2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】賃貸 VS 持ち家 あなたにとってどっちがおトク?

1 :ノチラ ★:2018/04/25(水) 23:04:06.68 ID:CAP_USER.net
賃貸がトクか、はたまた持ち家がトクかは、永遠のテーマ…。トータルコストはもちろん、それ以外のメリット&デメリットに目を向けることも大切です。上手に自分らしい選択をするヒントを学んでいきましょう。

みんなは持ち家?それとも賃貸?
https://money-viva.jp/money-jiten/0010/img/money_img02.jpg

実際に、『持ち家率』はどのくらいなのでしょうか?総務省統計局の『平成25年 住宅・土地統計調査』の地域別の『持ち家率』を見てみると、日本では大都市圏とそれ以外の地域では差があることがわかります。

東京都を含む関東大都市圏の持ち家率は、56.2%。三大都市圏以外の66.3%と比べると10.1%も低くなっています。土地の値段が高く、ライフスタイルが多様化している大都市圏では、家を購入する人は、その他の地域より少ない傾向があると言えそうです。

おトクなのはどっち?住居費のコスト比較
仮に、月10万円の賃貸(1K/都内)に30歳から90歳までの60年間住んだら、単純計算で合計7,200万円です(更新料や敷金・礼金等は含めない) 。

では、購入した場合で考えてみましょう。同じく都内で毎月の住宅ローン返済額10万円程度になるように、賃貸物件に似た条件の分譲マンションを3,800万円(頭金500万円、住宅ローン35年返済、全期間固定金利1.5%で、借入額3,300万円)で購入した場合、利息を含むトータル返済額は約4,200万円。そこに諸経費や60年分の固定資産税等、管理費や修繕積立、リフォーム代などがかかってくるため、総額で見ると7,000万円程度になることが考えられます。

住宅ローンの返済期間、金利、ボーナス払いの有無などの借り入れ条件によって金額は変わってきますので、上記はあくまでも一例ですが、賃貸の場合も、購入した場合もトータルコストでみると、ケースバイケースでどちらがおトクと言い切れないことがわかります。

コスト以外のメリット&デメリットも要チェック
賃貸と持ち家を検討するに当たっては、コスト以外のメリット、デメリットを検討しておくのが重要です。ここでは、それぞれの代表的なメリット、デメリットを見てみましょう。

●賃貸のメリット・デメリット
賃貸のメリットは、大きく二つあります。まずは『流動性』。転勤や、住んでいる土地や物件などに飽きた場合に転居しようと思えばいつでもできる点です。

もうひとつは『費用面』。住宅ローン(=借金)を抱えなくてすむうえに、初期費用があまりかかりません。敷金・礼金と引越し代程度を準備すれば、ひとまず住むことができますよね。

デメリットは、老後に年金生活になっても、ずっと家賃を払い続ける必要がある点。また、どれだけ長く住んでも自分の資産にならない、内装などに自由がききにくいという面もあります。さらに高齢になってからの転居は受入が厳しい可能性もありますね。

●持ち家のメリット・デメリット
一方、持ち家には、賃貸と比べて間取りが広く、作りがしっかりとしている物件が多いというメリットがあります。また、ローン完済後、将来的には資産になり、賃貸に出すことで家賃収入を得られる可能性もありますね。

そして、住宅ローンを組む際に加入する『団体信用生命保険』があるため、借主に万一のことがあった場合に、遺族は住宅費の負担軽減ができる点もメリットのひとつです。

デメリットとしては、やはり大きな金額の借金を抱えることでしょうか。また、転勤やご近所トラブルがあっても、転居しづらいという面もあります。さらに、売却したくても、買い手がすぐにつくかどうかわかりません。『流動性』が低く、購入時よりも価格が下がる可能性もあります。修繕費などもかかりますね。

賃貸 VS 持ち家 メリットまとめ
賃貸 持ち家
生涯コスト ケースバイケース
初期コスト 〇 ▲
流動性(引越しやすさ) 〇 ▲
資産性 × 〇
内装や設備の充実 ▲ 〇(有利なケースが多い)
万一の保障※ × 〇
https://money-viva.jp/money-jiten/0010/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:07:35.49 ID:srRglNaI.net
3000万以内でまともな不動産が買える地方大都市までなら持ち家でもどちらでも構わない

人生をかけることになる首都圏で
不動産の話なんかもってのほか

これが結論だろ?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:12:34.60 ID:TXN61B7v.net
>>1
青い鯨、今話題の死のゲー ム!
https://www.youtube.com/watch?v=aoOdLfOCMwk

4 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:13:53.36 ID:gHQ+gffP.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:14:13.61 ID:Zhp1N+Ad.net
賃貸の方が完全に有利な時代だろが!
不動産会社と銀行に騙されんなよ!

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:14:53.67 ID:O2VRj4XH.net
新興住宅地でローンに耐えられなくなって干上がった家庭、
転勤で売りに出す家庭の築浅中古戸建てを三割引で買うのが良い

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:15:13.54 ID:4sCHPvm+.net
金持ち・・・賃貸でも持ち家でも問題ない
貧乏人・・・賃貸でも持ち家でも地獄

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:17:04.62 ID:chBuhh3U.net
戸建て買ったけど、趣味スペース要否が全て
不要なら賃貸でいい

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:19:29.62 ID:S90ufHQm.net
そういう問題じゃないんだよな。
子どもたちにとって、「いつでも帰れる場所」があることは大事なんだよ。
賃貸の家やマンションなんて、「実家」とは言えない。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:20:18.72 ID:28QMNnyB.net
モノを置くために、住宅ローン組んだり、家賃払ったり

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:20:46.49 ID:jZvLgvj9.net
タケノコきのこ論争とこれは年中やってるなw

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:21:11.63 ID:zzRupTEA.net
きのこの山 vs たけのこの里

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:23:18.40 ID:bcYVbBn4.net
不労所得者に毎月お金を払ってるっておもうと精神衛生上よくない。
家を建てて、関連する裾野の労働者にお金を回しているという行為の何と清々しいことよ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:24:23.95 ID:jXW4IewT.net
賃貸に住むことがあるなら公団がいいな
個人には金払いたくないし

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:25:41.12 ID:HkL88Cn/.net
金持ちかつ都心ならいいんじゃない
子供も住まないなら無駄だよ

16 :即答:2018/04/25(水) 23:26:31.90 ID:R1I3w2yI.net
水道直結の新築大邸宅の一択です
遮音性断熱性でエコ仕様
高額外車もほしい
ほかの物件は妥協ばかり

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:28:00.85 ID:40m8Vj1T.net
夫婦ともに公務員なら持ち家で良いんじゃないかな

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:29:37.01 ID:lUEcoqxE.net
賃貸一択やろ、だって賃貸のほうがコスパいいし。
持ち家は固定資産税がかかる。
賃貸は大家に家賃払うだけで固定資産税も修繕費も払わなくていいからコスパ最強で大家は損してる。
よって賃貸の勝ち。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:31:57.68 ID:2Gh1tpVV.net
都内住みで低収入の若い夫婦なら公営住宅一択

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:32:12.62 ID:GXF0TTF1.net
またこのネタか

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:33:48.77 ID:aE4Pvmlp.net
年取ると階段が昇れなくなるからな

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:33:52.99 ID:uaNzHjRJ.net
俺家賃8万のとこに11年間住んでるけど、不満ないよ、更新料も2年に1回家賃分だし。
持ち家なんて何千万もするから金の無駄。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:34:12.63 ID:x1DYBDUi.net
>>6
築浅中古には理由がある
それなら新築の方が気持ちいいと思うけどな

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:37:10.15 ID:cZBnGhHC.net
高齢になると貸してくれない(´・ω・`)

25 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:38:26.20 ID:14vCHkT9.net
いろんな審査を通りやすいローンなしの持ち家

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:39:02.47 ID:2JW1PTLd.net
きのこたけのこ戦争ばりに不毛な言い争いにしかならん

27 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:40:36.14 ID:CeBiz5Kr.net
だから状況がみんな違うから全部一概に比較できないってのに。

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:42:18.83 ID:14vCHkT9.net
郊外の一軒家フルチンで広大な庭を散歩する俺は勝組

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:44:08.28 ID:N8Pv0p0/.net
元5000万の戸建てを1500万で買った俺は勝ち組
築35年だが

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:47:42.13 ID:xs2w89dp.net
自分の生活、環境、経済力、運等を考えて選択するしかない。
賃貸、購入の争いの次は、戸建て vs マンションが待っているからな。

>>20
永遠のテーマ。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:51:30.62 ID:vAVa2DDZ.net
損得じゃなくて結婚して子供出来れば家でも買うかと言う気持ちになるのはごく普通のこと。壁の薄い安普請の賃貸なんかに誰が住むかって感情も当たり前のこと。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:53:37.90 ID:Z9Uu3O5S.net
>>9
うーん、田舎の大邸宅みたいなものならともかく、
街の中にある庭のない建売住宅や分譲マンションなんて、
たとえ持ち家でも、帰るべき実家という感じはしないけどな。
自分の生まれ育った実家は、まさにそんな感じで愛着は無い。
上京後に住んだひとり暮らしのアパートと同じ感覚しかない。
ショボくても帰るべき家があった方が良い、というのは単なる親の自己満足だと思うな。

とはいえ、子ども時代、夏休みに滞在していた祖母の家は
まさに田舎の屋敷という感じで懐かしい思い入れがある。
親族が一同に集まる大広間、縁側、山や畑もセットだったしね。
そういう家が故郷にあるなら、心の拠り所になる気はする。

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:54:22.56 ID:j5pDWAXj.net
>>29
負け組ワロタ

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:54:37.85 ID:xLdRUUlK.net
マンション買ってしばらく経つが
都会なら賃貸で良いんじゃないかと最近は思う
どうせ立派な「邸宅」が買えるわけでは無いのだから
年齢に応じて必要な広さと場所に住み替えた方が合理的かも

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:55:21.13 ID:etKwi6kI.net
>>31
東京じゃ通用しない
都内で家買うと高すぎる
一流企業リーマンでもなかなか難しい
でも郊外だと職場や子供の学校環境が悪い 名門校はどこも都心にあるから
教育環境考えれば都内のマンションが一番いい選択肢になる

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:56:31.97 ID:5gwidbBJ.net
一番の問題は年齢によって家族の数が変わることさ

一生独身を貫くなら買っとけ
それ以外は賃貸が正解

37 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:57:07.08 ID:xLdRUUlK.net
>>32
私も田舎に祖父母宅があったし、わかる気はするんだけど
結局その祖父母も歳とって体が動かなくなって、
都市部の高専賃に引っ越してきたんだよな。
それ見たとき「ふるさと」なんて幻想かなと思った。ふと。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/04/25(水) 23:58:03.05 ID:hxp9nzwo.net
年金暮らしを考えれば持ち家一択
賃貸って貧乏臭くてかなわんわ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:00:23.64 ID:u0M4xFFA.net
>>38
固定資産税がかかるし2、30代で買えば50代、定年間近で大きな修繕が必要
結局金がかかる 退職金が飛ぶぞ
リタイア後退職金で住みやすいところに買う方がいい

40 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:04:45.97 ID:mPhg6vzP.net
子供が出来たから郊外の住宅地に家建てたよ。
土手や田んぼを友達と走り回ったり、庭に無駄な穴掘ったりする経験をさせてあげたい。
自分の為の家ならどうでもいいが、子供の為ならしゃーない。お父ちゃん頑張るよ。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:05:09.37 ID:Ip//iZyg.net
>>24
子供がいればたいてい借りれる

42 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:07:40.36 ID:u0M4xFFA.net
>>40
そんな経験よりも都内にマンション借りていいとこの中高一貫に通わせ塾に行かせたほうがいいわ
いいとこはどこも都心にあるから

43 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:11:36.85 ID:72wmxnY5.net
城南地区に土地相続したから家建て直した
上モノだけだからだいぶ安価だったな
数万の住宅ローンで一戸建てだいぶ楽
庭とか屋上とかいじりまくり楽しい

44 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:17:28.87 ID:ogysC7Xb.net
持ち家は立地が全て
目安は住宅ローンの倍の値段(最低)で賃貸できるかどうか

45 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:18:34.20 ID:72wmxnY5.net
土地だよ
家なんか勝ちすぐ落ちる
地べたはいつまでも高い

46 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:18:52.27 ID:JuDCz8K9.net
もう秋田

47 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:20:52.08 ID:wWZGbC7K.net
子供はそのうち巣立って空き部屋無駄になるし、
いつ離婚に追い込まれるか分からん時代だからなあ

転勤や移住って可能性もあるだろうし、
いろいろ考えたら30年ローンなんてとてもとても

48 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:23:24.70 ID:ogysC7Xb.net
>>45
5chで正論を見るなんて不思議なこともあるもんだ

49 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:25:24.92 ID:lG1oFqhn.net
子供の泥遊びのために郊外の一戸建て、
都内の賃貸マンションで中学受験させて塾通い、どっちもおトクではないだろ・・・

コストだけ言えば、実家で親と同居して子供をしっかり家で教育してやるのが安い
実際、自分だけ都内で稼いで、妻と子供は地方の実家に預けて育てている人を知っている
これがコスパ最強。しかし、相当理解がある妻じゃないと無理だろう

50 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:28:43.70 ID:K/hVJsSr.net
ホームレスがある意味最強

51 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:29:18.67 ID:e0yrZjuG.net
>>49
たとえコスパは良くても
それが楽しい人生なのかってことだなぁ
可愛い盛りの子供と居られないのは辛いべ
家なんて家族の満足のためにあるもので
経済的に損しないかは二の次じゃないかね

52 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:31:26.10 ID:jXAj6uxG.net
1年か

53 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:31:40.88 ID:bt7dFP85.net
将来的や合理的に考えれば、都内の賃貸マンションで中学受験させて塾通いになる。

精神的ゆとりや家族との団欒なら、子供の泥遊びのために郊外の一戸建てになる。

どちらを選んでも正解だから、好きな人生を選びなさい。
ただ、経済的な事が絡むと…。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:33:45.00 ID:2ru+DN3C.net
ウチのウサギ小屋が35坪(115u)で4人家族。4LDK+S
戸建ては階段2坪、便所2か所(1坪)の3坪余計だから
マンション換算で実質105u。
近所のマンション100u6000万円以上。
土地さえあれば戸建は坪50〜70万だから1800万円で家が建つね
1000万円頭金で月々3.5万円ボーナス無し。車のローンより安いよw
結局土地の有無なんだよね

55 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:35:15.26 ID:wWZGbC7K.net
泥遊びの時期は郊外で借り
受験期は都会で借り
老後は好きな土地へ

56 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:38:06.40 ID:V/50blLD.net
日本の場合、人口が今後10年毎に1000万人前後減るから、
よほどの人口増要因がなければ、借りたほうがお得なはずだよ。
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/img/z1_1_04_1.gif
2020年 1.24億
2030年 1.16億
2040年 1.07億
2050年 0.97億

