2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【頂上決戦】B'zVSミスチルVS浜崎あゆみVSサザン

1 :どっちの名無しさん?:2012/03/24(土) 13:07:03.76 .net
B'z→総売り上げS ルックスA 歌唱力S 演奏S カリスマ性A 現在の人気A 賞レースD 海外人気C 作詞A 作曲S
ミスチル→総売り上げA ルックスB 歌唱力B 演奏B カリスマ性A 現在の人気S 賞レースB 海外人気D 作詞A 作曲S
あゆ→総売り上げA ルックスS 歌唱力A 演奏D カリスマ性S 現在の人気A 賞レースS 海外人気A 作詞S 作曲A
サザン→総売り上げA ルックスD 歌唱力A 演奏A カリスマ性B 現在の人気A 賞レースB 海外人気D 作詞A 作曲S


119 :どっちの名無しさん?:2012/05/18(金) 22:48:50.36 .net
どうだろ

120 :どっちの名無しさん?:2012/05/27(日) 04:42:51.88 .net
アンチの低能は購読していない日経新聞によると、ツイッターフォロワー数では
全体の10位にランクインしているんだぞ。(5/26付朝刊)


121 :どっちの名無しさん?:2012/05/27(日) 05:18:31.03 .net
>>120
複アカ乙

122 :どっちの名無しさん?:2012/05/27(日) 10:27:10.66 .net
B'z→総売り上げS ルックスA 歌唱力A 演奏S カリスマ性A 現在の人気A 賞レースD 海外人気B 作詞A 作曲A
ミスチル→総売り上げA ルックスB 歌唱力B 演奏B カリスマ性A 現在の人気S 賞レースB 海外人気D 作詞A 作曲S
あゆ→総売り上げA ルックスC 歌唱力D 演奏D カリスマ性C 現在の人気C 賞レースS 海外人気B 作詞D 作曲E
サザン→総売り上げA ルックスD 歌唱力B 演奏A カリスマ性B 現在の人気B 賞レースB 海外人気D 作詞A 作曲S

123 :どっちの名無しさん?:2012/05/27(日) 10:39:00.29 .net
>>104
ピーター?
ハト麦茶?

124 :どっちの名無しさん?:2012/05/27(日) 21:36:26.83 .net
>>122
業務連絡
あゆ→ 作詞P に訂正願います

125 :どっちの名無しさん?:2012/05/28(月) 20:36:04.28 .net
浜崎あゆみ
歌唱力 圏外


126 :どっちの名無しさん?:2012/05/28(月) 20:38:19.73 .net
ミスチル
ボーカルルックス 気持ち悪い

127 :どっちの名無しさん?:2012/06/02(土) 15:41:56.18 .net
>>126
気持ち悪い>>
おまえがな

128 :どっちの名無しさん?:2012/06/05(火) 20:01:41.16 .net
◇キム・ヒョンジュンの待望のニュー・シングルの発売が7月4日に決定!そして、そのニュー・シングルの詞曲を
務めるのはなんとB'zであることがこのたび明らかに!詞は稲葉浩志。曲は松本孝弘

チョンに寝返ったB'z


129 :どっちの名無しさん?:2012/06/05(火) 23:14:03.30 .net
B'z→韓国人に楽曲提供、しかもコーラスでも参加
サザン→LOVE KOREAで韓国讃美、悲しみはメリーゴーランドで在日の気持ちを歌う
ミスチル→ピースボート関係者とap共催、筑紫哲也(故)や和田アキ子と懇意

邦楽のTOPと呼ばれてるのはこんなもんですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

130 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 03:05:27.29 .net
↑売上について補足(2011年時点)
女性ソロCD総売上げ
第4位 安室奈美恵 95年デビュー 3041万枚 (シングル38枚 アルバム15枚 計53枚)
第3位 宇多田ヒカル 98年デビュー 3619万枚 (シングル21枚 アルバム07枚 計28枚)
第2位 松任谷由美 72年デビュー 3838万枚 (シングル40枚 アルバム49枚 計89枚)
第1位 浜崎あゆみ 98年デビュー 4978万枚 (シングル50枚 アルバム44枚 計94枚)

