2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【rfc】ラジオ福島 part6

468 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/18(日) 23:48:16.04 ID:84hBPaV0.net
なんぼ上手くてもオバハンでは駄目だろ

469 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/19(月) 12:38:20.92 ID:woLLGRj9z
>>468
お前は歌もヘタクソな自宅警備員のおっさんだからもっと駄目じゃん

470 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/19(月) 14:32:03.15 ID:syZTtaYL.net
大和田って自分が総理大臣だったら原発事故は防げたと思ってそうだな

471 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/19(月) 21:40:20.31 ID:ndysIhsC.net
日本を馬鹿にした桑田チョンスケは永久に許さない
職場の人間全員に不買いを呼びかけてる
みんな怒ってる
日本中にサザン不買い運動を拡大させるべき

472 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 18:21:04.12 ID:Tnvxy8Ij.net
rfcはFMで放送するとしたら笹森山のどこの局のアンテナ借りるんだろうか
FTVはふくしまFMが使ってるからなあ

473 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 22:45:25.40 ID:PMHmN5Mu.net
今日のカットビに来たなすびの話聞いてるとノーギャラでも仕事してるようだな
ふんぞり返って威張ってる母心とは大違いだな

474 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/21(水) 05:17:25.68 ID:UOU9tjLv.net
>>473
ノーギャラ暴露って最低賃金法違反だな

475 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/21(水) 16:45:25.34 ID:o99CHlF3.net
19日の「月曜Monday」のエンディングにて、
インフルエンザが流行しているという話題のなかで、
大和田アナのひとこと。
『あなたが会社に行かなくても、会社はまったく影響ないっていうことを、
 みなさん意識してください。
 “私が会社に行かなかったら、会社は成り立たない”
 なんて、誰も思っていませんから。
 このへんが、人間の勘違いですよ〜。
 あなたが会社に行かなくても大丈夫ですよ〜』

476 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/21(水) 19:00:18.19 ID:hqD8Vg7t.net
大和田もあと2ヶ月で定年か

477 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/21(水) 19:49:58.63 ID:G8bQ2q+d.net
会長に就任するんじゃね?

478 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 10:19:44.39 ID:whO+NQpd.net
大和田は70歳まで嘱託で継続だろう
原國雄みたいに
ところで原って生きているのかな

479 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/22(木) 21:26:43.36 ID:gpsRteAg.net
>>478
大和田の代わりになれそうなのって、いないからなぁ〜
もし、なれるとしたら八木か山地(「秘書」をさせられていたから代役をできるのは当然だ)
他の先輩たちは任せてもらえなかったから完全な代わりになれるとは言い難い

480 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/23(金) 13:03:53.96 ID:bDwnPXNC.net
普天間の
イヤーン
って
もうええ加減にせいや
気持ちわりいんだよ

481 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/23(金) 13:23:13.68 ID:KjnMpY6T.net
言ってるお前の方が気持ち悪いよ

482 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 19:47:37.54 ID:8Vow8g/r.net
>>475
厳しいことを言うけど、大和田のこの発言は正しいと思う。
ただし、大和田の原発の取材をラジオ福島の中で大和田の代役を完全に任せられる人間はいない

483 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 00:27:47.29 ID:Fadfv4Kd.net
>>482
つまりラジオ福島に大和田新は要らないってことですね

484 :463:2015/01/25(日) 08:39:02.05 ID:/5koHLxR.net
>>483
「大和田新は要らない」とは言っていない。
俺が書き込んだのは一般的な考えだ
あと、取材は他の人でも出来るが、大和田に万が一のことがあった時に築いた人脈を引き継げるのは誰なのかということだ
そうなると、やはり引き継げるのは山地と八木とディレクターの誰かということになる

485 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 10:39:21.04 ID:QJzc3zeb.net
大和田の原発の取材って浜通りの住人のお涙頂戴話聞いて回ってるだけじゃん

486 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 15:05:25.82 ID:VTw5dIHH.net
>>482
大和田の代わりなんて、誰もやらなくていい。
大和田は自分の見聞きしたことだけをしゃべっている。
本来は本や新聞などで見聞きしたことを補強しなければならない。
自分の見聞きしたことなんて、全体のごく一部だから。
大和田はそれが分かっていない。
自分の見聞きしたことが全てだと思っているから、話が薄っぺらい。
君は大和田を過大評価している。

487 :名無し:2015/01/25(日) 20:22:15.73 ID:pEWEze4l.net
>>486
そのとおりです。
私は以前、大和田と話しをしたりメールをやりとりした仲だったのですが・・・
震災当時、あまりにも偏った報道(自分の意見)を公共の電波で喋っていたため『報道はいかなる場合でも中立公正でないといけない』と諭しましたが・・・・
『福島はいま、非常事態だから良いのだ』と断言したのには驚いた。
それ以降、私から大和田に関ることはいまだにありえない。
早く去ってほしい。rfcが腐っていくのをこれ以上見ていたくない。

488 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 18:34:43.14 ID:Kh/UDiZL.net
大和田と母心は一刻も早くラジオ福島から消えて欲しい
とにかく不快

489 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 14:55:32.80 ID:rMUcvJ0P.net
>>478
番組単位で契約結びそう>大和田
嘱託社員にする金もなさそうだし
あと原國雄さんは夫婦で子供向けの朗読ボランティアとかやってる

490 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 20:21:56.52 ID:DFRLLFJu.net
>>489
原國雄さんって子役だったのウィキペディア見て初めて知ったよ

491 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 21:04:07.98 ID:vAq7QcRd.net
坂上忍や大島優子も子役上がり

492 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 23:31:07.62 ID:YHni/kE5.net
火曜カットビに紅ババア出なくなってよかったね
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1422366643/

493 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 06:50:18.33 ID:ANXctxiA.net
>>489
嘱託にするのはいいけど、震災・原発関連の取材は大和田に全面的に委託する形になりそうだな
嘱託でも金は、まともにもらいそうだな
それに伴い、山地や八木は単なる大和田の代理から一人前の正式な取材の担当者になるな

494 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/28(水) 22:34:03.73 ID:zyJhFv7W.net
これ前島亜美?
http://i.imgur.com/5P373.jpg

http://ameblo.jp/sg-amita/

495 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 06:52:11.59 ID:UJNyz7QG.net
>>494
ウフッ

496 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 21:34:54.15 ID:WV5SwFHz.net
ユニクロ跡
http://www.simizu-store.jp/html/tenpo/hariu.html

497 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 03:51:14.43 ID:tv9ASp0n.net
大和田今後はマルチタレントとしてジャニー喜多川みたいな老人になってもかっとび続けてほしいよな

498 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 13:44:39.76 ID:NJI3lfAB.net
朝鮮人の岩城滉一がサッカー日本代表にたいしてヘイトスピーチ

499 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 16:42:58.55 ID:DuFXdJ+D.net
>>497
大和田とジャニーさんは小柄なところが何となく似ているよな
大和田って、最初もう少し大きいイメージがあった

500 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 18:30:02.30 ID:tv9ASp0n.net
>>499
爆笑田中くらい?

501 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 20:18:32.85 ID:tv9ASp0n.net
>>499
この右側くらい?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000021-flix-ent.view-000

502 :480:2015/01/30(金) 20:41:24.33 ID:DuFXdJ+D.net
>>500-501
それらの例えは、さすがにオーバーだよぉ〜

503 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 20:45:43.69 ID:tv9ASp0n.net
>>502
TM西川くらい?

504 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 00:58:25.84 ID:Ozb5t6UQ.net
>>431 の紙面から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org136061.jpg_40cq78a2Z70ZX4eNE7XG/www.dotup.org136061.jpg

505 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 11:01:06.92 ID:vL5UPR1B.net
>>504
1人だけフィギュアみたいだね

506 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 11:25:31.55 ID:4zxrkuRF.net
>>504
>放送本部副本部長兼編成局長兼放送業務センター編成担当部長

役職長過ぎw

507 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:25:56.87 ID:iFDWZBSB.net
今後は今の社長が会長になって大和田が社長になるんじゃない?

508 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 00:10:02.89 ID:2PyLWw0A.net
https://www.youtube.com/watch?v=wmnqd1TDKkE

509 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 10:58:59.74 ID:s6Jye0+w.net
いま、手塚のラジオで高校生がインタビューを受けていたが、
事前に言われていたわけではなく急きょ言われて受けていたような雰囲気だったな
もし、事前に言われて受けていたのなら何の目的があったのだろうか?

510 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 15:01:33.88 ID:G3h+Eswb.net
手塚治虫?

511 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 19:04:24.86 ID:6DHZR04Q.net
朝夕の混信が醜く
清水の舞台から飛び降りる思いで
ラジコプレミアムに加入しました

512 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/02(月) 20:42:22.88 ID:fT7jGsRy.net
「月曜Monday 夜はこれから」
を聴いてるんだけど、震災にお隣の国を無理矢理絡めて
いろいろとおかしなことになってる・・・

513 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 09:52:25.73 ID:ApMAU6Tb.net
FM補完放送の周波数が
90.8メガヘルツらしい
車のラジオでは聞けないな
いつから実施するんだろうな

514 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 16:08:15.90 ID:WRfyhGCH.net
Yショップ

515 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 15:47:42.43 ID:sABcJJni.net
かっとびで母心や鏡田でネット検索するとどのようなことが出てくるかやってたけど
ここのスレも読み上げればおもしろかったのに

516 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/04(水) 17:27:41.09 ID:sABcJJni.net
母心はこのスレで自分らの悪口言われてること知ってるだろうね

517 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 17:54:02.62 ID:zld1iwED.net
>>516
知ってると思う

518 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/05(木) 23:17:09.78 ID:8i7BRG+K.net
>>517
鏡田は?

519 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 04:44:13.39 ID:5LTw69K5.net
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=mozff&ei=utf-8&p=%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%84++%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%82%B1

520 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 05:34:39.18 ID:XN+zom2f.net
きのうの、かっとび内でのラジオショッピング。
電話をつないだ相手が、
「福島放送をお聞きの方に…」とか
「注文時に“福島放送ラジオを聞いた”とおっしゃって…」等々、
最後まで放送局名を間違って言っていた。

対応していた菅原アナも、さすがに何も言わなかったが、
電話を切ってからさりげなく「ラジオ福島を聞いたとお伝えください」と。
横で聞いていた、大和田アナも、間違えられてもどかしかっただろうね。

521 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/06(金) 06:50:29.27 ID:t0MMY+Lj.net
>>517
関係者は全員知ってるはず

522 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 09:04:05.54 ID:G5Y26PvV.net
>>520
他の誰よりも、もどかしかったんだろうな

523 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 22:28:43.73 ID:G5Y26PvV.net
保守

524 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 10:17:59.74 ID:AzhlH01+.net
放送事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

525 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 10:23:52.66 ID:tX2311R5.net
エイヴと白鳥、最初から遠くで歌っているような感じがした。
何かやるぞと思ったら、案の定だった。
再開するとき、歌の背後でスタッフの声が聞こえた。

526 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 11:59:15.98 ID:4v6OJ8K4.net
>>525
俺は事故ではなくて演出かと思った
ラジコで聞いてたが、歌自体が聞き取りにくいとは思わなかった

527 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:10:37.32 ID:6I6xtqWy.net
中川翔子

胃を取り出してまるごと水洗いして放り投げたい
胃が気持ちわるいです( ;∀;)
https://twitter.com/shoko55mmts/status/537446790358781952

【呼吸器の不調】
人気声優の岩男潤子さんが「静養しても快気しないひどい気管支炎」のため活動を一時休止す
https://twitter.com/hanayuu/status/563977818799759360

私たちの空気、水、土壌、食物はすべて化学物質や毒物で汚染されています。
その中でも最悪のものは原子力発電所や現在進行中の核実験から放出される核放射能です。
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
このようなアレルギー反応は世界中で見られます。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

528 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 13:13:16.60 ID:6I6xtqWy.net
なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw

世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
rwhnd8/t1vhdg/7h9qui

Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

529 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:28:27.34 ID:4v6OJ8K4.net
>>527-528
ふくしまFMのスレッドにも同じようなことが書き込まれてるな
しかし、ここのほうが詳しく書き込まれている
マイトレーヤという言葉が出てきているから、どこかの宗教関係者が書き込んだのじゃないか?
いままでの訳のわからない書き込みも同一人物だろうな

530 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/08(日) 18:57:22.11 ID:NDIFMAp4.net
今、おもいきり曲名を間違えて
紹介していたぞ
ワロタw

531 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 20:43:43.63 ID:Tzfw1x5p.net
http://i.imgur.com/2VijZ9w.jpg

532 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 21:29:43.05 ID:Swdw+kcg.net
らららららぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

533 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 03:02:08.32 ID:ELo3b6qc.net
道端で野ションしてる動画晒してる女いたんだって
https://vine.co/v/OUzV0LVKdjX

534 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 09:03:21.75 ID:HDmksO9u.net
ビヨ〜ン

535 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 09:50:47.75 ID:5O8lN0nJ.net
とにかくサザンオールスターズの曲は、
@DLしない
ACD買わない
Bカラオケで歌わない
日本を愛する日本人ならば、この三原則堅持で。

536 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/11(水) 18:07:30.22 ID:EibB54XL.net
の↓

537 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 00:19:00.86 ID:lQ06cWUu.net
https://www.youtube.com/watch?v=sJvVvopRliM

538 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:43:20.96 ID:lQ06cWUu.net
かっとびクイズでガラケーの意味は?っての外れた奴
周りの連中にネット検索してもらえなかったの?とか言われてたが
ガラケーも分からない連中なんだからネット検索も出来ないよな

539 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/12(木) 20:45:09.61 ID:lQ06cWUu.net
今日のテーマのスマホですか?ガラケーですか?なんてどっちでもいいべや

540 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 13:12:12.66 ID:PC7FAfPX.net
3問目のクイズ分からない時
カンカンカン鳴ったあと
わざと電話切って
調べる時間かせぎする野郎とか
いるんじゃないのかな

この前時間稼いでズルしてお金もらった女いたからな

541 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 15:54:34.73 ID:EKBTs3Oj.net
放送の途中でコーナー打ち切るわけにいかないからな

542 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 10:57:52.45 ID:XkLVoyuq.net
>>540
リスナーもズル賢いのなら、スタッフはもっとズル賢い

543 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/14(土) 12:40:25.51 ID:js4kcoZw.net
大和田の「福島の震災に寄り添わない者は人にあらず」トークは
何とかならんのかね。

阪神大震災の追悼番組でも、福島福島福島。
神戸に寄り添う気はないようで。
神戸の方が何倍も死者出してるんですけど、御存知ないのかしらね。

544 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:07:53.71 ID:baAUK4AU.net
>>544
神戸の惨状は知ってはいるのだろうけども、福島で直接被害を受けているわけだから「俺が俺が」という風になってしまう
寄り添えないというか、寄り添ってもらうのに精いっぱいなだけかも
大和田でないと何もできないというかなんでも任せられないのがラジオ福島の事情だ。定年になってからも頼らざるを得ない
そして事実上の秘書(取材に帯同することが多かった)を務めてきた山地と八木が大和田の事実上のマネージャーとして間に入ると思う

545 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 12:23:33.17 ID:I/yaTef9.net
大和田が定年退職したら鏡田が局長に昇進すんのか?