57 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:39:40.27 ID:lG1oFqhn.net
>>53
経済的ゆとりをとると>>49。合理的ではあるし、
住宅費や教育費が浮くから、子供の世代にはちょっとした富裕層になるかもしれない。
だけど、そんな人生でいいのか?とは思うね。

58 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:41:19.15 ID:e0yrZjuG.net
>>56
ほとんどのエリアは下がるだろうけど
東京近郊はどうだろうねえ

59 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:42:24.40 ID:+XHQWSiF.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

60 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:44:12.36 ID:Zgb3QPlv.net
>>40
田んぼとか土手とか女児だとハイエースされてしまうぞ。

61 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:52:03.56 ID:lG1oFqhn.net
公営住宅に一度住んだら持ち家や民間賃貸なんて金の無駄と思える
更新料なんて一切ないし、収入が減った年の翌年は家賃減免もある
エアコンとか備品が壊れてもすぐ無償修理してくれる
ただし設備はめちゃショボい、新しめのところでもオートロックや
風呂の追い炊き機能すらなかったりする、そんなので満足できる人ならあり

62 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:52:46.44 ID:B0WyKGrS.net
何度も言うが金利次第。
記事のように1.5で借りるアホは居ない。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:53:15.50 ID:bj/MyBaa.net
掃除しない嫁に持ち家など不要

64 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:55:30.41 ID:1X/qqRcT.net
何度目だよ?死んで詫びろやゴミ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 00:57:10.63 ID:mdax+oZy.net
再来年に月12万のローンが終わるけど

終わったら毎月12万円のお小遣いが増えるからラッキー

66 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:04:21.75 ID:zduxhzu5.net
>>29
6500万で建てた戸建て1500万で売った俺は負け組かな?
築9年

67 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:05:00.73 ID:YPcZOqUb.net
独りもんなら賃貸、家族持ちで広さが欲しい場合には持ち家。


これしかない。

てかそもそも子供いて幼稚園とか小学校で賃貸は恥ずかしいだろw

損得の問題じゃなくて

68 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:05:12.95 ID:jicnvSrv.net
>66
まぁ負けやな

69 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:05:27.73 ID:5QWWXv/Z.net
人とのコミュニケーションを負担に思う人は持ち家は避けたほうがいいと思う

町内会の役員や墓掃除、老人会、回覧板回し、街灯等の修繕、イベントなど
何かと行事に駆り出されることが多い

持ち家=文字通り不動産だから簡単に引っ越しなど出来ない
町内のコミュを無視すれば子供や母親の町内でのポジションが苦しくなること確実
町内の口うるさいご意見番みたいな家が近所にあったらもう最悪

俺がもし持ち家を持つならまずその地域の賃貸に数年住んでみて地域の環境、コミュ、人などを
調査するね そのうえでよかったら購入する
俺が失敗したのは
夏になるとすぐ近くにある川から大量の蚊が生まれて虫が多いこと、
近所のなすび畑に大量の農薬がまかれ風に乗って流れてくること
近所の公園が不良のたまり場になって夜中うるさいこと

こんなこと実際に住んでみないとわからないって

70 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:15:03.88 ID:m8XYgaGo.net
>>61
公営住宅には変な人が住んでいるケースがあるから、おすすめではない。近所の公営住宅には入り口で寝てる浮浪者がたまにいる。郵便受けのスペースで寝てる人(女)もいた。

71 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:15:25.34 ID:9W7x+/jC.net
お金が潤沢にあったら持ち家で、借金しないと不動産所有できない
コスパコスパ煩い貧乏人は賃貸が分相応だろ 嫌味じゃなく住宅ローン払えず
自殺とか本末転倒でしょ お金に余裕がない奴は賃貸にしとけ

72 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:15:42.95 ID:2ru+DN3C.net
>69
よく知ってるねえ。まさに今これで悩んでるよ。
ご意見番のババアどもは徹底的に攻撃して勝利したんだけど
今は神社の清掃、年始の甘酒、お札とかどうやって廃止に導くか戦ってる。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:18:48.80 ID:JOOmEbmO.net
本家に住めない時点で負け確定なのだが?
子無し老夫婦の賃貸の場合、保証人が難しい。
よって、保証人代行業が繁盛するで。
死にそうになったら契約打ち切りで。

74 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:21:51.21 ID:9W7x+/jC.net
 日本もローンの種類リコースとノンリコースが半々なら
良いんだけどねリスクを借り手に全部押し付ける価値観が何ともな

75 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:23:39.39 ID:8VPo67fF.net
大地震倒壊後の片づけリスク、この先の日本の人口超急減に伴う不動産暴落リスク、
増加中の単身者は、まるで住居購入に興味ないガラクタ視リスク。

この時代に35年奴隷ローンなんて、アンポンタン。

76 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:25:44.28 ID:jicnvSrv.net
金あるやつは買えばいんじゃね?
金ないやつは賃貸しか選択ないしな

77 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:28:09.14 ID:bt7dFP85.net
>>69
>俺がもし持ち家を持つならまずその地域の賃貸に数年住んでみて地域の環境、コミュ、人などを調査するね

同じ事をやりました。
2年くらい賃貸で住んで様子見と土地探し等をやりましたが、細かい部分は建てて住んでみない事には分からなかったです。

>近所の公園が不良のたまり場になって夜中うるさいこと

これは改善出来る可能性があります。
警察等の協力が必要になりますが…。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:29:06.00 ID:8VPo67fF.net
購入する奴は、大地震で自分の家が全壊したら、
自分で柱・屋根・壁(=ガレキ)を撤去しろよな!

その時、賃貸の奴は避難所でゴロゴロしてるから。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:31:05.27 ID:9W7x+/jC.net
 独身で家買う奴は変人だよな確かに 

80 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:31:39.81 ID:E8Ltwvah.net
金よりも異動の有無だろ。

稼ぎの良い、大企業正社員や国家役人は
3年周期で異動するから家なんかそうそう買えんよ。

中小零細は異動は無いが、糞みたいに給料やすいし、
結果、地方役人最強で終わる話。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:33:26.26 ID:4BpuPRRx.net
子供ができたタイミングで30年ローンはアホ。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:36:53.30 ID:9W7x+/jC.net
 賃金が良くて転勤が多い労働者は、大概本社が東京だから、家族というか子供の教育環境を考えて
交通アクセスのよいマンション買うんじゃねえの で家族妻子をそこに住まわせ
己は日本の田舎や海外で一人暮らしでたまに本社で自宅退職したらマンション売って好きなとこに住むというのが
おおくね

83 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:44:05.60 ID:Y5xstFT3.net
賃貸:壁に画鋲を刺せない

持ち家:壁に画鋲を刺せる

84 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:45:05.43 ID:RF9cNSz8.net
昔賃貸に住んでいて、今/将来はどうか知らないけど、
更新ごとにどのくらい家賃アップするかドキドキしていたので
賃貸は嫌。

85 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:48:16.85 ID:FpjL9l4W.net
普通に、資産運用先として、賃貸アパートオーナーとかあるのに、
なぜ、そのような賃貸アパートの税率が、自己居住用のアパートと同一なのか?
賃貸用固定資産は、余剰資産であることは明白なのだから、懲罰的に高税率で当然だ。

また、私的財産の形成に資する住宅ローンは控除の対象になるのに、
私的財産の形成はおろか、住居という人権が脅かされる借家賃に控除がないのはおかしい。

どちらも、単純に金持ちの資産運用に寄与する免税措置というだけの文脈であり、
まったく、貧困の救済という観点が欠けている。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:48:59.27 ID:FpjL9l4W.net
賃貸用不動産への課税が甘過ぎる。
本来は、自前で持つべき不動産を、余らせて他人に貸し出しているのだから、懲罰的に高率の課税をせよ。
居住用の賃貸不動産も同様だ。
国家から借りた領土を、又貸しして利益を得るなら、相応に高率の懲罰的な課税が必要だ。

87 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:49:07.45 ID:qJbRqKJ1.net
延々の対決だけど、未来の不確定要因に大きく左右されるから
買うなら余裕を持ってローン組むことだと思う

88 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 01:55:18.27 ID:YZRCx8oo.net
損得考えてる時点で貧乏なんだよ
賃貸も、持ち家も良いところも悪いところもあるさ

俺は家買っては、飽きたら貸して、たまには賃貸とかやって気に入った飲屋街や自分でデザインしたリノベ物件に住んでるけど
投資した金額的には全く割にあってないからなー

89 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:03:51.66 ID:E8Ltwvah.net
>>85
役人的解釈では、賃貸物件の場合、雇用主から手当が出ると想定してるからだろ。

現に役人は、賃貸の場合は月に3万円くらい手当が出る。
逆に持ち家は手当が出ないから、住宅ローン控除がないと整合性がとれない。

全てが役人的思考。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:06:30.96 ID:iSOQC0kX.net
>>65
そんなに早く返さんでも、死んだらローンがチャラになってお得(残された家族に対して)
なのに。

毒を盛られる危険が減ったかなw

91 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:06:46.85 ID:7jEZo45p.net
賃貸派の言う持ち家のデメリットって、はぁ?っての多いんだが。

失業したらローン払えないだろ←賃貸だと家賃払わなくていいのか?
いや賃貸は苦しくなったら引越しできるだろ←引越しって何だかんだで50万は使わないか?それ家賃に困る状況で気軽にできるのか。
固定資産税かかる←賃貸は家賃にその分入ってるだろ。

92 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:08:59.72 ID:E8Ltwvah.net
>>91
持ち家の最大のデメリットは
隣人がキチガイだと詰む だよ。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:11:01.95 ID:iSOQC0kX.net
>>86
困るのは家を借りる貧困層なんだがな。
貸し出す家が足りないとか、家賃が高くなるとか、容易に貸さないとかになるぞ。

貧困層向けに公営住宅を整備する必要が出てきて、たくさんの税金も必要になる。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:12:47.72 ID:9dA4w3Tp.net
ライフスタイルに合わせて必要な家は変わるのに買い換えると大きく損をする今のシステムがベストとは到底思えない
賃貸と持ち家のいいところを合わせた制度が必要な気がする

95 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:14:35.88 ID:0MzfJTP4.net
>>91
賃貸で失業したら安い賃貸に引っ越せば良い。なに高い賃貸に住み続ける義務はない。
失業してもいきなりお金が0になるわけじゃない。当座の現預金がなくなると身動きとれなくなるからみんな動ける間に動くよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:18:03.85 ID:iSOQC0kX.net
>>95
だよねーw。
失業保険だって11か月とか15か月とか貰えるし。

いつか家を買うために、2000万円とかあるもんねー。
持ち家を売ったら4000万円とかあるもんねー。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:18:33.22 ID:0MzfJTP4.net
>>91
自分は大家業だけどまちもな勤め人は動ける間に動く。
本当に困るのは貧乏人。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:21:15.86 ID:JOOmEbmO.net
>>96
どんな失業保険だよwww

99 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:21:19.44 ID:7jEZo45p.net
>>92
確かに困るけど、実際には周りも持ち家の階層多くて賃貸より迷惑な奴の確率はぐっと低いとよく見る。
あとよくブログ記事で見るのは、そもそも賃貸ではファミリー層向けの物件がかなり限られる、質が低いっていうの。

100 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:25:47.42 ID:iSOQC0kX.net
>>98
サラリーマンしたことないんだw。
失礼しました。不動産屋ですか?

101 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:26:48.21 ID:ElvolTfG.net
不動産相場が低迷してる時は賃貸より持ち家の方が断然良いよ
俺の場合15年住んだ東京23区の駅近3LDKマンションが買値を少し下回るくらいで売れたから15年分の住宅コストは管理費込みでも数百万で済んだわ

102 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:29:57.18 ID:0MzfJTP4.net
>>101
東京都区部は良いんだよ。問題は地方。
買う時はコスト積み上げで価格が決まるけど売る時は相場になる。
どんなにお金がかかった住宅でも需要がなければ1円でも売れない。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:30:11.52 ID:I536QKRk.net
ホント好きだねぇこの話題

104 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:30:30.54 ID:JOOmEbmO.net
賃貸って20年とかで償却できる計算なんだろ?
おんなじレベルの居住空間にずっと住むなら買った方が安い。
大家の利益分安い。

ライフスタイルに合わせてローコストの賃貸を渡り歩いていたら
将来的には貸してくれるところ無くなる。

ずっとチープな暮らしか、そこそこ金出してそれなりに満足いく家に住むか。
賃貸か持ち家かで損得の比較はできない。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:30:37.59 ID:7jEZo45p.net
>>95
いや大抵は失業しても数ヶ月あれば次の職何とかなるだろ。逆にならなかったら賃貸持ち家関係なくやばいだろ。
あと次の職も年収半分とか極端に減るケースはそんなにないだろ。減っても2・3割減じゃね。
それなら賃貸で引っ越すより既に何割か支払い済みのローン抱えてる状況の方がマシじゃねえか。

106 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:31:46.98 ID:iSOQC0kX.net
>>101
それは運が良かったが、これからの15年、同じことが通用するとは限らない。

25年前にもヤングサラリーマン向け雑誌に「不動産を買え!」という特集があった。

独身で、1R中古マンション → 結婚して 中古マンション
 → 子供が生まれて広めの新築マンション → 子供が大きくなって郊外1戸建て

これが有名な「不動産すごろく」だ。 これが通用したのは、労働者人口が
頭打ちになって1995年までだった。

107 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:32:24.53 ID:WO5cFayE.net
ヒント:無職・ニートはローンを組めない

108 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:35:37.24 ID:JOOmEbmO.net
>>100
15か月も貰えんの?ふーん。勉強になるわw

109 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:39:57.24 ID:m5sunYh4.net
結論でてんじゃん

110 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:42:57.74 ID:QLgR7nrZ.net
田舎ヤンキーは持ち家でもいいんじゃね?
どうせ地元から出れないだろうし

111 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:44:08.61 ID:iSOQC0kX.net
>>108 案の定からんできたな。
ぐぐってきたかね。

公的な失業保険の他に
労働貴族だと大企業の年金基金から再就職まで手当てがもらえるからな。
労働組合からも慰労金がもらえる。
健康保険組合から退職までの傷病手当。

貴族になりなよ。 この時間に5ちゃんやってる段階で底辺だろw

112 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:47:33.25 ID:Lg+ubLlV.net
車と同じで所得に応じて適当な手段を選ぶだけだろ。
コスパという観点ならインフレしない限りは、ボロいとこ住む前提で賃貸のほうが得。
まあボロい中古住宅やマンション買う手もあるが、建て替えが必要になると逆転しちゃうから、
目利きじゃないとリスキー。

113 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:54:19.24 ID:ekAdBeeq.net
マンションで賃貸比率が高いとトラブル多い
分譲比率高いと極端に言えばゼロだったりするらしい
とあるトラブルで管理会社と相談してたときの話な
あっさり断言してた

