2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H黒-67 北菊波★黒毛和種の情報を交換しよう★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:35:47.86 ID:EKeP3E150.net
和牛(おもに黒毛和種)について
繁殖、肥育、その他生産者をはじめとして
色んな人が各々の立場から大いに語るスレです。

煽る人、傍若無人な発言をする人、かまってちゃんは、
残念ながら一定数存在して、完全に排除することは困難です。
そういう人たちはスルーして、マナーを守って発言し
有意義な意見交換のできるスレに、みんなで育てましょう。

H黒-67 北菊波(照菊波ー菊安土井ー茂茅波ー田照土井)ジェネティクス北海道

前スレ
H黒-66北鶴福 ★黒毛和種の情報を交換しよう★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1586404135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-HZFr):2020/08/01(土) 09:48:29 ID:VC/IqSecp.net
>>5
今の相場だとどうやったって赤字でしょ
全農枝共名誉賞獲るなら別だけど…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 19:00:03.00 ID:jOCimrtZ0.net
セコいも何も屠場側が出荷調整してんだから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-IGzL):2020/08/03(月) 06:22:41 ID:dpHiaUiId.net
>>9
いや、繁殖屋の事ね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:02:45.11 ID:PHB3Imgmd.net
100万円、マジありがたいわ
マイナー県の子牛すげー下がったし、餌代に余裕出来た

12 :乙次郎おじさん (アウアウウー Sa09-UdrD):2020/08/04(火) 09:05:33 ID:SQfvLWTaa.net
>>1
乙次郎!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 09:44:42.67 ID:wKlMobrR0.net
豊奨菊、百合未来、紀多福
百合茂の流れを汲む今大注目の雄
つかってますか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-9sy9):2020/08/04(火) 10:49:51 ID:J54rszQ5M.net
>>1

事業団は鶴に限らず、ゲノムやりだした頃からヤングは売らなくなってなかった?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-YUOA):2020/08/04(火) 12:22:18 ID:VHp2Zrzad.net
>>13
今のところ不安要素のない徳重さん以外は使ってない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15c-xE3T):2020/08/04(火) 12:51:49 ID:Du1BhTPh0.net
そういえば百合茂-勝忠平-久みたいな種牛っているっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 17:28:31.68 ID:SQfvLWTaa.net
>>15
これ

結局ステマが逆効果なんだよな
胡散臭さしか生まない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 19:14:45.77 ID:6cSIkxjaM.net
家畜車の登坂板を直してるんだけど。軽くするのにアルミの縞鋼板を張ろうと思うんだが何ミリの厚さいるべな?
ちなみに縦に角パイプは40CM間隔です。そして登坂滑り止めにアルミ縞鋼板の表面にアルミの半角パイプも溶接で横に数本並べます。

