2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android Pay Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:43:59.55 ID:uY3qbJeB.net
Android Payについて語りましょう。

https://www.android.com/pay/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:47:00.96 ID:Ep3nAcMB.net
>>475
アメリカでしか使えなかったのはカード会社の仕様じゃない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:01:33.81 ID:0LBjrjGI.net
ファミマTカードでTpointの登録はできるんだけどファミマTカード自体の登録はできないの?
ファミマTカードでの割引目的なんだけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:14:29.58 ID:Ct3rhR0g.net
>>476
コンタクトレス非対応クレカだったんで、アメリカ以外で使えなかったっぽい。

>>477
Androidpay対応してるクレカは国内端末でもAndroidPayに登録してつかえるけど、
国内発行のクレカはどれも未対応だから、登録できなくて使えないんじゃないかな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 18:21:29.75 ID:aXztOk+3.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:23:34.79 ID:Or1EJ9tI.net
>>478
外国のクレジットカードを登録しようと思っても、nanacoとEdyしか選択肢に出てこない「電子マネーを登録する」しかないのにどうやって登録するんですか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:06:46.06 ID:iKXfGN5j.net
普通に
https://i.imgur.com/dDrMeVn.png
この次でクレジットカード登録できるけど、、

むしろナナコが出てこない、、

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:13:04.92 ID:Ct3rhR0g.net
>>480
Android7以前のバージョンは知らんけど、現在はAndroidPayアプリでカード登録じゃないよ。
Android設定→アカウントサービス→AndroidPay→支払方法でクレカ登録。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:23:17.77 ID:4nrYH9F7.net
日本じゃクレジットカード登録できないんだろたぶん
VPNでアメリカとかにしてやれば?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:33:03.72 ID:Ct3rhR0g.net
ここで登録(手元にあったデビット登録してみた)
https://i.imgur.com/WOYa9nA.png

こんな感じになる(nanacoとかedyは使ってないんで登録してない・・・)
https://i.imgur.com/WZ1MW9S.jpg
https://i.imgur.com/2dNUiB4.png

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:14:20.18 ID:zkwOnds3.net
ググル様がやる気なしでおま国してるんだからおとなしく電マ使うだけにしなよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:48:29.85 ID:53tEaaxm.net
http://koyama.nu/archives/21082

対応カードも出てきたっぽい?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:20:24.83 ID:qzxWczez.net
>>482
あざます!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:21:12.10 ID:6uTuu5kY.net
>>486
日付くらいみろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:01:24.82 ID:jIxkMSaL.net
          ∧_∧
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::|
     ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 02:35:15.39 ID:Hlfnws2E.net
なんか、クレジットカード登録する時、カード会社に電話シロと書いてあって、、めんどいなあと思ってしばらくしてかけようと思ってまた認証画面に行くとsms認証できたんだけど、たまたまかな、、何だったんだろ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:05:48.87 ID:O4tWL69M.net
俺は普通に登録出来た。
しばらくしたら銀行から、メール及び郵送でバーチャル番号発行したよって来た。
androidPay,ApplePay,SamsungPayで使う場合の注意事項の紙切れ1枚入ってた。
ヨーロッパじゃもうほぼ現金決済使えないから、今後はこういうのがメインになるのかね?
クレカでのサイン決済も断られる場合結構あったからな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 01:13:27.56 ID:hHsp9ECD.net
タレントの鉄平(小池鉄平)の情報求む おれは、多摩辺中学校時代からの鉄平の親友だ