まあ所有の住環境を大事にする人と逃げりゃいいやwって人じゃ意識は違うわな

114 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:55:55.24 ID:9dA4w3Tp.net
世帯主15坪、配偶者15坪、扶養家族1人当たり5坪くらいが理想的な家かな
10坪当たり月3万で家を借りる事が出来たとすると20から80まで60年間、子供2人を20年間扶養したとすると家賃は総額7500万
持ち家でも賃貸でもこの金額はあまり変わらないだろうから、それを貸してくれる業者さえ存在すれば家を買わなくても住むんだけど
お金無い時はもう少し狭い家に住むとかの自由度も有るだろうし

115 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 02:57:33.37 ID:JOOmEbmO.net
>>111
ふーん。会社都合でクビになる貴族か。貴族は仕事しないよ??
何者だよ?笑える。

え?なにそのブーメランw

116 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:00:24.63 ID:iSOQC0kX.net
>>115
働けよ、ぼくちゃん。

ニートをからかうと面白い。

117 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:01:48.83 ID:JOOmEbmO.net
>>111
あと、君の資産は貴族には程遠いと思うけど?どうしたの?
定年過ぎてるならギリギリ暮らせる金額だねw

118 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:03:22.34 ID:7jEZo45p.net
賃貸はオーナーの利益分が上乗せされてるのに、賃貸の方がコスパ良いってのはどういう理屈だ?
そりゃ中にはコスパ良い物件もあるだろうが賃貸持ち家関係ないブレの話だろ。
引越し転勤転職多いから、多少のプレミアム払っても賃貸派みたいなライフスタイルによる選択なら分かるんだが。

119 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:04:42.68 ID:iSOQC0kX.net
>>117 けっこうおいしかったなあ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/労働貴族

ニートは悲惨だな。おまい後40年底辺生活確定w
70になったら生活保護をもらえるかもよwwww

120 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:07:46.80 ID:iSOQC0kX.net
>>117
親も、俺も金があるからアーリーリタイヤとだけ言っておこう。

ニート君、後40年、底辺がんばれ

121 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:09:01.37 ID:JOOmEbmO.net
>>119
同時刻にカキコしてニート認定かよww
小さな世界で暮らしているんだねー。
そりゃ会社もクビになるわ。妄想も進むわw

122 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:23:06.48 ID:uec0qx6v.net
金持ちでないなら老後は小さな持ち家に住み、
それまでは安い賃貸に住むのがいいんじゃね?

123 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 03:26:19.32 ID:JOOmEbmO.net
>>120
へー。自分以外はみんなニートなんだね。

あえて妄想するなら、
親のコネで入社して貴族気分の仕事してたらクビになった。
現実を受け止められずにアーリーリタイヤなどとぬかす。
親が死んだあと資金が目減りする恐怖から投機に興味を持つが瞬殺で溶かす。
自死する絶賛独身ピザデブ初老

124 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 04:33:52.61 ID:3jMEQMEp.net
だから人が集まってくる首都圏では持ち家が有利
地方では賃貸がいいと結論は出てるだろうが
同じスレを何回も立てるな馬鹿

125 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 04:42:25.74 ID:0MzfJTP4.net
>>118
>賃貸はオーナーの利益分が上乗せされてるのに、賃貸の方がコスパ良いってのはどういう理屈だ?
分譲の同じ部屋を購入するのと超長期で分譲賃貸するのではおそらく賃貸の方が3割くらい割高。
なぜなら自宅購入なら税金安い、ローンの金利安い、空室リスクなし、不動産屋に払う客付け手数料や賃貸管理手数料不要

ただ購入の場合は所有する喜びがあるから必要以上のものを保有したがる
例えばレンタカー借りるのに一日7000円のコンパクトと2万円の2000cc超の車種ならとくに理由がなければ普通はコンパクトにする。
でも購入の場合は面子や見栄があるから必要もないのに大きな車を買う人は多い。

あと購入となるといろいろ拘る
賃貸ならカーテンや住設機器は最低限のものにする場合が多いが自分の家だと拘る人も多い

それに購入の場合は家族構成が最大に膨らむ時期を見越した間取りにする
例えば新婚さんが部屋を借りる場合は1LDKか2LDKだが、まだ子供はいなくても購入だと3LDK、4LDKにする
そして子供たちが巣立った後の老夫婦で賃貸なら4LDKを借り続ける人は少ないが購入だとそのままに家に住むことになる

126 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 05:09:29.85 ID:XV2SHVpy.net
持ち家の維持コストって、
賃料の半分
賃料の半分近いとか知らんバカ多いよなw

127 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 05:39:19.59 ID:Ip//iZyg.net
老後、足が弱るから階段がなあ

128 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 06:42:17.15 ID:jMjzI1o/.net
持ち家の場合、一戸建ては固定資産税をローンのほかに払うとか
マンションの場合は、固定資産税+ローン+修繕費と管理費
が発生するよね?

129 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 06:49:08.08 ID:Jh/B2/So.net
>>128
そうだよ。
賃貸だと大家が固定資産税や修繕費払うから賃貸派の方が有利。
俺も就職してから16年賃貸だけど、毎月の家賃7万5千円と2年毎の更新料しかかからなくて快適、大家には感謝してる。

130 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 06:52:55.83 ID:ukhaDnPS.net
やっぱり賃貸一択だな。
固定資産税も修繕費もかからないのは大きい。
購入は手続きめんどくさそうだし、ローン審査とかよくわからんし。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 06:54:17.91 ID:Uo6IXcBc.net
公営、公社、UR賃貸しかない
自分で住む持ち家は資産ではない
買った瞬間から劣化する消費財
そのために未来の自分から借金をするアホらしさ

132 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:00:24.30 ID:Zchtr5uL.net
金利も低いしキャッシュでマンション買ったわ

133 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:00:56.68 ID:VtRlfN7G.net
>>9
ガキがいなかったらどこでもいいじゃん

134 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:05:12.71 ID:8AHJXvOr.net
こういうスレって定期的に立つね

135 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:05:47.27 ID:0MzfJTP4.net
>>129
子供がいたら賃貸だとママ友に見下されるんじゃね?
奥さんの気持ちも考えてあげないと。

136 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:06:28.73 ID:othyjWIY.net
東京都心だと平置き駐車場付きのマンソンが少なくて困る
賃貸なら超高級物件を除き殆ど期待できんよ

137 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:10:09.60 ID:sckW5nGS.net
世一良幸
‏

 
@astroecology
6時間
6時間前


その他
滅びゆく日本で、店に来る客も減るほど日本が貧しくなって、生きていけなくなったら、
その時は日本を捨てざるを得ない。国よりも自分の命が大事だ。そこは、正直に認めよう。

138 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:10:51.79 ID:v3QqRY/c.net
>>84
家賃は交渉して下げさせるもんだが?
そんな精神力じゃ買わない方がいいよ

139 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:12:45.00 ID:DGkobUIL.net
この比較論しつこい
ずっと一か所に住み続けたい人、持家
頻繁に住みかを変えたい人、賃貸   それでいいでしょ

140 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:17:58.21 ID:PgM4DsT/.net
>>130
大家さんの固定資産税と修繕費を肩代わりしてるだけ。

141 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:18:44.71 ID:sXkFZR+P.net
世の中不思議なもんで

大企業勤務は賃貸住まいで
中小企業勤務ほどバカだから30代あたりで家買うんだよwwwww
子供出来たタイミングで家買ったとか言ってるバカは自分は中小企業勤務!と言ってるよなもん。

142 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:23:22.39 ID:GVgPjJbO.net
>子供がいたら賃貸だとママ友に見下されるんじゃね?
ミサイルや災害
ミサイルや災害来ても逃げたくない程の格下バカに
どう思われても良いだろ?

物的な幸福なんて20世紀で終わった価値観だわw

143 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:24:37.73 ID:GVgPjJbO.net
>>141
巨大企業は、社宅で頭金?貯めて
アラ4とかで持ち家だろバカw

144 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:25:29.52 ID:RhcJdfSp.net
身寄りのない高齢世帯・単身者向け
アパートが流行るだろうな。

孤独死ほか事故連続で、呪いの館
化して、近所からは迷惑がられる
だろうが、需要はあるだろう。

145 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:27:37.86 ID:SbG4K4Ir.net
ご近所トラブル考えたら賃貸一択

146 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:28:09.17 ID:SbG4K4Ir.net
>>141
ヒント

家賃補助

147 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:30:53.47 ID:jMjzI1o/.net
>>135
>子供がいたら賃貸だとママ友に見下されるんじゃね?

135みたいな人とはあまり人付き合いしたくないな。

148 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:32:18.77 ID:SzuzFsFR.net
昔は買ったほうがお得にみえた。

でも、結局ローンを組んで買った家を捨て値で売って引っ越す老人たちを見ると、
購入は失敗だったんだろうと思うんだよね。

149 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:34:40.00 ID:SzuzFsFR.net
>>141
大企業は転勤あるからね・・・。
順調に行っても東京に帰ってこられるのは定年一歩手前とか。

田舎で子育ては外部から来た人間にとって厳しいので、
子供の教育のために、家を買って嫁子供だけ残して単身赴任する人も多いけどさ。

150 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:35:36.51 ID:/rPqfgy/.net
>>149
何しに結婚したのかと思うわなそれ

151 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:37:34.08 ID:tQBh5nzv.net
>>147
それが現実なんだよ
そういうのが嫌なら子供を作らないか最下層の保育園にいくといい

152 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:37:57.37 ID:sXkFZR+P.net
ママ友  「あら!持ち家なの? 旦那さん公務員とか自営業?」
持ち家派 「会社員です」
ママ友  「はあ?」
持ち家派 「家賃払うの勿体ないから買っちゃったわ」
ママ友  「家賃補助は?転勤は?」
持ち家派 「....」

153 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:39:16.13 ID:qPkq07uO.net
この論争ってアホらしいよな
一回しかない人生だから買いたいときに買いたい方を買えよ

154 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:39:28.63 ID:Ei1I/vlK.net
結局、小平の新築マンションを2650万で買った俺がコスパ最強じゃないか?

155 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:40:17.56 ID:u1Cjkdo+.net
>>146
家賃補助は年齢制限があることが多い。

大手民間&公務員の共働きだが、30代後半で家を建てたわ。
賃貸でまともな所に住もうと思うと賃料が高すぎるしな。

156 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:41:45.52 ID:SzuzFsFR.net
>>154
そのマンションの質によるよ。
立地と同じマンション住民の質だな。
同じマンションの住民は、住居に関する金銭面で
運命共同体みたいなものだと思っていたほうがいいよ。

157 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:42:31.79 ID:lCqHdKxV.net
借金で購入した持ち家に、自分が住んでる時点で終わってるんだけどな。

158 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:45:48.68 ID:VSrT25jG.net
賃貸を主張するのは独身が主だろうね

159 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:47:00.73 ID:SzuzFsFR.net
>>157
それなりの効用が得られているなら問題はないと思うけど、
そんなことを全く考慮していない人も多いだろうね。
自分のものになる=良いこと だと思い込んでいるみたいな。

負動産と不動産の区別はできるようになりたいね。

160 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:48:46.86 ID:GVgPjJbO.net
>結局、小平の新築マンションを2650万で買った俺がコスパ最強じゃないか?
その為に毎日100分以上痛勤ご苦労さんw


By,日本屈指の楽しいパート先まで10分通勤な千代田区成り金

161 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:49:52.94 ID:tQBh5nzv.net
>>158
余程の金持ちじゃないかぎりそうだろうね

賃貸のデメリットとして長く住むには適していないってことがある
内部のリフォームなんて自由にできないから長く住むと汚くなる
でも、子育てが始まるとそう頻繁に引越しとかしてらんないんだよね
子持ちだったら持ち家が無難だよ

162 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:51:56.72 ID:GVgPjJbO.net
児童運転で
マイカーとかも皆無
マイカーとかも皆無時代になった後に
こういうまとめスレ見直したいなw

163 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:52:11.37 ID:SzuzFsFR.net
>>161
今は逆になりつつあるけどね。
子育て中だけ学校の近くに住むとか、
子供が出て行ったら狭くて家賃のやすい場所に移るとか、
できるからね。

というか30年ぐらい前に家を買った世代が、
今家を売って駅前マンションに引っ越そうと必死になってたりするからさ。

164 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:53:05.41 ID:0MzfJTP4.net
>>147
>135みたいな人とはあまり人付き合いしたくないな。

あなたが子供の頃に「団地の子供と遊んではいけません」ってお母さんに言われなかった?

165 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:54:33.39 ID:GVgPjJbO.net
持ち家派は、
毎年大災害
毎年大災害起きてる現実認めたら ( ´,_ゝ`)?

大地震や大噴火1つで、全て失うリスクが
賃貸費のたった半減化www

166 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:54:39.27 ID:Ei1I/vlK.net
>>156
真面目な住民が多い
行き会えば挨拶するしおかしなやからはいない
そもそも駐車場にある車がまとも
賃貸のゴミみたいな住民層とは明らかに違う

167 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:54:39.83 ID:/R6gC7Gm.net
今から5年前に都内で中古マンション買ったけど、時価1500万くらい値上がりした。
勇断できた俺を褒めたい。

168 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:56:30.42 ID:SzuzFsFR.net
>>166
そもそもマンションを買うためにローンを組むことが多いからさ、
同じマンションには似たような住民が集まるんだよね。
所得とローンの関係からこれは仕方がないことなんだけどね。
あんまり安いマンションだと、それなりの人が集まってしまうので、
長期的な修繕とか大丈夫かなって心配になるよね。

169 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:57:07.32 ID:sXkFZR+P.net
大企業勤務VS中小企業勤務
勤めてる会社により賃貸か持ち家で意見が分かれる。
公務員や自営は持ち家派。

170 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:58:16.19 ID:GVgPjJbO.net
>あなたが子供の頃に「団地の子供と遊んではいけません」ってお母さんに言われなかった?
団地みたいな巨大集団を一緒くたにするほどのバカ親が、
上流階級になれると思うとか
TVの見過ぎだろお前www

171 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 07:58:53.53 ID:Jj9P12fa.net
賃貸 vs 持ち家

この差は年金生活の老後に出る
俺は下流老人は嫌なので持ち家だけどね
秋葉原まで車で2-30分圏内

172 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:04:06.85 ID:wrlr3nBt.net
>>129
どうしたらそういうアホな頭になるのかわからない
お前の住んでる超狭い部屋に本来七万五千の価値がないのがわからないのか?
せいぜい五万で残りは固定資産税修繕費大家の利益その他諸々含まれている

173 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:04:32.90 ID:CA35tOyO.net
>>166
※小平市

174 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:05:30.02 ID:GVgPjJbO.net
>あんまり安いマンションだと、それなりの人が集まってしまうので、
住民の半分くらいが、欧米亜
住民の半分くらいが、欧米亜な千代田区のワケ有タワマン住んでるけど
ゴミは夜でも出せるし、キチ害は居ないし信じられないくらい快適だぞ♪

175 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:08:20.40 ID:GVgPjJbO.net
>>172
そんなに美味しいのなら、
家賃保証
家賃保証してた会社が、どうして倒産しまくってんだよwww

176 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:12:45.91 ID:u1Cjkdo+.net
>>175
入居者の入れ替わりもなく、満室ならボロ儲けだよ。

実際は退去時の修繕費や空室があるから苦しい。

177 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:15:53.83 ID:SzuzFsFR.net
>>176
賃貸乱造しちゃって余ってるし、これから人口減少ってことを考えると、
なおさら良い物件を借り換えていく方が有利になるだろうね。

178 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:16:51.56 ID:GUhSQvmZ.net
年金もらうようになったら利便性のいい場所に
マンション買うのがいいよ

179 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:17:54.44 ID:GVgPjJbO.net
つまり数打って平準化したとしても、
大して美味しくないって事だろ?