546 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 19:56:16.47 ID:Qq6utSW3.net
母心じゃね?

547 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 21:59:33.70 ID:Y/qOW57o.net
>>544
六号が復活した時も、こんなの復興じゃない、の一点張り。
でも、相馬といわきが繋がるって
経済も活性化されるし、かなりでかいことだよな。

本人は寄り添ってるつもりなんだろうけど、
なんかズレてるだろってかんじ。

548 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 22:53:13.81 ID:Qq6utSW3.net
カルト宗教の教祖みたいだな

549 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 02:27:14.01 ID:386DY0nf.net
典型的な仕切り屋だね

550 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 14:31:27.48 ID:iyxO3Qph.net
ラジオ福島のアナウンサーや出演者達は「復興はまだまだ進んでいない」と言っておけばとりあえずOKと思ってそう

551 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 19:17:14.20 ID:Tu1CQ68Q.net
八木ちゃん? 誕生日おめでとう
31歳
今日は 大学生と女子会?

552 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 19:54:03.73 ID:MLoK/+g7.net
>>551
ああ、たぶん震災がらみで大和田と付き合いのある女子大生たちのことだね
八木ばかりでなくて山地も大和田同様に連絡先を知ってそうだよな

553 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 00:48:30.13 ID:YcQIYwHR.net
さっき月曜mondayで、ゲストの堀潤が
「復興が進んでいないと言われるけど、それは乱暴ではないか?
復興作業に取り組んできた人達がいるわけで、
そのおかげで復興は確かに進んでいる。
我々はそれを認めて感謝すべきだし、
復興が進んでいないなんて言ったらその人達の努力が報われない」
と言ったら、大和田、軽くウンウン言ってスルー。
おいおい。。。

554 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 05:20:17.05 ID:qA6Fzq+Z.net
月曜Mondayで、玄侑宗久氏と つるりん和尚の対談をやったら、面白そう。
かつて、つるりん和尚は玄侑氏のことを「あの人とは考え方が合わない」と言っていたから、
まず無理だろうけどw

555 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 09:17:13.72 ID:v112kRVA.net
土曜につるりん坊主出ているのか

556 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 10:08:22.58 ID:Ub6M3yZl.net
放射能に関する考え方は玄侑の方が共感できる
つるりんは放射脳とは言わないが、ちょっとアレ過ぎる

557 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 12:25:46.46 ID:rxkL3kkL.net
そもそも放射脳自体が今の住民に失礼だわ
福島が危ないだろうなんてみんな知ってるのに、逃げないで残った人、わざわざリスク承知で福島に来た人の気持ちは無視なのか?
NHKの伊藤アナの決意を知ったらもう不用意なことは言えないわ
大和田はそこ無視してる、おまえ韓国にでも逝けや

558 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 14:17:48.59 ID:8+Mvv1L6.net
1問目正解でイラッとしたけど
2問目の時点でボロが出始めて
3問目で見事に嵌ったのには流石に笑った

559 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 16:53:16.46 ID:5Hv8M1wR.net
3問目で電話切ればよかったのにな
時間稼げるしな

560 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 22:38:16.97 ID:llSxwX34.net
今日の放送みたいに紅ババアって歌い間違えるとすぐに歌い直しさせろと云うよな
途中から唄えないの?
以前も昼にどっかの会場から中継してるとき演奏やめるように怒鳴ってただろ

561 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 22:39:25.94 ID:llSxwX34.net
普通の歌手なら歌い間違えても演奏継続させて途中からでも歌えるだろうに

562 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 22:40:57.29 ID:llSxwX34.net
今日のカットビクイズで誰でもPCで検索してるの知っているとはいえ、
パソコンで調べてましたとかバカ正直に言っててワロタ

563 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/17(火) 23:17:03.22 ID:1GOpr7ij.net
>>557
大和田って、被災地の人から見たら思いっきり外野なのに
本人は内野にいると思い込んでるんだよな。
津波も原発事故も当事者ではないんだから、そう振る舞えばいいのに、
不自然に当事者になろうとするからボロが出る。

564 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 00:43:31.46 ID:P3H3H1LR.net
気持ち悪いの域だな

565 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 18:05:35.02 ID:a7zuRm0b.net
>>560
紅は他のところだったら、おとなしくしてそうだけど
ここ(ラジオ福島)に来たら偉そうにしてそうだよな
まあ、ラジオ福島は紅晴美後援会の設立母体だからな

566 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 18:33:48.59 ID:QgugXen3.net
あなた紅さんのファンだな?

567 :546:2015/02/19(木) 19:07:29.52 ID:a7zuRm0b.net
>>566
NO!!

568 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 21:37:57.40 ID:6w9NogR2.net
http://i.imgur.com/AQVyHeJ.jpg

569 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 21:40:01.43 ID:6w9NogR2.net
http://i.imgbox.com/ZJsFX2GZ.jpg

570 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 02:34:00.46 ID:6ZJyv+Mq.net
廊下でションベンしてる写メ晒してるバカッター女いたんだって
https://twitter.com/tera10122/status/523863877260279809/photo/1

571 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 13:20:26.75 ID:GUxtpQUJ.net
ふてんま
くだらね紹介してんなよ
バカ

572 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 14:51:56.77 ID:ZDQSAd3N.net
普天間のかおりはゆらゆら 沖縄のこころはゆいゆいさ

573 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 17:42:01.68 ID:wR2JwrB2.net
きょうの福島民報1面コラム「あぶくま抄」に、
大和田アナのことが採りあげられている。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015022021067

最後の『3月に定年を迎える。二つの番組の担当を続ける。』
つまりは、定年後も番組を続けるってことだよね。
ふたつということは、「月曜Monday」と「ラヂオ長屋」か。

574 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 17:59:36.49 ID:nPG4SytO.net
うわぁ、やっぱ居座り続けるのかよ
まぁ大和田の番組は聴いてないからどうでもいいけどw

575 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 19:36:45.03 ID:Pd4BmhiC.net
私たちは大和田さんがいないと何もできません、いつまでもラジオ福島に居続けてください
ラジオ福島社員&お抱えタレント&障がい者&被災者一同より

576 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 19:51:57.64 ID:w4JS7JZ5.net
>>575
はいっ、ありがとうございますた

一同「この偽善者がwwwwww」

577 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/20(金) 20:03:21.20 ID:nPG4SytO.net
いつ頃のやつだか忘れたけど、あたふたアフタヌーンで
何かの話題の時に冗談交じりにおかんが「どこぞの局長みたいな偽善者」って言って
カガちゃんが「ちょwwwおまwwww」って感じで慌ててたのを思い出した
みんな内心そういう風に思ってるんだなぁって思った

578 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 00:33:55.71 ID:RPdRZz0x.net
>>573
かっとびは?

579 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 10:08:14.36 ID:laPYR1Vk.net
今日のラジオ長屋は月曜もんだいみたいだ

580 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 10:55:51.20 ID:a7URSl2H.net
冒頭、聞き逃したんだけど、
山地さんは、なんで休んだの?

581 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 16:26:46.10 ID:XpPdywOL.net
ラジオ長屋って
知らないうちに番組終わっているんだな
また来週
とか言わないんか
あいさつのない番組はよろしくないな

582 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 17:45:00.84 ID:QtQ82V4K.net
>>579
それは、震災が起こってから毎度のこと

>>580
取材か私用か風邪ひいたかのどれかだろ
だいたい、ラジオ福島はなんでも内緒にするところだから

>>581
前は、終わりのあいさつを言っていた記憶があるが・・・

583 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 19:01:58.96 ID:6oiGsY1a.net
番組の終了の曲
かからないようでは
ワイド番組として認められないわな
あいさつくらいきちんとやれよ
5時間のワイド番組だろ
しっかりしろラジオ長屋

584 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 19:32:43.20 ID:lsegrjra.net
鏡田・小川コンビによるアイドル談義、なかなか面白かったわw
https://www.facebook.com/rfc.otonano.bukatu/photos/a.1419427854987043.1073741828.1417821265147702/1534200906843070/?type=1&theater

585 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/21(土) 22:51:04.52 ID:IVvwrEHd.net
平日も土曜も昼の希望音楽会で一区切りつけてた頃は良かった

スマイルやらラヂオ長屋やらが13:00までになってからだな
あんなに午前のワイド番組がだらしなくなったのは

586 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 08:07:00.96 ID:zfWQgY5q.net
https://www.youtube.com/watch?v=GdJhuRyvuAg

587 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 12:56:07.53 ID:f6gIYNb5.net
>>573
それ、大和田がラヂオ長屋で言った。
民報のあぶくま抄を引き合いに出しながら。
月曜Mondayと長屋のパーソナリティは継続するという。
山地は研修で海外に行き、長屋を休んだ。

588 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 13:36:46.68 ID:/icCURgw.net
>>545
局長になってるのは、プロデューサー(ディレクター)
ついでに言えば、その上の放送本部長もプロデューサー(ディレクター)

589 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 16:38:57.16 ID:QCSl9orN.net
>>587
まだ番組に居座り続けるらしいな。

東日本大震災という正式名があるのに
津波原発事故大震災などと勝手に名前付けて連呼してるし
もうアナウンサーというより活動家になってるから
さっさと辞めればいいのに。

590 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 16:59:49.59 ID:gO9/hp0B.net
原発廃炉を見届けるまで、しゃべり続けます。

591 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 20:24:33.60 ID:s1BhJMWQ.net
>>573>>587
大和田はラヂオ長屋と月曜Mondayは続けると発表したが、
2つの番組のパートナーは大和田に寵愛されてる女子アナたちだ
先輩たちを差し置いて上司の重要な業務とマネジメントを任されたのだからな
いかに、二人が重宝がられているかがよくわかる

592 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/23(月) 20:45:14.20 ID:MmJEdrQq.net
ibc菊池やABS賀内やYBC安藤に比べ大和田は酷すぎるわ

593 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 10:38:14.77 ID:WBxBP0gF.net
定年まで地方局にしがみついてる時点でアナウンサーとしてのレベルが知れてる

594 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/24(火) 16:47:47.21 ID:FKsxbi+9.net
http://i.imgur.com/6ofBpKB.jpg

595 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 03:18:56.04 ID:hgTx/nzN.net
https://archive.today/oYQVe

596 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/25(水) 21:37:13.08 ID:hgTx/nzN.net
https://archive.today/hmZQ4

597 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 00:01:32.81 ID:VeI5sCdT.net
25日のグリーンメロディ。
3曲リクエストは全部、桑田(サザン)の曲だった。
このスレッドにいるネトウヨは発狂してるかもな。

598 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:40.25 ID:5YNC7ql+.net
http://i.imgur.com/s6fw9na.jpg

599 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 13:13:25.76 ID:5YNC7ql+.net
http://i.imgur.com/aqTZz4b.gif

600 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/26(木) 21:45:48.56 ID:luv2vxl2.net
今年の桜祭りの告知
遅くね?

601 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 04:10:08.62 ID:4YSzX0rU.net
http://www.rfc.jp/com_img/head_2015_winter.jpg
ラジオ福島のこのバナーはなかなか良いと思います。

602 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 08:45:32.83 ID:xVLtsS0p.net
今年は開催しないのかも

603 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 17:03:05.27 ID:IhMLKKmP.net
http://i.imgur.com/6kC1OrB.jpg

604 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/27(金) 19:37:13.83 ID:QRRw+bUY.net
福島駅東口の地下道にラジオ福島の広告がある。
それが桜まつりのピーアールになっている。

605 :ラジオネーム名無しさん:2015/02/28(土) 22:02:11.86 ID:5MefAkm7.net
>>587
山地の研修というのは、実は取材じゃないの?
ラヂオ長屋を少し聞いたんだが、地雷の除去するところを実際に見てきたとかレポートしてたな

606 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 04:06:54.00 ID:kRpOMMEk.net
https://twitter.com/Tony50b/status/571569936981626882/photo/1

607 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/01(日) 14:54:44.45 ID:S0ItakGC.net
今日のサンデー卵キングのゲストは、ある意味大物を読んだって言ったところだろう。
しかし、ふくしまFMの三吉らが出てくるのは、例によって秘密にしてたけどな

608 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/02(月) 07:07:20.39 ID:YEduIs5d.net
http://www.rfc.jp/event/sakura28/index.html
第28回rfc桜まつり
 水森かおり  はやぶさ

609 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/02(月) 10:32:57.08 ID:vAPLpgpX.net
誰?

610 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/02(月) 18:51:51.20 ID:S2t92z8j.net
>>609
誰のことを言ってるのか分かったけど、今は内緒

611 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/03(火) 20:38:08.60 ID:x5aN7xf+.net
>>610の答え
「はやぶさ」のことを言った
ちなみに彼らは男3人の歌謡曲系のグループ

612 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 18:15:04.62 ID:j7nKDUBa.net
フェイスブックの日付ずれてない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:09:52.77 ID:96QOHaXq.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1425469888/

614 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 21:13:58.69 ID:96QOHaXq.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1425466075/

615 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 23:49:55.26 ID:79egwMmZ.net
>>612
かっとびワイドの見てみたけど、ズレてるね
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89/268834873226763

616 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 14:45:04.13 ID:TEXNlzkY.net
オリエントサルーン
じゃんけんズルして曲までかかってんだものな
遅れて出すなよな

617 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 15:10:29.02 ID:F0vBzoxc.net
わざとらしい後出しじゃんけんだったよね
美智子さんかわいそう
お年寄りかと思ったらジャンケン以外はハキハキしゃべってて
しかもそれがオリエントサルーンと聞いてビックリだ

618 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 16:14:27.19 ID:3aMBplkO.net
クイズの2問目、女子高校生がなんて答えたのか聞き取れなかったのだが、
 a flight attendant
と、「a」を付けたうえに、英語の発音だったから、分かりにくかったんだな。

それにしても、最後の問題が答えられずに、
だんだんタメぐちになり、
しまいには「これちょっと難しい〜」と甘えた声を出していたのには、
ちょっとイラッとしたw

619 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 18:33:32.25 ID:9tF8E5aW.net
>>617
電話でジャンケンするから
ズルできる
スタジオでやればズル出来ない

コーナー廃止だw廃止

620 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 19:23:17.37 ID:Dty8/l/v.net
今日のクイズの女子高生はゆとり全開だったな。敬語も使えねぇの。

621 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 20:32:49.34 ID:98mSJk3k.net
クイズ10秒ルール守られていないな厳しくやらないとな
正解のファンファーレは
3問正解した時に鳴らすべきかも
2問目までは米取りクイズで使った時のチャイムでいいと思う

なんで米取りクイズの時
ファンファーレ使わなかったんだろうな

622 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 21:39:10.71 ID:tRkp89ff.net
ここのスタッフは、変なところで甘やかしてるからリスナーもつけあがる

623 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 22:12:32.25 ID:pN1lgKaK.net
クイズのこと書きにきたらwww
だんだんタメ口どころか最初からそうだったよ今回の女子高生
2年生でーすはまだいいがその次、春休みですか?→そうそう!には引いた
小学生でもそうですって言うわと思った
恥ずかしくないのかね
発音は笑い取りに来てんのかと思ったw英語科って言うのかと思ったら普通科って
あれ笑うとこだったのかな
早く不正解音出しちゃえよと思いながらいたわ

624 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/05(木) 22:24:38.81 ID:pYE2jl+B.net
クイズの答え調べるための時間稼ぎとして
3問目の時にこれ正解したら賞金獲得の場面
わざと電話切って、スタッフがかけ直すことを見越して
正解するという不正行為今後発生するかと思われる
過去にわざと電話切ったやつがいて
二宮さんが「答え分かんないから切ったんだべw」と言っていたし

その辺のこともきっちりルール決めておかないとヤバイです
不正解の答えを正解にしてしまったという失態もあって
たしか木曜日だったな
賞金の金額が金額だっただけに大騒ぎだった
そのリスナーは間違いを認めたがもしも認めないような人だったら
賞金獲得させたんだろうかね

625 :通行人さん@無名タレント:2015/03/05(木) 23:48:36.28 ID:tMwpA+hK.net
これ志田未来?
http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/cast/rs75.html

626 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 11:56:33.79 ID:xCa/9Yh0.net
また一人ボンガーズのメンバーが芸人廃業か
10年やっても母心以外は鳴かず飛ばずだし、
もうボンガーズ自体解散すりゃいいのに

627 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/06(金) 18:35:14.20 ID:8lS+/LLZ.net
>>626
神道裕って人か。500円玉を鼻の穴に入れるのを見たのが思い出

628 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 07:04:02.07 ID:viEADpPc.net
ラヂオ長屋
 カガちゃん出演!

