2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H黒-67 北菊波★黒毛和種の情報を交換しよう★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:35:47.86 ID:EKeP3E150.net
和牛(おもに黒毛和種)について
繁殖、肥育、その他生産者をはじめとして
色んな人が各々の立場から大いに語るスレです。

煽る人、傍若無人な発言をする人、かまってちゃんは、
残念ながら一定数存在して、完全に排除することは困難です。
そういう人たちはスルーして、マナーを守って発言し
有意義な意見交換のできるスレに、みんなで育てましょう。

H黒-67 北菊波(照菊波ー菊安土井ー茂茅波ー田照土井)ジェネティクス北海道

前スレ
H黒-66北鶴福 ★黒毛和種の情報を交換しよう★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1586404135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-k0xq):2020/08/16(日) 23:39:31 ID:4JOL+l5wd.net
うちも牛舎猫ちゃん複数いるからノミに足をかなり噛まれる。それと汗かいて牛舎周り歩くと大量のサシバエにチクチクチクチクやられまくる
なお対策なんて全くしてない。やるならやってくれ状態
牛舎内部だけはサシバエよけに夏場は網カーテンで全体覆って扇風機全開

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 05:20:24.45 ID:eD1oHM+w0.net
虫よけのサラテクトで防げるよ
ETB溶剤(キンチョウで高い)とかペルメトリン(安い)で定期的に動力噴霧器で撒いていれば
猫にノミっていうことは、ネズミが多いってことでネズミ対策したほうがネコ増やせ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-9pRm):2020/08/17(月) 08:13:52 ID:2B+ivpd/d.net
>>138
>>139

ありがとうございます。
確かに思い当たるところでは、牛舎に猫が増え出してから痒みとの戦いがスタートした気がします。
猫にも餌付けしてるから、それが接触のタイミングなんでしょうね。

夜間の見回りに短パンで出かけようものならやられてます。
出来る範囲で対策してみます。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:51:11.88 ID:dL0zTHhZ0.net
繁殖素人です。
お世話になっています。
我が家は子牛を3か月親につけてるんですが、春アドバイスいただいた
ルーサンとパンカルのサプリのおかげで、7頭の平均分娩間隔が369日に
なりそうです。今までにない日数です。
あらためましてありがとうございます!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:44:50.09 ID:Xeirtkr9d.net
パンカルのサプリは何使ってるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:45:32.76 ID:JSZGjIdsa.net
満天白清の成績ってどうですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1c-178q):2020/08/17(月) 23:14:21 ID:dL0zTHhZ0.net
>>142
正確な名前は牛舎にいかないとわかりませんが、
パントテン酸カルシウム 和牛 サプリ でYahoo検索して
でてきたやつでとりあえず安いやつを買ってみました。
後で確認します。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:45:25.00 ID:Xeirtkr9d.net
>>145
お願いします

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 01:53:10.22 ID:V4KzmmxLM.net
ウルソの前にパンカルで良いやん
受胎率上がるでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 21:44:11.19 ID:OyM3Uwrm0.net
>>145
ビタヘルス散っていうやつです。
ゼノアックに注文しました。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 23:34:26.49 ID:hzoRgtwMd.net
>>147
ありがとう
試してみます

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-NA5q):2020/08/19(水) 09:37:26 ID:fT7NlpGl0.net
葉山桜使ってみた人いる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 15:45:38.37 ID:9/reqw5ra.net
>>149
生まれ小さかったよ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 16:56:45.10 ID:JnFTMzuEM.net
>>149
幸紀雄母体に付けたのが産まれたけど、普通の大きさだったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-opce):2020/08/19(水) 18:10:40 ID:4DxByhnwa.net
繁殖初心者です
華春福って繁殖成績いいんでしょうか?
種付き悪かったり繁殖障害多かったら嫌だなーと思って

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:33:24.67 ID:MLPm6slVd.net
>>152
今更?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Is5t):2020/08/19(水) 21:02:26 ID:DHR68e/1d.net
今日の十勝300日490?出たってマジ?
血統気になる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-opce):2020/08/19(水) 21:28:24 ID:nSSye0Y00.net
>>154
勝早あたりじゃね
知らんけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2d-yln1):2020/08/19(水) 21:32:06 ID:28apP7ON0.net
>>151
うちは、幸紀雄、華春、初産だったけどみんな25キロ位だった、早産だけど20無い奴も居た
ちなみに久は、入って無い母体

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 22:21:37.50 ID:4O2QgH270.net
鳥取に電話するって言ってた話はどうなったんだろ?

