2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pixel C

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:11:10.44 ID:DZ8gjpWG.net
NVUDIA X1を搭載したPixel Cのスレッドです

http://gigazine.net/news/20150929-google-pixel-c/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:46:47.65 ID:7vl+5q4U.net
>>86>>87
これが自演でない確率よりもpixel cの日本発売の方が少しだけ確率が高いと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:23:54.75 ID:iNV0iRxm.net
>>88
なんか毎回、批判されると単発が沸いてるけど必死だなぁ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:13:27.16 ID:gLPsYS8q.net
Pixel Cってなんか語呂が悪いな
ピクシーって略そうぜ
ピクタブでもいいけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:27:00.81 ID:+2e8oiFC.net
>>88
お前がアホな確率は100%だと思うw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:27:34.11 ID:+2e8oiFC.net
>>90
もうPCでいいだろw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:25:57.80 ID:gLPsYS8q.net
(・∀・)ジサクジエーン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:26:25.07 ID:gLPsYS8q.net
自作はしてなかったねすいません

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:31:09.20 ID:HP4RWllA.net
今日0時にアマゾンのタイムセールで衝動的にポチったMicrosoft Arc Touch Bluetooth Mouse(最新)が動かなかった
調べまくった結果どうやらPixel C固有の問題ではなくAndroid 6.0.xではうまくペアリングできないらしい
手元のNexus5Xも同様
Xperia Z1(4.4.2)では問題なく動作



そしてこの過疎スレで朝の7時に93秒後の噛み合いすぎる連投なのに自演ではないと言い張る衝撃w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:34:14.05 ID:4Bl3UF+F.net
>>95
必死過ぎ
突っ込まれて悔しい思いした輩以外、そんなこといちいちいつまでも気にしないぞ?(笑)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 02:50:20.29 ID:9YxL57A8.net
どうやらpixel cのモバイル回線搭載版の発売が本決まりらしい
Android Nと同時だろうから6月か?
日本国内で販売されるかはわからんけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 04:26:56.14 ID:RRhfMWrL.net
まだまだじゃんか はよ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 08:30:04.67 ID:m4FnRGis.net
>>95
Bluetoothでもダメなことあるんですね
自分はエレコムのCAPCLIPというマウスを使ってます
安物ですがなかなかいいですよ
枯れた安物のほうがあっさり動作することが多いかも

あと彼をあまり刺激しないほうが良いかと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:07:25.68 ID:9YxL57A8.net
>>99
お前が刺激してどーすんだ
なんかこういう一文を満足げに書いて荒らす馬鹿って毎回同じパターンだけど、これも自演か?

>>97
恐らくAndroid Nと同時に対応機種出して話題を作らないといけないから、
本国でも酷評が多いのと、Google謹製タブレットだから、新機種を出せるだけの開発余力もないだろうから、
LTE載っけてくるAndroid N搭載でマイナーバージョンアップなpixel cだろうな
pixel cは現状ではなんの取り柄もない気の抜けたコーラみたいな感じでこのままで発売しても日本を始め世界で売れないからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:11:47.50 ID:7kfXK4s/.net
>>100
日本を始めと言うか、もう何をしてもPixel Cは悪評を覆せないだろwww
とっとと見切りを付けて新タブレットを出すべき
今となってはCPUも糞みたいな性能でこれからでるスマホの足下にも及んでないんだからなwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:46:30.39 ID:RRhfMWrL.net
このクラスは他にないんだよなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:18:44.97 ID:bT1egR39.net
Tegra X1搭載タブレットがこれ以外にあればなー…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:30:01.28 ID:oaeeYiZx.net
せっかくgpuのスペックが高いんだから4kくらいの解像度にすればよかったのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:35:57.29 ID:o1p+EK9b.net
そんな事したらNexus10の二の舞になるだろ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:18:54.35 ID:n93mdxju.net
2560×1800でも十分すぎるわ
タブレットでdpi300超えやぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:45:35.63 ID:yzvkPYT3.net
過疎ってんなー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 06:55:05.90 ID:VI2HAaZW.net
レビューはよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:56:03.08 ID:Ji65drsm.net
液晶壊れて
ヤケクソでXperia Z4 Tablet買ったけど
やっぱPicxel Cのが動画見たりするには向いているわ(動画再生能力的な意味で)

