2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

窪塚洋介

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 15:51:40 ID:VHfVaBRW.net
>>667
窪塚の出番どんくらいでしたか?
主演級なんでしょ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:36:44 ID:3OPEiOO2.net
>>669
3話まで見た感想だけど出番はあまり多くない
特に1話と2話は回想シーンぐらいにしか出てこない
役どころも日本でヘマ犯して兄貴の平に泣きついて尻拭いしてもらう情けないチンピラ役
3話目からようやくストーリーに絡み出すけど演技があまり上手くないし英語も下手なので他の役者に喰われて存在感がない
1番目立って現地で評価されてんのはロドニー役の日系英国人の俳優

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 11:00:47 ID:ekg85gNG.net
窪塚京都競馬のイベントに営業出演か
どんだけ金に困ってるんだ
めちゃくちゃかっこ悪い
日本のドラマ含めて自分がやりたくない仕事は断ってるってインタビュー読んでかっこいいと思ってたけどさ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 21:52:13 ID:A94lO168.net
沢尻が薬で捕まった…頼むから薬だけは辞めろよキング…
せっかく海外の仕事も増えて子供も産まれたんだから
昔はやってたかもしれないけど今はそこまで馬鹿ではないと信じてるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:04:38 ID:e97BvyMD.net
週刊誌に沢尻と一緒にクラブで騒いでる写真載せられちゃったね
色々軌道に乗ってたのに最悪のタイミングだ

【続報】沢尻エリカ容疑者と大物俳優の激ヤバ“ご乱行現場”公開!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575512210/-100

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:10:47 ID:KCnH8rxz.net
薬やってたとしたら、落ちた時にいろいろ調べられただろうになんで捕まってないんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 01:57:41.07 ID:iNem1sjD.net
半乳出したウエディングドレスって…一気に下品で安っぽくなるんだな。ドン・キホーテで買ったみたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 01:33:52 ID:S2c554sB.net
窪塚って
落下したマンションの壁から
8〜9mくらい離れたていたらしいな
リビングルームの中で 助走して
ベランダの柵という 障害物もある中で、、、

ある意味 オリンピックの走り幅跳び選手より すごくないか?
てゆーか それだけブツは人間のリミッター外すってことかww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 14:31:25.85 ID:WtnK6EFk.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Giri Haji公式予告
https://youtu.be/m8gfyvfqjY0
窪塚セリフ少な…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:04:17 ID:iYEXHIYF.net
本編観たけど登場回数多いしセリフ少なくなかったよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:15:56.73 ID:jjR2NWxm.net
2020年英国アカデミー賞ノミネーション発表
http://www.bafta.org/television/awards/tv-2020

平岳大が最優秀主演男優賞にノミネート
ウィル・シャープが最優秀助演男優賞ノミネート
Giri Haji自体も最優秀TVドラマ賞ノミネート

平岳大は日本人俳優初の快挙。
窪塚はウィル・シャープの天才的演技に食われ案の定落選。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:17:10.95 ID:sOJuXqso.net
第29回 日本映画批評家大賞
https://jmcao.org/news/421/

助演男優賞受賞おめ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:10:32.52 ID:NYv1wF9K.net
https://i.imgur.com/LtUCw1u.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:01:25.90 ID:hHLE5qyC.net
【注.意.拡.散.希.望 】 コピペ転載フリー

集団ストーカー芸能人の井口理に気をつけてください
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/01/13250RS.jpg

井口は集団ストーカー工作員で、5ちゃんねるを悪用して大規模なネット工作をやっています

自分や、集スト芸能人を売れさせ、宣伝させ、浮上させ↑
ライバル芸能人、集ストターゲットを抹消させ自滅させる↓

そのようなネット工作を大規模に展開

井口理は、自分や集団ストーカー仲間には良コメントでっち上げ
他ライバルアーティストや集ストターゲットには悪コメントでっち上げで
口コミを操作

集スト首謀者が命じるバンド、芸能人、気に入らない人、集ストターゲットには嘘の悪い感想や悪口を大量に投稿し、 デマ流したり、バンド潰し 蹴落としたり、【自殺に追い込むネット工作】をやっています

インスタ 191satoru
https://www.instagram.com/191satoru/?hl=ja
・King Gnu キングヌー @kinggnu_jp キーボード、ボーカル
詳細はこのスレ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1581310967/ Hdjdskks
「 King Gnu 井口は陰湿な集団ストーカーネット工作員 」で検索

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:40:35.49 ID:fZ/Bvd9P.net
いいパパしてんじゃん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312198763004350466/pu/vid/400x710/CII-DXToZog2qrNj.mp4

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:29:42.03 ID:M05Q2w/W.net
>>683
普通で笑ったw
良いパパ なんか安心した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:30:52.51 ID:LaMcx1U0.net
>>683
こういうので窪塚がピンキーに怒られてるやつ聞いたんだけどw
うちは喧嘩もなくいつも幸せ最高ですぅ〜アピールがすごいピンキーが窪塚に怒ってる、ブログと違うリアルさにわろた
こんな家族を持つ自分最高、自分精一杯アゲアピールばかりのブログよりも嘘がない感じでよっぽど親近感わくわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:33:29.06 ID:NGJ0qxub.net
窪塚ってたまにキムタクをディスってるよな
演技でセリフの語尾を役者の好きなように変えると何をやっても同じ演技に見えるとか
小さい声でボソボソ喋ると下手でも上手く見えるとか
キムタクのことだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:55:39.53 ID:L8NFXcV0.net
マック見っけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:45:57.22 ID:qETnYdeB.net
窪塚とのんちゃんとピンキーの関係すごいな
アイルとピンキー、のんちゃんとあまとの組み合わせもありなのか
窪塚は妻二人の一夫多妻制みたいなもんだしこの日本で
どこまで本当か知らんが妻二人が仲良くやってるとしたらまじですげえ。。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 03:15:29.01 ID:fbCwAJ2C.net
>>688
窪塚も凄いが元奥さんと現奥さんの二人も凄いなと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:39:50.77 ID:NNkkDisH.net
すごかねえよ雑魚小物芸能人がw
本人もバカなら信者もアホンダラばっかりだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:40:26.38 ID:NNkkDisH.net
>>683
くだらねえアルちゅう野朗だこと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:19:59.44 ID:u1A0HTg6.net
今年も飛ばないのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:08:52.00 ID:BG0JyLuY.net
不遇な期間が長かったけどマーティンスコセッシ監督「沈黙」で一躍復活を遂げて再ブレイクした
ハリウッド映画にもっともっと出まくってほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:09:30.52 ID:BG0JyLuY.net
不遇な期間が長かったけどマーティン・スコセッシ監督作「沈黙」への大抜擢をきっかけに一躍復活を遂げて再ブレイクした
ハリウッド映画にもっともっと出まくってほしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:15:20.69 ID:UgBbSEzI.net
窪塚は女児の誕生も大きかった
『沈黙』出演と子どもの誕生によってまっとうな人間になった感じがインタビュー記事とか見てて凄い伝わってくる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:39:02.53 ID:yg5GmWHT.net
【俳優】窪塚洋介、宅配業者のために玄関に大量の水ボトル「どうぞご自由に」 妻PINKY「主人の優しさ」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626191505/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:47:50.33 ID:Gc9RfeqS.net
>>696
やっぱ窪塚は器がでけえわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:23:11.23 ID:wjeSYHhX.net
昔は5chを見て凹んでたとは意外

窪塚洋介スペシャルインタビュー|HENSHIN by KAMEN RIDER
https://henshin-k.bandai.co.jp/interview/detail.php?id=1
>人の意見で凹むのは20代前半で、もうさんざんやりましたからね。2ちゃんねるができた頃、
>まだピュアだったんで、自分で見に行って超凹むみたいな。

>ーそんな過去もあったんですね。

>GTOに出ていたぐらいの頃ですかね。そのときに叩かれすぎてアンテナ折れちゃったのかもしれない。
>全然大丈夫になっちゃった。もう今は鶏と競うぐらいのスピードで嫌なことを忘れていきます(笑)。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 16:51:59.07 ID:exbbW6PZ.net
窪塚洋介見てると人って変わるもんだなと思った
ハリウッド映画出演と結婚&子ども誕生を機に明らかに人が変わった
ドラゴンボールでベジータがブルマと結婚してからの変貌を思い出すような感じ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:04:16.04 ID:Z6bbpr4K.net
>>699
前より穏やかになったよね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:15:55.94 ID:LxS5wokN.net
子どもの性別が女の子っていうのが大きかった
父親は女の子にはデレデレしやすい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 17:37:02.91 ID:AWyhnqB9.net
いかりや長介も孫(女児)ができたら人が変わったらしいよ(「伊集院光日曜日の秘密基地」での高木ブー談)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:08:51.51 ID:eZfcIWq6.net
窪塚ファンは窪塚を変えた奥さんと子どもに感謝してると思うw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:10:44.89 ID:h3v2mr+y.net
あとは脂がのった今の時に海外作品にもっと出演してほしいところ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:37:36.96 ID:0g+cGCft.net
【インタビュー】窪塚洋介 不遇の時も変えなかった己のスタイルでこじ開けたハリウッドの扉 cinemacafe.net
https://www.cinemacafe.net/article/2017/01/18/46399.html
ついにハリウッド進出!窪塚洋介の「自由」 GQ Japan
https://www.gqjapan.jp/culture/movie/20170116/silence-yousuke-kubozuka
『沈黙−サイレンス−』窪塚洋介 単独インタビュー|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/interview/A0005337
映画『沈黙−サイレンス−』窪塚洋介インタビュー「人生のすべては伏線。あるとき、それが報われる」 - TSUTAYAツタヤ
https://tsutaya.tsite.jp/news/movie/34027340/
「飛び込んだ先に見た世界」ハリウッド俳優 窪塚洋介が語る【沈黙の真実】 FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
https://forzastyle.com/articles/-/51324
【私の時間 シネマ】「いつ俳優をやめてもいい」…充実感に包まれた窪塚洋介、映画「沈黙−サイレンス−」を語る(12ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20170114-ZNTDK4VBVNMZVHS747VWIA7SW4/
窪塚洋介が映画「沈黙-サイレンス-」に懸けた思い『たどり着いた答えは同じだった』 WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/news/detail/117568/
窪塚洋介が明かす未体験への挑戦と驚き 映画『沈黙−サイレンス−』でハリウッドデビューを飾る | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/1570798

