2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Eee Pad】ASUS Tablet Series 29【Transformer】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kqS7u9Y7.net
ASUS Pad
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/Eee_Pad_TF101/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/Eee_Pad_TF201/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF300T/
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF700T/

Slider Pad
http://www.asus.co.jp/Tablet/Slider_Pad/Eee_Pad_Slider_SL101/

MeMO
http://juggly.cn/archives/47778.html

Transformer Pad Infinity 700
http://m.japanese.engadget.com/2012/02/27/asus-transformer-pad-infinity-4-10-hd-super-ips-an/

Transformer Pad 300
http://m.japanese.engadget.com/2012/02/27/asus-transformer-pad-300-4-tegra-3/

wiki
http://www18.atwiki.jp/tf101/

関連スレ
ASUS Padfone2 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1360337770/

前スレ
【Eee Pad】ASUS Tablet Series 28【Transformer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362459419/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:04:40.48 ID:CC9HrHXV.net
ちゃんとした手順を確認していないんですが、
google日本語入力をインストールしたタイミングで、
キーボードレイアウトに日本語109A配列が選択できるようになったような気がします。
これだとおおむねは普通に使えますが、アンダーバーとか端のキーの記号が一部が適合していないようです。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:15:28.88 ID:CC9HrHXV.net
>>199
日本語109A配列だとアンダーバーのキーと
バックスペースの横のキー、検索の虫眼鏡のマークが無反応です。
他はちゃんと動作してそうです。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:48:39.66 ID:uLApCr4E.net
>157の定義ファイルをTWAPからインストールすると、言語設定しないdefault状態でキートップ通りに入力できるようになります。
Wifi off/onなどのファンクションキーも機能します。
意図的に右上のスリープボタンは無効にされてます。

TF300を想定してるファイルがTF201で使えるかわからないけど、
TF700でも使えたので大丈夫ではないかと思います。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 05:21:05.83 ID:HW9Ypi1f.net
tf300tでマルチウィンドウが出来るようになるとはなあ・・・
開発者様に感謝感謝
技術的にどこまでバージョンアップできるんだろうか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 16:47:49.48 ID:t74BO/HZ.net
Linux Kernelが3.1のままだから、追従できるAndroid versionまでだろうね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:08:55.35 ID:YklxWwj9.net
TF700/300/201 用 KatKiss 7.1 キター
http://public.timduru.org/Android/KatKiss/7.x/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 10:02:38.78 ID:KpASJL7o.net
directory見てたらTF701用のkatkiss 6.0 アップされてた!

http://downloads.timduru.org/android/tf701t/K.A.T/KatKiss/6.0/dev/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:26:57.09 ID:u1TkpWIh.net
TF201(JB)のモデル番号の変更方法どなたか教えてください
build.prop見ても設定のモデル番号にあるTF201という記述が見つからない

208 :204:2016/12/30(金) 17:19:25.39 ID:4P8gQa3R.net
CM11入れて自己解決しました
スレ汚し失礼しました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:05:30.47 ID:1ls2omDX.net
TF300T
レスポンス悪くなってきた
メモリーも余裕あるのになあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:13:20.82 ID:D73XnPmw.net
ASUSのタブレットを使用しているんですが、タイトルロゴから進めずにここにやってきました。
電源切って同じことの繰り返しです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:17:45.61 ID:Gxdd9hXY.net
>>210
購入したお店に持っていきましょうね。
ここには君の愚痴を聞く人も超能力者もいないし、
まして直してあげようなどという人もいない。

と言うか、たかがそれだけの情報から何をさせようというのか。
リアル店舗で店員と会話してくれ。絶対そのほうが君のためになる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:47:01.78 ID:m8sp7DZn.net
>>211
こういうものの音痴でネットの記事を回り回っても何ともならずにやってきてしまいました。
これは兄弟からの貰い物で自分で購入していないのです。安いタブレットなので購入の方が安く
付くかもしれません。申し訳ありませんでした。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:49:01.50 ID:m8sp7DZn.net
>>211
一応もう少し詳細に話すとカバーを外してモニターがつかないので電源を入れ直したら
とりあえずは立ち上がりましたが、ロゴで読み込み画面から全く進まなくなりました。
これだけでもどうしようもないですよね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 01:15:45.62 ID:W/v85JFh.net
まず、機種は何かを記述いただかないことには何とも。。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:42:15.80 ID:nWTLM4RH.net
>>210
初期化してみたら?
データは消えるけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:09:09.56 ID:9Kyq3Ndk.net
>>214
2013年度製品。
ASUS MeMo Pad
モデル名 KOOB ME173X

