2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 09:46:02 ID:TU/guhXu.net
>>771
数値はいくらに変更しましたか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:08:40.42 ID:r4+vwSFN.net
2015の使い道がない
せめてTermux動けば

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 18:21:29.94 ID:z/2VW5aU.net
マンガワンアプリをいれている
期間限定イッキ読みでおもしろいのがきたときはひっぱりだす

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:41:08 ID:vuDSXhPH.net
>>773
f-droidに移ってから2015には入らなくなったな
ウチは古いのでしのいでる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:23:27 ID:pJWmGI/r.net
自炊pdf閲覧用兼動画や音楽垂れ流しって用途ならアリだなこの端末
高性能フォトフレームって使い方がしっくり来る!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:29:07 ID:pJWmGI/r.net
>>772
関係無いけど自分は5一部アプリがスマホ用のレイアウトしか用意して無いって時に545に変更してる
まぁ画面回転で横にするとナビゲーションバーも横に(スマホ同様)表示される&横画面時のナビゲーションバーのホームボタンアイコンが少し見切れるからあまりオススメはしない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 07:15:19 ID:BX80NzZR.net
>>775
Termux 0.73入れましたが、最初の起動でシステムデータのダウンロードが出来てません。他の機種ではそんなことが無かったのですが…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 07:18:34 ID:Oy7kkNCp.net
昔のOSのバージョンと最新OS のバージョンを比較すると明らかに最新OSが重いんだけど作為的なものを感じる…
Appleみたいだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:46:05.72 ID:SvhvoHFu.net
てすと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 16:38:21 ID:2ltJ2hcM.net
試験

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 17:16:10.54 ID:ykpVisZi.net
>>778
GP版のtermuxはdiscontinuedになっちゃってpkg upgradeできないんだよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:01:01 ID:9BuSbtj7.net
OSのバージョンアップの度にバッテリーの消費量が上がっていって、今や放置状態で半日持たない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:53:40.83 ID:6oL4PgfV.net
>>783
Service Killerでいらないのを止めてCPU負荷率を下げよう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:18:56.64 ID:VEqyUGBU.net
>>784
今のfire osってandroid8ベースだからその手の一気に使えなくなったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:55:20.81 ID:8bF957Ok.net
>>785
そうですか…
代替え手段はないものか…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:14:38.51 ID:3AvHAUOJ.net
ブラウザって皆は何使ってるの?
自分はOpera mini

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 02:05:16.57 ID:LKYY7r8E.net
FireにもChromeでスマホと同期とれるのがいい
まぁスマホのデフォがChromeってだけで
逆になんでもスマホにも入れりゃ同期とれるってだけか知らんけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:05:26.35 ID:UlmigzPB.net
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/111.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:47:57.64 ID:T2nlVyMc.net
今回も7が無かったけど、代わりになるかな
6999円の中華タブ(だと思う)

タブレット 7インチ YSR Q2
Android 10.0システム 4コアCPU
IPSディスプレイ
RAM2GB/ROM32GB Wi-Fiモデル
Google GMS認証 https://www.a⚫mazon.co.jp/dp/B09V17WXYC/ref=cm_sw_r_em_apan_i_20M2ER4P55AND9VRYSAX

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 14:48:57.12 ID:RlvrPK0E.net
>>790
antutuはどれくらいですか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:06:41.05 ID:sB0eBCOt.net
>>790
スペック的にはFireよりマシ程度。
中華で解像度が1024×600かー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:18:14 ID:7jNAYz5J.net
7インチ出るとはね

新型Fire 7タブレットは前モデルから何が変わった?2019年モデルと2022年モデルを比較 | CoRRiENTE.top
2022/05/18
https://corriente.top/fire7-2019-2022-compare/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:00:36 ID:thmoIQz0.net
糞スペックだな
USB-C、RAM2GB
HD8 の7インチ版ってとこかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:03:21 ID:iYIYq2t7.net
解像度はHDでは無い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:14:57 ID:7jNAYz5J.net
2015をまだ使ってるくらいだが
新型セールまで待つか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 00:46:45 ID:NOHnieCj.net
HD8じゃアカンのか、とは確かに思った
何かしらの利点があるから出すんだろうけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 01:02:40 ID:U2rY6wYw.net
とうとうステレオになったか
これはAmazon Musicが捗るわw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:16:12 ID:em2TKQVn.net
>>797
スーツのポケットに入るギリギリが7インチサイズ
そこが一番の利点

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:18:56 ID:L4R22vBZ.net
iPad mini6使いだけどiPad持ち出すほどでもない時に使いたいかもしれん
2019FIRE7は時計として引退させたから小型タブレット欲しかった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:03:31 ID:xpkIm8qt.net
新型ありがたい、テキスト読み専用に使うよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:41:07 ID:rz8V4Ood.net
パネルの質が向上してると良いですね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 10:09:29 ID:h6oxZoli.net
64ビットになったんかな?
なってないなら手が出せないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:04:03 ID:we1Luo31.net
CPUがHD8と同等なら32bitだよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:38:59 ID:RbHgiN05.net
>>804
MT8168は64bit

