2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1242&93.0】ニッポン放送 総合スレ43【JOLF】

1 :ラジオネーム名無しさん:2021/02/28(日) 10:56:57.82 ID:ld8GDuiP.net
ニッポン放送を温かく、時には厳しい目で見守るスレです。
ニッポン放送に関する雑談、改編情報などは全てこちらでどーぞ。

ローカル ルールに引っかかる様な誹謗中傷は避けて下さい。

スレに頻繁に現れる質問男の書き込みはスルーで

質問男の書き込みの特徴

〜思う
〜なのかな

妄想癖が度を超えている etc.

ニッポン放送 今日の番組表
http://www.1242.com/timetable_tt/
ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
http://www.1242.com/
オールナイトニッポン.com
http://www.allnightnippon.com/
実況はこちらで
https://himawari.5ch.net/liveradio/

前スレ
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 42【JOLF】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1603502837/

99 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 01:19:19.91 ID:QD79HemJ.net
金曜日の山下健二郎が引っ越し
空いてるところあったかな

100 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 01:22:35.06 ID:KGP+TeJ2.net
>>99
日曜が飛び飛びで空いてるから、短縮なり既存の枠移動で何とか

101 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 07:27:24.90 ID:D5wYTgBw.net
Novelbrightのユーダイナマイトニッポン 終了

102 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 08:36:16.46 ID:D5wYTgBw.net
>>90
アンディの夕方移動の話ってあった?
19日はLF、26日はネット局最終回

103 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 10:01:07.41 ID:D5wYTgBw.net
月曜日にSTVの改編出るから
ミュ〜コミプラスの後枠が分かりそう

104 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 10:09:47.78 ID:3Ju4p65t.net
クロス

105 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 14:48:55.62 ID:D5wYTgBw.net
みちょパラで大切なお知らせ

106 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 20:20:44.14 ID:6Ba2qESg.net
日曜というとはぴまの後番組どうなるんだろう

107 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 21:15:50.42 ID:K0cPmeW+.net
日曜空き枠あるなら浜辺美波にやってほしい

108 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/13(土) 23:48:22.58 ID:j0EAsiPe.net
>>86
コージーアップでの飯田の「ぅゐ」はいいのか?

109 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 07:14:46.96 ID:XjHPgUr1.net
>>107
スポンサー持ってくればすぐにできると思う

110 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 16:07:06.99 ID:lbtQxUMi.net
日曜競馬ニッポン終了びっくり

111 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 16:42:56.37 ID:+mlk8oR6.net
「大橋巨泉の日曜競馬ニッポン」

112 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 19:26:27.88 ID:0MEW3JiX.net
>>110
えーっ?!マジかよ!!!
フジもサンスポもいるから、あの枠はなくならないと思ってたのに…
まぁ競馬中継ならラジニケ聴けばいいんだけどなんか寂しいな

113 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 20:01:23.30 ID:lbtQxUMi.net
>>112
中継は続けるんだって
でも詳細はわかんなかった

114 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 20:05:31.43 ID:lx7PsTee.net
TBSが野球中継は制作するけど自分の所では放送しないのと同じじゃね?。

115 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 20:31:55.20 ID:u33Q1iCi.net
>>113
番組の途中で中継だけ組み込まれるのかな
解説とか無くしての放送になるのはやっぱり味気ないな

116 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/14(日) 23:29:17.48 ID:7wbiDK+S.net
みちょぱら4月から22:30に移動

117 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 00:55:16.86 ID:Ycz1mLrq.net
日曜1-5時の放送ありって先週だった?

