2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1242&93.0】ニッポン放送 総合スレ43【JOLF】

1 :ラジオネーム名無しさん:2021/02/28(日) 10:56:57.82 ID:ld8GDuiP.net
ニッポン放送を温かく、時には厳しい目で見守るスレです。
ニッポン放送に関する雑談、改編情報などは全てこちらでどーぞ。

ローカル ルールに引っかかる様な誹謗中傷は避けて下さい。

スレに頻繁に現れる質問男の書き込みはスルーで

質問男の書き込みの特徴

〜思う
〜なのかな

妄想癖が度を超えている etc.

ニッポン放送 今日の番組表
http://www.1242.com/timetable_tt/
ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
http://www.1242.com/
オールナイトニッポン.com
http://www.allnightnippon.com/
実況はこちらで
https://himawari.5ch.net/liveradio/

前スレ
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 42【JOLF】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1603502837/

501 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:10.51 ID:e7ExrHRg.net
アッコのいいかげんに1000回って一応地方局に考慮した番組構成になっている感じだな

502 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 08:37:32.37 ID:Uqg8P5wk.net
>>501
なるほど

503 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 09:30:21.99 ID:PYclqWSu.net
>>500
既存の番組をネットさせるより、新たに全国ネットにふさわしい番組を制作するほうが、話題性はあるな。

テレビの朝のワイドショーのような番組にしたいから、淳さんメインでいいかも。

504 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 14:17:28.71 ID:7lBaZ+hy.net
垣花の朝ワイドって全国でいけるのかなあ
ホッツンホットだって連日のお通夜みたいな雰囲気だったのに

505 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 17:15:35.12 ID:CfFXuQ70.net
平日の生ワイドをネットする地方局とかあるわけないだろ
テレビじゃできないローカル情報を流してるんだから
変な発想だな

506 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 17:59:19.09 ID:e7ExrHRg.net
朝ワイドやる前にアッコのいいかげんに1000回でそれに近いことをやった方が現実的だと思う

507 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 18:53:16.39 ID:NxHVJEPM.net
天気も交通もそうだけど、ラジオを聴いてる層は
朝こそ地域の情報が欲しい時間だからなあ

508 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 22:07:54.06 ID:IfRK+AcJ.net
ショウアップナイター プチ炎上&謝罪

https://twitter.com/showup1242/status/1377520013322592257?s=20
(deleted an unsolicited ad)

509 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 22:19:12.92 ID:nhtHF9VF.net
いきなり垣花プッシュのなるほど爺って何者?
いつもの脳内編成ごっこかセンス無いが
そんなんじゃヒット番組は到底作れんよ

510 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 22:26:40.77 ID:UJXi735T.net
>>508
ラジコで聴きたいんだけど、どの辺り?

511 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/01(木) 22:53:43.33 ID:nXu1rXJv.net
Twitterだけの企画じゃないの

512 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 00:14:46.26 ID:wcqXNfHk.net
https://pbs.twimg.com/media/Ex35pp3U4AUJAQO.jpg

513 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 04:24:00.98 ID:hx1mP5qT.net
これは酷い

514 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 04:57:35.94 ID:N4Xhmkcm.net
人のミスを賭け事の対象するとか最低だわ

515 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 08:22:32.27 ID:CBfoPXe1.net
プロ野球は興業なのだから、こういうのアリでしょう。

516 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 09:26:35.31 ID:JCXJmw3+.net
前からやってるよな、逆転されるでしょうか?とか打たれるでしょうか?とか記録は途切れるでしょうか?とか
ちょっと目立っただけで元々ろくなもんじゃない

517 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 12:51:33.28 ID:CZiEoKwW.net
三振する方が悪いだろ
それにミスっていう程のものでもないし

518 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 13:01:40.16 ID:RHeqQCJU.net
それよりオールナイトニッポン0の4時の時報って、改編から無くなったんかい?

519 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 13:59:51.80 ID:WLi5EbFm.net
赤坂のCCCへの飛び降りが無くなったから時報で一旦区切る必要も無くなったんじゃ

520 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 16:41:36.34 ID:1sWNDW7U.net
ゼロは4時の時報が無くなって
気が付いたらエンディング
そしてぼらけって流れになったわ

521 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 18:36:29.01 ID:tck/mcdQ.net
ラジオショーのやきう情報15時台で確認
ハッピーは?

522 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/02(金) 18:37:40.58 ID:xRslUyAP.net
やきうって書く奴、バカにしか見えないな。

523 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 00:44:43.21 ID:R1/mhNp1.net
見えるだけじゃなく実際にそうなのかもしれんぞ

524 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 09:59:52.03 ID:V6ymY1fJ.net
ミュージック10って23時区切りをやめたらかけられる曲がもっと増えると思う

525 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 10:01:30.68 ID:bRMtzqeD.net
>>524
時刻をまたぐ構成はない。

526 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 10:04:56.96 ID:V6ymY1fJ.net
>>525
でもミュージック10って23時から始まる局ってあったっけ?

