2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android Pay Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 13:43:59.55 ID:uY3qbJeB.net
Android Payについて語りましょう。

https://www.android.com/pay/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:36:24.80 ID:Ca42f7DC.net
その経由している、していないはandroid payのアプリ入ってるかどうかの違い?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:44:52.17 ID:zEaDjIog.net
おサイフケータイかAndroid Payかの違い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:18:39.72 ID:KgS3hL7i.net
Android Pay対応って4.4以降のおサイフ対応機種?
今までのEdyとなんか変わったんか?
モバスイの年会費無料になるぐらいのことしてくれんの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:54:36.35 ID:azimg7fw.net
Android Pay自体はおサイフ対応機種かどうかは関係無い
しかしAndroid PayのEdyはFeliCa+SEが必要なので現状おサイフ対応機種しか使えない

>今までのEdyとなんか変わったんか?
わかりにくいけどおサイフケータイとAndroid Payという別のプラットフォームがあって
今回はEdyがAndroid Payに対応したと言うこと
前述したように現状おサイフ対応機種しか使えないので利用者からすると大して意味がない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 12:41:02.52 ID:mDD5qnSc.net
日本でFeliCa(SE)非搭載機に果たして対応するんかね?
今春以降のNFC-A/B/F搭載機の登場待ってHCE-Fと合わせて本格派対応?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:02:42.31 ID:4C+IkdlG.net
>>25じゃねーの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 13:08:48.63 ID:7xfHphET.net
SE使わずHCE-Fの場合、果たしてJR東日本が要求するレスポンスを確保できるのだろうか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 14:01:31.28 ID:KjLY6xrF.net
問題あるのはSuicaだけやろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 15:51:38.30 ID:crBAH4NY.net
>>160
難しいんじゃないの

FeliCa=NFC-F+SEなのにJR東が載せろと騒いだのはNFC-Fなんだよな
SEの部分はソフト的(HCE)に対応可(要電源ON)だけど電子マネー用途にはSONYが反対してるし
NFC-FはGoogleとカード会社とでポストペイに対応して終わりかもね

PixelにFeliCa載せたら話も変わるがそこまでは媚びないだろうしなあ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 22:08:34.45 ID:Y/zJUQfj.net
なんか
すっきりしないな

このスレが
盛り上がるような
仕組みが実現しないもんかね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:32:22.90 ID:/3wH1CCI.net
>>162
>FeliCa=NFC-F+SEなのにJR東が載せろと騒いだのはNFC-Fなんだよな

これな。ツメが甘いというかバカというか

グーグルも本気で使わせたいならせめて自分とこのPixelにくらいFeliCaのせろよと思うわ
既存のシステムに只乗りの癖にホント使えねえ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 05:40:26.05 ID:VILg5UvH.net
年末年始、apple pay関連のCM結構やってたな。出前館とかトヨタファイナンスとか。コピン、コピン、って

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 05:42:01.21 ID:VILg5UvH.net
Googleも『まずはEdyから。』ってCMやんないと引き離され感
ヤバいんじゃないか?なんか検索のCMばかりやってるけど。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 05:43:02.85 ID:VILg5UvH.net
まぁ、Suica対応してからじゃないとガッカリされるマイナスイメージのが大きいのかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 05:43:37.10 ID:a3HNHEkI.net
おサイフケータイがあるのに引き離されるとは一体?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:16:33.43 ID:9wYECg4J.net
なんて宣伝するよ?

今までのおサイフ機能つきスマホでEdyが使えますよって
ユーザーになんか意味ある?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:23:03.71 ID:4SzU62VP.net
>>164
Googleが本気になんてなるわけないだろ。
日本側でGoogleの戦略に合うような仕様を用意して、Androidに載せて貰うしか方法はない。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:02:44.81 ID:lbgbR0tF.net
2020年のオリンピックの年に、
日本のガラパゴス決済が海外から
集中砲火を浴びるでしょう。

戦犯探しで血祭りにあげられるのは、
皮肉にもSONYというw

すでにAndroid Payをリリースした
Googleは、抵抗勢力が??????でOK

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:12:00.79 ID:0xObdq3y.net
結局ドコモの束縛から逃れられないのね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 22:46:07.48 ID:x51Lh7Nh.net
日本国内版Android Payを技術面で掘り下げる:モバイル決済最前線
http://japanese.engadget.com/2016/12/13/android-pay/