118 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 05:04:59.14 ID:qPXvo/wC.net
>>117
21日

119 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 06:45:54.95 ID:pTVA3RYY.net
日曜競馬ニッポン終了ということは今後は野球試合中にG1レースだけ中継したり日曜サンデー
みたいに1コーナーで競馬の注目レースだけを中継する形になるってことなのかな
そうなると戸田恵子さんの番組も終了ないし時間変更ないし放送休止回数増加の影響を
もろに受けるのは確実ってことかな
あと日曜午後の番組が一新する可能性もあるし
でも日曜のへそや日曜日のそれって特に番組終了や時間変更のお知らせしていないのが
少し気になるけど

120 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 06:49:54.40 ID:pTVA3RYY.net
もしかして日曜のそれをはぴまの役割を加えた番組にして放送時間を拡大って可能性が
あったりして

121 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 06:52:45.16 ID:pTVA3RYY.net
ニッポン放送のリスナー的にはプロ野球と競馬どっち優先的に放送してほしいリスナーが
多いんだろう

122 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:06:34.47 ID:f3KXPBvJ.net
>>121
そこら辺はradikoの接続数も加味して判断してんじゃないの?競馬は日経もラジオ日本もあるし、各局横並びするより他がやらない野球とか適宜組み込んだほうが聞く人増えるって考えちゃうけど。妄想でもあるけどな

123 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:13:00.77 ID:/ac89CX7.net
>>121
nikkeiもRFもあるし野球でしょ

124 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:18:37.20 ID:qPXvo/wC.net
>>116
浦井は木曜2120に移動

辛坊の留守番
月…オヅラ
火…
水…よっぴー
木…飯田

125 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:24:27.80 ID:PHvidN8b.net
吉田も遂に報道で使うのか

126 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:31:51.82 ID:2rNDbIDM.net
>>124
火曜日、志らくでそ?

127 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:34:51.46 ID:iXipFAt9.net
>>124
正しくは
月曜志らく(レギュラー)
火曜週替り(最初の2週は小倉)

128 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:52:43.20 ID:pTVA3RYY.net
でも吉田がこれだけってことはないと思うけど
もしかして録音の新番組があるのかな

129 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 07:58:27.81 ID:OggY5f7a.net
吉田で録音だとアニラジが増えるのかなとしか思えない

130 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 08:06:20.23 ID:t6PnaBMM.net
オヅラと増山さやかか
番組内でハゲがダース・ベイダーやってた頃以来か

131 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 08:20:27.97 ID:pTVA3RYY.net
辛坊の時間木曜以外はかなり雰囲気が変わりそうだな
もしかして秋以降を見据えてお試しの意味もあるのかな

132 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 08:59:25.93 ID:BZy/kYQQ.net
ラジオってオリンピック生中継やるっけ?


競馬は出演者多すぎて金かかりすぎじゃない

出演者もギャラ全部馬券に使っちゃう 75%回収できれば おいしい仕事だ

133 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 09:32:39.80 ID:pTVA3RYY.net
日曜競馬ニッポン終了スポンサーの影響が大きいのかな
でも必要最小限のレースとCMはやりそうだけど
あとはぴまやミュージックスクランブルの話題が記事になっていないのを見ると記者って軒並み
関東地区にいる人が多いって感じだな

134 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 09:43:05.53 ID:slhVV86H.net
>>120
日曜日のそれは
「笑福亭鶴瓶の人間バラエティー」だから
決まり事が少なければ少ないほどよい。
鹿島建設一社提供「聴きたい人はradikoプレミアムなりpodcastなりで自分から聴きに来る」から
いじりようが無い。

135 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 09:52:44.79 ID:pTVA3RYY.net
>>134
なるほど
あと日曜日のそれおそらく次回は放送時間の変更、休止に関してのお知らせがある可能性が
高いと思う

136 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 09:55:27.85 ID:pTVA3RYY.net
日曜のへそって特に放送時間等に関するお知らせってあったのかな?

137 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 09:55:33.16 ID:j3ekym4Y.net
>>126-127
(オッペケ Sr91-Rlvi)=ID:qPXvo/wC
LFガセ情報専門職

138 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 10:05:55.36 ID:Gx+z9p81.net
「Cozy」の新行、今度の日曜(21日)「ゼンカイジャー」に出演

139 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 10:27:53.65 ID:t6PnaBMM.net
>>138
昨日 土田と前島キヤノンが匂わせてたのはそれか

140 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 11:07:36.68 ID:pTVA3RYY.net
ゼンカイジャーってニッポン放送的には榊原郁恵が出ているのにはびっくりした
確か彼女ってゴレンジャーやっている時にでびゅーしたんじゃない?

