:14:55.02 ID:IegC/KlO.net
>>718
それDozeモード有効になってない?

それともまさか「通知処理が著しく混雑している場合は、通信負荷を軽減し安定性を保つために、会員種別を問わず一定数の通知をランダムに選出して、送信される通知の量を調整」してるのかね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:28:41.11 ID:iYn5O2EF.net
Dozeモードほんとゴミだよな
OFFにしてまともに通知が来るようになった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:06:25.67 ID:IegC/KlO.net
チャンネル動画の宇崎ちゃん1話、暗号化されてたので報告

724 :Livedl for Android:2020/07/15(水) 23:42:22.93 ID:zTJEm38k.net
Livedl for Android (ver 1.62)

https://www.axfc.net/u/4024885
https://6.gigafile.nu/0913-b68e00bb7b7c9b51e54fb437616a0a262
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4024887)DLキー:armeabi-v7a

PlayerのHost指定UI変更
 Editボタンで別画面に入ってホストのリストを編集
 メイン画面ではドロップダウンリストから選択

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:34:33.21 ID:l4jBqwXn.net
昨日はマトモだったのに、やっぱ通知が来ねー
定期的にプッシュ通知を確認するアプリでもダメだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:43:32.96 ID:81AM4nm7.net
Androidだとメーカー独自で省電力用の設定追加してることもあるからねえ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:14:06 ID:zAxYGWSk.net
数時間ぶりにスマホ手に取ると、通知が纏めてピロンピロン来るときある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:41:20.80 ID:9ubboR6/.net
>>727
それがDozeモードの弊害なのよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:53:30.11 ID:NvT6YoiN.net
nicoidいつの間に更新停止しとったんや…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:11:28.53 ID:udK6izjF.net
余計な仕様のないツールないのかほんとに

動画ページと同じ名前の動画ファイルとコメントファイルがあってどっちかから開けばどっちからでもコメント付き動画のオフライン再生になる
コメントしかなければコメントビューアになる
動画しかなければ動画プレイヤーになる
あと倍速

これだけのシンプルな機能の揃うプレイヤーが一つも無い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:15:48.44 ID:skwXPPJR.net
>>730
オフラインプレイヤーってことか?
それだったら俺が作るよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:44:53.15 ID:udK6izjF.net
>>731
本当?

まさか作ろうかってレスが直で付くとは思わなかったんだが
とりあえずコメントについて>>689の画像みたいなのを希望したい
端末を余らせてるのでAndroidの対応バージョンも4程度からだとありがたい

以下、振っといて何も書かないとそれはそれで無責任だと思って挙げたので乞食扱いは堪忍してほしい

プレイヤーはこちらから何か参考として振るとしたらVLCの1.0.1
Android2.xで対応してるギリギリのバージョンなんだが9割がた機能に困ってない
横スワイプの長さでシークして速度変更もバーの適当な位置をワンタップ
足りないのは2.5くらいから実装した音量ブーストくらい

これにコメント表示のオンオフ、コメントサイズの調整、コメント表示数の調整(No.を基準にして1〜2000とか2001〜4000とか任意の範囲指定)
あとやっぱり目に障るコメを書いてくるIDをロングタップなどで選択してNG入り(ファイルはいじらずその再生中だけ有効)
また逆に気になるコメを書いてくるIDを強調(任意でフォント変える、濃さ変える、サイズ変える、色変える、その再生中有効)
ここらへんが揃ってるとすごく使い道が広がってくれる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:18:50.95 ID:AzCePWFY.net
こういう奴が開発者潰すんだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:34:19 ID:DMn4BWi/.net
IDなんて日替わりなんだから強調表示してもキリがないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:55:14.75 ID:CYgh6NKn.net
>>732
乞食扱いされたくないなら
初期費用50万円、メンテ代5万円/月
払うんだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:22:02.76 ID:rWEXN70I.net
全然シンプルじゃなくてワロタ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:50:24 ID:EfmrCFp5.net
ギャグでやってるのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:04:51 ID:skwXPPJR.net
>>732
やってみるけど期待するなよ
一ヶ月くらいでベータ版は作れるけど、他にも作ってるアプリあるから遅れるかもしれん

739 ::2020/07/17(金) 13:32:28.70 ID:T89wN5wi.net
>>732
速度変更もバーの適当な位置をワンタップ
 縦スワイプじゃないの?