CD総売上げ
第1位 B'z 88年デビュー 8015万枚 (シングル49枚 アルバム32枚 計81枚)
第2位 Mr.Children 92年デビュー 5498万枚 (シングル33枚 アルバム18枚 計51枚)
第3位 浜崎あゆみ 98年デビュー 4978万枚 (シングル50枚 アルバム44枚 計94枚)
第4位 サザン 78年デビュー 4784万枚 (シングル53枚 アルバム21枚 計74枚)

※↑はシングル・アルバムともに複数形態(バラバラ特典の収録曲や映像で一人に何枚も買わせるセールス方法)であっても、
同タイトルとしてカウントされています。それを何年も続けていて、しかも宇多田ヒカルと同じくこの中では一番デビューが
遅いのにも関わらず、リリース数ではダントツの1位なのにこの総売上げ枚数は、逆に一番大した事がない事を表しています。

よってその浜崎の売り上げは論外。

131 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 03:21:51.10 .net
最新シングル&オリアル売上
B'z
18.5万枚 38.6万枚
ミスチル
26.9万枚(3A面) 78.6万枚(2010)
桑田
14.4万枚(3A面2011) 41.4万枚(2011)
浜崎
9.5万枚(3A面2009) 14.4万枚

132 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 07:13:32.84 .net
>>131
あゆはソロ歌手です。たった1人で約5,000万枚売ったんだぞ。
人数割したらあゆの圧勝。他は野郎が大勢いる。人数で割ったら5,000万枚未満。
だからあゆの勝利だと言っているんだ。

133 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 07:41:01.96 .net
>>132
浜詐欺にはコーラスやら伴メンやらオーケストラまでついてるだろうが
公平に全員足した人数で割れや!!
何度も言わせんじゃね〜よw

134 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 08:06:19.72 .net
>>133
コーラスとかは他のバンドにも必ず加入しているだろうが、このボケ野郎。

135 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 08:08:37.68 .net
>>134
だからこそ平等に頭数の総数で割れと言ってるんだよ!! この脳軟化低能!!!

136 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 08:18:30.55 .net
>>135
歌う形態がソロなのはあゆだけ。他はユニットやバンドと一般的に呼ばれている。
世間の人々はその様に認識している。コーラス等の人数は関係ない。

137 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 08:52:59.12 .net
>>136
こいつは本気で脳が沸いてるなw
頭数うんぬんは言いだしっぺのお前の屁理屈に合わせただけだよ。
本来は

 解散前のビートルズの売上枚数は正しく 「ビートルズの売上」
 解散後のポールのレコードは 「ポールの売上」

として計上されるんだよ。
バンドのメンツの4で頭割りするアフォはハマヲタだけだっつーのw

138 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 09:06:27.05 .net
>>137
あゆはソロなのに凄いと素直に言えないのか?

139 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 09:09:08.74 .net
>>138
音痴のパクリ歌手もどきがいくら売れたと自画自賛しても
凄いなんてこれっぽっちも思わないなあw

140 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 12:07:23.52 .net
>>129
うわー、全部ガチなのがw

141 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 12:18:48.32 .net
在日ハマのヲタがちょん差別しちゃいかんと思うw

142 :どっちの名無しさん?:2012/06/06(水) 12:38:06.43 .net
>>141
あゆは在日ではないよ。高校中退だけどね。

143 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 09:58:25.34 .net
あゆはツアー中なのでテレビ出演は無いよね?

144 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 10:55:24.85 .net
>>129
あゆ→チョンとコラボ

145 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 11:12:36.60 .net
浜崎が売れたのはプロジェクトだから
浜崎一人(ソロ)の力では全くない

146 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 11:24:55.91 .net
あゆぞうは父親が不詳
在日ではないと思うが素性は宜しくない

147 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 11:25:10.55 .net
>>145
そんなホントの事言うと、貼汚=人数馬鹿が起きて来て
ミスチルが売れたのはバンドだからだって発狂するぞ

148 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 11:42:06.03 .net
大分前に祖父母が挑戦移民だったとか週刊誌ネタになったよな。
その真偽はともかく、嫌われ度合いでは朝鮮人と同等あるいはそれ以上と思われるw

149 :ななしじゃにー:2012/06/09(土) 19:47:29.63 .net
>>147
人数馬鹿だよ。あゆは環境の悪い中、たった一人で今の地位を築いた。
周囲の協力があったわけではない。人数で売るバンドとは価値が違う。

