2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小米科技(Xiaomi) Mi3&Mi4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:37:22.21 ID:IDfC1zva.net
小米科技(Xiaomi) のMi3とMi4について語るスレ

公式ホームページ
ttp://www.mi.com

製品ページ Mi3
ttp://www.mi.com/mi3

製品ページ Mi4
ttp://www.mi.com/mi4/

日本語レビュー(主にMi4)
ttp://thebridge.jp/2014/09/xiaomi-mi4-review-and-photos

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:52:50.44 ID:NYBqqfDi.net
Security>autostart

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:53:28.23 ID:NYBqqfDi.net
間にPermissionsが抜けた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:54:03.81 ID:NEoBpOoi.net
>>434 >>435
できました!
ずいぶん長い間困っていたのですが、聞いてみて良かったです。
Settingsの中ばかりを見ていました、まさかこんな所に設定があるとは…
ありがとうございました

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:24:13.09 ID:NYBqqfDi.net
>>436
MIUIの起動しないとか同期してくれないとかはだいたいそこで解決できるから覚えとくといいかもしれない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:33:28.23 ID:zOJSfm5C.net
>>437
tnx :)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:06:10.44 ID:CufPZdR6.net
minoteproのことはここでよいですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 04:42:09.50 ID:mTJIWNGZ.net
ダメです

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:52:27.13 ID:tlTteJza.net
>>440
どこが適切ですか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:00:20.67 ID:mTJIWNGZ.net
>>441
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464580686/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:53:30.82 ID:kzNiR5R4.net
そこはredmiだろ
スマホ板にxiaomi総合スレがある

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:20:50.19 ID:+d8qazPD.net
Mi5はここでいいの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:31:05.75 ID:0RryZxx0.net
>>444
mi Xiaomi(小米科技) 総合 Part8©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1464525372/

まぁここもいらねーんだが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:31:43.91 ID:wIfImPd0.net
Mi4cを購入したのですが、なぜか初期セットアップから日本語が選択肢にあります。
システムアップデートも最新版に更新されない状態でした。

おかしいと思い、調べてみるとカスタムROMに書き換えられているようだと分かりました。
公式ROMに書き換えたところ、中国語と英語の2言語しか選択肢に出なくなりました。
これは新品ではなく、カスタムROMに書き換えられていると判断して良いでしょうか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:43:53.03 ID:8I+G1kDq.net
新品だと箱にビニール被ってたよ
Rootとアンロックを頼んだ方はビニール被っていなかった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:03:32.03 ID:rBUW/AOg.net
>>446
判断してどうするの?
そもそも公式直以外転売だよ、これは中古だ返金するニダ!ってシカトされるだけだよ
それと公式ROMってどこから拾ってきたのさ、それも公式ROMの可能性は100%なの?
とまぁ時間の無駄だから気にしないこと

449 :446:2016/06/21(火) 23:43:44.96 ID:+/oel/Qt.net
>>447
箱にビニールは付いていませんでした。
開封しているのは明らかですね。
ありがとうございました。


>>448
ebayで購入しましたが、商品説明文には新品・未開封とありましたので明らかに商品説明と違います。
更にカスタムROM入りです。
公式ROMはXiaomi公式サイトからダウンロードした物です。

直販じゃないのだから、開封していようがカスタムROMが入っていようが気にしないニダ!という考え方には賛同出来ません。
公式ROMを入れてからは標準で入っているとは思えなかった変なアプリも消え、使えなくはないので一部返金をセラーに申し立てました。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:54:25.40 ID:6ZftAhTV.net
cm13でも焼けばエエねん。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:55:54.65 ID:rBUW/AOg.net
>>449
箱のビニールって中国本土での購入の話しだろ?写真もないのに確定するなや
日本での輸入なら通関で開封することもあるしセラーが新品として販売してるのを偽物と証明する方法は?
2ちゃんで聞きました。とか言わないだろ?