で?

終了かな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-NA5q):2020/08/19(水) 22:33:50 ID:fT7NlpGl0.net
>>150
>>151
ありがとう
ちょっと使いづらそうだなやめとこう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:19:17.61 ID:wE1vua3ga.net
紀多福ってどの程度良いの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 15:05:18.09 ID:tFHcci4g0.net
紀多福は幸紀雄の特徴出やすい気がするねぇ
育種価も見ると幸紀雄より資質は若干劣るけど増体はそこそこ期待できる感じなんじゃないのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-+O4/):2020/08/22(土) 12:12:20 ID:LL/pXbT7d.net
凛斗福と関平照
どちらが夢がありますかね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-R9HW):2020/08/22(土) 12:12:57 ID:AltJ7jwd0.net
レア度はリント

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-opce):2020/08/22(土) 17:29:42 ID:lzXm8wJJd.net
>>161
後者

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-s5Ld):2020/08/22(土) 17:38:26 ID:L4naRI08d.net
ln2のボンベは補給日に残量何センチ位が交換目安?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 05:15:44.92 ID:YY39WR/Kp.net
>>164
週1で溢れるくらい補充しとけばいいでしょ

166 :北国の繁殖屋さん :2020/08/23(日) 15:21:12.65 ID:mmNJapUZ0.net
ご意見希望です。母牛が安福久です、2代祖が勝忠平です。5産しています。明日の朝には人工授精になりそうです
。使える凍結精液は 関平照 葉山桜 福之姫 諒太郎  隆安国です。良いメスが生まれたら
母牛候補に残したいんです。どれを人工授精したら良いのか迷っていますので皆様のご意見をお願いいたします
。お願い申し上げます。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 15:24:04.33 ID:7ict8mvhd.net
>>166
福之姫かな…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 15:27:26.48 ID:TwzPUkNJd.net
>>166
まずは、諒太郎をつくる。次の世代まで関平照はまだ、大丈夫…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 15:43:38.22 ID:zCFVJa9sp.net
>>166
それだけのラインナップに美国桜が入ってないんですね、、、
う〜悩むが、やはり美国桜かな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 16:13:24.58 ID:RF3JFJBx0.net
>>166
諒太郎1択
悩む必要ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:29:38.68 ID:N0SBYIut0.net
>>166
諒太郎付けて、次回付ける為に美国桜を用意する

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:40:55.88 ID:8VvAisYlr.net
めちゃくちゃ個人的な意見だと隆安国

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7EyN):2020/08/23(日) 22:39:37 ID:8l9Unwp1d.net
こちらもお願いします。
母体は久、二代目百合茂、三代目平茂勝です。
種、紀多福、諒太郎、夏百合、美津照茂、
後美国桜、でも周りからは美国はつけないか方がいい
と言われています。あと福之姫は今回メスが生まれたので保留考えています、大丈夫かな?
お願いします。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-x2oF):2020/08/24(月) 01:11:20 ID:N9GAO0Ym0.net
>>166
メス成績の信頼性は諒太郎が一番だけど近交係数が高すぎてギャンブルだね。
葉山桜はまだわからなすぎるし、福之姫、関平照、隆安国もまだ数が少なすぎてあてにならんね〜
数少ない結果での判断ではその中で福之姫はメス成績イマイチな印象なので、
関平照、隆安国のどちらかで、その後つけたい血統を考えて決めたら良いのでは?

>>173
夏百合、諒太郎は近交高めでちょっと嫌だな。
俺ならその近交ギャンブルするくらいなら美国桜のもとじろう近交ギャンブルを選ぶな〜
他の2つなら今は美津照重にするな。紀多福はもっと結果が出てからでも遅くないでしょ。
産仔は血統よりも見た目や性質で残す判断した方がいいんじゃない?
安福久、美国桜、茂洋、耕富士レベルになると血統バイアスでかくなるけど、福之姫は
まだそのレベルじゃないでしょ(特にメスは)