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:09:40.63 ID:9Kyq3Ndk.net
>>215
http://www.future-nova.com/entry/nexus7-buntin
これを今試していますが・・。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:17:11.79 ID:nWTLM4RH.net
「KOOB ME173X  初期化」でググればこの機種の初期化方法のサイトがいくつも見つかる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:22:56.04 ID:nWTLM4RH.net
初期化でダメならカスタムリカバリ焼くとかかな
この機種持ってないから分からんが
文鎮化したTF101を以前なんかのツールを使って復活できた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:59:44.36 ID:9Kyq3Ndk.net
>>218
>>219
試してみます。ありがとうございます。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:59:50.78 ID:vDPLrKxU.net
TF700TにKatKiss-7.1の015入れてみた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 23:10:59.30 ID:tQzOfsC2.net
>>221
xdaのフォーラムには#18が上がってるけど
mirrorサイトには上がってないんだよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 01:07:18.99 ID:WuddNURA.net
>>222
情報ありがとう、後で探してみる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:24:56.80 ID:WuddNURA.net
>>222
218だが#18探して入れてみた。
今のところは問題は出てない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 20:24:37.15 ID:dVR/17q4.net
だいぶ安定してきましたかねぇ

だんだんTF701に開発の軸足が移ってるみたいですね
TF701欲しいけどオクでも結構高いですねぇ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:54:48.68 ID:oDtz1p/3.net
TF700T向け7.1.1のROMに#18bが出たらしいね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 07:07:58.51 ID:keYvctgd.net
すぐ問題が見つかってmirrorサイトに載せなかったんですかねぇ
018b は置いてますね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:40:55.90 ID:0lwIlqAt.net
TF700TのKatkiss 7.1.1 #018 、壁紙が設定できない。。。
gApps 20170222 のせいかな?

>>224さんは問題ないですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:04:21.98 ID:ZeF1NB9P.net
>>228
動画再生しかさせてなかったからそこはチェックしてなかった。
イヤホンジャックを認識しなかったりしたからバグかと思って
今6系にしてるからすまないが確認できない。
ちなみに6系にしても直ってないから多分ハードの不良か相性問題。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:30:43.74 ID:9X5sMult.net
KatKiss-7.1_TF700T_018c 来たな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:56:27.32 ID:aZQt5ulp.net
また Kat Kernel が変わるから、data領域をフルフォーマットしないと動かないかも知れません
リリースノート見ると、#019も間近かもしれないんでちょっと様子見しますー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:50:24.63 ID:wPCtQLFz.net
#019上がってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:50:16.53 ID:6MFZ3koN.net
tf101 9.2.1.27のrootとりたいのですがご教示いただけるですか。

ホームページには別のビルドのやり方はあったものの・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:16:52.65 ID:IjgfuQMK.net
KatKiss-7.1_TF700T_020 来てる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:34:27.74 ID:2fI+a6GD.net
>>234
ありがとう!

>205 の配布サイトがNorton先生からマルウェアサイトと言われるようになった。。。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:08:49.08 ID:1HfcIA49.net
#020はまぁ安定しているな。
これで様子見るか…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:09:30.25 ID:FdRyFjo4.net
TF700T katkiss 7.1 #020 は相変わらず壁紙が変更できないですねぇ。
具体的にはAndroid標準の壁紙変更アプリは起動できるのですが、
壁紙を選択して登録しようとした時に、
左上に表示される確定のチェックボタンが押せないです。

押した時にバー中央に◯マークが薄く表示されるので、
おそらく壁紙変更アプリのタッチ位置取得にバグがあるのではないかと思います。

Android標準壁紙アプリを経由せずに壁紙を変更できるアプリがあれば回避できそうですが、
何か良いの有りますかねぇ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:00:47.12 ID:qT0vTszG.net
>>237
持ってないのでできるか知らんがキーボードつないでタッチ操作じゃなくてキーボード操作で選択決定できないの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:18:48.17 ID:FdRyFjo4.net
うーん。タッチパッドのマウスカーソルで確定のチェックボックスを押しても
変わらないんですよねー(中央に◯マークが薄く表示される)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:58:18.28 ID:LSzpfJ70.net
>>239
タッチパッドじゃあ画面タッチに近いからキーボード(矢印キーとかEnterキー)で。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:42:36.83 ID:8YP8HMfN.net
Enter押しても反応しないですねぇ
確定ボタンのショートカットないかなぁ

242 :japansoftware.net:2017/03/25(土) 21:40:00.04 ID:tz/gms1P.net
windows10/8800円(税込) office13/3800円(税込) office16/4800円(税込) 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:31:10.85 ID:HNWcgAHK.net
#021きたな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:42:41.77 ID:uRgDd0Tu.net
お、ほんとだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:00:59.61 ID:dZI0590s.net
Katkiss 7.1 #021 入れてみました

