2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【rfc】ラジオ福島 part6

1 :ラジオネーム名無しさん:2014/09/14(日) 10:29:52.19 ID:81ydnjBb.net
いつもいっしょに rfcラジオ福島
こちらはラジオ福島について語るスレです。

公式サイト:http://www.rfc.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/#!/radio_rfc_japan

周波数
福島  JOWR 1458KHz
郡山  JOWO 1098KHz
若松  JOWE 1395KHz
いわき JOWW 1431KHz
原町  JOFL 801KHz

前スレ
【rfc】ラジオ福島 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1393134342

●以下の内容は禁止です。
 ▽ラジオ局、出演者、関係者への度を越したクレーム
 ▽観覧者、聴取者、関係者への憶測・罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
 ▽個人情報など、関係者、観覧者、聴取者のプライバシーに関する書き込み

974 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 15:09:13.55 ID:8RfeoRMq.net
関連スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1067319945/

975 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 16:35:45.25 ID:inrUho40.net
>>973
http://www.facebook.com/hitomihappygirl1026
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/10425407_476382225851507_8782697119637194876_n.jpg?oh=c41f3d83633ee86583962855091581ad&oe=55C474D8

976 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 01:34:13.64 ID:59r5qRWf.net
>>958
スタジオに行ったのですか?いいなぁ

>>959
落ち着きなさそうなのは想像できますね。あの話し方でw
小さいのは意外。165ぐらいありそうなイメージ。
ナッコと並んで15cm差ぐらいって勝手に思ってた。

977 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 16:19:55.33 ID:K31wPGKy.net
https://www.youtube.com/watch?v=dS8WQ3VfsNM

978 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 17:36:18.10 ID:sru5InZ+.net
>>975
せっかく貼って頂いたのですが、見られませんでした。

979 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 23:53:23.85 ID:K31wPGKy.net
https://www.youtube.com/watch?v=b28dbLlBwsc

980 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 08:25:37.16 ID:UXFsPPMK.net
つぎスレは?

981 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 08:52:05.33 ID:uCjoMBwS.net
次どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1431230756/

982 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 18:37:46.96 ID:5XMW/VB8.net
>>976
スタジオ行くと、今井ちゃんファンらしいキモ男がいるよ

983 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 00:25:23.44 ID:DYR6UIs2.net
>>982
たはは、そうなんだ(^o^;)
大したもんじゃないですか〜固定ファンが居るなんて。

984 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 11:42:12.13 ID:XjLPdiJa.net
ラジオ福島は入口に警備員が立っているわけじゃないから
出待ちはしやすそうな感じ

985 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 15:40:45.28 ID:awLnkxNP.net
鏡田って通販の値段の安さに驚いたふりしてへぇーとか言いつつ全く欲しそうじゃないよな

986 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 15:57:19.03 ID:nhSuE5jc.net
演技に決まってるだろ

987 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 16:56:02.47 ID:zu9xoi8t.net
鏡田は演技が下手すぎなんだよ
もう少し自然にやれ

988 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 18:53:37.31 ID:G8q4yrXx.net
おとといの月曜Mondayは、珍しく交通事故で子供を亡くした親と関係者が出てきたが、
大和田が交通事故関係を取り上げるのは珍しいと思った。
誰か(もしかしたら母親本人)が大和田に悲惨な死に方をした息子と同じような人を作りださないようにと訴えてくれと見えない力を使ってねじ込んだのが見え見えだ
他にも悲惨な死に方をした交通事故被害者は県内にも山のようにいるのに、なんでこの親子が大々的に取り上げられるのか不思議だった

989 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 21:52:08.67 ID:r6RU3Jgo.net
967
不思議だよね、あの現場近く北警の前の通りでは、おじいちゃんと孫の大学生
の事故があって、二人共亡くなってるのに、全然言わなかったね。

990 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 00:48:57.28 ID:LE+3ylFA.net
>>989
大和田が公平な報道したことあるのかとw
不思議というより、むしろいつも通りでしょう。

991 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 17:45:15.57 ID:YC0x+qa9.net
自主避難者を「逃げた」と思ってないなら何故番組に呼ばないんだろ?
福島に来るのがヤダ、てんなら電話出演だってできるのに

992 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 19:15:17.80 ID:eFm8aEHq.net
>>991
「逃げた」から電話するのも嫌なのでは?