Tegra X1、動画関係には最適なのに何故どこも採用タブレット出してくれんのだ…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:52:08.09 ID:2iSF5Ypc.net
>>109
だってTegra3では出来てたTSのHWデコードすら出来なくなってるらしいじゃん wmvも結局SWデコードらしいし
それだとスナドラで良いやってなる
中華SoCのAllwinnerみたいにTSもwmvも何でもござれぐらいないと動画再生に向いてるとは言えなくね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:31:49.53 ID:9SZz5Ufg.net
つかLTE搭載本決まりってどこソース?
脳内?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:00:40.53 ID:q72Sw2ud.net
辛抱ならんので、Pixel Cを2台目購入
今度は液晶壊さないように扱わないとorz

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:03:20.84 ID:tASZpXOK.net
すげえな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 02:04:07.11 ID:EKh4cojt.net
金持ちすなぁ
独男か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 07:30:19.41 ID:pPAhZcoZ.net
>>114
31歳DTナメんなっ(つД`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:57:53.57 ID:ZZQB8rMF.net
>>115
女に幻想抱きすぎ
金かかって時間も無駄にされる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:15:31.34 ID:Y4peoC5J.net
>>116
俺が性格も見た目も不細工だからに決まってるだろJK

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:47:13.09 ID:88pqN0mE.net
>>117
お前さんごときがブサイクなんて言うなよ
俺に比べたらイケメンになるぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:01:29.48 ID:dOhio5tu.net
現行最強タブレットだし2台目購入はしゃあない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:53:51.85 ID:OuXVAEjK.net
購入者はその後、満足してるのかきになる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:25:38.16 ID:6xUAHfTo.net
"ryu" for Pixel C 6.0.1 (MXC14G)
https://developers.google.com/android/nexus/images#ryu

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:27:05.73 ID:8sxq+/a0.net
>>120
俺はキーボードとセットで使って満足はしてるよ。
もう少し価格は安くなってもいいかなとは思うけど。

Android Nになって化けるか化けないかで評価は変わってくる端末だと思う。
まぁ、Android N発表時に、SIMフリー版や新型が出て闇に葬られる可能性もあるけどね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:26:31.04 ID:g7KIPahy.net
新型が出たら出たでまた買えばいいしね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:34:41.27 ID:5XTs4DHa.net
>>120
コスパの悪さは認めざるを得ない
満足度はまあ85点ぐらいか
たまにもっさりしたりするのが減点30点
でもキーボードの使い心地が良いのは加点15点

本当にただの高性能ドロタブなんだよな
キーボード抜きで考えるとお世辞にも良いものとは言えない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:30:22.98 ID:jDfo9OLR.net
MXC14Gでも技適表示なし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 16:01:49.53 ID:mPmoecdQ.net
高性能なのにたまにもっさりするのか
あとキーボードは糞みたいに使いにくいって意見と使い心地がいいって意見と両方あるがどっちなんだよ
普通に考えたら物理的に10インチに詰め込んでるんだから、前者の意見が参考になると思う訳だけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 17:23:36.88 ID:wHbs2oKw.net
>>126
結論:自分で使ってみないとわからない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:51:33.55 ID:5XTs4DHa.net
まあ高性能いうても所詮はメモリ3Gだしそのくせ画面は2560×1800の高画質だからしょうがないね
XperiaZ3TabやNexus9よりはサクサクだよ
ただiPhone6sと比べると…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:19:24.55 ID:FQq33yJM.net
>>128
os違う商品なのにiPhoneだと…とか言う輩まだいたのかw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:55:17.11 ID:87NWx5JR.net
>>129
OSが違うから遅くても許されるなんてことはないだろ
特にiPadとは出来ることが割と被ってるから比較は免れない

来月あたりには9.7インチiPadProが発売するしこのスレにも天秤にかけるやつは多いんじゃないか?
現状じゃPixel Cは、iPhone6sと同格の性能で分割画面も出来てキーボードも使える(予定の)9.7インチiPadProに勝ち目はないぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:42:10.96 ID:DSN70Ru0.net
分割もPIP もアプリによるところもあるけど、天秤にかけるやつはいるだろうね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 04:30:56.64 ID:Vyzn7Zlb.net
MXC14GにXCeeD kernel宛ててみた
良くなった気がする、気のせいかもしれんがw

http://i.imgur.com/X4GggdW.png

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 08:09:43.28 ID:7CwE6hbQ.net
Test on an Android N Device
http://developer.android.com/preview/download.html
Pixel C "ryu"

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:37:46.26 ID:mWI6ybQS.net
開発者向けで25%offだって
http://juggly.cn/archives/179596.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 11:07:24.61 ID:AFGClr0j.net
とりあえずアドレス登録しておくかな。
日本でいつ買えるかしらんけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:23:38.36 ID:Uj3yqJrQ.net
値下げキタ――(゚∀゚)――!!
Google drops Pixel C tablet from $500 to $349, following Android N developer release
http://www.zdnet.com/article/google-drops-pixel-c-tablet-from-500-to-349-following-android-n-developer-release/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:32:35.06 ID:vrc4c/xR.net
既出

