2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nexus 7 (2012) Part208

1 ::2016/01/27(水) 19:18:21.92 .net
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7 2012」について語るスレです。

■製品サイト
http://www.asus.com/jp/Tablets/Nexus_7/

■スペック(※は3G版)
・OS: Android 5.1.1(最新版適用後)
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB or 32GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm  ※198.5×120×10.65mm
・重量: 340g ※350g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh
(最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間) 
※モバイル通信時約9時間
・通信方式:W-CDMA(HSPA+)※
850/900/1,700/1,900/2,100MHz
・SIMカードスロット※
microSIMスロット×1

■前スレ
Nexus 7 (2012) Part205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439210006/
Nexus 7 (2012) Part206
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442770813/
Nexus 7 (2012) Part207 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1449825484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb79-Kail [122.23.252.132]):2016/11/29(火) 07:48:04.34 ID:0mVALiXB0.net
>>653
https://www.aliexpress.com/item/Hot-Sales-Premium-Reversible-Cable-8pin-Type-C-USB-Cable-Charging-Data-Sync-Cords-for-iPhone/32773255454.html
ちょっと試してみるか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50e2-yQe2 [221.171.18.157]):2016/12/01(木) 06:46:21.74 ID:RnulU3mr0.net
↑使えるなら俺も欲しいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-yaSi [128.28.173.36]):2016/12/01(木) 08:18:22.98 ID:SIxFYAiH0.net
そら使えるから売ってるんだろ
けどなにかあったらデバイス側も給電側も一発即死しかねない
中華製でそんなクソ恐ろしいもの、試す気にすらならん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a32-yaSi [111.103.150.128]):2016/12/01(木) 09:19:31.47 ID:N4hg0YcW0.net
初期化したら随所と軽くなったわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0d-zb1X [118.110.54.9]):2016/12/03(土) 11:33:50.55 ID:go1FsioC0.net
じきにもっさり
trim初期化時に入れると違うのかもしれんが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM07-zxUz [114.147.116.137]):2016/12/14(水) 10:43:41.99 ID:640mfOroM.net
4.3で止めてたら問題なしよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Jh2g [126.200.4.136]):2016/12/14(水) 11:39:36.44 ID:sSXSfhQTr.net
>>660
なんでロリ入れるん?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-BhcI [124.215.105.163]):2017/01/22(日) 09:18:12.19 ID:cBrr6/xi0.net
2chMate 0.8.9.15/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
未だに元気です。2013年頃購入。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-DF7/ [153.227.130.94]):2017/01/22(日) 18:54:15.93 ID:/vaqS4ui0.net
CM13入れたら結構軽くて良い感じ。
xposedが使えない感じだけどそれなりに満足(^o^)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-y5A3 [114.157.34.46]):2017/01/27(金) 21:01:18.50 ID:FAxAg4QV0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5708-tDcM [36.3.192.27]):2017/02/13(月) 02:14:44.25 ID:SjwECB6G0.net
ずっとラジコ再生用だったけど
音が小さすぎて使い物にならないな
現行スマホの半分の音量も出ないわ
そろそろお蔵入りかねぇ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1b-X36J [111.64.49.151]):2017/02/13(月) 02:48:06.03 ID:9YYgrdas0.net
俺のはそんなことないな〜
つかお前耳鼻科へGo

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa8a-afye [119.104.38.34]):2017/02/13(月) 03:12:40.71 ID:PS52rkdCa.net
>>666
Bluetoothスピーカ使えばいい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7691-E76/ [153.151.176.136]):2017/02/13(月) 09:22:49.58 ID:r2S51DR80.net
>>666
つんぼ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe5-85yG [60.35.194.234]):2017/02/17(金) 05:50:55.18 ID:5Ne4nWZw0.net
今更だがroot化してtrimかけたら普通に使えるまで復活したな
サイズ的に良いのかzenpad s 8よりも使ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-XV9l [118.241.250.104]):2017/02/22(水) 21:04:48.73 ID:CXLbPHhH0.net
働かなかったら賞金 →生活保護
冬になれば灯油代別途支給
NHK 視聴料無料 SBNHK無料