993 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 19:48:59.69 ID:0er+JLKS.net
逃げるような卑怯者

994 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 22:38:35.74 ID:YC0x+qa9.net
県民の大多数は「逃げた」と思っている。けど、rfcは逃げたと思ってない
なら、県民と逃げた奴等とどちらに寄り添ってるんでしょうね?
「逃げた」という多くの県民の意見を取り上げないのは、rfcは自ら、県民の為の
放送ではない、と認めた事になりはしませんか?

995 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 06:23:52.07 ID:ohrcM57X.net
>>994
全員が全員ではないが「逃げた」連中は福島を無視というか、存在を消されているのかも
いじめっ子が大人になって、いじめられっ子の記憶を消しているのと同じ
むしろ、県内出身者や移住者のほうが永久に存在を認めている確率が高い
県外に「逃げた」連中は、もう住所を移して羽を伸ばしているよ
もらうものだけもらって高笑いしている(ただし、そうとは限らないかも)
それを言うなら県内に移住した連中も、落ち着いたのかも
そのうち、元被災者が移住先の市町村長や議会選挙で当選してしまう日も来ると思う

996 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 08:49:04.44 ID:vLLSuaEE.net
避難民受け入れてる自治体の意見も取り上げてほしいなァー
「避難を余儀なくされた」人たちの(もはや)愚痴ばっか取り上げてんじゃん
すごく偏ってるよ
今まで東電から何の金銭も受け取ってなかったのに、震災で避難民寄越された挙句、俺たちは賠償金なんてほとんどもらってない
その避難民は賠償金もっと寄越せもっと寄越せで、
でも避難してきた奴らは「賠償金あるから働くのがバカらしい」ってパチ屋に入り浸ってるのが現状だぜ?(コレは本当!!)
県内でだってこういった現状を知らない人もいる。
他県民なんかまったく知らないで福島県全体を震災乞食呼ばわり やり切れないよ
避難民のために今まで田畑だった場所もマンションが建つ なんであんな奴らのために今まであった自然が壊されなくちゃならないんだと思う
ラジオ福島も結局お涙ちょうだい・表面的な被害者しか取り上げない。

997 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 13:07:23.23 ID:hE5jTgX+.net
↑素晴らしい。やり場のない怒りを代弁してくれて。ありがとう。

998 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 13:54:08.16 ID:zX7coQe5.net
風とロックキャラバン。今日は棚倉町から放送。

箭内と湯座町長の会話

箭内「町長はなんで町長になったんですか。ルネサンス棚倉(リゾート施設)の社長になる道もあったわけじゃないですか」
湯座「…やっぱり棚倉町が好きだからですね」

湯座町長はスルーしたが、箭内の質問にはミスがある。
ルネサンス棚倉は第3セクター会社が経営しており、町長が代表取締役を務めている(社長という呼称は使っていない)。
だから、名目上は湯座町長が経営トップなんだ。
まあ、細かい話だから、箭内が知らないのは当然だけど(台本に書いてあった?)。

999 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 17:44:14.36 ID:XtIJmOc5.net
>>996
いわきの方ですか?
こっちでは、除染除染でどんどん自然が破壊されてますよ。

1000 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 19:09:40.28 ID:zX7coQe5.net
>>999
自然破壊するほど大規模な除染をやっているって、どこだ?
山林の除染をやっているのか。

1001 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 20:37:12.24 ID:XtIJmOc5.net
>>1000
これは説明不足でしたね、信夫山です。伐採して仮置き場作ってますよ
現状回復の計画はあるそうですが、それでも、元に戻るには30年はかかる
そうです。

1002 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 21:07:11.52 ID:RedVMOiWW
俺も、この前信夫山行って、偶然知った。
山の上に汚染廃棄物置いたら、雨で染み込んで山の下に流れるんじゃ…とも思った。
福島市民は知ってるのかな?
なんか隠されてるみたいでいやだなあ…。
自分らで受け入れて、金だって貰ってたのに、いざ事故が起きたら、自分達の町には廃棄物処理場作るな!だもんな。
それにも呆れる。
番組編成でつまらなくなったのもあるけど、やっぱり可哀想()な避難者の声ばっかり取り上げてるから、もうrfc聴かなくなったわ…。

1003 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 21:52:33.13 ID:zX7coQe5.net
>>1001
信夫山で、そんなことをやってんだ?
明日、行ってみっか。
俺、すぐ近くに住んでるから。
近くだけど、山の上にはほとんど登らない。
税務署の前の仮置き場は満杯になったしな。
あと、職業訓練をするところ(旧さくら野百貨店の線路をはさんで西側)も一杯になった。
街中で仮置き場をつくるとしたら、信夫山の中につくるしかないんだろうな。
小林市長は仮置き場をたくさんつくるという公約を掲げて当選したからな。

1004 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 22:30:57.95 ID:Ndo/q8zL.net
行ってみるといい。愕然とするよ。

1005 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 02:12:06.55 ID:oDDPwq/x.net
軍需工場の跡(トンネル)にうめたら?