自宅がソレとか、自分的日本屈指の職場へでも
10分痛勤
10分痛勤したい千代田区民には理解し兼ねるわ <`ヘ´>

180 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:20:13.92 ID:SzuzFsFR.net
あとね、持ち家の修繕やったことある人ならわかると思うけど、
業者との交渉が凄く大変。業者によっては露骨にボッタクってくる。
騙されないように勉強して、複数業者から見積もりとって、交渉して、工事監督して・・・、
これだけのことを年金もらうような年齢なってからやるのは無理だよ。

181 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:23:40.06 ID:Sd/QHy3S.net
独身だから君たちが払う管理費修繕積立金だけの月家賃だけでいい

182 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:26:39.33 ID:6LXVDgm4.net
俺も持ち家派のバカ共だったら今ごろ
日本最大手の内定
日本最大手の内定即蹴りもせず、
毎日100分くらい掛けて、
自宅玄関〜自席まで痛勤してたんだろうな♪

いくら秋元康(過労そう)より日本1やりたい仕事でも、
遠めの駅から30分も掛かる痛勤とか勘弁だわwww

183 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:36:19.70 ID:6LXVDgm4.net
てか持ち家派って、職場から300mに住む
みたいな発想ムリだろうなw

俺が10年後くらいに婚約者としようとしてる生活♪

184 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:37:43.52 ID:V/50blLD.net
>>167
それって含み益だろ?
売って利益確定しない限り、妄想と一緒だぞ。

で売ってどこに住むんだ??

次どういう居住方法を選択するかでその利益は簡単に吹き飛ぶからご注意を。

185 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:38:29.22 ID:u1Cjkdo+.net
>>182
意味が分からん。

むしろ好立地に安いコストで住むために家を買うんだが・・・
ワンルームアパートと家族向け分譲物件を比較しているのか?

186 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:39:33.06 ID:zNICl9a8.net
>>181
老後どうするんだ?

187 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:40:47.46 ID:XrrhbhA+.net
>>148
子供と過ごした時間が充実していればそれで良し。老後に安くても売っぱらって楽チンなマンション買えればなお良し

188 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:40:49.89 ID:jjanv1ls.net
>>183
俺んちが会社なわけだが
これだから社畜は困るぜ

189 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:41:46.02 ID:Jj9P12fa.net
>>178
ほんとそうよ
田舎に引っ越すなど馬鹿の極み
医療・インフラが最先端の都心部が最適
貧乏人が住むのは夢物語だけどな

190 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:43:25.46 ID:U0XjBbuD.net
>>170
うちのばあさんに言わせると、1960-70年代にUR団地が出来たときはめちゃくちゃ近代的だったらしいよ。
みな団地の暮らしに憧れたらしい。
今で言えばタワマンみたいな感じだったのだと思う
今は結構若い住民が増えている感じがするね。

191 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:44:37.70 ID:CVNQgFQ4.net
キチガイと転勤、転職、離婚リスクを考えると賃貸が安心。

賃貸は常に新しい設備の家に住める。
持ち家は子供が巣立つといらない。
家は30年後に売れない

192 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:45:30.88 ID:ud5aMYsh.net
>>23
隣りがキチガイとかDQN溜まりの地区とかもあるだろうが、リストラとか体調崩して働けなくなったとか離婚したとかで築浅で手放した例も山ほどあるだろ
情強のお前らなら後者を見極める事できるだろ?

193 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:47:03.15 ID:u1Cjkdo+.net
>家は30年後に売れない
それはド田舎の話。
駅近好立地の特に戸建なら30年どころか50年経っても高値で売れる。
その土地を欲しい人がいくらでもいるからね。

不動産を買うならとにかく立地を重視したほうがいい。

194 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:48:22.26 ID:Q+3SxqR5.net
まあとりあえず空中に浮いた空間をローンで買うとかはないよなあ

195 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:50:10.44 ID:+g8v2AzC.net
社宅って選択肢はないのか?
転勤族なんでずーっとカリアゲ社宅住まいなんだが

196 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:50:29.41 ID:zNICl9a8.net
>>191
俺の実家の隣はゴミ屋敷w
売れないよw

197 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:51:57.21 ID:6LXVDgm4.net
>むしろ好立地に安いコストで住むために家を買うんだが・・・
賃料の半分が、災害その他からの無敵費だって理解できないか?w

来月ミサイル飛ぶだけで、お前の人生パーな♪
まぁうp自慢したくもならない財産の長期無職だろうけどwwwwwwww

198 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 08:54:58.45 ID:V/50blLD.net
>>190
そりゃ当時は最先端住居だったよ。
郊外大型団地は。

でもそういう物件は5階建てでエレベーター無しなんてのがいっぱいあって、
今時だれも住めないのばっかだけどね

そんなゴミ物件にしか住めない若者って可哀想だな。
だれがそんな世の中にしたんだアベノミクス。

199 :連呼忘れたw:2018/04/26(木) 08:59:03.89 ID:6LXVDgm4.net
>むしろ好立地に安いコストで住むために家を買うんだが・・・
災害その他からの無敵費
災害その他からの無敵費が、賃料の半分だって理解できないか?w

来月 米ミサイルが試し撃たれるだけで、北が過剰反応で通常弾着弾
→ 警戒中の米韓軍が本格制圧に乗り出す
→ 中国も北から侵攻 → ヤケクソでお前の郡に核着弾www

ミサイル12時間後には、山奥実家へ逃げてる俺大勝利♪

200 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:00:21.17 ID:VSrT25jG.net
>>190
団地と一口に言っても、それは中流層向けの公社住宅で、当時の最先端だったから。
そのあと低所得者向けの市営住宅も同じような形で作られるようになって今に至る。

50年後にはタワマン=ナマポ用住居と言う時代が来るかもね

201 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:03:15.89 ID:6LXVDgm4.net
乗換え必須(JR地下鉄なし)
乗換え必須な新興タワマン民とか悲惨だよなw

眼中に入った事すらない埋立て地に
良い職場なんてあるのか知らんけど♪

202 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:04:24.90 ID:Lzeo52KF.net
賃貸でいつまで同じ場所に住めるのか?という事になる
永久に築5年なんてのは無いし、大家も死ぬだろ
老人になって引っ越しを余儀なくされた場合、貸してくれる物件は限られるぞ

203 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:04:49.66 ID:V/50blLD.net
>>193
>駅近好立地の特に戸建なら30年どころか50年経っても高値で売れる。
>その土地を欲しい人がいくらでもいるからね。

30年後w
まして50年後ww

日本の人口半減してるぞ
http://www.ipss.go.jp/pr-ad/j/jap/images/03_01.gif
2010年にピークだった1億2800万人だった人口は、
2060年には8600万人になるんだぜ。

空室率、空き物件の過去と将来予測図
http://www.shinoby.net/wordpress/wp-content/uploads/160812vacancy2.jpg

204 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:06:14.87 ID:YlGJDV4N.net
>>196
立地さえ良ければ何でも売れる。

五反田の駅前にある600坪の廃旅館が詐欺の現場になったが、
そこに積水ハウスは70億円出したからな。

205 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:06:45.54 ID:nSOr5GQT.net
>>9
負動産を相続する子供にとっては大迷惑だな

206 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:12:12.82 ID:UWGHEfmc.net
>>5
低金利だからここ十年は購入だと思う
おれは十年ごとに買ってに売ってる

207 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:13:40.98 ID:UWGHEfmc.net
>>18
全部家賃に乗ってるだろ
それでも流動性考えたら賃貸のが得

208 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:13:55.60 ID:kj901Jnu.net
定期的に出る話だけど、金勘定で話する事ではない
ウチは新築買ったよ。

209 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:14:21.07 ID:UWGHEfmc.net
>>29
高杉ワロタ

210 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:14:59.86 ID:UWGHEfmc.net
>>31
最近の賃貸みてこいよ

211 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:15:32.89 ID:740F6S4p.net
8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由
https://gigazine.net/news/20140723-work-shorter-make-better/

Lustgarten氏によると、テクノロジーの発展のおかげで時間当たりの生産性は劇的に向上しましたが、生産性が向上したおかげで得をするのは労働者ではなく雇い主とのこと。
どういうことかというと、仕事と睡眠時間以外の自由時間が制限されることで人間が求めるのは利便性。つまり、自由時間にありったけのことをするために、時間を節約したり、少ない時間で満足感を得たりすることにお金を消費してしまっているそうです。
「こういった消費のおかげで労働者は怠惰になり、仕事以外の生活面を充実させる気持ちがそがれてしまう。また、労働者が自由時間に資本を消費することで得をしているのは雇い主である」とLustgarten氏は指摘します。

212 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:16:43.99 ID:YlGJDV4N.net
>>210
好立地、高グレードな賃貸は高いよ。
同じ物件をフルローンで購入した場合の5割増しくらい。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:16:52.84 ID:zNICl9a8.net
>>204
五反田の駅前に住めるわけねーw
50件以上不動産に相談したけど駄目だった
隣のゴミ屋敷が倒壊するのを待ってるw

214 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:17:12.03 ID:c3oxT+J3.net
立地条件がいいならともかく
そうじゃないなら持ち家なんて資産じゃなくかった瞬間から負債だからな
二度と買った値段で売れることはない
永遠にマイナスになっていく

215 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:17:53.94 ID:UWGHEfmc.net
>>36
そうだよな

普通に結婚して暮らしても
独身→二人→子供入れて四人→子供独立してまた二人→独居
になるんだからこれに対応できるのは賃貸しかない

突発的な事故や離婚などで
独身→二人→四人→独居になったら広い家に一人で引っ越しもできないなんて家なんて欠陥商品だろ

216 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:20:18.74 ID:GFenMkEE.net
ローンが早めに終わるように組めば圧倒的に持ち家
だと思うけど。俺ももう数年で終わるから、そしたら
丸々その分残るし。
賃貸は一生払わなきゃならないから年金生活になったら
死ねるだろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:21:24.92 ID:cQNR28NP.net
家の親の介護をするようになった思ったのだが
現状の家の場合、老人に優しい作りになっているとは言い難く
改装するだけで家の場合は1千万円近くかかっている。

これが賃貸だった場合、専用とまでは行かないにしろ
バリアフリー 介護が出来る環境の住宅を探さなければならず
選択肢が減る上に 家賃面でも高めになる可能性も高い。

マンションなんかはバリアフリーだが
車椅子での移動を考えた場合廊下幅
廊下の曲がり角の広さが足りないなどがあって厳しい。

老後を考えているならやはり改造が出来る持ち家が良いだろうね。

218 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:21:27.61 ID:c3oxT+J3.net
それキャッシュで買えばと同じこといってるのだと分からんのか

219 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:22:04.16 ID:GFenMkEE.net
>>214
賃貸なんて初めから最後まで負債だろ。
しかも終わりのないローンみたいなもの。
死ぬまで払うんだなw

220 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:23:04.76 ID:Jj9P12fa.net
だから年金生活で余裕で払えるなら賃貸でも可
俺は年金は月20万ちょいしか無いのに賃貸は無理だわ
だから都内にマンション買ったよ

負け組は辛いな

221 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:24:29.11 ID:GFenMkEE.net
>>220
資産がバカみたいにあるとか一生払うのに
困らないなら賃貸でどんどん新しいとこに
越すのが良いわな。
まあ大半の一般人には無理だね。

222 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:26:15.61 ID:mcWM7XV9.net
原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ

要するに賃貸住宅は
・6年住めば修繕費はほとんどタダ
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象
・20〜47年住めばどれだけぶっ壊しても修繕費はほぼゼロ
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円)
(木造は20年で残存価値1円)



<賃貸住まいの人へアドバイス>
転居するとき、不動産屋や大家に言われるまま修繕費払ったら大損です
不当請求されたらガイドラインの話すること
聞かなければ弁護士事務所に相談して民事裁判(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負ける場合は1つだけ
「家賃を払ってないか家賃を滞納してる場合」
毎月家賃を払ってて支払い遅れたりしてなければ確実に修繕費は下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」「印鑑押してるじゃない」と脅迫されても払わなくてOK
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろという悪質な業者を取り締まるため国交省の指導が入った
不正請求する大家や不動産業者あまりに多かったんで国のガイドラインが改正された

223 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:26:36.24 ID:kj901Jnu.net
結局、住んでる人が納得して幸せ感じてるなら他人には関係ないけどね
実家が賃貸とか恥ずかしいけど

224 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:30:21.70 ID:6LXVDgm4.net
>老人になって引っ越しを余儀なくされた場合、貸してくれる物件は限られるぞ
その死に掛けの定義が、
10年毎に5年
10年毎に5年伸びてるのだが、少子化時代に逆行して
客を硬化なんてできてる産業があるのか、3つくらい出したら?

ゴールド クレカみたいに、堕ちてる産業のが圧倒的だぞw
保育園が爺婆の世話し始めても俺は驚かんわ。

225 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:32:08.44 ID:kj901Jnu.net
それなりの値段のところ買えば隣人キチガイなんてまず大丈夫 いい人ばっか
僻地ペンシルみたいな家買うから回りもそれっぽい住人しか来ないんだよ

226 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:34:19.37 ID:6LXVDgm4.net
>五反田の駅前に住めるわけねーw
そば住めないのは我が東京駅前くらいだぞ?


>賃貸は一生払わなきゃならないから年金生活になったら
リアルに検討した事ない
リアルに検討した事ないと、維持費が半分掛かるの知らないんだよなwwwww

227 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:34:45.53 ID:uXMnbLYM.net
山手線の徒歩圏内なら持ち家。
それ以外は持ち家の意味はない。

228 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:35:52.14 ID:kj901Jnu.net
賃貸でいいとか言ってる奴らはそもそもローン審査通らないだろ?

