2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY SmartBand(Talk) and LifeLog app Day 5

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:07:31.98 ID:KEyDhY4m.net
そろそろSWR30の新型お願い
出さないならもう一個買うから教えてくれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:50:28.46 ID:Hj3AekYj.net
>>84
新型は無理だろなあ>>36 >>37

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:42:44.18 ID:awBdq1r5.net
PTRからsmartband talkに戻ってきました。
つか新型出さないのかよ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:54:09.60 ID:H05uCQXK.net
ソニーのandroidタブレットは撤退したしsmartbandも絶望的かもね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:56:33.53 ID:0G4YYNPA.net
ガラケーから初Android&初XperiaでXZsに機種変したものの
メール着信時の確認用にデバイスが欲しくなったけど安物は怖いなと探してたら
SWR30にたどり着いてちょっと高いけどソニー純正ならいいかなと思ったら
2014年の商品で開発止まってる状態なんですね…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 19:27:12.69 ID:B/1iX6CB.net
SWR30のホワイト安かったから買いました めっちゃ便利!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:56:41.09 ID:NmS6EJRQ.net
SWR32とか出ないかな
SWR12使ってるから心拍数測りたい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 15:49:53.42 ID:eavRoJSn.net
lifelogアプリが更新されて睡眠のグラフが見難くなった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:41:24.75 ID:mzuIS0Qq.net
改悪続くな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 23:31:45.64 ID:QTh7BFka.net
SWR30のバンド裂けてたわ〜・・。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 20:35:36.83 ID:EAp96JuI.net
なんかログが昨日から24時間もドライブしながら爆睡してることになってる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 21:30:01.93 ID:NrY2DqzG.net
居眠り運転はだめだよ

96 :!idignore:2017/06/13(火) 22:02:13.45 ID:tWDrNBN2.net
テスト

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 08:15:20.03 ID:QZ1zNdLM.net
充電差し込み口、接触悪くなってきた
そろそろ充電できなくなるかな
2014年11月からだから、あれから2年半か、時の経過は早いよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 11:42:28.93 ID:eTD5DOnZ.net
>>97
2年半も使用するとかなり電池持たなくなる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:37:07.56 ID:IOM1Fk4D.net
>>98
持ちは使い方次第だろうけど、何もしなければ今でも2日半くらい持つ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 08:51:52.58 ID:tLIndVXL.net
>>98
俺も2日は余裕でもつ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:14:55.50 ID:pKQM+LW1.net
月曜の朝充電器から外して、金曜の午後まで保つ。ちなみに今6パー。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 16:25:34.19 ID:FCasuDwZ.net
一年経つけど3日しかもたない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:29:46.78 ID:GOAyN/UK.net
心拍センサー付きだとそんなに持たないぞ
無効しておけば長期間保つけどね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 13:21:35.13 ID:p4ATG2Hj.net
他社製品は心拍計ありでも1週間から2週間保つけどあれどうなってんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 17:15:13.75 ID:Jw4pS5s9.net
>>104
二年以上前の製品と新型比較しちゃあかんやろ
発売当時はもつほうやったんやぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 08:06:04.24 ID:SaQfjImk.net
>>105
単純に技術の進歩なのか
SWR10よりSWR12は頑丈になってるけどそろそろ新型欲しいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:08:46.77 ID:7ZRHPtDI.net
バンドループ失くしちゃった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:13:10.17 ID:lVJlbv6/.net
>>107
俺は邪魔だから棄てちゃったよ
早く言ってくれりゃあげたのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 03:55:11.10 ID:xnhQo7+4.net
>>108
おっさんの汗を染み込んだバンドループなんかはいらねーよボケ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:47:42.50 ID:I1Fq+ibO.net
swr30の端子カバーとれちゃったよ…
どうすりゃいい?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:05:35.26 ID:qTIE495O.net
立体駐車場の隙間に落としちゃったよ
買い替えだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:11:16.11 ID:M+QDu1CO.net
ガーミンのvivosmart3買い替えに良さそうだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:48:28.38 ID:pdhm8dl7.net
コレのかわりはガーミンか我慢してXiaomiの安いやつだろなあ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 19:51:33.17 ID:hujEi/rF.net
ソニー頑張ってくれよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:57:31.51 ID:PexolOAn.net
ライムはもう買えそうもないね残念
ホワイトか黒赤か黒、どうしよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:59:48.12 ID:PexolOAn.net
>>115
間違えました、ごめんなさい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:28:19.30 ID:fh75CKOW.net
どこと間違えたのか言って去れよ、レス見たこっちがモヤモヤしちゃうだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:11:13.65 ID:MrsiJJ35.net
>>117
pebbleでしょ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 08:56:08.75 ID:xuxZ/8XA.net
wenaしかもうやらんのかね
通知を文字で見たいんだよなー

時計を選ばないスマートウォッチ「wena wrist」のバンドが単品販売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068502.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 10:32:35.35 ID:ygtEvEhI.net
>>119
まだsuica対応してないのかよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 18:03:07.42 ID:9TD880qI.net
>>119
wenaはバンドも時計もごつくて重いんだよなあ。機能は別にいいんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:18:50.56 ID:PjBU4bLr.net
>>121
レザーストラップ出るぞ。単品販売9000円とかちょっと興味あるよな。
発売までにモバイルSuica対応しろよぉ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:53:39.01 ID:9TD880qI.net
>>122
通知無いから対象外

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:31:09.35 ID:bxgYm7yC.net
SWR30の音声検索がgoogleアシスタントになってからちょっと面白くなった
ただリマインダーがどうしても登録出来ないんだが俺だけ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:56:01.12 ID:Fx8Di/B8.net
>>124
あれ?アシスタント対応したの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 21:54:58.36 ID:ztGo7ca4.net
>>125
対応したというか勝手になってたというか
ボリュームキー長押しで起動するやつだよ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 04:38:30.30 ID:Wccw2m8g.net
>>126
ボリュームキー長押ししても音量が上下するだけじゃない?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 08:01:36.33 ID:H7frdnHh.net
Bluetoothの音声プロファイルをon

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 08:54:17.58 ID:K4Il8Ix9.net
ボリュームキー上押しでアシスタント起動するな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 03:15:12.85 ID:Ug05IcZY.net
>>129
スマホ画面OFFのままでアシスタントだけ使ってリマインド登録できる?
7.0のZ5Cじゃ内容と時間まで決められるのに最後の登録がどうしても出来ないんだよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:43:17.18 ID:9txb9I5r.net
SWR30の新型お願い
ほんとまじで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 07:58:38.60 ID:z5RkAD09.net
IFAで出てこないかな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 07:46:36.23 ID:834JVinZ.net
新型ほんと希望
もう充電口がやばくて毎回傾きにしたり抜いたり差し込んだりの繰り返し
充電できなくなったらおわりだな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:29:51.99 ID:BLo22rWu.net
だから〜新型は無理だってと何度も言うけど・・・ >>36>>37

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 00:08:38.98 ID:ticQ7i5+.net
SONYのライフログアプリ自体はまあいいとして、smartbandの方がもうだめだとしたら皆さんどこかで乗り換えるの?
何かいいのがあったら教えてほしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 08:16:35.68 ID:3a3CQ3D1.net
最近、睡眠時間がlifelogとデバイスのが合算されているけど、何これ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 14:00:10.02 ID:O6q4WcTO.net
SWR30に貼ってた液晶保護フィルムがいつの間にか剥がれてた
多分寝てる時だと思うけど残骸が見当たらない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:19:45.68 ID:KDwdQ77j.net
swr30の充電キャップがとれて
水滴(予想)で死亡した…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 07:48:45.73 ID:mqXMtVYN.net
>>138
自分のもとれる日が近いとみた
それより充電する際、接続させるために傾けたり、緩くはめたりなどの調整がめんどくさくなってきた、毎日毎日・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 13:15:04.28 ID:caNa1Z6g.net
>>138
汗じゃなくて?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 14:41:54.28 ID:wErIjhG2.net
SWR12がキャップレスでめっちゃ頑丈になってるから
キャップ改善だけでもSWR30にもマイナーチェンジ版欲しいよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 18:58:39.95 ID:Vo3AsCAh.net
アプリの更新もないしお先真っ暗

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 19:23:24.06 ID:Rj9tD3oj.net
SWR30女の子の受けいいんだけどなw
飲み会の時も向こうから声かけられるしプレゼンすると興味津々に反応する

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:36:43.90 ID:Yl0VbTep.net
これ壊れたら何を買えば良いの??