多摩辺中学で同窓会をしたいんだけど、

下田先生と幡・小森・佐々木・乙幡・菊池・佐賀・W小島

あと、鉄平が好きだった竹内さんまでは、連絡がついた。

だが、鉄平を含む他の奴らと連絡がつかない。 それで、困ってる。

おまえ、そこそこ有名なタレントだろ。TVとかで呼びかけてくんねーかな? たのむよ。

実家に電話してくれれば、おれの方に繋がるからよろしく。多摩辺中の親友、桜井宅より

小池鉄平のブログのコメントに,上の文と同じ文を書いたが、 返事が無くコメントを消された。

小池鉄平がコメントを消した理由は、多摩辺中学時代

竹内に鉄平が好きだって事。バラしたのを、おこってるからだとおもう。

でも、ふられたのは、おれのせいじゃない。

だって、おれがばらす前から竹内は、付き合ってた。

だから、怒るのは筋違い。

タレントの鉄平(小池鉄平)、

おまえがビジネスオタクだって事は、おれが一番よく知っている。

昭島市多摩辺中の頃、おれが引く位、キモオタを軽蔑してたもんな。

売れることは大事だ。でも、プライドは捨てるな。

キモオタどもに、媚びなくても、お前は絶対に売れる。

おれも、売れない役者やってるから、一緒にがんばろうぜ。

多摩辺中の親友、桜井宅より

タレントの鉄平(小池鉄平)にたのみがあるんだけど、

おれは売れない役者やってるけど、売れなさ過ぎて、飯が食えない。

おまえの口利きで仕事紹介してくれないかな?

バンド(一人だけど)もやってるから、音楽関係もOKだぜ。

ギャラは、おれとおまえの仲だから、親友割引でOKだぜ。実家に連絡よろしく。

多摩辺中の親友、桜井宅より

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 01:01:46.50 ID:7542ik9G.net
NFC搭載スマホにしたついでにAndroid Payダウンロードしてみたがポイントカードまとめあぷりにしかなってない
Android 7.0だけど設定→アカウントの中にAndroid Payが見当たらない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 01:16:23.25 ID:whamsZMo.net
>>493

設定→アカウント?
Googleサービスの方やろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 13:52:54.20 ID:DmeR3dCr.net
>>494
>>482

>>493
Felicaあり?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:18:45.22 ID:2gjrDusv.net
これだろ
https://i.imgur.com/rT3x3FZ.png

2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02G/6.0.1/DR

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:17:33.53 ID:7542ik9G.net
>>493ですが、>>496さんの画像を参考にしたら設定→GoogleからAndroid Payの項目見つけました
画像アップありがとうございます

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 18:04:03.67 ID:YMCImKjs.net
これにカード登録したらカード持ち歩かなくていいってことにはならないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:59:47.10 ID:DNC7ogNU.net
レジが対応すればなる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 06:11:08.10 ID:foCKho/u.net
G Payにアプリ更新されたが
サービスの中身は非FeliCa端末だと予想通りなんにも変わらない…
提携サービス一覧は見易くなったけど…

http://imgur.com/iucSknw.png
http://imgur.com/95JPOmJ.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:20:01.07 ID:NQE/g/Mu.net
クレジットカード追加できないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 13:47:42.14 ID:CNR7Gtiu.net
できないっすね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 11:28:51.03 ID:u+GEkANI.net
NFCだけの漏れショボーン
Edyもnanacoもおサイフケータイ無いと無理だからG Payはポイントとプリペイドカードまとめるアプリなんだと思い込むわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 13:16:17.33 ID:HTHnzpzy.net
くクレジットカード再登録しなくて良さそうね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 13:19:26.62 ID:SrMvV1EW.net
>>501
出来るカードとできないのがある

できてたのは再登録しなくて良さそうね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 18:44:17.38 ID:uStKmmAv.net
Pontaカードの台湾て何?笑

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 07:12:41.93 ID:u3/NtSX6.net
Tポイント使えなくなったってマジ?
レビューにあってビビってる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:15:59.52 ID:xSsZ5RDC.net
>>507
え?普通に使えるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:05:49.39 ID:Dy4/SYRX.net
BLunlockしてるんたがrootedでも使える様になったのな
ポイントカードはいけるけどクレカの追加は出来ないので意味ないけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:13:48.73 ID:4Hp5Gxwt.net
>>507
何ヶ月かおきに再登録を求められるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:53:32.18 ID:T76Pwg00.net
なんか増えてる
https://i.imgur.com/qSVnPWm.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:42:03.68 ID:T76Pwg00.net
あとhttps://pay.google.com/send/で送金用のページ行けたけど
https://i.imgur.com/3IXcarG.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:24:37.15 ID:golQ6Znb.net
NFC による決済サービスを新たに導入 | McDonald's Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2018/0308a/