527 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 19:42:57.78 ID:Qg136tuP.net
>>526
飛び乗り飛び降りの都合だけの話じゃないだろ

録音番組でも時間を伝えられるのは放送番組の役割を一つ果たしているわけで

ラジオはひきこもりのためだけに流れてるわけではないんだよ

528 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 20:25:38.27 ID:V6ymY1fJ.net
>>527
なるほど
あと今箱崎アナが久々にニッポン放送の番組出ているなあ
というか箱崎アナって今回の改編でレギュラー番組どの時間の担当になったんだろう
radikoの番組表で箱崎と検索してもレギュラー番組出てこないし

529 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 20:26:25.78 ID:OaCJtlsO.net
今はマニア向けのつまらん番組をやってるね。

530 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 20:31:19.05 ID:5G3xYgaH.net
箱崎異動すべし

531 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 21:01:27.91 ID:V6ymY1fJ.net
個人的に箱崎アナと東島アナはいい声していると思う
むしろ本気にラジオの女子アナ目指している人は2人を参考にした方がいいと思うし

532 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 21:37:39.50 ID:Niu/CKf3.net
一人はポンコツで一人は次々番組を終わらせてるじゃないか

533 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/03(土) 22:33:26.34 ID:aVoCCNr4.net
>>526
IBC岩手放送が23時飛び乗り

534 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 04:02:15.29 ID:LY8nmAQD.net
土曜のやきう情報
徳光…
ラブメロ…
アマノッチ…

535 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 04:42:59.24 ID:CetUl9kf.net
東島は、今春改編後は中川家ラジオショーでしか聴いた覚えがないな

536 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 05:51:36.92 ID:PoGcsUZc.net
>>535
今はナイターオフ番組が終わったばかりだから休暇に入っていたりして
ナイツでもお休みだったぐらいだし
それにこの前の年末年始って例年に比べてレギュラー番組のお休みが比較的少なかったし
そう考えると明日以降になれば東島アナがどこ担当なのかが大体分かりそうだな
あと箱崎アナって昨日単発で出たけどめざまし8の番宣も彼女の担当だったのかな?
となると箱崎アナはしばらくCM担当メインでやっていくのかな

537 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 06:28:18.29 ID:PoGcsUZc.net
東島、箱崎、吉田アナはradikoの番組表見る限り今後しばらくは空いている時間帯にニュース
を担当することが多くなるのかな

538 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 08:18:35.01 ID:m7bS1a7/.net
3月17日の政見放送
箱崎

539 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 08:22:02.83 ID:+gAoxnFr.net
>>537
NRNナイターのスタジオ担当は?

540 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:10:45.40 ID:PoGcsUZc.net
箱崎アナってレギュラー番組の担当ってないの?
CMだと結構出て来るようになったけど
あとはぴまが終わってしまったのは日曜サンデーの存在が大きかったということなのかな

541 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:11:39.58 ID:d9AoL8NJ.net
>>535
海老蔵がアンバサダーのスポーツ何とか

542 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:14:05.75 ID:knfMegeW.net
>>540
ない時期もあるだろそりゃ
全員キツキツに仕事させてたら
急発注や新企画にどう備えるんだよ

543 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:26:34.12 ID:m7bS1a7/.net
ラジオパークはオンラインで

544 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:29:35.24 ID:Rnu6NUK7.net
箱崎に任せられる番組が無いんだろ
アナウンサーとしてダメダメだからと気象予報士の資格を取ったくらいだし

545 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 20:34:05.24 ID:PoGcsUZc.net
>>544
まあ箱崎アナは勉強面に関しては申し分ないからなあ
あと声も結構いいと思うし

546 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 21:15:19.35 ID:PoGcsUZc.net
アナウンサーというと昔ニッポン放送にいた五戸アナってよくアナウンサーになることが
できたなあと思ったなあ

547 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/04(日) 21:39:30.01 ID:yT05ZM6x.net
>>545
感じ方は人それぞれだけど、俺は箱崎の声を良いと思った事はないよ。
早くしゃべるのが苦手で、高い声を出す時は声が裏返ってるように聞こえることがあるしね。

548 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 10:44:28.00 ID:3ZqiNOpb.net
人それぞれだね。自分は大好きだよ。
逆に苦手なのは廣田さんと坂本さん

549 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 17:07:54.59 ID:9kVqdmqw.net
飯田が若手扱いされる程の人手不足

550 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 17:11:34.31 ID:gVWb1/BS.net
>>543
ソースは?

火曜日の辛坊の留守番パーソナリティ
4・13 ???
4・20 アンディ
4・27 荘口
5・4 アンディ
5・11 ???