150 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 21:11:37.94 .net
>>149
相も変わらぬ池沼ぶりだなw
パクリ歌詞とバッキングスタッフとバックコーラスが
能無し浜崎をカバーしてやっとこさ売れたのが実情
浜崎の売上貢献率は若い時分のルックスだけ



151 :どっちの名無しさん?:2012/06/09(土) 21:39:03.40 .net
>>150 プラス事務所のゴリ押しマーケティングが
     予想を超えて音楽に無知なお子様衆に
     ウケてしまったという幸運さ・・・ね

152 :どっちの名無しさん?:2012/06/17(日) 23:28:23.79 .net
>人数で売るバンドとは価値が違う

ここまでバカがいるとはw
サザンでも桑田ソロでも売上負けてるじゃん浜崎は。
ライヴ動員力もアリーナがギリギリ、桑田はソロでもアリーナ、ドーム
ちなみにB'zも稲葉ソロでライヴブルーレイの売上は前年度上位で今はどうか知らんが
当時の男性ソロアーティストのブルーレイ作品最高売上

20年以上経って全盛期も過ぎたバンドのソロでも数字は残している
バンドメンバーのソロなんて普通バンドの時よりも数字を落す。もちろん両者はそれに該当
ただ、それでもソロだから凄いだの言う浜崎と同等かそれ以上の支持を得ている

おまけに浜崎はソロと言いながら結構コーラスが歌う部分もあれば大人数のダンサーでソロという感じがしない
サポートバンドは当然だから良いけど毎回ダンサーだったりコーラスだったり本当にソロで歌うというのが無い


153 :どっちの名無しさん?:2012/06/17(日) 23:38:36.76 .net
>>137
まさにそれだな

AKBや嵐などアイドルは格メンバーのファンがどうこう言われるのは仕方ないが

ソロだから凄いって言うなら
マイケルやプレスリーみたいなソロアーティストみたいにツェッぺリン、ストーンズなどの
バンドの総売上枚数を抜いた、全盛期過ぎても絶大な支持があるような存在になってからだな

数字を見る限り明らかに流行りの人状態だし、ヒット曲も無い、ほぼ毎年音楽以外で問題(悪い)起こす
一部の浜崎オタでも演出や衣装、ライヴ進行のマンネリ化を指摘される、アルバムはジャニーズ以上の特典数
アーティストとしては進化が停止してる
そんな数字が上がるわけでもない状態でよくもまぁソロだから、バンドだから何だのかんだのとw

売れていない現状の言い訳としか聞こえんな

154 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 00:01:22.83 .net
浜崎が最後にシングルを発売した2010年の年間ランキングでは
桑田ソロ、稲葉ソロに負けている
昨年のアルバムも桑田ソロに負けている
DVDランキングでもベスト映像作品なのに安室に負け、赤西、堂本に負け
DVDでは稲葉ソロに勝ったもののブルーレイでは稲葉ソロ2.6万枚、浜崎0.8万枚
DVD+ブルーレイで浜崎(ベスト作品)7.8万枚、稲葉ソロ 6.1万枚と大差無し

ライヴで差を付けるかと思ったが
桑田も稲葉もライヴ動員数、会場の混雑具合は浜崎より上


155 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 00:06:40.80 .net
>>128
B'zの場合、向こうから依頼があったから応えた。
作詞、作曲はしたが殆ど他人名義の楽曲になるのでオフィシャルでも情報更新は無い

浜崎の場合はもう”2人の”曲だったり自身のライヴでも一緒に歌うくらいだからな
J-POPトップでも一歩進んでる

156 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 00:17:23.14 .net
2007年あたりまで浜崎はB'z、サザン以上、ミスチル級に売れていた
つまり人数で考えてるヤツ目線か見ると
浜崎はミスチルのバンドメンバー全員の人気と同じくらい1人で集めてたというわけか

まぁどちらにしろ数字を落しているんだから人数もくそもねぇだろうがなw
結局ファンが離れてるんだからどれくらい売れていようが過去の栄光に縋るしかねぇわな


157 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 02:14:10.07 .net
桑田にはサザン、稲葉にはB'zというバックボーンがあるからソロでもある程度
は売れるのだと思う。もし彼らが生涯ソロならCD一枚も売れないと思う。
それに売れようが売れまいがファンには全く無関係。