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 14:06:08.82 ID:fWl3p5cg.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 17:50:51.35 ID:s2kMM1TY.net
いやその前にAndroid Payが対応しないから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:14:38.32 ID:WwGCGBsG.net
そんなフリしつつ実はクレカ登録できて
NFC A/B決済できるんだろ?ツンデレめ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:55:46.58 ID:FfHjbssB.net
大手チェーン側がとうとう対応したと言うのに何も動きが無いとはGoogle無能過ぎ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:06:21.89 ID:vNkSqWfs.net
もう諦めた。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:27:07.22 ID:KLw559o2.net
https://www.androidpolice.com/2018/03/11/google-pay-v1-54-continues-ride-toward-transit-tickets-merging-p2p-money-transfers-apk-teardown/

Suicaなのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 23:40:35.67 ID:DNg7z/k9.net
>>519
違うでしょ
というか、AndroidpayのときにSuica対応済みだったよね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 01:30:26.42 ID:uvQbFvCU.net
suica対応したところでfelicaのSE必須なのはかわらんだろうからなんか意味あるんかね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 01:43:50.93 ID:kuA68P2f.net
少なくとも1.54じゃsuica対応してなかった。
GooglePlay使ったらPlayクーポンプレゼントするよって新規プロモあったぐらい。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:11:18.17 ID:MvRBOp1N.net
おサイフケータイとの違いがわからないんだけど教えてエロい人

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:40:22.97 ID:AsMbii4t.net
おサイフはNFC-FのFelicaのみだけどNFC-A/B/Fを全てまとめて使えるようにしようって感じ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:41:38.73 ID:73A5P9JB.net
おサイフケータイ
 ドコモの登録商標
 現時点ではFeliCa(NFC-F)を搭載しEdyが使える携帯電話端末の総称(SuicaではなくEdy。 https://news.mynavi.jp/article/20170621-android_why/

おサイフケータイ®情報
http://ap.pitsquare.jp/osaifu/pc/index.html
おサイフケータイについて|FeliCa Networks
http://www.felicanetworks.co.jp/osaifu/
FeliCaネットワークスにはドコモが1/3以上を出資

ただし語意自体には携帯端末がお財布代わりになる、程度の意味しかないので、将来的にユーザー認識は変わるかも
 iD/PayPassが存在するため国外を含めた場合はNFC決済と同義
 携帯端末を財布のように使えれば語意に沿うのでQR経由のネット決済ですら含意する

GooglePayはNFC(に限らない模様だが)少額決済についてOS側が用意したフレームワーク
たぶん
 0から◯◯電子マネーアプリを作るのはとんでもなくハードルが高いけど、このフレームワークを使ってくれれば低くなる
 他決済ネットワークインフラも提供する
あたりだろうと認識
これらにAppleはショバ代を求めGoogleはショバ代を諦めた
ある意味「おサイフケータイアプリ」=「GooglePay」

日本ではFeliCaネットワークスが0からおサイフケータイアプリ作ったのでGooglePayは要らない子中
ただこの所為でガラスマになっているところもあるので、将来的にはApplePayのようにGooglePayに移行しても不思議ではないと思う
(移行した方がアップデート面で有利でもある)
ただ古い端末へのサポートの都合上、一本化するのは当分先ではないかな
ガラケーのおサイフケータイ自体はまだ生きてる
そこに載るアプリ(電子マネー)のいくつかは終了済だったり終了予定になっていたりするけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:18:12.06 ID:Mr9go7DT.net
FeliCa非搭載端末のAndroidでクレジットカードのNFC決済するには
どうすれば良い?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:18:57.19 ID:MEMxhAnQ.net
>>526
まずは下痢になります

