2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

         水源地保護法 5     

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:03:08.34 .net
 
 
 
スレッドが毎回、何の注意喚起も説明も無く、いきなり消去、
もしくはイヤガラセ工作される為、今回も仕方なく復帰

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:40:14.39 .net
<マツタケ>生産量日本一・長野 生産者が山延命作業

毎日新聞 10月25日(日)14時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151025-00000027-mai-soci

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:45:04.60 .net
支援金が宙に、燃料不足も 震災半年、復興遠いネパール

カトマンズ=貫洞欣寛2015年10月25日05時27分
http://www.asahi.com/articles/ASHBR4K4THBRUHBI01F.html?iref=comtop_list_int_n04

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:33:05.68 .net
「使える」空き家48万戸=全体の15%―国交省推計

時事通信 10月26日(月)16時36分配信

国土交通省は26日の社会資本整備審議会(国交相の諮問機関)分科会会合で、
全国の空き家のうち耐震性があって駅から近く、有効活用が容易な物件は約48万戸にとどまるとの推計を提示した。
賃貸用などを除く空き家約320万戸の15%と少なく、今後はこうした空き家の活用策とともに、放置され倒壊の恐れがある物件などの撤去が課題となる。
総務省の住宅・土地統計調査のほか、国交省が近く公表する2014年度の空き家実態調査の中間集計などを基に、同省が推計した。 

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200