2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

radiko ラジコ Part45

1 :ラジコネーム名無しさん:2023/02/07(火) 18:53:33.42 ID:rdkvWpTh.net
radiko ラジコについて語るスレです。
http://radiko.jp

前スレ radiko ラジコ Part43
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1547978394/

radikoプレミアム エリアフリー聴取
http://radiko.jp/rg/premium
「radikoプレミアム」のエリアフリー聴取とは、配信エリアの枠を超え、radikoで配信されているラジオ局を日本全国どこにいても聴くことができるサービスです。

★地域(エリア)判定修正依頼フォーム
https://radiko.jp/contact3
アクセスした際の地域判定結果が実際と異なる場合は、上記URL「修正後の地域判定結果」のプルダウンメニューより正しい都道府県名を選択し、情報を送信してください。
~地域判定について~(以下radiko.jp地域判定修正依頼ページより転載)
ネットワーク環境(※)によっては、あなたの今いるエリア内にある放送局の番組を聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い地域判定の修正を検討させていただきます。(修正作業は約1~3日程度で完了します。)
なお、調査の結果、地域判定を修正できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(※)企業LAN、移動体通信、広域でインターネットサービスを提供しているプロバイダーなど
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

radiko ラジコ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1569121352/

893 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:49.29 ID:e+P288rf.net
高橋さんに続いて坂本さんもか残念です
週明けは日本中の局で追悼だね

894 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:08.52 ID:5qyuRZUa.net
radikoは一時期デビットカードNGだったけどまた使えるようになってない?てか登録できてる

895 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:31.30 ID:5qyuRZUa.net
スレ間違えた

896 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 02:23:43.51 ID:FKkZ7SSA.net
>>1

坂本龍一死去 [979878864]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680438277/

897 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 06:57:07.63 ID:ISzTpz+x.net
Fire TV用の公式アプリきてたから早速インストールしてみたけど糞オブ糞だった
ただブラウザに飛ばすだけってなんだよ馬鹿かよ
ここは本当に何やってもダメだな

898 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 13:11:09.77 ID:WJBI8kPr.net
一時停止してバックグラウンドにすると、フロントに戻して操作再開させようとしても画面が固まって操作できない

899 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:35.88 ID:FW0HhwMR.net
(´^д^`)ゴーミゴミゴミゴミアブリ

900 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/05(水) 15:52:31.11 ID:LMgHyMDz.net
FireTVはアプリ入れなくてもリモコンのアレクサボタン押して「ラジコで○○かけて」で聞ける
あれ何のためのアプリか不明だわ

901 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/05(水) 18:50:56.21 ID:lTeQ7os8.net
野球中継は数分遅れ放送?

902 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 06:40:37.23 ID:8TWqwWIg.net
長時間番組で一時間おきに区切られてるやつの連続再生なんだけどしてくれるときとしてくれないときある
なんか設定とかあんの?
あと途中で電話掛かってきたら通話後自動で流れるときといちいち操作しないと動かないときがある
これも俺のほうの問題?

903 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 12:51:48.03 ID:NhUsMFUD.net
アプリの問題かと、似たような不具合が沢山あったし残ってもいる

904 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 20:49:20.38 ID:ux0uehcW.net
既出かもしれませんが、
Firefoxをデスクトップ表示にしてもradiko聞けます。

905 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 07:23:34.29 ID:LJx3RXYT.net
昨日今日とよく落ちるなぁ。

906 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 08:08:22.54 ID:ksxYWo7a.net
エラーが発生しました

開かなくなったぞ

907 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 14:53:07.45 ID:h1frgtGe.net
最近プツプツしたノイズが入るようになった気がする

908 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:04.98 ID:BFTcdixG.net
音が悪くなた米

909 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 01:07:08.83 ID:qIWhYRxB.net
日曜日のMBSヤングタウンをエリアフリーのタイムフリーで聴いていたら
途中配信が中断しているところが2か所あって、2か所目はそのまま番組が
終わってしまっていたんだけど、これって選挙絡みとかで
配信がカットされたとかなんだろうかね…?

910 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 10:42:03.37 ID:EyNz9k3m.net
radikoの「スタジオやり取り編」が流れてきたので、
それを引きはがしてオリジナルのCMを聞いたら
radikoの「芸人になりたい編」だったw

911 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 17:14:19.94 ID:hhWmrTNq.net
iosアプリのアップデート止まってるねw

912 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 17:47:49.06 ID:AxCQ4sgl.net
わざわざ元々出来てたことが出来なくなるアプリにリニューアルしといてアプデ放置とかすげーな
リストの並び替えなんてローカルのプログラム書き換えるだけなのにそれすら出来ない奴らに作らせたのかよw

913 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 18:29:37.07 ID:/5D6bmAi.net
東京判定PC
最近、遅延が少なくなった

文化放送は1分越えてたのが約35秒
ラジオ日本は約55秒→約30秒

914 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 22:32:05.18 ID:GwROzYow.net
>>909
「ヤン日」でツイートさかのぼってみたけど
師匠が何か言うてもうたらしい

915 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/11(火) 23:50:05.92 ID:hhWmrTNq.net
何言ったんだろう?