629 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/08(日) 13:51:51.63 ID:L8q/4q+E.net
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg

630 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 05:27:35.77 ID:In9TcIIO.net
歩道でションベンしてるキチガイ女いたんだって
https://pbs.twimg.com/media/B_k3S1bUsAEP04_.jpg
https://twitter.com/_gukiguki_/status/574551239905533953

631 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/09(月) 22:50:41.30 ID:02deMc0M.net
明日のTBSラジオ「荻上チキのsession22」。
メーンテーマは「震災後の福島のラジオ」だ。
震災500日後にチキが関係者にインタビューしたという。
ラジオ福島はネットしないのか。

632 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 09:25:46.32 ID:AnZfBBoN.net
朝の担当の深野アナは落ち着きなくただうるさいだけ
天気予報の「〜でしょう」も通り一遍で同じ棒読み口調。
もう少しわさわさしないで落ち着いて喋って欲しい、
この点、まだ新人のアナの方がまだ落ち着いている。

633 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 10:22:08.29 ID:E2d+KNxM.net
>>631
また大和田がドヤ顔で喋ってんのかね?

634 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 03:13:35.74 ID:RueLC+Ts.net
3月11日震災特集番組時間数

IBC:3h55m
TBC:6h50m
RFC:1h00m

末期だね

投稿フォームに同じ内容投稿しといたわ

635 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 05:50:11.23 ID:RARohdJj.net
まぁ、日頃から震災報道を続けている、というのがラジオ福島のスタンスですから。
Oアナは、震災の日だけ、大々的に特集を組んだりするテレビや新聞を批判してるし。

636 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 17:00:03.71 ID:7cPQP8AD.net
>>634
朝から聞いてると現場からOアナが突如出てきたり、Fアナが出たり、
ちょこちょこ震災関連の放送を行なっており、昼のかっとびは全て震災放送。
総合して換算したらこれは一時間じゃきかないぞ。テレビも震災、ラジオも震災で
もう震災はいい加減記憶の外に置きたいのに。

637 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 17:24:49.23 ID:AtlDHZn6.net
まぁけなぃでぇぇぇー
とか云う普天魔の歌ウザくね?

638 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 17:54:14.51 ID:nzPQPOTd.net
お前の糞以下の書き込みがウザい

639 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 18:12:41.95 ID:PxoxmSgq.net
>>636
Oアナの「東日本津波原発大震災」って言い方がマジ不快

640 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 19:41:07.96 ID:RF1OmxW+.net
大和田になんでも任せないと隅々まで情報が拾えないんだよ
それと被災者の女の子を、やたら出して押しまくるぐらいの女好き
自分の「秘書」も若い(と言っても30代)女子アナ
その反面、気性が非常に荒いかと思えば、めそめそ泣くし
親会社の福島民報も、ある意味頼ってそうだし
大和田以外のアナウンサーじゃあ、いつまでも力量がないし・・・
結局、大和田は独りよがりのスーパーマンになってしまったのだ

641 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/11(水) 21:36:59.61 ID:05jZoO+2.net
rfcは福島出身アルピーANNの2部をやるんだろな?
地元生まれより富山の売れない芸人ゴリ推しだからなここ

642 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 02:04:28.16 ID:DYjwOndF.net
母心ってサンドイッチマンみたいなのが全国区なんだから自分らも全国区のタレントになれると思ってるんだろうな

643 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 15:24:12.58 ID:4v2pEiua.net
620 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/03/11(水) 22:52:29 ID:IDnHo1KA [ KD182249240083.au-net.ne.jp ]
自分はラジオ福島の大和田さんが泣く度につられて
泣いた(;_q)

628 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/03/12(木) 04:57:57 ID:AjIgbEDg [ p838233-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>639
自分も事故後の一番しんどい時期、大和田さんの声に慰められたよ。それでラジオをよく聴くようになったんだよな。

633 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/03/12(木) 09:47:49 ID:JcfsfYrA [ i121-113-137-79.s05.a007.ap.plala.or.jp ]
大和田さんが山下俊一のでたらめな話広めたと思ってるんだけど
あれで避難すべき人も避難しなかったと思う

644 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 15:34:34.91 ID:hHH98TPj.net
>>641
大和田がニッポン放送嫌いだからな
TBSやQRの震災報道は褒めるがLFを褒めたのを聴いたことがない

645 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 18:04:05.25 ID:gizMg3e0.net
>>643
>山下俊一のでたらめな話

あの先生、この手の放射脳に人殺しだ悪魔だの罵詈雑言浴びせられて気の毒だったわ

646 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 19:06:51.14 ID:ugNZ/y8c.net
>>644
でも、大和田が力を入れているチャリティーミュージックソンのキー局はニッポン放送なんだよね
それに大和田はアナウンサーの上柳とも親しいはずなのに・・・
あと、文化放送はニッポン放送と(広い意味で)グループが同じなんだけどね

647 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 22:43:48.10 ID:Vf1b557g.net
>>645
ラジオ福島に山下俊一教授を紹介したのは、TBSラジオの崎山敏也記者。
「ラジオ福島の300日」に書いてあった。
山下教授は「ニコニコしている人には放射線が来ない」と言った。
もちろん、比喩としてだ。
週刊誌や反原発派に叩かれたが、俺はなるほどと思った。
放射線が怖いとブルブルしていたら、そっちの方が体に悪い。
俺は福島に残ると決めたので、それ以降はあまり深く考えないようにした。
あと原発事故直後は、放射線より食料不足と断水の方がキツかった。
食料と水を確保するには、外出しなければならない。
放射線を浴びることになるが、山下教授の話を聞いて、大丈夫だと判断した。
山下教授には助けられたと思ったよ。
山下教授のリコール運動をやった団体があったが、署名があまり集まらず、頓挫した。
当然だな。

648 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 23:22:31.45 ID:8ZqrotlH.net
>>647
「ニコニコしている人には放射線が来ない」

要は「病は気から」ってのを分かりやすく言い変えただけなんだけどね
実際間違った情報ばかり集めて恐怖でパニックになって
放射脳と揶揄されるようになった人間がどれだけ出てきたことか
あとリコール運動以上に酷かったのが、頭のおかしな反原発の連中が
山下教授らを業務上過失致傷罪で刑事告発したこと
ほんとあの手の連中は福島の復興の足を引っ張ることしかしないクズだよ

649 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 10:42:43.57 ID:3jhnOCxF.net
心をつなぐトークリレーっていつの間にか終わったの?

650 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 14:42:38.94 ID:3jhnOCxF.net
なにこのV6のパクリみたいな普天魔の歌
うざくね?

651 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 14:44:26.79 ID:3jhnOCxF.net
V6の太陽の当たる場所にそっくりじゃねーか

652 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 14:57:40.42 ID:3jhnOCxF.net
なにこの斉藤和義の歩いて帰ろうのパクリみたいなカットビ金曜ED曲
そっくりじゃねーか

653 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 14:59:24.05 ID:3jhnOCxF.net
斉藤和義の歩いて帰ろうそっくりだな
( ´дゝ`)クダラネー歌
何が一週間幸せでありますようにだよふざけんなよ

654 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 15:54:50.73 ID:0Wv0qGjh.net
きょうのクイズ、いまどきの女子高生の自己主張の強さに、驚くばかり。

655 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 21:37:49.60 ID:9rrLV23p.net
クイズ、先週もかかったゆとりじゃない?

656 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/13(金) 23:31:48.97 ID:kuke+jvq.net
NHKの伊藤さん、異動ですか?
或いは定年???

657 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/14(土) 00:06:08.14 ID:GMhXO5Nk.net
なんで被災者とともに戦う伊藤さんがいなくなり被災者と戦う大和田が残り続けるのか

658 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/14(土) 02:21:26.10 ID:PXXM18uC.net
>657
そうですよね、大和田は定年なんだからスクラップですよね。

659 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/14(土) 06:31:16.32 ID:ildMBVUf.net
>>656
定年

660 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 00:42:32.71 ID:Z9PGrd9p.net
大和田は特例で生涯定年なしだろ

661 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 09:23:46.04 ID:0520WPAG.net
>>660
定年を迎えるのは確定だが、嘱託扱いだろうな
もちろん、給料(というかギャラ)は現役当時ぐらいは支払われるだろう

662 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 09:47:24.25 ID:QVav5Syd.net
独裁者になりそう

663 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 10:22:59.74 ID:mm3Kls2y.net
きのうの「大人の部活プロジェクト」で流れた
「グリーンメロディー」のテーマ曲は、これだね。
http://www.youtube.com/watch?v=DJKoEueHRks

664 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 17:18:31.98 ID:kppWOzyo.net
>>655
名前が同じ。やっぱり同一人物だったわw

665 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/15(日) 23:07:10.69 ID:h93ik17i.net
八木って声変だな

666 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/16(月) 19:48:17.00 ID:pPN4JvFb.net
月曜かっとびのチエ降板したの?

667 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/16(月) 19:55:13.24 ID:fJIobi67.net
>>666
kwsk

668 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/16(月) 20:16:11.70 ID:taujcYVr.net
来週には、元気な声をお届けできるかも、というようなことを言っていた。
なお、日曜日の「おはようチエちゃん」は、今月末で終了とのこと。

余談だが、ポッドキャストの「あたふたアフタヌーン」も、今月で終了する。
もしかしたら、母心は、水曜日のかっとび自体、降板なんてこともあるだろうか。

669 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/17(火) 02:09:52.01 ID:Lm+dcRFH.net
http://www4.ocn.ne.jp/~sak11111/SIKUMI/bunsuu_5.htm

670 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/17(火) 09:25:59.81 ID:MxNz+9bC.net
>>668
「あたふたアフタヌーン」はノーギャラでやってたみたいだし、
東京に移住してスケジュールが過密になって来たこともあって
やめることにしたんだろうね
かっとびは続けるでしょ

671 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/17(火) 14:03:56.37 ID:/mUh85QP.net
2時クイズ
会津美里
ねもとかずのり

672 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/17(火) 14:05:38.70 ID:/mUh85QP.net
つながろうなみえ

673 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/17(火) 14:06:12.53 ID:/mUh85QP.net
15000円→18000円

674 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/18(水) 01:28:13.57 ID:QOGyvLqV.net
【文字式の計算】分数を含む四則計算のポイントとは?

675 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/18(水) 14:03:13.79 ID:2wVUAOUP.net
2時クイズ
須賀川市
にしまきみつえ

676 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/18(水) 14:03:39.15 ID:2wVUAOUP.net
ドクタースランプアラレ

677 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/19(木) 00:33:35.34 ID:n6IGT8Pa.net
なにこいつ
https://twitter.com/9071_oreo/status/347204153245847552

678 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/20(金) 15:02:00.19 ID:7fEUI+lR.net
マックのCM
https://www.youtube.com/watch?v=1jdBz_J8HRs

679 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/21(土) 14:40:07.45 ID:1AJCQK6G.net
>>670
そういえば、他局の番組でも延長戦的なポッドキャストは流されてるよね
ここの局はギャラは出さないけど、他のところは出るのかな?

680 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/21(土) 15:20:28.14 ID:GYyAdAkK.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○” 図書館 ”(実は2階部分だけ)は大義名分
 || ○ 主目的は 
 ||      @文系公務員の職域確保
 ||        Aハコモノ建設
 ||     B無料駐車場による柳ヶ瀬商店主らへの利益誘導
 ||        C憎っくき柳津、茜部、鶉へのミエ張り
 ||                                 Λ_Λ
 ||                              \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

681 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/21(土) 17:25:39.11 ID:SPE91yCg.net
あたふたアフタヌーンは、スタッフもやる気がないのだろう。
今週収録分も、いまだアップされない。

682 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/21(土) 18:02:06.35 ID:Ogn6Sd04.net
昔はホームページにも毎回内容に関するコメントや写真なんかも載せて
木曜の朝にはきちんと聴けるようになってたのにね
スタッフが変わって仕事がいい加減になったとしか思えない

683 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 09:16:11.97 ID:b2jvZeNv.net
>>681-682
スタッフが少ないから無理なんだろうな
一人で複数の仕事をしているし
誰かさんみたいに一つの仕事さえしてればいいのと訳が違う

684 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 09:28:48.00 ID:fw6OYsDq.net
>>683
ちょっと前にカガちゃんが言ってたけど、アップが遅れる理由は
スタッフが増えたかららしいぞ
母心に「それ組織としてダメじゃん」って突っ込まれてたがw
人手はあるがやる気がない、もしくはスタッフ間の連携が取れてないのどっちかなんだろ

685 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 13:54:14.73 ID:qHrqYigP.net
ドイツZDFの風刺ニュース「ニコニコする人に放射能は来ない」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=alv841V_IZ8

686 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 15:31:06.90 ID:23cDcSpu.net
今日のサンデー卵KING内で、八木の中継があった。八木は旧東村(白河)のきつねうち温泉に行った。今度、箭内道彦のキャラバンがある場所だ。
八木は温泉の職員に話を聞いて、うんたらかんたらとレポートした。
それが終わると、スタジオの手塚が「八木さんは、湯けむり娘として行ったんじゃないんですか」と突っ込んだ。
八木が「うなじを強調して…」と言った瞬間、手塚は「はい、時間がありません」と言って、打ち切った。
コマーシャルがあったから。
あのやり取りは、しらけた。時間がないなら、なぜ、八木に突っ込んだのか。あの短い時間では八木もボケられない。
手塚は何年、アナウンサーをやっているのか。

687 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 17:50:34.87 ID:b2jvZeNv.net
>>686
この日の八木は中継のついでに箭内のキャラバンの打ち合わせでもしてきたんだろうな
八木も、この場合は「違います」と言えばよかったと思う
八木は、やはり大和田でないとだめなんだろうな
大和田が大物になりすぎたがゆえに、手塚が小物止まりにならざるを得なかったのだ
八木は大和田が最も目をかけた後輩だったと思うよ
確かに八木は下っ端だから大和田の付き人を山地とともにさせられてたけど、その分いろいろ教えてもらったと思う
先輩たちは仕事(震災関連)を任せてもらえなかったから、ある意味チャンスを逃したと思う
先輩の聖域に近づけなかったから、アーティストに媚びるようになった。しかし、そこは八木の担当エリアと重なる
手塚は、どうして大和田に仕事をさせてもらえなかったのか考えたほうがいい

688 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 18:39:34.02 ID:73K8GZqw.net
お前いちいち気に入らないなら聴くな!