158 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 20:58:45.24 .net
浜崎の売上状況見ると流行りで終わったって感じ
昔も大事だがやはり活動していくには「今」、「先」も大事
CD買わない人を空気?エア?読めだの、結局何だったの?っていう結婚だったり
売上の数字残したいなら楽曲だけでなく普段の行いも考えてやるべき

あといくらバンドで支持が多くてソロでもそのメンバーファンが付くだろうが売上激落ちは当然
”ソロ本職”としてながらファン数不利の”ソロ活動”に負けるのはどうだろうか?


159 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 21:08:01.14 .net
あゆは1人だから凄い、他はバンドだから1人で5000万枚売ったあゆの勝ち
とか言ってるやついるけどよ
2012年
27.1万枚 ミスチル ←シングル
18.6万枚 B'z ←2形態シングル

14.3万枚 浜崎 ←特典多数アルバム

人数がどうこうの問題じゃないレベルだと思うんだけどw

160 :通行人さん@無名タレント:2012/06/18(月) 22:00:32.72 .net
>>159
ミスチル 27.1万枚÷4=6.8万枚
あゆ   14.3万枚÷1=14.3万枚   依ってあゆの勝ちだと思うが。 

161 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 22:15:57.41 .net
>>160
だから、割るなよw この池沼

162 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 23:21:51.66 .net
>>160
バカとしか言いようがないな
>>159の文が読めないのか?
B'z、ミスチルはシングル、浜崎はアルバム

いくらソロでも普通ならアルバムの方が数字的に有利。ましてや複数形態、特典もB'z、ミスチルより多い
それで1種、2種形態のシングルのミスチル、B'zに負けてるんだから

じゃB'z、ミスチルの一番新しいアルバムで見てみようか?
ミスチルの一番新しいオリジナルアルバムはSENSEで累計売上は78.2万枚
絶対ありえないが>>160のバカの考えでやると
78.2÷4(メンバー数)=19.55(19.6)
つまり1人当たり19.6万枚くらい売れたことになる

次にB'zで一番新しいオリジナルアルバムはC'monで38.4万枚
絶対ありえないが>>160のバカの考えでやると
38.4÷2(メンバー数)=19.2万枚
つまり1人当たり19.2万枚売れたことになる

そして浜崎の一番新しいオリジナルアルバムはParty Queenで14.3万枚

おや?

163 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 23:29:18.04 .net
2012年、上半期シングル売上0枚(最下位)の婆崎おばあちゃんは引退した方がいいよ

164 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 23:47:39.19 .net
キリの良い活動年数10年目の売上で比較
シングル
ミスチル
51.3万枚(÷4=12.8万枚) 君が好き
50.9万枚(÷4=12.7万枚) Any
B'z
69.2万枚(÷2=34.6万枚) さまよえる蒼い弾丸
96.1万枚(÷2=48.0万枚) HOME
浜崎
19.3万枚 Mirrorcle World
19.0万枚 Days/GREEN

アルバム
ミスチル
122.8万枚(÷4=30.7万枚) IT'S A WONDERFUL WORLD
B'z
513.6万枚(÷2=258.3万枚) Pleasure
443.9万枚(÷2=221.9万枚) Treasure
172.3万枚(÷2=86.1万枚) SURVIVE
浜崎
56.8万枚 GUILTY
69.0万枚(70万枚) A BEST2 BLACK
70.8万枚(72万枚) A BEST2 WHITE
82.0万枚 ALL SINGLES

あら、ミスチルに勝てましたねー良かったですねー凄いですねー(棒)

165 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 23:47:49.68 .net
>>163
だからシングルはリリースしてないって。
別にビッグバンドに勝てる訳ないし。勝とうとも思っていない。
何故、ビッグバンとか弱い女性ソロを比較するのか?その発想が不明だ。

166 :どっちの名無しさん?:2012/06/18(月) 23:56:29.74 .net
2000年初期は売上の勢いは浜崎>>ミスチル>B'z
つまりメンバーが複数のアーティストに勝っていた。
しかしこの時、ミスチル、B'zはデビュー10年を超え既に全盛期を過ぎていた
浜崎もアルバムミリオン連発だがミスチル、B'zも上記の状態でもミリオン連発
シングルに至ってはそんなに差は無かった
ただ、ファンの多さとしたら当時は浜崎が一つ抜けていた