アルミ縞鋼板3mmで足りるべか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:05:16.99 ID:qJh3w2Ff0.net
だいたい、コロナ→五輪延期で失った売り上げは100万じゃ済まんぞ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:51:09.09 ID:eNVBCrU00.net
だいたい種買うにしても
もっと人気になってからでも遅くない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 11:22:39.02 ID:7xDSNBFT0.net
熊本で出てた白鵬どうだった?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 12:26:20.30 ID:qYsyv0Udd.net
>>21
160万ぐらいだったよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 16:33:37.77 ID:Xj5DGBLid.net
>>20
人気になってからでは遅くて儲けが少なくなる!と書きながら思い出したが自分は花美千ちゃんで地雷踏んでしまったんだった
所得安定を求めるなら人気出てからでいいかも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 17:54:22.36 ID:Fu6cPYv8M.net
徳重さんと言えば美津忠どうなんだろう?
ここでも話題にならないし
使ってる人いる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:06:19.91 ID:TbjLwhf/0.net
>>24
徳重さんとこは、専ら幸紀雄、美国桜、関平照
あたりかな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:54:46.90 ID:OJF7rofHd.net
事業団は何使っているの
知恵久使いはじめたけどどうかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 18:58:03.16 ID:OJF7rofHd.net
あと羽子田の百合未来はどうなの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 19:28:24.23 ID:TbjLwhf/0.net
>>26
知恵久良いみたいね、ちょっと小さいって聞いたけど…
事業団は福之姫オンリーかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-l3c6):2020/08/06(木) 19:43:32 ID:zoG0wxVv0.net
福之姫3か月に1本ペースでしか貰えません(青森県)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-df8b):2020/08/06(木) 19:56:46 ID:Y0DWhKFTd.net
>>22
あれは受精卵だけど、どうやって採卵したんだろう。精液どこから手に入れた。問題にならんのかい?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-df8b):2020/08/06(木) 20:05:40 ID:Y0DWhKFTd.net
熊本市場の白鵬産子は違法でしょう?農政局に通報すれば良いんですか?鳥取県?くらしい方、教えてください!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-df8b):2020/08/06(木) 20:06:49 ID:Y0DWhKFTd.net
くわしい方教えてください!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-tdt0):2020/08/06(木) 20:53:05 ID:qeCBS3Ud0.net
>>32
別に違法ではないけど。ナニが違法?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-uTaL):2020/08/06(木) 21:12:45 ID:RRoA0ZVs0.net
母親の10桁見れば
孕を鳥取の農家が売ってるやつだね
孕み買ってメス産まれて160万で売れれば儲かるよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:18:29.43 ID:/ZRfHGKw0.net
>>34
妊娠牛導入のやつかい?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:19:24.21 ID:/ZRfHGKw0.net
>>33
へーそうなん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:20:25.54 ID:H5QRxqJp0.net
県有牛持ってる県は事業団の制限配布の割り当て少なくなるよ
うちは県有牛いないし繁殖農家も少ない方だと思うから毎月コンスタントに姫くるね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:20:58.97 ID:TbjLwhf/0.net
>>34
鳥取の農家がいくらで孕み売ったのか気になるところだけど…
まあ稀な事例だね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:25:11.85 ID:/ZRfHGKw0.net
>>33
熊本、懲りないね!まあ、わざわざ熊本で白鵬買うメリットある人が熊本で白鵬を買う。わかってないね!(笑)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:31:10.58 ID:/ZRfHGKw0.net
>>34
違うでしょう!名簿はインターネットにのってます!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:33:36.04 ID:4Z57VXU80.net
>>39
白鵬に然り、また耕富士満天に然り。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:38:08.15 ID:/Fw6WbMw0.net
ほんまやね
ETやないかーい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:45:36.79 ID:/ZRfHGKw0.net
>>42
受精卵はどこで採卵したのかな?採卵は人工授精したから出来るんでしょ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:56:15.77 ID:3ieAHaQX0.net
熊本の白鵬はハラミの中とかじゃなくって?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:18:44.75 ID:5wyMBpl30.net
今年の春だっけ? 鳥取が農家と契約結んで県有牛の子牛やハラミに縛りつけたやつ。
逆にいうとそれ以前に流出したのは法の不遡及や、
善意の第三者的な関係でスルーなのでは。
ジャーナルでもABSや羽子田が白鵬種牛作ってるけど、
普通に取り上げてるから黙認なのでは。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:19:41.68 ID:/ZRfHGKw0.net
>>44
ドナーの直子(人工授精産子)も一緒に出ているから10桁打ち込んでみたらわかるよ。一度も鳥取県の農家の所有になってない牛を白鵬で採卵出来るのはおかしい。移植が鳥取県で行っているとしても採卵しているということはどこにいるとき授精して採卵した?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:27:39.62 ID:3ieAHaQX0.net
>>43

鳥取でしょ。
腹ん中に白鵬入れてたの市場に出して熊本行った

それが、産まれて雌で競りに出た

っておちじゃなくて?


それとも、熊本で採卵したってなってる採卵証明書でも見たの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:29:09.77 ID:3ieAHaQX0.net
>>46
とりあえず疑問に思うならここじゃなくって機関に言えばいいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-f6XF):2020/08/06(木) 23:36:26 ID:3ieAHaQX0.net
>>46
調べたら母がちゃんと鳥取出てるじゃん