上の内容が正しいとして、現実的な落としどころとしては
NFC搭載海外端末、国内端末、海外カード、国内カードのどの組み合わせでも国内海外共にAndroid Pay決済ができる
ってところじゃない?
グーグルが本気でAndroid Payを普及させる気があるとして、だけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:09:38.16 ID:QWKDfn1T.net
400円くれるのかと思ってゼンホン2レーザーにインストしてみたがお前のはおサイフケータイじゃないからダメって返された
NFCA/Bってのは入ってないんだなこのスマホ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 04:05:43.87 ID:SJ/jaQmt.net
おサイフケータイが使えないと使えません
って結局おサイフケータイでいいじゃんってことだよね
意味が分からないよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 04:31:29.21 ID:11mhWqio.net
>>174
NFC-A/B積んでたってダメだろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:07:08.68 ID:a8TPx9ms.net
>>49
Joshinは断られた。
カードじゃないとダメなんですと言われたけど、バーコード読み取るだけなんだから、全然納得できない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:08:50.36 ID:zl+RSxer.net
>>177
バーコード写メとって不特定多数人で使い回す可能性があるからだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:10:17.82 ID:a8TPx9ms.net
>>178
カードもやろうと思えば可能、むしろ家族間では使い回す人もいるから同じじゃない?

全国各地で1つのカードのバーコードを使い回されてるような状況が生まれたら、ジョーシンがまず気付くんじゃないかと思うんだけどな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:13:29.14 ID:CRXoCTqB.net
>>179
このご時世ネットでそれをやってみろ
アイツは良いのに俺は駄目なのかってなって炎上したりややこしくなる可能性たってある
全拒否が一番対応として楽なんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 02:57:40.19 ID:e3jW260E.net
一昨日ジョーシンで使えたよ。
店員は戸惑いもなく、スキャンして次にdポイントもスキャンしてくれた。
あとローカルかもしれないけど、ドラッグストアのゲンキーも使えた。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 09:43:14.33 ID:w0ZeNhrl.net
いやむしろ、Edy使えるのに使えないとこなんてあんのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:27:06.31 ID:5cuUemYq.net
nexus5xだが、payが利用できない詫びに600円来たわ

お客様

Nexus 端末にて Android Pay を試していただいたにも関わらず、Nexus 端末にて日本の Android Pay の利用ができかね、大変ご不便をおかけしております。
現在、Nexus 端末でもご利用いただけますよう対応を進めており、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
このたびは、お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご不便をおかけしたお詫びとして、Google Play でご利用いただける ¥600 のクレジットをお送りいたします。
アプリや音楽、映画、その他のデジタルコンテンツを購入できます。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:32:25.33 ID:rzrwNlVl.net
>>183
なんだと!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 20:09:47.76 ID:ZgK67BXN.net
最近Edyチャージに失敗することが多いな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:55:35.72 ID:6CWeJMVQ.net
Googleが国内のNexusユーザーにandroid pay未対応のお詫びで
600円のクーポンメールで配ってるそうだな。
ガジェット通信の記事にあったよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 21:56:25.02 ID:6CWeJMVQ.net
あ、もう、出てたか。
http://getnews.jp/archives/1587265

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 22:01:15.77 ID:20Lqj832.net
600円あざーっすww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:55:03.97 ID:wnW9OERV.net
>>157
> わかりにくいけどおサイフケータイとAndroid Payという別のプラットフォームがあって

これはその通りなんだけど、

> 今回はEdyがAndroid Payに対応したと言うこと

Android PayでのFeliCa決済の現状は、おサイフケータイ(フェリカネットワークス)に相乗りしているだけだそうです。
対応未対応はAndroid Pay部分の都合だけ。
(Apple Payも同様に相乗り)

自前でFeliCa決済網構築するには、店頭端末(NFC-F物理通信はできても、それより上位レイヤー)が無理ゲーなので、たぶんこれはこれからも変わらないんじゃないかな…。