229 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:35:56.21 ID:6LXVDgm4.net
>>220
ハロワ行けよ無職 ( ´,_ゝ`)


By,https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1523604407/l5 2億証明者♪

230 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:38:36.43 ID:cLLwuDLA.net
マンション買ったけど正解だと思ってる
将来の年金が月6万とかになったら賃貸組は貧困まっしぐら
今後100歳まで生きるっていわれてるのに毎月10万も払えんわ

231 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:38:48.44 ID:l8c64vwt.net
持ち家と新妻はセットなんだよおねだりする新妻もいないのに家買う馬鹿はいない

232 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:39:26.20 ID:f69i19NG.net
>>7
これが正解。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:40:10.19 ID:GFenMkEE.net
>>226
維持費なんてそんなかかんないよww
どんなぼろや建てる気だか。
税金だって古くなれば安いし。
土地が高いとこに住めば税金も高いがな。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:41:29.56 ID:kj901Jnu.net
そもそも引っ越しが苦痛
古くなったら引っ越し、子供が巣立てば引っ越し、老後は引っ越し
 
あー面倒くさい

235 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:43:59.08 ID:x8gTNeR0.net
>土地が高いとこに住めば税金も高いがな。
坪単価が3桁以下じゃぁ、
15分通勤で面白おかしく
15分通勤で面白おかしく80まで働けないだろwww


我がマーチ大も全否定するのは、決まって学歴不明な高卒以下だよな( ´,_ゝ`)

236 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:46:37.92 ID:0MzfJTP4.net
>>226
住環境気にしなければ五反田駅なら徒歩1分のマンションでも住めるよね
5分も歩けば日本屈指の高級住宅街だしね

237 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:47:38.05 ID:GFenMkEE.net
>>235
池沼ってめんどくさいな。日本語しゃべれよ。

238 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:47:44.38 ID:5aFUnHGT.net
>>230
管理費+修繕積立金+固定資産税、一月当たりどのくらいかかる物件買ったの?

239 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:51:42.23 ID:GHm7zQOi.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

240 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:52:38.63 ID:x8gTNeR0.net
白金とか10分掛かると思うが、、、


てか来月戦争とかになって値崩れ拾ってたら、
買換えでも大して損しないのかなぁ?
売買手数料で6%とかは消えるよな。   By,株成り金

241 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 09:53:48.82 ID:kj901Jnu.net
頭金どころか上半身金くらい払ったからローンも楽々だわ
この低金利時代だから10年くらいはいっぱい借りてもよかったんだけど

242 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:01:27.09 ID:DVPPAaOH.net
賃貸vs持ち家はちょい大雑把すぎる

賃貸マンションvs分譲マンション

にすればより明らか
この検証が終わった後、

賃貸マンションvs土地付き一軒家
分譲マンションvs土地付き一軒家

の検証すればいい

243 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:01:32.47 ID:MKiT67xS.net
結果的に持ち家を持ってる方が豊かなんだよ。
選択肢じゃなくて、階層的指標。

資産家ってのは、持ってる人の事。
貧乏人ってのは、借りてる人の事。

それだけの事だよ。

244 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:02:42.83 ID:Tb4LiV+t.net
>>241
キャッシュで買える場合でも今は目一杯借りたほうが得だからね
俺はこないだ4000万を35年固定で1.2%、ローン控除もフルで使える
キャッシュは別の投資に回せばそれ以上の利回りを出すのは容易
買うにはいい時代ですわ

245 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:03:37.17 ID:SbG4K4Ir.net
住宅ローン組んでまでマイホーム買うなんてバカじゃんw

一生、新築物件だと勘違いしているおバカさんばっかり

がんばって固定資産税やリフォーム代やらパートで稼いでね!

246 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:04:37.32 ID:4mehkBzK.net
相当の金持ちか、かなりの貧乏なら一生賃貸

それ以外は人生のどこかで持ち家買うのがいいと思ってる

247 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:04:42.17 ID:DVPPAaOH.net
分譲マンションなんて、修繕積立金や駐車場代て毎月2,3万円取られるし、
無報酬で管理組合の運営や積立金の徴収等もやらなきゃならん

賃貸マンションvs分譲マンション
なんて勝負にならない。勝敗は明らかすぎる

賃貸マンションvs土地付き一軒家
でようやく対等な土壌で議論ができる

248 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:07:24.74 ID:BnMJ57+J.net
>>245
そうそれ、少なくとも10年以内に完済できるか金持ちなら別だけど
30年ローンしかできない人は返済能力ないと思う

249 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:08:02.01 ID:9ZHCZZj5.net
持ち家にしたいけどローンを組まなきゃいけない
これからどうなるかわからないから、借金を抱えたくない
だから賃貸で我慢している

250 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:11:40.65 ID:kj901Jnu.net
賃貸が終わりのないローンだと気づかずに人生を終えるのであった…

251 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:13:46.47 ID:kj901Jnu.net
>>245
一生賃貸の負け組乙

252 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:14:27.45 ID:ZD7PeeY2.net
分譲マンションだけは、絶対に駄目

253 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:18:53.68 ID:SbG4K4Ir.net
>>251
おまえは一生マイホーム地獄なw

254 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:19:35.86 ID:Uvj66g0+.net
自宅前で 洗車出来る

犬が 飼える

他 色々

マンション 夜行くと 薄気味悪い所もある

隣の住民の 音とか うるさい

他 色々

一戸建て派かな

255 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:21:28.26 ID:GFenMkEE.net
>>253
そりゃ35歳で35年ローンとか組めば一生だけど
20代で30年ローンなら50代でローン終わるしw
あとはらくちんだわ。
それに今時の住宅に修繕費とかそんなにかからねーよw

256 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:22:39.95 ID:zNICl9a8.net
でも賃貸派は老後どうするんだ
保証人がいないと

257 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:23:31.97 ID:DVPPAaOH.net
分譲マンション買った奴らは大体1年くらいで後悔するが、
後悔を言葉にすると嫁のテンションがどうなるか想像つくし、自分のことを社会的強者だと信じ続けていたところから、実際はローンを返すためにサラリーマンを絶対に辞められない社会的弱者に自ら陥ったことに向き合わなければならなくなる

人間が根本に持つ自由への希望を捨て、自ら住宅ローンを返し続けるためだけの惨めな奴隷人生を選ぶオバカさん

タワマン買ったあなたを会社の同僚が羨ましがってると思いますか?(笑)

258 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:24:59.94 ID:xvWOK/Zn.net
>>18
借りる家の種類による

259 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:26:17.93 ID:xvWOK/Zn.net
>>255
そろそろ壁の修繕の時期じゃない?
コーキング切れてないか?
屋根も塗らないとな

260 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:27:14.56 ID:ZtVpT7sH.net
手当が出るなら賃貸
出ないなら郊外で持ち家

261 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:30:39.69 ID:ByYJv4RK.net
定期的にこのスレ立つなw

262 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:31:51.06 ID:GFenMkEE.net
>>259
今の壁はほとんどメンテフリーでしょ。
屋根とか10年に一度塗るか塗らないかだし。
余程安普請で建てなきゃ維持費なんて知れてるよ。

263 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:33:10.55 ID:WkRym+Tt.net
ローン返済まで会社が残ってる可能性が薄いので賃貸

264 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:37:15.46 ID:x8gTNeR0.net
>でも賃貸派は老後どうするんだ 保証人がいないと
家主も自称だと、ドライな保証会社使わないもんなwww

並の物件ならブラック以外はザル審査だぞ♪
By,元メジャー7

265 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:38:25.27 ID:xvWOK/Zn.net
>>262
コーキングはきれるぞ
建てた時塗装してりゃ大丈夫かもしれんけど
切れたらそこから壁材が水吸ってボコボコになる
壁材も工場で塗装はしてるけど横からは吸いやすい

266 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:38:36.89 ID:PcqlkWH1.net
>>262
一戸建てでも10年で100万は修繕費かかるよ。

267 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:38:52.98 ID:x8gTNeR0.net
>ローン返済まで会社が残ってる可能性が薄いので賃貸
あーソレあるよなぁ♪

ローンの為に、過酷な高給労働とか死にたい ( ´△`)

268 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:40:09.84 ID:xvWOK/Zn.net
>>266
ボイラーもその辺でヘタってくるしな
まあ、それらも含めて俺は持ち家派なんだが

269 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:40:24.57 ID:vffmOQi8.net
>>79
そうだと思う、私が実例(笑)
去年 48歳でローンが終わって
今は のんびり暮らしてる、
65歳になったらリフォームでは無く建て直す。

270 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:40:46.19 ID:PcqlkWH1.net
>>257
売れる所を買うのが鉄則だな。

271 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:41:45.01 ID:eND/iBUF.net
会社の近くの賃貸物件に住んで、
 退職後は田舎の空き家を買う。

が正解、で解決じゃなかったっけ?

272 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:41:49.53 ID:ZlR4yAL1.net
家賃補助あるから中々不動産を買う踏ん切りがつかん

273 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:42:02.57 ID:HYj9EM7W.net
毎月電気代を電力会社に払うか、高いソーラーパネルを買って売電・自家消費するかの関係と似たようなこと。
まぁ使った分払う方がいいじゃん。

274 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:43:27.62 ID:PcqlkWH1.net
>>272
持ち家補助が無いなら賃貸でギリギリ粘るのも有りじゃない?
生活の質という意味で奥様がどう思うか次第だけどw

275 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:44:02.35 ID:ByYJv4RK.net
水回りは全部消耗品だからな

276 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:44:27.91 ID:ByYJv4RK.net
>>271
んな訳ない。
老人こそ都市部に住むのが正解

277 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:45:04.64 ID:vffmOQi8.net
>>266
築18年だが、どこも壊れて無いぞ?
一応 修繕費200万位はストックしているが。

278 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:47:01.46 ID:x8gTNeR0.net
てか、浪人からのたった数年でさえ
都銀 不動産 国防 損保 医療 芸能 塾講師
みたいに目まぐるしく職種変わった俺が
ドーム辺りで分譲マンション完済したら、
賃労のQOLダダ下がり
賃労のQOLダダ下がりだよな ( ´△`)

279 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:47:49.27 ID:PcqlkWH1.net
>>277
壊れて無くても痛みは進よ。
というか壊れて直すだと痛みが進行して余計に金かかるから検査くらいしたら?

280 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:48:42.70 ID:xvWOK/Zn.net
>>277
うちはアンテナ折れたわ
GW中に修理依頼しないと
いっそ今時のアンテナに変えようかな

281 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:49:00.12 ID:eND/iBUF.net
>>276
まさか、病院もスーパーも徒歩ではいけない「ど田舎」の話ししてないよね

282 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:50:18.96 ID:GFenMkEE.net
>>266
10年で100万なら月8千円程度だよね?w
だからどうしたって金額だけどw

283 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:50:50.74 ID:ByYJv4RK.net
>>281
病院もスーパーも徒歩で行ける所を「田舎」て思ってないよね

284 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:52:54.97 ID:VzADmPa8.net
>>283
田舎の定義が難しいな
都市部の人から見れば地方は田舎だろうし

285 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:54:53.06 ID:xvWOK/Zn.net
>>284
それな
前になんか話通じないなと思ったら山の中の話しされてた時あるわ
そんな場所東京にだってあるだろうに

286 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:55:19.35 ID:ByYJv4RK.net
>>284
ピザが届く所は都会
大きい総合病院がある地域は都会
スーパーや電車の駅まで徒歩で行ける所は都会かな

287 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:55:21.16 ID:kj901Jnu.net
バカだな
払えるからローン組むんだよ
払えないなら組まない 今も完納できる貯金あるけど急いで完済したら貯金尽きる

288 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:55:59.83 ID:eND/iBUF.net
>>283
本気?w

人口1万人弱の「町」を担当してたが、主要施設が徒歩圏内の空き家は普通にあるぞw
それとも人口1万人あれば「都市」っていうの?

289 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:56:15.86 ID:liabOtRS.net
地方の持ち家と 都市部の持ち家
戸建てとマンション   全く違う  それを全部同じ括りにしてるからおかしい

290 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:56:53.13 ID:xvWOK/Zn.net
>>286
まじかよ
俺んち都会じゃん
やったね

291 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:56:59.59 ID:GFenMkEE.net
>>286
それは定義が広すぎると思います。
ピザや総合病院はどこにでもあるけど
スーパーに徒歩は難しいよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:59:44.62 ID:xvWOK/Zn.net
>>291
新興住宅地には大体スーパーついてくるよ
もとからあるスーパーというかSCの近くに作ることも多いし

293 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 10:59:56.71 ID:x8gTNeR0.net
千代田区住んでると、
新宿渋谷辺りがへき地に見えるけどな♪

物価は高いのに、外食やアパレルみたいな
ゴミみたいな職しかないw

294 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:03:05.20 ID:kj901Jnu.net
金持ち 持ち家賃貸どっちでも可
中流  持ち家
貧乏  中古or賃貸

295 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:05:53.45 ID:eND/iBUF.net
>>294
意味不明なレッテル貼りって楽しいよな ^^

296 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:05:55.85 ID:GFenMkEE.net
>>292
まあ年取ったら駅とスーパー徒歩圏内は
必須だよね。車にいつ乗れなくなるかわからないし。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:07:45.01 ID:wGqqj0un.net
理屈上は

「現金一括購入」の一択。

賃貸は、産まれてから一生涯で20年以内まで。
それ以上は損。

298 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:10:22.12 ID:kj901Jnu.net
年取ったら
って話にいつもなるけど、その頃なんてそんなに電車も使わないだろ
スーパーだってこのネット時代にそんな頻繁に使わない
それよりも動ける時代の方が長いからそこをベースに住めばいいじゃん

299 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:11:21.12 ID:3qR8GC94.net
>>31
ごく普通だったの間違え

300 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:12:16.54 ID:liwnDMt1.net
>>254
うちそれ出来るけど賃貸だよ
中古一軒屋を借りて70万でリフォームした
子供が出て行ったらマンションでも買おうかな

301 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:16:19.83 ID:ZU4OPMpj.net
賃貸で暮らしてる間にまとまった金融資産を運用して5億、10億目指してもいいし
キャッシュで家買っても資産が増えるわけでもないし、なんか大金が消えるのも寂しいけど
うちの親は20年前に6000万で家を新築して5年くらいでローン完済してたな
20年のスパンで株でも買ってれば悠悠自適だったと思うと使い道が考えられない層なんだと思う

302 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:16:29.03 ID:3qR8GC94.net
離婚、子供のいじめ、事故、転勤、出向など、高い金払って無駄になるリスクがあるからな

303 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:17:49.89 ID:x2EVGkip.net
賃貸が良いわな。家は資産ではないよ。減価償却されるから、家は道具だ。土地は資産だけどね。

304 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:20:27.66 ID:xvWOK/Zn.net
>>303
道具を買っちゃいかん決まりはなかろう

305 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:21:25.32 ID:9/w/NCeF.net
固定資産税払わなければ家も取り上げられるしなw

306 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:23:01.84 ID:9/w/NCeF.net
持ち家なんて国から安い金額で借りているようなもんよ

307 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:23:12.33 ID:YZRCx8oo.net
損得だけで言えば、嫁と子供が一番の負債なんだけどな
家も同じこと

308 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:24:57.99 ID:70Kj06fe.net
>>1
前提がおかしいwwww

>月10万円の賃貸(1K/都内)に30歳から90歳までの60年間住んだら、

もっと安いとこに住めよ
郊外URなら東京都でも月5万円以下であります!!!!!!!!