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 06:54:19.22 ID:o2X6LYjb.net
>>144
大人気()のFitbitシリーズでも買えば?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:58:41.18 ID:Btcivr3P.net
>>141
買ってもうすぐ一年、毎日充電してたら、最近差した時の挙動が不安定になってきた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 16:02:40.74 ID:s17XX4Ji.net
>>144
街中で落として無くしてしまったが、もう一度同じの買ったよ
最初はブラックで今度はホワイトだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 16:26:04.26 ID:atP0se84.net
>>147
黒と白のどっちがいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:04:58.30 ID:RibTd1iI.net
>>148
今、白の本体に黒のベルトをはめてる
ベルトの予備が合ったので
参考にならんよね?w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 19:59:17.19 ID:lzPLe9N0.net
>>140
蓋取れたまま、それまで通りに手洗ってたりしたからな…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 03:15:58.69 ID:NLrumWev.net
もし新型を作るとしたら脈拍センサーは付けないとだよな
そうなると大型化は避けられない
俺は今のままのイメージでスマートバンドトークの新型を待ってるからもし大型化したやつが発売した場合買うかは微妙だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 04:17:23.93 ID:4wQH7iZb.net
開発者がよそに行っちゃったからもう新作が出ないよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:09:15.33 ID:YSxxEHYu.net
もうこの分野から撤退かな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:20:37.08 ID:WnGKAcu/.net
折角ドライブして遠出していっぱい歩いたのにずっと運転してたことになってる
smartband2のアプリだと歩数出てるのに
Lifelogに反映されないのは何故なんだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:52:43.55 ID:qZOxmOqi.net
z ultra と swr30 のペアで使ってるけど、どちらも後が続かない…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:45:04.20 ID:l8HN0/Zs.net
>>155
XA1 Ultraとかダメなんかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 03:00:27.44 ID:ghLJbDpC.net
>>152
感情は加速度計で見れるって言ってた人達もう居ないのか
期待してたんだけどな…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:04:05.07 ID:cQZ/NPHC.net
一定の方向で高速往復してるとオナ中だとわかるようになるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 11:55:55.60 ID:5gB/gPeA.net
SWR30使用中
正直、活動計や睡眠とか要らないから
電話やメールの着信やアプリの通知をスマホ取り出さずに手元で見れるだけの機能でいいから新商品出して欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:30:14.75 ID:6wTpC0ka.net
やっぱウェアラブル系自体人気ないんかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:16:38.84 ID:YV7+IRu3.net
アラームが通知されなくなった。7.1.1にしてからかな…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:01:25.42 ID:2DtYVNvh.net
>>160
特に無くても困らないものだからな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:34:52.61 ID:GUryUZJ0.net
>>159
全く同意見!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:36:45.25 ID:ldK+P1lX.net
それスマートウォッチじゃね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:47:16.44 ID:rwerWD5x.net
うん、ソニー製のスマートウォッチがほしい
運動量なんて毎日そんなに変わるもんじゃないし
睡眠も最初のうちは「へー何時間深い睡眠だったのか―」とか見てたけど
データを見たところで睡眠なんて改善しようがないし…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:31:23.26 ID:7ZkIZiP1.net
俺は通知だけでいいからwenaで充分なんだが、どの時計もデカくてゴツすぎていいのが無い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:25:12.28 ID:XBwnTLXn.net
バンドだけ買えばいいじゃん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:02:45.36 ID:3irbM4r9.net
LLINEもカレンダーも通知が来ない…
電話と接続範囲外はOKなのに。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:13:17.02 ID:PImZTgH+.net
ワイの環境ではカレンダーの通知は来るよ
LINEは友達いないからわからない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 09:08:46.48 ID:ejnl3ONn.net
スマホを持ち歩きたくなくてswr12購入
しかし3~4mぐらいで接続範囲外にorz
なにかいいのないですか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 09:47:06.27 ID:7KPfYm2C.net
家の中で?Bluetoothだからしかたないと思うよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:06:39.79 ID:ejnl3ONn.net
仕事で車の中にスマホ置いて5mから10mぐらいの範囲で作業する事が多く、Bluetoothの最長10mに期待したんですがダメですね
3,4mなら着信音聞こえるし聞こえない範囲で使用したかった、、、

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:15:09.13 ID:frxH20qa.net
SWR30を腕につけたままスマホ(XperiaXZs)をマンションの部屋に忘れてエレベーターに乗ると
部屋のある9階から6階まで下ったところで「スマホ置き忘れてんぞ!」って通知来るから
わりとBluetoothは強く飛んでると思うけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:33:02.63 ID:KyBQOy32.net
携帯の置き方の問題じゃないか?
アンテナを通して飛んでくるんだし。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 13:35:08.34 ID:KyBQOy32.net
追記。
まあ、その他の遮蔽物や電波の障害もあるかもだけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:43:16.90 ID:ejnl3ONn.net
置き方は特に気にしてなかったですね
アンテナ位置確認して試してみます

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 16:39:41.80 ID:ejnl3ONn.net
置き方に注意していろいろ試しましたが変わりませんでした
エクスペリアxzでの使用でアルミバンパーのせいかもと思い外しましたが、変わりません
新型に期待ですかね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 02:07:59.45 ID:2gR4vdVH.net
SWR12の心拍自動記録モードでは1日持たなくなったからSTAMINAモード常に有効にしてからもう1年経ったけど現在は1日ぎりぎりになってしまった……
バッテリーへたれるの早すぎるわボケ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 02:30:51.73 ID:qJYmfktB.net
swr10は一年でバッテリー持たなくなってちょうどswr12出るからと友人にあげた。
そのswr12も一年経たずに1日もたなくなった。
ソニーに連絡してコアだけ新品になったけどその後一年で同じようになってもう使わなくなった。
スマートウオッチ3はまだバッテリー悪くなってなさそうだけどいつ持たなくなるか…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 06:32:16.75 ID:tELzaTPC.net


同じ人か?
swr12買って一年経つけどバッテリー余裕だけどな
これから急激に悪くなるんだろうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:42:43.84 ID:qJYmfktB.net
>>180

>>179だけど>>178とは別人よ。
書いてあるとおりSONY信者だけどこれには辟易としてる。
だんだんと言うよりは急にくる感じだからそっちのは長生きするよう祈っておくよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 04:24:41.76 ID:drOogPqb.net
>>170
喜べ君にぴったりなものが出たぞ
Apple Watch3だ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 10:04:17.96 ID:1eSMqd2E.net
SWR30の保護シールが外れててディスプレイに傷ついてた…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:20:19.77 ID:P48kbc+f.net
最初はシール貼って剥がれて貼って、また剥がれて購入しての繰り返しだったな
一度大きな傷がついたときからシールをやめた
しばらくすると傷は気にならなくなった
SWR30を綺麗なままで使うのには絶対無理がある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:07:36.91 ID:+jggJbxT.net
これ切断される頻度半端ないね。皮肉にも2000円で売ってるiwownfitの方が安定はしてる。切断されないコツあるかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 07:04:21.12 ID:eoz/ASDK.net
>>185
安定してるよ
スマホに問題あるんじゃない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:30:14.68 ID:9m1biSx/.net
>>186
何かいい方法あるかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 16:39:33.86 ID:FzbeJlFj.net
swr30の充電キャップが取れたから修理いくらかかるかソニーに電話したら12,520円とか言われて萎えたので最近の手頃なスマートウォッチ誰か教えて

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:10:36.63 ID:aCS+BT3X.net
>>188
並行輸入品のSWR30(10000弱)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:13:24.21 ID:H9JEoSRE.net
>>188
キャップだけでそれなのか
ほんと、新しいの買った方がいいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:54:30.21 ID:pVcwy+lV.net
vivosmart3

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:54:34.04 ID:qONlBr3M.net
vivosmart3

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:54:53.01 ID:qONlBr3M.net
vivosmart3

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:26:59.88 ID:H9JEoSRE.net
ところでtalkできる機能がついているウェアラブル、SWR30以外にある?