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:38:11.78 ID:0g+cGCft.net
沈黙 サイレンス インタビュー 窪塚洋介が語る、「全てが新鮮で刺激的」だった巨匠M・スコセッシとの日々 - 映画.com
https://eiga.com/movie/85561/interview/
窪塚洋介が語る、『沈黙−サイレンス−』撮影舞台裏 FRaU
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/62453
映画『沈黙―サイレンス』 窪塚洋介さんが語る現場の風景 仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)
https://www.business-plus.net/business/1701/170112_tp0014.html
<窪塚洋介インタビュー>ハリウッド後の生き方に変化…“小栗旬の全力プレゼン”でもテレビドラマに出ない理由は?娘を“惚れさせる”なら過去出演作は何を見せる? - モデルプレス
https://mdpr.jp/interview/detail/1704394
母、父、芝居の師匠。いくつもの出会いが、自分を俳優にした|窪塚洋介 #1 Meet Up WE/ ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品
https://www.pola.co.jp/we/meetup/kubozuka-yosuke01/
「神様に怒られたんだと思う」あの事件を経て…窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
https://r25.jp/article/687818487517994918
窪塚洋介、宝くじが当たるより価値のある『沈黙-サイレンス-』と「卍」について【ビューティニュース】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
https://i-voce.jp/feed/5766/
窪塚洋介、マーティン・スコセッシ監督最新作は「懐の深い作品」。『沈黙 −サイレンス−』スペシャルトークin関学 - レポート
http://cineref.com/report/2016/12/silence%20talk.html
話題の人物を直撃! スペシャルインタビュー窪塚洋介 – Men'sJOKER PREMIUM メンズファッション雑誌
https://mensjoker.jp/16417

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:51:20.68 ID:4xXGl3a2.net
【窪塚洋介】まっすぐに生きている。長渕剛さんか、俺か(VOCE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a478884721d47d108af521508d756e3587e1a2a0

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:19:49.46 ID:4xXGl3a2.net
過去のインタビュー記事を見てたら過去に大河ドラマの主演のオファーを断ったというの見てぶったまげた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:22:27.30 ID:aK3yRPoL.net
>>708
断る勇気と決断力が凄い
多くの俳優が飛びついて引き受けるはず

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:30:56.24 ID:aK3yRPoL.net
窪塚洋介、宅配業者への心遣いが「かっこよすぎ」と話題…玄関にペットボトル置き「ご自由に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3e6cd64b632c7f81af370e60f6bd6e02df8ac3

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 00:09:14.73 ID:s0M0IWj6.net
5chで他人の悪口を書くのが生きがいのクズのお前らとは大違いだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:20:13.31 ID:EDkgZwFI.net
カッコイイ・面白い・優しい

窪塚さん最強

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 13:25:35.96 ID:Fbtm0ikP.net
>>710
これが本当のイケメン

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 13:51:54.27 ID:yVXud9bG.net
奥さんが言わなかったら窪塚が水を差し入れしてるなんて宅配業者以外は誰も知らないままだったわけで
売名ではなく影でこっそりやってるのがかっこいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 13:58:45.09 ID:ZxArFQHb.net
世間でネットの中傷問題が話題になってた時に松本人志が「匿名で悪口書いてる人。。。匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。。」とツイートしてた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:38:07.83 ID:NvjXyRvm.net
>>715
悪口は匿名で隠れて書き、良いことしたらアピールしたがる奴が多い中で窪塚さんの行動は素晴らしい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:06:39.17 ID:3Eb+J5bK.net
>>710
テレビでは良い人そうに見えるのにカメラに写ってない私生活の時は感じが悪い芸能人ってよくいるけどそれと真逆だね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:21:46.07 ID:NXQBBBGa.net
タレントの本当の内面が出るのはカメラに写ってない時

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:32:47.46 ID:dCPE9Yu8.net
太っ腹だ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:54:56.45 ID:quIV7AhY.net
>>710
誰が被災地にいくら寄付したとかそういうニュースよりこういうニュースに何かほっこりする
被災地とかを支援するのも大事だけど、身近な人に優しくできる人こそが本当に優しい人だと思うので

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:05:02.16 ID:60xdaSmf.net
宅配業者は感動もの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:09:42.04 ID:F3nMayGB.net
メディアの前では綺麗ごと言う癖に裏では一般人に酷い態度とるタレントは多いがそういう連中とは大違い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:29:54.09 ID:KALnycWG.net
窪塚に宅配する業者がうらやましいw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:19:10.64 ID:jTGiWtTn.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20210712/19/kinky-pinky-candy/c6/5e/j/o1080143814971144831.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:37:47.28 ID:8p9Imu/g.net
そこらののむシリカとは飲んだ時の感動が違うだろうw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:43:58.66 ID:09i2fyQk.net
字が綺麗

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:58:26.22 ID:z0K2d7aj.net
頭の良い人の字って感じ
実際窪塚は出身高校が良い学校で頭良いし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:18:57.32 ID:HDGHGx+n.net
イケメン・スタイル良い・頭良い・面白い・優しい


天は窪塚洋介に何物与えてるんだよ、、

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:27:50.92 ID:vEEHpXQd.net
>>728
ファッションセンス抜群 


730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:48:22.26 ID:vEEHpXQd.net
>>728
つ 音楽ができる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:49:19.75 ID:8p9Imu/g.net
>>728
演技力

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:54:17.60 ID:3ocExevi.net
クリエイティブな人って大体文才に長けてるからおそらく文才もある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:23:17.83 ID:YM/4oXl/.net
まとめると窪塚洋介は
イケメン・スタイル良い・ファッションセンス良い・演技力がある・歌ができる・頭良い・面白い・優しい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:29:35.17 ID:l1sxOc1f.net
>>733
わい、一つも持ってない(´;ω;`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:48:12.00 ID:0w4rHe3k.net
9階から転落しても死なない強運も持ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:04:32.01 ID:FnJ1FYQS.net
ネットで検索すると窪塚が転落した現場写真が出るけど
あんな高さから落ちたのに死ななかったのは奇跡としか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:13:11.72 ID:KuJWRmBy.net
窪塚洋介のマンション転落はビートたけしのバイク事故以来の衝撃的な事件だった
命が助かっただけでも相当運が良いのに、日常生活に支障をきたす重篤な障害などが残らなかったというのも二人とも運良すぎ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:32:00.44 ID:jdSNFxU1.net
最近ちょうどこんな記事がw

窪塚洋介 転落事故からの復活を回顧「“ナカヤマじゃない気がする”と思って」 - フジテレビュー!!
https://www.fujitv-view.jp/article/post-318016/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:51:54.05 ID:gtJziREy.net
中山w

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:00:47.19 ID:8572aO+j.net
目が覚めていきなり「ナカヤマさん」と言われたらビックリしただろうね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:16:19.94 ID:8572aO+j.net
ナカヤマに転生

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:24:29.18 ID:3C6W92DD.net
転生したらナカヤマだった件

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:37:37.63 ID:/TlZGDwZ.net
以前マンションの10階に住んでたけどベランダから下を見ると高さに足が震えたよ…
8Fから落ちて助かった窪塚さんは凄い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 00:54:24.00 ID:hl4no4yy.net
たけしはバイク事故前は映画が思うように評価されなかったり精神が参ってたようなこと言ってるが
窪塚は当時自殺願望みたいなものは別になかったらしいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 01:17:02.81 ID:3C6W92DD.net
>>744
売れっ子だったし自殺なんかする理由がない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 01:20:15.61 ID:rARtRRMu.net
>>708
おそらくその頃って今よりテレビが多大な影響力があった時代だろうに
窪塚ってそういう時代からドラマを捨てて映画の道を選択したのがすげえなと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 01:52:03.28 ID:3C6W92DD.net
ドラマに出演しなくなったのは正解だったと思う
ここ15年ぐらいのドラマで名作をあげろと言われたら数える程しかない
『池袋ウエストゲートパーク』のような未だに語り継がれる名作からオファーがきたら出演するべきだとは思うけど、そんな作品って全然ない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 02:01:13.77 ID:/TlZGDwZ.net
逆に映画はドラマよりはまだ良い作品が結構あるね
最近だと草なぎが日本アカデミーで主演男優賞を取った「ミッドナイトスワン」とか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 04:12:55.99 ID:/TlZGDwZ.net
出演してる俳優に嫉妬したり悔しくなる良い役やドラマって窪塚がドラマを離れたここ20年近くの日本のテレビドラマにどれぐらいあるかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 04:39:59.14 ID:5PwqQj/O.net
>>749
「栃木の魅力は?」のネタ画像じゃないが「ないんだな、それが」