俺はお前の敵でもないしセラーの味方でもないが、んなもん売ってるやつ買ってるやつなんか常識通じんよ
ただ一部返金が通るのかとかは気になる。気の済むまでやってください

452 :446:2016/06/22(水) 03:18:44.38 ID:OocCKV9X.net
>>451
日本語が選択できる時点で新品・未開封とは言えません。
また、中国本土に限られるのでは?ですが、Mi4cは中国用モデルです。
他地域では販売していません。

そもそも新品でどうしたら標準で選択出来ない日本語が選択出来るようになっているのでしょうか?
あれからセラーから返答がありましたが、カスタムROMに書き換えていると認めています。
返品すれば全額返金を受けるそうです。
セラーが返送料を負担しないので、一部返金で進めます。
ちなみにスマホで一部返金はPayPalの判定で受けた経験があります。

最後に税関で開封検査された場合は、開封したとわかるようになっています。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:33:18.79 ID:cfEuSlHA.net
対セラーの話は海外通販スレでやれよバカタレ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:23:57.67 ID:fBhOelz1.net
452頭おかしいぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:19:48.01 ID:kbPVv2s1.net
勝手にROM書き換えたものに対して返品してくれたら全額返金するとかすげぇ心が広いな
日本ならカスロムがどうのこうの以前に対象外だわ
あ、対障害か

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:47:56.83 ID:ibhIEJSJ.net
こういう変な奴のせいで日本に発送してくれなくなったら嫌だなー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:56:21.58 ID:fBhOelz1.net
そしたら452をkoro

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:07:32.00 ID:JlnsRwoG.net
MIUI7.5アップデートきた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:31:03.30 ID:4Po+qvmU.net
>>446
公式ROMに書き換えたものが返品返金できるとでも?
改造してんじゃねえよキチガイ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:59:42.82 ID:Dq9vn5Kz.net
改造品だと明記していたならば、その通りだろう。

しかし、新品だと出品していた商品を公式サイトにガイドが掲載されている方法でリカバリしたら改造?意味不明。
キチガイなのは騙して改造品を送りつけてきたセラー。

玄人気取りでガマンするから日本人バイヤーはナメられるんだよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 03:16:45.01 ID:kzhPK00y.net
>>460
さわるだけさわってから(ましてファーム焼いといて)何か違うんじゃねぇの?はただのクレーマー。

xiaomiなんざ全部転売でセラーによっては善意で多言語ファーム焼いて出してる。のは周知じゃん。Mi4cで商品紹介でgoogleplay使えますとか書いてあったなら、まじでただのお門違いだ。

そういやパンツで開封品が届いたとかゆって文句書いてた奴も居たっけな。

出品者も落札者も(残念ていうか)可哀想だな。同情するよ。ご愁傷様でした。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 03:50:55.08 ID:9Cissw8g.net
お前らみんな落ち着け。こいつはただ難癖付けて値切って俺カッケーしたいだけだww

セラーが送料負担してくれないので一部返金で〜ってww「納得できません(キリッ」とか言っといてちっせーーーーーーーーーーwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 06:32:04.18 ID:XvOaT8J6.net
オレの4CもショップROMだったけど、自分で入れ換えたぞ。
中華で安いんだし、そんなに問題は無いと思うが。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:14:18.31 ID:+9ntZPB8.net
>>461
言語ロケール追加だけならまだいいけどな。
中華カスロムだとOTAが使えないから致命的。
オマケにスパイ&マルウェアてんこ盛り。
そもそも未開封品でカスロム入りとか矛盾してるのに、それを指摘するとキチガイ扱いしてるのは某国のセラー?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:18:29.88 ID:5CRfsvoK.net
>>464
このたびはご愁傷さまでしたw(ちっさー
まず先に断っておくがキチガイとは思ってないよ。いろいろ残念なやつだなって、むしろあわれんであげているんだよ(上から目線だけど

samsung機でknoxあがってたっていうなら怒るのも分かるけど。届いたのが開封機なの気づかなかったくせに色々触ってから後々文句たらたら言うのはどうなの?w挙げ句返品時の送料自己負担て言われらた値下げ交渉でしょ?

