■掲示板に戻る■ ■過去ログめにゅーに戻る■

※新しいデータ形式(teriのタイプ)のスレッド

1405972554 【子羊】石川ラム肉 出荷へ始動 県立大、白山麓で羊放牧 石川県 (29)
1405954741 【宮城】「「海がすごくきれいで早く昔のように戻ってくれればいい」…安倍昭恵夫人の呼びかけで、気仙沼の離島・大島でバーベキュー大会 (27)
1405954587 【宮城】100隻以上の漁船が集まり、みこしが海を行く…夏の風物詩「塩釜みなと祭」、100隻以上の漁船が勇壮に (5)
1405947046 【兵庫】「とっても気持ちいい。毎日来たい」…晴れ晴れと「海の日」、神戸・須磨海水浴場は大にぎわい、近畿など梅雨明け (15)
1405946924 【山梨】ハイジの村で「スイスの花祭り」…ラベンダーやヒマワリなどで冠とブーケを手作り、セントバーナードと一緒に花畑を散歩も (12)
1405945966 【鹿児島】鹿児島湾にこぎ出そう、喜入小にカヌー同好会 (7)
1405944161 【北海道】氷の冷たさを確かめるように、なめたりかじりついたり…出てきて氷のおやつ、おびひろ動物園で海の日プレゼント (3)
1405942334 【山形】「冷たくて気持ちいい」「すいーって進んで楽しい」…親子連れが水辺の涼を満喫、寒河江・高松堰でせせらぎフェスティバル (3)
1405941758 【京都】 「人と動物の共生拠点に」 京都動物愛護センターの起工式が開かれる 府知事・京都市長・杉本彩さんらが参加 [京都新聞] (27)
1405940626 【長野】「生きものが大好き。普段できない体験が楽しめる」…自然の中で思い切り遊ぼう、松本市で「ネイチャリングフェスタ」 (3)
1405940493 【山形】「いけー、頑張れー」…小学生ら400人が小さな“力士”に大声援、山形でカブトムシ相撲大会 (7)
1405940378 【石川】涼を求め、浜辺に人の波…夏休み最初の日曜、羽咋・千里浜海水浴場は親子連れでにぎわい (7)
1405922422 【京都】 冷たいね!動物園で氷のプレゼント [日本テレビ] (10)
1405921767 【富山】「泥くささがなく、身も厚みがあっておいしい」…「万葉かれい」もちもち、道の駅・カモンパーク新湊で試食会、刺し身味わう (5)
1405921648 【富山】炭焼きの香ばしいにおいに誘われて多くの人が行列、「ほくほくでおいしい」…塩焼きアユほくほく、道の駅庄川で「あゆまつり」 (8)
1405921503 【京都】人の波をかきわけ進む…大船鉾150年ぶり、堂々の曳初め、祇園祭・後祭 (13)
1405918874 【山形】 全国かぶと虫相撲大会 (動画あり) [TBS] (7)
1405911891 【北海道】オスプレイを背景に米兵と一緒に記念撮影、「札幌航空ページェント」に観光客が5万人訪れる [朝日新聞] (103)
1405902307 【花暦】 ヒマワリ2万5千本が大輪の花…宮崎・グリーンパークえびの [読売新聞] (4)
1405900668 【きのこ】 闇夜の森光るキノコ、生態調査へ 仙台・太白山 [河北新報] (29)
1405897107 【富山】香ばしい炭火焼き楽しむ 庄川あゆまつり (9)
1405874278 【北海道】「まるでアナ雪の城」…北海道の美術館「雪の美術館」が話題に (20)
1405874078 【鹿児島】「ソイヤ、ソイヤ」、威勢のいい掛け声響く…鹿児島市で「おぎおんさあ」、御輿行列、汗だくに (26)
1405873400 【佐賀】光のショー6000発、26万人が酔う…唐津で花火大会 (3)
1405865445 【北海道】「バーベキュー列車」、北の大地走る…鉄道愛好家がイベント (8)
1405862065 【大分】暑さにたまらず!?続々と飛び込んだりして大はしゃぎ…大分・高崎山自然動物園に「猿のプール」オープン (10)
1405861950 【大分】涼しくてスリル満点!一気に滝滑り…大分・九重の「竜門の滝」 (5)
1405847922 【大阪】 「梅田涼しくな〜れ」 グランフロントで打ち水大作戦 1100人が参加 [産経新聞] (20)