フェリカネットワークスぼろ儲けじゃんと思ったけど、IR見るとしょぼくて、国内NFC決済(の流通)を独占した企業とは思えない慎ましさ。
公開企業だったらぼろくそ言われるんじゃないかな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:55:31.12 ID:wnW9OERV.net
>>162
そうなんですよね、今年必須になるのはNFC-FだけだSEは置き去りにされたので…。

SEなしNFC-F端末は、iDとQUICPay(クレカProxyとでも言うべきか。ポストペイ)ぐらいしか使えず、国内のプリペイド群(Suica、PASMO、Edy、nanaco以下略)は物理でムリのままだと思います。
(iDとQUICPayがSE求めていたらこいつらも不可能)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 23:55:50.79 ID:wnW9OERV.net
>>173
店頭端末は物理的に対応可能です。
大手コンビニはEMV Contactlessに対応済みなので、VISA payWaveやMasterCard PayPass(日本で言うところのQUICPay同等)に対応しようと思えば対応できます。(もうしてるかもしれない)

Apple PayもAndroid Payも元を辿ればEMV Contactlessなので、これだけ対応端末がすぐ増えたわけです。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:13:01.64 ID:KPWI1tL3.net
SuicaはJR東自体が折れないと進まないと思うが
とりあえずはポストペイだけでも自由に使えるようになって欲しい
ハード的には既にクリアしてるんだから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 04:49:04.40 ID:blF2kFgH.net
600円来ねーんだけど?
nexus2台有るんだけどなぁ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 06:10:21.10 ID:sy+Re1LD.net
>>189
フェリカネットワークスなんて、規格の管理団体でしかないだろ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:55:27.00 ID:CHpWkueA.net
>>193
もしかして、以前テストかなんかでインストールしてた人にしか
来ないとか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:50:40.51 ID:pCEN2OsM.net
>>193
Payアプリを殺していたりしない?

>>194
そのため流通と書きました。
流通というのも変だなとは思うんですが。フェリカネットワークスのFeliCa周辺ライセンスを他に上手くたとえられず。
決済実務や手数料収入などはクレカと大して変わらずで、そこにはフェリカネットワークスは関係しません。

株主構成が…というあたりを主に言いたかった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:47:57.97 ID:T0gjO+12.net
BLunlockしてると使えないみたいだけどrootだけなら使えてるの?
nexusでエラー出たけどそもそもFeliCa載ってないから試せないや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:37:08.76 ID:s16o/oYX.net
Edy使ってないからポイント機能だけ使う予定なんだけど、対応してる会社が少ないよね
適当に似た名前の会社をチョイスしてバーコード登録したけどこれで使えるよね?名前くらい自分で決めさせろよ・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 17:21:26.67 ID:R1Bp20Fn.net
>>198
何個か入れたけど店舗で揉めたり使えなかったりばかりだから、やめたよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 10:00:30.03 ID:4OcrSTD6.net
まずはGOOGLE PLAYストアでEdyで決済出来るくらいしないとな。
一番で参加に手を挙げた楽天Edyにも配慮してあげなきゃ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:30:24.81 ID:XSGphJLs.net
>>197
rootだけで無理。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 07:43:48.72 ID:G+65VjgL.net
教えて下さい。NFC-Fには対応してるけどFelicaは入ってないって言うのは、現実的にあるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 08:25:29.49 ID:jtnet9sp.net
>>202
有り得る
NFC-Fは通信規格でFelicaの下位互換性をもつものであるが
Felicaのセキュリティに必要な部分が導入されていない可能性がある
その場合、Android上で擬似的にその部分を再現することでセキュリティを確保している(勿論擬似的なので電源がオフならば使用不可能になるが)
しかしながらFeliCaを開発したSONYは仮想技術によって確保したセキュリティでの金銭取引を許可していない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 12:21:30.42 ID:g3MXfi4Z.net
>>203
ありがとうございます。ということは、Type-A/Bのチップしか載ってないのにNFC-Fに対応するってこと? その場合、SuicaやEdyは使えんの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 13:31:41.63 ID:cgJpYH0K.net
現状でNFC-F対応しててFeliCa対応してないチップある?
iPhone7はグロもFeliCaだったけどosで機能削ってたし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:25:52.96 ID:7QfngQFX.net
>>204
NFC-F=Type Fであるが前述の違いはTypeの違いではない
NFC規格の通信装置もしくはFeliCaの通信装置とは別に
セキュリティをつかさどる「セキュアエレメン卜」がある
https://developer.android.com/images/nfc/secure-element.png
これを無理矢理擬似的に再現したのがHCEである
https://developer.android.com/images/nfc/host-based-card.png