551 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 19:38:33.81 ID:8ZszAdE3.net
坂本さんは昨日のヘルシーメルシー聴いたけど声でかなり得をしているところがあるなあ
もしここまで声がきれいじゃなかったら看護師の仕事を続けていたと思うし
あと辛坊だけど本来なら飯田アナが全曜日担当が一番ベストだけどこれだと大変だからなあ

552 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 21:05:50.51 ID:P7cT2wS/.net
森田・増山でよかったのでは>ズーム
同じようなテイストの番組があった気がするが気にしない

553 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 22:20:30.78 ID:MiNx9Uqy.net
吉田と箱崎は独自路線っていうかアナウンス室では浮いた存在なのかな?

554 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/05(月) 22:28:19.76 ID:0It6ur9w.net
ミューコムやってた頃は吉田は早朝に帰宅して夜に出社する生活してたらしいから他のアナウンサーとは殆ど接触無かったのでは?

555 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/06(火) 19:00:37.34 ID:wTlpmBsN.net
>>554
というか増山さんと吉田アナって時間的にこれまでほとんど会ったことなさそうだな

556 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/06(火) 19:02:42.31 ID:YZAO2RUn.net
これまで荘口と増山様が一緒に出てた番組あったっけ?

557 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/06(火) 20:56:19.01 ID:wTlpmBsN.net
どちらにしても吉田アナよく10年以上夜勤に耐えたなあ
というか週4で10年以上夜勤やったアナウンサーって他にいるのかな

558 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/06(火) 21:16:51.60 ID:auz1UZ7N.net
https://youtu.be/fgkSphUjPiQ
この動画を見る限りどう見ても耐えたどころか楽しんでるぞ

559 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/07(水) 06:22:49.92 ID:L6Uzul9Z.net
街角ステーション水木担当の吉田悠希さんって可愛いんじゃない?
それにしても草野から辛坊に変わっても街角ステーションのパーソナリティは変わらなかった
のには驚いたなあ

560 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/07(水) 10:46:09.82 ID:L6Uzul9Z.net
何か吉田悠希さんって乃木坂にいたら新内よりも人気が出そうだな

561 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/07(水) 11:35:36.77 ID:uK6xqjMP.net
>>559-560
その吉田悠希、金曜のちゃーぽんと新行とは学年が同じ

562 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/07(水) 11:46:46.00 ID:L6Uzul9Z.net
>>561
マジ?
あとちゃーぽんも声が可愛いと思う

563 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/07(水) 18:40:16.12 ID:5XV0HoOs.net
>>557
夜勤で頑張ったというよりは
稼げる枠の番組から逃げてばかりいた感じだな

564 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/08(木) 11:41:57.28 ID:FVCNHt8e.net
>>550
火曜日の辛坊の留守番パーソナリティ
4・13 笠井信輔
4・20 アンディ
4・27 荘口
5・4 古舘
5・11 ???

565 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 17:50:53.34 ID:0bgIXaAP.net
やきう情報の提供読み
ハッピー…カッキー/増山様
昼ズ…前島
ラジオショー…ナイツ土屋/東島
徳光…
ラブメロ…
アマノッチ…
三宅…
土田…箱崎

566 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 18:27:06.55 ID:5U7cddbV.net
総務省には「代わりにニッポン放送を差し出すからフジは見逃してくれ」とやり取りしてるかも

567 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 18:46:13.96 ID:nbxJjCKp.net
>>566
むしろ今のフジの経営陣を追い出してニッポン放送の経営陣を入れた方がよくね?
結局、鹿内宏明追放した問題が全ての発端。

568 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 19:08:40.09 ID:rdtP+iHo.net
今思うとフジって鹿内春雄氏がいた頃が一番良かったんじゃない?
この時代のフジの番組面白い番組が多かったし

569 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 19:12:35.81 ID:nbxJjCKp.net
>>568
春雄の早世が終わりの始まり
さらに言えば母親の英子が諸悪の根源。

570 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 19:15:25.78 ID:cHnT4GwE.net
ニッポン放送が無くなっても誰も悲しまないし系列局はTBSに乗り換えればいいよな

571 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 19:19:08.77 ID:1eKiKWyu.net
>>567
鹿内宏明の設立したフジサンケイコーポレーションも、日枝のフジ・メディア・ホールディングも結局は同じ。

572 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 20:17:05.20 ID:EzeyfmHs.net
政治的中立性的に大丈夫なの?

573 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/09(金) 21:14:44.31 ID:qazqJzYq.net
>>572

ヒント 社会の木鐸 ラジオ日本

574 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 08:23:51.18 ID:KLjr41Mj.net
>>573
RFの失敗は選曲を演歌だけにしちゃったところ

575 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 09:52:43.19 ID:cO5Y/h4S.net
ニッポン放送で演歌がよくかかる番組って徳光と中山秀征の番組以外に何かあったっけ?
ちなみに両番組とも石川みゆきさんが担当しているけど

576 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 11:20:20.74 ID:r9DR+aF6.net
ビバリー昼ズも

577 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 17:52:46.45 ID:w0eLa8Rn.net
ナイターSP!