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:43:17 ID:qkZh/ZUj.net
サイズは1番好きなんだが
一万超えてもいいからスペック頑張って
ほしかったなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 19:31:57 ID:rz8V4Ood.net
>>804
2019はcpuが64ビットだったんだけどosが32ビットだったんだ
だからGoogleplay入れても動かないアプリがあったんだよ
去年の9月からGoogleplayでは32ビットサポートしなて良くなったからね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:48:46 ID:Q0i7cwdQ.net
Geekbench5 CPU シングル/マルチ Score

iPad mini 2021 1698 / 4425
Fire7 2019 71 / 255
Fire7 2022 31 / 331 ※2019を30%増し

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:49:45 ID:Q0i7cwdQ.net
Fire7(2022)

System on a Chip (SOC) platform
MediaTek MT8168V/B (64-bit quad-core)
Application Binary Interface (ABI) 32bit

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:38:29 ID:Dki0qe8t.net
>>809
もしかしてOSも32ビットになるんですか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:56:54 ID:+w0CDhvl.net
とりあえず新型スレ誘導

Fire7 (2022) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653093892/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:43:21.50 ID:DD6uWqBo.net
スクロールが良好なんでまだまだ現役No.1

JaneStyle 2.3.2/Amazon/KFAUWI/5.1. 17年版

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:31:31 ID:qRfcE4Gn.net
UIもっさりだけどPrime VideoやDAZN見るくらいなら使える@2017

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:20:06 ID:nyJgNtox.net
2019ってビデオ電話できないっけ?他のFireと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2019だけど最近は厳しくなってきたわ。2022のセールまで耐えるか。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マンガワンアプリで泥5相当がとうとう切り捨てられたな
以前から対応自体はしなくなってプレイストアに表示もされなかったが
マンガ自体は読めていたのがそれもダメと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
電子書籍や動画で泥5が切られるのは痛いな
旧タブの使い道なのに
未だKindleFireHDの2012でKindle読めるけどそのうち・・・かね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
fire7(2017)使ってたんですが、ここ数年放置していたら、バッテリーが充電できなくなりました。
ちょっと調べていたんですが、何も触らなくても、突然途中で充電できなくなるので、何かバッテリーの
故障かなと思って(もう古いので、壊れてもいいかと思って)、バッテリーレス化できないかなと思って、
開封してバッテリーを外すところまでやっちゃったんですが、いざ、電源をつなげるところが
分かりません。
https://imgur.com/a/ztANMXM
に写真を保存しましたが、VBAT,GND,ID,NTC
という接点があるのですが、
VBATとVSSに、電源とGNDはわかりますが、ID/NTCはどうすればいいかわかりますか?

分解中に壊したかもしれないのですが、今ID/NTCを未接続で、約5Vの電源を供給すると、amazonとだけ
表示された後、画面が消えて何も動かないです。

すいませんがよろしくお願いします。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
火事逝かすからやめとけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>818
USB給電のみだと起動電力が足りないしバッテリー残量が無いと途中まで起動したとしてもすぐにシャットダウンするので無理だと思います
内臓ストレージに大事なデータがあって抜き出したいならバッテリー交換
そうでなければ諦めて新しい2022年の第12世代を購入するのが動作速度も軽快になるのでいいと思います

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人に聞かなきゃわからないなら分解に手を出すなよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 00:03:49.32 ID:f+Xhv4MB.net
2019モデルで、OS 7.3.1.9 で止めたまま使ってます。
(novaランチャー使うため)
Aurora store から入れた dマガジン を使っているのですが、不安定で頻繁に落ちます。
メモリ不足で限界なのでしょうか?
それともOSアップデートしてないからでしょうか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 02:39:25.13 ID:5dNKhmWy.net
とりあえずメモリが足らんのは間違いないよな
俺は素のままで使ってるけど、silkでブラウジングしてるだけで下に
メモリが足らんからページの表示一部削除だ
みたいな事言ってくるし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:22:33.21 ID:gI7b1AK/.net
久しぶりに十分充電できたので謹賀新年に

JaneStyle 2.4.2/Amazon/KFAUWI/5.1.1😅

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:43:49.04 ID:eTcWTuDy.net
2017BANは♪k

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 03:12:34.62 ID:3DVQi9e+.net
新着無し
JaneStyle 2.4.3/Amazon/KFAUWI/5.1.1