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 04:52:52.64 ID:tsHIt891.net
海外でも人気を博すぐらい良いドラマなら嫉妬するが日本のドラマにそんな作品があった記憶がない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:07:43.00 ID:8Sm16ZFl.net
>>749
映画なら「硫黄島からの手紙」
クリント・イーストウッド作品に出演した渡辺謙・二宮和也・伊原剛志・加瀬亮は羨ましすぎる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:12:55.02 ID:XU3Pyt2Q.net
逆に窪塚もマーティン・スコセッシ監督作に出演したことで多くの俳優たちに嫉妬されたに違いない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:24:32.44 ID:/TlZGDwZ.net
結局俺たちって世界に通用する作品や監督に憧れてるんだなとw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:51:28.65 ID:lF5NXoLY.net
黒澤明みたいな逆に海外の人から憧れられるような監督が日本の中から出てくりゃいいんだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 05:54:37.38 ID:rARtRRMu.net
ただ海外のドラマや映画もクソなものって一杯あるから作品選びは慎重にした方がええわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 06:03:16.09 ID:/TlZGDwZ.net
>>756
ハリウッド映画はそういう作品が多い
スター・ウォーズ エピソード7〜9なんて脚本が酷すぎた、、

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 13:47:11.83 ID:IJnn+e8U.net
インタビュー記事を読むと窪塚は作品選びはしっかりよく考えてる
海外の作品だろうとありがたがって何でも出るようなタイプではない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:28:52.12 ID:hLuh8cff.net
駄作に限って作品の中身がダメだから役者の人気に頼って人気俳優にオファーしてくるから要注意

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:25:46.76 ID:q9nqIUrD.net
>>759
最近の典型例で『カオス・ウォーキング』を思い出した
スパイダーマン主演のトム・ホランドやスター・ウォーズEP7-9主演のデイジー・リドリーなどキャストは豪華だけど作品のデキがアレで評価散々
しかも試写会で評価が悪くて一度撮影し直したにも関わらず

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:56:10.78 ID:We9ur9SO.net
>>759
漁港の肉子ちゃんのことかー
明石家さんま、鬼滅の刃の声優、キムタク娘の力に頼ったものの大コケ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:36:07.60 ID:cYxOaDL8.net
外国の駄作に出演するよりは日本の良い作品を引き受けた方が絶対良い。当たり前だけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:41:37.98 ID:ougxg2tS.net
>>755
北野武は海外にも人気ある数少ない日本人監督
窪塚は北野作品に一度は出演してほしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:55:23.20 ID:RbqHXNz8.net
西島秀俊が北野武監督の映画で再び主演か「北野さんは僕の恩人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98220ba2770602deb700c2c3694581f76e7276d6
西島うらやま

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 05:22:12.71 ID:xLTS12aN.net
バイク事故と転落事故でそれぞれ助かった強運な二人が映画でタッグを組むことは果たしてあるのか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 05:37:21.83 ID:ougxg2tS.net
そもそも窪塚が北野武のことを好きかどうか
そこがなかったら実現はないわけで

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:18:56.65 ID:+R6saTeK.net
たけしは映画に窪塚みたいなイケメンらしいイケメン俳優ってあまり起用してない気がするから望み薄かな…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:31:18.57 ID:btreMK3z.net
たけしは礼儀のないチャラチャラした奴とか嫌いそうなイメージだから窪塚はどうだろ
窪塚もたけしのヤクザのドンパチ映画とかくだらないと思ってそうなイメージ
多分この二人が組むことはない気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:10:46.49 ID:w8tpYJCM.net
窪塚はたけしに失礼なこと言いそうで怖いw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:31:28.29 ID:3bcbhHDj.net
>>769
若い芸人がバラエティーでたけしに無礼な感じのツッコミをしてスタジオが凍りついたっていう記事を何か月か前に見た気がするけど想像しただけで恐ろしい…

771 :770:2021/07/17(土) 14:34:12.63 ID:3bcbhHDj.net
>スタジオが凍りついた粗品のツッコミ たけしに「何の話しとんねん!」

> せいやは「見たことあるんですよ、地球が止まる(くらいスベった)やつ」と切り出し、日本テレビ系「世界まる見え!テレビ特捜部」
>(月曜後8・00)に出演した際に粗品のエピソードを披露した。

> 当時、スタジオではビートたけし(73)が真面目なトークを展開し、共演陣や観客も静かに聞き入っていたと回想。
>しかし、その状況を「チャンス」と捉えた粗品がたけしに対して「ずっと何の話しとんねん!」とツッコんだという。

> その結果、「『まる見え』のセットの地球(の自転)も止まった」というほどスタジオの空気が凍りつき、たけしも
>黙り込んでしまったと告白。せいやは「あの時はスタッフさんが入ってきて、これ(腹踊り)せなアカンと思いました」と振り返り、
>粗品も「ヤバかったすよ…」と苦笑いを浮かべていた。


っていう記事だった

772 :770:2021/07/17(土) 14:36:02.42 ID:3bcbhHDj.net
>スタジオが凍りついた粗品のツッコミ たけしに「何の話しとんねん!」

> せいやは「見たことあるんですよ、地球が止まる(くらいスベった)やつ」と切り出し、日本テレビ系「世界まる見え!
>テレビ特捜部」(月曜後8・00)に出演した際に粗品のエピソードを披露した。

> 当時、スタジオではビートたけし(73)が真面目なトークを展開し、共演陣や観客も静かに聞き入っていたと回想。
>しかし、その状況を「チャンス」と捉えた粗品がたけしに対して「ずっと何の話しとんねん!」とツッコんだという。

> その結果、「『まる見え』のセットの地球(の自転)も止まった」というほどスタジオの空気が凍りつき、たけしも
>黙り込んでしまったと告白。せいやは「あの時はスタッフさんが入ってきて、これ(腹踊り)せなアカンと思いました」
>と振り返り、粗品も「ヤバかったすよ…」と苦笑いを浮かべていた。


っていう記事だった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:44:29.13 ID:PgMUsjmX.net
>>772
> 当時、スタジオではビートたけし(73)が真面目なトークを展開し、共演陣や観客も静かに聞き入っていたと回想。
>しかし、その状況を「チャンス」と捉えた粗品がたけしに対して「ずっと何の話しとんねん!」とツッコんだという。

窪塚はこんなことはしない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:33:59.61 ID:KJRiRMyC.net
窪塚洋介 世界限定2000本!マリオとコラボのタグ・ホイヤー時計披露に「格好いい」「最高」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f501bd47b3ffd10e3384ff4d38fb8ec956de7df

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:18:23.64 ID:Qgu213M0.net
>>774
窪塚の一挙手一投足がいちいちニュースになる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:45:19.17 ID:d8901cyL.net
>>775
その一方でマスコミは窪塚が政治とかを批判した発言は報じないのがクソ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:28:51.55 ID:Vtos57Xi.net
ただ窪塚さんにはあまり政治等に対して過激な発言は言ってほしくないし、
そういうこと言う人たちとも正直付き合ってほしくない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:28:05.49 ID:2QDYfgum.net
窪塚の不安要素は発言面だけw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 05:51:47.13 ID:EDbH6g3Z.net
スコセッシ作品に出演したり女児が誕生して公私共に充実してて幸せな今の窪塚洋介はもう政治などにあまり激しいことは言わない気がする
政治などに激しいことを言う人って不幸そうな人が多い
昔の窪塚もそういうとこを感じたが幸せいっぱいでそんなこと言う感じがしない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 05:52:35.08 ID:EDbH6g3Z.net
スコセッシ作品に出演したり女児が誕生して公私共に充実してて幸せな今の窪塚洋介はもう政治などにあまり激しいことは言わない気がする
政治などに激しいことを言う人って不幸そうな人が多い
昔の窪塚もそういうとこを感じたが、今は幸せいっぱいでもうそういうことは言う感じがしない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 06:00:30.77 ID:5Gv5w6XT.net
>>780
>政治などに激しいことを言う人って不幸そうな人が多い

右翼も左翼も幸福そうな人ってあまりいないよね・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 06:37:16.67 ID:I2R74dGz.net
自分の周りでは宗教の信者と政治運動をする人は不幸そうな人が多い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:08:14.33 ID:ffyv+fCv.net
今の窪塚は家庭と仕事が充実しまくりで余計なことはする暇がなさそうで凄く良い感じ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:49:53.12 ID:lmpnepDy.net
某洋平とかには悪いけど窪塚はああいう連中に付き合うほどもう暇ではないだろう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 12:11:41.94 ID:EEn6ehWE.net
良いことだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:54:39.70 ID:rFPRl6bH.net
崇高な動機で政治的な活動をしたり発言する人ももちろんいるけど、
大半は日常の不満の憂さ晴らしの為にしてるような人が多い
窪塚にはそういう風になってほしくないし、そういうことする人たちには関わり合いになってほしくないのが正直なところ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:21:51.93 ID:xHUzcvzl.net
>>786
以前の窪塚にはそんな危なっかしさを感じた
でも「沈黙 -サイレンス-」で再ブレイクしたり結婚して子どもが誕生してからそんな雰囲気がなくなった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:11:17.43 ID:+rq/Vn6m.net
>>780
木村花のお母さんによるとネットで誹謗中傷する人たちも幸せではないみたい

「私の人生は、あの日に終わったから」木村花さんの死から1年、母親が向き合い続けたもの(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9b54d1bfa30a455b80ca9651c5e202fdebdf6b
>加害者はみんな「幸せじゃない」

>誹謗中傷について、直接謝罪をしてきた人物もいた。裁判の過程でその人となりを知ることもあった。
>加害者と向き合うことで、見えることもあったという。「みんな、幸せじゃないんですよね。
>加害者自身も追い詰められてるというか、すごく厳しい状況に置かれてるから、人に対して優しい目で
>見ることができない面もあるんじゃないでしょうか」

>「全く知らない赤の他人をそこまで攻撃するっていうのは、自分の中に何かあるのかな。鏡みたいなもので、
>ぶつけようのない行きどころのない思いを抱えている人が、『あ、この人だったら言っていいや』っていう
>相手にぶつけてるのかなっていうふうに、私には見えてしまいます」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:31:21.67 ID:9qCbD5Pt.net
前より人に優しくなったかもと窪塚はインタビュー記事で言ってる
以前だったら無断で撮影する人に注意したくなったけど宣伝してくれてると思うようになったと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:48:14.01 ID:FafO+XeQ.net
表情や雰囲気が穏やかで前と全然違うもん
「沈黙」と結婚がきっかけで明らかに人が変わった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:54:43.25 ID:37eBaXa8.net
昔の窪塚=アニメでのジャイアン
最近の窪塚=映画でのジャイアン