141 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 11:42:32.08 ID:GWAQ7mgl.net
テレ朝的には他局のアナウンサーでもOKなんだな、まぁテレビではないにせよ
それにしても、話の切り出し方が番組卒業みたいなトーンだったからビックリしたわ

142 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 11:54:34.46 ID:GmfPpgTN.net
ズームは木曜以外全く聴く気がしないな
早く辛坊戻せ

143 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 11:57:13.61 ID:71cfGGjS.net
>>142
聴取率下落で秋に終わったりして

144 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 12:05:35.11 ID:pTVA3RYY.net
>>142
本来であれば飯田アナが月曜から木曜まで担当という形がベストだけど勤務時間の
都合でこういう形になった感じだな

145 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 12:10:16.05 ID:nKcHpXB+.net
>>144
取材にも行けなくなる上、何よりそんなスケジュールだと死にかねない
辛坊が戻ってくる前提なら、折角持ち直した朝から飯田を動かしたくはないだろうし

146 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 12:20:38.49 ID:pTVA3RYY.net
>>145
確かに2番組が間が空きすぎているからなあ
これならまだあさぼらけと一本化した方が仕事がやりやすいかも

147 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 12:28:42.44 ID:nKcHpXB+.net
>>146
3時間ならずっと硬いままでやる訳にもいかないから、番組の色がブレるんじゃない?
時間帯と役割とを分担するのは間違ってないと思うけどね、裏もヒロシ→タケローだし
そういう意味では文化放送は4月からどうするのか気になる、Cozyと路線被るけど
向こうの方が粗悪なんだよな…

148 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 12:33:53.00 ID:GmfPpgTN.net
小倉智昭&立川志らく、朝の司会大物2人が辛坊治郎氏のラジオ助っ人 ヨット太平洋横断に再挑戦の留守任せろ
https://www.sanspo.com/geino/news/20210315/geo21031505000003-n1.html

149 :1:2021/03/15(月) 13:35:20.95 ID:KIE74mqu.net
君たち、pTVA3RYY = 質問野郎を甘やかさない様に

コイツはなるほど、マジかよ、〜なのかな etc.
ググれば分かる事を連続で書き込むので、スレの進行を妨げる害悪な存在

>>2に記している様に、スルー推奨

150 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 13:44:22.26 ID:RRtn/8Cu.net
>>141
元KBCの宮島咲良がスーパー戦隊大使かなんかやってたな(新番組制作記者会見のMCをしたりしてる)

151 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 13:51:51.16 ID:UC04AINw.net
宮島咲良といえば
天野の番組は一週休んだだけで復帰したんだな

152 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 15:20:21.77 ID:MZvwNgSB.net
日曜競馬ニッポンもともと午後13時から16時30分の長時間放送で大橋巨泉もレギュラー出演
しかし巨泉のセミリタイアもあり90年代に入ってから時間短縮され中継すらない週も出てた
最近、競馬中継は旧ラジオたんぱのラジオNIKKEIとラジオ日本聴く人も多かったのかも

153 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 15:50:11.26 ID:o0+MxCJN.net
巨泉がやってた頃と違い、BS11やグリーンチャンネルもあるからねえ

154 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 15:59:41.09 ID:pGrut8vg.net
>>152
巨泉の時代は正午からだったぞ。

155 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 17:48:54.76 ID:IxMKYt+L.net
>>133
17日に発表あるって
東北魂終了

156 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 18:06:06.99 ID:ufVigT/g.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210315-00000400-oric-ent

平日24時枠はやはりANN

157 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 18:35:13.18 ID:oPrfTu+L.net
>>156
そういえば、SHOWROOMの社長も、LFでレギュラー番組持ってたな。

158 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 18:45:27.72 ID:nrtFPny1.net
>>156
配信があるってことは生なのか…

159 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 18:53:34.18 ID:ltqmSMtc.net
>>156
新行も出世したな
今度特撮番組にも出るようだし

160 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:05:55.12 ID:pTVA3RYY.net
>>156
今回1部と0のメンバー変更が最小限だったのはこのこともあったのかな
でもそうなると熊田茜音の番組はどうなってしまうんだろう
もしかして終了してしまうのかな