ただ今はというと
ミスチル>>>B'z>>>>>>>>>>>>浜崎
ミスチル、B'z共に全盛期より売上は半減以上。浜崎の売上減少ペースはアイドル級
結局固定ファンですら離し、新規ファン獲得もない

人数で判断してるのはここ5年以上売れてない現実から逃げてるとしか見えない

167 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 00:08:17.70 .net
その通りだよ。でもソロアーティストで一番売れたのはあゆだから。

168 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 00:09:24.35 .net
数字がモノをいう業界で人数が多いとか1人だからとかw

リリースペースが総売上TOP2の2倍、強いエイベがバックに付いてながら超えるどころか並んでもいない
ようやく5000万枚に乗ってミスチルと700万枚差
だがミスチルは未だにセールスはトップクラス。浜崎はもうアルバムも二桁が危うい状態

格ファンサイト見れば分かるが誰々が好きだから〜というのはまず皆無
バンドそのものを好きだからってのが殆ど。メンバー全員揃ってこそミスチルでありB'zでありサザンである
○○(バンド、グループ)には勝ってるがB'z、ミスチル、サザンには勝てない
1人だろうが何人だろうが結局数字では負けなのは負け


169 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 00:11:09.70 .net
>>167
それは当然だろう
ソロアーティストで一番売れたのは浜崎というのは認めている

一部、人数の問題で語ってるヤツは論外

170 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 00:33:14.67 .net
>>168
誰々が好きだから〜というのはまず皆無←そうだろうか?メンバーの一人を
                   好きでCD買いに走るファンは多いと思うが。 

171 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 01:27:06.04 .net
日本一売れたのはB'z、ソロで一番売れたのはあゆ。それ以上でもそれ以下でも無い。

172 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 01:33:28.22 .net
>>169
誰も認めてないけど…

173 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 01:58:35.64 .net
ミスチルが浜崎と同じ枚数CD出してたら総合計どんだけ差がつくだろうねw

174 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 01:59:05.18 .net
>>172
じゃあ、ソロで一番うれたのはB'zでいいんだな。

175 :匿名性:2012/06/19(火) 02:05:36.70 .net
まあ、なんであれ売上で語るなら、浜崎は過去の栄光がある分、そのメンバーに加わるよな。
作品数とかも話題に出してるが、宇多田とかは頑張って量産してあの量なんだろうよ。それに浜崎と違って、宇多田は他の作曲家が作った曲だと宇多田がいきてこないだろうな。
全盛期の浜崎はあのペースで大量生産してたのは、すごいだろう。
ただ、「今」はどう考えても、ミスチルとB'zの一騎討ちだろうな。


176 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 02:46:00.58 .net
ソロで最多売上記録を持っているのは、あゆだ。もう不毛の議論は終わりにしよう。
他の事にエネルギーを消費した方が利口だと思わないか?

177 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 07:06:03.84 .net
>>176
その話題を除外したら浜崎が登場する余地が無くなるんだが
それでいいのか?
まあ確かにそのほうが今よりましな状況であることは認めるがw

178 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 09:49:54.21 .net
ソロで一番すごい女性「アーティスト」は宇多田でしょう
最初のオリアルで何枚売ったっけ?自分で作詞作曲して当時あの若さに歌。

浜崎は芸能界迷走した末avexのお人形として作り上げられた。
ギャル・キャバ嬢の教祖として一時代を作った時はあったけどね。
「アーティスト」とは違うから、サザンミスチルと並べるのはおかしい。

基本全て自分で作詞作曲して歌える宇多田なら並べるけどね。

浜崎と同じジャンルは安室や倖田や華原。昔なら聖子や明菜もそうだと思うけどね



179 :どっちの名無しさん?:2012/06/19(火) 09:53:21.07 .net
>>178
あゆを倖田と一緒にするな。

180 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 01:27:43.67 .net
強力なバンドと女性1人のソロを比較するのはどう考えても納得がいかない。
女性ソロで対抗できるあゆってやっぱり凄いと思う。
断って置くけど、自分はB'zとミスチルのファンでCD数十枚持っていて、あゆを
一方的に擁護するつもりもないけどね。外人と結婚したりするのは嫌いだ。