ぐらいの違いを感じるw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:55:29.30 ID:37eBaXa8.net
昔の窪塚=いつものジャイアン
最近の窪塚=映画でのジャイアン

ぐらいの違いを感じるw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:11:33.89 ID:Zzwf6YUW.net
沈黙に出たり女児が誕生する前の窪塚はトゲがあって正直苦手だった
今の窪塚は変なトゲが消えて良いオーラが滲み出てて好き

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:13:59.84 ID:BJseA2D3.net
窪塚洋介を変えた奥さんと子どもたち、マーティン・スコセッシ監督はほんと凄いw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:06.94 ID:N6YDAZXx.net
なぜ木村母の記事がここに?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:33:14.44 ID:aO7xmvNg.net
>>794
その人らに好かれる窪塚がそもそも凄い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:55:24.44 ID:5PSSPjo7.net
やっぱり「沈黙 -サイレンス-」に出演したことがデカすぎた
それだけでマンション転落事件からの10年ぐらいの鬱憤が全て吹き飛んだ
オセロで一手で全部ひっくり返しちゃったような
オーディションは何倍の競争倍率か知らないがよく受かったなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:15.17 ID:PDSUq4od.net
今後ちょっと何か嫌なことがあっても「まぁでもスコセッシの作品に出たからいいや」って思えるし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 05:46:45.25 ID:uJST2jR2.net
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/01/17/20170117dog00m200026000c/001_size6.jpg
終わってみて改めて振り返るとスコセッシと仕事としたのは本当に夢みたいだった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 05:58:01.19 ID:GEKfqVvM.net
過ぎて冷静に考えられるようになった今こそ信じられない気持ちが増幅してる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:07:31.02 ID:WEeo7fgV.net
映画に詳しくなればなる程信じられないのは『硫黄島からの手紙』と『沈黙-サイレンス-』
日本のタレント

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:08:29.57 ID:WEeo7fgV.net
映画に詳しくなればなる程信じられないのは『硫黄島からの手紙』と『沈黙-サイレンス-』
https://media.gettyimages.com/photos/actor-kazunari-ninomiya-director-clint-eastwood-and-actor-ken-attend-picture-id73291081
日本のタレントとクリント・イーストウッドが並んでるのは夢のよう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:15:18.35 ID:xa848xNP.net
窪塚はクリントの作品も出たりしないかなぁどんな端役でもいいから
今この瞬間も生きてて地球上で同じ時を過ごしてるのが幸せになる監督
最悪、映画じゃなくてもいいから絡めたら幸せ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:20:59.50 ID:YJGYnD5U.net
ホリエモンがスティーブ・ジョブズが生きてる間に会っとけば良かったと後悔する発言を以前してたけど
生きてる間にイベントとかで生で見ておきたい映画人といえばクリント・イーストウッド

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:37:37.51 ID:l4tnFVe/.net
スコセッシと仕事ができたことが昔では考えられなかったことでもう十分すぎるのに欲が出ちゃうなw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:47:54.04 ID:cC2dDx/3.net
日本人俳優がスコセッシクラスの外国人監督の作品にメインの役で出るなんて一生に一回あれば御の字
これ以上望むとバチがあたりそうだからやめとこ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:00:47.50 ID:4vRhQmt2.net
>>806
だね…
でも、良い作品に出演したいという感情は俳優なら一生無くなることはない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:32:15.89 ID:zfQ/eYwb.net
スコセッシ作品に出てから他の俳優たちの活躍を見ても心に余裕を持って見られるようになった
もし窪塚が沈黙に出演してなかったら高橋一生や菅田将輝などCMドラマなどに出まくってる人気俳優たちに嫉妬してたかもしれないw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:38:34.43 ID:WEeo7fgV.net
>>808
高橋一生って窪塚洋介と年齢がたった一歳違いでほぼ同世代だしねえ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:44:12.92 ID:zfQ/eYwb.net
小栗旬とかライバル俳優たちの活躍を見ると羨ましくなったり悔しくなったりしたが
窪塚が沈黙に出てからはそういう感情が消えた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:04:22.39 ID:1FLguQ+m.net
心の余裕って大事
それがなくなると人間ろくなことしない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:08:15.67 ID:XgY5VP7t.net
小栗旬がライバルかあ
そういえばGTO見てたころ小栗が一番売れるとは思わなかった…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:53:17.18 ID:0N1qKNu2.net
窪塚さんは不遇の期間をよく耐えた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:08:03.92 ID:nXvsDUIk.net
不遇の時代になまけてたらスコセッシのオーディションにも受からなかったわけで
恵まれない時も鍛え続けて準備してた窪塚の勝利

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:01:33.91 ID:BAEXmCdN.net
窪塚の色んなインタビュー記事を見ると、インタビュアーたちが窪塚の人生観や幸福観に興味津々な様子が面白いw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:08:49.58 ID:wWYd/NSu.net
>>815
窪塚には「この人は大切なことを分かってるんじゃないか?教えてくれるんじゃないか?」って思わせる力がある
今まで色んな苦労も経てきてるし
あとこういう混沌とした何が正解か分からない時代には窪塚みたいな存在って際立つ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:52:02.12 ID:Z5SxG0/s.net
>>816
窪塚みたいな生き方に憧れてる人が増えてるのだと思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:52:18.61 ID:Z5SxG0/s.net
>>815
窪塚みたいな生き方に憧れてる人が増えてるのだと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 21:00:51.95 ID:sgb80mtt.net
窪塚さんって自由そうだもんな
みんなが彼のライフスタイルに興味を抱くのは分かる気がする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 04:37:36.17 ID:AzGM1Vln.net
窪塚のように生きられたら楽しそう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:50:04.46 ID:gnt5QF0G.net
窪塚は落ち込むこととかあまりなさそうな性格でうらやましい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:24:12.91 ID:CKIe5ANb.net
コロナなどで世界が憂鬱な時に窪塚のような明るい人は求められる気がする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:27:17.95 ID:gETpJdA7.net
>>822
窪塚みたいな色々備わったイケメン成功者は落ち込む理由もなさすぎるw

824 :アンカー訂正:2021/07/21(水) 17:27:35.13 ID:gETpJdA7.net
>>821
窪塚みたいな色々備わったイケメン成功者は落ち込む理由もなさすぎるw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:28:50.47 ID:VYOzYsay.net
窪塚は悩みがなさそうでうらやま

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:30:27.01 ID:MaDgY9+l.net
「伊集院光日曜日の秘密基地」の山本寛斎の回を聴いてたら、
あんなテンション高いネアカな人でも落ち込むことがあると言ってた
人生山も谷もある、良い時がずっと続くわけないとも明言
落ち込んだ時の復旧法や人生で最も重要だと思うことについて語ってたり聴いてて勇気の出る放送だった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:55:24.91 ID:MaDgY9+l.net
ちなみに「伊集院光日曜日の秘密基地」で他に勇気をもらったゲストの発言

堀内孝雄「20代30代なんて人生の付録。今が一番良い」
藤村俊二「若い頃に戻りたくないのよ。早く70代になりたかった」

逆に笑えるのは石倉三郎 加藤茶 南こうせつ 松本零士 大竹まこと 吉田照美 高木ブー 渡辺正行
特に石倉の回は極貧時代にご飯の匂いを嗅いだら勃起した話とかヤクザとケンカした話とか面白すぎ

大林宣彦は映画について良いこと言ってたり
立川志の輔や春風亭小朝や落語の良さや未来について激論してたり
茂木も今じゃアレな人になったけど人生で行き詰った時は簡単なことをクリアしていくと脳的には良いとか今までと垂直に進めとか良いことってるし
野口健の山での失敗の話とか為になるし良い番組

いつか伊集院光と窪塚洋介の絡みを見てみたくなった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 17:56:31.01 ID:MaDgY9+l.net
×立川志の輔や春風亭小朝や
〇立川志の輔や春風亭小朝は

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:01:48.05 ID:MaDgY9+l.net
窪塚を羨む声が出てるが
島田洋七「人は羨ましがるのが最大の敵や。だからしんどいねん。羨ましくなかった何もないよ」(祖母のがばいばあちゃんから言われた発言)
藤村俊二「比べることを覚えたからいけないんだよね。僕らの時は比べるものは無かったから不幸じゃないわけ。比べることから不幸が始まるじゃない。比べなきゃいいんだもん」
松本零士「人は人。我は我なり。されど仲良き」
と伊集院の番組で言ってた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:04:41.72 ID:AwBwapt6.net
実際は分からないけど窪塚は外から見てる分にはあまり悩みとかなさそうに見える

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:07:29.31 ID:thwy0iDR.net
でも三浦春馬もあんな完璧すぎるイケメンなのに自殺しちゃったから人の悩みなんて分からないもんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:10:44.33 ID:dNDDtZWO.net
>>831
三浦君に窪塚のような良い意味でのいいかげんさというか楽天的な部分がもうちょっとでもあったらな…
報道を見ると彼はストイックで真面目すぎる印象を受けた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:21:31.59 ID:us2zXp1a.net
香取 慎吾 @ktrsngofficial 2017年11月24日
死んじゃダメだよ.テキトーでいいんだよ
https://twitter.com/ktrsngofficial/status/933823551752118272
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:22:30.46 ID:us2zXp1a.net
香取 慎吾 @ktrsngofficial
仕事.学校.頑張れ.おはすみ!
生きろ!
https://twitter.com/ktrsngofficial/status/933821947191836673
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:29:20.37 ID:sDw0huGU.net
>>833
>>834
窪塚はジャニーズを嫌ってそうなイメージするからそういうの貼らない方が良いと思ったがもう辞めた人だから大丈夫か
香取は良いこと言うね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 18:33:24.21 ID:N7AJNHVy.net
テキトー男といえば高田純次か窪塚が演じた『沈黙 -サイレンス-』の登場人物のキチジロー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:00:13.07 ID:6HN6vY5L.net
キチジローみたいな奴って最弱にして最強