689 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 21:21:15.67 ID:/V2ocAdH.net
4月からもかっとびに大和田出るの?

690 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/22(日) 21:37:35.83 ID:VcCiby97.net
>>689
「月曜Monday」と「ラヂオ長屋」のみ 続けると言っているが、
実際は、いろいろと でしゃばってくるんじゃないかなw

691 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 01:16:32.60 ID:FjV+vWrZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=fnfo6z1mWro

692 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 15:14:05.52 ID:X5VQ5p1W.net
チエちゃん、自ら身を引く……。
楽しみがひとつ減ってしまった。

693 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 15:50:11.99 ID:XtP0f+V+.net
チエちゃんのいないかっとびなんて…(´;ω;`)ウッ…
寂しすぎる

694 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 18:14:54.23 ID:RUcJiopA.net
クリープを入れないコーヒーなんて

浜畑賢吉がCMやってたな
かなり昔

695 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 18:33:58.43 ID:VxUlxa1Z.net
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=472302849585787
「名刺ができました」
3月いっぱいで、ラジオ福島を卒業します。
@「月曜Monday(もんだい)夜はこれから」と
A「大和田新のラヂオ長屋」は引き続き担当させて頂きます。

4月からはフリーランスで頑張ります。
個人事務所を立ち上げました。社長は妻です。私はたった1人の社員。
組織に守られていた38年間でしたので、めちゃくちゃ不安もありますが、とにかく、やってみます。
幸い、取材や講演等の依頼も入ってきていて、何とか1年間は生きていけそうです。
皆様には、引き続きご指導を宜しくお願い致します。

ラジオ福島での38年間のアナウンサー生活は、本当に最高でした。
社長を始め大切な仲間に、心から感謝しています。本当に、ありがとう御座いました。
平成27年3月23日(月曜)。
決意を新たに。
大和田 新

696 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 20:16:18.89 ID:UI16/GXo.net
>>695
>>組織に守られていた38年間でしたので、めちゃくちゃ不安もありますが、とにかく、やってみます。
ラジオ福島(福島民報)と障がい者と被災者が永久に守ってくれるよ

697 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/23(月) 22:14:24.96 ID:FjV+vWrZ.net
今後はテレビのワイドショーにも進出していこうと思ってるんだろうな

698 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 00:25:28.03 ID:T7wtBCpH.net
昨日のかっとびワイドってどなたか録音した方いらっしゃいません?
チエちゃん(一時?)引退らしいけど、ラジオきけなかった・・・

699 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 02:36:51.27 ID:8NOMN4DO.net
大和田が得意の原発津波大震災ジャーナリストとしてフジのとくダネに出てオヅラと話すようになったら笑うな

700 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 02:39:06.34 ID:8NOMN4DO.net
大和田ってミヤネ屋とかニュースZEROとかにも震災のニュースがあると出そうだな

701 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 15:46:08.38 ID:JiWXb+m1.net
最近のかっとびつまらなくなってきてるな
打ち切り近いのかな?

702 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 15:47:33.45 ID:JiWXb+m1.net
なんだかんだ言っても月曜はチエ火曜は紅がいた頃のほうが面白かったな

703 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 15:49:48.68 ID:JiWXb+m1.net
福山雅治のANNが打ち切りになったりチエが降板したり時代の流れなんだべな

704 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 15:59:42.57 ID:wg7Lxarm.net
4月からは、3時間になる。
間延びしそうだね。

705 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 16:03:20.96 ID:jCwUJaWm.net
どうせ15時台は箱番組の寄せ集めでしょ

706 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 17:10:38.73 ID:JiWXb+m1.net
高田順次の番組とかつまらなかったから夕方までかっとびの延長トークのほうがましだな

707 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 18:01:55.20 ID:7CsltmoY.net
>>704
健康食品とか育毛剤とかあの手の商品の
ウザい小芝居CMが今以上に増えそう

708 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/24(火) 22:19:12.47 ID:XmtJ3648.net
>>707
ああいうのってアナウンサーはやってて馬鹿馬鹿しいだろうね。
タレントが大げさにやるのはわかるんだけどさ。

709 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/25(水) 14:12:16.16 ID:88O+53HI.net
クイズ3問目の正解
言わなかったね

言わないならば
問題読むな

710 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/25(水) 21:06:51.57 ID:K0KkuYbc.net
俺はパソコン500円のやつ、好きだな。
えー、もう1回言ってください。
本当に500円で間違いないんですか?
なんて、やり取り。
アナウンサーの演技力が問われるから。

711 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/25(水) 23:10:35.58 ID:Vt7go53N.net
ニュースを読むアナウンサーにはCMでも演技してほしくないんだよな。
なんかニュースが嘘くさくなるじゃん。
特にラジオは声だけだから、そう思うのかもしれん。

パトレイバー2で文化放送のアナウンサーがニュースを読むところなんて、
ラジオのアナウンサーならではのリアルさだったから。

712 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 05:19:07.44 ID:s2dQer+m.net
オリエンラジオ
葵高校の時
まわりがうるさくて何言っているか分からんかったな
ラジオの取材あるんだから
取材中くらい静かにしたらどうなんだよ
葵高校!!
気配りくらいできないんではアカン

713 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 14:48:51.40 ID:mDL9Nwrw.net
今日のかっとびワイドは公開放送?
美空ひばりかと思ったら、菅原アナだった

714 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 14:54:05.75 ID:mDL9Nwrw.net
ラジコで聞いてるけど、音声おかしくない?

715 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 14:55:16.32 ID:Pcii3tEE.net
大和田タレントとしてかっとびに復活しないかな?

716 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 17:02:42.08 ID:8xNLkffw.net
今朝の福島民報広告より

はじまる予感
――2015年 春
  これからも福島県民の皆さんと共に歩み続けます。

■生ワイド番組
  朝から全開(月〜金 7:00〜9:30)
  スマイル!(月〜金 10:00〜13:00)
  かっとびワイド(月〜金 13:00〜16:00)
  【新】ORANGE TIME(月〜金 16:00〜18:45)
  大和田新のラヂオ長屋(土 7:00〜13:00)

■新番組
  久米宏ラジオなんですけど(土 13:00〜14:55)
  オールナイトニッポンサタデースペシャル
            大倉くんと高橋くん(土 23:30〜25:00)
  FORZA FUKUSHIMA スポーツ応援団(日 16:25〜19:00)

717 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 17:20:54.45 ID:Pcii3tEE.net
大和田って最初は2本だけと言いつつラジオ福島の専属タレントとして番組増やして行きそうだな

718 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 20:53:01.45 ID:ZDESLDfl.net
>>717
じゃあ、なんで個人事務所を作ったんだろうな?
ラジオ福島と完全専属契約して所属タレントにでもなればいいのに
よその地区では、実際に放送局お抱えタレントは存在するのに
それを言うならチエちゃんだって事実上のお抱えタレントだったよね

719 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 22:08:57.90 ID:uopqzygz.net
かっとび木曜は、大人の部活プロジェクトになる。
大和田は、講演の仕事が入っていると言ってたな。

720 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/26(木) 22:51:03.86 ID:Pcii3tEE.net
木曜日はタレント大和田、ジャーナリスト大和田、ニュースキャスター大和田としてかっとび復活してくださいと要望入れば復活するかもな。
>>718
個人事務所のほうが他局にも出演出来るからかも

721 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/27(金) 00:53:01.20 ID:H1wGp8WX.net
大和田が報道ステーションかニュースゼロかニュース23のキャスターになって連日原発のお涙頂戴、津波のお涙頂戴の話題ばっかりやるようになったら笑うな

722 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/27(金) 01:09:58.97 ID:blDI2OvS.net
ラジオかもしれんw
大和田新キキマスとか大和田新スタンバイとか

723 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/27(金) 06:31:02.40 ID:0HEBZDby.net
菅原アナ 正社員じゃないの?

724 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/27(金) 14:07:45.59 ID:hWISEMK1.net
こいたばしあきこ
クイズ1問目
ズルしたなw
そういうのはやめっぺよ
ズル12000円はイイコトナイソ゛

725 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/27(金) 22:15:28.51 ID:DwA33IPZ.net
>>712
何をやっても許されるのがオナニー番組の特徴さ

726 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 00:45:25.02 ID:bMlIikA5.net
金曜かっとびの普天魔は降板しないの?

727 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 02:45:27.13 ID:1fnuUyqT.net
オリエンラジオで出た高校を教えていただけませんか。
できれば日付順で

728 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 10:11:35.91 ID:PsFNViK5.net
大和田が のさばるラジオ聞きたくない

729 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 10:58:30.57 ID:VDLs3eXk.net
>>728
大和田はラジオ福島にいたから特権階級になれた
大和田ばかりではない、菅原美智子も同じだ
嘱託の身分だが、母親が死んだときラジオ福島アナウンサーとして名前を載せてもらえた
大和田は全社員出席の卒業式(退職パーティー)をしてもらえた。
それは、やはり一人で作り上げた功績がものを言ったのだろう
結局は退職してからも、方針を決めてもらわないと他の連中は何もできないからな
もちろん、大和田はラジオ福島の「代表」として原発などの取材を堂々とできるのかも

730 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 12:01:58.57 ID:VWrFfII0.net
また大和田神様論か
大和田なんかいなくても会社は回ってるよ

731 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 12:39:14.05 ID:0C3MJ638.net
老害がいつまでものさばり続けてると
下の人間がやり辛くて良い人材が育たない
定年になったらとっとと会社から去るべき

732 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 18:12:05.29 ID:bMlIikA5.net
箭内のオーディション番組みたいなのやってたが
小室哲哉みたいになろうとしてんの?
芸能界で権力持ってる大手事務所の社長兼ミュージシャンをプロデュースしてるような存在になろうとしてんの?

733 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 18:19:58.28 ID:bMlIikA5.net
箭内ってジャニーズ事務所とかアミューズのような大手芸能事務所作り社長に就任し
箭内ファミリーみたいなの作ろうとしてる意図が見え見えだよな

734 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/28(土) 19:36:01.52 ID:VDLs3eXk.net
>>732-733
仮にそうだとしても、意図的になったわけではない
自然発生的(いわゆるイベントや復興に携わっている関係で)に、そうなってしまったと(特に>>732-733に)思いこまれている
つまり、そういう考えは一切ないということだ
広告を通して、福島(東北)を盛り上げようとしているだけだ

735 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 00:11:58.65 ID:2RBr/IRC.net
かっとにチエの代わりになすび出るようだな
福山のANN始まる前の鏡田番組でこれノーギャラで出てるとかなすび言ってたが本当か?

736 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 05:19:56.90 ID:MbTj6wcu.net
>>735
なすびは、チエと違って一応は全国区タレントだぞ
仮にノーギャラだったとしても交通費ぐらいは出すと思うな

737 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 06:04:00.30 ID:2RBr/IRC.net
>>736
かっとびのギャラじゃなくて鏡田タウンにノーギャラで出てると言ってた。
母心よりはいい人そうな感じだな

738 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 08:03:03.48 ID:13cmCqN7.net
チエは何で出ないの?
高齢だから?

739 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 08:27:42.62 ID:JTK3F42l.net
俺も鏡田タウンにはノーギャラで出たという意味だと解釈した。
出田のは昨夜で3回目だ。
なすびはエベレストの資金集めを宣伝する意味がある。
だから、ノーギャラでも出る意味がある。
ぺんぎんナッツの中村もノーギャラで出ている。
だから、鏡田は半田屋で飯をおごったりしている。

740 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 23:06:50.59 ID:2RBr/IRC.net
かっとび1時間延長になると母心や普天間のギャラUPすんのか?

741 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/29(日) 23:13:17.02 ID:2RBr/IRC.net
なすびがTUFスイッチで駅にオープンした餃子店の中継で出たのは
仕込みではなく偶然店に来てたんだと言っていたがわざわざなすびなんて呼ぶわけないだろうから本当なんだろうな

742 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/30(月) 14:46:20.79 ID:Dk/uSHm0.net
月曜かっとびチエと共に和合も降板したの?

743 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/30(月) 22:05:11.87 ID:6RMpJMo/.net
今日のかっとびクイズ

電話がつながたのは、中島村の男性(農業)。
鏡田「オペラと音楽を組み合わせた世界的な指揮者は誰? フルネームでお答えください」
……(10秒)
鏡田「はいどうぞ!」
男性「ちょっと自信がないんですが…。小沢…」
鏡田「小沢…!」
男性「一郎」
鏡田「それは政治家です」

かっとび3時台(延長部分)
タイトルは「3時に夢中」だと。
トウキョウMAXのパクリじゃねーか。

744 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 00:32:13.43 ID:yjjp2UsI.net
なんかかっとびつまんない番組になった

745 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 08:41:11.33 ID:AptX1qYz.net
無駄に時間だけ長くなって中身は薄くなった感じ

746 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 13:48:34.35 ID:tXo594bt.net
西野智子アナって、最近存在ないけどまだいるの?
森本アナは活躍してるみたいだけど…

747 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 14:02:52.78 ID:EvwhJarO.net
来年の今頃は退社してそう

748 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 16:19:05.87 ID:UCvw5k7c.net
かっとびの時間延長は外部の出演者減らしてラジオ福島のアナウンサーをメインにすることで経費削減だろうよ。
なすびはノーギャラだかタダ同然だから出るんだろうよ。

749 :ラジオネーム名無しさん:2015/03/31(火) 16:55:18.79 ID:UCvw5k7c.net
FTVも夕方のニュース時間延長してつまんない番組になっちまった

750 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 03:50:54.58 ID:lLTOLJmT.net
http://i.imgur.com/AG7xjTk.gif

751 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 06:16:07.86 ID:lLTOLJmT.net
http://i.imgur.com/FV8Iguz.jpg

752 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 06:17:06.50 ID:lLTOLJmT.net
http://i.imgur.com/NToSBMe.jpg

753 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 13:28:18.76 ID:NYD7/AGB.net
>>746
西野アナは、やはり退職か。公式サイトから消えた。
代わりに、フリーの高田優美が登場。

大和田アナは、あいかわらずトップに掲載。

754 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 13:38:17.72 ID:EH/0SDZo.net
1年で退社って歴代アナ最短記録じゃね?