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
貰ったら罰金    →贈与税
継いだら罰金    →相続税
あげたら罰金    →贈与税
起業しても罰金   →法人税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
持ったら罰金    →固定資産税
住んでも罰金    →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者
死んだら罰金    →相続税
生きたら罰金    →住民税

働いたら【負け】だよな・・・やっぱりwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af1-d4M5 [61.207.230.240]):2017/02/23(木) 07:40:46.06 ID:JDbIQMGD0.net
>>671
コピペじゃなかったら
犯罪犯したら罪の重さに合わせて衣食住長期補償
も足しとけ

あとSBNHKをBSNHKに修正

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-c3r2 [111.86.209.9]):2017/03/05(日) 23:02:13.39 ID:whFzipotM.net
半年に1回位のペースで初期化ー復元を行っているが、動作は程々快適になるし、変なメモリ消費もなくなる模様。
正常にバージョンアップできていないアプリも幾つかあった模様。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-NqFr [126.209.241.3]):2017/03/05(日) 23:13:14.28 ID:WKtJQg8a0.net
動きが悪くなったので初期化ー復元やってサクサクなった。
調子に乗ってツイッター入れたらまた異常に遅くなった。
メモリー食いの原因がわかったような気がして削除した。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-0rb6 [125.1.186.65]):2017/03/06(月) 05:10:32.38 ID:9iX89I2R0.net
ラインとかツィッターする奴はバカ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b24-6lrr [218.110.201.49]):2017/03/06(月) 08:28:51.78 ID:et2KlbIs0.net
そーだよな、俺も友達いないからラインやツイッターは必要ないや

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-TFpQ [118.20.51.12]):2017/03/06(月) 10:48:55.65 ID:UogW3LHv0.net
ツイッター基本やりたくないけど
気に入った店のバーゲンセールの
情報が入るのでやるしかない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-628t [220.147.53.160]):2017/03/06(月) 11:39:08.71 ID:UW3wXX7H0.net
確かに。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-6Brv [58.5.10.147]):2017/03/06(月) 21:01:27.99 ID:Z0hcGNUe0.net
ツイッターは取り敢えずアカウント撮っただけで殆ど活用してない
災害時の情報収集ぐらいかな?信憑性はともかく速いし
LINEは正直やりたくないんだが連絡手段としてもう外せない・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-KW4d [36.2.121.207]):2017/03/06(月) 23:01:04.57 ID:HdmwicFv0.net
ブラウザで見ればいいんじゃ
アプリの通知が必要なくらい急ぐのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b14-BJNc [14.192.96.114]):2017/03/07(火) 05:30:25.14 ID:u98Up6Zb0.net
root取って、trimもして、サクサクとはいかないまでも
普通に使える程度になったのはいいが、どうにも長時間スリープから復帰して
wifi繋ぐタイミングになるとI/O大忙しになってしまう現象が消えんな
5.1があかん子なんか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-BJNc [153.232.152.126]):2017/03/07(火) 19:52:06.10 ID:1meSZG/j0.net
google系アプリが一斉に同期しようとするからだろ。同期を手動にすれば緩和されるはず

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-C5cM [126.186.192.12]):2017/03/08(水) 00:05:33.40 ID:CYFGnxBhr.net
Wi-Fi入れっぱでも一週間持つぞ。
スリープ解除したらヨーイドンなんやから使いたいときに限って遅くなるのは当たり前やで

どうしても電池節約したいんなら充電中Wi-Fiオンの設定があるやろ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-mHMM [126.158.7.10]):2017/03/09(木) 22:02:47.65 ID:FLEWaXYnx.net
後継機どれにした?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f1-csvI [61.207.230.240]):2017/03/09(木) 22:51:57.78 ID:sQ61tLUv0.net
Z3tc