1405846829 【青森】 「田んぼアート」が見頃迎える 富士山やサザエさんが出現 [FNN] (16)
1405843859 【愛知】鮮やかな大輪1万2000発、夏の夜空を彩る…豊橋祇園祭、豪華絢爛な打ち上げ花火 (4)
1405843752 【富山】火牛突進、町を疾走…木曽義仲の源平倶利伽羅合戦にちなみ、小矢部市で「火牛の計レース」 (2)
1405842497 【兵庫】「強いカブトムシを育てるで!」…「かぶと虫列車」出発進行!子どもら満喫、北条鉄道 (7)
1405840949 【夏の定番】今や日本の夏の定番料理となった「冷やし中華」…東京・神田「揚子江菜館」と宮城・仙台「龍亭」、元祖2店の味を徹底比較 (10)
1405838650 【福島】会津ラーメン店とソースカツ丼店がスクラム…会津の街、味巡りで満喫、「メンカツスタンプラリー」、会津若松などの37店で (4)
1405838071 【山形】 保育園児が売り子さんに 夕涼み会で保護者や住民おもてなし 酒田市 [山形新聞] (4)
1405834031 【北海道】ご当地チーズ、刺し身でどうぞ、足寄町の「すし太郎」…客からは「チーズとわさびは意外に合う」と評判上々 (9)
1405832846 【和歌山】本州最南端の町・和歌山県串本町にアザラシ出現、愛称は「大ちゃん」…港を泳いだり、岸に上がったり、漁港の人気者に (12)
1405832715 【兵庫】新たにオットセイやペンギン、カピバラなどが仲間入り…ポートアイランドの「神戸花鳥園」、「神戸どうぶつ王国」として再出発 (10)
1405832520 【大阪】ウミガメの卵あった!泉南のタルイサザンビーチ、アカウミガメか、順調にいけば50日前後で孵化 (5)
1405832396 【愛知】夏休み、夜空にイルカ跳び上がる…名古屋「夜の水族館」、観客席にもかかる水しぶきに大きな歓声 (3)
1405832124 【宮城】塩釜市の離島・桂島で4年ぶりに海開き、被災の島「活気戻って」…「海を見ると心が和みます。たくさんの人に来てほしい」 (7)
1405831991 【福島】いわきで海開き、地元観光ガイドの女性が初泳ぎ…「いわきは晴れの日が多く、海水浴にぴったり。安心して遊びに来てください」 (25)
1405831338 【北海道】見ごろもうすぐ、丘を染める150万本…北竜・ひまわりの里オープン (2)
1405831222 【北海道】ナウシカの「メーヴェ」、滝川の空ふわり…27日のフェスタ公開前に試験飛行、時速50キロでふわりと上昇 (79)
1405829271 【福島】どんぶりのご神体や、割り箸をイメージした鳥居風のモニュメント…「喜多方ラーメン神社」オープン、観光復興のシンボルに (9)
1405828888 【滋賀】あでやか浴衣姿の競演、長浜まつりでコンテスト (3)
1405828380 【三重】鳥羽の魅力を踊りで世界へ、鳥羽版「ハッピー」動画完成…82歳の現役あまちゃんや、鳥羽市長も登場 (3)
1405827786 【茨城】クラシックバレエ、ヒップホップ、ジャズ、チア、フラ…多彩なダンス、55組熱演、水戸で全国大会 (1)
1405827637 【山口】「フラの輪」広がる、周防大島町の「サタフラ(サタデーフラ)」開幕…今年は県内外から過去最多の計約110チームが参加 (2)
1405827496 【茨城】「ゲンバラ750EVO-R」や「カレラGT」、名車ズラリ…スポーツカー愛好家を魅了、潮来でポルシェ展 (16)
1405827223 【岐阜】踊る輪、幾重にも、郡上で白鳥おどり発祥祭 (1)
1405824569 【青森】八戸藩9代藩主・南部信順公が食した料理を、現代風に再現…「殿様お祭り御膳」を提供、八戸市内13店舗 (18)
1405822191 【山口】 大きなゴキブリウジャウジャ…「ぞくぞく!ふしぎ動物キモだめし〜君はどこまでたえられるか!」開催中 徳山動物園 [読売新聞] (30)
1405817789 【食べ物】「鹿肉、安心して食べて」 獣害対策でCoCo壱番屋と提携で始めた鹿肉カレー、知事が安全性アピール 三重 (9)