755 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 17:58:40.21 ID:ZuBVCayP.net
>>753
アナウンサーのところを見ようとしたら、肝心のページが見当たらない

756 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 18:30:19.44 ID:3lTXLHbU.net
>>755
http://www.rfc.jp/annroom_/
一覧からは消えてるが
http://www.rfc.jp/annroom_/nishino.html
個別のページはまだある
こっちもそのうち消されると思うけど

757 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 20:36:04.13 ID:Tdcm5UWU.net
今年のさくら祭り つまならすぎ

758 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 20:50:46.66 ID:sswzOX5L.net
大和田さんの最新のFB観たんだけど、過去の事件をわざわざ
蒸し返してまで自己陶酔しててひいた。
そんな事件知らなかったから最初、携帯小説かとおもったわ。
ネタにされて被害者可哀相。

759 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 20:59:07.70 ID:ijQYvYWM.net
HPから番組facebookのリンク消えた?

760 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 21:13:10.38 ID:7ZvT8lE3.net
>>758
「月曜Monday」のFacebookでありながら、
完全に大和田氏が私物化しているよね。

761 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/01(水) 22:21:38.65 ID:lLTOLJmT.net
http://i.imgur.com/s1HnlBu.jpg

762 :通行人さん@無名タレント:2015/04/01(水) 22:27:40.63 ID:lLTOLJmT.net
http://i.imgur.com/AQVyHeJ.jpg

763 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 01:45:42.57 ID:70dGjDfx.net
>>758
>その時、私を支えてくれたのが若い刑事だった。
>(中略)
>彼は、3月26日付けで白河警察署長となった。

ひねくれた見方をすると「これ言いたかっただけじゃね?」と思ってしまう

764 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 01:47:17.28 ID:70dGjDfx.net
あとこれも

>助けてあげられなくてごめん。
>大和田新

765 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 02:29:28.34 ID:X2Kzxl43.net
にったかずひろ

766 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 02:53:01.29 ID:qaGCDACX.net
>>760
アナウンサーたる者が、正式名である東日本大震災という用語を
完全に無視し、というか使わないと宣言し、
津波原発事故大震災とかいう気色悪い造語を連呼してるしな。

facebookだけじゃない、公共の電波も私物化してる。

767 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 09:15:21.69 ID:0DlOAIq2.net
ジャーナリスト気取りのプロ市民の怪電波垂れ流しはニコ生とかそういうのでやれ

768 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 13:05:37.46 ID:46SqT9Rq.net
かっとびつまんねー

769 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 14:03:16.86 ID:y6SaOLF8.net
木曜、これで1年もつか?

770 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 16:04:28.95 ID:rMyASKhH.net
rfcに大和田と菅原のかっとび木曜復活要望のハガキやメールを送ろう

771 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 16:09:54.87 ID:b93BYfUL.net
正直、木曜は聴くのしんどいね…

772 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 16:27:23.77 ID:rMyASKhH.net
大和田が退職して緊張感がなくなったのか?
いつ怒鳴られるかわからない緊張感あったほうが良かったんじゃないか?

773 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 16:29:38.75 ID:rMyASKhH.net
ラジヲ長屋なんかよりもかっとび木曜継続だよな
あのウザさやお涙頂戴感が面白いんだよ

774 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 20:12:22.92 ID:pfWIZorq.net
15時過ぎの栄ちゃんのアイドル歌のコーナーは
水曜のこの時間にやるべきだよ。カガチャンと
ふたりでやったのが、評判よかったわけだし。
スタジオゲストの興味なさそうな雰囲気が
伝わってきていやだったな。
栄ちゃんの選曲のミポリンの歌はよかった。
今日の春の陽気にぴったりだった。
渡邉アナは頑張ってたけどね。

775 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/02(木) 20:28:55.17 ID:8KuRetH/.net
正社員アナはミラーマン以外だれいるの?

776 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 00:22:34.04 ID:yl8fAgKZ.net
大和田って退職したと言っても実質的には関与していくんだろうね

777 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 01:06:06.14 ID:N/kb5Itf.net
木曜かっとびは何だかんだ言ってもやっぱり大和田&菅原の熟年コンビだよ。
月曜=カガ&ちえ、火曜=カガ&紅、水曜=カガ&母心、
この鏡田3daysの後に大和田&菅原があって、金曜の深野&普天間締めだろ。
今回の木曜かっとびは全体的にだらーっとしてて聴いてて飽きてくるっていうか、
音楽に興味のない人には何のことやらって感じだろうね。
大人の〜は雰囲気的に土曜か日曜の午後にやるのが一番。
クイズの3問目も答え4つとかw
今後も福島ゆかりの歌手とか音楽関係者のゲスト呼びを繰り返すのかね?

てか、木曜に限らず今回の改編によるかっとびの改革は失敗じゃないかな?
どうしても木曜日を変えるなら、大和田&菅原のCMを引き継いだ手塚&海藤あたりで担当した方がリスナーも聴きやすかったかも。
で、月曜は鏡田&小川(なすびってまたエベレスト行くんじゃないっけ?)、火曜は鏡田&紅の再登板。

長文失礼。

778 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 18:43:00.01 ID:6TirMEci.net
>>776
そりゃあ、そうだろ。
今も、アナウンサープロフィールのトップに掲載されてるんだから

779 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 19:36:25.83 ID:XN+BmaV9.net
交通管制センターのいがりゆきおさんは居ますか?
今日はお声が聴こえなかったようですが…。

780 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 19:39:10.95 ID:Qar4+B/e.net
いつも痰が絡んだようなクチャクチャした音立てて喋る交通管制センターの人、
聞き苦しくて非常に不快だから他の人に交代してもらいたい

781 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/03(金) 19:51:36.73 ID:YSsVJOye.net
>>780
誰?

782 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 00:13:00.80 ID:drnGW0tA.net
13時05分の交通情報の人でしょ

783 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 02:36:46.65 ID:m0ARLsll.net
>>779 >>780
いがりゆきおさんは超イイだろ!
もう何年もラジオで話すベテランなのに、
あのたどたどしい原稿の朗読がたまらなく良いw
標準語でも福島弁でもない不思議な抑揚もまた良しw

784 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 03:23:51.55 ID:65CFy6Er.net
>>724
回答するのがちょっと遅れたけどあれもズルになるのか。厳しいなぁ…

785 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 05:35:02.88 ID:+skCptV9.net
https://twitter.com/ryunyan902/status/583960826018598913/photo/1

786 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 06:51:41.79 ID:rGQUC8dP.net
イガリユキオさんは癒される あの訛りがたまらん

787 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 11:50:30.04 ID:ygm3A32U.net
大和田さん、KFBの番組にも月いちで・・・

788 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/04(土) 17:57:13.45 ID:846279ll.net
>>787
何の番組だろう?

789 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/05(日) 00:58:11.42 ID:zk9MbZAl.net
イガリユキオさんは全然喋れない人だが、
ずっと続投してるところをみると
きっと交通管制センター内でも人気に違いない。

790 :名無しでいいとも!:2015/04/05(日) 21:59:29.75 ID:nZyrV2rg.net
なすび無所属だからノーギャラでも出れるんだろうな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150405-00000002-pseven-ent

791 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/07(火) 16:19:59.19 ID:/VOx0UMi.net
昨日の大和田の番組で紙芝居の奴にお涙頂戴話してんのに「あー」とか興味がないようば返事されてたな

792 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/07(火) 17:49:53.03 ID:h0PFdXDF.net
イガリユキオさんのプロフィールが知りたい…
おいくつなんだろう…ご出身はどこなんだろう…

793 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/07(火) 18:36:44.05 ID:xM/Zg0IQ.net
>>791
あの人が興味がある話をしてくれてるのにね・・・

794 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 06:29:13.03 ID:YKvLtQ3j.net
かっとびの番宣で、手塚アナが「かっとび(おでかけ)てづちゃん」とか
言ってるが、元々「DJシン」を名乗り、手塚伸一ならば
「シンちゃん」でいいのでは。鏡田アナが「かがちゃん」で
成功したからって、後輩まで「テヅチャン」では先輩にあやかり過ぎだろう。

795 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 11:10:05.22 ID:M3/d5gHy.net
いがりさんがパーソナリティーの番組があればクソつまらない内容でも欠かさず聞くのになぁ

796 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 18:32:36.82 ID:tQfd9z++.net
>>794
手塚はサンデー卵キングや炎のチャンネルで存在感を発揮してるのにね
やっぱり、先輩たちのサブ止まりなんだよな
あやかりすぎてるのはサンデー卵キングでアーティスト枠の連中のボス気取りでいるところだ
しかし、一部のアーティストは先輩や後輩の支配下に入っているぞ

797 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 18:44:30.82 ID:1bBUt9Pl.net
菅原美智子アナはどうした??夕方の番組から消えたみたいだ!

798 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 18:55:27.61 ID:wDjQb93O.net
水曜かっとびの3時台のコーナーってラジオの生放送でやる企画じゃないだろ
絵や文字書いてる間母心の二人はほとんど無言で鏡田アナが一人で
適当に繋いで時間稼ぎしてるだけでつまらんにも程がある
ネット環境無い人間は更につまらんだろ

799 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/08(水) 19:18:38.70 ID:SGVHVCXP.net
県民にネットの使い方をレクチャーして下さってるんやでぇ

800 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/09(木) 15:42:19.31 ID:rsYjhpfT.net
大和田と菅原のかっとび聞いてた奴は聞くの辞めそうな木曜のかっとびだな

801 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/09(木) 15:44:43.86 ID:rsYjhpfT.net
今思うと木曜カットビを苛々して聴いてるのも楽しいものだったぞ
大和田復活するべきだな

802 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/10(金) 02:13:31.16 ID:/z/v93ob.net
緊張感がないんだよな。
4時までの繋ぎでつまんない話を延々としてる感じ。

803 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/10(金) 17:56:37.34 ID:4zVxNs+b.net
右の人は何だ

804 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/10(金) 17:59:38.66 ID:4zVxNs+b.net
誤爆ってたスマン

805 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/10(金) 18:04:15.76 ID:+qwL96BA.net
今日のかっとび、カガちゃんのメガネ屋さん中継おもしろかったw
人柄なのか経験なのか、中継が上手だね

806 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/11(土) 02:14:38.66 ID:+BgXrPxn.net
現在の木曜のかっとび…面白い?

807 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/11(土) 07:23:45.61 ID:ARsw/pUN.net
ラジオ長屋聞いてるσ(o・ω・o)
大和田さんと山地さんのやりとりが安心する

808 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/11(土) 13:02:42.78 ID:FB+jqJhf.net
さあ、ラジオ長屋が終わったら山地のサービス残業タイムが始まったぞぉ〜

809 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/11(土) 20:18:54.80 ID:FB+jqJhf.net
>>730
大和田はいなくても会社は回っている
しかし、残った社員一同が大和田新なのかもしれない
ある社員は裏・大和田新、別の社員は大和田新ジュニア、女性社員は女・大和田新となるのだ
もともと番組編成と内容の独自性が異常に強いラジオ福島に大和田の考え方が加わって唯一無二の放送局となっていった
ふくしまFMの場合も編成と内容が浮きまくっているが、こういうやり方はラジオ福島にしかできない独特のものなのだ
ラジオ福島っぽい番組はあるのかもしれないが(たとえば、国見町の番組)、ふくしまFMには似合わないと思う
ちなみに俺は大和田信者ではない

810 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/12(日) 18:27:26.17 ID:LrPNAcwg.net
保守

811 :通行人さん@無名タレント:2015/04/12(日) 21:05:56.13 ID:KETklJ9a.net
関がゴジてれSanでアナウンサーのフリしててワロタ

812 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/12(日) 21:55:29.93 ID:Dbtv41Gc.net
>>809
ttp://ameblo.jp/kosumosu-rinrin/entry-11997299073.html
こういう風に感じてる県民が多いことを大和田は自覚すべき
ラジオ福島でこんな嫌悪感抱かれてるアナウンサーなんて他にいないだろ

813 :通行人さん@無名タレント:2015/04/12(日) 22:32:44.23 ID:KETklJ9a.net
ボンガーズの癖にアナウンサー気取りでワロタ
http://www.fct.co.jp/goji/sun/

814 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/12(日) 22:43:43.04 ID:W9e0ZJ8a.net
かっとびとか聞いてると申し訳ないけど楽そうな仕事でいいなあと感じてしまう。
しゃべるだけで仕事になるんだもんな。

815 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/13(月) 16:16:45.06 ID:QTV1aRa9.net
カガちゃんw
http://ameblo.jp/kaori-mizumori/entry-12013432798.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20150412/19/kaori-mizumori/f8/2f/j/o0480064013274113221.jpg

816 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/13(月) 16:50:57.98 ID:sTgiaGeE.net
悪口を書きすぎたら罰があたったよぉ〜
ルルルルズとサイレントサイレンのラジオを眠ってしまったために聞き逃した
目が覚めたら、林原めぐみの番組になっていたのに気づいて急いで切って寝た

817 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/14(火) 03:44:57.68 ID:l4We3S+K.net
大和田信者って老人ばかりでなく若者も結構多いよな

818 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/14(火) 15:56:19.51 ID:2AXhe7i/.net
なんだかんだいって大和田さん大好きだね

819 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/14(火) 16:25:50.22 ID:2g/gpV39.net
>>818
別に・・・

820 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/14(火) 18:24:13.85 ID:2g/gpV39.net
大和田がKFBでやる新番組ってラジオ長屋とダブルブッキングなんだってな
これは、本人も認めていることだ(すなわち長屋本番中で見られない)

821 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/14(火) 19:39:08.77 ID:ObXgcKhq.net
>>820
これね
http://www.kfb.co.jp/tv/tvprogram.html?mid=23670

822 :801:2015/04/15(水) 06:49:44.20 ID:2LrPfcVa.net
>>821
そう

823 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/15(水) 08:45:34.56 ID:91pwQ68y.net
>>812
だって、口を開けば国や東電への吐き捨てるような文句と、
自分達の被害者アピールばっかりだろ。
偏ったコミュニティ集めてな。
いつもそればっかり。
沖縄の米軍基地で騒いでる連中と何が違うのかと思う。
大和田は自分の論調が歪んでることを自覚すべき。
まあ、自覚することはないだろうが(笑)

824 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/15(水) 17:00:51.48 ID:SJCWfNr5.net
段々カルト宗教的なコメントになってきたよな

825 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/15(水) 17:05:42.99 ID:HGeas7QT.net
>>823
本人は自分こそが正義と思ってやってるから
歪んでるなんていう自覚は更々ないわなw
少なからず持ち上げる人間がいるから益々勘違いが酷くなる
この手の人間は自分に対する批判はとかく誹謗中傷扱いして
被害者ヅラするから始末に負えない

826 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/15(水) 18:15:38.52 ID:2LrPfcVa.net
>>823>>825
大和田以外のラジオ福島(と福島民報)の上層部は、そこを狙って大和田に密命を帯びさせたと思う
他の人間(たとえば小川や深野)に任せたら、詰めが甘くなるかもしれない
確実にお上に切実な声を届けさせて分からせるには障害者取材で苦しみを分からせた大和田の能力に託したのだろう