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-oluk [202.214.198.97]):2017/03/09(木) 22:53:19.18 ID:U611KkILM.net
chuwi hi13

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-GI9B [220.146.21.217]):2017/04/09(日) 10:26:58.58 ID:lqLKMOzQ0.net
初期化−復元で軽くなると聞いたのでやってみたいのですが、
もしかして現状4.4.4なのがロリポにアップデートされてしまいます?
4.4.4のまま初期化したいのですが。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-YuRU [58.5.10.147]):2017/04/09(日) 10:34:36.81 ID:7hY02mcq0.net
最近WiFiテザリングで繋いでる時だとGoogleナビすら重い・・・
結局テザリングせずにそのままスマホでナビ
うーむ・・・root取らずに使用する場合OSバージョンてどれぐらいが無難?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3631-dxaC [153.151.177.97]):2017/04/09(日) 11:02:23.49 ID:zPDpnV3T0.net
5

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-p6EQ [126.200.27.176]):2017/04/09(日) 14:41:03.71 ID:nq4tNQGEr.net
>>687
されないよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-3+1Y [126.209.248.73]):2017/04/09(日) 16:34:34.56 ID:9kUi4FWl0.net
nexus7も古くなったしあいほんに変えようかと思ったが
仕事で指紋がふやけてツルツルになっていたのに気づいて保留中。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミマ FFc7-QbKS [210.248.148.131]):2017/04/22(土) 15:48:46.32 ID:Dyt5o45VF.net
新しいNexusほしいな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Pu6Q [182.250.243.6]):2017/04/22(土) 16:18:12.17 ID:JkWBVgJva.net
そんなモノはない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Ebad [153.148.114.247]):2017/04/22(土) 17:20:53.83 ID:5CICWK+TM.net
新品のNexus7

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-HnZ2 [122.210.46.17]):2017/04/22(土) 17:42:32.10 ID:hyk0z+I10.net
みんながkitkat押しするから、試しに入れてみようと思ったら、cyanogenさんとこ、閉鎖してるやないかー!
どなたかカスロム上げてくださりませんか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Pu6Q [182.250.243.12]):2017/04/22(土) 19:41:38.69 ID:jMJyy5+Aa.net
そんなモノはない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-I9YD [153.169.16.83]):2017/04/22(土) 21:43:46.79 ID:X8I44/LJ0.net
LineageOS入れろよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-p8hP [222.12.20.76]):2017/04/23(日) 01:26:09.24 ID:WH2Ic0430.net
寝ぼけて充電でキツキツなUSB逆向きに無理矢理挿したら
ウンともスンとも言わなくなってバッテリー交換したら起動したけど
着信音やアラームは鳴るけどアプリやメディアの音が鳴らなくなったwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-HnZ2 [122.210.46.17]):2017/04/23(日) 08:13:18.71 ID:jEqxb8tM0.net
>>697
キットカットがあるなら、いれるけど、ないでしょ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-3dcX [114.148.171.90]):2017/04/26(水) 06:00:54.12 ID:wy7vKR+f0.net
>>699
http://d-h.st/users/temasek

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-V4eN [221.188.70.177]):2017/04/27(木) 13:47:19.80 ID:AwjbzgPg0.net
ぶん投げたり落としたり酷使しまくってるのに壊れねーせいでいつまでも引退させられねえ
ケース使ってねえし保護フィルムすら貼ってないのにどんだけ丈夫なんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-V4eN [221.188.70.177]):2017/04/27(木) 13:50:20.13 ID:AwjbzgPg0.net
ちなみに2013はとっくの昔に壊れた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-Ahd3 [153.232.152.126]):2017/04/27(木) 16:12:31.61 ID:tvQS6pL30.net
流石に最近バッテリーの持ちは悪くなったが本読むには全然現役なんだよなぁ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-6TgX [122.210.46.17]):2017/04/30(日) 23:42:35.17 ID:w7rpCX3s0.net
>>700
おとせない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-pLbx [126.237.35.114]):2017/05/02(火) 15:33:01.93 ID:05O5HSo7r.net
>>698
Nexus7(2012モデル専用) マイクロUSB 充電コネクタ(ソケット・プラグ)イヤフォンジャック基板&分解ツールセット https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y6BEANM