何いってんの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-df8b):2020/08/06(木) 23:39:17 ID:/ZRfHGKw0.net
>>48
そうですね!農政局へ聞いてみます!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-df8b):2020/08/06(木) 23:40:15 ID:/ZRfHGKw0.net
>>49
それはレシピエントでしょう!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-df8b):2020/08/06(木) 23:43:27 ID:/ZRfHGKw0.net
>>47
文章で説明するの難しいですね!言っていることがわからないなら良いです。ありがとうございました!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-df8b):2020/08/06(木) 23:51:28 ID:/ZRfHGKw0.net
>>33
鳥取県にいた牛に移植したから合法と思ってるんだ!(笑)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-uqf9):2020/08/07(金) 00:00:16 ID:0K1t5pvm0.net
種が県外に販売された時点で、県外に販売することを取り締まる法律が施行されていなければ、それは違法にならない。
違法でないから登録されたのだろうし、種畜検査も受けられてパスしたのでしょう。
県が県内農家に種を販売するときに県外に販売しないという契約を結んでいたなら契約違反でアウトだろうけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 00:11:08.32 ID:gM/LN8950.net
>>54
じゃあ白鵬の精液、県外にバンバン流出しますよ、きちんとした条例は出来上がってないらしいから。でも現実は白鵬流出は簡単ではないと思います。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 00:20:31.13 ID:qY6cP5nzM.net
精液の不正競争への罰則は10月からじゃなかったか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 01:11:40.53 ID:V7wpasTC0.net
ネットで市場名簿見てみたけど、あれだけじゃ受精卵流出したと確定できないんでないの?
鳥取でババ牛にでも白鵬の受精卵でも付けてあれば普通より高く買ってくれるだろうし。
ハラミで買ってきたというせんも捨てきれないんでないの。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 02:21:15.25 ID:0K1t5pvm0.net
>>55
今県外市場に上場されている白鵬の子牛の生産に使われた種が県外に流出したのは少なくとも2年くらい前でしょ?もしかしたら、それよりずっと前に流出したものかもしれない。
その時の県や国の規制の状況は今とは違うでしょ。
北海道ではだいぶ上場されてたから、以前はかなりユルユルだったのでは?
だからこれから種が県外に流出することは防げても、過去に流出して種付けしてしまって登録まで済ませてしまったものは、法的にはお咎めなし。
何故なら、その行為をしたときは違法じゃなかったから。
法は遡及して適用させることは基本的に出来ない。
今はバイク乗るのにノーヘルだと捕まるけど、だからといってノーヘルが違法になる前にノーヘルでバイクに乗っていた人を捕まえられないのと一緒。
ちなみに県外流出がいいと言ってるわけではないよ。
上のほうで違法じゃないか?って書き込んでる人がいたから説明しただけ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-FYkL):2020/08/07(金) 03:49:47 ID:IjweMWZPd.net
ETバンザイ、DNA一致バンザイ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 05:31:33.71 ID:1fc9spCQ0.net
熊本の白鵬盛り上がってるな
なんだかんだでグレーだと思うけど、チクり入れるなら結果報告までよろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 05:33:02.81 ID:lcBWUkkj0.net
白鳳 北海道によくでてますよね。
たしか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 05:42:01.29 ID:C6INx5BA0.net
鳥取の妊娠牛の競りに行けばいいのにね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 05:55:09.74 ID:/crCawoKd.net
お金と同じで闇種も集まるとこには集まる。
そういうネットワークが形成されているんだろうな。
おそらく牛屋ではない人間も絡んでいると思う。
肉屋なんてそんなもんだ。

これだけ外貨を得るのに成功した白鵬がこの先どうなるか。
今年の芝浦全共でも取れば再び盛り上がるだろうが、
鳥取に白鵬のメスが残っているのかという勢いで売って、
ふくふくやみどり以外の並の白鵬頭のメスが結果を残せるか。
バブル最盛期に沖縄畜試が買ったユリツーも種牛造成できてないらしいし、
むかし安平バブルで踊らされた私のような人間は思うわけです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:30:35.60 ID:j51mhiTo0.net
良くも悪くも鳥取に躍らされてるよね情報化社会の弊害だよ
血統の並びだけ見て母体の特徴なんて度外視
どんなに優れた種雄でも母体との相性考えなきゃ優れた産子は得難いと思うけどね
数打ちゃいつかは棚ぼたもあるだろうけどそんなやり方やってて楽しいかって疑問に思うわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 09:06:47.59 ID:C6INx5BA0.net
美国白清って良いのか?
鳥取県の協力って事は
みどり母体とか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 09:07:30.98 ID:1fc9spCQ0.net
>>64
人が欲しがると踊らされるのが心情だろ。