これにコメント表示のオンオフ、コメントサイズの調整
気になるコメを書いてくるIDを強調(任意でフォント変える、濃さ変える、サイズ変える、色変える、その再生中有効)
 ここは統一でいいんじゃ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:45:52.76 ID:2EOXJ8Cs.net
>>729
もう死んどるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:30:47.80 ID:RMmXm086.net
使える間は使うからその間に他アプリが育つ事を願う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:06:32 ID:fvCb1O3A.net
nicoidはコソコソ更新してるぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:30:56.26 ID:/j0sle6f.net
>>742
4月から更新ないし非公開になってるんスけど…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:39:58.86 ID:DfuNZ1aG.net
してないね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:18:52.55 ID:aogPZmDJ.net
>>739
速度変更は縦スワイプのつもりは無い
VLC1.0.1は右下の設定アイコンタップ→「再生速度」タップ→速度のバーが出てくるので大体この辺と見切ってタップ(732のワンタップはこのバーの意味)
3タップ掛かってるが全部右の指で済むから楽
ちなみにその画面右側の縦スワイプは音量調整に割り当てていて左は使ってないに等しい、ほぼ右の指1本で操作を賄ってるってこと
あくまでコメント操作と関わり無いVLCでの話だが

コメントの統一とは?
再生中のコメント表示のオンオフ(トグル)は、付いてるプレイヤーも多かったと記憶してる
コメントサイズは、意外と一番読みやすいサイズは感覚で決まっているのと、基本小さいほど画面に沢山のコメントが収まるので入れて欲しかった
ID強調(ユーザー強調)は、例えば解説の上手い投稿者の解説以外の発言も参考にしてみたいとか用途は多岐
フォント濃さサイズ色と並べたのは、対象のコメ自体がどんなコマンドを使用して投稿されている場合があるかわからないから

一応この辺りは予め断った通り書かないより書いといた方がいいっていう要望
もちろん反映してくれるならすごく活用する当てがある

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:44:16 ID:aWtyFw6x.net
>>743
不具合出てないし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:12:20.84 ID:9u7lFSVA.net
今月末の立ち見廃止に非公式アプリは対応出来るかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:37:22.97 ID:KGiREWyk.net
生放送?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:23:18 ID:sfvwB16A.net
たちみど、nicotapあたりは2〜3日で普通に対応してきそう
Livedlはどうかなー(メンテしてるの俺なんだけどな)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:26:01.47 ID:qAgEXrB5.net
Livedlって使ってる人いるの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:36:24.02 ID:NDGHZ4Ev.net
3人くらいはいるんじゃない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:36:56.67 ID:3cIV03iF.net
生放送見る人には需要あると思う

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:21:20.66 ID:CHIkRmki.net
簡単にまとめると、たちみどがAndroid 4.x非対応なのはTLSv1.2に対応するため

Livedlはネット通信を全部Go言語でやってるから問題にならない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:58:20.33 ID:4gZcdj9y.net
nicotap公開終了
おつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:17:45.64 ID:y4yI/md7.net
予想外れた…
…いや、まだだ、まだ再公開という可能性が残っているぞ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:22:58.31 ID:E/RAzanm.net
買い切りにした途端公開終了なんてひでえ奴だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:24:35.23 ID:y4yI/md7.net
コメントの仕様変更のせいで動かなくなって低評価付けられるの予防したんじゃないかね
仕様変更に対応したらまた公開しそう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:26:41.49 ID:E/RAzanm.net
>>757
Twitterで公開終了宣言してるからほんとに終わりでしょうね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:28:02.32 ID:BoB55ERc.net
買い切りはそういう意味だったんやな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:29:20.92 ID:LnVuGxI5.net
あんな言われようされたら俺が作者でも公開終了するわ
たいした金にもならんのにストレスたまるだろうから
大正解