1405811547 【東京】 キャッチフレーズは「恋の生まれる街」 豊島区100人女子会開催 注文相次ぐ [東京新聞] (17)
1405801289 【大分】ひんやり、気持ちいい 小野川自然プール 日田市 (7)
1405790949 【宮城】「恋チュン」で栗原を発信、地元の女子高生が動画制作・投稿…佐藤勇市長も「カモン、カモン、カモン、ベイビー!」(動画あり) (16)
1405790342 【愛知】純白の帆、優雅な貴婦人…蒲郡港で帆船海王丸がセイルドリル(操帆訓練)、訪れた約2000人が拍手 (7)
1405790211 【長野】勇壮、暴れみこし…宮田村で津島神社祇園祭宵祭り、みこしの打ち壊しに集まった群衆からは大きな歓声 (1)
1405790074 【サーカス】ご存知ボリショイサーカスが日本公演へ…日本のファンのために特別プログラムを用意、定評の空中アクロバット、クマの演技も (11)
1405784698 【兵庫】「触りすぎて手が真っ赤。でも、暑いから気持ちいい」…大きな氷、気持ちいい!神戸・三宮センター街にひんやりオブジェ (10)
1405771697 【特集】猫、猫、猫だらけ | AFP [7/19] (23)
1405760887 【熊本】 くま川鉄道の鉄橋や駅舎など23件、有形文化財へ [朝日新聞] (4)
1405760617 【熊本】 ユウスゲ、阿蘇に涼 [西日本新聞] (6)
1405760379 【熊本】 アイドル「LinQ」と体操 長洲町の老人会 [くまにちコム] (5)
1405760010 【和歌山】 11月に赤ちゃん? 白浜のパンダが2年ぶり自然交配 [紀伊民報] (14)
1405749926 【京都】 カモ親子よちよち 鴨川へ「引っ越し」 [産経新聞] (18)
1405747651 【農園】 安倍首相、アスパラガス農園視察、自ら収穫も [NHK] (16)
1405741120 【北海道】「毎年楽しみにしている。今日は暑くて、ビールのおいしさも格別」…夏の札幌で「乾杯!」、大通公園のビアガーデン始まる (17)
1405738945 【猫】 猫が隣の家の窓を叩いて助けを求める 飼い主が薬の影響で倒れピンチの時 [Narinari.com] (81)
1405738655 【祭り】2年ぶりの妙技 つかいだんじり20日奉納 兵庫・洲本[07/19] (3)
1405737773 【長崎】「プロペラを回せるところが楽しかった。また来たい」…プロペラ回したよ!平戸の山川さん、飛行機をかたどった手製の遊具を設置 (4)
1405737613 【長崎】「文化の違いに戸惑ったが、おもてなしの心が伝わり本当にうれしかった」…「炭坑節」踊りおもてなし、米国の学生ら、住民と交流 (3)
1405737113 【鉄道】 車窓眺めながら足湯やグルメ 新幹線初のリゾート列車「とれいゆ」、19日から運行 [福島民友] (5)
1405735317 【沖縄】 子ガメふ化 石垣島から大海原へ [沖縄タイムス] (6)
1405730306 【猫】 世界初、“猫顔認識機能”付きの自動えさやり器 [fabcross] (24)
1405729644 【夏祭り】 今年の豊年祈願/宮古島夏まつりが開幕 クイチャーを奉納 [宮古毎日新聞] (4)
1405705241 【長野】 夏空を彩るニッコウキスゲ 霧ケ峰で見ごろ迎える [信濃毎日新聞] (7)
1405701668 【福岡】「早く赤ちゃんが見たい」…キリンの花嫁さんは米国生まれ、福岡市動物園で公開スタート (6)
1405700683 【北海道】パン店と和食店が協力、新ご当地グルメ「八雲バーガー」はいかが?19日から限定販売 (6)
1405700574 【福岡】「夏休みは友達とそうめん流しをするのが楽しみ」…待ちに待った夏休み、福岡県内の小中学校で終業式 (7)
1405700346 【和歌山】「甘く、冷やして食べるのがお薦め」…夏に温州ミカンたわわ、田辺市でハウス栽培 (11)
1405700091 【和歌山】イルカと触れ合い、白い水しぶきを上げて間近でジャンプ!招待の園児は大喜び…田辺・扇ケ浜海水浴場で19日から (3)