916 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/12(水) 13:54:06.33 ID:6zaoPKuV.net
なんか音がプツプツ途切れるね
リアルタイムでもタイムフリーでも同じ

917 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/12(水) 18:59:06.46 ID:EpJs+imO.net
音質が悪くなった
mp3の128以下に思う

918 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/12(水) 20:26:40.13 ID:gm893KE/.net
PC&WEBページでも雑音が入った
こんなのはじめてー(うっとり

919 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 04:41:23.62 ID:G6aVdwGl.net
なんで勝手に3時間再生するの?
寝落ちしたら終わりじゃん!!

設定見ても連続再生しないになってるのに!!

920 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 05:50:45.46 ID:a82VtrjI.net
>>919
ここで書くよりアンケートやappストアに書いて来いよ

921 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 08:07:47.51 ID:m6uQLDdt.net
当たり前だけど遅延があるから、緊急速報が出されても3分程遅れるんだな・・・

922 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 11:53:52.07 ID:a82VtrjI.net
当たり前すぎて何も言えない

923 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 14:17:38.95 ID:fkpfZg8c.net
ラジオの本質に立ち返り、ノイズを再現しています。

924 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 16:31:58.28 ID:octnq/tC.net
なんかradikoの表示が霞んでるんだけど、何これ?

925 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 16:51:34.20 ID:UNbZEzmx.net
何かあったかと見に行ったがいつもと変わりない
アンケートがあったから答えたけどまたリニューアルしそうだな

926 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 17:11:45.25 ID:octnq/tC.net
924です。
とりあえず再インストールしてみたら直った。他のアプリは霞んでなかったのに

927 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 17:25:52.67 ID:m3fKPRCd.net
糞バージョンアップが原因だな

928 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 18:55:18.37 ID:GehJhy+4.net
アンケートぼろくそ書いたった

929 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 19:15:02.62 ID:TVeBseAV.net
radikoにも黄砂の影響が?

930 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 21:41:13.05 ID:A68ado+M.net
>>924
自分もその現象起きた
アプリ起動すると画面全体が灰色っぽく表示されたまんま何にも操作出来なくなってアプリを強制終了して再度立ち上げても同様の現象になる奴
自分も結局はアプリのアンインストール再インストールで直したが

931 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/13(木) 22:37:45.32 ID:6gL2klOA.net
また勝手にログアウトしてる
今日何度目だよクソが
再インストールしても変わらないし

932 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 01:33:41.74 ID:GuhOiJCt.net
スレすんげー伸びてると思ったら苦情の嵐かよ(苦笑)

933 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 07:36:49.45 ID:eHkBZTLr.net
タイムフリーでプロ野球聞いたら三時間越えたところで連続再生のバグなのか試合前の番組が再生された
バカなんじゃないの

934 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 08:31:47.46 ID:aaR6XBKM.net
そういう時はもう1回立ち上げなおして続きから再生すりゃ聴けるんじゃないの?
3時間ってIPアドレス単位かクッキーでカウントしてる時間なんでしょ?
野球中継だからってそのあたりを考慮して長時間再生するのもなかなか難しいんじゃないのか?

935 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 19:20:31.25 ID:wVvRdUoL.net
終わった試合をわざわざ3時間以上音声だけでってすごい苦行だな。

936 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 19:36:39.54 ID:bcSdKAyM.net
よほど暇じゃないと出来ない芸当だなw

937 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 20:27:46.36 ID:9X06n4/L.net
球場に観に行ってかつ自分の応援の声を確認するためかもしれん
てるてるアフロの上級者版

938 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 20:43:37.44 ID:1+65WjgK.net
第一にプレミアム会員はログイン認証だけにしてGPS認証無しにすりゃいいのにな

939 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 20:56:53.14 ID:sKMewnBx.net
プレミアムの旨みが少なすぎる

940 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 21:02:15.29 ID:bLI/NNPQ.net
そいつが暇なのとこのアプリの頭の悪さはまた別問題

941 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 22:04:25.22 ID:wVvRdUoL.net
 3時間超えの番組なんて「お前が悪い」でFAだわ。