可哀想だから教えておいてあげるよ。
ebayの常識はセコハン以外はnewだよ。newって書いてあってもセコハン、リファビッシュ平気で届くし、100%genuineでもニセモン届くよ。
気にする奴は入札前に問い合わせて確認するし、変だったらそれ以上触らずにクレーム入れるんだよ。

たとえ純正ロムであっても変にさわった形跡あり判定されたら返品したところで逆クレームくらったり、受け取り処理を最後までしないで返金待たされるとかもあるよ。
文句あるならカード会社にクレーム入れて支払い拒否して返品しろ。潔くね。

ごねりゃどーにかなるって半島人か?
レスで威勢張ったところで中身ショボ過ぎ格好悪いよ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:54:46.92 ID:DKcMgNHU.net
>>465
100%同意
触ったらあかんやつや

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:00:28.05 ID:+9ntZPB8.net
>>465
何がご愁傷様だ?俺じゃないよ。
ebayの常識?
常識はebayが定めているシステムだよ。
お前みたいに新品を買って中古品が来ても常識だと納得するセラーのカモもいれば、ebayが認めているクレームを付けて返品や値引きを受けるバイヤーもいるってこと。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:18:37.70 ID:5CRfsvoK.net
>>467
いや。だからね。今回の落札者もお前もかわいそうな奴なのよwうざいからブロックさせてもらうねwばいばいー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:19:26.40 ID:5CRfsvoK.net
>>467
いや。だからね。今回の落札者もお前もかわいそうな奴なのよwうざいからブロックさせてもらうねwばいばいー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:04:19.26 ID:TayacDPS.net
ID:5CRfsvoKこいつはやべぇ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:36:26.83 ID:Ksz1+RZ6.net
晒しage

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:55:03.39 ID:5CRfsvoK.net
同時待受のほうもだけどau絡むと変なの湧k・・・・

MiNote系の新しいの出ないかなー?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:36:46.22 ID:QL1OrOsJ.net
>>472
このたびはご愁傷さまでしたw(ちっさー
まず先に断っておくがキチガイとは思ってないよ。いろいろ残念なやつだなって、むしろあわれんであげているんだよ(上から目線だけど

samsung機でknoxあがってたっていうなら怒るのも分かるけど。届いたのが開封機なの気づかなかったくせに色々触ってから後々文句たらたら言うのはどうなの?w挙げ句返品時の送料自己負担て言われらた値下げ交渉でしょ?

可哀想だから教えておいてあげるよ。
ebayの常識はセコハン以外はnewだよ。newって書いてあってもセコハン、リファビッシュ平気で届くし、100%genuineでもニセモン届くよ。
気にする奴は入札前に問い合わせて確認するし、変だったらそれ以上触らずにクレーム入れるんだよ。

たとえ純正ロムであっても変にさわった形跡あり判定されたら返品したところで逆クレームくらったり、受け取り処理を最後までしないで返金待たされるとかもあるよ。
文句あるならカード会社にクレーム入れて支払い拒否して返品しろ。潔くね。

ごねりゃどーにかなるって半島人か?
レスで威勢張ったところで中身ショボ過ぎ格好悪いよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:47:24.24 ID:mWNmwt0O.net
ネトウヨ最低

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:45:05.31 ID:EE7Whuhx.net
テスト

2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Mi-4c/5.1.1/LR

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:51:16.64 ID:bA4c+Tsj.net
Mi5でcm13焼いたけど、smsが送信できない。
SIMはIIJMIO。解決法はある?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:44:43.42 ID:KjRveivR.net
>>476
euMIUIやsMIUIならもしかしたら

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 01:15:40.64 ID:0YaMb/CT.net
>>476
どうもカスロムは不具合多くて、miui Eu は素に近いからか不具合ないからおすすめ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:50:44.04 ID:e3ANu8zX.net
>>446 は結局どうなったんだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 09:21:58.94 ID:XZUywvME.net
mi4cかなり安くなってきてるから買おうか迷ってるんだけどどう思う?
使ってる方、不満点とかあれば教えてほしい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:24:40.72 ID:sPOLiEIN.net
>>480
AUとdocomo網なら間違いなくオススメできる

ポケモンGOとデレステなど特に問題なし

炎天下での使用はほとんどしてないからわからない

安いからあまり悩まずにGO!