1405699913 【和歌山】「1学期はみんなと仲良くできて楽しかった。夏休みはプールに行きたい」…やったあ!夏休み、和歌山の小中高で終業式 (2)
1405699762 【和歌山】「この夏は龍神村のきれいな谷水で育ったコサメ(アマゴ)をぜひ味わって」…「コサメバーガー」誕生、龍神村で期間限定で販売 (6)
1405696468 【三重】「試行錯誤しながら、工夫を重ねてきた作品の色や形を楽しんで」…パッチワークずらり、紀北の村山さん、尾鷲の古民家で展示 (2)
1405696337 【三重】「プールは好き。遊べて楽しかった」…水を掛け合って大はしゃぎ、伊賀で今年最高の34・9度、園児ら水遊び楽しむ (3)
1405696231 【三重】白いオタマジャクシから成長した白いカエル、透明のオタマジャクシが成長した半透明のカエル…鳥羽水族館が一般公開 (26)
1405696028 【愛知】豊橋の手筒花火始まる、夜空焦がす勇壮な火柱 (3)
1405695804 【三重】猛暑の中、淡いピンクや白いハスの花が涼しげに…真夏の境内に彩り、ハスの花が見頃、伊賀・新大仏寺 (3)
1405676387 【夏】やったあ夏休み 小中高で終業式 和歌山 (7)
1405631101 【滋賀】 琵琶湖一望のユリ園みごろ 高島・箱館山 [朝日新聞] (11)
1405614166 【千葉】「こんなのは初めて。まるで別の植物みたい」…ヤマユリの花咲き競う、1本に105個の花、富津の相沢さん宅 (36)
1405601231 【福井】「魚はぬめぬめしていて少し怖かったけど、楽しかった」…魚と一緒に泳げるプールはいかが?坂井市の越前松島水族館 (34)
1405599253 【山形】木に登らせたり、2匹を切り株の上で闘わせたり…子供たちは歓声!鶴岡・月山あさひ博物村、19日からカブトムシ園オープン (5)
1405588343 【いきもの】「涼しそうになって良かったね」ひつじの毛刈り 茨城・つくば市ケアーズ保育園 (11)
1405588128 【栃木】「喜」で深める道の駅の交流 さくら市で販売、自慢の味並ぶ (5)
1405578348 【帆船】海の貴婦人、伴走のヨットを従えて優雅に寄港 (27)
1405564835 【京都】「エンヤラヤー」…祇園祭、都大路に華麗な列、前祭の山鉾巡行に歓声 (10)
1405564746 【京都】京都・祇園祭、人波あふれ宵山…被災地稲わらの茅の輪も (4)
1405562267 【社会】くまモン、全国“訪モン”達成だモン!18日に秋田へ…「これからも多くの人と、もっと触れ合いたいモン」 (13)
1405562162 【広島】毛利元就の遺徳しのぶ墓前祭…安芸高田市・郡山城跡  (17)
1405545527 【富山】 オイボ揚がる [KNB] (10)
1405521045 【学校】大仏の大きさ実感 新聞紙をつなぎ合わせたキャンバスに実物大の「奈良の大仏」/福岡・北九州市 (14)
1405519044 【田んぼアート】黄、白、赤などの9色 水田に巨大な「かぐや姫」/秋田内陸縦貫鉄道沿線 (7)
1405517532 【どうぶつ】えこりん村でアルパカの赤ちゃん誕生 つぶらな瞳がかわいらしい雌/北海道 (17)
1405516780 【北海道】広尾に夏の到来を告げるコンブ漁始まる (10)
1405515763 【収穫】出来は上々、セリの夏出荷始まる/秋田 (3)
1405485568 【ぬこ】見習い子猫「らぶ」、就任だニャン 会津鉄道・猫の駅長「ばす」後継 (47)
1405471717 【東京】「いつまでも元気でね」…育てたトウキョウサンショウウオ、児童が放流、「地域の動物や自然を知る契機となってほしい」 (29)
1405471435 【三重】下帯姿の男衆、ざるを奪い合って激しくもみ合う…歯痛に御利益、津の奇祭「ざるやぶり神事」 (23)
1405443611 【秋田】淡いピンクの「ねむの花」が見頃、九十九島に彩り…にかほ市象潟町 (15)
1405443519 【福岡】「いやぁーっ」「おいさ、おいさ」…男衆が威勢よく、クライマックスの「追い山」、博多祇園山笠、「これを見ないと夏が来ない」 (52)