309 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:25:49.60 ID:x8gTNeR0.net
ハグしたくなる程度の女が
月5万もパートと家事してくれたら、
大歓迎だろキモヲタwww

310 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:26:54.90 ID:70Kj06fe.net
安めの賃貸で、人生のステージに合わせて、転々と移り住むのがコスパ最強
独身時代 1DK
結婚したら 2DK
子供が生まれたら 3Dk
夫婦だけになったら 2DK
死ぬ10年前は老人ホーム
というように

311 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:27:23.59 ID:GFenMkEE.net
>>308
そういう層はそもそも買えないから関係ないです。

312 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:28:49.09 ID:70Kj06fe.net
>>1には書いてないことを一つ
地震や火災で家屋が倒壊した場合

賃貸=負担なし(大家の責任)
持ち家=自己負担

さらに持ち家で抜けてるものが一つあるぞ
「火災保険や地震保険の掛け金」
コスパでいうと持ち家は圧倒的に損だ

313 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:29:15.39 ID:x2EVGkip.net
>>304
家は資産だという人がいるのでね

314 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:30:46.27 ID:x2EVGkip.net
働いてるときと老後で住んでるところが同じなのはいただけませんね

315 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:31:03.56 ID:YlGJDV4N.net
>>308
家族向けでそんな家賃はありえないわ。

武蔵小杉ですら家族向けの物件は最低月20万円は必要だぞ。

316 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:31:14.71 ID:70Kj06fe.net
マジレス
独身 社員寮
結婚したら 社宅
子供が生まれたら 賃貸UR
夫婦だけになったら 安めのURに引っ越す
後期高齢者になったら 24時間介護付きの老人ホーム
これが最強だ

家買って借金返済のために60過ぎても働くのはアホバカのすること
家買うくらいなら老後のために金貯めとけ

317 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:31:28.55 ID:GFenMkEE.net
>>312
火災保険なんて10年単位で入るから安いし
地震保険でも年に数万だぞw
コスパww

318 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:32:47.99 ID:GFenMkEE.net
>>316
老後の為にずっと貧乏くさいアパートに
住み続けるのか、胸熱だな。

319 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:33:14.00 ID:YlGJDV4N.net
>>312
保険なんて安いもの。
保険金額3000万円で、地震保険もかけているが
保険料は1年あたり3万円くらいだぞ。

320 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:33:47.05 ID:REXvd/uQ.net
持ち家は、貸して利益を出してくれるのなら「資産」

自分で住む分には
その人の生活スタイルが関係してくるから「イーブン」

誰も住んでいない空家なら「負債」

321 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:36:07.20 ID:70Kj06fe.net
>>315
ところがな〜ザラにあるんよ

東京都町田市|UR賃貸住宅一覧
http://www.ur-whitestone.com/kanto/20_1930/
http://www.ur-whitestone.com/kanto/20_1670/
http://www.ur-whitestone.com/kanto/list/Tokyo_a1/Machida_a2/

例えば町田で1LDK・2DKが月4万円

322 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:38:58.22 ID:70Kj06fe.net
>>319
3万円×>>1の60年=総額180万円
マイホームってのは糞みたいに金かかる
地震で家が傾く、ヒビ、火災ボヤ、竜巻で家の屋根が吹っ飛んだり
一戸建てはその都度修繕の金食い虫だ
やめとけ

323 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:40:08.49 ID:xvWOK/Zn.net
>>321
家族でその間取りは狭いというか使いにくいわ

324 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:40:13.89 ID:xn37/fCc.net
どちらも死ぬまでわからん、が正解。
そして、人生は一つの時間軸しか選べないので、
後悔することがあってももう遅いってことでそれなりに妥協できる。
それが、人間の弱点。

325 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:40:14.79 ID:PcqlkWH1.net
>>321
町田ってどこにあるか知ってる?w

326 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:41:03.01 ID:YlGJDV4N.net
>>322
たった180万円だろ。

まともな賃貸に住めば最低でも月20万円はするから
60年住んだら1億4400万円かかる。

327 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:43:16.24 ID:70Kj06fe.net
例えば墨田区の駅徒歩5分
http://www.ur-whitestone.com/kanto/20_2550/
1DKで月5万9900円
安い賃貸物件なんて探せばどこにでもある

家は買ったら逃げられない

328 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:44:08.36 ID:0T54gwGN.net
不動産屋です。地震と離婚をしない自信があるなら新築しなよ




新築後離婚は地獄だよ。

329 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:44:41.76 ID:GFenMkEE.net
>>327
1DKってww
一人なら好きにしろよw
たとえがおかしすぎるっての。あほ過ぎ。

330 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:45:10.93 ID:vffmOQi8.net
>>279
ありがとうございます、友人に相談してみます。

331 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:46:21.11 ID:84ivkirA.net
>>80
地方公務員もビンボー人相手の仕事はストレスで精神病むぞ

332 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:47:07.57 ID:70Kj06fe.net
>>326
高い賃貸物件を前提にしないと持ち家派には勝ち目がないからな
高い賃貸にずっと住むなら家買うのもあり

でもな、もっと安い賃貸に住んでる人は、
例えば月5万×12ヶ月×60年=わずか3600万円だ
借金0の人生

333 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:47:11.18 ID:xvWOK/Zn.net
>>330
あと16年で建て直すならだましだまし乗り切れるかもよ

334 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:47:33.69 ID:70Kj06fe.net
>>329
>>1を読め

335 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:48:08.78 ID:70Kj06fe.net
「人生のステージに合わせて休めの賃貸に住み替える」
これがコスパ最強

336 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:49:37.10 ID:70Kj06fe.net
人口の一極集中→地価高騰→割高物件→家に金がかかって消費にまわらない

これが日本経済が低成長になってる原因だ
住宅ローンという借金奴隷

337 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:50:30.12 ID:70Kj06fe.net
分譲マンション
・固定資産税(ずっと払い続ける)
・管理費(ずっと払い続ける)
・修繕積立金(ずっと払い続ける。2回目以降の大規模修繕がきつい…タワマンで見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(平均65〜70歳までずっと払い続ける…フラット35。ボーナス減ると払えなくなる)
・駐車場代(使わなくてもずっと払い続ける…機械式駐車場も壊れるから追加の修繕費高いぞ)
・駐輪場代(使わなくてもずっと払い続ける)
・相続税(持ち家は払わなければならない)
・自然災害(自腹。大規模震災では保険は一部しか降りない…震災で証明済)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築も基本的には自腹。転居しても前の物件のローンは残る)
分譲一戸建ては最初の購入費用だけじゃないんだよ。。。ずっと搾取され続ける!!!
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費集まらなくなってゴミマンションで資産価値も下落する
一戸建てはもっと金かかる。。。住んでみればわかるけど修繕費アホみたいかかるから

338 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:51:07.64 ID:70Kj06fe.net
賃貸物件
・家賃
・共益費
この2つだけだ
敷金・礼金・手数料・更新料(地方都市ではまず無い)は物件によってまちまち
地震や火災で家屋倒壊したとしてもすべて大家負担
賃貸は固定資産税や修繕費や相続税もなし
生活に合わせて、安めの賃貸かURで住み替えていくのがベスト

339 :リアルな数字を書いておく:2018/04/26(木) 11:51:28.13 ID:70Kj06fe.net
<原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省の最新ガイドライン)>
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ

340 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:51:48.25 ID:70Kj06fe.net
要するに賃貸住宅は
・6年住めば修繕費はほとんどタダ
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象
・20〜47年住めばどれだけぶっ壊しても修繕費はゼロになる
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円)
(木造は20年で残存価値1円)

341 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:52:18.04 ID:70Kj06fe.net
賃貸住まいの人へのアドバイスも書いとく
転居するとき、不動産屋や大家に言われるまま修繕費払ったら大損だ
不当請求されたらガイドラインの話しろ
聞かなければ弁護士事務所に相談して民事裁判(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負ける場合は1つだけ「家賃を払ってないか家賃を滞納してる場合」
毎月家賃を払ってて支払い遅れてなければ確実に修繕費は下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」「印鑑押してるじゃない」と脅迫されても払わなくてOK
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろという悪質な業者を取り締まるため国交省の指導が入った
不正請求する大家や不動産業者あまりに多かったんで国のガイドラインが改正

342 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:52:53.28 ID:x2EVGkip.net
>>320
資産ではなく、お金を稼ぐための道具ですよ。

343 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:53:08.00 ID:Q+3SxqR5.net
>>167
サッサと売った方がよい様な気が
維持費がかかるもので処分しにくいもの程手放せる時に早めに手を売っておいた方が賢いと思うよ

344 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:53:40.73 ID:70Kj06fe.net
UR賃貸についても書いておく

敷金・礼金・手数料・更新料がない
連帯保証人が不要(まあ保証人代行が増えたんで一般の賃貸住宅でもいらないけどね)
老人や無職でも借りられる(年金生活者は安定収入。無職は残高100ヶ月分程度の通帳コピーでOK)
東京都でも市部なら2DK家賃3〜4万円からある
美化活動など付き合いもあるため、一戸建てと違って独居老人の孤独死が避けられる
金貯めといて最後は老人ホーム、火葬して、墓は永代供養が人生のコスパ最強だ
「生活に合わせて社宅・安めの賃貸・URで住み替えていくのがベスト」

345 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:54:33.75 ID:70Kj06fe.net
一行で書けば
賃貸の方が圧倒的にお得。持ち家は自己破産予備軍

>>1
もうね、この手のいい加減な記事書いて借金させるのやめろって!!!!
住宅ローンの自己破産を増やすな

346 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:55:15.84 ID:70Kj06fe.net
住宅デベが広告主になってるんだろうけど、
この手の記事で、まあ賃貸有利を証言した記事は見たことがないw
「業者は売れないバブル価格の家を買わせよう」と必死なんだよ

347 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:55:47.10 ID:70Kj06fe.net
持ち家派の最大の間違いは、、、、
「家は建てれば売れ続ける。家は買えば一生の財産になる」という錯覚から来てる
人口減少社会ってのは住宅需要が減っていくんだよ

348 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 11:57:45.84 ID:70Kj06fe.net
都内を例にとると「土地7:住宅3」の販売価格だ
つまり6000万円のマンションだったら建物の正味価値は1800万円しかない
資産バブルで地価高騰してるんで、
本来1800万円しか価値のタワマンを7275万円の35年住宅ローン組んで買わされる
アホかと馬鹿かと

349 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:00:09.35 ID:wmMGMCbG.net
>>2
3000万でまともな不動産が買えるところなんて。この日本に存在するの?

どの程度でまともとするかは人それぞれだけど、個人的にはまともな戸建は
上物だけでも諸経費入れた総額で3千万以上かけないと建たないと思うけど。

350 :最後にまとめとく:2018/04/26(木) 12:01:06.89 ID:70Kj06fe.net
自己破産する人の9割はローン地獄だ
住宅ローンが最多、次に買物ローン、教育ローンと続く
不慮の事故や負債で自己破産する人は全体の1割もいない
業績悪化でボーナス削減するだけで支払い詰むこともある
子供が私立に通えば金がかかる、有名塾と私立で一人年間180万円
嫁が専業主婦ならパートで働きに出ても年収150万円(扶養控除改正)の低所得者
長い人生、何が起こるかわからんよ

「ローンは組んだら負け。それ借金ですから」 

351 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:01:50.15 ID:uDPr7ZbS.net
20代後半で持ち家購入し40代前半でローン完済している自分にとっては
持ち家がおトクでした

352 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:02:30.72 ID:70Kj06fe.net
>>349
地方都市なら3000万円で3LDK・4LDKだな
田舎なら150平米一戸建てが建つ
高すぎるんだよ東京は住宅費用が・・・・貧しい理由はこれ

353 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:03:31.67 ID:70Kj06fe.net
家を買うときは無理をするな

354 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:04:27.44 ID:xvWOK/Zn.net
>>349
範囲広げすぎ
アホほどあるよ

355 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:04:54.08 ID:wmMGMCbG.net
>>352
土地代を幾らで計算してるの?
土地代1000万としても、150uで込み込み2000万の戸建をまともと呼ぶかどうかだよね。
ローコストの底辺仕様の戸建しか無理だと思うよ。

356 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:05:52.32 ID:wmMGMCbG.net
>>354
土地代幾らくらいなの?

357 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:09:14.45 ID:70Kj06fe.net
>>355
田舎の土地の値段知ってるか?
田舎の程度にもよるけど、
ほんとうの山に近いド田舎だと100m×100mで8000円ほどw

358 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:10:38.40 ID:x2EVGkip.net
田舎に新築、20代でローン組んで?

359 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:12:18.59 ID:Vgdo6wyy.net
田舎に住んでるか都会に住んでるかで変わるよなw

360 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:12:34.39 ID:70Kj06fe.net
ふつうの農村地帯の100人程度の集落の田舎の大豪邸
あれでだいたい土地・家・畑付いて中古1000万円ほどだ・・・安い安い
東京の賃貸・分譲・戸建が高いのは「土地が高いから」

では

361 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:12:35.60 ID:guB70klZ.net
田舎で賃貸はありえん。
田舎でもまともな物件の家賃は結構高いしな

362 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:16:04.13 ID:GmDfCJUn.net
家を買ったところを狙い撃ちで転勤命令出す企業が多すぎ

363 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:16:44.53 ID:x2EVGkip.net
(田舎での)持ち家の費用はこれくらいです。
(都市近傍での)賃貸の費用はこれくらいです。
どうですか。持ち家お得でしょ?

364 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:20:56.01 ID:bX7Ao0zu.net
生まれた時から持ち家に長い間住んでいたがとある事情で5年ほどアパートに住んでたけど
他人の生活音聞こえるのは苦痛でしかなかったわ
気は使ってたがこっちの生活音も周りに聞こえてたろうな
今は生まれた家じゃないけど一軒家に住んでいて快適だw

365 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:22:06.54 ID:wmMGMCbG.net
>>357
それだったら、都会に土地買って家を建てる方が遥かに賢明だね。
都会の不動産は高いけど資産になる。そんな田舎の土地じゃ完全に消耗品にしかならないね。
土地に価値がない以上は上物の算定もさらに厳しくなるだろうし。

366 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:24:00.40 ID:XrrhbhA+.net
>>350
賃貸なら生保も取りやすいからな。貧しい人は賃貸、余裕がある人は購入でよい。
20年後の心配とかしてたら何も出来なくなるし

367 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:30:41.29 ID:RyNUA35v.net
>>344
安いURで1DKや1Kの物件はヤバいぞ
素性の知れない独身中年から独居老人まで、なんでもあり
ゴミや鳩の糞尿だらけのベランダ、エレベーターにはここで大便をしないで下さいという貼り紙、ゴミ出しも滅茶苦茶だったりする

368 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:31:38.05 ID:bt7dFP85.net
>>362
公務員もそうだよ。

369 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:32:24.36 ID:guB70klZ.net
>>365
田舎で賃貸とかアホか

土地は下がりようがないんだから
それこそ家賃ドブに捨てる行為

370 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:33:47.62 ID:8YBvkzZU.net
生活の質がどうでもいいんだったら千葉あたりの空き家を100万くらいで買えって話だしな。

371 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:35:03.36 ID:wmMGMCbG.net
>>369
多分、馬鹿なんだと思うけど
お前の考えが分からない

372 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:37:34.60 ID:guB70klZ.net
>>371
お前田舎に家賃いくら払い続けるつもりだよ?