/data をformat した後、KANG TWRP で katkiss インストールした直後にOpenGAPP入れると、
初回起動時のWelcom 画面でGoogleアプリがエラーになって進まない。
TWRPで/cache / dalvik /data をwipe(format data ではなく) ➝ kattkissだけインストール➝起動➝もう一回TWRPでOpenGAPPインストール➝起動➝Settingから初期化を選ぶとOKだった

壁紙の問題は相変わらず

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:47:29.03 ID:8JUQjbyT.net
#022きた
= XX/XX/2017 V022=
- Upgrade to Nougat 7.1.2
- fd whitelist: add device nodes needed for nvidia blobs
- device trees: add first_api_level
- NavBarEditor: add wifi_toggle button
- NavBar: temporarily add WifiToggle button by default to workaround opengapps setupwizard incompatibility with 7.1.2

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:27:15.65 ID:2Eof95OO.net
TF300Tでずっと動画再生していると急に画面真っ黒になって操作受け付けなくなる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 02:38:00.29 ID:tGWS30OE.net
103cの充電てスマホの充電器じゃダメなのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 06:14:47.41 ID:2Db3eODM.net
ASUS のTFシリーズのACアダプタは特殊タイプであのケーブルを接続すると12Vで充電するよ
TF103cはどうだかわからないけど、
TF300やTF700は完全電源OFF状態でタブレット側へケーブルを直結すると、5Vでも一応充電はできるらしい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 11:42:38.61 ID:2Db3eODM.net
TF300T/700T/201/701用 KatKiss 7.1 #23 キター
http://public.timduru.org/Android/KatKiss/7.x/

ようやく壁紙の設定の修正入ったけど、逆にライブ壁紙や
ストアから落とせるGoogle壁紙アプリが動かないなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:31:59.03 ID:DScz6Hs1.net
TF300の電源スイッチの電極は粘着テープからはがれて電源入らないこと多し

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:52:44.91 ID:OWnSHX7K.net
俺も初期化ついでにNougatにしてみようかな

253 :249:2017/07/01(土) 15:53:42.92 ID:LI7UaZtV.net
無事にKatKiss-7.1_TF700T_023にできました
この機種にandroid7.1入って普通に動くってすごいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 19:38:28.71 ID:bL3wj3Ri.net
>>253
フルHDのTSファイルとかもサクサク再生できるし
少しRAM1GBは辛いけど良機種です

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:22:50.47 ID:u3lR6dhv.net
TF300Tだとアプリケーションをアップデートすると重くて使いにくいが
Google検索とか初期のままにしておけばいまだに問題ない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 04:18:19.32 ID:JiWT/WF0.net
= 07/13/2017 V024
- Update to July Nougat Release
- Update to June Nougat Release
- Browser: don't limit number of tabs
- Enable power save config of system apps and gms doze (Settings => Battery => Battery optimization to add gms)
- Ukrainian: synch with EN resources

257 :249:2017/08/09(水) 08:22:57.45 ID:M+j1/AT5.net
broadcomのwifi脆弱性が怖いからupdateしてみた
こいつがbroadcomのチップ載せてるのかどうかは知らないけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 00:15:57.53 ID:dfPpuQqy.net
Android O の公開も間近だと思いますが、
Timduru さん、Katkiss 8.0 作ってくれるといいなぁ

Katkissのお陰で最新Android UIの予習ができて助かってるんだよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 10:44:18.42 ID:UzI97Y4M.net
= 08/25/2017 V025

- Update to August Nougat Release
- TF701t: lockscreen: decrease swipe distance needed to unlock
- Browser: add ctrl+F shortcut for find in page
- Browser: add shift + click on link to open in new tab
- Browser: add ctrl + click on link to open in new background tab

260 :249:2017/09/01(金) 21:41:29.63 ID:yeydx+dp.net
さすがandroid7.1だな
放置してたけど2週間電池持つのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:36:59.93 ID:CNgirpY0.net
TF300まだ現役

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:58:08.64 ID:Ru1UM+Or.net
アンチウイルスのavast入れたら滅茶苦茶重くて実用に耐えなかった
デフォルトOSとKatkiss7.12の両方で同じようになってたので
avastそのものがこの機種と相性悪いんだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:30:09.52 ID:9u9t4Oif.net
V026にしたよ
bluetooth脆弱性のBlueBorneやwifiのWPA2脆弱性の修正も入ってた
いろいろなbugfixもあってかなんかすこぶる快適になった気がする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 14:54:11.17 ID:6FzHgwS9.net
おぉ有難い。もうやめちゃったかと思ってたよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 20:46:50.62 ID:+0y9zvce.net
Go Edition来ないかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:27:58.80 ID:/PsEbvhf.net
それ思った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 01:53:23.16 ID:PQkxZav3.net
きたこれ