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:01:42.89 ID:Y6Lp44J0.net
窪塚もキチジローって実は強い人なんじゃないかと見解を述べてたな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:16:13.11 ID:4P4gyR/5.net
最終的に生き残るのはキチジローみたいなタイプ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:43:46.10 ID:i1Xu4Jwj.net
糸井重里が生物は弱者が生き残るのが痛快みたいなことを言ってたの思い出す

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:46:15.09 ID:zyoVorMv.net
石倉三郎「曲がったことは好きなんだけどね。大丈夫全然平気よ。曲がったこと嫌いな奴だと生きていけないじゃない」

「伊集院光日曜日の秘密基地」での発言

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:47:52.84 ID:zyoVorMv.net
ちなみに石倉三郎は放送当時、還暦前の59歳なんだが感覚は32,3歳の頃と何も変わらないらしい

「還暦なんていいかげんなもんでねこれ。俺だからこれ32,3の感覚と何も変わんないのよ。
 そうすっとさ32,3の小僧の考え方で今60じゃない。俺は何かもの凄く遅れてるような気がするのよ」


そして最近の発言でも20年前と変わらないと言ってる

ケンカ最強説のある石倉三郎「暴力団事務所に一人乗り込んだ」 Smart FLASHスマフラ 光文社週刊誌
https://smart-flash.jp/entame/81109
> 本人は72歳だが、いたって健康で、「20年前と何も変わらない。この世界でやっている以上、年齢は戸籍だけ」と笑っていた。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:53:14.10 ID:/eOb414B.net
>>842
曲がったことが好きと言う割には全然変わらないのか
やっぱり印象通りの曲がったことが嫌いなタイプに見える

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:56:42.43 ID:NWUYr0Ih.net
「変われば変わるほど変わらない」というフランスの有名なことわざが思い浮かんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:59:41.43 ID:rZfJbosd.net
高田純次
蛭子能収
窪塚洋介

この三人は俺の中では同じカテゴリにいる
生き方が自由でうらやましい人たちという意味で

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:02:39.55 ID:NWUYr0Ih.net
>>845
ホリエモン ひろゆき キンコン西野とかもだが
窮屈な今の時代にそういうフリーダムな方たちが注目を集めるのは分かる気がするw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:06:33.99 ID:y6modWLA.net
ただのイケメン俳優なら一杯いるけど窪塚みたいな生き様が面白い人は中々いない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:35:17.75 ID:nwq//5fY.net
<窪塚洋介>19年ぶりドラマ主演で「すてきな挑戦できた」 共演に大島優子、田中麗奈、降谷建志ら(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2360056578f4b8eb4f9363ea162721189ce7adcc
窪塚洋介「ロング・ラブレター 漂流教室」以来19年ぶりのドラマ主演! 「上下関係」7月30日公開(映画.com) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5a5ee17a80718d828f7cb74d42e8f266e17b95
窪塚洋介、19年ぶりドラマ主演 LINE“縦型”作品『上下関係』で大島優子&降谷建志らと共演(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/975cd47bd3f5a048aa1055363d1cccd30f642177
窪塚洋介、19年ぶりドラマ主演で降谷建志と親友共演 スマホで楽しむ縦型動画に挑戦(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b12d7dfa29fd90751da3e00e76e2f3af53f0cc
窪塚洋介、19年ぶり主演ドラマは実験的縦型作品 共演は大島優子、降谷建志、田中麗奈ら【コメントあり】(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/70fd8ee0c4562973dcc32aef5f348d7fbd2974e9
窪塚洋介が19年ぶりにドラマ主演、屋上のソファで優雅に過ごす謎の男役(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c399d36d12e0697770efd35051c07b601ff36b2e

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:43:20.69 ID:BXRCiwmh.net
>>848
ドラマ主演は2002年の『ロング・ラブレター〜漂流教室』以来19年ぶりって…
窪塚に一体どういう心境の変化があったのだろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:52:54.07 ID:beT+XZk+.net
> 窪塚は本作について「LINEがやっている実験的な縦型作品だということ、監督が柿本ケンサクだということ、そして脚本。
>皆がスマホで動画を見る時代に、今このメンバーでこの作品を作れるのなら、必ず面白いものが出来ると見切り発車で始めましたが、
>その想いは確信に変わっています」と手応えを明かした。(オリコン)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:53:27.08 ID:beT+XZk+.net
> 窪塚は本作について「LINEがやっている実験的な縦型作品だということ、監督が柿本ケンサクだということ、そして脚本。
>皆がスマホで動画を見る時代に、今このメンバーでこの作品を作れるのなら、必ず面白いものが出来ると
>見切り発車で始めましたが、その想いは確信に変わっています」と手応えを明かした。(オリコン)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:56:41.96 ID:NWUYr0Ih.net
>>851
出演するに値すると思える作品ならテレビドラマもいつかまた出演する時がくるかもしれないと窪塚のコメントを読んで感じた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:04:24.41 ID:DQBKHEow.net
窪塚洋介と同じく主戦場を映画にしてドラマには全然出演しなかった安藤政信も『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』などすっかり出演するようになったし
その時の安藤のインタビュー記事を読んだら、結婚して子どもができて自分が第一じゃなくなったみたいなことを言ってた覚え
あと出演してみたら全然嫌じゃなかったと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:25:38.16 ID:dYpEz5+8.net
テレビドラマ出演に大きな一歩
窪塚さんは何が何でもドラマが嫌なわけでもないのが分かった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:28:17.05 ID:TTZJUFQi.net
ってかドラマを言うなら海外のドラマには窪塚は最近出演してるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:41:28.57 ID:cZbICspI.net
結局窪塚は日本のレベルの低いテレビドラマが嫌なだけでドラマ自体は別に嫌がってない
実際、映画や海外ドラマより優先すべきクオリティーが高い作品って全然ないから当然の判断
窪塚が出演したくなるクオリティーのテレビドラマを日本のテレビ局はいいかげん作ってみろって感じ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:45:12.00 ID:dYpEz5+8.net
確かに日本のテレビドラマで10年後にも語られてそうな凄い作品なんてこの10年でいくつあったかと言われたら半沢直樹とか数える程だもんね…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 21:47:10.15 ID:vaku98ey.net
>>857
10年どころか5年後にすら忘れられてそうな作品ばっか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:01:18.16 ID:7XGNM0xl.net
海外の作り込まれた面白いドラマを見たら日本のドラマなんてレベルが低くて見てられない

『24 -TWENTY FOUR-』あたりからそういう風潮になってきたと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:12:48.77 ID:FP8JxwxX.net
最近の日本のテレビドラマよりこの間再放送してた25年前の『古畑任三郎』の方が遥かに面白いから悲しい、、

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 22:46:18.98 ID:3BOAJnas.net
>>860
古畑任三郎は認める
できれば窪塚にも犯人役で出演してほしかったぐらい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 01:20:01.07 ID:4uxRraAf.net
テレビドラマの花形だったフジテレビの月曜9時枠ドラマも昔は15%超えが当たり前だったのに今じゃ超えることも全然ない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:02:40.03 ID:dWuXV9z3.net
2007年に行列のできる法律相談所に佐藤隆太がドラマの宣伝で出演した時に司会の島田紳助が
「12、3%ぐらいでコケたりしてな」みたいなこと言ってた覚えがあるけど時代を感じる発言
それから14年経った今だと12%なんてヒット扱いされる
テレビ離れもテレビドラマ離れも酷い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:04:13.90 ID:cQevCMsh.net
日本のテレビドラマは窪塚が活動の場を映画に移した頃ぐらいから見なくなった
結果的に窪塚も俺も正解だった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:10:14.94 ID:mS+d4QaZ.net
日本のドラマは演技力がないアイドルが事務所の力で主演を務めたりしてて酷いからね
色んな人が指摘してるからあえて言うまでもないけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:14:49.55 ID:oDnDh2Xb.net
>>865
でも某アイドル事務所もカリスマ社長が亡くなったりグループの解散や退所者が続出して完全に崩壊状態
30年ぐらいひどい状態だった日本のテレビドラマや芸能界自体がいよいよ健全になる時がきそうな予感

そういうタイミングで窪塚洋介が19年ぶりにドラマ主演というのは何か象徴的な出来事に見える

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:36:39.68 ID:4uxRraAf.net
日本のテレビは2年間ドラマ制作をやめよ――デーブ・スペクター
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08210802/?all=1

正論

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:41:26.20 ID:mS+d4QaZ.net
>>867
>どうして20年も前のドラマを取り上げるのかと言えば、それ以降、大人の鑑賞に堪える欧米型のドラマが作られていないからです

正に窪塚が日本のドラマを離れた期間がそのぐらい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:44:41.78 ID:oDnDh2Xb.net
>>867
デーブって以前も日本のドラマの問題点を指摘してて良いこと言ってるな〜と思った記憶
普段はふざけた人に見えるがw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 02:59:53.79 ID:mS+d4QaZ.net
>>867
確かにデーブ・スペクターの言う通り大人の鑑賞に堪えうる日本のテレビドラマってここ20年ぐらいで全然ない
精神年齢がむしろ低めな自分ですら見てられないような作品ばかり

