2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:57:46.66 ID:8bkvZG/A.net
最新rootkitがあるスレ
http://forum.xda-dev...thread.php?t=2637200

カスタムロムスレ
http://forum.xda-dev...thread.php?t=2686131

カスタムカーネルスレ
http://forum.xda-dev...thread.php?t=2633340

初期ロム(kdz、tot)への戻し方
http://forum.xda-dev...thread.php?t=2600575

前スレ
【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1451487762/l50

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 10:54:07.44 ID:u1k0xNeV.net
ようやく最近稼働しはじめたメイン機種

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:46:25.66 ID:xSe4TsSe.net
>>574
骨董品だけど現行機種も大して進歩してないよな
スマホは完全に行き詰まったね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 00:16:05.57 ID:JNcjZTnK.net
>>577
指紋センサーとかカメラのAF速度、GPUの性能はかなり向上してると思うけど使わない人には魅力ないだろうな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 01:47:38.14 ID:j05H0sOa.net
少なくともスナドラ820機触ったら
明らかに違うよ
もう買い換えて予備機として余生送ってる俺のG2

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 05:29:03.55 ID:12u5H+Cz.net
再起動は個体差では無いと言ってた彼はどうよ?
全てwipeしたら大丈夫だったか??

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 06:57:00.24 ID:jPFcUvlx.net
ゲオで美品7980円で買ったらRootedだった上カスロム焼いたらストレージの認識が29GBだった
この機種ギリギリいっぱいにストレージ空けられたっけ…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:50:32.78 ID:iMZdJF0r.net
>>580
2台ともストレージ全フォーマットして、kkブート適用からRR583N入れ直してみたけど、残念ながら改善はされなかった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 04:10:52.22 ID:brZSOmN9.net
文具屋RR焼いたけどCM13みたいに開発者向けオプションにルート設定無いの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 05:25:07.32 ID:LnSbZxrY.net


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:54:57.16 ID:GDm3IsFe.net
cloudy焼いて先月から使い始めた。ちょっと遅いときあるけど、ド安定そこそこ使っても50%近く残ってるし
これで2−3年はいけるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 03:39:09.40 ID:uPvxnNYm.net
いつの話をしておられる??

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:29:11.60 ID:v7brVGly.net
cloudyで後2〜3年は無いわな。
時代に取り残されすぎだよ。2年前程なら解るけど…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:53:41.35 ID:Ck9jqryx.net
文具屋さーん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 19:51:02.19 ID:iUGldDMF.net
5ベースだから当分ダイジョブでしょ
これより上げると安定性が犠牲になるし
また新しいの焼くとかめんどい
あと2-3年はやりたくない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 21:58:48.57 ID:yKjMC3jc.net
>>585
4gの掴みが遅いみたいだけど大丈夫?
あと、lineのバックアップしてロム書き換えて復元するときって今でもtitaniumでできる?
anroididも復元する方法で今でもtitaniumで可能なのかな?
すれちだけどやってる人いないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 00:55:49.28 ID:p3xITfX3.net
RRでやってたけど問題なかったよ。
android idはちゃんと復元してね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 07:06:34.23 ID:hGpWrI1C.net
>>591
あんがと!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 00:38:19.19 ID:jRsDmflX.net
cloudy入れてみた
パッチも当てたからいい感じ
しばらく様子見てみる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 05:54:20.88 ID:8FtAbwEI.net
今更感がすごいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 12:51:26.46 ID:6LSX/6Hk.net
なぜ今なんだろね。
ポケゴー出た時は、4.4以上必須ってことで話題になったけど。
cloudyだとmagiskも動かせないしねぇ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:10:37.69 ID:66luPDCM.net
nexus5電池がキツくなって、何買おうか考えてて、そういえばほぼ新品のまま放置しておいたg2あったなと思って使おうというのが動機かな

さすがにandroid4では色々なアプデ(lineなど)に対応できないから、最新機能とかいらないからなるべく安定して使えてrom書きもやりやすそうなのどれかなと見たらcloudyに行き着いたよ

そういえばcloudyで不安定なときが一瞬だけある。
それは、電源を切った後の起動直後。とにかく電波をつかまない。今は電源落とさないようにしてる。機内モードとかで。一回掴まえればド安定の極み。再起動皆無。電池持ちもこの上ない。
しかし、4g電波は5本中3本程度しか行かないのが普通。ただそれがcloudyが原因なのかsim側が問題なのかわかってない。nexus5にいれれば判明するかも