942 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/14(金) 22:48:05.95 ID:BxnZ7rR8.net
PCで神奈川県からアクセスしてるのに岐阜になる
リクエスト送っても音沙汰なし

943 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/15(土) 03:47:29.61 ID:lqK8YsSh.net
>>938
初期エリアが地元じゃないと使いづらいな
あと、GPSは国内外判定を兼ねているのかもしれない

944 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/15(土) 05:23:58.39 ID:eh7rl7wF.net
なんで海内限定なんだろ

945 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/15(土) 14:57:12.78 ID:oSALmbT+.net
兵庫県だけどKBS京都が聞けるようになってるの、知らなんだ。

946 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/15(土) 16:48:02.14 ID:lyrtvQ5i.net
間違えてタップした番組が24時間経ちましたって聴けないわ
プレミアムなのになめてる
YouTubeで聴く
あほくさ

947 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 07:42:25.05 ID:hcxgC3QZ.net
風呂入ってる時にスピーカーで聞いてたら速攻で切れた
スマホ部屋に置いてきてどーにもならんかったわ
最近1日2回は切れるんだよ

948 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 08:49:37.84 ID:CEkdUnBT.net
クソみたいなBluetooth は捨てろ

949 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 09:00:07.22 ID:a0+lHfqk.net
>>948
IDがBTだな。というかエスパー失敗してないか?

950 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 09:07:58.61 ID:Ay6xbFQl.net
Bluetoothって規格、めちゃくちゃ切れやすいよな
特に某100均で買ったBTマウスなんか切れまくりで使い物にならんかった
BTマウスで切れないようなお勧めのってある?

951 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 11:19:32.82 ID:H9BXF7Hd.net
>>950
まずは100金モノに手を出さないことだわな

952 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 11:29:57.58 ID:qfnUJAtG.net
ちゃんとエレコムとか専用の接続ユニット付きのを買うことをおすすめするしかないわ

953 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/16(日) 12:41:40.67 ID:Ay6xbFQl.net
専用の接続ユニットってPC用?
冬場に泥スマホを布団の中から操作するのに切れないでちゃんと動かせるBTマウスがほしいんだわ

954 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/17(月) 19:32:03.18 ID:3EpMAgzj.net
連続再生OFFにしてるのに聞き終わったらまた同じ番組最初から流される
何の為のOFF機能だよ!

955 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/17(月) 19:43:15.50 ID:LYZIY/ly.net
ミニコンポ内のアプリで聴いてるけど、JFN-Bラインとかいう同じ音源?でも
放送局で音質がかなり違うんだよな
具体的に言うとインターFMのはくぐもってて、FM長野がクリアに聞こえる。

各局がradikoに音源提供するときに味付けされるんかね

956 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/17(月) 19:47:13.73 ID:/k2UfB0e.net
ONでも同じ番組を最初から流す機能なんか搭載しないのでただのバグ

957 :945:2023/04/17(月) 20:51:53.03 ID:RVTxymIo.net
あれ?元に戻っていて、KBS京都は表示されない。どういう事だ?

958 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/18(火) 01:13:21.82 ID:LEMEDsJV.net
うちはKBS京都あるぞ

959 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/19(水) 05:46:17.90 ID:HKDjTlEM.net
リニューアル前のVer.のradikoをダウンロードしてオンタイマー起動出来るようになったんだけど、起動しない時間や曜日があるのは何が悪いんだろう?

960 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/19(水) 06:50:11.48 ID:AVVh+tQT.net
>>959
そのままアンケートに書けばええやん

961 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/19(水) 07:20:16.30 ID:R5uyQomk.net
ええの

962 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/20(木) 13:18:33.57 ID:sfi9jTC+.net
位置情報を起動毎に求められる。android

963 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/20(木) 13:26:36.52 ID:BLCUOnPH.net
>>962
androidならいっそradiko auto入れたら
遅延小さいよ

964 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/20(木) 18:26:32.91 ID:QBs4MgKN.net
>>962
起動毎とかザルすぎじゃない?
1分毎くらいにチェックしても普通だけど。

965 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/20(木) 23:52:06.46 ID:4DWQDwWh.net
>>951
ソニーのスマホにソニーのBTイヤホンでもクソ切れる

966 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/21(金) 10:47:13.53 ID:nhZkqStA.net
>>963
やってみますありがとう。

>>964
でもそうなっちゃう。

967 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/21(金) 10:53:18.34 ID:AwBX2Jt5.net
古いブルートゥースはチップが古いと同じ周波数ばかり使う
ダイソーなど同じ機種が周辺にあると周波数がぶつかりやすい
6000円以上の最新のチップだと別の周波数に回避してくれる
まあ相性問題だね

