2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JFN Bライン番組総合スレPart2

1 :ラジオネーム名無しさん:2022/06/24(金) 08:05:57 ID:EHKmDOlJ.net
JFN系地方局やInterFMで放送されているJFN系Bライン番組について語るスレです。
サンドリについては個別スレがあるのでそちらで。

前スレ
JFN Bライン番組総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1612588337/

434 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/15(水) 21:31:13.68 ID:p4lfwbM6.net
ゆうひって奴本当にキモいのな。FMリスナーってこんなのばっかり? 流石田舎者専門チャンネル

435 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/15(水) 22:19:44.03 ID:hRq0rv2X.net
>>433
中田美香は月1でレギュラーもってたはず。
確か今度の日曜が、そのレギュラー番組の放送日じゃなかったかな?

436 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/15(水) 23:46:29.13 ID:B+cP/4qc.net
新番組スレがソースだがこれはハピモニ前半の代わりにinterから配信になる平日朝ワイドなのか?

https://audee.jp/program/show/300004988
みゅ~じっくろっく

お笑い芸人とアーティスト、パーソナリティが、リスナーからのメールや日々の出来事に、ただひたすらボケて、突っ込んで、脱線して、くだらない日常トークを繰り広げ、でも時には心がキュンとなる瞬間を生み出し、そこに音楽がトッピングされ、なぜか心がホッコりする。

アーカイブ時代の今、何度も聴き直したくなるような
「音楽=みゅ~じっく」と「リスナーと一緒の「瞬間」=くろっく」。

そんな音楽バラエティ番組が「みゅ~じっくろっく」。です。


あと市川が箱番組も持つらしい

週刊音楽論 市川美絵
https://audee.jp/program/show/300004984

437 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 11:19:06.25 ID:Xi3qBCmB.net
市川別番組じゃなくて4時代もシズニンでいいよ。
今すぐハピアワをやめてくれ。不快過ぎて仕事が捗らない

438 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 18:03:30.08 ID:Q/DY7MAk.net
市川は月木帯から降板しても箱番組は残るのは謎に優遇されてんな

439 :ワールド名無しサテライト:2023/03/16(木) 19:01:55.83 ID:/nPCaBhj.net
市川って、そんなに有名なん?

440 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 20:33:58.02 ID:i0S3ei0J.net
シズニンの跡地がみゅ~じっくろっく?

441 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 21:29:02.75 ID:2uxBhQe9.net
simple style金曜やってた山本真由美さん来てほしい

442 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 21:34:04.47 ID:56Q0ZnTH.net
午後からも頑張らないの人がいい!

443 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/16(木) 21:57:28.67 ID:/nPCaBhj.net
シズニン後枠、無名なのは勘弁な

444 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/17(金) 03:11:29.01 ID:8OcBPfWY.net
simple styleのようなオシャレで癒し系の番組やって欲しいな…

445 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/17(金) 12:27:40.32 ID:zm5L+CN0.net
まさかシズニンが先に終わるとは思わなかった
ハピアワこそどうにかしてほしい…

446 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/17(金) 20:57:49.90 ID:37QdBobV.net
シズニンはシズニンで慣れたらそんなに苦ではなかった
ハピアワこそが真の問題
読まれる奴は特定の常連のみ、大喜利をやっても職人クラスは誰も寄り付かずいつもの常連メンバーのみ
オッさんがアシスタント、リスナーを完全に下に見てくだらない下ネタやモノマネを夕方から連発し聞くに耐えない、、
いつまでこんな番組垂れ流すの? 段々とネット局減ってるのは何故かを理解した方が良いよ

447 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/17(金) 23:52:52.62 ID:7hr/iRrB.net
Interfmのフィラーを流してもいいよ

448 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 08:07:18.76 ID:jH7k8opU.net
アンジャッシュ児嶋とハピモニ高橋がinterで今やってるゴールデンタイムエイジクラブは
JFN地方局に流せるフォーマットにしてるのに使うところないのな