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:31:06.87 ID:E/RAzanm.net
まあにこさぽ続けてくれるみたいだから大目に見よう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:35:51.77 ID:y4yI/md7.net
しかし泥ではちょろ拡つかえないっていうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:32:22.45 ID:wg7H0Coj.net
最後の砦はNicoidか…
これが陥落したらどうしようもない
俺には作れそうにもないし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:33:29.22 ID:EwtfaxWn.net
非公開の時点で陥落しとるようなもんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:56:09.29 ID:iPwkG/i/.net
アプデする時以外非公開でええわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:27:58.00 ID:/owEKri0.net
ストア見たら色々あるがいいのはないってこと?

767 :Livedl for Android:2020/07/21(火) 01:43:18.29 ID:YBYbM4YZ.net
Livedl for Android (ver 1.63)

https://www.axfc.net/u/4025112
https://34.gigafile.nu/0919-cafd0a50b943ea1a4611a5c4f47f35f47
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4025113)DLキー:armeabi-v7a

Youtube-dlとStreamlinkをツールバーにアイコン表示(スペースがある場合)
 アイコンは適当に選んだので、分かりにくかったらスマソ

オプションショートカットをカスタマイズ可能(Settingsから)

VLCのデバッグ版を選択可能(Settingsから)

メイン画面のユーザセッション表示部をクリックするとSettingsに遷移

Usageに独自拡張オプションの説明を追加

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 04:03:20.98 ID:7a96Ri8P.net
クソザコメンタルだらけだな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:27:13.96 ID:czXUeIfZ.net
言うて自分が必要としないアプリなのに他の人にボロクソ言われたら辞めたくもなるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:54:20.15 ID:NLM0WAZg.net
儲かるならボロクソ言われても良いだろうけど
金にもならない称賛もされないじゃ何一つメリットが無いからな
辞めて当然だよ

771 :チンポ:2020/07/21(火) 09:17:45 ID:CWAasZtg.net
チンポ

772 :Livedl for Android:2020/07/21(火) 14:33:56.48 ID:oY+vOIpO.net
>>767
書き忘れてるのあった

Playerのホスト指定でポートも指定可能
 「192.168.1.1:32767」みたいな感じで
 ホストを選択したとき下のPort欄にコピーされて、実際に使われるのはPort欄の値
 ホストとポートとを独立に変更できるよう、「:32767」みたいな書き方も可能
 (ホスト部が空の場合は、再生の際 localhost とみなされます)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:12:15.89 ID:vqyOxSst.net
根底にあるのは、ニコニコ利用者が相当少ないって事だな
配信サイトもくそほど増えたし、動画は完全につべ一択になったし
アプリ開発者もユーザーが多いとモチベも上がるんだろうけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:32:42.61 ID:oY+vOIpO.net
自分で使わないアプリをよく作れるねって思うけどね
niconicoが事実上日本(日本語)専用な時点でユーザ数はどうにもならんかと
その分だけ開発者数も少ないから競争が起こりにくいってのはありそうだけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:01:06.87 ID:aJkSEQgD.net
tube(失笑)とかいうタグ検索やキーワード検索をまともにさせないサイトは永久に問題外だよ
客に対する敵意しか無い
Amazonもそうだ
そんな程度の事実も自分で気付けないのが民度というやつか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:34:24 ID:2cv847s9.net
敵意とか言っちゃうのが民度というやつか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:35:30 ID:2cv847s9.net
>>777げっつ

778 ::2020/07/21(火) 22:03:02.49 ID:OXINkKpU.net
>>774
開発者数が少ないのはAPIドキュメントがないから
ごく一部は存在してるが外部の検索エンジンからしかアクセスできないしあちこちに散らばってる
更に外部アプリは応援にならないとまで宣言してる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 04:13:59.92 ID:OOX8fFQa.net
APIなんてユーザーへの嫌がらせを言い換えた単語でしかない
プログラマーが無能だとバレたくないため、外部で便利なツールを作られたくないために姑息に隠して不便にする
そのため以外に使われた試しは無い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:29:52.08 ID:LAR7IMRT.net
ちょっと何言ってんのか分かんないです