RR最新みたいだけど再起動がかかるとかかからないと、個体差あるとかないとかあるからやめた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 22:16:01.79 ID:J9kuyNuu.net
電池持ちはRR(mm)の方が持つ。
個人的にxposed使うから7には上げられない。再起動の頻度は少ないので気にならない。

cloudyは昔、全て試したと思った(flex/pro/stock)けど、確かバッテリー表示がおかしくなった様な…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 01:12:15.24 ID:zLm3Tkra.net
CloudyはKKは安定してたけどLPは通信途切れるわメモリリーク酷いわで使い物にならなかったな
今はRR5.7.4でもうこれ以上上げるつもりは無い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 21:58:55.51 ID:U8iljYK2.net
>>598
RR5.7.4はD802からl01fの変換パッチ当てる必要ある?
自分も不安定なんでRR5.7.4にしてみようかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 01:08:22.94 ID:mDmpl56F.net
>>599
文具屋さんのからOTAしてそれ以降上げてないだけだから分からないや
ただD802用が手に入ってかつMM用のパッチがあるならそれでいけるんじゃないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:13:37.22 ID:Dm5FiTeP.net
FeliCa使えるカスロムあるみたいだけどどれだろ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:58:15.35 ID:XhZhIhgU.net
聞いたことないが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 13:09:55.19 ID:alpwvjNU.net
cloudyに移植した、みたいな話は前にどこかで見た気がする。
でもリリースされてるROMではなく、個人の改造レベルだったような。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:04:33.99 ID:jPv5PXyv.net
そーいや昔NFCとFelicaの移植まであと1歩だったのに某所で叩かれて〜って書かれてたけどあれは本当なのかなと


まぁあまり蒸し返すのも良くないか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:32:22.91 ID:BlLv7lQN.net
無理だよ
パーティション構成とフレームワーク群を比較すれば
何故GalaxyやHTCが過去出来てて
その他が無理だったのか解る

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:33:59.62 ID:BlLv7lQN.net
その他マイナーな所ではRAZR Mが可能だった
他は全滅

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:33:23.74 ID:NLxnr7ru.net
文具屋さんのRRはSIMカード無しのwifi運用でもOTAでの更新の確認とか
アップデートのリンク先の確認とかは出来るでしょうか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:24:57.32 ID:cy8GQG5J.net
できる。
ネットに繋がるなら関係ない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:52:02.26 ID:NLxnr7ru.net
>>608
ありがとうございます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:51:36.97 ID:SST8QN8L.net
OTAと言ってもダウンロード先のリンクが表示されるだけだからダウンロードはURLさえ解れば関係無いよ。

文具屋さんは直リンクするURLは公開したくないようなので、安易にURLを貼らない方が良いみたいね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:39:55.92 ID:QTwm5IU6.net
RR-Mの最終版のURLだけは欲しい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 21:28:07.77 ID:ETWo5/Rg.net
文具屋さんのotaがうまくいかない
ファイルを読み専にしてから移動してるからいけないのかな…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 23:37:28.95 ID:nx3+hDPL.net
>>611
俺も使いたい
5.7.3安定してるから尚更

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 20:20:58.25 ID:/R/tZPtv.net
rrてdeepsleepになるとトントンきかなくならない?
設定どこかにあるのかね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 03:02:09.65 ID:UyGlOx66.net
>>598
cloudy1ヶ月半くらい使ってきたけど色々不満が出てきた
最初安定してるかなと思ったけど、ライン通話しながらブラウジングとかすると通話切れるし
切り替えにめっちゃ時間かかるときある3秒位フリーズ!?
rrだとこういうないのかあ?
なければ週1の再起動位は大目に見て入れ直そうかなー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 19:59:45.23 ID:pC6yoWHK.net
要因は知らんけど、2時間に1回再起動してたよ、RR。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 20:05:12.96 ID:KWfZdjDs.net
人それぞれ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 23:18:19.59 ID:t/VGLm6V.net
5.7.4どこぉぉぉ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:30:43.11 ID:qJv4z0Ke.net
文具やさんのOTAうまくいかないね
>>612はうまくいった?
どう設定した?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:52:47.62 ID:JwDkQdMZ.net
何か困るようなことでもあるか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:40:48.51 ID:qJv4z0Ke.net
ダウンロード先がわからない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 10:43:17.66 ID:gr4J+DSq.net
文具屋さんもG2はもう終わりって言ってるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:42:04.84 ID:JwDkQdMZ.net
>>185,455
誰か勝手にURL書き込んでるやん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 11:44:03.53 ID:JwDkQdMZ.net
×454
○455