下痢になったら正露丸を飲む

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:22:56.70 ID:9pYjG6nH.net
>>526
EMV Contactlessつかえばいいんじゃね?
VISA PaywaveとかJACCS NFCとかGooglePay(海外カードじゃないと無理っぽい)とかにカード登録すれば使えたはず。
paywaveはマクドで使えたから、他のContactlessも使えそうな気がする。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:50:20.56 ID:Mr9go7DT.net
いやもうまさにマクドナルドなんだけど
そうか海外発行のカードか
ありがとう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:01:55.60 ID:dhOd+CSd.net
NFC支払いはTSUTAYAも対応してる店あり。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 01:10:45.83 ID:YOSaZJ+X.net
もういらない。始めるならiPhoneに機種変する。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:45:32.92 ID:TAhdPHQw.net
林檎カスがいきなり何言ってるんだろう?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:57:33.80 ID:dnD4Y8nr.net
でも、実際Applepayの方が便利そうだよね。
nfc払いにも対応しているし。
そろそろGooglepayにも本気だしてもらいたい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:53:01.71 ID:AbyN2/66.net
おい、Android Payって、Edyとnanacoしか決済手段として使えないじゃないか
何がしたいんだこれ。おサイフケータイ専用まとめアプリか?
クレカくらい普通に決済手段として使えるようにしろよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 16:47:44.48 ID:6IDq0Dcw.net
ポ…ポイントカードまとめ機能があるし…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:23:06.43 ID:07G8KTaL.net
>>534
アメリカでクレカ作れば

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:10:28.39 ID:5UvL4j+H.net
>>535
なお

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 22:42:36.03 ID:++hvKO9N.net
>>537
そのポイントカードも正式に対応謳ってるのは2サービスのみ………

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 03:54:19.81 ID:+4Z3Cwck.net
GooglePayでNFC決済できるけど、googlePay対応カードじゃないと登録できないのがきついな。
ApplePayと違ってVISAでもOKなのが救い? 国内カード登録できんが・・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:26:54.68 ID:m40xxYwd.net
>>539
そもそも海外ならVISAをApple Payに登録して使える国のほうが多い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 17:01:10.32 ID:KCjNPJK4.net
もう駄目だ。東京オリンピック控えて何も進展なし!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 17:43:37.46 ID:DJCpt1Fd.net
大丈夫じゃない?
先日まで知人が短期滞在してたんだけど
現金だけの店が多いことも
カードを店員に預けないと支払いできないことも
なんだか面白がっていたよ
異国情緒的に楽しんでくれるんじゃないの
あとGoogle PayにせよApple Payにせよ
スマホ決済なんてほとんど誰も使っていないと言ってた
カードのコンタクトレス決済は普通に使う機会多いけど
スマホでやる人は少ないそうな
まぁデンバー近郊のちょいと田舎者の言うことではあるが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:11:48.48 ID:9JysGR8Q.net
EU諸国からの観光客にはきつくね?
ここ数年で現金払い拒否な店がすげー多くなってた、というかまずつかえねー。
券売機交通機関とか現金使えなかったから、日本来たら絶対戸惑いそう。
サイン決済もほぼ使えなかった、というか拒否られた。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:48:57.34 ID:/y8TV+po.net
>>542
ロンドンもそうだったな、カード型が多い感じ、Contactレスはどこでも行ける感はあったけど、、、

むしろどうやってやるかとか何がいいかとか私のほうが詳しかった

まだ、アーリーアダプターに浸透してきてるかなあって段階か?と思った

さすがジャップオタッキーだなと言われたよ、

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:03:20.02 ID:B+zE5Fkc.net
そもそも日本で普及するかより海外でも普及してなければ
いくら日本で使えたところで誰も使わんよな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:51:32.55 ID:7L/7xho+.net
おまえらそろそろほんとに来そうだぞ
https://www.blog.google/topics/shopping-payments/google-pays-got-your-transit-ticket/