1006 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 11:31:58.17 ID:/Dqb9wKy.net
サンデー卵kingの福島ユナイッドFCコーナー。
タイトルコールは「はっきり言ってユナイッド贔屓です」。
これは文化放送ライオンズナイター「はっきり言ってライオンズ贔屓です」のパクリだ。
面白いから、許す。
昔、ライオンズナイターで白河農協のコマーシャルが流れていたな。

1007 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 23:13:05.12 ID:ymOQcmR1.net
そうっすか

1008 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/18(月) 17:17:58.22 ID:AwrO/EmB.net
税務署は元は少年刑務所だった

1009 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/18(月) 23:09:53.62 ID:d++uVHoV.net
へぇ知らんかった

1010 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 00:41:21.55 ID:fF3AY2Mb.net
まる子最近読まれてないよね?

1011 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 17:58:14.16 ID:+HVLhUI+.net
なんか、母親の看病してるとか、昼希でちらっと聴いた気が
それで最近おとなしいんだと思う。
みち子さん「ラジオを日記がわりに使って頂いていいですよ〜」て
だから、まる子が調子こくんですよ

1012 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 18:12:31.84 ID:yHf8s2yJ.net
日記代わりに使われんのはなぁ…
聴いてる他リスナーはあんまりいい気分しないから、控えてほしいけどね
もう「ファイト一発…」って聞こえてきた瞬間ボリューム下げるくらいマルコ嫌いだわ

1013 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 21:43:38.09 ID:+HVLhUI+.net
ですよね。まる子の近況なんかだれも興味ないのに
他リスナーの事は全く関心なくて、「自分とrfc」という狭く、閉じた
世界に生きてるんでしょうね。
自己顕示欲の強いまる子の事だから、その内NHKのふくみみらじおも侵略
してくるんじゃないかと…

1014 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/20(水) 11:25:04.07 ID:0hJ1glsk.net
まるこうざいんだな

1015 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/20(水) 18:58:41.84 ID:8Q2ngOYr.net
>>1011
特定少数を甘やかすのはラジオ福島の得意技

1016 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/21(木) 00:04:48.36 ID:FFhb5MfH.net
http://www.minyu-net.com/news/news/0520/news6.html
飲食店、コンビニ計画 パナ福島工場前グラウンド跡地
デジタルカメラ生産を今月末に停止する電機大手パナソニックの福島工場(福島市)の工場前グラウンドの跡地に
飲食店やパチンコ店などをつくる構想があることが19日、分かった。
開発企業などは同日までに、地元関係者にグラウンド跡地の開発計画を説明した。地元関係者によると、各店舗は11月末までに工事が完了する見込みという。
12月以降に順次、開店するとみられる。
 地元関係者によると、跡地に建設される予定なのは、ファミリーレストラン「ステーキ宮」やパチンコ店「ニラク」、回転ずし店、コンビニエンスストア。
各店舗を合わせた敷地面積は約3万4000平方メートルで、跡地北側の約5400平方メートル分は宅地分譲地になる見込み。
同社は昨年4月に同グラウンドの用地を売却していた。
 同グラウンドはこれまで、同工場従業員の駐車場に使われたほか、小学生の球技大会なども開かれ、地元住民に親しまれてきた。
同グラウンド用地の店舗を建てる部分は、コーヒーの製造、販売などを手掛ける「三本コーヒー」(横浜市)が開発を行っている。
 同工場はデジカメ生産停止後の6月から、同社のグループ会社によって、パナソニックグループ向けの車載用の電子機器や照明器具用プリント回路の電子部品を生産する見込み。

1017 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/21(木) 17:23:41.67 ID:q12ll+z1.net


1018 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 11:52:17.13 ID:mrKOGJA5.net


1019 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 12:44:50.39 ID:xSeORoVd.net
長文貼りつけるやつは頭が変

1020 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 16:39:23.24 ID:gvFKxx8z.net
>>1019
誰かが変なことを書き込めば必ず狙ってくる

1021 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 18:47:03.43 ID:99muRgmW.net
私はこれで元気を埋めるっ

1022 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 19:25:30.58 ID:r4ke0cMI.net
1000ならチエちゃん復活

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200