175 :北国の繁殖屋さん (ワッチョイ 9fb1-3Lde):2020/08/24(月) 06:49:57 ID:Pe7K6ed00.net
166です 皆さん ご意見有難うございます。様々なご意見をいただきました、すべてが参考になりました。
気づかなかった視点からの選択肢も勉強になりました。最終的には自己判断だと判っていても多くのご意見は参考になりました。
誠意あるご意見をいただきまして本当に感謝です。今後もよろしくお願いします。
尚、私も勉強と経験を重ねて、悩む方にアドバイスできる様になりたいです。感謝。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:05:44.59 ID:O4cOwDSN0.net
宮崎は、耕富士が少なくなると聞いてるけど次に来そうな種牛は何がある?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 14:49:59.92 ID:lbGuP5N90.net
>>173
周りから美国桜付けないほうがいいと言われるのは、小さいかも・・・かな?
美国桜付けて大きくすればいい、自信がないなら諒太郎で
後、福之姫はまだ分かりませんが、保留しましょう
久入ってたら平気平気

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:35:22.27 ID:qr43j8fOa.net
>>177
そもそも美国が大きくない上に、
久と美国は近親なので久母体に美国を着けたら近親交配になって
近交退化でさらに小さくなる+体質が弱くなる確率が上がる。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:05:58.32 ID:zG10dyZb0.net
美津照重がいいと思います。
久や百合とも相性がいいしので雄が生まれても楽しめると思います。
また枝肉データベースみてると母体にしたときの成績も久や美国の
次ぐらいかなって感じます。そんでもって雌のフレームしっかりし
たのが生まれたら保留で、その後、美国でも面白いかと。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:18:48.97 ID:DNUMTBkO0.net
>>176
秀正実

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:23:20.04 ID:xbweXJsp0.net
皆さん、有難うございました。
もー、一ついいですか?
もーすぐ14ヶ月になる牛がいます、それにも迷っています。ちなみに母体は隆之国、二代目久、三代目百合です。母体自体は大きい方だと思います。
宜しくお願いします。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:31:24.64 ID:lbGuP5N90.net
>>181
あれば幸紀雄、無かったら美津照重

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:37:40.22 ID:4gEz+hR50.net
久母体に美国は素人。
大体小さいのが産まれる。そしてゲノミックもパットしない。
美国をつけるなら、百合茂母体か勝忠平母体の二択。
隆之国の未経なら、舞菊福か、美津百合かな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:57:58.28 ID:DNUMTBkO0.net
>>183
舞菊の時点で貴方素人?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-YpYZ):2020/08/24(月) 20:12:40 ID:iFpTf+BR0.net
栃木の牛泥棒
群馬の豚泥棒

次はどこだ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-x2oF):2020/08/24(月) 20:58:25 ID:N9GAO0Ym0.net
>>181
最新枝肉取りまとめで隆之国母体の去勢(50頭以上)で成績良いのは
1秀幸福(68頭 BMS9.74) 2光平照(73頭 BMS9.47)
個人的には初産は小さければ何でもいいという考えで、秀幸福が初産に使いやすいか
知らないので消去法で光平照を推す。
181が鹿児島なら初産での印象を周囲に聞いて秀幸福も候補に入れていいかもね。

後、小さければ良い考えから俺も183と同じく舞菊福や美津百合(101頭 BMS8.54)も候補に入る。
舞菊福は素人だそうだけど、初産に7頭産ませた経験では、体重(平均33kg)
以上にお産が軽い印象なので好きだな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-NA5q):2020/08/24(月) 21:58:07 ID:CM8c/+Sc0.net
なんで素人だと思うのか理由を聞きたいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:56:03.32 ID:cQ/o88960.net
美国桜x久の母体の素牛が高く売れ出してるのも事実

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:56:08.15 ID:/FLhvpaQa.net
家の1番の稼ぎ頭が素人交配だったとは!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:59:15.03 ID:k3uQY77G0.net
>>188
これ高いけど、保留したい!ってのはほぼ皆無

犬みたいなのしか産まれてこない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:54:19.29 ID:74IUF7z60.net
>>188
大当たりと大外れの差が激しいのでは?
上手くいって大当たりすれば共励会でチャンピオンになって目立つし、それ見て真似する。
要はパチンコで大勝ちした時と同じ。
でも大負けした時のことは黙ってるし、目立たない。
肥育屋さんで、100万で買った美国ー久の去勢が枝450kgの3等級だったなんて、普通恥ずかしくて周りに言いふらさないでしょ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-R9HW):2020/08/25(火) 04:17:31 ID:cvsj1Y/KM.net
ミクニヒサはタネもったいない
間に気高挾みたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-H5P8):2020/08/25(火) 06:17:46 ID:MnszfbuWd.net
>>191
肥育屋シンジケートのブラックリストに入って、ダメな繁殖屋の烙印が押されてる。
このブラックリストの存在を意外と繁殖屋には知られていない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 08:44:19.10 ID:eMq9ZkQDd.net
BL陽性農家リストも存在するね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-H5P8):2020/08/25(火) 12:39:31 ID:MnszfbuWd.net
>>194
それを言うなら、発症牛の所有農家でしょ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:03:36.24 ID:eMq9ZkQDd.net
あげあしとったりマウントとるからコメントしたくなくなる空気とストレス