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:35:59.44 ID:F4xXNJBQ.net
久々のPixelCのニュースで胸が踊るな
AndroidNどう見てもPixelC狙い撃ちじゃねえか
でもやっぱり日本発売の話はないのな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 14:50:55.23 ID:GTRPSkRj.net
これだと日本円で40000円くらいで買えるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 16:07:37.54 ID:22TFQBkp.net
でもこれってPlayストア経由限定でしょ?
代行業者経由させるから結局1万上乗せになるよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:58:22.57 ID:VEMpWERD.net
メールアドレス登録したらクーポンコード送られて来たわ
日本で売ってくれないかなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:33:14.28 ID:F4xXNJBQ.net
キーボード込で$500は優秀だな
マルチスクリーンも搭載すれば少しは売れるだろうな
まあiPadPro9.7インチに駆逐されそうではあるが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:14:00.31 ID:uhdEjPBB.net
でもどうやって買うつもりなん?業者経由?
>Offer only available in the United States while supplies last.

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 01:50:01.26 ID:kIhGSnpp.net
SING UPてとこにメルアドいれたら回答を受け付けました
ってでたけどこれでいいのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 02:10:14.16 ID:xz0pXNZ/.net
このディスカウントコードは7/15まで有効なのか。
日本発売はよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 04:06:47.79 ID:H5nZmeay.net
Nの2画面いいな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 04:18:38.14 ID:kIhGSnpp.net
あれれ 割引コードきたけど買えないじゃんか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:03:49.46 ID:CgVG8ELX.net
>>147
日本に発送しないって書いてあるんだから日本からカエル訳ないじゃんw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 07:47:03.77 ID:lkmGIgYu.net
発売日わからないとiPad 買っちゃいそう
もう4か月くらいか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:33:36.41 ID:d1+2Ay57.net
向こうでもあんま売れてないしiPhone大国のこっちでの発売は絶望的では?
実際日本でこれ売れると思う?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:40:09.81 ID:kIhGSnpp.net
なんだクーポン使えるのは外国人だけなのだな てっきり

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 09:59:42.71 ID:4FnJHqAt.net
googleは日本に発送できないよ
技適通ってないんだから
1Shopmobileだって厳密にはアレだし

もう技適通す気ないだろ
日本発売はアキラメロン

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:41:20.91 ID:VwlhCM38.net
ここ転送の手数料安いよ。
他機種だけど、自分が買ったとき500円くらいだった。
http://jp.malltail.com/jp_wp/import/
配送料は高いけど、それは輸入するなら、どこからでも仕方が無いことだから。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:45:11.66 ID:PNMp3+hr.net
>>153
トータルでいくらでした?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:22:59.38 ID:kIhGSnpp.net
そこみたら代行手数料が商品の10%かかるから
クーポン使ったら実質15%割引なのか
1shopとどっちがお得だろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:21:11.62 ID:TiE4JL5T.net
マグネットキーボードくそダサくて使いたくないんだけど
フォリオの方は実用性から見てどう?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:25:20.14 ID:uhdEjPBB.net
>>140でも言ってるけど、結局業者使うとそれなりに出費になるからな お得感あんまりない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:40:30.79 ID:VwlhCM38.net
>>154
いや、Pixel Cは買ってないから。
でも配送料は何千円かかかるよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:50:26.33 ID:d1+2Ay57.net
>>155
1Shopは上乗せ価格だからどう見ても15%のほうが安いやろ
まあポチれば何もしなくても届く手軽さは素晴らしいぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:06:28.84 ID:4FnJHqAt.net
N入れてみた
マルチウインドウの操作は6.0.xよりはるかに快適
これなら使ってもいいかなと思える
ただし、バックグラウンド動作に対応していないものはフォーカスがなくなると停止するのは同じ
このあたりはOS側が何かしてくれるのか、それともアプリ側の対応待ちになるのか

ウインドウサイズを変えると不安定になる
動画では無いけれど、ウインドウサイズを変えるとアプリが落ちることがあった

今のところ左右または上下の2画面分割のみ?

https://www.youtube.com/watch?v=hiYI6rfdG2Y

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:57:33.38 ID:BdqDkehQ.net
2代目きたー
http://i.imgur.com/Hvo2jqS.jpg
左がPixel C、右がまな板