= XX/XX/2017 V027

- Port November 8.x Oreo Security Fixes

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:00:33.01 ID:8b7VLwRX.net
>>267
期待したいけど、Oreoのsecurity fix のバックポートだったりして

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:27:47.06 ID:79bV9UT4.net
最近、重くて使い物にならないんだけど
7.1だから駄目なのかと思って4.4にしてみたけどやっぱり重い
katkissだからかと思ったけどCMのROMはどっかいっちゃったし、
結局公式ROMに戻したけどそれでも重い
どうせ重いなら7.1の方がマシか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:46:57.51 ID:ZH7dA4BC.net
adbで余計なサービスを切っていけば軽くなりそうだけど
もうそこまでの情熱が無い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:42:45.14 ID:LtAnoTCX.net
保守

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:49:02.89 ID:ihDIWJA5.net
TF300T
証明書のせいか、接続できないサイトが出てきたし、Chromeもサポートされないと出る。
そろそろカスタムromの世話になる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 04:00:43.76 ID:PdUYKpfq.net
まだまだ使う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 15:56:44.60 ID:lndLVach.net
TF300でChrome重いのでアンインストールしたら全体的に動作軽くなった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 18:52:06.46 ID:ncLOe5jl.net
季節関係なく、長時間使用すると急に電源落ちる
熱暴走なのかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 18:52:23.63 ID:ncLOe5jl.net
TF300です

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 21:56:20 ID:K4m97N9h.net
使っている人はいないのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 22:09:23 ID:EyTPHPcy.net
TF300/TF700ともハドオフに処分しちゃった・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 12:49:06 ID:10mNeRg+.net
ま、幻となったTransformer Book V欲しかったなぁ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 22:08:06 ID:DP8mN8Mg.net
4.2だとアプリが軒並み動かなくなってきたので、katkiss7.1ぐらいを入れてみる。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:19:37.93 ID:oZZlQ4rI.net
katkiss7.1にしたのですが
epad-10_6_1_27_5に戻すのはむずかしいですか?
twrp-3.3.1が入ってます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 09:29:11.58 ID:On8sKrAA.net
そもそも戻せるのでした?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 00:45:55 ID:aNZoUfVZ.net
201の公式のアンロックツールってもうないの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:04:38 ID:wD/AXTVa.net
日本語だと出ないね
サイトの不具合かな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:25:34 ID:9wQwrH5G.net
まだまだ使う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:38:35 ID:jQZv2HtL.net
TF300T 7.1#039出てたやん
いまさらながら試してみる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:18:24.11 ID:olR8QdF7.net
unlockすると動かなくなるアプリがあるのか
困った

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:41:28.59 ID:3lopakMu.net
TF700Tにキーボードドッグを繋ぐと電源が落ちて入らない…

更にTF700T本体のドライバーを見てみたらキーボードのドライバーが消えているという…

と言うわけで、ドライバーってどこで手に入りますか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:35:06 ID:dxBkMUSq.net
>>288
ドライバーが消えているというのがどこで見るのかわからないけど、初期化してみた?

290 :285:2020/08/06(木) 22:16:51 ID:ZUZ2bDDt.net
>>289
初期化もしました。
明日写真載せますが、
Androidバージョンなどの表記が
ある中の一番下にありますよ。
設定から見る事ができるはずです。

291 :285:2020/08/07(金) 17:23:04.52 ID:f0ajNj1a.net
こんな感じで表示されます…

https://i.imgur.com/fpxibnQ.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:08:46 ID:g74XX+mD.net
キーボードが壊れているので認識せずって感じですね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:24:51 ID:a7t0bvhO.net
初期Zenfone5はすぐに電池膨張したけど
この機種は全くその気配はない。良い製品だと思う

294 :285:2020/09/27(日) 23:30:38.85 ID:jTM8rYNs.net
>>292
挿してもないんですがこの表示が出ます

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:03:55.65 ID:J9LAo3f7.net
KatKiss導入してみる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:09:22.50 ID:G4A7rs//.net
ASUSからUnlock_v8.rarがダウンロードできなくなってた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:16:48.38 ID:0viKR3XE.net
Android4.2でも動作し続けられるのでまだまだ使える

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:35:52.22 ID:MFokjSOz.net
電池膨張しないのがすごい
zenfone5はすぐ膨張

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:13:47.58 ID:BENXeNLp.net
Youtubeアプリで見れない
4.2切られた。

総レス数 300
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200