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-pLbx [126.237.35.114]):2017/05/02(火) 15:33:43.29 ID:05O5HSo7r.net
2012丈夫杉
部品安いし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-IHjY [210.143.241.82]):2017/05/02(火) 16:38:20.13 ID:4IM48Hrc0.net
>>706
しかし、今となっては常用には厳しい(≧ω≦)
今はauのAST21とkindle hdx の二刀流だわさ。
当分コレで回してゆけそう。

確かにこの機種はイロイロと勉強させていただきました。
感謝っす。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf7-kIGB [126.196.26.218]):2017/05/10(水) 18:45:28.00 ID:YBBK0Tevx.net
以上レポっす

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-PZTw [180.145.53.93]):2017/05/23(火) 18:55:08.49 ID:CZ5AK9lt0.net
ん?abematvのアプリアップデートしたら止まらなくなった?様子を見よう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.245.17.183]):2017/06/09(金) 13:27:42.00 ID:A+jtsXJMp.net


711 : (地震なし):2017/06/09(金) 20:33:44.50 .net
おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-plMX [210.143.241.82]):2017/06/15(木) 16:56:45.04 ID:53gZq/9t0.net
>>711
2013ならな。。。。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saaa-VLdI [119.104.138.76]):2017/06/16(金) 21:53:07.38 ID:4vx4WFyka.net
2年間ウンともスンとも反応しなかったマイクが突然復活した。
なんなのこの機種・・・。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-264A [111.64.253.72]):2017/06/16(金) 22:17:04.23 ID:4Bf9XcZ70.net
それがNexusクオリティ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-uTqf [126.204.16.80]):2017/06/17(土) 00:12:46.10 ID:jrf2Vig7r.net
なんでふた開けてマイクの基板をはめ込まないのか

https://jp.ifixit.com/Teardown/Nexus+7+Teardown/9623
> Seated on the top left of the motherboard is one of the two microphones.

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d9-mQ7L [58.5.10.147]):2017/06/18(日) 22:28:15.11 ID:xqM0KUuT0.net
>>713
最後の灯火ってやつだよ・・・・労ってやんな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e323-Cyp7 [219.109.64.74]):2017/06/27(火) 18:55:01.78 ID:fs/9WhRh0.net
電源OFFして充電(充電マーク)してるのに充電されないわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-jz7a [61.205.89.67]):2017/06/27(火) 18:58:27.08 ID:uXg1h60JM.net
microUSB端子交換
それかドッグコネクタに直接5v繫げ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Cyp7 [115.124.192.173]):2017/06/28(水) 01:02:46.41 ID:8bo27Tt20.net
>>718
端子交換ってハンダ器具とかいるの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-yik1 [113.41.0.66]):2017/06/28(水) 03:25:00.36 ID:csujLPom0.net
充電してると認識されてるならコネクタ交換しても徒労に終わるだけのような気がするけど
やるなら先にバッテリー交換した方が良い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-BHxo [126.212.178.62]):2017/06/28(水) 03:59:15.44 ID:LpLlfbOur.net
>>719
精密ドライバー
無けりゃ100均のでも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-BHxo [126.212.178.62]):2017/06/28(水) 04:03:22.85 ID:LpLlfbOur.net
Nexus7 2012 USB
を尼で探せ

バッテリーは
C11-ME370T (Wi-Fi)
C11-ME370TG (3G)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-Cyp7 [115.124.192.173]):2017/06/28(水) 09:05:55.67 ID:8bo27Tt20.net
>>720
>>721
ありがとうございます
注文しました

