2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不具合報告スレ】Nexus 5 Part2

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:37:17.58 ID:wRbnWk5n.net
4.4.3にアプデしました。
http://i.imgur.com/UkOWj1n.png

>>56
Nexus7 2013のタッチパネル問題と同じでハードの不良はどうにもならないんだなってかんじ。
エコーがかってるんじゃないです。
毛布にくるんだマイクで録音したような音です。
音全般が幾重もの膜を通したようなぼんやりとしたかんじです。
音の位置やはっきりしたかんじもない、ダイレクトな音といった感じのがないので音がどこから来てるのか分からない変なフラットな感じです。
音響とか反響とかのエコーっぽさじゃなくいろんなものをノイズキャンセリングしすぎちゃった感です。
なので音がサラウンド強めだったり低音響かせてたりするようなのは、
ものっそい音が小さく録音されたり低音とかもボボボって膨らみ気味に無理やり抑えられてる感じです。

ノイズはかなり消えました。
ですが、ノイズとともに消えてはいけない臨場感や生音も消えました。
書いてて思ったのはノイズキャンセリングで全部の音が加工されたなってのがしっくりきます。
4.4.2の声とか巻き込むようなノイズやノイズないとこにボッボボッボ、砂嵐っぽいノイズといったのは激減したんだろうな。
でも、音全体がぼんやりして小さくなったり途切れるようなキャンセリングなんですよね。
音小さめでぼやけてるので端末単体のスピーカーでは聞き取れないかも。
議事進行とか手順録画とかに使えるかすら怪しい気が。


ちょっとこれは困惑せざるをえない…
どうしてこうなった…

総レス数 484
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200