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 16:59:13.31 ID:s2cWldJT.net
ふるいやんか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 14:18:10.17 ID:TJqP/IPe.net
>>619
うまくいかない…
ルート/system/app/resurrectionOTA/内のを文具屋さんのに上書きしてるんだけどなぁ
分からん…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:00:39.98 ID:kEMk9nK3.net
>>626
うまくいった?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:41:30.66 ID:WQdxG/jh.net
CloudyStock2.7KitKatと文具屋D802Lollipop
sim運用で安定するのどっちだろうか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:21:46.63 ID:qA1pcZfY.net
なんでそれだけしか選択肢に無いんだ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:01:34.27 ID:WQdxG/jh.net
単にG2のグローバル版にしたいだけだから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:03:43.32 ID:RIX5l+3t.net
>>630
気持ちは分かるがどちらもおすすめしない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:25:43.11 ID:7bkL6sT1.net
>>631
文具屋のロリポップすら駄目なの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:47:56.65 ID:fPi2ZUIe.net
>>632
LTE周りでコケる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 06:20:33.29 ID:Mm+o3x6P.net
バッテリーが死んだみたいだからこの機種とお別れだ
サブとして優秀だったが寿命には勝てなかった
次のrom焼き機種は安いからzuk z2にするわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:44:29.24 ID:AVFtpdS2.net
バッテリーくらい自分で交換すりゃ良いのに。防水でもないんだし。
他人のビルドしたrom焼いて弄ってるつもりになるより面白いと思うけどな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 12:34:57.50 ID:8d5oyXKW.net
>>635
おすすめのバッテリー教えて、

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 15:07:49.58 ID:Pb19mUQP.net
使用年数2年半近くです
画面上のステータスバー付近が完全にタッチ効かなくなって
今度は画面下の戻るボタンとホームボタンもかなりの面積がタッチできなくなってきました
何が原因かさっぱり分かりませんがこれって物理的な故障ですよね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 15:28:09.94 ID:qluR1sqc.net
豆腐の角にぶつけりゃそりゃ壊れるよ君

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:18:55.08 ID:AVFtpdS2.net
バッテリーと同じでパーツ買って自分でパネル交換すれば良いよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:28:19.60 ID:jER08A4D.net
そういやこの前パネル交換したけど
薄い両面テープだと張り付いてくれないな…
どのテープがいいんだろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:40:48.32 ID:krwOiUdP.net
>>637
うちのも上部反応なくなってパネルごとガワ交換したよ
同じ壊れ方するってことはなんかあるのかなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 22:07:38.92 ID:ZO8keSIv.net
故障品のパネルが送られてくるだけだよ
パネル交換なんかやめとけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:47:51.20 ID:CMYrcxX2.net
えっ普通に使えてるけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 15:01:22.38 ID:B8fkZbib.net
激熱クアッド世代のCPUの熱でその付近がやられてそう過去に2回交換して3台とも同じ辺りから駄目になったので。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 22:13:32.02 ID:YuKg1Ixf.net
OS7.1.1入れてるんだけど
カメラ使えない
使えるromあったら教えて欲しいを

646 :新豊田市駅:2017/08/03(木) 04:52:09.89 ID:AIcXyjlN.net
あーあー犬神伝説とかからなんでー!人が他界!安部マリーオ!

647 :新豊田市駅:2017/08/03(木) 05:06:58.23 ID:AIcXyjlN.net
子育てと虫が飼えない!何決心!車のラジオの無線とかだろー!
なんで豊田なのに胸の辺を見たとかー!安城とかで死亡事故!広めるな!
辞めろストーカー!いじめれると思っとるな!安部マリーオ!

648 :新豊田市駅:2017/08/03(木) 05:18:12.68 ID:AIcXyjlN.net
現実がある事にしてずっと進めとる!
はい大君のうるっせーなーとかが違う!まじで辞めて!

違う違う相手が中島さんならなんでそうでいいのー!ステッカー取れよー!
あの安城の昭和町とかの電車の死亡事故がそうなの!安部マリーオ!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 05:45:12.08 ID:R8N2xx8L.net
キチガイ現る!!!!

650 :新豊田市駅:2017/08/03(木) 11:25:39.64 ID:AIcXyjlN.net
あーあー俺に騙し打ちをして安城の昭和町とか刈谷で電車で死亡事故があったー!安部マリーオ!