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52b-ZLad [218.45.154.225]):2017/06/28(水) 15:32:35.30 ID:LwJuS+G10.net
Micro-SIMでLTE , NFC搭載
7inch以上で重さが2012より軽いものってある?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-2tgl [153.205.8.105]):2017/06/28(水) 17:22:13.53 ID:7/jSyhdD0.net
AQUOS Pad SH-06F
おサイフケータイも対応で驚きの233g!
尤もnanoSIMなら後継機のSH-05Gを選べるがな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-q/w5 [49.98.163.212]):2017/06/28(水) 18:58:41.30 ID:SZynY5G6d.net
超高いっスねw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52b-ZLad [218.45.154.225]):2017/06/28(水) 19:43:49.60 ID:LwJuS+G10.net
>>725
SIM-Freeならいいんだけど、

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-oSf6 [119.104.154.183]):2017/07/02(日) 00:12:13.57 ID:7ZOnly4ua.net
5にしてモッサリしたから放置してた。
四苦八苦しながら4.4.4に戻したらサクサク感復活で感動!

antutuベンチ18459
http://i.imgur.com/XU1N8Cf.png

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-Rug+ [220.99.148.34]):2017/07/04(火) 23:05:08.28 ID:WmxGWmoy0.net
発売日に買ったやつだがいまだに壊れる気配がない
バッテリーも劣化した感覚がない
本体ラバー部分はさすがに古さを感じさせるw

730 : (地震なし):2017/07/04(火) 23:30:28.94 .net
おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!

731 :>>715 (ワッチョイ 1323-fJF3 [219.109.64.74]):2017/07/08(土) 06:34:10.05 ID:YZ4+ECQx0.net
microUSBも端子もバッテリーも交換しましたが1時間に数%しか充電されずアプリを起動すると充電が追いつかずバッテリーが減りまくります
もう寿命ですかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-oQmc [106.181.93.24]):2017/07/08(土) 06:46:41.83 ID:xqPiixNAa.net
普通ケーブルに問題があると考えんかそれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-KuRC [14.192.96.114]):2017/07/08(土) 07:25:37.12 ID:UlxySJcd0.net
充電器の寿命に一票

例の抜いて10秒以内に挿し直しでダメなら
アンペアの大きい充電器で喝を入れるのがいいかもね!
今日のあなたのラッキーカラーはうぐいす色です!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-Y2Kr [113.41.0.88]):2017/07/08(土) 07:41:39.90 ID:aKszsNm10.net
全てを一新すべき事項だったな
原因を特定出来てるのであればそれを変えれば良いだけなんだけど
結果を見る限り中古であれ全部変えてデータのバックアップだけを以降させた方が早いしやすかったな

735 :>>715 (ワッチョイ 1323-fJF3 [219.109.64.74]):2017/07/08(土) 08:30:24.79 ID:YZ4+ECQx0.net
>>732
ケーブルは3本試しましたがダメでした

>>733
充電器は純正の他に2Aのを使ってるのですがどちらもダメでしたが両方とも2年経つので新品買って試してみます

>>734
良い勉強になりました^ ^

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6171-1B52 [14.3.112.32]):2017/07/08(土) 09:50:24.83 ID:NoazlUs30.net
ダイソーで2.4Aが300円だ。とりあえず買っとけ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-GttJ [39.3.146.185 [上級国民]]):2017/07/08(土) 11:08:52.03 ID:Y5ZyECoW0.net
おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-oQmc [219.114.56.89]):2017/07/08(土) 11:18:57.38 ID:vBpaDzrO0.net
ダイソーのはスパイク酷いから止めとけマジで。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-hlUD [126.186.177.218]):2017/07/08(土) 11:23:55.58 ID:Ck7H7IhZr.net
ケーブルは他の端末で使用中だとすでに癖がついてるから新品で試さないと