2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Mi-4c/5.1.1/LR

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:07:03.90 ID:Xk6hGuGK.net
>>481
aliで買ったわ
返事くれてありがとう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:14:11.08 ID:GSNm5Olf.net
mi4cは発熱結構やばめ
RN3Pと比べて10-20℃くらい温度高いよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:53:09.21 ID:e2cx0ujm.net
うちのmi4cはそんなことないなぁ
爆熱には程遠いよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:01:18.99 ID:nJVuDU8M.net
CPU温度50℃下回ることなかったわ
なんか故障の類の可能性はあるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:02:49.95 ID:IFkpLMNf.net
mi4c cm13に合うxposedのフレームワーク誰か教えて!。 23 arm64 v86 v80 v76はダメだった。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:25:13.07 ID:IFkpLMNf.net
http://en.miui.com/thread-78894-1-1.html
ここのやついれたらできたわ。。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:48:50.79 ID:lzHXzO1+.net
mi5、どうも音量が小さいのが困る。そのくらいかな、不満点は。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:50:44.61 ID:qyoOeFne.net
Mi5ポチったけどここでいいのけ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:46:23.82 ID:2GSBdTP1.net
ここでもいいが 過疎だから総合スレがよろしいかと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:12:39.93 ID:dbzIMITY.net
mi4cってauのvolte対応してたのな
デュアルスタンバイできないからあんまり意味ないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:16:06.15 ID:cfQXC/d9.net
VoLTEsim使えるってこと?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 00:22:17.76 ID:dbzIMITY.net
>>492
mineoのau volteSIMで通話も通信も出来たぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 07:26:42.34 ID:cfQXC/d9.net
>>493
おー 知らんかった
有益な情報だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:30:37.60 ID:WbDAoKPb.net
mi4c届いた。値段を思えば上出来過ぎる
発熱は多めに感じるねえ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:55:03.15 ID:BksE8P0S.net
kingroot最初から入ってた?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:06:00.43 ID:lAVyq5TB.net
mi4c12000円なのか今
迷うなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:29:54.27 ID:wQq33QYM.net
うちのgeekbuyingで買ったmi4cは2016/04/01辺りのbuildなMIUIが入ってたなあ
kingrootは入ってたか見てないや。最初からbootloader unlockでした
cm13入れた後にfirmwareだけ最新にしたらbootloopして超焦った

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:44:27.48 ID:ODZ6Gcbh.net
mi4cでantutuベンチ回した

購入直後のショップROM 55000点くらい
ROM焼き直後のCM13.1 68900点

120ドルでこれは素直にビビった
5インチで手に収まりいいし、動作に不満ないし、
超気に入ってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 14:07:34.16 ID:xMsNvAXY.net
>>499
でも電池の減りが早いんでしょ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 14:23:37.01 ID:ODZ6Gcbh.net
>>500
普通に使ってて大体一日はもつイメージかなあ、どの程度使うかにもよるけど
充電切れても充電速度速いからそんなにストレスは感じてないな個人的には

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 14:46:52.42 ID:x4O/6c2Q.net
>>499
私が使ってるCM13.1機だとせいぜい6万ちょいなんですが
どこのCM13.1焼きました?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:21:29.33 ID:wvHvYGKE.net
>>502
Team Superluminal のやつです
扇風機あてて冷却しつつ計測したから良い結果が出たのかも?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:46:43.50 ID:XmBqsXGX.net
nexus-fyなCM13.1使ってるけど熱いしアイドルの電池の食いも悪い気がする
ちょっとTeam Superluminalのを試してみようかなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 01:44:19.80 ID:S9LzVWBU.net
わいのmi4cは1日放置してると減りは0.8%/hくらいかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:47:49.36 ID:sZ+nqBqq.net
>>500
mi4cの感じ、使い方にもよるがそれはどの端末にも言えるかな
でかくてもよくて持ちがいいならmi MAXがいいんだろうな
http://imgur.com/EcdUWLd.png
http://imgur.com/L4aT9jK.png

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:23:04.13 ID:7tT6anyE.net
>>506
これなんてアプリですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:35:41.59 ID:sZ+nqBqq.net
>>507
スクショばったで悪いけどomniROMの機能
http://imgur.com/a0G7gqa.png
http://imgur.com/3PPrR1Y.png
http://imgur.com/aBJJ4rr.png
適度な感覚でアップデートもくるし目立って使いにくいとか無いよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:01:29.76 ID:8TTgpH2O.net
アリ見たらmi4cってTDとFDDがあるんだな
FDD買っとけばおけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:55:15.08 ID:Bkfq1+54.net
mi4cは中華版しかないし同じじゃね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:33:33.88 ID:sFL4ohuI.net
>>510
最近行かないからわかんないけど、telecomとunicomとで違った気がする。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:55:55.50 ID:u/BkNHiT.net
おれも予備でmi4c買おうかな
109ドルは魅力的