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 00:30:37.80 ID:2igJfOlp.net
>>546
お!これは期待!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:06:08.43 ID:kbC+PIJG.net
日本での展開には何の期待も持てないな。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:21:27.16 ID:7W2mR/Pe.net
海外とか未開の国の事とかどうでもいいが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:43:20.89 ID:5tJR3Ozc.net
つまりさ
1) 東京五輪を開催する
ことと
2) 店頭でEMVコンタクトレス対応が増える
ことと
3) 日本版Google Payで国内発行カードを登録できてEMVコンタクトレス決済に使える
ことはリンクしないんじゃないかなぁと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:35:44.69 ID:fj4Ojc8V.net
>>519を踏まえての>>546だと思ったが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:13:38.42 ID:tdYmltzK.net
わんちゃんくる?
https://www.traicy.com/20180328-JWapplegoogle

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 00:22:42.67 ID:YmNnDyT5.net
名前統一されたからわかりにくいな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 13:45:21.09 ID:MMP0YNKx.net
もう無理すんなよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 15:46:28.65 ID:VSvPQxKn.net
今年は春以降QRコード決済花盛りっぽいから更にコレ忘れ去られて行きそうやな日本では

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 05:30:55.36 ID:Bbd7E0oA.net
国内の国際ブランドクレカ発行会社に話とか持ちかけてるのかなぁ
なんでAppleみたいに正攻法で実装できなかったのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 07:20:33.99 ID:BSLuG0nH.net
正攻法で実装とは?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 11:28:09.16 ID:lKhoe5CU.net
GooglepayにMUFJ(VISA)カードを登録できたよ!
そしてTATSUYAとMcDonnellで使えた!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 12:15:31.67 ID:sPQza4K4.net
絶妙なパチモノ感

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:11:42.64 ID:8nclymOR.net
>>558
VPN(海外サーバー)通さずに?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:03:38.25 ID:lKhoe5CU.net
みんな!エイプリルフールでGooglePayを盛り上げようよ!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 10:22:17.56 ID:iBmerGw3.net
一番早く対応するのは三井住友カードかな… JCBはweb更新でつまずいてる感じがあるし
三菱UFJニコスはシステム更新があるから遅そう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:25:01.12 ID:zs+2HTbv.net
このままおサイフケータイプラットフォームの二番煎じとして邁進を…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:30:29.41 ID:VWazvb48.net
>>558
マクドネルって…
タッチ&ペイで軍用機とか買えるのか!?
ってツマンナイね…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 05:20:54.38 ID:Hi6JlHqn.net
もういいよ。日本じゃSuicaかパスモ対応しなきゃいらない。
そのうちGoogleQRとか出してくるんじゃね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:38:10.57 ID:JmdcraSP.net
公式サイトの対応カードが寂しいことになってるのは日本だけだ…
どこが足を引っ張ってるの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 07:39:58.59 ID:QQnwz3/m.net
林檎に忖度

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:18:19.46 ID:eCEgYx3b.net
>>566
JR東日本とフェリカネットワークス
無理に国際規格にFeliCaねじ込むからだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:13:25.78 ID:Fb8NIpzA.net
>>568
それ関係ないやん
菜々子とエディはやってるんだから
それより密墨がいまだに対応しないのが謎

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 15:42:39.06 ID:JUDr8rxA.net
今日本のカード会社揃って新システムに入れ替え中だからそれ終わってからなんじゃね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:35:09.36 ID:sRB481li.net
日本でEMVコンタクトレス使える店なんてほとんどないんだから
今の電子マネー経由で間接的にクレジットカード使う形で十分でしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:00:58.46 ID:d0s2ivah.net
じゃあ海外スマホすべてにFeliCa載せてくれよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 14:27:37.77 ID:rfX5bo7d.net
FeliCa使いたかったの?
だったら搭載してる端末買えば良かったのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 15:11:24.53 ID:jf0zESDH.net
アスペか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:07:07.78 ID:MHoBXMeE.net
ワロタ

総レス数 823
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200