181 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 05:09:21.11 .net
あゆが女性1人で多人数ビッグバンドに勝てるわけがない。
あゆがグループ形式のアーティストだったら最低1億枚は売れていたと思う。

182 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 11:00:06.20 .net
ビッグバンドと女性ソロを単純比較するのはどう考えても不条理だ。
このスレは廃止にするのが妥当だと思う。書き込みも皆無だから。

183 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 11:09:59.13 .net
>>180-182
そう言わずに人数バカのお前のワンマンスレにしてやるからさ
永遠に寝言ほざいてろ

184 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 14:56:52.33 .net
>>179
ウンコウダ→第一ウンコババア
浜崎あゆみ→第二ウンコババア


185 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 20:50:44.60 .net
>>181
バンド形式なら浜崎だと必ず音楽の方向性の問題で解散(分裂)する
ソロでさえ楽曲やライヴ演出でB'z、ミスチル以上に不満な意見を見る

ジャニーズとかエグザイルのように歌とダンスという形しかないだろうね
ただこの場合1億枚どころか今のような5000万枚までは行かなかったろう
セールスの下降具合やライヴ評価(人気)も維持、ファンの出戻りのない流行り(アイドル)タイプ
まぁ事務所様様ってわけだ

186 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 21:01:50.81 .net
>>178
宇多田も当初はバカ売れしたな
休止前は数字大分下げた作品が続いたけどアルバムは持ちこたえてる感じ
固定ファンとライトファンを多く離していない
B'z、ミスチル、サザンと同じ安定型(全盛期を過ぎても)
作品数の少なさからも3000万枚は凄い

浜崎は毎年少し長めのアリーナツアーで毎年オリアル発売
確か最近でも作品リリース間隔が1年無かったのもあったな
正直、作詞作曲しているのか怪しいわ。その上手間のかかるPVやライヴに向けても振り付けも多いんだろ?


187 :どっちの名無しさん?:2012/06/20(水) 21:07:13.22 .net
>>170
それでも
[例]
ミスチル(4人)
累計80万枚÷4=実質売上20万枚
浜崎(1人)
累計30万枚

浜崎の勝ち

こうにはならんだろw

188 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 00:16:59.91 .net
自分はB'zやミスチルのCDも数多く持っている。でもミスチルだったら、あゆの
4倍即ち2億枚売らないと肩を並べたことにはならないと思う。自分はあゆの
熱狂的なファンではないよ。

189 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 08:11:32.99 .net
例えば、AKB48は本体だったら軽くミリオン突破するけど、ソロでは全然売れないよ。
そういう現象をどう説明できる?結局、多人数じゃないと売れないという結論に
達するという風に考えるのが自然だと思うのだけど。

190 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 12:00:05.19 .net
>>188
ぽかーん・・・本気でそう思うのかアンタ・・笑わせないでくれよ

だったらミスチルの四分の一のCDリリース枚数で勝負してくださいよw
いったいミスチルの何倍CD出してるの?

CD1枚しか売れなくても1億枚CDリリースすれば総売り上げ1億枚だもんね^^
浜崎さんのやり方すっげー頭いいね!



191 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 14:25:30.87 .net


192 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 14:32:21.75 .net
ミスチルも浜崎もウンコじゃん

193 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 17:29:31.45 .net
B'z、ミスチル、あゆ、サザン全部、素晴らしいのだが。

194 :どっちの名無しさん?:2012/06/21(木) 18:37:44.71 .net
別に誰が売れようが売れなかろうが自分の生活には何も関係が無い。

195 :どっちの名無しさん?:2012/06/22(金) 02:01:00.11 .net
浜崎オタ涙目w

196 :どっちの名無しさん?:2012/06/22(金) 21:49:30.63 .net
>>188
グループ、バンドは浜崎の総売上×メンバー数じゃないと肩を並べたと言えない?
バカ?