また、まな板化しませんように(フラグ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:04:11.70 ID:d1+2Ay57.net
>>161
おっ右マルチスクリーン使えば使えそうやんwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:06:13.76 ID:d1+2Ay57.net
>>160
こういう動画ありがたいな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:26:50.55 ID:77aQ9Wa0.net
>>160
フォーカスを失っても動き続けるようにするのはアプリの対応待ちだね
対応が必要なのは動画再生とブラウザぐらいかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:33:18.78 ID:uhdEjPBB.net
>>160
MX Playerをマルチウィンドウにした時に、微妙に上下が切れる不具合って治ってますか?
(MX Playerに限らず、マルチウィンドウにすると左側のウィンドウの後ろにあるアプリ画面がうっすら映るバグ)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:53:32.08 ID:4FnJHqAt.net
>>165
ああ、あれ直ってるよ

>>164
OS側でアプリをフォアグラウンドだと勘違いさせるスイッチ・・・は望み薄いだろうなあw
そういうアプリを騙すアプリを誰か作る気がするんだけど、そういうのは要rootだったりして
実はもうあるんじゃないかと思って検索しまくったんだけどGreenfinityばっかり引っかかったw

MXプレーヤーみたいにアプリ側で用意してくれるといいんだけどね
個人的には特に2chmate

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:12:56.47 ID:77aQ9Wa0.net
>>166
動画再生を停止/開始するタイミングを少し変えるだけなのでアプリ制作者側への
負担はすくなさそうなだから対応は早いんじゃ無いかな
と言ってもNが正式リリースされるまで対応されなくても仕方ないけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:28:43.87 ID:+qNC7NlW.net
>>161
どこで買ったの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 04:18:45.78 ID:nPXpNXrp.net
>>168
1shop

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:50:59.57 ID:zOGEB8UN.net
>>160
おぉ!二つの画面で大きさ変えられるのか!
GALAXYのマルチウィンドウ同等やな!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:46:07.81 ID:nPXpNXrp.net
新しく届いたPixel C、
なんか前よりシリアル若い上に
FWが発売前のっぽいんだが
なんぞ…

http://i.imgur.com/jWP31ro.png
S/N : 5B1200####
(※液晶半分死んだのは5C0400####)

2chMate 0.8.9.3/google/Pixel C/6.0/LR

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:54:06.89 ID:+rCJrnQ8.net
1shopmobileでさっきポチったけど,1shopmonile側でもAmazon側でもあんま情報表示されないのね
これってポチって1、2日後にAamazon側から発送メール(+追跡番号)が来るってことでおk?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 22:04:38.63 ID:hSQGqjQf.net
>>172
追跡番号がわかるのは木曜日辺りだな
到着は翌週の月曜以降だろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:57:12.94 ID:+rCJrnQ8.net
>>173
なぜ金曜日中にポチらなかったのか自分を責めたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:00:02.54 ID:UGy05u2f.net
>>172
pixel c、俺がポチった時は、
ポチったあとGoogleに発注かけるから、
ポチったあと4営業日で発送だったが、
1shopmobile、今はすぐ発送されるようになったのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:02:09.07 ID:3+YHPLUJ.net
ネク9で満足してるんだがさらに上があるのか
買って後悔はしないだろうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:28:07.35 ID:fOQiWw6R.net
Nexus9よりメモリが多いからアプリ切り替えたときの読み直しが少なくなったり
もっと画面大きくなったりサクサクになったりぐらいかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:33:24.51 ID:r8YXWBXW.net
アプリ切り替え時のサクサクは魅力的だなぁ
まぁN9がもっとしっかりした造りなら文句無いんだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:53:37.74 ID:g38xlC+j.net
Pixel Cでデレステやってる人おる?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:14:29.64 ID:UGy05u2f.net
>>111
もうWi-Fi版が投げ売り始まってるんだからLTE版はないでしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:11:10.89 ID:DIaBej7K.net
>>179
ttps://m.youtube.com/watch?v=lScf__cXGX4

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:40:44.95 ID:QhHJt8oU.net
>>180
投げ売りてどこよ
日本じゃ発売もされてない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:50:41.65 ID:GeW/A7Ri.net
日本は投げ売りすら対象から外されてるってことやな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:08:30.81 ID:tJ1PPZJa.net
おまえの国で売るほどのものじゃなかったぜ!!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 10:34:05.89 ID:bDNX8h7A.net
XCeeD kernelがNに対応したのか
うーむ、現行とどちらを常用にするか迷う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 02:21:05.83 ID:CESdVOMH.net
なんでいつもいつも日本は蚊帳の外なんだろう
技適のせいか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:20:11.18 ID:lesPG99C.net
Googleの中の人は日本人嫌いなんだよ

総レス数 890
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200