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:13:00.41 ID:8MtvdAQlx.net
資質系は小さいのは宿命ですよね。
菊谷、紋次郎、165の9、美津福、安平照、久、美国などなど。
でもそんな中でも財布と相談しながら、何とかよさそうなのを残したり、導入したり
きました。それで増体系の交配して雑種強勢を狙い、丈夫で大きくなる子牛を作る。
ずっとそんなことを繰り返してます。
良くない言われても久→美国の母体は欲しいです。でも自分ではつけないチキンです。
毎回市場で出てくるのお手頃価格で買えないか狙ったり。久→美国の受精卵を買ったり
と夢ばかりみています。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-RBSG):2020/08/25(火) 23:00:24 ID:BqsR/AcYd.net
金と入れる牛舎さえありゃ美国久の素牛買いたいのは普通
近交退化やらゲノミック評価とかわりとどうでもいい。久に美国つけてるから買わないなんてやり方は、この時代にはナンセンスでしょ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Y9t9):2020/08/25(火) 23:13:03 ID:G/ZRPMi+0.net
>>198
肥育屋はそれでいいのでは?
大きい美国×久を買えばいいだけだから。
でも繁殖は博打でしょ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:27:23.42 ID:R9R82Wtf0.net
ミクニなんて小さいのあたりまえ、要は何を付けて大きくするかじゃない
うちのミクニどれもチビだけど子出し抜群にいいよ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-c3R4):2020/08/26(水) 00:29:12 ID:WMmwRnmNa.net
知ってるね美国母体の事
美国マスターだね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 06:27:51.24 ID:ZSMmAdv20.net
牛舎のすべてを博打するわけでないし、ある程度博打もしないとならないところもあるんでない。小規模で5頭くらいの母体群なら博打するのはリスクたかすぎるだろうしな。自分のとこの経営に合わせたやり方でないとだめだね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-uT9n):2020/08/26(水) 11:11:51 ID:ZlHqQ19Id.net
美国桜母体には…
○○○を交配すれば大きくなるよ、、
雌も去勢並みに仕上がってます。

さて、種雄牛は何でしょうか?
教え(笑)ない…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-gAXK):2020/08/26(水) 11:21:20 ID:U1Bq3fWtd.net
>>203
茂〇桜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:11:06.72 ID:YFVRoYu9M.net
美津照重母体に美国桜、またはその逆がアツイ。

美津福の血が濃くなり、お肉も美味しいだろう。
保留すれば気高つけやすいし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:26:02.98 ID:Rbuk7adMx.net
枝肉データベースからいけば
幸紀雄と勝早桜が去雌ともに枝重BMSが安定しまてますよね。
でも禁断の 久→美国→諒太郎 も見てみたい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:55:47.74 ID:2nGJ0lb9a.net
実有貴はでかい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-1aaR):2020/08/26(水) 15:07:41 ID:ep3Tl4G7d.net
諒太郎、耕富士は美国といわずどの母体でも雌の仕上がりいいね
むしろよすぎるねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:29:33.20 ID:uVXQtiw0M.net
>>204
しげしげざくらかー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:46:04.61 ID:dwCojU1S0.net
>>203
勝早桜
金太郎
直太郎
どれも去勢並みになると思うが?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:31:43.54 ID:Li8/+4q0r.net
牛舎の回りにミント繁殖させまくればハエ減ると思う?やったとしたらなんか弊害はあるかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:47:05.61 ID:Wuq8tVKra.net
>>209
えっ
茂糸桜かとおもった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:57:34.05 ID:7dftVt6y0.net
>>185
銃が必要な世の中になってきたな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:57:41.71 ID:/LVf7p+wM.net
>>203
ちな鹿児島だけど、三文字の種有牛じゃなくてもいいなら第7勝糸
多分この牛が今、鹿児島の種有牛では1番増体能力高いと思う
もちろん最新の鹿児島の脂肪交雑育種価もH
子牛が大きくならない経産母体で付ける種に困った時は最近これ付けてる
高齢の金幸母体等に付けても発育のいい子牛に仕上がって、セリでもそこそこいい値になる
まだ全国区の牛じゃないかもしれないので、他県のセリで評価されるかどうかはわからんが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:01:41.98 ID:/LVf7p+wM.net
ごめん種有牛✕種雄牛○