968 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/21(金) 12:59:45.78 ID:Pro1Brrd.net
>>966
毎回聞く設定になってるんじゃない?
androidじゃないから分かんないけど

969 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/21(金) 23:02:26.05 ID:S+fJIcA9.net
分かんないのに答えるバカ

970 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/21(金) 23:29:07.49 ID:cpr8965x.net
>>966
バッファ変えてみたら
分かんないけど

971 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/22(土) 03:58:33.07 ID:xGCrc95L.net
そこは「知らんけど」じゃないのか

972 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/22(土) 09:10:57.78 ID:qncNgwJN.net
しらんまにJに録音機能付いてるやんけ
次は予約録音お願いしやすm(__)m

973 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/23(日) 16:40:55.06 ID:Fa7cBK38.net
>>963
これ使いやすいね
でもエラーで再起動がradikoより多い

974 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/24(月) 09:05:48.49 ID:rlJ1WuWJ.net
宣伝の通知うざいな

975 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/25(火) 21:54:50.08 ID:Ilf8CIwC.net
fireタブレットで聞いてる人、今も聞けてる?
去年あたりからgoogleストアアプリ使えなくなって
シルクブラウザのPC画面で聞いてたんだけど
数日前から1〜2分ごと位でブチブチ切れてまともに聞けなくなってしまった…

976 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/25(火) 23:20:55.45 ID:/8tKD+Je.net
アレクサ ラジコつけて で聞いてる

977 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 07:22:37.50 ID:1UwWQAsS.net
落ちまくり

978 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 08:42:53.16 ID:GVRwvKUs.net
プツプツ音ってわざと入れてるの?

979 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 09:28:43.45 ID:QbVjkTNz.net
関東からradiko経由でMBSやABC聴くんだけど最近音被りが酷い

980 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 11:40:54.32 ID:E4/Kq8in.net
>>978
ラジオっぽくでいいでしょ。

981 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 12:48:14.20 ID:UZ2SMubF.net
>>979
関東人聴くなよ

982 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 15:34:05.52 ID:Yzdj+q2g.net
rajiko終わった

983 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 15:47:29.43 ID:SkPiKiks.net
>>982
不便にはなったがまだ使える
入れてればプレミアム会員扱いになるのでエリアフリー使える

984 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 16:49:51.90 ID:JYeuZSZO.net
>>981
>>979

TBSが日曜深夜は25時で停波していた時代に
MBSやABCは27時(3時)くらいまで放送していたので
当時は「日曜深夜だけ大阪の局を聴く」関東人が多かった。

985 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 20:14:57.50 ID:DvvmfIA6.net
>>984
あと大阪有線が一時期東阪のラジオを全国配信していたから
これで他地域のラジオにハマった人が多かった
(後にクレームが局から入りその地域のみの放送になった)

986 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 21:17:24.22 ID:prZC+B4N.net
ABCヤングリクエスト、鶴瓶・新野のぬかるみの世界、誠のサイキック青年団の時代だな

987 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/26(水) 21:25:03.65 ID:JYeuZSZO.net
>>986

そうそう。日曜の夜から深夜にかけてのラジオ界は

大阪 >>> 東京

だった。


流れが変わったのは、LFが日曜夜から深夜にかけてアイドル番組
(菊池桃子とか南野陽子とか)
をずらーっと並べるようになってから。

988 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/27(木) 11:29:05.89 ID:WEAupgUV.net
長崎県辺りは夜になるとOBCラジオ大阪がかなりクリアに聴けたので、ANNも地元局ではなくOBCで聴いてた

989 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/27(木) 14:38:50.02 ID:UPO0DEqO.net
>>988
九州北部はOBCがよく聞こえたよね
ついでMBSだったけどこの差があった
ABCはNHK福岡第二が邪魔で

990 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/27(木) 16:10:47.53 ID:rJ1YYrf/.net
うちもrajiko使えなくなった。
全国にするとエリア外になっちゃう。

991 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/27(木) 20:33:53.58 ID:JkssGyRW.net
うちは普通に使えてるな
初回のメッセージ↓はウザイけど
https://imgur.com/3UCsuTT

992 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/28(金) 12:57:36.60 ID:V3jKQHyW.net
Firefoxだけど普通に j 使えてる
知らん間にバージョン0.3.2になってた

993 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/28(金) 15:21:54.56 ID:V5eOzYSw.net
>>991
検索した後のURLをブックマークしてそこからアクセスしてたんだけど、それができなくなってた。
普通に検索したら行けました。
パーソナリティ名で検索するブックマークを100個くらい作ってたから面倒になるなあ。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200