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:32:14.58 ID:zgRJXfGz.net
2年ぶりくらいにFire7の電源入れました
最初は電源コードボタン押しても反応なかったのですがコードを刺して1時間位放置したら電源入りました
久しぶりに触ったらもっさりだけど軽くて持ち運びに良いですね
出先でコミック読んでたら2時間ほどで電池残量が30%位になってました
バッテリー劣化してるようです
それとAmazonアプリを起動したらアプリは使えないのでショッピングはWEBでとメッセージが出て使えませんでした?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:26:21.92 ID:2oowbxfw.net
第7世代と古い機種だけど
アンインストール出来ないアプリを停止しまくったら結構軽くなったった。
俺的にはプライムビデオやabemaで許せるレベルになった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:21:28.49 ID:Wjlg39Ly.net
どっかでも見たレス

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:57:03.23 ID:ij7hnImN.net
入れたいアプリが対応してなかった。そんなことあるんだな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:33:57.10 ID:3z1TDykO.net
Android OS相当バージョンがもう古い
マンガワンアプリも使えなくなったから電源切りっぱなし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:37:51.40 ID:4HOhaoxf.net
2015をまだ使ってるが、
BLアンロックしてLineage14(泥7相当)焼いてまだまだ頑張る
(´・ω:;.:...

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:52:49.78 ID:ecco1cO8.net
qwqw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:04:27.44 ID:oU0yOGrA.net
できることはある まだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:38:20.92 ID:3ZDzsflT.net
文鎮とか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 06:08:04.09 ID:NK21aBZx.net
バッテリー交換が高くつくのよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:21:23.71 ID:qLbyrh43.net
どんなことでも相談してみて。助けるよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 01:26:51.66 ID:7v11rebF.net
>>832だがまだまだ頑張るぞ
(´・ω・`)ガンバルゾー


(´・ω:;.:...

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:16:42.58 ID:2iErEmTy.net
2015のカバーを新品で買ってしまった
HD8の2017と2020も持ってるけど、7インチの2015も読書端末としてまだ現役

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 20:33:18.05 ID:2iErEmTy.net
2015て翌年のサイバーマンデーで3,480円で買ったんだよね
それがまだ使えてるんだから恐ろしいコスパ

ただし同時に買った家族のはとっくに文鎮になってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:28:46.35 ID:+32aVlH7.net
2017使ってるけどYouTubeアプリの更新が終わってしまった
silkブラウザで観てるけどめんどい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:40:12.21 ID:bnrYGR6+.net
敵のサービスだからしゃあないわな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:29:18.79 ID:VcOOd6xC.net
YouTubeのアプリが泥5を切ったんだよ
尼がどうとか関係無い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:22:31.11 ID:P/gmDXnR.net
2019のバッテリーがすこし膨張してるのに気付いた
平らなテーブルに置くと端が浮き上がってガタガタ揺れる
これどうしたらいいの? やっぱり買い替え?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:30:14.99 ID:kkcJd1UF.net
>>844
アマゾンにでんわする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:21:44.33 ID:toA9roaJ.net
第5世代 何か使い道ないかな
今は電源供給しっぱなしで置き時計になってる
持ち歩き用途には電池の持ちが不安

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:39:05.24 ID:CyYqqiMt.net
>>846
まだ使ってるよ
分解しないでアンロックできるからリカバリ導入してLINEAGE14焼いて泥Ver7.1.2相当
そこそこ新し目のアプリでも動いてくれるから寝床用の配信動画専用機にしてますわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:48:18.07 ID:mt8IfDwG.net
最も有用なのは再資源化のため小型家電ポストとかにポイすることかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:50:04.10 ID:AZ5u7q5Z.net
2017も操作がもっさり過ぎて引退
動画とかは見れるんやけど・・・(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:55:01.91 ID:pbOqWldD.net
2017はアベマとYouTube専用になってる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:10:56.81 ID:ij+kJ2ME.net
>>847
大変そうだけど、出来たら幅が広がるな 調べてみるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:12:18.90 ID:eWgFAkDM.net
>>851
Fire ROM焼きスレ行けば情報拾えると思うよ

【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:36:53.17 ID:YyCvO8YF.net
>>852
おお、ありがとう
fireタブにこんな世界があるとは知らんかったよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:06:57.62 ID:5nYZtd1mG
防災訓練とか災害ボランティアってエライなーとかスゴイな‐とか思われるとでも思っちゃってるのかな
都心まて゛数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らさせて気候変動させて海水温上昇させて地球破壊して
曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風、熱中症、森林火災にと災害連發させて
JALだのАNAた゛のクソアイヌドゥだの酒飲んで業務してるクサイマークだのゴキブリフライヤーだの殺人テロリストに
天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党齊藤鉄夫ら国土破壊省をスルーしながら何寝ぼけたことやってんだかな
こういう安易な自己満足か゛気候変動テロを肯定してさらなる多くの人々を死に追いやってることを自覚しろやカス
憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して私腹を肥やしてる諸惡の根源を殲滅して
災害の連発を食い止めることこそ本質だといい加減.氣づけやオナニーバカ
[情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.РhP?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.Com/ , Ttps://flighT-route.Сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 854
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200