651 :634:2017/08/20(日) 20:34:29.68 ID:TqIdJQw+.net
返事ありがとうございます
あれから更に少しずつタッチが効かない場所が増えてる気がしますし
何より新たな故障箇所として画面表示がが何か更新されるたびにガックガクと全体が揺れるような状態で
もうこれは買い替えですね〜。お安いGalaxy Feelあたり。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:13:12.55 ID:zRcL4Ii7.net
自分もタッチパネル反応悪くなって来た
買い替えるか、修理か悩む…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 14:19:18.19 ID:nG9LBMIU.net
そりゃ殻割してパネル交換じゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:20:52.93 ID:PWLgM9Mi.net
この端末延命する価値なんてあるんか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:32:44.02 ID:vBP+/rAD.net
もう今となっては何もかもが中途半端だよなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 03:26:10.96 ID:f2jMDic2.net
どうせそんな事言ってる奴って人様のromを使わせて貰ってる輩で自分で何とかしようって能力が無いんだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:55:13.35 ID:VWhPZghT.net
論点がまったく違う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 06:48:57.97 ID:NGuHAAnE.net
使い続けないといけない理由が見当たらん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:16:25.81 ID:w8bKPNK4.net
焼くだけ焼いて使ってはいるけど
やっぱ修理してまで使うくらいなら
そのカネ乗っけて新しいの買ったほうがいいよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 01:41:41.50 ID:kdRu+OmO.net
ROM焼いたところで結局元に戻してノーマルで使ってるのが実情
焼いて使わないといけない理由も無い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 00:00:08.57 ID:YeZPrMRW.net
壊れるまではコスパ最高の神機的な感じだったけど
今ならp10とかで十分使えるからねぇ

金掛けてまで修理する事はないよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:30:03.28 ID:UJlx/FxY.net
別に神機でもない
修理してでも使わせたい理由は単に人が減って風化するのを恐れてるだけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:03:46.65 ID:OOmBLmAx.net
単にケチなだけじゃないの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 11:40:28.17 ID:jpm7M2Eq.net
別に使わせたい訳じゃ無いだろ。
先人達のお陰でこの端末にrom焼くのってアホでも出来るようになってほぼ文鎮にはならないし。

使う理由が無いって言ってるのってromを提供してくれる人が居ないからって事じゃ無いの?
rom弄りが好きな人にとっては2011年の端末にでも最新romを焼いて動かしてみるのが趣味って居るし。そもそもここはrom焼きスレだしね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:28:34.46 ID:8UHFiQIf.net
中身も良かったけど俺は手にフィットするのと背面ボタンが好きだな
サイドに出っ張りが無いのが良い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:46:44.87 ID:Dwjd0Fny.net
rrの入れ方解説してるサイトある?
cloudy安定してるが、メモリリークに我慢できなくなってきた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 23:19:12.23 ID:dItTse5B.net
壊れたのもそうなんですけどdocomo with適用すると
端末代24回払いで払ってる方が月額料金が結果的に下がるという
お財布に嬉しい謎現象に目がくらんだんです(小声)
ROM使わせてもらってたから長く使えたのは感謝してます。とっても。
使わせてもらってなかったら未だにAndroid4とかだったでしょうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:17:59.17 ID:wv5BFtCc.net
Galaxy Feelも普通にROM焼き対象機種だけどな
TWRP確認済
結局の所、機種そのものじゃなく
作ってくれて与えてくれる神()が重要だって事なんだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 04:05:35.46 ID:Gjf9/5m0.net
>>668
Feelは焼けるんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:30:22.87 ID:GzQMbwmJ.net
ハード壊れたなら↓コレにしなよ
2chMate 0.8.9.44 dev/LGE/LGV31/4.4.2/LR
g2をいじってた環境がそのまま活かせる
現状でも7.1.2ROM安定版があるし
公式アンロック非対応って不遇の身だから白ロムも安い

俺はauVoLTESIMとおサイフ使いたいからkkのままだけどね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 02:07:23.63 ID:AqPqTaSB.net
スナドラ835の時代に801はキツくないか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 05:27:22.25 ID:sxP6VUMD.net
ゲーム等しなければスナドラ800で普通に問題なくね??しいていえばメモリ3Gはあったら良いんだけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 06:40:29.54 ID:GOcyoRbl.net
最近の触ると、コレをメインで使わなくてはいけない理由がなんにも無い
知らない方が良いことってあるんだね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 06:51:27.46 ID:e3zfSxU/.net
今から買うならともかく
既に持ってるから使ってるだけだろう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 07:25:16.64 ID:wjfEjAeX.net
ボタンがしんできたので
soft key home back button
で延命中 イイじゃん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:15:06.89 ID:46ABNrga.net
>>670
docomoで使いたいけど対応バンド少ないのがネックやねえ、、、

総レス数 930
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200