449 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 08:40:25.24 ID:97nJKCh1.net
バカナーざまぁ

450 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 13:19:04.40 ID:jH7k8opU.net
ゴールデンタイムエイジクラブは来週でinterでは終わるが
半年休んでBラインに移管されそう
ハピモニ水木流してて高橋に馴染みのある局は流しそう

451 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 13:41:56.97 ID:xI6mIprc.net
妄想はスレチ

452 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 17:23:47.77 ID:eF+qY/zYd
https://chokaigi.jp/2023/plan/jfn.html
超JFN

453 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/19(日) 19:30:45.78 ID:nbPQMN+u.net
またCoast to Coast潰された

454 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/21(火) 09:52:09.26 ID:DOPoM2r+.net
幸福の科学の番組は1ヶ月分まとめ録りなのか大川隆法総裁死去特集とかやらないね
来月頭にやるのかな

455 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/22(水) 19:21:02.51 ID:1KkQtlb8.net
ハピモニで採用されたぞい

456 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/23(木) 07:22:28.88 ID:O5+riOxC.net
市川後釜はスペイン系タレントか?
レコレールってスペイン語の番組タイトルは公表された

457 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/23(木) 07:25:12.70 ID:BtFfjJDy.net
また無名なのを使うんだなw

458 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/23(木) 07:44:59.46 ID:zZRzsnp3.net
ハピアワでめちゃくちゃ長いラジオネームの奴は面白いと思ってやってるのか? 聞こえる度に不快なんだが
まぁ杉崎がもはや不快だからお似合いか

459 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/23(木) 08:28:38.84 ID:W6VLdmgm.net
ネタ探しで しっかり 聴いている老害w

460 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 07:34:24.78 ID:AcqagKIP.net
B.ライン、とくにハピアワみたいな番組に群がる田舎リスナーなんて自己顕示と承認欲求の塊なんだから
ヲチとして生暖かく見守るか不快なら聴かないの二択

461 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 07:39:26.52 ID:YP4j98tL.net
FM香川大喜利番組のゴゴからはFM香川リスナー、Bライン民、茉奈ヲタバナナーが混在しててカオス

462 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 08:31:11.76 ID:yWZntl2T.net
バカナーいい加減にしろや!

463 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 12:23:22.13 ID:zo3RI4ks.net
破壊王ペコリーノとユダは山形県民の恥

464 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 14:20:54.27 ID:a7FskewK.net
>>456
市川後釜は、シャウラと鬼頭由芽
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000023172.html

465 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 14:37:07.90 ID:HDYxP9eC.net
水木は802でDJやってた人か

466 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 15:09:10.93 ID:9JQr/KqB.net
シャウラはinterで実績作りまくってるからな

467 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 16:56:03.49 ID:AcqagKIP.net
さすがに無名じゃ無理と判断したか
市川よりは聞けそう
ついでにハピアワ枠も吸収してくれていいのにな

468 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/24(金) 20:46:16.82 ID:5M/KH3lm.net
最初っから、そこそこキャリアのあるDJがやれば良かったのにね

469 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/25(土) 04:49:48.52 ID:EVkJN+mE.net
午後は市川時代からリスナー層かなり入れ替わるな
合わなくなった田舎民は地元のAMやコミュニティFMに離脱しそう
ラジコやってる人は独自色強いが田舎の新潟、K-MIX、愛媛にでも行きそう

470 :ヘビーリスナー名無しくん:2023/03/25(土) 05:16:45.47 ID:VGxW8YNi.net
そもそも市川ってDJとしてどうだったのかとw

471 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/25(土) 06:52:19.65 ID:EVkJN+mE.net
自社制作しても誰も聴いてないFM大阪は鬼頭由芽目当ての802リスナーが流入するかも知れんし
Bライン使ってもいいのに