人気不人気、高値安値はそれがなきゃうまれない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 09:24:35.98 ID:gM/LN8950.net
熊本の白鵬は幅薄かったな、白鵬てあんな牛なのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-df8b):2020/08/07(金) 09:57:22 ID:gM/LN8950.net
>>57
鳥取県出たのいつだよ?2年も腹に入ってたのかい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 10:56:50.08 ID:WuJUECn6a.net
>>68
生まれたらすぐに子牛市場に上場されるのかい?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 11:07:15.23 ID:ivnXoYISd.net
どうも違う個体識別番号を検索してるみたいね、噛み合わない。あなたは熊本県の生産者?いろいろ調べられると思うよ。頑張って!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SQTx):2020/08/07(金) 11:45:12 ID:BPyG+FoTd.net
熊本白鵬はクロでしょ
チクっていいすか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-f6XF):2020/08/07(金) 11:48:06 ID:1fc9spCQ0.net
まぁ他人事だからどうでもいいけど、妬み?の類いなのか知らないが本人に言えば?笑

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-U7jg):2020/08/07(金) 11:55:32 ID:9fvIcY4t0.net
移植時期は2018年末あたりだろうから、その時期に母牛が誰の所有だったかは言わずもがな。
しかしながら移動履歴の多い母牛だこと。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-df8b):2020/08/07(金) 11:59:47 ID:ivnXoYISd.net
>>71
妊娠牛買ってきたら、自分の持牛の受精卵が入っていた、なんてあるわけない、もし妊娠牛導入なら、誰かが知恵をつけたと思います。まだたどんどん出してくるんじゃない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-df8b):2020/08/07(金) 12:01:45 ID:ivnXoYISd.net
>>71
通報しましょう!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-f6XF):2020/08/07(金) 12:06:41 ID:1fc9spCQ0.net
>>73
それな!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-l3c6):2020/08/07(金) 12:16:45 ID:aD2arzLPp.net
>>65
みどり
じゃないらしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-f6XF):2020/08/07(金) 12:44:57 ID:1fc9spCQ0.net
>>50
どうだった?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 14:56:45.61 ID:sX8BdbkAa.net
出来ない人の妬みを書く板ではありません
ここは牛を良くするための板です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 15:17:58.10 ID:j6Dd5hGzd.net
>>79
ここじゃ、良い牛を作る話は出来ません。つまらないのでもう見ません。県に連絡はしました!あとは鳥取県の出方を見ます!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-/Jt2):2020/08/07(金) 16:51:55 ID:/crCawoKd.net
茨城でも親子不一致出たんだって。
よく全頭遺伝子検査しろよって話になるけど
黒毛は年間30万頭、ホルスはどうなんだろ?
関係ないけど北国関は名前から7-8だと思いこんでた。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:53:12.15 ID:oo49+AV/a.net
勝早桜5は北海道販売用は受胎なまらいいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:22:14.27 ID:s9mfYDJ/d.net
宮崎は流出を適切な処置をしたけど、鳥取が調べてアウトかセーフかどう結果を出すのかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 12:02:52.11 ID:0VlOwMJZd.net
鳥取はよ取り締まれよ遅すぎるだろ
熊本で白鵬をセリに出して170万動いたのにまだスルーするのかな
これでもスルーするなら鳥取だめですわ  

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:07:37.90 ID:u7eLGxh/0.net
関係ない外野がガタガタいうのも違うだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:28:02.79 ID:9E+j06lOd.net
>>85
他職の外野なんかこんなマニアックなレスには居ないと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:54:27.39 ID:4SOEU8ms0.net
>>85
同意

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-l3c6):2020/08/09(日) 07:30:45 ID:8HPVS8+Rd.net
鳥取や宮崎が危惧しているのは県外から種牛が出ることで、
メスや去勢子牛が出てくるのは黙認するだろう、
県有牛は造成に時間がかかるからね。
その間に民間種がバラまかれてこれで用足りる、
ってことになったほうがダメージが大きいから。
当然、去勢前の庭先取引で表には出ないだろうから、
登記の段階でケチつけるだろうというのが馬喰さんの話。
農水大臣が宮崎出身だから最近気合入っているとかなんとか。
へーと興味なさそうに聞きました。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfd-0qZR):2020/08/09(日) 09:51:09 ID:zhWJwmfVd.net
江藤拓は、畜産族議員で口蹄疫の時に共済未加入アグラの為に80億の補償金まとめたかたなんだから
アグラ宮崎誘致に尽力した親父
発生箇所をひた隠しにして補償金払った息子

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-B5sl):2020/08/09(日) 13:26:21 ID:4gNws/c10.net
繁殖素人です。
いつもお世話になっております。
7か月の去勢なんですが、便がゆるめです。
どういったことが原因に考えられるのでしょうか?
もし何かアドバイスあればお願いします。
餌は配合4kg、乾燥飽食です。
ちなみに2か月くらいビオスリーも飲ませてます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-whrK):2020/08/09(日) 13:41:31 ID:A0SfXC0hM.net
病気じゃないなら餌のバランスじゃない?