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 21:40:54.68 ID:W74Cuq29.net
セキュア エレメント チップ積んでるか積んでないかじゃないのか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:14:53.17 ID:7QfngQFX.net
>>207
その認識でおk

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 22:19:41.30 ID:hqFUOMRD.net
>>206
分かりやすいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:08:35.34 ID:TFCAgDvA.net
ソニータイマーを積んでるか積んでないかくらい分かりやすい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:29:22.11 ID:gjfItO/V.net
いつだったか、NFCのtype-Fを載せましょうねっていう声明みたいのあったけど、これはSEを積んだフルスペックなFeliCaとは限らないのかな。
Android7.0ならNFCチップさえ乗ってれば擬似的にFeliCaはできるけど、使える金銭取引はトークンを利用するクレジット系のみじゃ意味ないな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:54:04.57 ID:9wW1rI2P.net
SEなんてTrustZoneで十分FeliCaの要求仕様を満たすだろ。ARM Aプロセッサ積んでれば大概付いてくる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:27:30.51 ID:EZ9OKE+/.net
長いので必要に応じてNGを。

>>202
いまこの瞬間にはたぶんない。
海外のNFC-FはすべてFeliCaで展開していて、SEが付いている(はず)。

今後はNFC-F義務化に伴い、SE無し、FeliCa SEとは互換の取れないSE(あるのか?)が出てくる可能性があります。
それがFeliCaと互換性のないNFC-Fとなりえます。
(実際にはスマホ端末では出てこないと思います。ICカードはSEなしがすでにざらにありそう)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:28:04.02 ID:EZ9OKE+/.net
>>203
下位互換ではありません…。

HCE FeliCa(HCE-F)はSony自らの提案ですが、仰るとおりポストペイかポイントカードまででプリペイドは現在否定されてますね。

>>204
A/BのみならFには未対応です…。
当然現在のSuicaなどは使えません。

>>205
ないか、あっても製造してないか、製造していてもコストがSEが無くても変わらないからESしかないか。
つまり実質無いと思います。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:28:26.25 ID:EZ9OKE+/.net
NFC-A/B/Fは通信部だけです。

FeliCaは現実にはSE前提となるため、SEまで含めてセットものです。

FeliCaと呼ばれるものが今後変質してNFC-F同等となる日が将来来る日があるかもしれませんが、現状では別物、レイヤーが異なります。
(FeliCaという言葉は厳密に定義されてない商標…なのでSony次第…)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:29:03.16 ID:EZ9OKE+/.net
>>215
単にコストの問題なので、SIMフリーを手がける海外メーカーも載せようと思えば載せられます。(そういった発言もすでにある)

問題はアプリで、フェリカネットワークスにお布施しないと、たぶんおサイフケータイアプリも各電子マネーアプリも動かせないと思います…。
(各電子マネーアプリが動くところまで含めてFeliCaと言ってしまうと、Apple/Android PayはFeliCaとは言えなくなってしまうので、現状「FeliCa」はそこまでは含まれない概念…のはず)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:29:42.75 ID:EZ9OKE+/.net
>>216
この場合Android PayでFeliCaに対応できている(からEdyは使える)けど、おサイフケータイではない(ので非対応のnanacoなどは使えない)、というあたりに落ち着くのでしょう…。
(どなたかが書いていたように、A/A Payはおサイフケータイではありません)

いま国内で流通しているFeliCa Androidはすべておサイフケータイ(のはず)ですのでAndroid Payはゴミ扱いですが、今後おサイフケータイではないFeliCa Androidが出てくると思いますので多少意義が出てくる可能性も。
(これもやはり実際は意義がないままだと思います。後述)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:30:23.41 ID:EZ9OKE+/.net
>>217
一方、日本国内向け端末をおサイフケータイにしない理由がないので(対応電子マネーに格差があるため見劣りする)、どうせFeliCa積むならおサイフケータイとして作り上げると思います。