それに達してないバックストリートボーイズ、ZEP、エアロスミス、AC/DC、ローリングストーンズ
とかは浜崎以下ってことか
すげぇな世界的バンド、グループより格上なのか浜崎はー
海外つっても中国で数公演がやっとなのに
売上減少ペースが完全に流行型なのに
ライヴじゃ衣装変えを良い事に休んでばっかで、歌うのもコーラス多用なのに
何か新しい事にチャレンジしているわけでもないのに
CD買わないファンや人に「エア読め」とか完全に上から目線なのに
上記をまとめて簡単に言うと完全に小物に成り下がってるのに

>>190
>CD1枚しか売れなくても1億枚CDリリースすれば総売り上げ1億枚だもんね

この文の場合

総売り上げ ×
総出荷枚数 ○

この場合だと色々と事務所が大損&批判(AKBがまともに見えるレベル)&ただでさえ少ない人気がさらに大暴落

197 :どっちの名無しさん?:2012/06/22(金) 22:04:00.17 .net
>>190
心配しなくても浜崎がたとえ複数メンバーで活動してたとしても同じくらいの数字だっただろ
今はほぼ無いが最盛期に稼いでおいた「カリスマ性」で何とかアルバム売上一桁免れてる状態だが

人気絶頂期間はどのアーティストも5年前後
浜崎も00〜05年が年間でも上位の売上”だった”
所詮流行りだったわけ
B'z、ミスチル、サザンも最盛期に比べれば売上は落してるが20年を超える活動年数で
今の尚、年間順位(10〜20番台)やスタジアム、ドームツアーなどのライヴ動員力には目を見張るものがある
調べてもらえれば分かるが浜崎は年齢的にも上記より10以上若く、活動年数もまだ短い
その状況でも数字は天と地の差
売れる時に売っとけっていうタイプのエイベじゃ例え何人か美人メンバーを入れてやってもソロと同じだった
いや、バンドでなく進化が感じにくいダンス系グループなら3000万枚行ってたかどうかも怪しい
っというかエイベのアーティストの殆どに該当する。


198 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 02:49:05.06 .net
>>197
男性は一生涯活動できるが、女性は最長でも20年が限界なんだ。
多人数男性バンドの方が上回るのは当然の結果。所詮、人数の多い方が勝つよ。

199 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 03:54:00.16 .net
天下のB'zの松本孝弘のソロ・アルバムだって3〜4位だぞ。
そう考えるとソロで売れる人達は神様みたいなものだと思う。

200 :匿名性:2012/06/23(土) 05:52:01.76 .net
190>>お前にポカーンだよ。ミスチル、B'z、サザンの制作スタイルと浜崎のそれが違うのなんて当たり前にわかってることだろ。 このスレ、途中から人数で割るだのバカほざいてるヤツ多すぎ。
ミスチル、B'z、サザン、浜崎それぞれのスタイルで制作してきた結果だけで話せよ。
売れてる時に出せるだけ枚数出した浜崎はそれだけですごいし、それぞれがそれなりに結果を出してたわけだしな。
それに単純に女性アーティスト(グループも含め)がずいぶん長い間上位に居座り続けたのは日本の音楽史上物凄いことだしな。
日本人は女に対して厳しいから、ふつうこんなにやってけない。
俺の主観だと、ミスチル=B'z>(宇多田≧)浜崎>サザンだな。
ミスチルとB'zはもう伝説級すぎて比べられない。

201 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 06:12:30.25 .net
1人で闘い続けるあゆが一番立派なのは間違いない。

202 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 07:00:21.65 .net
人数馬鹿が集う、カワイイ連呼スレに次ぐアホスレ

203 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 08:45:05.49 .net
ソロで売れる人材はいないぞ。活動休止中の宇多田ヒカルとあゆ以外には居ない。

204 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 12:20:40.63 .net
>>203
安室はソロじゃないのか?www

205 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 13:29:55.76 .net
>>201
味方も友達もひとりもいないもんね

206 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 15:01:27.14 .net
>>205
きっと孤独感を楽しみながら音楽活動をしているんだろう。

207 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 15:04:15.97 .net
あゆVS安室VS宇多田VSもっちーVS前田敦子

208 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 15:11:16.30 .net
>>200
>>190ではないが人数どうの言ってる奴は浜オタだけね
浜オタ以外はわかってるから浜オタに説明してやってw

209 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 15:15:14.76 .net
一人で闘い続けるって・・・名義が「浜崎あゆみ」なだけで
商業的に浜崎を作り上げてる実質の人数はビーズミスチル以上だろ
売れてる頃に比べて今は少ないのか知らんが