なんだ、かんだ、言いながら、
急いでいるときとかスマホ取り出すのが面倒な時には
SWR30の恩恵受けてるんだよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 09:23:05.62 ID:4g+o1Itq.net
ついに充電のキャップがとれた
その取れたキャップを蓋式に毎回取り外しをすることになる
そもそも充電面倒だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:55:39.87 ID:clNX6DaZ.net
swr 30のスマートウェイクアップアラーム機能してないと思うんだけど、なんか設定した時刻に起きてたら鳴るんだけどぐっすりだと鳴らない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 02:00:10.62 ID:1dkZy4+8.net
今日USB挿しても充電されなくなって焦った
再起動したら直ったけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:10:46.51 ID:/H0wLlJi.net
>>181
180です。
疑ってすまなかった。
あれから一月経ってないが、ここ一週間で急激にバッテリーもたなくなったよ
昨夜23時にフル充電でいつものように使い始めて、今残り4%の警告がきた。
まだ22時間しか経ってないのに。

修理だしてもバッテリーは金かかるよね?
心拍数は取りたいからswr12を買い足そうかと考えてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 21:13:15.40 ID:/H0wLlJi.net
>>197
うちは半年くらいで差しても充電したりしなかったりと接続が不安定になったけど、
ケーブルを別のに替えたら普通に充電出来るようになったよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:04:14.78 ID:2U/Clu/O.net
smartbandアプリで、カードタップするとグラフが見られてたのが突然見れなくなった。
カードと数値だけでてる。

Lifeログの睡眠グラフ、深いと浅いが表示される日と、されない日がある。
多分二重記録のせいだから対策したけど、直近の1日だけ、間違ってswr検出睡眠の方を消しちゃった。
このデータはもうだめかな。

あと、ダメ元なんですけど、睡眠カウントの区切りが午後12時なのを、移動できないですかね。
夜勤の時期に睡眠の区切りが12時跨いで困る。(予定時間の設定はしてるけど、12時挟んで別勘定にされてしまう。)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:15:13.69 ID:pjTOBfEg.net
>>197
俺はフタが劣化してもげてから端子の接触が次第に悪くなって今日ついに全く反応しなくなった…
もちろんリセットも別のケーブルも試した
仕方ないからまだストアに残ってたSW2注文しちゃったよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:02:27.48 ID:6GYXVs3X.net
GARMINのvivosportが気になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:58:20.86 ID:jLNJ63GN.net
純正バンド(白、黒)をサポートから買えた人っています?
問い合わせたらソニモバにもソニーサポートにも、こっちではないですって言われました…。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 01:15:20.00 ID:H0gTo0xr.net
talkをUSBケーブルに差して充電してたんだけど
気付いたら見たことない謎のエラーマークが出てて
ケーブル外したら端子接続部分が膨らんでて焦げてた
これって雷か何かにやられたってことかね…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:41:23.31 ID:b0S94NRq.net
>>204
自分も購入して3ヶ月くらいでそれなった。
充電したまま部屋を離れて戻ってくると、
部屋が焦げ臭くUSBケーブル口が溶けて、焦げた後だった。
エラーも何も、使えるものではないのは一目瞭然。
サポセンに連絡して、デバイスと充電ケーブルを送り
ケーブルは弁償、デバイスは新品にしてもらえた。

206 :204:2017/10/25(水) 22:52:06.25 ID:aC7058/R.net
>>205
ありがとうです、同じですね
発売日買いしたやつだからもうそろそろ3年になるので
交換は無理だろうなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 08:03:55.83 ID:56Akat6f.net
swr12だけど、買って一年でバッテリーが1日もたなくなったよ
保証期間ギリギリ残ってたからソニーのカスタマーに持ち込んだら新品交換になったけど、一年持たないってそんなもんかね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:43:39.08 ID:GOzOtFS7.net
>>207
>>178-180みたいな1年もったり持たなかったり当たり外れがあるらしい
保証で交換できるとはソニータイマーにならなくてよかったじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:04:43.01 ID:sehQerrN.net
SWR30めちゃ便利で常用してるんだけど
電子ペーパーで常時表示してても電池長持ちなのも気に入ってるんだけど
夜中、暗闇でまったく見えない点をどうにかならないものか
一応振動&音がなるからスマホに何か通知があるんだなという判断はできるけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 19:31:34.99 ID:hDlEJ01E.net
>>209
小さなLEDライト持っていったら?
まあスマホを見た方が早いが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:51:44.39 ID:UZaX8IwF.net
もう買って2年以上たつがSWR30の電池残量の表示が初めからおかしい
少しずつ減るんじゃなくて夜中に一気に15%くらい減ってる
あと充電してるのに表示が変わらないとか再起動すると残量表示が増えてることがある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:22:22.18 ID:C1EQp7rU.net
SWR30の後継出してくれなくて辛すぎるからgear fit 2 pro行くわ
バッテリー持ちとか耐久性とか不安があるけど、
SWR30は充電端子外れてるしボロボロだから

SONYが新型出してくれないのが悪いよね...

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:48:16.09 ID:BNWTv1sz.net
>>212
このスレの住人はみんな同じこと思ってるから…ま、多少はね?
スレチにならない程度に比較レビュー頼むよ。乗り換え先の参考のためにも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 08:03:09.04 ID:utm407+l.net
>>212
自分もマジでレビュー頼む。
ボロボロなんだよな。傷だらけで。
スレチでも比較だからいいと思うよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:21:16.21 ID:i3h3Rj9B.net
lifelogに自分の行動とか書き込んだりは出来ないのかな。
Lifebookマークなるものを入力したけど、全然表示に反映されてない。
時系列日記みたいになって便利だと思うんだけど、これはswrからのデータ表示専用で、
別のアプリと連動させる感じなのかな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:37:59.97 ID:/nhlW3Xl.net
>>212
俺も待ってます
メールとかラインあたりの通知、全文表示ができるなら買ってみたい
swr30は仕事用に回せばいいし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 02:10:31.38 ID:szTGGWAi.net
新製品出さないなら出さないで構わないからそうならそうとアナウンス出してほしいわ
出ないならもう別の製品買うしさ
でも出来ることならこれの新型がいいんだよ
別のやつ買った途端にtalkの新型出ましたってなったら困るから迂闊に手が出せない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:21:38.47 ID:aAZqm0Yp.net
似たような良い製品ある?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:01:41.53 ID:snryLbRi.net
swr12がバッテリー劣化したのを機に
garmin vivosmartに乗り換えようと使い始めたけど、睡眠検出はswr12が圧勝って感じ
慣れもあるだろうけど、lifelogが使い易い見やすいので結局併用してる

ただ、vivosmartの通知機能は便利過ぎる
swr12の後継に通知機能付いてもう少しバッテリーもつようになればいいのになぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 16:54:50.45 ID:V0/sfkAu.net
SWR30がバッテリー寿命でほぼ起動しなくなったので、今更だけど分解してみた。
USBはちゃんとキャップレス防水だった模様。
気圧センサーも基板の裏中央にしっかり実装されているけど、
気密性が高く実用できなかったと思われる。
BTのアンテナは上側のバンド取付部にあった。
ttps://i.imgur.com/h1lzc7br.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 17:48:49.08 ID:YhHHUZKW.net
>>220
気圧センサーはあることにはあったのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 06:15:09.03 ID:MdZAkx+F.net
分解しても交換用バッテリーがないからどうしようもない

223 :128:2017/11/16(木) 11:11:04.90 ID:+tCvmFfO.net
まだ使えてるけど予備に新しいswr30買ったよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:47:29.26 ID:fOLZ7RCw.net
ソニーのひと、SWR12の改良型が欲しいよ!
ここで叫んでも届かないよね。。
販売数量がいまいちなのはわかる。
PS4のジェスチャーコントローラーとしてひっそり。。あ、PS4もってなかった。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:07:31.85 ID:emtKnBn2.net
>>212
実はこっそり待ってます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:13:27.75 ID:TH4lBJtJ.net
諦めてvivosmart3に乗り換える。アマゾンで16k円ほど。
機能の優劣よりかは、
データの測定間隔や精度連続してないと、ライフロギングの価値さがるー。