161 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:16:02.10 ID:pTVA3RYY.net
>>155
もし日曜午後プロ野球中継やるとなった場合番組編成的にも東北魂やりにくいような
むしろ原則生でやるなら日曜日のそれをクッション番組にするのもありだと思う

162 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:29:42.95 ID:2rNDbIDM.net
0時台は1時間未満なら一人のパーソナリティが帯で担当する方が聴きやすいんだけど、ANN化するとそれはないのか。

163 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:42:19.54 ID:2SSqUtjj.net
オールナイトってそのうち0時台だけになるのかもな
そしてやがてはセイヤングみたいに週一回になって

164 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:43:49.80 ID:pTVA3RYY.net
今って一人のパーソナリティがやるなら30分でも長いような気がする
正直10〜20分でもいいくらいだし

165 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:51:00.31 ID:vl+Byw6G.net
でもこれでくり万→上柳→荘口垣花→吉田と続いてきた夜帯局アナの流れは途切れるのか
全国的に見ても夜の時間帯に局アナ配置は人件費高騰や働き方改革でなくなってくし、文化の喪失としてちょっと淋しくもある
内田辺りが一日やるかも知れないけど

166 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 19:56:43.55 ID:Y0dnLWjD.net
0時台は嘗てはヤンパラ、夜ドカ、OHデカ、MEGAうま、ゲルゲ(金曜は海砂利、アニメガビット)までの時代は22時台の番組が3時間だったからね。

167 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:10:52.47 ID:pTVA3RYY.net
>>165
というかこの時間って体力的にもつらいところがあるし
特に吉田アナの場合もう10年以上夜勤が続いているし
正直これ以上やると吉田アナの体調面にも問題が出て来ると思う
あと今後日曜昼野球中継が多くなった場合日曜日のそれがどうなるのかが気になるなあ

168 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:25:02.74 ID:KxCeAPQ+.net
ヤンパラ(月木)は2時間
00時台(月木)は日立枠30分(くり万→上柳)・10分枠・YAMAHA枠全国ネット20分

TOKYOベストヒット(金)は3時間(YAMAHA枠は時差ネット→地方は企画ネット)

ゆたおの時に00時台の日立が帯から降りてサンチェーン(ダイエー)がついた
伊集院の時はSONY枠20分、PT10分&箱10分、YAMAHA・カルビー枠20分

169 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:29:45.83 ID:seKq9NdP.net
smash.
@smash_media_jp
日向坂46 出演ホラードラマ『死幽学旅行 』が3月下旬 に配信決定
公開に先駆けて本日smash.では予告動画を2本配信。
午後3:00  2021年3月14日

日向坂は確定かな

170 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:32:40.56 ID:OggY5f7a.net
日向坂なら木金どちらかか

171 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:45:28.77 ID:fG1BEGcP.net
馬鹿の一つ覚えでオールナイトニッポンにすがるニッポン放送wwwww

172 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:46:42.43 ID:pTVA3RYY.net
>>170
イベント等を考えると木曜だと思う
あと金曜は生だとやりたい人探すのが難しいと思う
そういえば以前も金曜が一番最後に決まったことがあったような

173 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 20:57:55.15 ID:sRR4ok+D.net
吉田と増山の共演って記憶に無いな
ないことはないだろうけど

174 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:00:55.41 ID:pTVA3RYY.net
>>173
というか吉田アナここ最近ずっと夜勤だったからなあ
むしろミューコミの時間は寝ていると思うし

175 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:01:32.16 ID:pTVA3RYY.net
増山さんってミューコミの時間は寝ていると思う

176 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:06:29.59 ID:pTVA3RYY.net
>>174
ミューコミの時間に寝ているのは増山アナのことです

177 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:10:03.85 ID:2SSqUtjj.net
>>166
ヤンパラは違うだろ

178 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:11:02.74 ID:2SSqUtjj.net
>>168
サンチェーンはついてないな

179 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:11:49.02 ID:2SSqUtjj.net
まあどうでもいいことだな
すまん

180 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:48:21.83 ID:M7E6lyh7.net
>>166
天野も2時間
0時からは荘口がマイクネーム音太で1時間