827 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 05:05:07.30 ID:SFKWUB2G.net
Facebookに書いたものと同じ内容を新聞にも投稿。
これからもずっと「元ラジオ福島アナウンサー」という肩書で、幅を利かせていくんでしょうね。
ttp://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/v/t1.0-9/10999686_482870181862387_7633678043978525719_n.jpg?oh=9eb20f6800799be5ec69268211166488&oe=55ABC592&__gda__=1436071416_88dae2d88a2e0ec31b93d4d6e9a5c465

それにしても、このFacebookページは、完全に大和田氏の個人ブログとなってしまった。
ttp://www.facebook.com/Monday1458

828 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 05:48:54.42 ID:PaBxnkak.net
>>826
あなたの推測が正しいとすれば、
ラジオ福島はもはや報道機関ではなく
政治団体ってことになるね。

829 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 06:28:39.72 ID:kCrBTQlC.net
>>827
Facebookの文章ワロタ
>今朝の毎日新聞東北版に書かせてもらいたした。

830 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 06:34:00.70 ID:kCrBTQlC.net
https://www.facebook.com/Monday1458/photos/pcb.482763808539691/482763751873030/?type=1
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/11048744_482763751873030_1649646327641185494_n.jpg?oh=bd7547c01a7180f8413dafce5f1470ee&oe=55DC4063
内田裕也みたいだ

831 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 09:23:43.78 ID:SXN0w1Bn.net
原発事故以降、福島を貶める偏向記事ばっか載せてる
東京新聞や毎日新聞みたいな腐れメディアに
自分の記事が載ったと喜ぶってどんだけ

832 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 10:23:20.23 ID:OscmKEpx.net
みなさんお元気ですかー
病みーです

833 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 11:35:14.25 ID:IhlRBltD.net
放送事故の時の
音楽とナレーション流れた

30秒音出ないと鳴るようだ

昔だとウエストミンスターの電子音楽が延々なり続けたのだけどな

834 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 12:54:16.42 ID:ehqn3ONh.net
https://twitter.com/ave20xx/status/587146429245685760

aveは顔が濃いい
福島出身はうそ臭い

835 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 17:04:45.45 ID:RHTNklyD.net
CMの腹くっちいラジオとか言ってる時点で全国区のミュージシャンにはなれないのは先が知れてる
まず一旦福島を完全に捨てて東京である程度売れた時点で福島のラジオで番組をもったなら売れる可能性は僅かながら増加する

836 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 17:20:52.97 ID:TW02Lb7j.net
エイブという字を一文字変えて

837 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/16(木) 20:21:26.31 ID:XXV6DShJ.net
大和田は定年を迎え、今もラジオ福島の「正社員」アナウンサーとして動いているのを見ていると
その姿はパフォーマーを辞めてEXILEのリーダーとして今も君臨しているHIROのようだ
せっかくテレビでレギュラー番組を持てたのに・・・
やっぱり、作り上げたものには固執するんだよね
この人がラジオ福島のスタイルを完成させたといっても過言ではないんだよね

838 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/17(金) 00:43:33.13 ID:/P0JHUk0.net
http://i.imgur.com/pXZWV4S.gif

839 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/17(金) 14:08:34.21 ID:EHXw5Qk2.net
久々に6万まで行きそうな感じする
2時のクイズ

840 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/17(金) 16:32:35.77 ID:3NNEVbDr.net
>>827
もはや完全に反原発左翼の活動家のブログだな

841 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 01:04:37.28 ID:mzEEmYpc.net
私だけじゃなかったのね、いがりゆきおさんのファン

842 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 01:51:52.23 ID:CzmcFiBd.net
いがりさんファンは多いはず。
味のある喋り。
んで、噛まないから聞きやすいんだ。

843 :通行人さん@無名タレント:2015/04/18(土) 05:34:10.01 ID:A6QAounA.net
>>837
生涯正社員なんだよ

844 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 08:09:13.26 ID:hYQ1HFcm.net
大和田新ラジオ福島終身名誉社員

845 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 09:08:03.03 ID:ZBi4vmrL.net
>>837
大和田がラジオ福島のスタイルを作り上げたとか、別に誇れるようなものでもないでしょ。
今だにアナウンサーが自分で機器いじりながら放送してるでしょ。
で、そのスタイル変える気ないんでしょ。
時代に取り残されてると言った方が正しいんじゃない?
変な音響になることはしょっちゅう、今週の月曜Mondayも
出演者のおっさんの鼻息がずーっと入ってた。
聞き苦しくて途中で聴くの辞めたもん。
映像はなく音だけを発信するラジオ局が、音をお粗末にするって致命的でしょう。

846 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 10:39:41.08 ID:Qpf+MAf+.net
>>821
俺のわか菜ちゃんやないか!

847 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 10:44:39.63 ID:VuGJoQJB.net
>>845
ラジオ福島は他の放送局が「まわれ右」するところを「まわれ左」するようなところだからな
ふくしまFMもラジオ福島のまねをしようとしているが、あさっての方向に行きがちだ
おかげで、琉球の風を自分たちのところで流さないでラジオ福島に丸投げするんだよ。自業自得かな
番組編成を工夫すれば、枠が入れたはずなんだ

848 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/18(土) 20:40:38.54 ID:VuGJoQJB.net
風とロックCARAVAN福島を今聞き終わったが、この番組は箭内道彦が全部企画してラジオ福島は言われた通りに作っているのかと思ったらそうではないんだね。
結構、ラジオ福島カラーを取り入れてるような気がした。箭内が意外と雇われDJっぽく見えた
この番組での八木は(アシスタント)ディレクターなんだね。そしてプロデューサーが(チーフ)ディレクター兼任で作られている

849 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 04:47:38.63 ID:3l3iOI17.net
箭内道彦の風とロックキャラバンのせいで、俺の好きな「今晩は吉永小百合です」と、
「松山千春のOn The Radio」が潰れて聞けなかった。以前は吉永さんの番組が、
「女性の考えた女性の家」の宣伝番組のために潰れる事が多かった。
風とロックは、昼間にやって欲しい。
しかし、以前この掲示板で、TBSラジオの「久米宏ラジオなんですけど」が
RFCでもネットされると聞いて、期待していたのに、「ズンズンサタデー」なる女子アナたらい回し番組ばかりやっていて、一向に久米宏のはやらない。久米とかち合うなら風とロックは土曜夜か日曜昼でも良いが。

850 :大溪 陽:2015/04/19(日) 04:51:40.82 ID:+guUh/D8.net
宇宙台

851 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 11:21:16.66 ID:YXM48s6H.net
>>849
福島競馬開催中は、ネット番組は休止になるからね。
福島局のみ競馬にして他の局は通常番組、というわけにもいかないようで、
くだらない自社番組となってしまう。
久米宏の番組は、5月からはネットされるはず。

852 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 11:50:35.59 ID:hioOz81/.net
ただ福島競馬が終わっても風とロックは月に1回の頻度でやるみたいだから
その週は久米宏は潰れると思う
もし風とロックを日曜昼にやるとしたら同じ感じで爆笑問題が
代わりに潰れることになるね

吉永小百合は何か特別番組があるたびに潰されてるイメージ

853 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 14:44:47.53 ID:uS3YKC9j.net
大和田さんがテレビに初出演したKFBの番組を見た。

番組冒頭、ラジオ福島の社屋と、スタジオ内でしゃべる大和田さんの姿を映すなど、
大和田さんのPR番組かと思ったほどww

テレビでは、さすがに緊張していたのだろう。
視線が定まらず、目が泳ぎっぱなし。
それにしても、実年齢以上に老けてみえる。
テレビに出るからには、髪を染めるなど、
見た目にも気を配ってもいいのではと思った。

854 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 15:24:55.73 ID:GfeJvK2c.net
>>853
そりゃ老けるのも早いでしょ。
ドクターストップかかってるのに耳も貸さずラーメン食いまくりだし。
ま、自分の健康のことなので勝手にどうぞってかんじだけど。

855 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 19:13:53.07 ID:mjXfOXdB.net
>>853-854
おまけに働きすぎだし
しかも部下に一切を任せないで自分と身の回りの側近だけ動いている
偉いのかもしれないけど、ある意味自業自得

856 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/19(日) 21:30:18.94 ID:VJ4c1kdW.net
>>849
先週だったか、吉永小百合の番組で郵便の話をしていておもしろかったので
今週楽しみにしていたら休止だったw

857 :ななしじゃにー:2015/04/20(月) 01:20:21.29 ID:S4WrpJkV.net
ラヂオふくしまって桜まつりと子供祭りってのがあんの?

858 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/20(月) 19:25:42.54 ID:KUv7tReP.net
>>857
チャリティーミュージックソン

859 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/20(月) 21:48:18.70 ID:KOu1Wope.net
闇ィーの歌って、ナウシカ?
影響少なからずだろ

860 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 00:24:51.29 ID:wJDaqUdt.net
これfc店?
http://www.honda-inc.com/cainz.htm

861 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 16:58:58.73 ID:njA63mfP.net
>>860
そうなんだね
俺自身FC店をやっていると名乗った企業を初めて見た

862 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 18:21:17.74 ID:h0c+2UZ1.net
夕方のオレンジなんとか、とかいう番組。
今日は、新人くん(といっても2年目)と年増の女アナの、まったりとも違う、
どちらかというとドロドロ泥臭い、醜悪な感じ。
毎日、担当が変わり、その分、嫌味もないが、記憶にも残らない。
昼のTアナも、何十年やっても何かダサく、ねちっこく、しみったれている。
Oアナの後輩達がこの体たらくだから、Oアナの後進育成を怠り、目を摘んで来たのも、
Oアナ老後生き残りの為には、一応成功したと言えるのだろう。

863 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 18:33:50.26 ID:njA63mfP.net
>>862
ちなみに後輩育成で、もっとも成功したのが2人のYアナ
もっとも、彼女らはOアナの助手で震災の取材や番組の補佐をしているから
部署内でも、いい年して下っ端だし、こき使われてるからな
その分、先輩たちはOアナやディレクター(プロデューサー)に(震災関係の)仕事を任されない

864 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 18:52:55.83 ID:h0c+2UZ1.net
>>863
この放送局は年々迷走してきている気がする。
そこで老害O和田アナのぶり返し待望論が出るんだろうが、
それではいつまで経っても若手が育たないジレンマに陥る。
今の日本企業に典型的な傾向なのだろうか

865 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/21(火) 21:39:44.76 ID:uiQQI3Zb.net
かっとび、つまらなすぎて聞くのが辛くなってきな…。どうにかならないのかな。カガちゃんはだいすきなのに。
オレンジタイムも2人いる意味あるのかね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 05:40:18.02 ID:BtlPw3ch.net
https://archive.today/rdULX

867 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/22(水) 15:38:33.56 ID:jcoIGNzW.net
4月からつまらなくなったからradikoプレミア契約したよ
今はTBSラジオメインでゆうゆうワイドや爆笑問題聴いてる

868 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/22(水) 16:36:01.60 ID:W67hzsOE.net
鏡田の一人トークは話の内容も陰気臭いしつまらん

869 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/23(木) 14:10:37.45 ID:CZCRC+/3.net
新年度になってから
クイズの賞金獲得した人
誰もいないんだな
6万円になってしまったな
ここまできたらクイズの猛者じゃないと
獲得できない問題のレベルになってきたから
10万行くかもな

870 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/23(木) 18:45:09.59 ID:LniTCX/k.net
>>864
10年後から20年後のラジオ福島が、どうなるか経過観察してみようじゃないか

871 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/23(木) 19:31:18.34 ID:U4LZR5UZ.net
今日のかっとびクイズはイントロ当てだった。

問1は吉田拓郎「旅の宿」
問2は映画「2001年宇宙の旅」
問3は中村雅俊「俺たちの旅」

おっさんなら楽勝だったが、電話がつながったのは30代ぐらいの女性だった。

872 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/23(木) 19:45:24.77 ID:oEsZw6Nv.net
木曜って大和田かっとびの毒舌トークを楽しみにしてたやつにとっては
延々と音楽ばっかり流してるつまらない番組だろうな

873 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 03:59:02.75 ID:cABdieIC.net
http://i.imgur.com/HXMdtQK.jpg

874 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 06:14:58.39
かっとびクイズ 郡山のスズキ メグミの電話の繋がり方は異常
前月に賞金獲得してるし、月イチ以上のペースでクイズに挑戦してる
何かやってるな

875 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 06:15:20.87
かっとびクイズ 郡山のスズキ メグミの電話の繋がり方は異常
前月に賞金獲得してるし、月イチ以上のペースでクイズに挑戦してる
何かやってるな

876 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 14:09:06.17 ID:75xwSJ0r.net
かっとびワイドのCMの
「かっどひワイドが変わりました」って言っているところ
ウザイんだわ
誰だ言ってるヤツはw

877 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 14:45:25.68 ID:uEYQB1de.net
>>876
だから?
何が面白いの?

878 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 18:23:46.01 ID:NPndSRh+.net
>>876
たぶん海藤だと思う

879 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 21:33:26.30 ID:/omXKV8U.net
海藤阿

880 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/24(金) 22:28:41.24 ID:NPndSRh+.net
>>879
うまいっ!

881 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/25(土) 11:49:38.65 ID:nojC+6w1.net
今週午前11時半ごろ、石田久子の声で、桑折町の軽トラ市のコマーシャルが流れている。
締めのセリフは「来てけさい〜」。
前も言ったが、「〜けさい」は仙台弁だ。
サッカーで「けさい」と言ったら、ベガルタ仙台のことだ。
なぜ、桑折町のコマーシャルで「けさい」と言っているのか。

882 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/25(土) 11:57:03.41 ID:F2iJcShA.net
来てケロだべなw

883 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/25(土) 13:17:51.38 ID:wWj531uy.net
今日も山地のサービス残業タイムをやっているが、
先週は福島テレビの人が来ていたが、山地が福島テレビの社内放送に出ていたとは思わなかった。
まあ、ブログやSNSをやっていないからアナウンサーや番組情報が一層わかりにくくなった。
会社は、いろいろ節約しまくってるのがわかるが、
大和田のギャラは現役当時と変わらなさそうだな
番組での震災取材も請け負っているから二束三文っていうわけにはいかないし。
定年当時の給料のの90%は支払わないとやってられないよ

884 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/25(土) 23:03:41.66 ID:vFCK3m02.net
売り場面積500平方メートルなのにマックスバリュじゃなくてイオンなの?