家族持ちがまともに住める物件は田舎でも月8万はする。
30年払い続けるのか?ど田舎の大家に。

373 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:39:41.15 ID:adSKtpun.net
>>34
分譲用マンションと賃貸マンションだと造りも自由度も段違いだよ

と賃貸に住んでる俺が実感を述べる

374 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:40:53.91 ID:uDPr7ZbS.net
住宅ローンの毎月の返済額は、もし自分に何かあってもバイトでも返せる位の額を
設定するのが貧乏〜普通の家庭の場合、鉄則だと思う
最悪、自分が働けなくなっても、家族が寄り添えば返済できる額にしておけば
安心感が違うし、余剰金をためて繰り上げ返済していけばいい訳だし、
だから毎月のローンの額は自分が借りられるアパートの部屋代以下が理想的

375 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:42:04.81 ID:xvWOK/Zn.net
>>356
うち?
50坪で1200万だったかな
駅もスーパーも各種医院も徒歩で行けるし
総合病院も市役所も自転車なら楽に行ける
内科ならでて10秒位であるしその横に薬局もある
ファミレスは駅より近いぞ

376 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:43:12.77 ID:wmMGMCbG.net
>>372
8万の家賃を払い続けた方が賢いだろうね。
30年超えの戸建は修繕費で200〜300万はさらにかかってくるだろうし。
賃貸なら、常に新しい仕様の家に住むことができるし流動性を保てる。

377 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:43:45.43 ID:vhzV0dZ7.net
> 万一の保障※ × 〇

って本人死んだ時しか想定してないけど災害の時は賃貸の方が有利だぜw
持ち家だと修繕費は100%持ち主だからな
その点賃貸派は家が潰れても引っ越せば良いだけだからそういうのはメリットだよな

378 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:45:14.43 ID:/rPqfgy/.net
>>376
年を取って老人になったら借りにくくなるリスクがありますよ
ヘタしたら高齢ホームレス

379 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:45:16.53 ID:guB70klZ.net
>>376
パネルもつけ放題の土地に新築が2000万で建つのに賃貸w


あんた頭がおかしいとしか言えないわ

380 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:45:21.17 ID:wmMGMCbG.net
>>375
3000万の予算で土地代に1200万使ったら、上物に1800万しかかけれないじゃん。
底辺のローコスト住宅でまともとな不動産とは言えないね。

381 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:47:34.34 ID:wmMGMCbG.net
>>379
パネルって太陽光? 昔はメリットがあっただろうけど
買取価格が下がった現在はそんなメリットはないよ。
2000万の家に何年住み続けるつもり? 同じ予算で賃貸なら
常に新しい仕様の家に住み続けることができるよ。

382 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:48:04.30 ID:JiLnR1M/.net
ここで忘れてる事が有る
持ち家の場合、完済したら以後、固定資産税のみです。(マンションなどでは+管理費・補修費等)
賃貸の場合、死ぬまで、家賃+管理費・補修費等払い続けないといけません
賃貸の場合、支払わなければ退去させられます。
路頭に迷う方々の多くは、
前半は、職場の環境が変わりローン支払い能力が無くなった時
後半は、定年後、家賃支払い厳しく成って

383 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:49:42.66 ID:xvWOK/Zn.net
>>380
総額2800万ですまんな
これでも自由設計だぞ

384 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:49:50.43 ID:wmMGMCbG.net
>>378
1万uで8千円しかしないようなド田舎の僻地に老後も住み続ける選択肢はないでしょ。
老後は都市部にマンションでも買えばいいんじゃないのかな。

385 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:49:58.32 ID:guB70klZ.net
>>381
おいおい、まだ家庭用kw26円だぞ?
計算できないのかよ。どれほどのメリットか

だからアホなんだよ。

386 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:50:55.43 ID:xvWOK/Zn.net
>>380
ちなみにローコスト企画住宅は1000万切ってる

387 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:51:10.76 ID:/rPqfgy/.net
>>384
賃貸に住み続けて新しくマンション買えるの?

388 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:51:26.10 ID:guB70klZ.net
>>381
太陽光の収入だけで住宅の7割まかなえるのがど田舎

389 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:52:25.36 ID:guB70klZ.net
>>386
上場してる桧やグループとかそうだよな。うわもの1000万そこらで立つ

390 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:53:09.14 ID:wmMGMCbG.net
>>387
土地に資産価値が全くないようなド田舎に戸建買った人間も同じでしょ。
ちうなみに、自分は買えるけどね。

391 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:54:32.25 ID:guB70klZ.net
>>390
俺は20kw超パネルつけちゃってるからなあ

売電だけで年間90万。これが二十年

392 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:54:51.10 ID:5SPqwje9.net
太陽パネルするくらいなら年利10%くらいで回した方が得だろ

393 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:55:04.36 ID:wmMGMCbG.net
>>385
昔の4割程度じゃん。現在、パネル価格は幾らなの?全然、採算合わなそうだね。
自家消費分を賄うギリギリのラインじゃないの?
太陽光で儲けるとかいつの時代の話してんの?w

394 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:56:05.42 ID:guB70klZ.net
>>390
あんた家賃いくら払ってるの?何平米?

うちは170坪の土地に床面積125平米の住宅

395 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:56:32.87 ID:wmMGMCbG.net
>>391
昔は良かったね。
でも、土地だけ買って太陽光パネル設置して土地活用した方が賢明だったね。

396 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:56:40.91 ID:guB70klZ.net
>>393
採算合うか計算が出来ない人は哀れだよな

397 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:56:41.42 ID:8YBvkzZU.net
震災後の固定価格買取は美味しかったよな。

398 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:57:56.65 ID:ozN6ldT8.net
こう、マンション内の部屋を規格化、ブロック化して部屋単位でバラ売り、バラ貸し出来ないもんかな。
まあ夢物語だけど。
今は5部屋使うけど将来は2部屋に落とすとか。

399 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:57:59.51 ID:8YBvkzZU.net
貧乏人からも補助金巻き上げて田舎地主ウハウハ

400 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:58:17.74 ID:guB70klZ.net
>>393
消費税もプラスされる。
10%になれば実質29円。全然採算合うよ。

401 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:58:56.64 ID:wmMGMCbG.net
>>394
自分は分譲マンション住まいだよ。以前は50坪程度の戸建に住んでたけど、
現在は戸建を解体して賃貸ビルを建てて年間1千万以上の収入がある。

402 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:59:25.73 ID:MVbh1T2I.net
住宅業界が酷い状態家買うのはやめといた方がいいぞ
まともな施工できる所なんて本当に一握り
構造部分だけギリギリ法律に反しないよう建てる事にのみ心血を注いで
他の雑な施工については言い訳で逃げるための技術ばかり磨いてる

403 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 12:59:37.86 ID:guB70klZ.net
ちなみに消費税は1000万超える売り上げがなければもらっても払う必要はない。

404 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:00:26.94 ID:wmMGMCbG.net
>>396
採算が合うと思ってるお前が計算をできていないだけだよ。

405 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:00:41.90 ID:guB70klZ.net
>>401
つまり賃貸払う店子はカモだってお前は理解してるわけだ

406 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:00:45.56 ID:HLyHTV5B.net
現実的に、、、30年後の年金支給額は現行の6割程度
今の30〜40代が支給されるときは、現行の平均月18万程度から
月10万程度かつ70歳支給と考えていい

持ち家派も賃貸派もギリギリの老後になる
定年後のローン返済は地獄への入り口だから全力回避すべし
定年前にローン完済しても、一戸建ての修繕費や
マンションの管理費修繕積立金で貯蓄切り崩し生活は覚悟

だからなるべく親と同居、もしくは親の土地に自宅を建てて全力で貯蓄
それが出来ない場合でも、社宅や公営住宅で生活費を抑えて全力貯蓄、
これから家が余って安くなるなんて楽観論、アリの末路かキリギリスの末路かだ

407 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:01:38.08 ID:H4dbKyVt.net
>>406
インフレ到来で詰み

408 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:01:46.99 ID:guB70klZ.net
>>404
電力会社からくる売上伝票はお前にとっては幻なんだな

409 :持ち家派が知らない現実♪:2018/04/26(木) 13:03:11.67 ID:x8gTNeR0.net
地震保険(生活を一時再建するだけの保険)
地震保険では全く直せない

隣りの寝たばこ
隣りの寝たばこで全焼されても、賠償されないwww

410 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:04:09.29 ID:8YBvkzZU.net
>>409
ヘーベルハウスにしとけw

411 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:04:14.50 ID:wmMGMCbG.net
>>405
そうでもないよ。賃貸も有りだと思うね。
資産価値のある不動産であれば所有すべきというのが自分の考え。
賃貸経営なんてそんなに儲からないよ。

412 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:04:30.12 ID:guB70klZ.net
>>404
単純な四則演算だよ。
できないの?

発電量 売電価格 年数 想定減衰率(20年で10%)パワコン交換費用 そしてパネルの設置価格

413 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:04:59.66 ID:wmMGMCbG.net
>>408
計算例を書いてくれたら納得するよ。

414 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:05:42.09 ID:wmMGMCbG.net
>>412
具体的に計算式書いてくれる?

415 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:07:19.87 ID:guB70klZ.net
>>414
小学校やり直せ

416 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:07:25.28 ID:FZafk7LV.net
なんだろ、出費でしか物を考えられないヤツは?

自分のものだからこそ壁紙とか床に気を遣わずいられるし
穴開けて自由な収納、棚とか作ったり出来る
それ以上に、壁一枚あるいは床板一枚だけで知らない人と隣同士とかもうね、信じられない

心の自由さは金との比較にならない

417 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:08:27.50 ID:guB70klZ.net
>>416
最悪修繕しない選択肢も取れるしな。
水回りと雨漏りさえしなきゃいいみたいな

418 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:08:43.51 ID:uDPr7ZbS.net
>>406
まったく同意
今後の年金事情を考えると老後に備えて貯金をしなくてはならないと思うわ
自分は住宅ローンは完済してるから今は必死に貯金してるところ

419 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:08:57.31 ID:wmMGMCbG.net
>>415
書けないんだ。
想定減衰率(20年で10%)もかなり甘いよね。

420 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:09:16.50 ID:loqx1iGR.net
持ち家のメリットは、家具に金をかけてもいいことだな

賃貸だと引っ越したら家具のサイズが合わない可能性もあって高い家具買うの躊躇したけど、持ち家は数十年使うこと前提で買えるから。
造作家具も注文出来るし楽しいよ

421 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:11:41.14 ID:guB70klZ.net
>>419
え?
シャープも京セラも35年稼働の実証施設の減衰率が35年で9%なんだけど?
たからパネルメーカーの発電保証は20年ついてる。

ほんと何も知らないのなw

422 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:11:46.08 ID:wmMGMCbG.net
>>420
持ち家に住むのは作り付けの造作家具などで仕様の高い家に住めるからだよな。
予算3千万程度の家なら賃貸でもいいって話。

423 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:13:02.15 ID:x8gTNeR0.net
ふと思ったんだけど、持ち家派って
徹底大掃除
徹底大掃除は絶対無理だよなw



>>416 みたいな馬鹿が、スカイツリー下に住んで
3か月で飽きるんだろうな ( ´,_ゝ`)

424 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:13:45.68 ID:wmMGMCbG.net
>>421
へ〜、ソース見せてくれたら信じるよ。
ちなみに、そんな高性能なパネルは値段が幾らするのよ。

425 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:17:14.36 ID:uDPr7ZbS.net
持ち家でつらいことは庭の植木の手入れだな
それ以外は満足している
以前は自分でやってたけど大変すぎて
今は1〜3年ごとに業者に手入れしてもらってるわ

426 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:18:09.35 ID:wmMGMCbG.net
>>421
ここを見る限り、お前のいう内容よりも遥かに減衰率も大きいし、
有償の15年保証でも減衰率の補償内容は厳しいんだけど。

http://www.sharp.co.jp/sunvista/feature/15years/#title01
15年保証:モジュール最大出力の下限値(公称最大出力の90%)の85%

427 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:18:58.84 ID:4hip8nXp.net
アパート優遇税制により、賃貸はこれからどんどん供給過剰が加速します

428 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:20:14.96 ID:guB70klZ.net
>>424
ググれ
京セラ 佐倉 実証施設

算数も出来なきゃ検索もできん低能か

429 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:20:21.74 ID:wmMGMCbG.net
>>425
庭仕事は嫌々でもやったらやったで気持ちが良いことは良いんだけど、やっぱり面倒なんだよな。
自分も次に戸建を建てる時は庭は全面タイル貼りにするわ。

430 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:21:03.32 ID:guB70klZ.net
>>426
おいおい、それを見て15%も減ると本気にするなよ。

431 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:21:56.18 ID:wmMGMCbG.net
>>428
さくっとみたけど、一般市販品とは違うんじゃないの?
面倒だから貼ってよ。そもそも、京セラのパネルなんて馬鹿高いんじゃないの?

432 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:23:02.71 ID:vIsN5NY+.net
>>421
パネルは保証が長いけど、パワーコンディショナは長くてもパナソニックの15年が限界だし
実際15年以上動かすのは難しいから、結構ここの出費が大きいよね。

433 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:23:42.14 ID:FZafk7LV.net
>>423
>スカイツリー下に住んで
そーゆー、ありもしない脳内仮定を作り、
>3か月で飽きるんだろうな
その自分の妄想に自分で突っ込んで、よほど退屈な人生なんだろ?www
同情はしないがw

ホント、池沼ってめんどくさいな

434 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:24:09.20 ID:wmMGMCbG.net
>>430
実際に設置してる人のブログ読む限り、20年で10%の減衰率は甘いという印象だけどね。

435 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:28:50.00 ID:x8gTNeR0.net
自宅前の街路樹に、
静岡産たんぽぽ育てたのは俺www


調子に乗ってラベンダーとかやり始めたら
管理人か何かが毎年抜いててムカ付く <`ヘ´>

436 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:30:43.73 ID:LmCSbmlV.net
>>435
ハーブテロやめれw

437 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:31:31.01 ID:3qR8GC94.net
>>416
分譲マンションも批判してる?