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:13:25.06 ID:u/BkNHiT.net
mi4cはmicro sdが使えないのか…
おしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 22:27:21.08 ID:JlcPjugi.net
>>513
俺はメイン機もsdカードが使えないnexusだから改めて不便を感じることもないな
一番ストレージ容量を食ってた音楽ファイルを全部google play musicのクラウドに上げたら、今や16GBでも持て余しているわw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:18:03.35 ID:4b6b/Xlt.net
クラウドで音楽って通信量大丈夫なのか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:38:50.70 ID:JlcPjugi.net
>>515
ヘビロテなうな曲やプレイリストだけWiFi経由でダウンロードしておけば大してパケは消費せんよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 00:14:28.69 ID:d82QUARN.net
>>514
俺は漫画やゲームをSDに入れてて、入れ替えもするからSDは必須なんだよね
無線LANにHDDを繋げて使ってもいいんだけど、それでもやっぱりSD無しの16Gはイタい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:31:32.64 ID:qg8cQ3dw.net
>>515
OCNモバイルONE

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:05:30.68 ID:0XnJC8So.net
gearbestの広告きたけど、mi4ってどうですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:45:57.93 ID:pJV+oFcv.net
銅じゃありません。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:05:01.10 ID:j+/odMfc.net
mi4cはカスロムが豊富なので、RN3Proの予備機として注文しました。

カスROMが豊富なので何焼こうか迷ってますが、
Team Superluminal
RR
Slim6
等、皆さんが使ってるROMとオススメポイント教え下さい。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:58:49.21 ID:PNmeKIcZ.net
テスト
2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Mi-4c/5.1.1/LT

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:43:20.70 ID:foXeKs3v.net
俺もテスト
2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Mi-4c/6.0.1/LT

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 13:00:37.11 ID:TEAWzuut.net
いつのまにかmi4cにCM14来てるな
誰か試した人いる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 15:16:57.85 ID:AzMwx9Ys.net
>>524
cm-14.0-20161008-UNOFFICIAL-libra.zip
by TomMy oCe ですか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:54:48.36 ID:6OuHFx3s.net
>>525
そうそれ!
個人がビルドしたやつだろうし、リリースされて
間もないからROM焼きするか迷ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:48:39.41 ID:k1/Qr16J.net
>>526
メイン機のnexus5のメンテが終わればmi4cは再びrom焼きオモチャに戻るんで、そしたら試してみる予定

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:11:49.78 ID:2LdEPSBM.net
mi4cでポケモンできるROM教えて〜。皆rootしてないのに弾かれる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:35:58.44 ID:Sxqcebu9.net
>>528
ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476102549/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:49:18.83 ID:aJ8YZNj6.net
mi4cでデレステ問題無しって書きこみあるけどmasterプレイ問題無しでいいのかな?
高難易度フルコンしてる人いるなら買っちゃうんだけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 21:49:03.06 ID:F/qWonCR.net
デレステに限らないけど問題無しの範囲って人によって違うから正直何とも言えない
たまにガクガクだけど動くから問題ないみたいなやついるし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:02:57.53 ID:hxN8pbcm.net
>>531
2D軽量・タップ音無しでやるからスペックは大丈夫なんだけどね
ただノーツ抜けの有無 有るならその頻度が聞いてみないとわからんのよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 22:44:14.27 ID:WRx23Xcx.net
smartcover機能が分かってなかったけど、磁石でスクリーンオフになる機能の事か
偶然、磁石が触れてスクリーンオフになって気づいたわ
ちなみにMENUキーの近くにセンサーがある

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:51:47.30 ID:5rFJp8nn.net
MI2Sのスレがないですが、こちらでもいいでしょうか。

プラスエリア化を試してみたいと思っていますが、やられた方ありますか?
QPSTでのいじり方などはチェック済みですが、ブートループとかになると
嫌だなあと思ったので、経験者がいらっしゃればと思いお尋ねします。

Samsungなど他の機種ではQPST, RF NV managerを使う方法が一般的なのですが、
Xiaomi関係の情報ではほとんどDFS CDMA Toolを使う方法が紹介されていますね。
何か理由があるでしょうか。海外ではQPSTでのやり方も紹介されていますので、
samsungと同様にできそうですが・・
http://forum.xda-developers.com/mi-2/general/qpst-backup-restore-modem-config-t2878561

総レス数 829
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200