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0127033.html
入居するイオンは全国の約500店舗で最も小さい約500平方メートルで、食料品や日用品約1万点をそろえる

885 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 00:19:54.28 ID:OSZEmeCp.net
>>884
食品スーパーのマックスバリュは、各地の地域子会社が経営している。福島県内の6店はマックスバリュ南東北が経営している。
県内の店舗は以前、マックスバリュ○○という名称だった。しかし、今はすべてザ・ビッグ○○になった。普通の食品スーパーではヨークベニマルに太刀打ちできないので、ディスカウント業態に転換した。
マックスバリュ(ザ・ビッグ)の店舗面積は1500平方メートルぐらいが標準的な規模だ。広野町にできるのは500平方メートルだから、かなり小さい。
昔、ザ・モール郡山の近く(うねめ通りを挟んだ向かい側)にヨークベニマル虎丸店があった。これが店舗面積500平方メートルぐらいだった。少し大きなコンビニという感じだった。
広野町の店舗を経営するのは、マックスバリュ南東北ではなく、イオン本体だ。
イオンは儲けるためではなく、地域貢献のために出店を決めたのだろう。
儲かる可能性が低いので、イオン本体じゃないと、負担に堪えられない。

886 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 11:56:40.91 ID:sf3deFlg.net
日曜日の夜の番組編成が強引なところがあるな
踊れ!ライヴマニアは1時間になったのはいい
けれど、その中の箱番組にアイくるガールズの番組を入れてるところだ
八木はアイくるの番組を担当してないはずだ。これは10月以降もやるということで暫定的に置いてもらってるということだろう
ルルルルズの番組はYammy(ヤミー)方式を取ったのが分かる。
4〜9月までは別の曜日で20分間にしてもらって10〜3月まで30分でやりますということだろう
これはアイくるも同じだ(4〜9月はライヴマニア内で10分間やって10〜3月まで金曜日に20分間やらせる)
あと、チェリーボーイズタイムは午前1時に無理やり押し込んだ。それにより10月以降は木曜9時にやるのは確定だろう
そういう編成にすれば、10〜3月は日曜夜9時半にやる番組を一つだけ探せばいいから楽だ
サイレントサイレンの番組は、もともと10分だけだからどうにでもなるというか、あえて残したのかも(メンバーの一人が白河市出身がいるので)

>>885
でも、品物が広野に置いてなかったら、いわきか郡山からタブレット端末を使って取り寄せるってさ

887 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 13:00:29.17 ID:iVS4JMG5.net
桑折は仙台藩領だたから仙台の言葉が残っているのかもね

888 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 18:57:24.01 ID:Jm9/Rst4.net
○んちゃんママ@6/6・7夢フェスタ ?@○ukushima_akita 4月23日
日本一のアナウンサー鏡田辰也さん((o(^∇^)o))

このオバさんの鏡田愛がこわいんだが

889 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 19:12:57.41 ID:+PT51sg/.net
そういや鏡田アナのテレビ出演明日だったな

890 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 19:38:34.88 ID:uQrF+Gzu.net
災害特番で出番なくならないといいのだが

891 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/26(日) 22:21:37.54 ID:zHEO5qPt.net
なすびのエベレスト登頂計画はどうなるんだろうな。
なすびは無事だったが、頂上までのルートは確保されているのか。
災害直後に登頂を目指していいものか(道義的に)。
災害があった中で、シェルパは仕事をする意欲があるのか。
そういう問題がある。

892 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 00:07:26.04 ID:adNifkeZ.net
>>891
余震が続いているから今回も無理な気がする。
なすびもつくづくついていないね。お気の毒に。

893 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 04:00:48.19 ID:3nVIlyMt.net
http://i.imgur.com/ZZY15lc.jpg

894 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 18:23:47.80 ID:Gf8ehvDC.net
>>889
録画予約した

895 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 19:02:17.13 ID:5VX6oXzq.net
ホントに単なるラテサイマル放送なだけかいな

896 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:44.16 ID:7jVqeu/r.net
テレビ・ラジオ同時生中継の企画はおもしろいな

でも、どこのご当地アイドルも他に出せるレベルじゃねーなw

897 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 19:36:25.74 ID:Gf8ehvDC.net
>>896
ローカルタレント(アイドル)なんてそんなもんだろ
全国区になった連中なら、どこか垢ぬけているところがあるよ
地方住まいのメジャータレントは、なおさらだ

898 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 19:53:49.34 ID:5VX6oXzq.net
カガちゃん出なかったら見ることもなかったな…

899 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:04.43 ID:04oRwc9g.net
テレビ音声のラジオ聞いていたみたいだったな
解説の音声があるのかと思っていたら
目的は何だったのかな

900 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/28(火) 00:48:17.67 ID:Lvuwqqgb.net
ラジオ福島って民報とFTVのほうが近いんじゃないのか?

901 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/28(火) 01:52:50.97 ID:Lvuwqqgb.net
キラリ福島TUFの玄関で放送してたのはニュース番組でスタジオ使ってたからか?

902 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 14:47:44.06 ID:zZq+PKJi.net
新幹線止まってるから関いないの?

903 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 15:07:17.53 ID:zZq+PKJi.net
普天魔の「まぁけぇなぁいでぇ〜」とか云ってるCMうざくね?

904 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 15:28:32.30 ID:RAJwU2Y3.net
>>903
ここ最近はでっかい猪苗代湖とかまだ少ない何たらとか
言ってるやつのほうがしつこくてうざいな

905 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 16:17:52.56 ID:gL07XiyZ.net
>>902
関の話で「ラジオ福島の小峰さんが絵の師匠」と言っていたが
小峰取締役のことを言っているのだと思った

906 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 17:16:37.29 ID:BpsjDPnE.net
ふてんまさんかわいいな

907 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 19:22:46.45 ID:3DKJ5YPN.net
母心は毎週東京から来る分の交通費ラジオ福島が負担してくれんの?
新幹線2人分だと毎月結構な額になるのに

908 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 21:54:06.57 ID:iibtlrTv.net
さすがに、交通費は出すでしょ。
金曜日の普天間さんも。

909 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 22:41:35.64 ID:jKFMW8sA.net
下世話な話になってしまうが、ということはギャラって結構高額なんだね。さすが芸能人ってことか

910 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/29(水) 22:49:45.31 ID:zZq+PKJi.net
CM多いから新幹線代くらい大したことないのかも

911 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 00:12:20.81 ID:JHM/F5W7.net
母心ってサンドイッチマンやU字工事は全国放送の番組にしょっちゅう出てる癖に俺らは呼ばれないの?と思ってそうだね。
俺らもロンブーの番組や有吉の番組に呼べと思ってるだろう。
しかし仕切り屋だから自分らがダウンタウンやロンブーのようにMCやって若手芸人を叩きたいと思ってそう

912 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 00:23:42.45 ID:yRz9e7yL.net
いつも同じことしか書かないのはなんで?

913 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 01:16:58.73 ID:JHM/F5W7.net
日テレやテレ朝やTBSやフジはどれだけ母心で視聴率とれるのか、
試験的にゴールデンタイムで冠番組持たせてMCやらせてみるといいよな。
HEY!HEY!HEY!でダウンタウンみたいな感じで出るもよし
ロンハーみたいな番組でMCやるもよし
さんま御殿や笑えてこらえての明石家さんまや所ジョージのように司会やるもよしで

914 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 01:18:17.68 ID:JHM/F5W7.net
しゃべくり007の司会を海砂利水魚の代わりに母心にしてもいいよな

915 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 09:41:18.56 ID:2vXvMeoz.net
あるきめです
抽選会でのくされババアいたな
抽選でキーボード当たったのだが
賞品を確認して時間経過してから
「いらない」ということで返してきた
MCの話聞いていないということだな
いらないならばあえて居ないふりするとか
ステージまで行って「辞退します」といえば一番よかったのだが

チェックポイントのクイズはクソ問題だから
次回からはやらない方がいいと思う

916 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 15:33:23.40 ID:TReGzRYu.net
福島市の板垣みほ
72000円獲得

どうせズルしたんだろうに
災難除けしといたほうがいいかも

917 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 18:19:36.12 ID:Co/286IW.net
>>915
いらなかったら、誰かにあげるとかリサイクルショップで売ればいいのに

918 :ラジオネーム名無しさん:2015/04/30(木) 18:45:48.69 ID:SX+UFiCi.net
>>917
自分もそう思う。

手際よくその人出てこなかったようだ
何で福島のやつらって
当たったらなんで「ハーイ」って言わないんだろうな
MCが出て来ないと思って心配するね

919 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/01(金) 15:16:42.84 ID:UGxfJfCR.net
まけなぁいでぇ〜とか言う普天魔のCMうざくね?
普天魔商法って

920 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/01(金) 16:54:43.01 ID:uIF7n2Kg.net
>>919
あのCMのラジオ番組は普天間側から売り込みがあったのか、話を聞いたラジオ福島の関係者(ふれんどラジオ担当)がFM世田谷にねじ込むように指示をしたのか分からない
ラジオ福島が普天間を寵愛しているのは確かだ。あるいは逃げられないように媚を売っているのかもしれない

921 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/01(金) 16:59:43.73 ID:0Y7u00ry.net
>>919
商法って言うほど売れてるようには…
おまいさんは普天間さんに親でも殺されたのか?なんでそんなに嫌う?

922 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/01(金) 20:49:29.92 ID:kJ3g5U+D.net
ふてんまさんきれいだね

923 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/01(金) 21:06:38.14 ID:w9N1oRBH.net
豪華客船飛鳥Uに乗船してつい数日前に帰って来て、新幹線(?)に乗ってかっとび出演
大変だよ

924 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/02(土) 00:43:13.80 ID:HbKC8U/A.net
サムライトルーパーのCDジャケットのかおりさんは綺麗だが
今は年相応だな

925 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/02(土) 07:55:22.53 ID:a5IxolzZ.net
3×(14/3+2)の計算って四則計算で()の中を先に計算するのではなくて
3×14/3+3×2と分配法則も可能?

926 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/02(土) 09:27:52.86 ID:OHQAys+t.net
>>925
自分で考えろ!

927 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/02(土) 13:32:55.04 ID:cTpJMLEH.net
久米宏のラジオ番組「ラジオなんですけど」が福島でネット開始されたが
ラジオ福島の番組表で「久米宏なんですけど」と間違いがあった事に突っ込む久米宏w

928 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/03(日) 07:09:55.74 ID:0Y96jKi2.net
ネオ麦茶事件から今年で15年ですってよ

929 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/03(日) 09:30:22.29 ID:/jErNxoz.net
保守

930 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/03(日) 15:07:25.53 ID:4LLgrbW8.net
まる子って奴、最近読まれてる?

931 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/03(日) 17:02:08.11 ID:p9RLpenx.net
>>928
2ちゃん歴15年かよ!と自分にツッコミ入れとく。

932 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 07:03:22.07 ID:zr3BJCvD.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/591367857411264513/HHJ_Vi-m.jpg

933 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 07:31:41.86 ID:oXIlewuw.net
ウフッ

934 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 09:35:55.07 ID:oXIlewuw.net
今朝の福島民報に飯舘生まれの岡山県知事が大和田に案内されて被災地を訪ねたという記事があった。
大和田は会社を定年になったあとも、こうやって前に出ているが、
ギャラはラジオ福島と福島民報の2社からもらえるんだろうな?
あとは、付き人として山地か八木を例によって同行させたんだろうな

935 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 13:15:33.68 ID:oXIlewuw.net
かっとびワイドにチエちゃん登場

936 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 14:07:48.93 ID:oXIlewuw.net
かっとびクイズは、相変わらず陰謀が巡っているなぁ〜

937 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 14:47:49.22 ID:zr3BJCvD.net
普天魔のまぁけなぁいでぇ〜ってCM一日に何十回流すんだ?何百回か?

938 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 17:36:52.83 ID:Npz6Mb9c.net
チエちゃん元気そうで何より。また出てほしいな

939 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 18:33:55.83 ID:DaRMtemm.net
ふてんまさんの大ファンなら素直に言えよ

940 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 19:07:35.67 ID:YfvD5j+F.net
八木って変な声だな

941 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/04(月) 19:34:00.12 ID:zr3BJCvD.net
>>939
あだババアのファンの訳ねーべ

942 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/05(火) 00:09:00.89 ID:TaNtfFya.net
SMAP中居のUTAGE1996年3月30日お花見スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=GdJhuRyvuAg

943 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/05(火) 11:40:25.18 ID:HCpcbfCj.net
スマイルの最初のほうしか聞いてなかったが、
菅原美智子はリスナーへのお便りのアドレスを言う時に必ずファックスのほうを先に言うようにしているな
さすが、女・大和田新だな
でも、ファックスで送る人間は絶対に少ないだろ?
メールが圧倒的多数を占めているが、我が家みたいにメールが使えない(アドレスが分からない)というところには便利なんだろうけど・・・

944 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/05(火) 11:50:47.46 ID:HM0jAYUd.net
なーんか、ニュースや番組の入りの音楽も、前の方が良かったなあ
全体的にガクンと質が落ちたように感じる…。どの番組も聴きたいと思わなくなっちゃった…。

945 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 06:09:27.75 ID:Jl88iEsX.net
天気予報のうざい音楽も変わったっぽくね?

946 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:33.05 ID:A/9mxjjJ.net
TBSラジオ「おぎやはぎのクルマびいき」の中で流れていたジングルが、
ラジオ福島で、3月まで使われていた交通情報のジングルと同じだった。

7分42秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=oa8adTChMXs#t=7m42s

947 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:35.21 ID:toYagI1K.net
今月からradikoプレミアム始めたけど、マジでラジオ生活変わるよ・・・
関東のラジオ局おもしろすぎるわ

948 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:43.54 ID:g+iW/dFV.net
>>946
まるでおぎやはぎが交通情報伝えるような雰囲気だねw

949 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 16:48:50.26 ID:MYKJ9+hz.net
>>934の訂正
岡山県知事じゃなくて副知事の誤りだった

950 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 21:25:27.81 ID:4MiFfHFK.net
連休中に柳津とか三島いってきたけどあっちのほうは
雑音まみれでほんと聴くに堪えないな。
1098も1395もどっちもだめ。あの辺住んでる人はラジオあきらめてるのかな。

951 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/06(水) 21:38:27.06 ID:E1bLwAoT.net
>>945
終わった時の音楽

ぶんぶんぶん 蜂が飛ぶ

952 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/07(木) 02:18:40.15 ID:9AyS25+N.net
http://i.imgur.com/5tjPNFu.jpg

953 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/07(木) 15:20:46.40 ID:9AyS25+N.net
カットビつまらなすぎる
大和田と菅原の方がマシ
あの腹立つトークが逆に面白いんだよ

954 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/07(木) 18:35:49.85 ID:WxMUzxHJ.net
日本道路交通情報センター、猪狩ゆきおさんに続き ほんまちあき さんもいい味出しているね〜

955 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/07(木) 20:18:22.97 ID:MSoCm7cz.net
>>950
金山町にはFM中継局が出来るらしいけどね。

956 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/07(木) 23:40:39.65 ID:iTfRWe7Q.net
イマイちゃんが好きだなぁ。
今やってるCM、聴くたび笑っちゃうわぁ。
イマイちゃんの画像ってどっかにあるのかな。

957 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/08(金) 01:48:30.18 ID:pe4u0B8B.net
このCM何?
https://www.youtube.com/watch?v=SSgQBDgxDXw

958 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/08(金) 18:18:10.40 ID:brGNpMvk.net
>>956
今井ちゃんは、かわいい方だと思う
ただ、幼児体形なのはここだけの話な

959 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/08(金) 19:18:00.70 ID:iEDqqHh6.net
今井ちゃんは早口で、動作も早い。
イベントで見ると、いつもセカセカと動き回っている。
体が小さい(俺からすると)ので、はつかねずみのようだ。
イベントの出演者が帰るときは、何度も頭を下げて見送っている。
若いということもあるが、何か余裕がない。
小学生のとき、通知表の通信欄に「落ち着きがない」と書かれたんじゃないのか。
あの調子だと…。

960 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/08(金) 20:33:20.35 ID:MnaJsi/M.net
いまいちゃんって女だったの

961 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/08(金) 22:14:54.19 ID:F5E6g4F2.net
>>960
何を今さら・・・

962 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 02:34:38.67 ID:vI3J4EDE.net
昼の12時35分ぐらいからの藤井フミヤのパクりみたいなOP曲の番組は何?
あの歌い方完全に藤井フミヤじゃん

963 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 02:39:06.73 ID:vI3J4EDE.net
調べたらハートフルトーク「鳥居をくぐれば」と云う番組のようだ。
あの番組の曲は本物の藤井フミヤが歌ってるのか?