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:09:15.64 ID:NKmUiJ8s.net
海外の凄いドラマ見りゃ分かるけどデーブが言うようにクオリティーが映画並だから「こんなん日本のドラマは勝てるわけねえ…」と見ながら思っちゃう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:17:59.63 ID:4uxRraAf.net
日本より全然小さい国の韓国だって日本でも流行った『愛の不時着』みたいなドラマを作れるんだから日本が真面目に本気で良いドラマ作れば良い作品はできるはず

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:22:01.83 ID:mS+d4QaZ.net
>>872
>日本より全然小さい国の韓国

韓国は人口が少なくて市場が小さいから国内相手だけに商売するのはキツいから海外にウケるような作品を作る
日本は人口が多いから日本人だけにウケれば儲かる
そこの意識の違いが大きい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:30:19.95 ID:hK065FRM.net
でも日本のテレビ局はインターネットの台頭で広告収入が減ってどこも大変みたいだし
将棋や囲碁だって新聞社がタイトル戦からスポンサーを降りることが勃発してる(賞金たった何百万円のものですら)
そろそろ日本も韓国のように海外にもヒットするようなテレビドラマを製作しなきゃいけない時がきたんじゃないですかね

「視聴者を舐めるんじゃないよ」と常に言ってきた−−ワイドショーを「変えた」小倉智昭が語る、キャスターの矜恃とこれから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d48e829aa631275cf95173cb4c25ca27b36623e?page=1
>昨年3月上旬、『とくダネ!』放送終了後に局長が直々に小倉の楽屋を訪れた。深刻そうな表情を浮かべながら、
>「東京五輪を花道に世代交代してもらえませんか」と9月限りでの勇退を切り出した。
>「『あ、きたな』と思いましたね。フジテレビが経済的に相当厳しいと聞いていたし、いずれ降板の話が
>来るだろうと感じていましたから」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:52:09.29 ID:3VXqWs0N.net
>>874
>フジテレビが経済的に相当厳しいと聞いていたし

系列グループの産経新聞が囲碁の女流名人戦で第31期を最後にスポンサーを止めたのもそういうことか
しかし350万円すら出せないって相当経営が苦しいのだな…
https://www.nihonkiin.or.jp/match/fmeijin/031.html

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:54:23.78 ID:5swal4AL.net
鬼滅の刃がアメリカでもヒットしてるらしいけど本気で作った作品は日本のみならず海外でもウケる
日本の映画やテレビドラマは鬼滅の刃を見習うべきだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 04:31:27.17 ID:4Xwvt0vs.net
窪塚スレがテレビドラマの将来を考えるスレにw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 04:33:07.74 ID:mS+d4QaZ.net
窪塚がまた日本のテレビドラマに出演したくなるぐらい日本のドラマが向上することを願おう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:26:37.48 ID:PGkYiUZJ.net
窪塚をその気にさせるテレビドラマが日本に現れたらその作品は凄いw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:30:59.35 ID:aSDYDcGJ.net
>>879
NHKの作品だと予想
民放より良質なドラマが多いから
もしくは民放で尖った深夜ドラマとかコメディ作品とか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:33:20.71 ID:57RAqn3U.net
めちゃくちゃぶっ飛んだコメディードラマなんかに出そうな気がするなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:42:23.73 ID:oDnDh2Xb.net
窪塚は笑えるコメディーものも向いてるから『勇者ヨシヒコ』シリーズみたいなふざけた作品に出演してほしいw
映画で言うと『翔んで埼玉』『新解釈・三國志』みたいなああいう路線
ただし主演ならね
わき役なら嫌
それなら映画や海外ドラマに出てほしい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:46:44.09 ID:sQciMEKp.net
>>882
新解釈・三國志はYahoo映画のレビューで評価がボロクソだけどね…こういう作品は出演しなくて良い
https://movies.yahoo.co.jp/movie/372784/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:50:06.47 ID:bsmtAGCO.net
>>883
これはひどい・・・
笑えないコメディ映画って何の価値があるのだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:00:22.67 ID:9qMhZFLG.net
最悪なパターンは日本の駄作映画ドラマに出演してたせいで『沈黙』みたいなビッグチャンスを逃すこと

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:04:19.31 ID:lNtdPTvZ.net
やっぱ窪塚は日本のテレビドラマなんかもう一生出なくてええわ…
窪塚の貴重な才能と時間の無駄遣いでしかない
日本のドラマ史に残りそうな凄い名作から声がかかったら別だがそんな作品は生まれる気配がない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:31:42.88 ID:WaOci3+B.net
>>848
19年ぶりにドラマ出演というニュースを見て、
社会の動きや経済とかあらゆるものが20年周期の大きな波で動いてるなと普段感じることが多いんだけどやっぱりなって思った

窪塚洋介もデビューが1995年で、その約20年後の2016年に『沈黙 -サイレンス-』という人生の大きな転機が20年ごとにきてるし
たぶん人間って20代と40代が人生の良い時なせいだかだと思うが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:32:22.47 ID:WaOci3+B.net
×ドラマ出演
〇ドラマ主演

889 :レスを訂正:2021/07/22(木) 06:33:11.75 ID:WaOci3+B.net
>>848
19年ぶりにドラマ出演というニュースを見て、
社会の動きや経済とかあらゆるものが20年周期の大きな波で動いてるなと普段感じることが多いんだけどやっぱりなって思った

窪塚洋介もデビューが1995年で、その約20年後の2016年に『沈黙 -サイレンス-』という人生の大きな転機が20年ごとにきてるし
たぶん人間って20代と40代が人生の良い時なせいだと思うが

890 :レスをまた訂正 連投スマソ:2021/07/22(木) 06:35:05.15 ID:oDnDh2Xb.net
>>848
19年ぶりにドラマ主演というニュースを見て、
社会の動きや経済とかあらゆるものが20年周期の大きな波で動いてるなと普段感じることが多いんだけどやっぱりなって思った

窪塚洋介もデビューが1995年で、その約20年後の2016年に『沈黙 -サイレンス-』という人生の大きな転機が20年ごとにきてるし
たぶん人間って20代と40代が人生の良い時なせいだと思うが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:39:18.63 ID:5yVKj2F+.net
90年代あh芸能界で色んなものが黄金期だった
その20年後の2010年代もAKBやお笑い第七世代とか色んなものが出てきて似てる
あと90年代で人気だった人やものがまた人気が再燃したり

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:39:30.11 ID:5yVKj2F+.net
90年代は芸能界で色んなものが黄金期だった
その20年後の2010年代もAKBやお笑い第七世代とか色んなものが出てきて似てる
あと90年代で人気だった人やものがまた人気が再燃したり

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:42:23.96 ID:R9FP5AGu.net
ってことは窪塚は『GO』『ピンポン』みたいな00年代初頭のような黄金期がまたきそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 06:46:19.62 ID:awPTw1Re.net
そんな小難しい話をしなくても単純に窪塚は今42歳っていう年齢が人としても俳優としてもあぶらがのってる良い時だよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:06:10.40 ID:o256zpc3.net
映画も20年前の00年代前半は大ヒット作がたくさん生まれて活況だったから20年後の今も良い作品が多く生まれると思う
何か良い作品に出れたらいいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:09:31.08 ID:DShS2djh.net
そういや20年前って千と千尋の神隠しがメガヒットした年
その20年後ぐらいに鬼滅の刃という千と千尋の興業収入記録を塗り替えるメガヒット作品が出てきた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:18:41.46 ID:KbQdFkgj.net
>>896
やっぱり20年周期で世の中が動いてる感じがする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:26:50.81 ID:9UfcNnp2.net
2004年のマンション転落事件から20年後の2024年にまたああいう事故が起きないことを祈るw
ビートたけしもバイク事故の20年後に特に何もなかったし大丈夫と思うが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:33:35.34 ID:bDb3cFiw.net
>>898
20年前から窪塚は人が変わったし多くの家族がいたり周りの状況も違いすぎる
あんなことは二度としないはず

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:35:14.54 ID:wE1uBV8z.net
しかし窪塚はマジで何で8階から落ちちゃったんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:37:12.16 ID:89ge+/4l.net
本人は転落当時の記憶がないらしいから永遠に謎のまま

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:39:26.95 ID:JZebVWqj.net
もしあの転落で亡くなってたらX-JAPANのhideの死みたいに自殺なのか事故なのか一生モヤモヤする事件になってたよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 07:46:22.04 ID:jKIVTWfx.net
窪塚洋介の転落事件は我修院達也の失踪実験と並ぶ芸能史に残る謎w

我修院達也、24年前の失踪事件について語る|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0073239
> 1991年当時、若人あきらという芸名だった我修院は、同年3月3日に静岡県熱海市で釣りをしていた際に失踪。
>その後、警察による捜索が続けられ、数日後に発見された。記憶をなくしたせいか、彼の供述に不明な点も多く、
>マスコミでは「狂言説」や「北朝鮮による拉致説」がまことしやかに流されたこともあって、日本の芸能史の中でも
>謎の多い事件として語り継がれてきた。

> そのことに触れて、「あれから24年もたつんですね」と切り出した我修院は、「3月3日はおふくろの誕生日でした。
>あのとき僕は41歳だったんですが、今は65歳。18歳だったうちの息子がもう41歳なんだから、あっという間ですね」
>としみじみ。「当時、マスコミの方に『何がわからないのかわかりません』と答えていたんですが、確かにその通り。
>わからないっていうのは怖いんですよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:01:22.45 ID:oDnDh2Xb.net
窪塚洋介が明かす激動の20代と現在の思い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/93889b0988969295aecc9fcc4c196955b96304d1?page=1

窪塚がマンション転落などを振り返ってる最近の記事

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:32:19.00 ID:jl0SiwlQ.net
>>904
ロバと老夫婦の話は為になった
窪塚が話すと説得力が凄いw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:39:35.66 ID:89ge+/4l.net
>>904
>――今振り返ってその頃一番考えていたことはなんですか?