181 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 21:51:56.25 ID:IxMKYt+L.net
日曜23:00〜23:30、24:00〜24:30が不明
https://www.1242.com/timetable_tt/regular.php

182 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 22:16:05.08 ID:KIE74mqu.net
>>168
サンチェーンじゃないだろう
ローソンだよ

夜ドカとoh! デカの途中まではダイエーコンビニエンス システムズが提供スポンサーだった

183 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 22:17:42.86 ID:2uHtfpCm.net
>>168みたいな書き込みはリアルタイムを知らない世代なんじゃないの

184 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 22:22:45.29 ID:2rNDbIDM.net
>>165
くりぃむしちゅー上田で既に途切れてないか?

185 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 22:23:27.56 ID:59KAyV3r.net
吉田アナどんな気持ちなんだろう
梯子外されたような形で

186 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 22:33:05.57 ID:CRyExre+.net
>>178
>>182-183
提クレはダイエー系だがコマーシャルはほぼサンチェーン(サンバ.ver)
『ヤンパラ』の頃のおとなしいサウンドロゴから急変した

187 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 23:02:54.63 ID:2SSqUtjj.net
>>186
ヤンパラの頃のサンチェーンって具体的に何の番組のことを言ってるの?

188 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 23:18:10.22 ID:CRyExre+.net
>>187
『ヤンパラ』のPTでよく流れてた
箱番組にはついてない

189 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/15(月) 23:19:59.52 ID:2SSqUtjj.net
>>188
で、夜ドカ時代のドコに
ローソンじゃなくサンチェーンが?

190 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 00:35:37.22 ID:cnRF4RGM.net
>>189
『夜ドカ』では『ぶったまホットステーション』でサンチェーンのコマーシャル(サンバ.ver)が流されてた

191 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 05:15:23.56 ID:jgi2Unqq.net
こち星
23:00〜23:30
ミューコミVR 生放送
23:30〜24:30

192 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 05:17:25.19 ID:BxtaBSui.net
「だれもきいたことのない、ラジオを!!」ニッポン放送新番組『ミューコミVR』4月4日スタート!
ニッポン放送 NEWS ONLINE

https://news.1242.com/article/277865

ニッポン放送『ミューコミVR』
4月4日(日)から毎週日曜日23時30分〜24時30分
ラジオ・radiko・YouTubeLIVEで同時生放送

吉田の日曜担当は有楽町アニメタウン以来だろうか

193 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 05:37:50.84 ID:BM7MjEYR.net
>>192
日曜23〜24時代の生番組も久しぶりだな
ヤンキー先生とか以来?

194 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 05:49:54.73 ID:3oA1pBLH.net
健康Wonder4も終わる

195 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 06:03:05.12 ID:UahlxHA3.net
>>194
マジ?
でもこの番組って半ば草野さんの救済的要素があったような
改編期じゃない時期に終わってしまっただけに
同じようなことは月曜18時からやっている大橋さんの番組にも言えるし
特に大橋さんの場合は1年前は4時間も生放送やっていたのに改編期じゃない時期に
短縮そして終了だっただけに少しかわいそうなところもあったし

196 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 06:12:53.83 ID:UahlxHA3.net
>>192
吉田アナ再来週以降は平日普通の人と同じ時間に寝ることができそうだな
それに日曜夜の宿直も彼が担当になるのかな
くり万さんも結構年取っているだけに

197 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 07:01:41.67 ID:XQf7QvC0.net
吉田アナは日曜日のイベント司会減るの?

198 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 07:02:24.17 ID:WWHSgWOB.net
>>191
2120 A3
2140 ???
2200 ももクロ
2230 みちょぱ
2300 櫻坂
2330 ミューコミ
2430 ???
2450 晴之輔
2500 NEXT RAD

199 :ラジオネーム名無しさん:2021/03/16(火) 07:06:48.67 ID:UahlxHA3.net
>>197
でも都内のイベントであればさすがに放送開始時間までには終わっていると思う
あと現ミューコミスポンサーのいくつかは新番組に移動になりそうだな
でなければ1時間枠じゃないと思うし

総レス数 1013
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200