少なくとも日本国内向け端末はそうなるでしょう。

つまり現実的に考えると、国内住民にとって国内生活ではAndroid Payは要らない子であり続け、海外住民が日本を観光するときにはAndroid PayでFeliCaが使えてEdyで便利…ぐらいが関の山。

なんですが。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:31:48.96 ID:EZ9OKE+/.net
>>218
なんですが、よりリアリスティックに考えると、国内店頭決済端末がVisa payWaveなど世界展開のQUICPay類似に対応して(すでにいくつか対応してます。ttp://www.news-japan.net/s/article/433107803.html)、
FeliCaは使われない、当然NFC-Fも使われない、A/Bで決済されるだけ、というあたりが2020オリンピック時の現実ではないでしょうかね。

店頭端末はハード的にはほとんど対応可能です。

海外末端ユーザーは日本円の電子マネー(の余り)は要らないと思うので、決済手数料に差がなければプリペイドではなくポストペイのpayWaveを使うでしょう。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:32:19.44 ID:EZ9OKE+/.net
>>219
海外旅行の時でもない限り、大多数の国内住民にはAndroid Payはゴミのままで終わると思います。
(フェリカネットワークスが破綻、精算、Googleに買収でもされれば別)

参考
ttp://news.mynavi.jp/articles/2016/07/15/nfc/
ttp://japanese.engadget.com/2016/09/21/felica-hce-f/
ttp://koyama.nu/archives/21082

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:32:35.81 ID:EZ9OKE+/.net
>>212
現実に使われないので満たしていないのでしょう。

HCE+Tokenizationはオンライン前提、もしくは短時間オフラインを前提にしていますが、TrustZoneでその時間延長…みたいな話はあるようです。
あくまでHCE補完に留まりSE代替するほどとは見なされてないようですね。


ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/12/09/arm_tee/index.html
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1402/28/news100.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 05:26:40.18 ID:TFCAgDvA.net
ポケモンgoあたりでFeliCaでクーポンでも配ればいけるんじゃね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 06:56:13.55 ID:ssDnqztO.net
>>214
実質下位互換ですよ
特に読み取り速さの基準値が違う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:03:19.91 ID:3VI/9zRj.net
>>219
大変勉強になりました。ありがとうございます! ちなみに、payWaveの方がNFC-FだとかHCE-Fだとかに対応するっていうのはないんですかね? 物理的に無理?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:32:37.34 ID:9wW1rI2P.net
>>224
全然勉強してねーし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:04:35.82 ID:COfPDYa8.net
ローソンでやってきた
普通に使えるな
http://i.imgur.com/bVIVInn.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:07:19.75 ID:Z1fndLKP.net
>>226
ミニストップみたいだが?w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:16:49.85 ID:IGxxXpCY.net
ドロpayにどうやったらedy追加できるんや…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:07:07.48 ID:yxbp/5iz.net
>>227
間違えたw
ミニストだった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:34:29.32 ID:jKHqg7Sc.net
>>224
paywaveはレジ端末が対応すればいいだけ
携帯端末の方はすでにつかえる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 19:37:12.21 ID:jKHqg7Sc.net
ついでにいうと>>219にあるようにハード自体は対応してる
あとはソフト側の対応と経営的な判断だけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:45:43.06 ID:K0RZRX3P.net
>>231
ありがとうございます! だったらAppleもGoogleも苦労せずにA/Bだけで押せばよかったのにね。なまじFに対応させるからお店も困っちゃうんじゃない? Android Payでおサイフケータイってのもよくわからないし。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:44:47.00 ID:+R38/ynu.net
>>223
>>215で書いたようにレイヤーの異なるものです。

そこを敢えて通信部に限定しても、NFC-FはFeliCaの下位互換ではありません。むしろ逆です。
「FeliCaと上位互換性のある方式が(略)NFC TYPE-Fとして規格化された。」ttps://ja.wikipedia.org/wiki/FeliCa