気象庁が何十年もそこそこの精度で蓄積し続けてるのすごいなとおもった。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:20:54.27 ID:IFaj/Oek.net
wena wrist activeこそが我々の待ち望んだスマートバンドなのかもしれない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:29:37.48 ID:/czYk/BO.net
>>227
いつ発表あったの、知らなかったわ。
とりあえず買うなこれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 18:02:31.10 ID:3FfzccNz.net
うーん、SWR30のままの方が全然有用な気がしてならない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 18:37:20.84 ID:/czYk/BO.net
talkはできないのかな?
となると、やはりSWR30か

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:52:47.43 ID:FKZzKKYJ.net
今talkだが心拍計は魅力だな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:53:23.28 ID:VZ1ZqS6m.net
情弱で申し訳ないけど、wena wrist activeはそれ専用の時計を買わないといけないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 09:01:20.86 ID:T//NW6nx.net
>>232
activeはバンドだけでいけるみたい。追加で時計を付けることもできるって感じのようだね。
今までのwena wristとwena wrist proは時計ないと使えないけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 09:29:49.48 ID:VZ1ZqS6m.net
>>233
ありがとうございます
少し安心しました

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:26:44.04 ID:yGp6lquF.net
時計を後付ける部分のアダプタが邪魔だな…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 01:34:34.38 ID:j5jerZxi.net
個人的に電子マネー決済機能は余計過ぎていらないな
トークに心拍計付けた新型はよ
最近挙動が不安定になってきたからマジではよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:01:26.83 ID:SBIBlFbQ.net
>>235
穴あいてるだけじゃね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:53:12.59 ID:fnOUsxd1.net
>>237
なんかついてね?
http://wena.jp/lineup/assets/detail/wa01ab.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:56:37.50 ID:xtK2YGUH.net
>>238
グロ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:59:00.94 ID:SBIBlFbQ.net
>>238
時計側の金具を参考に付けてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:13:05.99 ID:9ZqxdfXJ.net
時計部分にSWR50は可能なのかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 01:52:41.93 ID:+7TNQFjL.net
二度寝した場合の手入力の方法はありますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 14:28:39.48 ID:q9wadpG2.net
今更だけどtalk買ってみた
これにwena activeつけたい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 07:47:56.78 ID:NXDazsph.net
出張先で失くした
数日たって、ないと不便ということに今更気が付いた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 05:39:52.67 ID:cB0NAU/e.net
最近睡眠を検出すると100%フリーズするようになった
しょうがないから2本目注文してしまった
いっそのこと別の機種に浮気する事も考えたけども…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 06:09:51.10 ID:HWsRKCYu.net
ここまで動きがないとSony的にはwena wristがSWシリーズの後継機扱いなのかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 06:44:04.90 ID:zr8fuVYj.net
忘年会で酔っぱらってる間にSWR30が行方不明に……orz

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 07:46:37.23 ID:8c2IQv3r.net
244だけど、失くして最初は不便だったが、1週間も過ぎればなんてことはない。
wena wrist 待ち。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:17:25.86 ID:nJg4e5Kh.net
wena wristはさ通話できないじゃん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:01:18.71 ID:ZCbNzy28.net
SWR30は休日家にはいるけどスマホとは別の部屋にいるときや
だらだら寝てる時、トイレに篭ってるときに電話着信来たときに便利だな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 22:30:32.51 ID:B507sw64.net
最初はライフログ目当てで買ったけど、今はもうログはどうでも良くなって、ハンズフリー通話とめーるやアプリの通知メインで使ってる。スマホ本体の置き忘れ防止もありがたい。3個目注文したわ。これであと5年は持つかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 08:27:51.86 ID:ihO5jDZE.net
SWR30を購入してmoto Zで使おうとしてるんですが、設定の身に着け方でテキストの向き
が表示されず設定できません。Xperia以外ではできないのでしょうか?
右手で使いたいのですが、これができないのでマイクとスピーカーが袖で隠れてハンズフリー
がうまく使えないのでなんとかしたいのですが、一応過去レスを確認したのですが見つからな
かったので、過去レスがあったら申し訳ありません。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:11:38.90 ID:DdOcRbUy.net
SWR12の電池がヘタってきたからそろそろ後継機か、SWR30に心拍計ついたモデルが欲しいぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:57:03.49 ID:K+U1jyBN.net
スマートバンドトーク使ってるんだけどLifelogを使ってきたけど、Google fitにも連携できるから使おうと思うんだけど、LifelogとGoogle fit両方使うのってどうなの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:19:40.79 ID:7rliirfK.net
>>254
持ってるなら自分で試せばいいだろうが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:48:46.38 ID:+An/ZIUR.net
wena wrist active気になるんだけど、
スマートバンドトークで例えるとに拍数測る機能ついて時計部分取り替えられるようになった的なものって認識でOK?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:03:21.03 ID:3tgX2Nou.net
GARMINのストレスはかれる奴、買いました。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:24:21.15 ID:2+mh3eAf.net
SWR12のバッテリーが終わって、通知機能に惹かれてGARMIN買ったが、GARMINは睡眠検出がアホすぎたのでまたSWR12に戻ってきた

ただ、GARMINの通知機能は便利すぎなので2つはめてるわ(笑)
とりあえずactiveがどれくらい使い物になるか気になる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:59:55.61 ID:+bY7x8Gz.net
GARMINは睡眠以外はいいんだけど睡眠が本当にアホなんだよなぁ
Sonyはどこでノウハウを積んだんだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:12:04.74 ID:L9wB6kn8.net
睡眠って測ってもなんの役にも立てれないんだよな…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:29:31.27 ID:+HP+breG.net
>>260
睡眠の質がわるいなーとか、よく眠れてたんだなとかわかるじゃん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:36:27.53 ID:L9wB6kn8.net
わかっても改善しようがないじゃん?よーし今日は深く眠っちゃうぞとか出来ない
明らかな睡眠障害だったら計測するまでもなく体の不調で病院行きだし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:03:04.63 ID:/q3V2Dwo.net
睡眠の質はともかく睡眠時間の改善の参考にはなるっしょ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:21:53.47 ID:MjJWbr6o.net
>>263
自分で考える事が出来ない奴には何言っても無駄だよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:29:51.80 ID:byMjz57r.net
データを整理することで情報となり、その情報を生かすことで知識となる。
情報を生かせない人間というのが情報弱者だよ。
どんな情報があってもそれを活用できないような奴はダメだね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:33:03.13 ID:wd7iA6lD.net
いうてもその睡眠情報をユーザーの中でどれだけ活用できてる人がいるんだよw
歩数や消費カロリーなどは目標値めざして活用できるはわかるけどね
SWR30使ってるけど通知と通話できる時計としてしか使わなくなったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:06:40.74 ID:eyUj3DEV.net
元Withings、現NokiaのSteel HR気になるけど
電池がすぐ死ぬとか防水なのに水が入って盤面曇るとか評判微妙だから様子見してる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:41:09.69 ID:JR2j1JIM.net
srw30が完全に死んでしまった…悲しい…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:15:15.68 ID:HIAdmhZU.net
>>268
節子それswr30やない!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 13:47:30.30 ID:LrC55JYQ.net
Super Robot War 30
スーパーロボット大戦30やぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:19:05.93 ID:yE+0Vazt.net
SWR12本体の更新通知が来ていた
更新後はバッテリーの減り方が緩やかになった気がする

272 :271:2018/01/17(水) 08:51:56.72 ID:d/NznHvN.net
1週間過ぎたらバッテリーの持ちが前の状態に戻ってしまった
期待させやがってコノヤロー

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:48:04.03 ID:ytyByDvi.net
時計画面に表示してる現在天気の雨と雪ってパッと見わかりにくいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 16:21:40.03 ID:xw7b/48C.net
手首を曲げるとボタンを勝手に押しちゃうから逆さにしようと思ったんだけど、表示を逆さにする事ってできないかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 16:32:34.67 ID:DyG146ix.net
もしかして:デブ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:18:21.97 ID:xw7b/48C.net
>>275
違う
でもつけてると次第にズレていってそうなる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 08:51:00.90 ID:bcqVvooF.net
>>276
俺はそんな経験ないなあ
バンドのサイズが合ってないんじゃないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:32:14.29 ID:7kB/HWMH.net
>>277
中古で買ったから1本しかついてなかったんだよね
多分でかいんだろうな…
最後まで締めてずれるし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 17:57:09.49 ID:BO8d+DZx.net
wena wrist activeってsmart band 2の上位互換に思えるんだが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:10:23.87 ID:emLMJ+iH.net
Talk2年経ち満充電されなくなってきた
Activeに乗りかえるつもり