繊維不足やタンパク過剰でも緩くなるし
タンパクでも第一胃で消費されるものとバイパスもあるわけだけど

去勢の時期は関係無いんじゃない?
こっちの地域はみんな6ヵ月未満で切るのが一般的だけどさ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-D518):2020/08/09(日) 16:31:23 ID:l1FJcSzHr.net
コクシでもなければ繊維かバイパスタンパクどっちかが足りてないか
乾草の飽食はいいけれどどれくらい食べてるかちゃんと把握できてるのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 16:58:06.85 ID:dh+mKHEi0.net
>>90
乾草が柔らかいために糞が緩くなることがある。
手で触ってチクチクしないようなら、草が柔らくて繊維不足なのが理由かも。
その場合、配合を少し減らしてバガスをやれば締まることがある。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 17:29:19.44 ID:NmPjtXNwd.net
ビオスリーは気休めでしかない
雨続いたから粗飼料の質が悪くて食えないのかも、クリプトンスポロジュームだったら治るまで待つしかない、あとはコクシ対策でバイコックスやっているかどうか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:52:10.83 ID:A0SfXC0hM.net
クロストリジウムじゃないの?って調べたら
クリプトスポリジウムってのもあるのね
賢くなれたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:55:53.05 ID:MyBIzcN60.net
非接触性体温計、牛にも使えますか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-uTaL):2020/08/09(日) 20:53:15 ID:FZh5yo/z0.net
モネンシンで一発で
治るぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SQTx):2020/08/09(日) 21:34:30 ID:UHkTLu3xd.net
離乳した子牛緩めの便なんて全く気にしない
下痢して始めて海藻サプリと常備粉薬をふりかけにしてすぐ治る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 06:09:45.01 ID:dVJPzqwH0.net
その月齢でクリプトは無いね
コクシジウムだよ 一度分娩検査してみな
あと配合4キロは多いな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 07:39:58.45 ID:RAJke3pXa.net
改良スピードを早めるためには受精卵がいいのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 09:49:05.66 ID:udogfsm00.net
皆さん紀多福どう思われますか?
良いと聞いたり悪いと聞いたり…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:23:55.73 ID:HqdjkIS90.net
この時期の育成の下痢は単なる水の飲みすぎスタートが多い。
急に暑くなった次の日に始まってすぐに固まる奴も多いが、
そこで粘膜が弱るのかコクシに移る奴もいる。
なので、エサ喰いが落ちてなければ数日様子見で、エサ喰いが
落ちないのに下痢が1週間続くならばエクテシン3日やってみれば良いかも。
俺はどうせ飲ませるならとついでにウルソ15gと生菌剤も3日やってる。
それでも下痢が治らない(食欲はある)奴は、消炎剤(デキサとか)や
下痢止(ビオエンチとか)を使ってる。

配合の量は俺は4kgで問題ないと思うが、飽食とはいえ牧草も4kg以上は
食べてるのを確認した方が良いね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 06:14:06.32 ID:4izShFNh0.net
エサ4キロって多いの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-l3c6):2020/08/11(火) 12:57:12 ID:FkrWPPpgp.net
>>103
去勢7ヵ月で配合4キロは多くないでしょ、ましてや昨今の牛の大型化もあり最低でも4キロは、、て感じじゃない。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0qZR):2020/08/11(火) 15:00:45 ID:xeTq/FCid.net
配合の内容だね
CPとTDNがどれくらいあるか
CP高いと餌は高くなるし、TDN高いと脂ついて太るし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0qZR):2020/08/11(火) 15:00:46 ID:xeTq/FCid.net
配合の内容だね
CPとTDNがどれくらいあるか
CP高いと餌は高くなるし、TDN高いと脂ついて太るし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:47:24.38 ID:Hz/31vUEd.net
>>98
海藻サプリなに使ってますか?
使ってるやつが17日まで盆休みで配達できないって話なんで、この機会に他のも使ってみたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 17:19:41.63 ID:6+2hhck9r.net
海藻サプリ使ったことないんだけど下痢にいいの?水溶性食物繊維が良いってこと?

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200