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:19:37.00 ID:R9R82Wtf0.net
>>214
第7勝糸いいらしいね
確かに今増体系気高の種牛少なくなってるもんね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:45:43.04 ID:u59fai4Op.net
牛盗みに来る奴、複数だし刃物くらい持ってる可能性も高いから半端な気持ちで犯行現場押さえようとするのは危険だな。防犯カメラで顔うつしてもすぐ海外行かれたらなんの役にも立たないし。俺のうちにそんな奴ら現れたらニュースのネタにしてやるよ、いろんな意味で

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:53:52.16 ID:hTBY18ARM.net
セキュリティーの面でも母付が優位だな
なーんてな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 22:31:15.87 ID:mGn3vrqo0.net
華勝栄も凄く大きくなると聞いた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-g0I3):2020/08/26(水) 22:37:38 ID:tiCQPiqfd.net
百合勝安の枝重半端ないけど話題なんないね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a2-YPZe):2020/08/26(水) 23:01:52 ID:bQXkonAy0.net
下手くそな肥育屋に競り落とされるとすげぇ迷惑。
競り後、2週間経ってから餌喰わないから返されて、職員が確認の為に見にきたんだけど、マス戻して普通に餌喰うし。

激痩せして返されただけだったけど、あれで診断書つけるヤブ獣医もどうかと思うわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-IsWJ):2020/08/26(水) 23:41:07 ID:RZ2OJBAOd.net
それで返品受け付ける農協もどうかしてるね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 06:14:38.97 ID:PJHW438L0.net
金、権力には、逆らえれない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-wPiM):2020/08/27(木) 08:42:43 ID:xHe5xmSvd.net
ミントの繁殖能力舐めてるとえらいことになる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-5HPX):2020/08/27(木) 08:52:26 ID:TJ7SU4+td.net
ミントが繁殖性を向上させるのか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:12:19.58 ID:eI5inmS00.net
>>221
いや、もとの家に戻ったら喰うでしょ。
育成見直そう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:16:56.41 ID:rjf0x/S7a.net
>>211
うちはミントの香りのする薬剤を牛の身体にかけてみたけど、濡れてる時は寄らないけど乾いたら意味なかったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 11:18:26.71 ID:Kf9gtTr4d.net
>>226
突きつけられた診断書、白血病疑いだぞ!
それに育成も何も成牛ばば牛を生体で出してんだ。

頭きて白血病検査受けて白証明をその獣医に送りつけたわ!

下手くそ牛飼いに言われて口実に病名つけたんだろうけど獣医モドキだった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:48:36.71 ID:zRhvR5hRp.net
>>228
そんなことってあんの?!そりゃ災難だな
ってか買ってった肥育屋は何が気に入らなかったのかそれが知りたいわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:49:36.38 ID:AI/8cFCY0.net
>>228
そうなのかな?
文面から互いに相手に非があると言ってる様に取れる。
相手からしたら経産肥育プログラムについてこれない個体を作った生産農家として同じ様に拡散されてるかも。

因果応報

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:53:21.64 ID:sdTcPnvs0.net
>>228
獣医師に送付じゃダメかな
農協まじえて取引市場に提示してゴリゴリ抗議しないと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 12:55:58.74 ID:O2ruobiGd.net
JAじゃなく馬喰の市場だろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Hkzs):2020/08/27(木) 16:10:21 ID:lwR77387M.net
酷い話もあったもんだ

しかし、そんな理由で2週間も経って婆牛を返品して来るなんて相手は余程影響力あるんだろうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 21:41:05.39 ID:QxbY3Yj60.net
獣医に損害賠償請求できないもんかね
あやまった診断で損害でてるし。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 22:10:26.58 ID:UyWqosOT0.net
>>230
二度と買ってもらわなくていいって伝えたから次はないだろう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 22:14:08.52 ID:UyWqosOT0.net
>>233

周りの肥育屋に聞いたら、ババ牛を市場で買ってきて少し肥して転がしてるだけの奴だったよ

そんなデカイとこじゃなかったから、逆に金ないのかとおもた!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f5-gsET):2020/08/27(木) 23:14:12 ID:7lhrCTX/0.net
目糞鼻糞w

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200