740 :>>715 (ワッチョイ 8f23-Y2Xa [219.109.64.74]):2017/07/13(木) 01:55:06.29 ID:CY0X+NI50.net
純正充電器も他の2A充電器もマトモに充電できなかったのにモバイルバッテリーの2.1Aで充電すると速く充電できました

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-9TZ+ [125.9.23.42]):2017/07/30(日) 08:42:49.47 ID:8Ct8TXqa0.net
画面を省電力にするアプリか設定あるかな?
無駄に明るいし電池食うから暗くしたいけどブルーライトカットアプリのような色で補正じゃなくて省電力にしたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-KWOU [126.234.51.53]):2017/07/30(日) 14:43:38.74 ID:MupJcDtsr.net
>>741
省電力になるアプリはLuxしか知らない。
設定は「ディスプレイ」じゃなく?

743 :>>715 :2017/09/13(水) 16:46:43.17 ID:2Q1RNUoO0.net
バッテリーとコネクタ変えてもダメだわ
何もしていない状態で充電マーク着いててもバッテリー残量が減ってく

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 17:14:03.27 ID:iYzfijpDr.net
それはケーブルじゃないの?

745 :>>715 :2017/09/13(水) 17:42:48.13 ID:2Q1RNUoO0.net
>>744
純正1本ほか3本どれを接続しても駄目
アダプタも純正以外も試したけど駄目
他の泥タブは問題無く充電出来るんだけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 18:29:51.40 ID:6L3Muctra.net
替えたバッテリーとコネクタが悪いか
接続不良なんじゃないかね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/13(水) 21:35:03.24 ID:Ur53ySyG0.net
PCと繋いでも認識しない
ケーブル破損ではないのを確認してるけどわけわかんねえ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 02:41:09.77 ID:OYb+NSvQr.net
コネクターに一票

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 03:11:13.87 ID:PUP9yCT6r.net
認識しないのはデータ線の方だからバッテリーは関係ないよね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 07:46:32.06 ID:pkp580W/0.net
>>748>>749
なるほど
最初から認識してたりしてなかったりの時あったからなあ
ROOT可してるもの貰って、このままじゃゲームもできんと
治すためにやってるけど最初から躓いてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 10:54:02.57 ID:D4rpu3TTa.net
SuperSU使ってんなら完全unrootオプションあるし、最近はunrootアプリも結構出てるけど?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 11:19:59.54 ID:pkp580W/0.net
>>751
貰った時に入ってたKingRootが評判悪いのでSuperSUってのに変えました
そういうソフトあったんで何とか変更までは行けたけど
その後から全く認識しなくなって素人にはお手上げです

そのアドバイス調べてちょっとチャレンジしてみます
スーパーユーザー化有効を切ってやろうとしてもモンストパズドラは無理でした

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 11:54:56.10 ID:QJEhYHFS0.net
>>752
スメプロ使ったのかな?
SuperSUの普通のrootチェックボックスオフでの一時unrootじゃなくて、もっとずっと下の方にsuバイナリまで根こそぎ消してunrootするチェックボックスあるよ。
パズドラとかはsuバイナリの有無までチェックしてるから一時unrootじゃ通用しない。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/14(木) 12:12:50.99 ID:pkp580W/0.net
>>753
Replace_Kinguser_with_SuperSU-v2.4
これでSUに変更しました。

SuperSUのルート権限放棄では完全ではないんですね
OS完全入れ替え初期化になるとハードル高そう

皆さんアドバイスありがとう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 15:13:30.23 ID:yTOf3mUFM.net
むしろmagisk入れちゃえばいいのでは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/15(金) 21:43:37.41 ID:APVnEWgn0.net
それ調べたけど俺がやると失敗しそうで怖い
先にUSBが繋がるようになってからいろいろ試したい
>>80の人と症状が似てるわ
この後、何も認識しなくなった

総レス数 968
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200