実質と言ってしまってるあたり、なんとなくあなたはJR的FeliCaに毒されているような気がしています…。


国内FeliCa動向を一社で左右できるほどのプレイヤーだから仕方ないんだけど、日本的交通系の論理を突き通しすぎてFeliCaの決済系としての世界展開を潰した主犯の一人でもある…。
FeliCaであればHCEもTokenizationも不要、通信も要らない、しかもよりセキュア。
決済系から見ればJRE要求は無駄に高性能でコスト高。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:45:27.31 ID:+R38/ynu.net
>>224
まず対応することはないと思います。
対応することに拠る利益が、世界中の既存機器置き換えなどのコストを上回るとは思い難いです。

物理的に可能不可能で言えば、不可能となる理由がありませんので可能です。
不可能ならEdyもQUICPayもこの世にありません…。

A/B/Fどれを選んでも、SEの有無にすら関係なく、カードやチップだけでなく店頭端末など含めて全ての調達コストが変わらない場合、
それはFを選択しない理由がなくなることになるので、Fに収斂する可能性もなくはないです。
が、その前に新たな別の規格策定になるでしょうね…。

ちなみにかつてFeliCaをベースにしたVISAのEMVはありました。(カードは出てないと思うので、実質NFC)
詳しくはVISA Touchを検索。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:46:05.88 ID:+R38/ynu.net
>>234
横道ですが磁気クレカをエミュレートするSamsung Payというのもあります。
セキュリティの向上は目指さず、単に既存インフラを活用するなら、ありといえばありです。
ttp://ascii.jp/elem/000/001/067/1067373/

EMVを全否定するような所業ですが、治安の安定した地域では有用なのかもしれません。
まあ…そういう地域はだいたい先進国/新興国で、セキュリティ面を考慮して決済インフラの更新をしてもおかしくないんですが…。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:47:04.47 ID:+R38/ynu.net
>>235
横道関連で、日本だとEMVなにそれ?ですが、要はクレカのICチップです。

昔の磁気クレカリーダーがスライド型※だったのに、最近は差し込み型になってますよね?(特にテンキーパッド付き)
磁気だけだと簡単にコピーされるのでEMVに置き換わりつつあります。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/EMV

NFC決済はEMVの非接触決済部分と等価ですね。

※もっと昔はインタプリタ複写。
人生で一度しか経験がない…。動画探しても見当たらない…。
たぶん、地方の寂れた旅館ならまだあるいは…。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:47:26.70 ID:+R38/ynu.net
>>222
そーいや今回Googleの見せEdy/詫びEdyは、総額いくらなんだろう?
どっからそんな予算抽出してんのかな…。

>>230-231
> あとはソフト側の対応と経営的な判断だけ

オリンピックは良い言い訳になります。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:47:27.98 ID:kWCGX3oe.net
>>226
そりゃおサイフそのままだからね。まだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 07:52:09.04 ID:Vb8sxvSx.net
>>234
詳細なご説明を頂き、ありがとうございます。感謝です。ちなみに、Visa TouchってEMVでしたっけ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 22:40:42.32 ID:Ne7AgSFk.net
VISA touchのカードはあっただろ。少なくともbtmuは出してた。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:06:53.05 ID:9srvQHnL.net
長いです、適時NGを。

>>239
厳密にはVISA TouchはEMV(EMV Contactless)ではありません。

FeliCaは(NFC-Fでも)EMV仕様に入っていない(はず)です。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:07:50.27 ID:9srvQHnL.net
>>241
まずVISA Touchではカード型をそもそも聞いたことがなかったので※実質NFCのみと書きましたが、
NFCの決済系はFeliCaを除けばEMV非接触決済のエミュレートなので、
カード型がなかろうが、接触端子がなかろうが、大枠ではEMVと言ってしまって良いと思います。

また、現運用ではEMV=ICチップ付きと考えて良いと思います。(上記のように厳密には異なります)
ICチップを載せて認証を行うものは世界的にはEMVくらいしかまともに普及してないので。
(交通系は一応別。VISA Touchが決済系なので)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:08:30.47 ID:9srvQHnL.net
>>242
一方でEMVの規格という意味では上記の通りFeliCaは除外されてしかるべきです。
EMVの非接触仕様はISO/IEC 14443で、これにFeliCa(NFC-Fとしても)は含まれてません。

ですがFeliCa ICは世代によってはほとんどの規格を網羅してしまっており、そこにEMVも含まれています。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201407/14-0717/