>「え? 俺、飛んじゃったの?」というぐらい自覚がなくて、寝て起きたらケガをしてた、
>みたいな感じだったんですよ。ドラッグをやっていたとかも本当になかったので、

ほんとに事故当時の記憶が何もないんだな…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:52:20.98 ID:ouNIK5LA.net
寝て起きたら怪我してナカヤマに転生

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:59:55.50 ID:r4fOP3UZ.net
>>904
>『沈黙-サイレンス-』の経験が幸せすぎて、正直、やめてもいいかなって思ったんです。

――役者の仕事をですか?

窪塚:はい。一回、ゴールみたいな。もちろん、通過点なんですけど、今もハングリーさみたいなものは
>失っているのかもしれない。この間も海外の映画のオーディションに来ないかって誘われたんですよ。
>話を聞くと、行って2週間隔離されて1年間拘束される。ホテルと現場の往復はOK。でも、オフの日も
>ホテルから出られない。1年間もですよ!? で、オーディションに来いって。「行かねぇよ!」って。
>それを映画監督の堤幸彦さんに話したら「行けよ!」って。いや、別に決まったわけじゃなくて
>オーディションだからと言い返したんですけど「俺なら絶対行くよ!」と。


どんな映画か知らないけどもったいねええええええええ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:14:19.82 ID:awPTw1Re.net
1年間も拘束されたり堤幸彦が「俺なら絶対行く!」と言うのだからそれなりの大作っぽい
でも窪塚が平気でそんな対応するってことは「沈黙」よりは価値が下な作品なのだろう
ただ沈黙に出る前の飢えてた頃の窪塚なら行ってそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:20:32.34 ID:9qMhZFLG.net
一つの映画で一年拘束されるのはリスキーすぎ
他の仕事を犠牲にして一年をそれだけに費やす価値がある作品ならいいけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:28:38.28 ID:Cy9/dKVq.net
大河ドラマの主演のオファーを断ったのも(>>708)1年間同じ役をやることに難を示す発言をしてた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:30:50.30 ID:XIO3bBR5.net
>>537
を見ると窪塚が断った大河って『義経』なの?
出なくて良かったじゃん
あれに運を使うのはもったいない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:50:55.56 ID:dWuXV9z3.net
義経は橋で主役の二人がすれ違う有名なシーンしか覚えてない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:03:53.15 ID:mS+d4QaZ.net
主演のタッキーがゴシップ紙に叩かれててかわいそうに思った記憶があるのでそんな名作でもなかったと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:13:36.81 ID:J4ofUNAV.net
大河ドラマもアタリハズレがあるからねえ
最近だと宮藤官九郎脚本の「いだてん」とかいう東京オリンピックを描いた作品が悲惨な数字だったし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:18:32.95 ID:57RAqn3U.net
大河は『新撰組』みたいな今も語られてるような良い作品なら良いが
そうじゃない場合は役者は一年も拘束されて気の毒なだけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:24:31.51 ID:0lqKSFTb.net
大河ドラマは題材でヒットするかコケるか事前に予想つく
「龍馬伝」は坂本竜馬という人気の歴史人だからヒットするの分かる
逆に「義経」って平義経はそこまで人気のある武将じゃないからコケるの分かる
窪塚は出なくて正解だった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:27:26.52 ID:FTQsLp2w.net
武士の名前すら忘れたけど松山ケンイチが主演して大コケした大河は題材が地味で失敗するのが誰でも分かったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:37:38.12 ID:CrwT7V3b.net
オーディションに行かなかった窪塚の嗅覚を信じる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:48:09.33 ID:MW8LINo3.net
窪塚の発言に迷った形跡が伺えないから多分不朽の名作になるような凄い作品ではないと思うな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:50:41.84 ID:f7rx/DPN.net
作品どころか日本のテレビドラマ自体に出ないでそれが的中するセンスだからオーディションに行かなかった窪塚がおそらく正しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:52:40.45 ID:ExEoeqSZ.net
>>904
>――5回死にそうになったとか?

>窪塚:頭ばっか打つんですよ。沖永良部島でそこそこの高さの堤防からぴょんって跳んで降りたら、
>下が全部苔で。全部が苔すぎてその色のコンクリートだと思ったんですよ。で、ツルーンって。
>脳天からバーンって落ちたらピリーッてなって。一緒にいた連れは爆笑してたらしいんですけど、
>こっちは走馬灯がバーッて浮かんできて。卍LINEのライブでも超泥酔してかなり高いステージから
>落ちて、頭打ってすげぇ血が出ちゃったり。

中島らもの最期みたいになりそうで心配になった、、

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:33:55.42 ID:EAOMqmm/.net
酒で酔ったら転んで頭を強打したりしそうで危ないタイプだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:35:44.72 ID:pJOAYagr.net
>>922
>――リアルな言葉です。そもそも体の痛みがあるわけですもんね?
>窪塚:痛いっすね。痛すぎて痛くないぐらい痛い(笑)。

窪塚と親交がある井浦新が人気ゲーム『龍が如く0』で演じた立華鉄が手の痛みについて語る台詞を思いだした
痛すぎて痛がるのももう面倒ですみたいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:36:10.11 ID:pJOAYagr.net
>>904
>――リアルな言葉です。そもそも体の痛みがあるわけですもんね?
>窪塚:痛いっすね。痛すぎて痛くないぐらい痛い(笑)。

窪塚と親交がある井浦新が人気ゲーム『龍が如く0』で演じた立華鉄が手の痛みについて語る台詞を思いだした
痛すぎて痛がるのももう面倒ですみたいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:39:48.84 ID:pJOAYagr.net
龍が如くといえばめちゃくちゃ重要なことを思い出した

『龍が如く7』に「趙天佑(ちょう てんゆう)」っていうキャラがいるんだけど、
見た目・声・喋り方が窪塚洋介っぽくて「これ窪塚がモデルじゃないの?」とプレイしてて思った!!!!!!!!!!
窪塚洋介本人にぜひ見てほしい
多分とっくに誰かしら周りの人が窪塚に言ってると思うんだけど

趙天佑 出演 龍が如く7 光と闇の行方(PlayStation®4) セガ公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/cast/cast15.html

【龍が如く7】第六章「戦禍の銃爪」馬淵登場【メインストーリー#16】
https://www.youtube.com/watch?v=ng8QvL67Q6k
40:08〜
【龍が如く7】第七章「蜘蛛の巣」ソンヒ登場【メインストーリー#17】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9Yz7fZnAfJo
動画冒頭から登場

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:51:27.03 ID:pJOAYagr.net
ちなみに龍が如くって他にも有名人に似てるキャラが出てくる
なので趙天佑も窪塚洋介がモデルじゃないかと思った

尾田純(龍が如く0)→羽賀研二
https://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/cast/kiryu/6/ss1.jpg
世良勝(龍が如く0)→渡辺謙
https://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/cast/kiryu/11/ss2.jpg
アレシ(龍が如く0)→ナインティナイン岡村隆史
https://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/game_system/violence/4/6/ss3.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:02:29.62 ID:qCrIwH7r.net
>>926
窪塚そっくりwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:03:33.91 ID:7Q3aHcbG.net
>>926
これは確信犯としか…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:06:41.71 ID:zThdZBmW.net
>>926
それを見た後に窪塚の声を聞くと声が似てるわ
https://www.youtube.com/watch?v=LDmdbsKEhtM

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:15:19.51 ID:zThdZBmW.net
喋りが昔の窪塚っぽいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:17:43.28 ID:awPTw1Re.net
龍が如くは窪塚にオファーしたけど諸事情で実現しなかったから似たとか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:25:30.88 ID:0ZEYFDI+.net
もしくはギャラ節約w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:46:21.57 ID:IKTIwLXZ.net
>>926
窪塚をイメージして作られた感が凄いする

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:48:17.65 ID:q359/w8H.net
窪塚をもっと軽薄にしてチンピラにしたような

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:49:26.39 ID:awPTw1Re.net
窪塚洋介は龍が如くシリーズの世界観に合いそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:52:45.22 ID:c3hPV+e0.net
>>936
まぁ実際合ってるから>>926のような窪塚をイメージして作成された疑惑のキャラが登場するわけで

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:03:54.58 ID:jLmz2cH2.net
https://ryu-ga-gotoku.com/zero/img/cast/kiryu/5/ss2.jpg
龍が如くは井浦もいいけど窪塚も起用しろと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:08:46.62 ID:OcmdY7MP.net
龍が如くには小栗旬も出てる
http://ryu-ga-gotoku.com/six/cast/?page=someya

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:21:28.10 ID:Jy2g3iTb.net
>>939
ページ内の動画見たら小栗は過去にシリーズに出演した友人の大東俊介に嫉妬してたと言ってて草
窪塚も井浦が出てることに対して嫉妬してほしい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 14:06:30.21 ID:9L8+2J5P.net
龍が如くはそこらのドラマや映画よりよっぽど面白い
ゲームだとバカにできない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 14:42:10.69 ID:lwD7eYY0.net
窪塚洋介が境内で切腹の儀「全員切腹」予告編&海外版ポスター公開(映画.com) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d9a930d85153d693f9709b26165b2909b16056

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 14:42:37.68 ID:lwD7eYY0.net
窪塚洋介×豊田利晃監督『全員切腹』予告編が公開!(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53904498fd55b5352bd332da691eb20826ef75d

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 15:31:32.08 ID:C1D2QQIN.net
GTO反町版視聴中
菊池君役で窪塚洋介出演、いま窪塚メインの第二話!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 16:59:47.51 ID:C1D2QQIN.net
見終わったわ
どうでもいい報告でした
一件落着!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:25.49 ID:J1xKjSOy.net
>>942
>>943
これまた何か凄そうな映画だ
窪塚の映画って独特な作品が多いよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:35:23.70 ID:HkZxJUpg.net
新作映画「全員切腹」 豊田組
https://www.toyodafilms.net/zeninseppuku