472 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/25(土) 15:49:01.28 ID:FUlbgf6U.net
>>465
マジンガーZの歌手かと思った

473 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/25(土) 16:53:34.16 ID:iIhWxFFm.net
華恵あたりシズニン枠期待してたんだけどなぁ…

474 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/26(日) 06:01:26.65 ID:NGR4moy4.net
fm 大好きゆうひって人は脳に障害でもあるのですか?
無ければTwitterにあんな気持ちの悪いツイート出来ないと思うんだけど

475 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/26(日) 07:33:01.38 ID:pxK4SANC.net
デリフラinterでネット開始
井門の東京圏での露出がますます増えるな

476 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/26(日) 12:56:18.52 ID:rrBuPk2M.net
シーズニング終わるのか
比較的聴きやすかったのになぁ
バラエティプロデューサーの回はイランかったが
アイヴァンとか勝手に辞めてたなそういや

前の玉川とか言う人のは聴いててイライラしたから

477 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 11:56:56.40 ID:ZsJrsDdu.net
>>473
Twitterに写真も載せてるがアラフィフであのカッコは間違いなく変人。 
まぁBラインやコミュニティFMがお似合いの典型的な田舎者だよ

478 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 12:42:25.63 ID:4PHbc4+V.net
>>477
アラフィフ?華恵はまだ31だぞ。ちゃんと調べてから投稿してこいよ。眼科行け

479 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 13:07:58.29 ID:ZsJrsDdu.net
>>478

>>474に対してのレスの間違い

480 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 20:02:18.94 ID:/zJ9iNjU.net
>>476
おれも同じ、市川さんの声は仕事の邪魔にならんし、たまに気を向けると
カワイゲな感じもあって良かったので残念だわ

>>469
新潟だけどエリアフリー導入で救済されたよw
今、聴けるのは鎌田さんだけかなー

481 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 20:52:40.81 ID:RTdBp/AV.net
>>480
Bラインスレで新潟民珍しい
ミノルクリス地元ではどうよ?

482 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:29.96 ID:/zJ9iNjU.net
>>481
元々、男には興味がないから聴いてないんでアレだけど
カーラジオで流れてきたら変える
地元では固定民がいるみたいだからソコソコじゃないの?知らんけど


ポートがあった頃、昼過ぎ〜夕方はFour Seasonsの佐藤さんが落ち着いてて一番良かった

483 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/27(月) 21:58:59.46 ID:WBRfdMRC.net
このスレ、FGO、サタスポ→フロアス、サンフリの話題は全然出ないな

484 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/28(火) 15:25:25.63 ID:xbtxdBJ7.net
乙武にスポーツネタを読ます神経よ
シズニンスタッフは無慈悲やなぁ。明日とテーマ変更すれば良いだろうに

485 :ヘビーリスナー名無しくん:2023/03/28(火) 23:25:50.13 ID:3HlrCb8v.net
>>483
あまり聞かれてないからじゃね?

486 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:08.57 ID:5Mp0JrLX.net
ゆうひはフロムアスリートにも出てくる
以上

487 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:19.28 ID:MVF6itPx.net
AuDee CONNECT 緑仙って何者?

488 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/29(水) 13:54:19.25 ID:dhbkCci6.net
>>483
サンフリ聴いててわざわざここに書き込む奴なんていないだろ
あれこそ「嫌なら聴くな」の極致にある番組だし

489 :ヘビーリスナー名無しくん:2023/03/29(水) 13:59:13.99 ID:Zo3agdcs.net
いちのすけは、ラジオよりテレビ向きな気がするな

490 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:41.34 ID:b2IakQwz.net
>>487
Vチューバーらしい

491 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:54.51 ID:W1KDeQtQ.net
>>488
典型的なBラインリスナーってあそこ来てないよな
逆にサンフリ常連の吹石徹とかハピモニやってる三重なのに全然来ないし