1405423044 【くま】「くまくま園」新装オープン 秋田・阿仁熊牧場[07/15] (23)
1405422745 【いきもの】2匹のカピバラ赤ちゃんすくすく成長中 名前は今後公募予定 群馬・草津熱帯圏[07/15] (10)
1405418453 【花暦】畑を染める鮮やかな紫色 北海道の富良野地方でラベンダー見ごろ (8)
1405357948 【秋田】「本場の味を、調理時間10分で再現できる」…本場「きりたんぽ鍋」商品化、大館市民500人、味の確立に協力 (22)
1405357824 【北海道】開校60周年記念ラーメン、北見藤女子高が試食会…地元小麦使い麺2種類、「すっきりとこってり、おいしかった」 (9)
1405335536 【岩手】 「いわて春みどり」など出荷 新岩手農協がセレモニー [岩手日報] (14)
1405335387 【社会】 「血縁だけで決めるなんておかしい」 父子関係訴訟、変わらぬ愛情胸に判決待つ男性 [産経新聞] (59)
1405266738 【どうぶつ】世界でいちばん悲しいシロクマ (67)
1405264463 【新潟】村上市の水田で、放鳥トキ確認…放鳥場所の佐渡から約80キロ (14)
1405264332 【長野】「ユリも景色もきれいで気持ちいい」…彩り一面に、白馬岩岳ゆり園が開園、7月下旬から見頃、山頂は8月上旬にピーク (3)
1405258019 【イベント】「けん玉ワールドカップ」広島・廿日市市で初開催 米国人が優勝 (28)
1405208652 【三重】アカトンボ、山頂で“避暑”…伊賀・尼ケ岳 (17)
1405165603 【兵庫】夏の風物詩 120万本のヒマワリ満開 (8)
1405164619 【いきもの】冷やしたぬき 埼玉・東武動物公園[07/12] (49)
1405145511 【京都】「冷たくて気持ちいい」「楽しい」…青空の下、元気よく、水しぶき、園児ら歓声 京都・城陽市民プール (8)
1405145421 【山口】水の中で寝そべったり、滑り台を滑ったり…子供たちは池の中へ、常盤公園の「じゃぶじゃぶ池」が営業開始 (26)
1405137513 【埼玉】国蝶・オオムラサキ、親子らが空へ…小川町で「放つ会」 (5)
1405136700 【千葉】歴史的な街並みを練り歩く、勇壮な山車…「佐原の大祭」、夏祭り始まる (8)
1405126621 【城郭】 八王子城跡のキャラ「うじてるくん」が着ぐるみに−地元の市民団体が製作 [八王子経済新聞] (32)
1405099284 【北海道】バラ祭り、4000株鮮やか…恵庭の「えこりん村」、高校生の「バラ姫」も登場 (13)
1405098785 【愛知】「八月末ごろまで楽しめる。花が大きく開く午前中に見てもらえれば」…初夏を彩るムクゲの花、安城のデンパークで見頃 (12)
1405098644 【茨城】「四万六千日」の御利益を、龍ケ崎・龍泉寺で県内唯一の「ほおずき市」 (2)
1405095877 【青森】青研がフィリピンにリンゴジュース輸出へ (10)
1405070330 【兵庫】ケネディ大使 関西学院大で学生たちと懇談 (48)
1405070297 【岡山】ハス観賞し一服の涼を 各地でイベント (5)
1405070109 【猫祭り】 猫グッズやグルメなど20店 淡路市・道の駅で猫祭り [神戸新聞] (32)
1405045190 【神奈川】ガンダムのホワイトベース?秦野市役所、屋上の謎のシンボル /県西七不思議 (36)
1405040630 【滋賀】「モンゴルの遊牧民の暮らしを少しでも知ってもらえれば」…手作り「ゲル」広々と、県立大で展示 (12)
1405009500 【青森】待望の初物、セグロイワシ今季初水揚げ…八戸 (12)
1405009408 【岩手】納豆味?南部せんべい発売、小松製菓とヤマダフーズが共同開発…かき揚げ風の食感と、納豆の程よい粘りが楽しめます (10)


スレッド数 = 143
スレッド立て速さ = 12.36 / day
問題等がありましたら事務所へお願いします。