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:43:16.72 ID:sPSbenn/.net
>>947
血しぶき浴びてピースw
何というインパクトのあるポスターw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 08:15:14.99 ID:mgFS/d58.net
グロい映画だったら嫌だな…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 09:43:51.52 ID:DTDE0KQ3.net
題材が切腹って一体どんな作品なんだか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 09:26:59.02 ID:9LDXJd/F.net
「クズ社長」「養育費払え」ネット掲示板に元夫を誹謗中傷する書き込み 39歳女を逮捕 北海道札幌市(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0889ba455d04ebd5871c2a0f3eb28609c4f1f9

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 04:52:41.74 ID:9iGo0eU9.net
「沈黙」のブレイクがきっかけで有名な海外の監督とかから声がかかりまくって一気に世界的なスターになるかと思ったが
やっぱり役者の世界って超競争社会で甘くないんだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:24:46.89 ID:DdNPWlXK.net
>>952
ただ沈黙に出演したことで周りの窪塚に対する視線が劇的に変わったと思うね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:46:44.64 ID:Fft6OOo6.net
『沈黙 -サイレンス-』出演前後で窪塚洋介を見る目が変わった人は多いはず

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:59:24.02 ID:5FQ7BRGi.net
>>954
窪塚は才能の凄い人だとは沈黙前から思ってたけど、沈黙でそれが確信に変わった
だから沈黙への抜擢もあまり驚かなかった
窪塚なら別におかしくないなっていう感じで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:57:07.05 ID:4clk0bN5.net
「沈黙」に大抜擢してくれたスコセッシの為にも窪塚にはもっと海外で活躍してほしい
スコセッシは間違いではなかったな、と思わせる活躍をしてほしい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:08:46.14 ID:df24isrb.net
窪塚はジョニー・デップみたいなスターになれる資質があると思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:23:58.07 ID:lQtJI83c.net
>>957
俳優だけでなく音楽活動もしてるのが共通点

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:56:40.08 ID:hP2Dy8Zg.net
スコセッシ監督、窪塚洋介が振り返る撮影現場での自身の印象に大笑い!
https://www.youtube.com/watch?v=UuOQj1y5v9k

スコセッシを笑わせる窪塚w

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:27:16.05 ID:3uj1x+0J.net
>>959
そしてスコセッシからお礼を言われるw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:57:55.45 ID:msO7nz8C.net
>>959
洋画好きや他の俳優が見たら見たら嫉妬する光景

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 10:58:09.12 ID:msO7nz8C.net
>>959
洋画好きや他の俳優が見たら嫉妬する光景

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 11:05:35.91 ID:SFmHJxL8.net
>>959
キチジロー役のオーディションは浅野忠信も受けてたというのが動画中に分かるけど、
超強力な他候補を押しのけてよく窪塚は選ばれたなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:30:46.00 ID:df24isrb.net
あの浅野忠信に勝つ(っていう表現は適当じゃない気もする)のは凄い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:55:33.75 ID:IputspBq.net
スコセッシ監督、窪塚洋介ら熱いコメント/映画『沈黙−サイレンス−』監督・キャストコメント映像
https://www.youtube.com/watch?v=e1sE7hTREns

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:08:52.87 ID:WOVlEHAl.net
>>965
撮影現場で窪塚に説明するスコセッシのシーンがチラッと出るが、窪塚がスコセッシの作品に出てるなんてほんと夢みたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 14:18:39.25 ID:gfcFu4La.net
感動が蘇る

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:28:21.83 ID:0qldVTOA.net
『沈黙 -サイレンス-』は主演が『アメイジング・スパイダーマン』シリーズの主役のアンドリュー・ガーフィールド
メインキャストには『スター・ウォーズ エピソード7〜9』のカイロ・レン役で有名なアダム・ドライヴァー
キャストが凄すぎわろた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:02:18.89 ID:XGsLkH5z.net
>>968
スパイダーマンやスターウォーズを見るとこの二人と共演した窪塚すげえ!と思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 03:29:04.42 ID:MVUICxXA.net
窪塚と世代が近い小栗旬の海外進出の記事
日本のテレビドラマは旬に任せると窪塚は言ってたが

俳優・小栗旬がハリウッドで見つけたこと 米大作「ゴジラvsコング」で念願の海外進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f779592616f506daa3186951118ad4472831f1
> SF、アメコミものから「沈黙―サイレンス―」のような文芸作品まで幅広く活躍する浅野忠信は
>「とんでもない時間とお金を費やしてくれるが、結果を出せなければ次の仕事が来ない。この緊張感が
>(日本とは)まるで違う」。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 03:34:38.21 ID:CKvCv6eT.net
>>970
>今や押しも押されもせぬトップランナーだが、そのポジションに安住することなく、今回、
>未知の世界に飛び込んだ。その理由について小栗は「新しい自分を発見するためだった」と説明する。

>「今は幸いなことに、日本である程度良い役をやらせていただいているが、このままの形で進んだら、
>今後自分の価値観が大きく変化することはまずない。そうなると、しんどくなった時には多分、自分の
>やりやすい形に芝居をはめるようになってしまう。『それはあかんぞ』と。何か自分の人生に違った風を
>入れないと、時代に取り残される。今の自分に満足してはいけないとの思いがありました」

小栗良いこと言うね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 04:20:21.88 ID:KGjm4UJ+.net
小栗旬は窪塚の「沈黙 -サイレンス-」出演に嫉妬したと思う
てゆうか小栗に限らず日本の俳優ほぼ全員が嫉妬したと思うw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 04:29:23.51 ID:DxTBZU12.net
窪塚だってもし沈黙に出演しなかったら小栗の海外進出をうらやましく思ってたかもしれないし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 04:38:23.57 ID:1SIyEsTL.net
>>973
もし窪塚が沈黙に出てなかったら俺は小栗に嫉妬してたわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 04:50:46.56 ID:SihLVEB4.net
窪塚が「沈黙−サイレンス−」に出たことで他の俳優が海外の作品に出てても嫉妬せず祝福できるようになったw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:19:37.76 ID:LvmHPyet.net
『沈黙 -サイレンス-』で唯一不満なのは興行収入の面
日本の8億4000万円は悪くない
スコセッシの前作『ウルフ・オブ・ウォールストリート』も8億台だったから

でも全世界で2300万ドルは少なすぎ
ってか製作費が5000万ドルだから赤字じゃないのかと(全てWikipediaの情報より)


ただそんなことすらもどうでもよくなる感じがある
スコセッシが構想を何十年も持ってた映画にメインキャストして出演できたのは

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:27:29.27 ID:DxTBZU12.net
>>976
宗教を扱った作品というだけで食わず嫌いしてる人が多そう
あとキリスト教徒の人は踏み絵を踏まされたり迫害されて棄教するシーンなんか見たくないだろうし、
キリスト教の解釈の部分で受け入れられない人もいるだろうし
日本人にとっても負の面が描かれてるわけでハッピー気分で見れる映画ではない

そう考えると興収が得られにくいのも仕方ない
それにしても2300万ドルというのは低いとは思うが…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:51:56.93 ID:UBQ8Oo+4.net
『沈黙-サイレンス-』は視聴した人たちからの評価は高い
見れば良さが分かる映画だからこそ多くの人にもっと見てほしいよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 08:07:58.60 ID:PwcQRZ/8.net
「沈黙」は当時迫害されてたキリシタンに見せられるものなら見せてあげたい映画
踏み絵を踏んだぐらいで信仰心って消えるものではない
踏んだって大丈夫なんだよっていう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 08:25:04.10 ID:bxOFAptJ.net
絵ごとき踏んだぐらいでキリストが怒ると思えんよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 09:26:32.28 ID:B1/6tj3J.net
『沈黙-サイレンス-』を見た人の感想で、

人の気持ちを無理やり変えることなんてできない

っていうのを見てその通りだと思った

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 12:27:15.02 ID:OF50xXfP.net
強制改宗は酷いね…
昔の時代に生まれなくて本当に良かった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:59:00.47 ID:mHjHpsjX.net
次スレはこちら

【完全復活】窪塚洋介 Part2【再ブレイク】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1628142764/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:20:30.79 ID:c2uMDbjC.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/強制改宗#キリスト教徒による強制改宗
https://ja.wikipedia.org/wiki/キリスト教徒による宗教的迫害

沈黙だとキリスト教は被害者みたいに見えるが
ただキリスト教も強制改宗させてたから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 05:31:55.70 ID:hoIFnKSa.net
キリスト教社会の闇
https://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_ha/_floorA6F_ha.html
これを読んだら『沈黙-サイレンス-』の見方も変わるよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 06:06:22.77 ID:/IgXWpSp.net
>>985
虐殺した人の数が酷すぎる
これに比べたら日本のキリシタン弾圧なんて優しく見える

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 11:39:26.01 ID:Qwnc58Xv.net
沈黙の会見でイッセー尾形が「神が一体いつ喋ったんですか?」みたいな発言してたけど宗教関係者に聞かせてやりたい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:54:05.71 ID:NocZpy1K.net
埋め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:00:02.91 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:04:29.62 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:14:55.24 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め
埋め

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:16:35.12 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:19:39.09 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:21:05.10 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:21:59.04 ID:NocZpy1K.net
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:25:06.77 ID:+kVNE0W9.net
asdffasd
asdfsdf

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:26:10.88 ID:+kVNE0W9.net
1234322341
2314asdf

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:27:25.55 ID:+kVNE0W9.net
erqdfsa
rngbvn
iop

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:28:20.61 ID:CajhDXna.net
埋め埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:28:51.48 ID:CajhDXna.net
1000なら窪塚洋介は国内外の名作映画やドラマに出まくって国際的なスターになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200