スレを俯瞰してもあまり詳しい方はいないようでしたので、EMV=ICチップ付きと雑にまとめてしまいました。
詳しい方には適時今回のようにツッコミを入れたりしていただければ幸いです。

※わたしは専門家ではありませんし、業界の中でもその周辺の人でもありません。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:09:21.29 ID:9srvQHnL.net
>>243

>>240
探したらあっけなく見つかりました。
ttp://www.e-moneyjapan.com/visatouch/card/

接触端子もあるようで、と言うことはこれ、EMV亜種?
非接触部だけFeliCa借りてきて、あとは普通のクレカ仕様(EMV)みたいですね…。

いくら日本がFeliCaマンセーでA/B店頭決済端末ないからといって、規格ねじ曲げてまでローカル仕様を作るのか…。

こういうのがあると尚更「VISA TouchはEMV」と雑に言ったのはマズいですね。
かといって「EMVではない」とも言えない…。
「EMV亜種」とか「変態EMV」とかが正しい表現かもしれません。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:10:00.10 ID:9srvQHnL.net
>>244
FeliCaとはなんぞやみたいな話になるんですが、NFC-FがーSEがーもあるんですが、実際は商標で、突き詰めるとSonyがFeliCaと言えばなんでもFeliCaじゃねーかというか…。

きっとJR東と、電子マネーやクレカの決済組の「FeliCa」も厳密には微妙に異なる…。
FeliCa端末でもJR東の認証なくしてSuicaアプリが使えないあたり、JR東のFeliCaはFeliCa-JR東と分けた方が…。
(実際には交通系として分けられてます。俗に言うサイバネ規格。ttp://www.wdic.org/w/RAIL/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%8D%E8%A6%8F%E6%A0%BC%20(IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89))

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 02:29:43.44 ID:GY//vifv.net
>>202
http://neo.nuans.jp/support/faq/39/

NuAns Neoはそういう仕様のように読めるが・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:29:15.75 ID:KQ1iGFF9.net
早く他のやつ対応しないかなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 10:34:12.07 ID:KQ1iGFF9.net
ポイントカード登録するのも文字で検索とか楽しくない。
店舗のマークとか見るのも楽しいのにね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:22:37.68 ID:hkROqffF.net
>>248
確かに。権利とかの関係なのかもしれないけど、見た目格好悪いよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:03:30.62 ID:GnnKKdeG.net
俺の登録した中では、楽天とトイザらスがマーク入ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:14:29.98 ID:6921rFvf.net
>>246
うそーん。
SEないのかしら、それとも殺しているだけなのかしら。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:30:39.65 ID:6L7D7rwH.net
win10は元からFeliCa系のアプリ無いからね
SE殺してNFC-F専用にしてるだけな気がする
チップベンダーは何処だろ?誰か殻割りしてないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:09:51.25 ID:u3DvAS+o.net
>>252
【西川和久の不定期コラム】トリニティ「NuAns NEO」 〜組み合わせ可能な本体一体型カバーと、現時点で唯一Continuumに対応したWindows 10 Mobileスマホ - PC Watch
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/749589.html
> ただしNFC Type Fに関してはセキュア領域が無いため、おサイフケータイには対応できず、リーダー的な使い方となる。

「NuAns NEO」発表会レポート+フォトレビュー。 – すまほん!!
ttps://smhn.info/201511-nuans-neo-windows-10-mobile
(訂正入っている)

【西川和久の不定期コラム】マウスコンピューター「MADOSMA Q601」 〜Snapdragon 617とメモリ3GBを搭載したWindows 10 Mobileスマホ! - PC Watch
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1011217.html
同じく、Qualcomm MSM8952(Snapdragon 617)採用でNFC-F読み取り可能。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:10:28.78 ID:u3DvAS+o.net
>>253
Qualcomm MSM8952(Snapdragon 617)にNFCが入っているのか、単にリファレンスNFCチップがNFC-F対応なのかは分からない。
通信部だけは容易に整うけど、SEは難しいと言うあたりなのだと思う。

つまりSEがない。
NFC-F義務化の流れで製品は以前から価格もこなれていたが、SEはコスト的にまだ不利なのかな。
設計要因かもしれんけど。

総レス数 823
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200