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:38:48.91 ID:TL5H8dK5.net
talk素晴らしいね
後継が出なそうにないのは残念

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 08:07:40.89 ID:iFC/yPct.net
talkに心拍数計付けてくれるだけで余裕で買うんだがなあ…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 10:24:51.15 ID:+qZ3+ChM.net
>>281
今二個目を使ってて、三個目を確保してある。
それが使えなくなるまでに、もっと魅力的な商品出してほしいな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:14:33.44 ID:XSMZhOK0.net
スクリーンは小傷だらけ、白い筐体は少し黄ばんでたからダメ元で激落ちくんで研磨したら小傷は消えて筐体も白く戻った

スクリーンは反射防止フィルムを貼ったような状態になったけどむしろこっちのが好きだわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:10:34.26 ID:Rxd/2skw.net
傷怖いからスコッチのテープ貼ってる
幅ぴったりだし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:13:55.59 ID:EOO0tdUH.net
wena wristはSWRの代わりになるかな
後継機種出そうにないし乗り換え検討してんだけど気軽に買える値段じゃないし迷うわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:01:27.56 ID:zsL1VbMk.net
wenaはlifelog非対応ですよね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 07:49:39.82 ID:rp1FwK3q.net
fitbit2proはどうよ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 11:11:52.72 ID:wlTSrIK4.net
wenaのactiveはsmartbandの代わりに欲しい
ただ高い、あとライフログができなかったはず

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:12:58.43 ID:TQWMrkHE.net
通知も最新の1件しか出ないよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 08:11:22.29 ID:i6QMpEva.net
lifelogの表示って、人が歩いてるリアルタイムみたいなのじゃなくて
一週間表示でこの時何してたとか表示することって出来ないのかな。
睡眠とか、個別の項目だけじゃなく、この時間に起きたとか、移動して何処で何した(ライフブックマーク)等
そういうのを、一週間分一括で見たり出来ない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 09:30:43.73 ID:EfXZmRtB.net
>>291
日記を書けよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:54:00.71 ID:WcQJu3Gt.net
コアが湾曲してて物凄く付け心地がいいねSWR30
電子ペーパーで視認性もとんでもなくいい
pebbleも買ったけどSWR30のが好みだわ
ウォッチフェイスを作ったら一層気に入った

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 07:59:21.10 ID:YAVMxLke.net
スマートウォッチ事業社内ベンチャーに投げられちゃったし儲からなかったんかな
wenaがLifelog対応してくれれば移行するんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 05:21:26.92 ID:pxL+jdqG.net
親が軽い心室細動持ちになってしまったので、送りたいんだけど、
よく考えたらIpadユーザーだった。
Ios用のアプリえらい評判悪いけど、使いものにならないかな?
あくまで安心のためとして、運転中と睡眠中だけでも取れればと思うんだけど。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:59:55.71 ID:OM7Jv4T6.net
>>295
おもちゃに何を期待してるんだか。。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 05:37:37.36 ID:5fxs+x78.net
SWR12を不整脈監視に使うのは無理じゃねぇかな
これ通常モードだと10分に1回しか測定しないぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:24:04.89 ID:DC8D4jWj.net
入院を機にライフログ始めようと思ったんだけど今後の展開は厳しいのかな…(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 10:14:47.07 ID:zEC92JRu.net
>>295
Apple Watchじゃいかんのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 19:21:06.95 ID:0uYaQ2dO.net
本日wena wrist activeを予約した
SWR30発売から使い今で2台目、とうとうお別れか…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 03:21:26.65 ID:XWXkmS3A.net
おいおい昨日ガーミン買っちゃったよ
なんつータイミングで後継機出してくれるんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:36:04.86 ID:Dm9hpdI6.net


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:18:36.78 ID:rRRyO41d.net
>>301
数ヶ月前に発表された奴だぞ情弱

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:25:53.97 ID:PtuZAEFP.net
しかも後継機じゃないし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 19:09:46.46 ID:V2e+P3E+.net
activeでもproでもいいからコアのディスプレイをSWR30同等以上の電子ペーパーにしてほしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:18:31.57 ID:KLeCSd4/.net
fitbitが良さ気で気になってんだけど専用のアプリがあるんやね。。。
lifelogから乗り換えるべきか否か、それが問題だ。。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 10:14:13.60 ID:LttVsvky.net
appleウォッチだと、心拍数はフルタイム監視なのか・・・。
wena wrist activeだと、15秒毎の心拍数ってなってるから、4分の1だけ計測してる感じになるのかな。
10分に2分よりは精度が上がりそうだね。

wenaっていうのは、SONYから離れた開発者のブランドだったっけ?
結局SONYから出すんだね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 15:46:27.89 ID:JfNUlp60.net
>>307
ソニーのベンチャー部門だよ
wenaは若手社員が手掛けてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:02:38.01 ID:+BU4CApU.net
3個目開封。昨日健診センターに置き忘れてきたらしい。取りに行くの面倒だし、バッテリーも弱ってきてたのでもういいや、と開封。
平行輸入品だから、日本語の説明書付いてないけど、ペアリングさせるだけで今までと同じ環境ですぐに使える。便利〜。4個目買っとこうかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 16:06:02.33 ID:+BU4CApU.net
>>309
アマゾンで8000円に下がってる!
よし、買っとこう!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:20:46.67 ID:0UKxY/Nf.net
ソニー以外の心拍センサー付きは、常時測定なのかな。
当然、なんか問題があるからソニーは間欠的にしてるんだろうけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 11:48:18.52 ID:V6Zmv+T5.net
>>311
SWR12もフィットネスモードあるけど電池が保たない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:41:06.30 ID:5d9ZE7fh.net
>>309
でちょっと思ったんだけど、複数のswr12を使いまわして、1つのlifelogで管理することって可能なのかな。
個体ごとに別データになってしまう?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:44:11.29 ID:b09S6UFm.net
>>313

最初はlifelog目当てで買ったけど、今はハンドフリー通話と通知機能メインだから、logはほとんど見てない。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 07:01:02.31 ID:dINIt5GM.net
使いまわしと同じかわからないけど
接続がおかしくなって、再設定してlifelog常に2個登録されてるけど、
アプリではちゃんと一個に集約されてる
スマホでも睡眠取得してた時は2重になってたから、同時に接続しなければ大丈夫な気がする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 15:28:42.17 ID:B0zJgRWU.net
>>315
1つのスマートバンドが2重に登録されちゃってる感じですね。
片方をペアリング解除すれば正常になりそうな気もするけど、どうなんだろうな。
全く違う個体とは、また違うケースになりそうだなあ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:57:23.97 ID:ZjzUw8Dm.net
SWR12を発売直後に買ってそろそろ新しいのに切り替えたい所だけど、スマートウェイクアップみたいな機能が付いてるのってあまりないのかな?
vivosportsのアラームにはそんな説明もレビューも見当たらず。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:07:43.47 ID:RGHiLfvh.net
他では見かけないね
というかこのシリーズでの機能も本当に動いているのか…
いつも同じ時間に起こされるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:41:47.95 ID:qdOGbqoa.net
使ってる感じだと、
睡眠時間が確保されてればレム睡眠の間隔が段々長くなるから同じ時間になるかもね。
同じ部屋にいる息子と嫁を起こさず、
且つ自分がスッキリ起きれるので地味に重宝してる。
でも最近は寝る前に一度充電しておかないと危険。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 00:47:49.88 ID:z2uhswHV.net
swr12スマホはxzでlifelogアプリの移動経路見れるやつで明らかに道じゃないところを通ってるんだけど何か改善策ってないですか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 10:36:56.89 ID:+QNA8+Ku.net
SWR30を先週買ったけど昨日から急にバッテリーが1日持たなくなったんだけどそんなもんなのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:39:11.44 ID:rdabbfxI.net
さすがに1日持たないってことは今のところないなぁ
lineとかの通知がめっちゃ多い日は減りが早いから、チャットアプリの通知は切っちゃったけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:31:37.06 ID:+QNA8+Ku.net
再起動したりアプリ入れ直したりいろいろやったけどやっぱり1時間に10〜20%くらい充電減っちゃうなあ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:59:15.99 ID:w2kXYxR3.net
>>323
それはさすがにおかしい
ウチのは一日で15%〜20%くらいだぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:05:58.01 ID:SMo7jTfq.net
それは使わなさすぎ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 13:06:01.30 ID:+p4JkmqS.net
いいかげん新型欲しいわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 13:48:37.56 ID:dd2LEauu.net
もう撤退だろ
高いやつしか出さない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:42:33.08 ID:1ndGi4LV.net
発売と同時に買ったswr30
さすがにバッテリーの持ちが悪くなって来た。モバイルからでもいいから後継出て欲しい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:45:25.12 ID:0Jp6XITv.net
>>328
つwwa

https://www.sony.jp/smartwatch/products/wenawrist-active_series/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 13:09:50.12 ID:jxoCY2U5.net
>>329
いつ見てもクソな仕様だな