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:36:34.92 ID:c9osr7Hq.net
ニコニコの収入源は有料チャンネル
公式アプリ以外は冷遇されるのは必然

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:59:16.64 ID:Gg27NCCH.net
今更ながら公式アプリでシークするときのコツが分かったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:59:32.98 ID:Gg27NCCH.net
↑TSのとき

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:26:08.97 ID:GbkTj5YXz
今更だけど機種変してアプリを入れ直す為に検索するまで
nicoidが終了してたのに気付かなかったわ…
一応Playストアにはあるけどニコニコ側が仕様変更したら終わりかもしれんね
公式の糞アプリと違って使いやすかったのに残念だわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:59:39.82 ID:ZBKFS1tw.net
一つのマイリストに登録されている動画全てを一括でDLてできんのかな。
ゲームプレイ動画とかやたら話数が多くて飛ばしたい場面が多いから、オフラインで見たいんだよな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:13:37.85 ID:00R7kRSM.net
できんのかなって、どのレベルの話をしてる?
Playストアに公開可能なアプリのみで、ってことならちょっと厳しいかもね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:56:26.16 ID:P86/VGol.net
>>785
そういうことを泥デバイスでやるのは筋が悪い
PC(鯖)にマイリストのアドレスを投げてyoutube-dlで落とすのが鉄板

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:26:28.80 ID:A4LoVAn2.net
あー
そういえばyoutube-dlを同梱してる何とかdlとかいう野良アプリがあったような(すっとぼけ)

789 :Livedl for Android:2020/07/27(月) 11:14:18.31 ID:Rp9LFN5q.net
Livedl for Android (ver 1.64)

https://www.axfc.net/u/4025441
https://13.gigafile.nu/0925-d2f95d3c0d768162a499bb9a5aba850ae
(ARMv7版:https://www.axfc.net/u/4025442)DLキー:armeabi-v7a

コメントの仕様変更に暫定対応

Replay
 録画済sqlite3ファイル視聴用のHLSサーバを立てる

各種スピナーのReloadまたはUnload機能

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:30:01.00 ID:SojIJsqd.net
なんかnicoidでフォローやマイリスト登録しようとすると不正なトークンですってなるようになった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:36:12.43 ID:GqzcdckY.net
今まで見ることができたリストが取得できなくなってるね
動画はまだ見ることができる

ログインはしていない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:51:03.62 ID:B6tQwr6h.net
このアプリいいね
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.takusan23.tatimidroid

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:03:33.39 ID:SojIJsqd.net
本当に余計なことしかしないな公式は

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:15:25.10 ID:mb8xmLBu.net
外部アプリコメ出来なくなったか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:43:48.42 ID:h4YVwJDJ.net
フォローしてるユーザーも見れないし視聴履歴も見れない
さすがにnicoidも終わりか…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:55:20.46 ID:nv7j2UL/.net
俺はキャッシュ取れてランキングとマイリス見れたらそれでいいや
他はブラウザから操作することにした
そのうち更新してくれるんじゃないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:37:17.35 ID:80T0PCSp.net
>>792
作者のコメントがおもろすぎて、使う前に満足してるw
あとAndroid 5.1以上で動くから、故nicotapより使えるデバイスが多いのも利点かな

個人的にはオープンソースなのが一番の推しポイントだけどね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:54:01.13 ID:baZCC++J.net
nicoid
ttp://file05.up.gs/upload.html
6088
latest

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:35:54.87 ID:uTdI5B/2.net
nicoidが更新されてる。ありがとう。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:58:48.53 ID:ZJbFWKP4.net
定期的なニコニコの改悪と仕様変更って強制的に公式アプリ使わせたくてやってんだろうな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:21:48.15 ID:QeSGU6kd.net
別に仕様変更とかようつべでもあるし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:39:20.35 ID:UacRX+nd.net
nicoidの更新は単に旧マイページからマイリストを取得してるだけなのかな
素人目にはよく分からない

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200