964 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 02:40:33.09 ID:vI3J4EDE.net
藤井フミヤの物まねか本物か検証してみ
http://www.rfc.jp/bangumi/jinja/index.html

965 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 10:48:22.64 ID:UZaZnMLE.net
>>940
別に

966 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 12:44:19.34 ID:+7a3vUG9.net
>>962
お前さんはいつも普天間sageしてるやつかい?
鳥居をくぐればのOPは本物の藤井フミヤさんだよ
式年遷宮のためのイメージソングだったんだと
https://www.youtube.com/watch?v=x7WGLfbMI2E

967 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 13:03:08.83 ID:6lOHgZCc.net
なすびまた登頂断念か
いつ頃かっとびに復帰するんだろ?

968 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 13:23:00.00 ID:ecJnT/kw.net
久米宏なんですけど
って自主製作やめたのか
ずいぶん中途な時期からネットしたんだな

で競馬の時はどうするの?

969 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 13:45:20.95 ID:oqQIJ1/k.net
>>968
本来ならば、4月スタートだが、
福島競馬があったため、5月ネット開始になった。

当然、今後も福島競馬期間は、ネットしないよ。

970 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 15:49:13.02 ID:9BXk5ELa.net
高橋佳生さん元気かなぁ
土曜というば高橋さんだったなぁ

971 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/09(土) 17:12:38.77 ID:ecJnT/kw.net
>>969
そうなんだ、ありがとう

972 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 04:33:53.70 ID:8RfeoRMq.net
(∩゚∀゚)∩age

973 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 09:12:07.16 ID:urm0qven.net
佐々木瞳は今何してるんでしょうね。

974 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 15:09:13.55 ID:8RfeoRMq.net
関連スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1067319945/

975 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/10(日) 16:35:45.25 ID:inrUho40.net
>>973
http://www.facebook.com/hitomihappygirl1026
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/10425407_476382225851507_8782697119637194876_n.jpg?oh=c41f3d83633ee86583962855091581ad&oe=55C474D8

976 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 01:34:13.64 ID:59r5qRWf.net
>>958
スタジオに行ったのですか?いいなぁ

>>959
落ち着きなさそうなのは想像できますね。あの話し方でw
小さいのは意外。165ぐらいありそうなイメージ。
ナッコと並んで15cm差ぐらいって勝手に思ってた。

977 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 16:19:55.33 ID:K31wPGKy.net
https://www.youtube.com/watch?v=dS8WQ3VfsNM

978 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 17:36:18.10 ID:sru5InZ+.net
>>975
せっかく貼って頂いたのですが、見られませんでした。

979 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/11(月) 23:53:23.85 ID:K31wPGKy.net
https://www.youtube.com/watch?v=b28dbLlBwsc

980 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 08:25:37.16 ID:UXFsPPMK.net
つぎスレは?

981 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 08:52:05.33 ID:uCjoMBwS.net
次どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1431230756/

982 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/12(火) 18:37:46.96 ID:5XMW/VB8.net
>>976
スタジオ行くと、今井ちゃんファンらしいキモ男がいるよ

983 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 00:25:23.44 ID:DYR6UIs2.net
>>982
たはは、そうなんだ(^o^;)
大したもんじゃないですか〜固定ファンが居るなんて。

984 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 11:42:12.13 ID:XjLPdiJa.net
ラジオ福島は入口に警備員が立っているわけじゃないから
出待ちはしやすそうな感じ

985 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 15:40:45.28 ID:awLnkxNP.net
鏡田って通販の値段の安さに驚いたふりしてへぇーとか言いつつ全く欲しそうじゃないよな

986 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 15:57:19.03 ID:nhSuE5jc.net
演技に決まってるだろ

987 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 16:56:02.47 ID:zu9xoi8t.net
鏡田は演技が下手すぎなんだよ
もう少し自然にやれ

988 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 18:53:37.31 ID:G8q4yrXx.net
おとといの月曜Mondayは、珍しく交通事故で子供を亡くした親と関係者が出てきたが、
大和田が交通事故関係を取り上げるのは珍しいと思った。
誰か(もしかしたら母親本人)が大和田に悲惨な死に方をした息子と同じような人を作りださないようにと訴えてくれと見えない力を使ってねじ込んだのが見え見えだ
他にも悲惨な死に方をした交通事故被害者は県内にも山のようにいるのに、なんでこの親子が大々的に取り上げられるのか不思議だった

989 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/13(水) 21:52:08.67 ID:r6RU3Jgo.net
967
不思議だよね、あの現場近く北警の前の通りでは、おじいちゃんと孫の大学生
の事故があって、二人共亡くなってるのに、全然言わなかったね。

990 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 00:48:57.28 ID:LE+3ylFA.net
>>989
大和田が公平な報道したことあるのかとw
不思議というより、むしろいつも通りでしょう。

991 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 17:45:15.57 ID:YC0x+qa9.net
自主避難者を「逃げた」と思ってないなら何故番組に呼ばないんだろ?
福島に来るのがヤダ、てんなら電話出演だってできるのに

992 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 19:15:17.80 ID:eFm8aEHq.net
>>991
「逃げた」から電話するのも嫌なのでは?

993 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 19:48:59.69 ID:0er+JLKS.net
逃げるような卑怯者

994 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/15(金) 22:38:35.74 ID:YC0x+qa9.net
県民の大多数は「逃げた」と思っている。けど、rfcは逃げたと思ってない
なら、県民と逃げた奴等とどちらに寄り添ってるんでしょうね?
「逃げた」という多くの県民の意見を取り上げないのは、rfcは自ら、県民の為の
放送ではない、と認めた事になりはしませんか?

995 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 06:23:52.07 ID:ohrcM57X.net
>>994
全員が全員ではないが「逃げた」連中は福島を無視というか、存在を消されているのかも
いじめっ子が大人になって、いじめられっ子の記憶を消しているのと同じ
むしろ、県内出身者や移住者のほうが永久に存在を認めている確率が高い
県外に「逃げた」連中は、もう住所を移して羽を伸ばしているよ
もらうものだけもらって高笑いしている(ただし、そうとは限らないかも)
それを言うなら県内に移住した連中も、落ち着いたのかも
そのうち、元被災者が移住先の市町村長や議会選挙で当選してしまう日も来ると思う

996 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 08:49:04.44 ID:vLLSuaEE.net
避難民受け入れてる自治体の意見も取り上げてほしいなァー
「避難を余儀なくされた」人たちの(もはや)愚痴ばっか取り上げてんじゃん
すごく偏ってるよ
今まで東電から何の金銭も受け取ってなかったのに、震災で避難民寄越された挙句、俺たちは賠償金なんてほとんどもらってない
その避難民は賠償金もっと寄越せもっと寄越せで、
でも避難してきた奴らは「賠償金あるから働くのがバカらしい」ってパチ屋に入り浸ってるのが現状だぜ?(コレは本当!!)
県内でだってこういった現状を知らない人もいる。
他県民なんかまったく知らないで福島県全体を震災乞食呼ばわり やり切れないよ
避難民のために今まで田畑だった場所もマンションが建つ なんであんな奴らのために今まであった自然が壊されなくちゃならないんだと思う
ラジオ福島も結局お涙ちょうだい・表面的な被害者しか取り上げない。

997 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 13:07:23.23 ID:hE5jTgX+.net
↑素晴らしい。やり場のない怒りを代弁してくれて。ありがとう。

998 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 13:54:08.16 ID:zX7coQe5.net
風とロックキャラバン。今日は棚倉町から放送。

箭内と湯座町長の会話

箭内「町長はなんで町長になったんですか。ルネサンス棚倉(リゾート施設)の社長になる道もあったわけじゃないですか」
湯座「…やっぱり棚倉町が好きだからですね」

湯座町長はスルーしたが、箭内の質問にはミスがある。
ルネサンス棚倉は第3セクター会社が経営しており、町長が代表取締役を務めている(社長という呼称は使っていない)。
だから、名目上は湯座町長が経営トップなんだ。
まあ、細かい話だから、箭内が知らないのは当然だけど(台本に書いてあった?)。

999 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 17:44:14.36 ID:XtIJmOc5.net
>>996
いわきの方ですか?
こっちでは、除染除染でどんどん自然が破壊されてますよ。

1000 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 19:09:40.28 ID:zX7coQe5.net
>>999
自然破壊するほど大規模な除染をやっているって、どこだ?
山林の除染をやっているのか。

1001 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 20:37:12.24 ID:XtIJmOc5.net
>>1000
これは説明不足でしたね、信夫山です。伐採して仮置き場作ってますよ
現状回復の計画はあるそうですが、それでも、元に戻るには30年はかかる
そうです。

1002 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 21:07:11.52 ID:RedVMOiWW
俺も、この前信夫山行って、偶然知った。
山の上に汚染廃棄物置いたら、雨で染み込んで山の下に流れるんじゃ…とも思った。
福島市民は知ってるのかな?
なんか隠されてるみたいでいやだなあ…。
自分らで受け入れて、金だって貰ってたのに、いざ事故が起きたら、自分達の町には廃棄物処理場作るな!だもんな。
それにも呆れる。
番組編成でつまらなくなったのもあるけど、やっぱり可哀想()な避難者の声ばっかり取り上げてるから、もうrfc聴かなくなったわ…。

1003 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 21:52:33.13 ID:zX7coQe5.net
>>1001
信夫山で、そんなことをやってんだ?
明日、行ってみっか。
俺、すぐ近くに住んでるから。
近くだけど、山の上にはほとんど登らない。
税務署の前の仮置き場は満杯になったしな。
あと、職業訓練をするところ(旧さくら野百貨店の線路をはさんで西側)も一杯になった。
街中で仮置き場をつくるとしたら、信夫山の中につくるしかないんだろうな。
小林市長は仮置き場をたくさんつくるという公約を掲げて当選したからな。

1004 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/16(土) 22:30:57.95 ID:Ndo/q8zL.net
行ってみるといい。愕然とするよ。

1005 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 02:12:06.55 ID:oDDPwq/x.net
軍需工場の跡(トンネル)にうめたら?

1006 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 11:31:58.17 ID:/Dqb9wKy.net
サンデー卵kingの福島ユナイッドFCコーナー。
タイトルコールは「はっきり言ってユナイッド贔屓です」。
これは文化放送ライオンズナイター「はっきり言ってライオンズ贔屓です」のパクリだ。
面白いから、許す。
昔、ライオンズナイターで白河農協のコマーシャルが流れていたな。

1007 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/17(日) 23:13:05.12 ID:ymOQcmR1.net
そうっすか

1008 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/18(月) 17:17:58.22 ID:AwrO/EmB.net
税務署は元は少年刑務所だった

1009 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/18(月) 23:09:53.62 ID:d++uVHoV.net
へぇ知らんかった

1010 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 00:41:21.55 ID:fF3AY2Mb.net
まる子最近読まれてないよね?

1011 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 17:58:14.16 ID:+HVLhUI+.net
なんか、母親の看病してるとか、昼希でちらっと聴いた気が
それで最近おとなしいんだと思う。
みち子さん「ラジオを日記がわりに使って頂いていいですよ〜」て
だから、まる子が調子こくんですよ

1012 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 18:12:31.84 ID:yHf8s2yJ.net
日記代わりに使われんのはなぁ…
聴いてる他リスナーはあんまりいい気分しないから、控えてほしいけどね
もう「ファイト一発…」って聞こえてきた瞬間ボリューム下げるくらいマルコ嫌いだわ

1013 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/19(火) 21:43:38.09 ID:+HVLhUI+.net
ですよね。まる子の近況なんかだれも興味ないのに
他リスナーの事は全く関心なくて、「自分とrfc」という狭く、閉じた
世界に生きてるんでしょうね。
自己顕示欲の強いまる子の事だから、その内NHKのふくみみらじおも侵略
してくるんじゃないかと…

1014 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/20(水) 11:25:04.07 ID:0hJ1glsk.net
まるこうざいんだな

1015 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/20(水) 18:58:41.84 ID:8Q2ngOYr.net
>>1011
特定少数を甘やかすのはラジオ福島の得意技

1016 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/21(木) 00:04:48.36 ID:FFhb5MfH.net
http://www.minyu-net.com/news/news/0520/news6.html
飲食店、コンビニ計画 パナ福島工場前グラウンド跡地
デジタルカメラ生産を今月末に停止する電機大手パナソニックの福島工場(福島市)の工場前グラウンドの跡地に
飲食店やパチンコ店などをつくる構想があることが19日、分かった。
開発企業などは同日までに、地元関係者にグラウンド跡地の開発計画を説明した。地元関係者によると、各店舗は11月末までに工事が完了する見込みという。
12月以降に順次、開店するとみられる。
 地元関係者によると、跡地に建設される予定なのは、ファミリーレストラン「ステーキ宮」やパチンコ店「ニラク」、回転ずし店、コンビニエンスストア。
各店舗を合わせた敷地面積は約3万4000平方メートルで、跡地北側の約5400平方メートル分は宅地分譲地になる見込み。
同社は昨年4月に同グラウンドの用地を売却していた。
 同グラウンドはこれまで、同工場従業員の駐車場に使われたほか、小学生の球技大会なども開かれ、地元住民に親しまれてきた。
同グラウンド用地の店舗を建てる部分は、コーヒーの製造、販売などを手掛ける「三本コーヒー」(横浜市)が開発を行っている。
 同工場はデジカメ生産停止後の6月から、同社のグループ会社によって、パナソニックグループ向けの車載用の電子機器や照明器具用プリント回路の電子部品を生産する見込み。

1017 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/21(木) 17:23:41.67 ID:q12ll+z1.net


1018 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 11:52:17.13 ID:mrKOGJA5.net


1019 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 12:44:50.39 ID:xSeORoVd.net
長文貼りつけるやつは頭が変

1020 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 16:39:23.24 ID:gvFKxx8z.net
>>1019
誰かが変なことを書き込めば必ず狙ってくる

1021 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 18:47:03.43 ID:99muRgmW.net
私はこれで元気を埋めるっ

1022 :ラジオネーム名無しさん:2015/05/22(金) 19:25:30.58 ID:r4ke0cMI.net
1000ならチエちゃん復活

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200