492 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/29(水) 23:54:23.84 ID:YCkVpkN4.net
>>491
次元大吉は読まれてた

493 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/30(木) 13:22:24.51 ID:fPwz1qrj.net
鹿児島が何を思ったか16時台の自主制作廃止して45分バージョンネット開始
ネット局が増えるの久しぶりだな

https://www.myufm.jp/info/2023spring/

494 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 06:16:23.66 ID:AqPmPTVI.net
このスレに来るBラインマニアには不評だったが地方の一般人には聴かれてたんだなと
市川本人ツイ垢のRT見ると思う

inter臭、802臭の強い後任者は月火、水木分離式なこともあり
ここまでの支持は集めなさそう

495 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 06:21:44.24 ID:8IKK+Zlq.net
ハピアワ鹿児島にマジいらん
夕方からオッさんの下ネタやら流すなよ

496 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 06:32:07.02 ID:5alaTbOR.net
>>494
市川なんて無名やし、Wikipediaにもないぞw

497 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 06:57:22.56 ID:AqPmPTVI.net
>>495
前畠乙
後輩の今末に比べて不人気だから裏方に回されたんだろ

498 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 12:50:29.93 ID:Va4Kv47P.net
月~木が祝日になったとき市川は単発特番で復活しそう
GWは早すぎるが秋の祝日のときにでも

499 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 15:33:31.20 ID:X1lNlggB.net
フライデーゴーズオン

この改編期でも帯に昇格ならずかw

500 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 21:33:03.76 ID:6oJ4X589.net
>>499
まだ続くの?この番組

501 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 22:55:12.31 ID:yx+cAclQ.net
ナンダカンダ言って10年以上続いているが?

502 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 23:02:03.06 ID:prH6iXou.net
週一、金曜午後枠は田舎県でも独自番組が大半だからネット局僅かって条件だから細く長く続いてるんだろう
月木通し向けじゃない

503 :ラジオネーム名無しさん:2023/03/31(金) 23:05:13.05 ID:jGk3JOHu.net
三重が今日で金曜生放送廃止したから来週からネット局増えるな

504 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/01(土) 21:16:12.96 ID:zCf4RdAb.net
FGOは10年なんてもんじゃないぞ
今年で21年目。 しかもメインDJが2人とも全く変わってないんだから凄い。
金曜午後のほとんど自社制作ばかりのスキマを縫う番組だからずっとああいうノリで良いんだろう

悪く言えばネット局少ないのに番組一新する程の経費もかけたくないんだろうな。ある意味今後も安泰

505 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 10:58:32.24 ID:Mn/qbUVi.net
interfm 金曜日の13:30~16:00って
ファイル配信番組で埋めるくらいなら
FGO流せばいいのになあ。
月~木13:30は番組は変わるが枠としては定着したし
デリフラも月~金でやるというのに。

506 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:20.22 ID:exVWomhD.net
>>505
リョーツ好きなNACK民を排除したいんじゃないの?

507 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:20.90 ID:1CXHLLQ5.net
AORフルじゃないのか

508 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:39.64 ID:LY0LN9yG.net
リョーツがファンフラからどれだけ引っ張ってこれるのか
期待できないからのファイル配信番組構成なのか
今後何らかの動きを見込んでのものなのか

509 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 21:04:10.28 ID:MiQ6xwns.net
レコレールのツイ垢のフォロワー僅か15人
田舎民に802のノリは壊滅的に合わなくて半年打ち切りあるかもな

510 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 22:21:25.50 ID:ecP65uIw.net
明日はYMO関連の曲がイパーイかかるな

511 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/02(日) 22:33:22.71 ID:I9J9q6e8.net
>>508
ファンフラはメールからみてリスナー層が普段と違うから引っ張れると思うけど、
リョーツ→バカボンの流れになってる長野をエリアフリーで聞いてそうだから厳しいかも