578 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 19:22:41.26 ID:cO5Y/h4S.net
そういえば垣花さんと洗川アナって2人とも離島出身で早稲田社会科学部出身なのにはびっくりした
それにしても社会科学部って何を学ぶのかよく分からないような

579 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 19:24:17.85 ID:GwU6ijxQ.net
舟崎DがTOKYOFM ネットで聴ける
【向井と裏方】#11  舟崎彩乃さん《前編》 / オードリーANN&ランパンプスANN
https://audee.jp/voice/show/29836
#乃木坂46ANN
#井口理ann0 などを担当され
この春までオードリーのANNスタッフもされていた、
ウラカタさん!
#舟崎彩乃 さんをお迎えしました!

☆「EDダイジェスト」「チャレンジ」などは、ADの見せ所!?
☆前編は、ランパンプ多めです。

580 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 19:26:38.45 ID:w0eLa8Rn.net
>>563
オトパラ金曜

581 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 19:55:30.14 ID:hFgs9sjT.net
>>564
辛坊が戻ってくるまで、月火はATOMのコーナーだけ聴くことにする

582 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 20:21:04.57 ID:cO5Y/h4S.net
辛坊街角ステーションのコーナーだけ聴いている人って少なからずいるのかな
あと三嶋大社や浜名湖自動車学校ニッポン放送エリア外にある割にはよくCMに出てくる
ような

583 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 21:11:45.07 ID:w0eLa8Rn.net
>>582
静岡でもLF聞けるんだ
SBSとエリア重なるけど

584 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/10(土) 21:42:55.48 ID:jlOa0EgL.net
>>581
「クジラ」
二回連続
ご期待ください

585 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 00:40:08.18 ID:/uDYzjYw.net
>>583
東京圏内の静岡市内までならクリアで余裕で聴ける。

浜松は名古屋圏内だから無理。

586 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 04:33:48.05 ID:9SUqi5xJ.net
>>564
火曜日の辛坊の留守番パーソナリティ
4・13 笠井信輔
4・20 ますおか増田
4・27 荘口
5・4 古舘
5・11 ???

587 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 07:00:31.01 ID:LqJfV6zB.net
以前カーラジオでニッポン放送聴いたら浜松辺りまでなら昼間でもギリギリニッポン放送が
聴けるって感じだな
静岡市辺りまで来るとかなりクリアに聞こえるし
そういえば少し前のあさぼらけでも静岡県のニッポン放送リスナーのことについて言っていたような

588 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 07:28:50.67 ID:EPDDsNyV.net
逆にSBSは神奈川でも聞けそう

589 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 08:25:00.00 ID:mnalRooK.net
浜名湖自動車学校は合宿メインだから
むしろエリア外に告知してる
昔は在京テレビでもcmやってた

590 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 09:19:24.35 ID:jeondXwq.net
なるほど〜なのかなオジにレスするのいい加減止めたらw

591 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 10:04:23.25 ID:qOhe8KpR.net
>>588
三浦半島西岸
1404 1557共に良好受信

592 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 19:05:10.23 ID:vpePWbJ0.net
神奈川県民がSBSなんて聴く意味あるか?
静岡県東部でさえ聴いてないだろ

593 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/11(日) 19:50:37.93 ID:Gu1wPh2Z.net
>>592
農家は隣接県の天気を気にするね

594 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/12(月) 09:48:34.79 ID:IE96zCqZ.net
月〜金の1120にワクチン接種情報

595 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/12(月) 11:50:19.04 ID:FzUEI+g/.net
>>594
翌日のテレ人の予告削られたようで

596 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/12(月) 11:53:53.08 ID:PQpZa9jd.net
>>592
SBSは月〜金だけじゃなくて土曜もANN0ネット受け始めたから
LFで聞けない土曜のANN0のエンディングゾーンw

597 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/12(月) 16:54:15.49 ID:CcLjzy90.net
>>592
昔はテレ人10時台にやってたんだよね
その頃は結構聴いてたSBS

598 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/12(月) 18:05:30.73 ID:IE96zCqZ.net
>>595
ケロンパのあとの今日の内容も削ったのか?

599 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/13(火) 01:12:30.13 ID:fh+BPTaM.net
>>565
土日はナイター中継ないとやらないみたいだな。
いい加減に1000回だけはスポンサーなしでやってるけど・

600 :ラジオネーム名無しさん:2021/04/13(火) 19:26:52.65 ID:Wjl+9zie.net
>>593
IBS・CRT・YBSエリアでも
LF聞けるの?

総レス数 1013
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200