* wena wrist activeの電子マネー機能を使うには、初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:43:31.39 ID:X+RT6wTW.net
>>330
iphone無いと設定できないとか
そんな欠陥商品はいらんなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 18:21:11.16 ID:jgEXfqel.net
>>330
何をどうやったら初期設定のみiOSが必要なんて仕様になるんだろうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:14:59.46 ID:BDtWIks1.net
楽天で限定替えバンド付き、送料無料、税込みで7,999円。
買ってもうた。
2台目だけど、バンドに外れ防止の遊環って言うのかな?
それが初めから付いてた。
前のは、よく外れて落下させたもんなぁ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:06:33.64 ID:2uEoJlcY.net
xperiaにアプリ入れてるだけだけど今日は起きてからずっと車に乗ってることになってて歩数が一歩も記録されてなくてクソ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:30:47.01 ID:I0VM7G61.net
衛星、cs、bsのテレビ、チューナーならここかな!!機械だけの値段で見ることができる!ぽちっとね!

atch.tv/starts/?mref=445

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 00:14:31.60 ID:F0+DOzHY.net
いまだにSWR30から乗り換えてもいいと思えるスマートウォッチがない
Gear fit2 proは通話できないし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 10:05:52.34 ID:GNlTs1li.net
安心できるメーカーで
メールの本文がだいたい読めて
電話を受けて通話ができる

活動計としてはほぼ使ってないんだけど選択しないんだな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 10:18:46.94 ID:JWLRlr2d.net
LINEの通話もバンドからできるようになれば完璧なんだけどなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 12:28:23.26 ID:3BIyTLaL.net
愛用のswr30が週末から充電しても1日持たなくなくなってきた。
買い換えるか?乗り換えるか?悩むわ...

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 20:34:38.01 ID:0XgG+8pY.net
>>337
自分も同じ
せめてカラバリがもっとあれば・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 06:31:00.87 ID:BiWJbWPi.net
>>333
遊環は、ダイソーの100円腕時計から取れば良いと思う。
私のも並行輸入品だったからも元々遊環は付いて居たけど
何か直ぐ切れそうだから、ダイソーの腕時計から外した物を加えて
2本付けてます。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:51:16.49 ID:an6WvLQP.net
xperia z3からxz1に機種変更したら、バイブレーションが短くなってしまった。
今まではLINEの通知は本体と同じでブーブブって振動してたのに、短いブーくらい。メールも同じ感じ。
スマホ側の問題だと思うんだけど、通知の仕方は変えられないものですかねぇ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 21:18:28.60 ID:WcwTgEPx.net
睡眠や活動計、通知確認は移行先あるんだけど
リストバンド型で通話できるのってこれぐらいなんだよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 09:49:32.23 ID:vc7KcxwG.net
以前、バンドを留めるsonyって書いてある銀色の丸いのが無くなったって書き込みがあったけど、俺も昨日無くしてしまった。
あれないと留められないし、だからといって買い換えるのももったいないしなぁ。
(´・ω・`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 10:52:37.08 ID:1YwaRTj8.net
オレの死んだから住所教えていいならあげるんどけどな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:53:46.30 ID:s6F2Ml2r.net
>>344
俺も何かに引っかかってバンドがはずれたときに勢いよく飛んでいって危うくなくしかけたことがある
あとあの丸いやつ、何度もつけはずししてるとダボの出っぱりが欠けてますますはずれやすくなるんだよな…

で、俺は丸いやつだけじゃ不安なのでオウルテックだかのUSBケーブル買ったときについてたマジックテープ式の結束バンドを巻いて対策してある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:43:05.62 ID:YCsaddCv.net
バッテリーが死んだみたい
昨夜100%まで充電したのに、昼過ぎには電池切れになってた…
乗り換え先考えるか〜

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 17:59:33.75 ID:lwvczJTd.net
>>345
気にしてくれてありがとう。

以前買った赤青の換えバンドを見たら1つ付いていました。
元々ついてたのを使い回してねって書いてあった気がしたんだけど、それは時計側のプラスチックの部品だったみたい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 07:14:17.24 ID:a1g4VLTO.net
同じく、発売1ヶ月くらいで買ったSWR10が、先週から充電してもすぐ電池切れになってついに使えなくなってしまった。
SWR12でも買おうか迷ってるけど、他にオススメある?

350 :347:2018/07/19(木) 07:30:19.42 ID:hJu88be7.net
>>349
既に3年前の製品だし、今後のサポートを考えると別メーカーのにした方がいいかも
自分はXiaomi mi band3を買って配送待ち
画面なしで良いならfitbitとかでいいんじゃない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 22:03:26.31 ID:rAKobByi.net
SmartBand Talk買ってしまった
まさか発売後何年も経ってから購入するとは思ってもいなかったよ
SWR10以来だわ…
まぁ理由は数年前に欲しがってたってのと連日の猛暑で蒸れにくそうな腕時計が欲しくてSWR30を思い出したというところかな

ところで、電子ペーパーの表示って思ってた以上に汚くないか?
並行輸入品だから品質悪いとかではないよな…?
時計だけならともかく日付の表示が嫌な程汚いのだが、、

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:21:00.89 ID:64HBfCxf.net
あんま気にしたこと無かったけどそんな表示汚いか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:52:47.38 ID:sdDWdey/.net
もうなれたけど曲線の表示は苦手っぽいと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:30:44.37 ID:KQsSGIJ3.net
電子ペーパーの利点って一度表示させたら画面書き換えるまでバッテリーの消費が無いところであって表示の滑らかさとかじゃないからなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:19:05.71 ID:CDp9gUqX.net
白地に黒文字だとキツかった。
逆ならイケる。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 17:05:59.40 ID:X96jQoOc.net
swr12から乗り換え考えているけどなかなか良いのがないな。
ガーミンは通知が便利だけど睡眠検出がアホ
fitbitは睡眠検出は良いけど通知がだめ
lifelogアプリに慣れてしまったから、他のアプリが見づらくてなぁ。
swr12の不満はバッテリーの持ちだけだから、せめて5日くらい持ってくれたら助かるんだけどね。
今だと毎日や1日おきに充電するのが面倒なのと、バッテリー劣化が早すぎて一年で買い換えになるのがつらい。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:06:02.76 ID:NaoVsJTa.net
>>351
ウォッチフェイスを作るアプリ入れて作るとしあわせになれるよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:24:39.32 ID:NaoVsJTa.net
ttps://i.imgur.com/8l9VQE5.jpg
作ったやつ。

上から
母艦電池残量
西暦
月日


曜日
SWR30電池残量

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:10:43.00 ID:9LzY8iN4.net
センスネーナ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:43:04.77 ID:kT7MzgUW.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 14:19:09.51 ID:pzpITVl2.net
SWR30をドコモXZ2につないで使ってるが
SWR30と繋がってるときにXZ2本体のすべての音が消えるわ バイブは機能してる
一応公式では対応扱いになってるから、おま環かもしれんけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:46:49.82 ID:dzpRtMfq.net
・軽い
・睡眠中付けてても気にならない
・時計あり
・Androidの通知あり

この条件だと乗り換え先どこがいいんだろ
もう何か月も迷ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 03:02:21.88 ID:+awJ1Mwd.net
>>362
fitbit Versa

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:13:13.76 ID:rf1xHuEO.net
swr12からfitbit alta hrに移るつもりで使ってるけど通知がダメだね。ただ睡眠ステージの表示はかなりいい。
通知ならgarminが一番便利
睡眠検出や心拍、アプリの見易さはswr12が一番
swr12のバッテリー持ちが良ければそのまま使い続けるんだけどなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:40:19.69 ID:Z76zA3E4.net
風見鶏の在庫はけたのか
もう一つ買えば良かったかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 20:11:47.64 ID:829A11yn.net
し、しん が た