512 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 00:53:48.44 ID:zzSHuIEU.net
>>505
通販番組でハピモニ、レコレール飛び降りるくらいだし編成の自由度ないんだろinterって

513 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:47.65 ID:vp3iTp7f.net
>>508
ファンフラは小林克也追っかけが大半だから従来のNack民は聴いてないかサイレントリスナー
小林克也の他の番組聴いてればわかるがメールやリクエストはほぼ同じリスナーが読まれてる

514 :ヘビーリスナー名無しくん:2023/04/03(月) 13:49:12.29 ID:PJTWMbQK.net
レコレール、いいじゃん
無名の前番組DJより、はるかに聞きやすい

515 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:05.30 ID:p6wJe6XT.net
シズニンとはかなり違う感じだからシズニン信者はサルースに逃げるかもな。 耳に合わないなら聴くなというjfnの意思を感じる

516 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:29.30 ID:6YwkETTp.net
選曲のセンスはいい
前番組と違う

517 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:06.33 ID:EwOiVAUd.net
レコレール、良い

518 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 22:38:51.23 ID:/kqWcJBZ.net
最初はオトナノラジオ叩いてた蒲田ヲタのあいつも今はハリスさんに馴染んでるし
Bラインの典型的なリスナーもどうせそのうちレコレールに馴染むわ

519 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/03(月) 23:24:25.40 ID:nZ/hgisn.net
それはガマ様がハリスとの交友の話を
サルースでしたからだろうな

520 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 03:24:02.38 ID:3n+TuCJD.net
高橋加入5年目記念で月火、水木、金合同で音源出すのね曜さ

521 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 13:44:24.18 ID:LnAdhVvT.net
レコレール、市川よりは遥かに良い。

522 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 16:58:38.43 ID:P96Kc3Ts.net
思ったより今までのリスナーにも受け入れられそうだよね

523 :ヘビーリスナー名無しくん:2023/04/04(火) 20:54:59.60 ID:uOnVs2PV.net
明日は元802DJの鬼頭さんか

524 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:15.62 ID:PfscyK4f.net
802リスナーが徳島で聴くパターンが生まれそう

525 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 12:51:23.85 ID:17RDYvd0.net
レコレールいいよね昼間から洋楽聴けるの嬉しすぎる

526 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 16:12:58.54 ID:N6sIJmrx.net
レコレール、聴きやすくてとても良いな
13時からと、二人なんだから金曜日もやってほしいわ
(放送局があるかな?)

527 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 17:19:18.97 ID:02KEO2Kk.net
ハピアワいらないから16時半?45分?まで三時間やってほしい

528 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 20:06:01.75 ID:iHsFP+yl.net
ハピアワ聞くに耐えん
マジでなんとかしろ

529 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/06(木) 22:18:05.89 ID:N6sIJmrx.net
↑でいろいろ言われてるけど、シズニンの市川さんがダメだったって訳じゃないからね
どこかであの澄んだ声と可愛げなノリを聞きたいです

530 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 01:06:18.20 ID:bma5EAOV.net
無名DJの前番組が5年も続いたってのが驚きだよなw

531 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 07:59:36.27 ID:TgGfl7ug.net
鹿児島スレでも不評


529 ラジオネーム名無しさん 2023/04/05(水) 10:05:07.57 ID:aqayHPq1
ミューがハピアワ開始に踏み込んだのは正直失敗だったねパーソナリティの刈谷勇の人の声は毎日聞くとクドすぎる

532 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:56.98 ID:VVC2eZ7v.net
クビか辞めたのか知らんけどもう番組から消えて何年もたってて、いまさら刈谷勇の人って言われてもブランド力なんてないわな
本人のしゃべりもキャラ作りも劣化してるし

533 :ラジオネーム名無しさん:2023/04/07(金) 12:13:47.43 ID:DzIygj3s.net
杉崎は元から帯番組するような器じゃないんよな

総レス数 1007
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200