210 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 20:37:22.16 .net
>>207
それが適切な題だな
一番最後はいらんが

>>209
>商業的に浜崎を作り上げてる実質の人数はビーズミスチル以上だろ
同意
あくまで作り上げた周り(事務所やミーハー、オタ)のお陰が大部分を占めると思う
でなきゃここまで数字一気に落とすことはないだろ
浜崎より総売上が少ない宇多田がここまで凄いって言われるのは作品数からみた総売上の多さだけでなく
浜崎とそんな活動年数変わらないのに売上の落ち度がそんなにないことだろうね
つまり売れた要素は周りの頑張りだけじゃなかったってわけだな

浜崎もそうする事は出来たが売上枚数が激減し始めた頃から何かと話題作り
それが大きなニュースになるかと思いきや怪しい病気やプライベートなど空回りも良い所


211 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 20:44:32.63 .net
>>203
確かにデビューから5年ほどまでの流行りの時期だけとは言えあれだけ売れるのは凄い
流行りの時期だけではね

ただ長く数字持っていたのは宇多田だったが
浜崎が残念なのはそこだよな。どれくらい長く多くの人を魅了しビッグな事をやり続けるか
これが出来なかった事。

212 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 23:03:28.37 .net
てゆうか元から破格の天才アーティスト宇多田と
能無しアイドル崩れ浜崎なんて次元が全く違うわけで
同じ土俵にいると思ってるのは浜崎なんか聴いてるような馬鹿だけ

213 :どっちの名無しさん?:2012/06/23(土) 23:13:53.71 .net
婆崎は一座の座長なんだから一番の大所帯じゃないかw

214 :ななしじゃにー:2012/06/24(日) 07:43:11.53 .net
しかし桑田佳祐、稲葉浩志、桜井和寿のソロ名義では絶対に売れなかったと
思う。バンド名義だから売れたんだ。実際、男性ソロで売れた人いないから。

215 :どっちの名無しさん?:2012/06/24(日) 08:18:22.76 .net
>>214
激しく同意。

216 :どっちの名無しさん?:2012/06/24(日) 08:19:52.34 .net
>>214
誤爆すみません。

217 :どっちの名無しさん?:2012/06/24(日) 08:56:10.58 .net
・マニュエルは浜崎の結婚や愛をネタにした新作へのPV出演オーディションで抜擢された人物
・出会いからわずか4ヶ月程度のスピード婚
・結婚発表直前に愛をネタにしたフルアルバムをリリース
・元日での発表前日にわざとらしく紅白にウェディングドレス衣装で件の曲を披露(前フリ)
・「もっとも永遠に近い場所に居ると確信しています」という“実に芝居じみた”コメントを発表
 このフレーズ自体は何年も前の作品の歌詞からの引用であり、
「現在の幸福な心境」を語るのに今の言葉ではなく「過去のフレーズ」を引用していることからも
 茶番であることが十分窺い知れる。
・自身の結婚を報じたスポーツ紙を床一面に広げ、その上に満足気な表情で寝転がった画像をネットにアップした
・アメリカでの結婚式に家族友人は招待せず、仕事上のスタッフのみ参加
・日本では未入籍のため、別れてもバツは付かない

これらを見れば浜崎のやらかしたのが「ビジネスを前提としたシナリオ通りの偽装・契約婚」だというのは明らか。
最初から宣伝と30前半での結婚イベント消化etc.商売用の話題作り・偽装婚。
国際結婚という箔付けプラス、利用価値が無くなった段階で、最小リスクで即行で切り捨てられるように
日本では人気が出そうにない、自分より格下で得体の知れない無名の外国人を夫役に用意した茶番劇。
これなら切り捨てても夫側に同情の声は少ないし、情報操作でどうとでも胡散臭い悪者に仕立て上げることが可能。
恥を知れ、浜詐欺

218 :どっちの名無しさん?:2012/06/24(日) 09:00:19.72 .net
ave糞内作曲家を含めた実質のスタッフ数とコストの多さを
考えたらハマサキなんぞむしろ底辺だろ

他三組と一緒にするなよ

219 :どっちの名無しさん?:2012/06/24(日) 09:00:33.47 .net
>>217
スレチ。このスレの趣旨とは違う。

331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200