ぐはっ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:59:42.41 ID:C2ltwkkE.net
バタン

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:13:17.90 ID:O6B+KY6x.net
swr12のアプリを再インストールしようとしたらアプリ見つからないんだが
どこにあんの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:25:05.94 ID:He0n0EHY.net
SWR30を発売してすぐ買い、かれこれ二台引き継いで四年程度使ったが、そろそろ限界かなと感じてきている。

新型も出ないし、俺はGarmin vivosportへ行こうと考えてるよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:51:52.55 ID:p5c/+MvD.net
俺はそろそろ4台目いこうかと思ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 02:32:21.36 ID:n76wuCEC.net
>>368
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.hostapp.everest
SWR12のは消えていますねぇ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.smartconnect.hostapp.ellis
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.hostapp.swr30
SWR12や30は残ってるのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 06:36:03.62 ID:VGeehxFk.net
>>371
ひでぇ
何で消しちゃったんだ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 07:29:09.86 ID:kTyBUmvD.net
>>371
下のswr12はswr10だろ
入力ミスか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 08:26:11.38 ID:02ekjubk.net
>>373
んなもん見たらわかるのに
いちいち追求する事か?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 06:33:02.70 ID:eKIaUC+I.net
>>371
今見たら復活してたな
何なんだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:45:00.64 ID:qAhq7qbh.net
充電中or15%以下でしか表示されない筈のバッテリー残量リングが常時表示になった
再起動したら消えそうだからこのままにしとこ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:08:44.52 ID:DNuELhWc.net
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 01:24:20.99 ID:lskT3qIe.net
脈拍とか運動量とか消費カロリーとかどーでもいい
通知で全文読めて通話ができるバンド型ってないもんだね
時計を常時表示できるものとなると他に選択肢が見当たらない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 02:31:43.82 ID:yxzCgccN.net
3本目が死んだ
4本目買うぜ
SWR30ほんとすき

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:06:28.20 ID:LPR2X7nw.net
昨日3本目を落としてしまったが、サーチ機能を使って無事発見出来た。
4本目は買ってあるけど、その後はないので大事にしたい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:37:33.22 ID:wdEaQPsl.net
1本目はフタが劣化してちぎれた挙げ句に充電できなくなって
2本目は買って1ヶ月足らずなのに忘年会で酔いつぶされたときに紛失して

ただいま3本目が絶賛稼働中

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:51:11.09 ID:yxzCgccN.net
4本目買おうと思ったら風見鶏が品切れ
オマケのバンドが、というよりバンド取り付け部分の爪が欲しいから入荷を待つぜ
あの爪、ほんと脆くて困る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 03:57:46.57 ID:p/zPYOja.net
バンドが何かに引っかかって不意にはずれると以後はずれやすくなるから困る
脱臼みたいだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:50:53.51 ID:iLqw3IOe.net
この度、SmartBandTalk SWR30からGarmin vivosportに乗り換えました。
四年間で二本お世話になったSWR30は大変良い製品でした。
ソニーがもし後継機を出したら戻ってきたいですね。

ちなみに、Life logに歩数は歩数が反映されるのでlife logは当分使っていこうと思います

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 00:25:27.19 ID:HO8izzY7.net
在庫復活しないいいいいいい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:00:40.06 ID:SjBhHe78.net
ちゃんす!
ぬるぽ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:03:06.61 ID:2ZJMwRNr.net
>>386
ガッ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:52:03.47 ID:KC4j2uFF.net
電池の減りがやばい
1日で20%くらいまで落ちるようになってしまった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:17:58.43 ID:nUHNkbXI.net
充電するのも蓋外すのが面倒だしねぇ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:32:53.06 ID:fxhmh+g0.net
swr30を先週から使い始めました!軽くていいですね〜
ちょっとお聞きしたいのですが、
スマホの電池が8〜18時で50パーセントぐらい減るのですが、なにか設定を見直すべきところはありますか?
スマホはLINEチェックぐらいでしか使いませんでした...。
通知on、着信offで使ってます!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 19:20:53.51 ID:dZTkyuxK.net
平行輸入の新品、5999円で替えバンド付きキタコレ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:04:41.72 ID:yL0CL/jx.net
公式のホワイト販売終了してる
何個か買いだめしとくか迷う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 23:14:35.54 ID:mHNAUUua.net
>>392
swr30?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 03:29:13.71 ID:Mp6Nd2UP.net
>>393
おはようさん
そうSWR30

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 06:29:11.51 ID:6K1hHdqb.net
>>394
店員がswr30は今あるだけで終わりって言ってた
販売終了って連絡来てるらしいよ
swr12は今のところそういう連絡は来てない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 14:26:58.01 ID:OWopTDAg.net
30とwena active合わせたようなの出ないかなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 16:58:19.44 ID:++D+qMc+.net
>>396
今年一番の「それな」を使う時は今であろう。
見てるかソニー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:00:54.21 ID:aLZGIZ1m.net
そだねー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 13:43:06.58 ID:ce6vAXH8.net
ソニーアカウントでログイン出来なくなってGoogleでログインしたら記録が消えてしまった悲しい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 16:47:31.24 ID:vRDUpnHV.net
SWR12のベルトが切れた。
ベルトだけ売って内蔵。

悲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:26:25.14 ID:CTzAsmhU.net
>>400
自分は遊環が切れたからダイソーの時計買って遊環だけ付け替えた
あのバンドのどこが切れたの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 14:40:38.10 ID:jt714bcc.net
金具の付近でベルトがちぎれた。
ほぼ3年つかったんご。
expansysで2個目買った。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 23:23:43.46 ID:uhHt6bJB.net
>>402
そんなところから千切れるんだ
というか3年もバッテリーよく持ったね
自分のは一年でバッテリー劣化したよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:10:32.79 ID:JTz63EFp.net
>>400
SWR10のベルトが使えるって聞いた事がある。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 18:43:17.37 ID:s8q9o8b2.net
風見鶏で買った並行輸入のSWR30使っています。
何故か黒は国内正規品しかないようですが、国内品だと
画面表示品質は並行輸入品より綺麗なのでしょうか?
黒のレビュー画像だと自分のよりかなり綺麗に見えて気になってます。

もし両方使っていた人があれば教えて頂けないでしょうか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 19:40:26.28 ID:6Dnwps8G.net
前正規品の黒、今輸入品の白使ってるけど
画質に違いは感じなかったよ
でもAmazonの輸入品は画質が悪すぎるレビューあるね
初期不良なのかな?

407 :405:2018/12/07(金) 21:51:30.66 ID:s8q9o8b2.net
>>406さん
教えて下さってありがとうございます。違いはないですか。
確かにAmazonレビューではかなり酷いのがありますね。

私のは黒画面で使っていますが通知の白文字がほとんど読めないんです。
ただウォッチフェイスの時間や曜日表示はそこそこなので
不具合品かを風見鶏に相談するか悩ましいところです。

かなり気に入っているので黒国内正規品を予備用に購入する方向で
考えてみます。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:16:34.74 ID:5a+jRQKZ.net
最近、電話と離れて一旦切れると再接続しないことが多くなっちゃった。
smartband talkからつなげば問題なしなんだけど、自動で再接続しないのは困るんだよなぁ・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:13:29.10 ID:Nudu+2z4.net
swr10がパンツで安いんだけど、心拍ないんだっけ。バイブアラームもないの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 02:33:35.14 ID:rXWJx+aZ.net
二本目だが最近調子悪くて困る
睡眠の検出精度が悪くなってきた
まだ買い替えて一年ちょっとなのに…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:56:58.11 ID:MjlGMXyX.net
xperiaにある純正の時計のアラームはswr30に通知がきてブルブルするんだけど、スマートアラームからだと全く通知がこない。
なにか設定があるようでしたら教えてください。
もちろん、通知を受信するアプリの一覧にはチェックを入れてあります。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:17:02.32 ID:mZ0z+R1S.net
>>411
多分無理っぽいよ
俺もそれやりたくて色々試したけどダメだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:24:07.31 ID:KnSgdyRx.net
ありがとう。
メールもラインも通知はくるから、スマートアラームが送ってないのかもしれませんね。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:11:30.46 ID:JkC7xmtl.net
春だからベルトをピンクに換えてみた〜
いい感じ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 09:00:16.99 ID:F0CiwoUR.net
lifelogでデータが見られなくなった
ログインはしてるけど、過去のデータも見れない
何か変更の予定とかあったんだっけ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 08:08:34.20 ID:I8J6ZAYN.net
>>415
自己解決
swr12のアプリでは心拍数確認出来るけど、lifelogでは過去のデータ含め一切見えなくなってました
他の端末にlifelogインストールすると過去のデータは見えたので、普段使っている端末で一旦ログアウト後に再ログイン
同期が出来ませんとなったりしてましたが、夜になって過去も含めデータ見られるようになりました

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:51:52.75 ID:++KwcwFi.net
どうでも良いけどアプリ不問でメアドがタイトルの通知だけが届かないの何とかならんのか。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:44:17.65 ID:BOsxnDtL.net
SWR30、2回目の紛失…
着脱してるうちにはずれやすくなるバンド部分、マジでなんとかならんかね
何か対策してる人いる?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 20:46:55.41 ID:6/pXJm02.net
同じ穴使わないようにするくらいかな
遊環はすぐ無くした

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 21:17:25.37 ID:2eFJkLYc.net
usb端子のフタが取れてしまったのはしょうがないとして、本体とバンドをつなぐ樹脂製の留め具も割れてしまった。
こちらは替えのバンドに付いているかと思ったら、本体付属品なのね。
もったいないけど買い換えか・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 21:50:37.15 ID:Q8MetbH0.net
あれ?替えのバンドについてたような
自分も一個割れちゃったけど替え入ってたし。バンドの付属品だったか本体に予備としてついてたのかは不明だけど。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 21:55:19.47 ID:bSSfbO6H.net
中古でよければ、あげるんだけどな
壊れたまま使ってないわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 18:51:32.18 ID:4aNCRpxH.net
ありがとう。

本体側の付属品なのかも。

とりあえずホットボンドで穴を埋めることにしたよ。どうしても外したかったら外せるし。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 02:08:10.58 ID:LQocRx0t.net
二本目がまだ壊れてないけど予備で三本目買っておこうかなと思ったけどソニーストアの在庫なくなってた…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 05:45:00.69 ID:I6J6+49I.net
swr10留め具紛失しました
何か代わりに使えるようなアイデアありませんか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:48:05.39 ID:wIBjMV2I.net
仕方がないのでcharge3に乗り換えました。
ありがとうswr30。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:47:23.71 ID:xELAmrJI.net
誰かSWR30からフォッシルのスポーツスマートウォッチに乗り換えた人が居れば使い勝手の比較聞きたいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:23:11.03 ID:piDKKgKc.net
SWR30買って3日でバンドの留め具紛失
もう付けられねーじゃねーか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 13:55:38.18 ID:cwpIBHHT.net
オプションのバンドセットに留め具も付いてくるはずだから売ってるところ探すんだ
勘違いだったらすまん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:27:39.39 ID:bERK+KrT.net
SWR12、ヨドバシとかでも販売終了になってるのか

アマで買った平行輸入品が2ヶ月経たずにフル充電から1日もたなくなってハズレ引いたみたいだから国内正規品買い直そうと思ったけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 20:23:35.10 ID:ExN22llV.net
ブラックマンデーでまた尼のやつでも買ったら

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:53:43.79 ID:MkPCaEoH.net
SWR30 ストラップセットが秋葉原で5千円だったから予備買ってきた
最近BTの接続が安定しないのでそろそろ交換かな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:26:08.52 ID:XTlS7ErW.net
ストラップ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 09:06:35.88 ID:AzoZjl6e.net
リストストラップ
ttps://www.sony.jp/sp-acc/products/SWR310/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 13:55:49.52 ID:QWw44d8p.net
>>434
”ストラップ”というのか。知らなかったw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:54:29.57 ID:TIv4Z+jb.net
google fit との連携って特別な設定ありますか?
google ログインだけじゃ連動しなくて…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:50:03.50 ID:hEYoTJIf.net
2chMate 0.8.10.64/KYOCERA/KYV42/7.1.1/DR
Xperia以外でもライフログつかえるやね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:08:36.81 ID:2yIFvIe9.net
今のSWR30が壊れかけて、もう同じもの売ってないから仕方なくAmazfitに乗り換えた。
乗り換えてみて初めて、SWR30のホーム上部にスマホの通知エリアと同じアイコン表示してくれる機能をものすごく重宝していたことに気づいた。

LINE来たらLINEアイコン、メール来たらメールのアイコン
メアドによってアプリ使い分けてるから、どっちのメール宛に来たのかもアイコン見たら分かるし。

自分の場合、外して机の上に置いてることも多いから振動では気づかないこともあって、タップせずに一目で判別できる表示がないと不便で・・・

この機能ついてるスマートウォッチがあれば再び乗り換えたいけど、今のところ見つかっていない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:38:11.18 ID:ouMXpa3G.net
あの通知エリアってほかのにはないのか…
SWR30しか使ったことないから当たり前だと思ってた
こりゃますます乗り換えられんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:00:01.53 ID:3M7FM/4Q.net
みなさんそろそろ新しいのを模索中のようですね。

わたしは、powerwatch2使っているんだけどバイブがさっぱりだめ。
接続もよく切れるし。なので左にこれで右腕に壊れそうなSWR30という
夏場はかっこ悪いことをしてます。

Amazfitとかほかのはどうですか。いろいろレビュー見てもバイブについては
どのレビューも掘り下げてないので

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:03:11.22 ID:Ewl3RKK1.net
そろそろって大半がもう使ってねえよ
とっくに壊れたりとかで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:31:36.27 ID:fE1OrHBY.net
>>440
Amazfit、接続が切れることは少ないと思う
一旦接続切れてもまたスムーズに繋がる
その辺はswr30より断然優秀かな

バイブも弱くはない
まだ使い始めて日が浅いので使いこなせていないだけかもしれないけど、同じメールの通知が何度も来る時あるのが謎

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:47:23.34 ID:QXn9a7VL.net
SWR30壊れかけだから新しいの買おうと思ったけどもう売ってないんだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:59:48.07 ID:0sQlxYXK.net
たまーに、輸入盤が秋葉原で出てたけどもう1年くらい見てないな
自分も新しいの買おうかと思ったけど、諦めてwena3にしようかなと思ってる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:30:05.56 ID:qYEJcJak.net
ネットでみるとwena3買えるくらいの値段売ってるw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:34:49.15 ID:tBQpEa2K.net
録音はできますか
ICD-TX800よりさり気なく録音できるデバイスあるかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:58:51.34 ID:mgKpPcp3.net
wena smartwatch smartband
録音、撮影できるのはどれ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:18:40.59 ID:ug7M+4XI.net
android10ではウォッチフェイス代えられないってか初期フェイスのみ。

SWR30再起動したら初期フェイスになって変更不可になってしまった。。
みなさん、お気を付けくださいませ。。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:55:39.53 ID:FZnt8nSV.net
バンド切れちゃった
お疲れ様でした

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:02:18.07 ID:0wgHzZpM.net
>>448
Android10のXPERIA1?だけど普通に変更できてるよ
2chMate 0.8.10.77/Sony/XQ-AT42/10/DR

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:06:35.35 ID:yasPlNBd.net
おおっ、Android10でSWR30を使ってる強者が他にもいたとは

でっ、ちょっと質問なんだけどAndroid10にしてから
電話の着信で名前が出なくて不明としか出なくなっちゃたんだけど
これって設定でなんとかなるもんなのかね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:58:15.27 ID:DjWKw7mo.net
>>451
そういえば不明としか出てこない気がするな
機種変前は不明と名前表示が半々くらいの割合だったけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:36:22.67 ID:1UjW18Eq.net
風見鶏でよく買ってたのにいつの間にか商品ページすら消えてるんだね
もうどこを見てもwena3と同じかそれ以上の値段でしか売られてない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 05:55:03.78 ID:ARt1BixX.net
ポロッ(;゚Д゚)yヾ_(--;)ハイザラハイザラ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:59:09.30 ID:WzijIeRY.net
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 03:03:22.02 ID:yBLCopa2.net
Android14でも使える方法ないですかね

総レス数 456
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200