438 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:32:32.57 ID:x8gTNeR0.net
>そーゆー、ありもしない脳内仮定を作り、
ダイエット同様、よくある話じゃない証拠に、
お前がずっと続けられてる事を
実話らしいエピソードで明示して見せたら ( ´,_ゝ`)?

ぐうの音出ないからって、人格攻撃とか人種がバレバレだぞwwwwwww

439 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:36:44.39 ID:S6fJ5c8d.net
年齢別にしないと無意味だよ,年寄りではよほどの保証人が複数近くにいないと
それなりのぷっけんは借りるのは難しい,若いうちは賃貸のほうが楽だけど

440 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:37:36.24 ID:x8gTNeR0.net
>>436
ググってもよく分からんのだけど、何それ。

441 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:41:08.79 ID:x8gTNeR0.net
>>439 みたいな馬鹿も、人生100年・人口減少時代に
乱立気味の保証会社が、ほとんど80の年寄りを扱わない
だ何て道理がない事に、気付けないんだよな <`ヘ´>

フリーターでも、アメックス持てるように成ってるだろwww

442 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:41:57.11 ID:LmCSbmlV.net
>>440
繁殖力の高いハーブを人様の土地に植え付ける嫌がらせのことよ
ハーブはなんなら茎ばらまくだけで植え付けられてどんどん増殖するからな
パセリとか植えたら駄目だぞ!
種が飛んで結局テロにつながるからな

443 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:44:10.78 ID:S6fJ5c8d.net
>>441冷静になれよ何をそんなに興奮してるの

444 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:44:25.48 ID:guB70klZ.net
>>432
パワコンだけは1回交換だな。

445 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:44:42.16 ID:guB70klZ.net
>>434
そのブログ晒せやw

446 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:45:29.28 ID:3qR8GC94.net
賃貸の方がいいわ
持ち家願望ゼロだ

447 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:45:34.50 ID:x8gTNeR0.net
枯れかけの木が点在で殺風景なのだが、
・良い香りとかの効能があって(食いたいとは思わん)
・容易に育って
・ダイソーとかで激安
な植物って何かない?

448 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:45:36.74 ID:XmKHHfWb.net
100平米4LDK、15年落ちを1400万で買った
20年住んだら次の物件に乗り移る予定

449 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:49:04.38 ID:xnYONxLZ.net
>>441冷静になれよ何をそんなに興奮してるの
論理的反論してるのの、何がどう興奮してるのか
冷静になって説明して見せろよwwwwww

450 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:52:27.20 ID:hG0NlGr+.net
餅家がいい食えるし

451 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:53:40.38 ID:LmCSbmlV.net
>>447
>枯れかけの木が点在で殺風景なのだが
もうこの時点で何植えても変わらん気がする

452 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:53:52.42 ID:3cYiUhvp.net
>>9
個人的には、地元に戻っても友人いないし、親が死んだら何の縁もなくなるな。

453 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:58:07.59 ID:uDPr7ZbS.net
>>447
それならローズマリーとラベンダーを地植えするのをオススメする
両方とも丈夫で花が美しく香りも高い
常緑低木なので世話もほとんどしなくて良い(ラベンダーは花後は少し切り詰める
ことが必要だがしなくても大丈夫)
ローズマリーは料理に使えるし、ラベンダーも花を収穫して乾かして入浴剤に
したりして色々楽しめる
ダイソーにはないけどホームセンターで小苗なら両方とも500円くらいで買える

454 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:59:28.75 ID:LmCSbmlV.net
>>453
もう植えてる人から少し分けてもらうのが一番安上がりだな

455 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 13:59:55.95 ID:Jj9P12fa.net
低所得者も高所得者も働けるうちが華よ
老後の生活を想定してない奴がホームレスで
野たれ死ぬだけ

都心のマイホームで良かったよ

456 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:02:26.17 ID:xnYONxLZ.net
純朴だけが取り柄な我が一族も、
なぜか我が家だけはバラバラだなw
辛うじて同居な両親でさえ、別事業でkm単位離れて仕事してるし。


>もうこの時点で何植えても変わらん気がする
やっぱりハーブしか無いな (σ^▽^)σ

457 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:09:10.67 ID:VYrLS9SK.net
どこか分からないけど細長いコンクリートの部屋で死ぬ夢を見た
病院って感じでは無かったから、そういう部屋がある家を探してる
まだ何十年も先だろうけど、そこが最後の住処だろうから

458 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:18:34.45 ID:LmCSbmlV.net
>>457
お前さんが作るまでは存在しないんじゃないの?

459 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:29:47.36 ID:qVVSIdCC.net
今んとこは賃貸だなあ
仕事であっちこっちするから持ち家だと持て余すわ
その日の仕事場に近い部屋に帰るのが一番楽っすわ

460 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:30:22.43 ID:SACamBAP.net
都心住みだけど今のところは分譲用マンションに賃貸で住むのが一番だな。
家賃補助もあるし。

461 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 14:40:22.46 ID:jJaIDFNh.net
どうも損得って考え方がピンとこない

収入があれば都心のマンション購入でもいいだろうし
アルバイトならそもそも賃貸以外選べない

ローンでギリギリの生活と
賃貸で老後追い出される不安と
どちらがいいかって選択の人もおるだろう

462 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 15:13:26.29 ID:IffJCjuD.net
そんなん人によるだろw

463 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 15:23:03.35 ID:FThSedoP.net
今、賃貸済みで新築マンション探してるけど都内で利便性良いとこだと3LDK70平米ぐらいでも6000万はするね。マジ高い

464 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 15:39:52.22 ID:YYGjmV34.net
>>9
そういうもんだいなんだよ。
田舎の家の相続とかしたくねぇわ。

465 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 15:44:45.03 ID:kX3SeEjL.net
正直、単身だし異動もあるから買う気になれない。売れば良いとか言うけど、簡単に売れるかもわからないし。
老後は買うか、公営を狙うか、迷う罠。正直、いつまで生きられるかも分からないから、生活を楽しむ事にカネを使いたいし。

466 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:05:25.10 ID:nZBBb541.net
>>180
自分でやったらいい
戸建てなら出来ないの電気周り位やろ

外壁
屋根
内装
は楽勝

水周りは風呂以外出来る

467 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:25:23.31 ID:bt7dFP85.net
>>466
>外壁

自分で塗るのか?

468 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:35:13.01 ID:nZBBb541.net
>>467
意外と簡単だ

469 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:36:04.64 ID:LmCSbmlV.net
>>466
2階から屋根にかけてはキツイな

470 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:42:27.09 ID:PXxyacf3.net
親の土地有るから建て替え予定だけど何もかもが面倒臭い
売ってマンション借りたい誘惑にかられる

471 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:49:38.68 ID:bt7dFP85.net
>>468
まじか…自分でやってみようかな…。

472 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:50:05.64 ID:jfAhdSLK.net
両方もつのがおとく

473 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 16:57:08.40 ID:zNICl9a8.net
>>446
老後どうするんだよw

474 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:01:44.15 ID:ByYJv4RK.net
>>471
足場自分で組むのか

475 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:04:28.16 ID:nZBBb541.net
>>474
家の形状によるけど、しんちゃんやのび太の家みたいのなら足場不要

476 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:10:47.02 ID:XP0voSLs.net
>>9
公務員の子は?

477 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:11:48.93 ID:8YBvkzZU.net
売れるマンションに住んでたら売却して賃貸に移動できるけど、
ある程度年齢行くとローンの関係で賃貸から持ち家行くの難しくなるから注意な。

478 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:12:07.76 ID:LmCSbmlV.net
>>475
さすがに屋根は足場組まないと危ないだろ

479 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:13:42.02 ID:VcDjBzn6.net
未来のひ引越し考えたら
ダンボール箱も元箱として保存したい
けどその分狭い部屋がますますウサギ小屋に

自分の家ならゴミは即処分で広々

480 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:14:44.89 ID:VcDjBzn6.net
チンタイ
どこまでいっても住ませて
もらっている感、スレーブ感

ジタク
マスター気分

481 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:15:49.23 ID:XP0voSLs.net
>>76
結局これだよなあ
そして俺は賃貸一択

何十年ものローンに耐えられない…

482 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:16:22.16 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14ww2.png

483 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:16:54.24 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14ww4.png

484 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:18:17.38 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14ww6.png

485 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:18:51.59 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14ww7.png

486 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:19:19.30 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14ww9.png

487 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:19:47.97 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwa.png

488 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:20:15.71 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwb.png

489 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:20:42.22 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwc.png

490 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:21:13.23 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwd.png

491 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:21:40.89 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwf.png

492 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:22:05.69 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwh.png

493 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:22:32.42 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwi.png

494 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:22:58.56 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwj.png

495 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:23:30.59 ID:LmCSbmlV.net
建物探訪に出てくるやつじゃん

496 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:23:31.14 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwk.png

497 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:23:55.32 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwl.png

498 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:24:09.62 ID:yo1vub3P.net
●4/26(木) 有本香×竹田恒泰【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=fj6Z4UbJLNU&t=2m40s
【24.8万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)


■野党(立民・共産・社民等)は国会欠席しておきながら法案が通ると強行採決という謎理論を持ち出す罠

499 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:27:23.99 ID:C4gtxZc4.net
【渡辺篤史の建もの探訪】宙に浮く鉄箱の家
https://www.youtube.com/watch?v=b48YrhJSFYQ
http://o.8ch.net/14wwp.png

500 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:27:48.14 ID:2x1Oc960.net
都内で中古マンションを買ったが、転勤があり今は地方で賃貸に住んでいる
買ったマンションは気に入っているから売りたくないので、今は賃貸に出している
だから俺の場合は、賃貸VS持ち家じゃなく、賃貸&持ち家なんだが…

501 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:30:26.26 ID:SzvuBdo7.net
家に拘りがなければ安い狭い安普請な賃貸でもいいが家族持っちゃうとそうも言ってられない。買う土地とハウスメーカーさえ間違えなければ持家。

502 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:30:45.91 ID:C4gtxZc4.net
宙に浮く鉄箱の家
http://o.8ch.net/14wwr.png

503 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:35:41.40 ID:C4gtxZc4.net
住人十色 パノラマハウス 三重県 名張市 20141220
https://www.youtube.com/watch?v=xA-WjSKFIAI
http://o.8ch.net/14wwx.png

504 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:35:44.11 ID:PZqtA+Zx.net
賃貸にしようが持ち家にしようが、お隣さんは中国人(笑)

505 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:44:15.93 ID:C4gtxZc4.net

http://o.8ch.net/14wwy.png

506 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:46:06.63 ID:3j3BwuwX.net
山口メンバーの話して

507 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:48:27.95 ID:StiV8qsT.net
つい最近、実家の一戸建てが親戚の伝手で安く水回りのリフォームを安く済ませたばかり
なんだけど、親戚の伝手があったから安くシッカリとしたリフォームで成功だったがどそうじゃ
なかったら、変なリフォーム屋に引っ掛かって失敗していたかも?と思っている。

リフォーム勉強で色々ぐぐったが、持ち家のリフォームで失敗してストレス溜めてる人の多い事。
持ち家と違って、設備の修繕関連が貸主負担なのは賃貸の魅力だよね。

508 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:49:14.72 ID:1iMiY04M.net
>>1
人は合理的でないかもしれない。しかし、まぁ時間が経てば合理的な流れになるだろう。
市場はよく効率的と言われる。これには反論もあるが、簡単に勝てないところを見るとまぁ合理的だろう。
(分かりやすく非効率なら株式投資などに簡単に勝てる)

さて、もし一方が優越する(全面的に優れている)ならば、時間が経てば、そちらのほう一色になるだろう。
現状そうなっていないから一長一短で比べられないということだ。

いわゆるパレート最適ということだ。単純な話を長く説明しすぎた。

509 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:51:38.06 ID:lUvTR0Mc.net
不毛な議論
好きなとこに住め

510 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:52:34.89 ID:hBpPiqDV.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

511 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:55:13.93 ID:VNhwpGU0.net
同じ住環境なら賃貸だと5割増しから下手したら倍くらいかかるからな
地方にもよるが、リスクに対応できるなら買った方がいい暮らしができることが多い

512 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:57:21.12 ID:PZxWG5UY.net
持ち家の例は必ず新築なくせに
賃貸の例は事実上の中古

中古住宅と賃貸を比べなきゃいけないのに
なぜか新築を挙げる

513 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 17:58:16.67 ID:5RQIMFOb.net
>>29
ほとんど土地代だろ
壊すのにも何百万もかかるから微妙

514 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 18:04:01.82 ID:Jn7jLaBM.net
賃貸は設備を効率の良いものに更新しようとしないので経費が高く付くぞ。

515 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 18:22:19.71 ID:DGpBdH8x.net
ほぼ同じ物件の場合、例えば同一マンション内の6Fと7Fの角部屋とかね
リスク等を除けば購入の方が割安なのは当たり前、賃貸は経費と利益が上乗せされてるからね

でも、全く同じ物件なんてものは殆ど無いし
相場ってものがあるから、貸主は常に希望した価格で貸せる訳でもない

賃貸の都内の7万前後で貸し出されてるワンルームなんかは
1千万掛からずに買ってリフォームまで出来るし、管理費や固定資産税も安いから
空き室が出ない限り利益出しやすいけど

4000万前後で買うファミリータイプの分譲マンションなんて、4倍の値段なのに
15万程度で貸せたら御の字だからね、実際そこに住んでる人だって15万も家賃払えないでしょ?
10万ちょいのローンと管理費で15万程度になってるはずだから、借り手もそんなもんだ
そう考えると7万のワンルームに比べて「得をする」のは難しい

そういう条件が色々絡んでくるから、買うか借りるかのどっちが得とは言いにくいだろうね
若い内に安い中古ワンルーム買って住んで、払い終わったら貸すのが一番だと俺は思うけどねー
俺もワンルーム持ってて今は貸してるけど、15年目でやっと元が取れたかな

516 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 18:32:01.33 ID:3qR8GC94.net
>>473
賃貸でいいじゃん
気持ち変わるかもしれんが

517 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 18:46:05.94 ID:8YBvkzZU.net
賃貸から分譲に移ったけどやっぱり設備のグレードが段違いなんだよね。

518 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 18:59:34.32 ID:XlG/TDAb.net
老後も移っていけばいいと言うけど、歳取る毎に移動し辛くなってくるからな
貸す側も居座られること覚悟だし、その分足下も見る

519 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 19:10:51.34 ID:pE8PfWSX.net
ハラスメント体質なら絶対分譲。
夫婦でもお互いローンの為に働けと圧をかけて、近所にも文句をがんがん言える性格。
そうではないいじめられっ子体質で繊細な人は賃貸。何かあったら逃げるが勝ち。

ハラスメント体質な奴は、精神がショボいので持ち家じゃないと不安感が増して生きていけない。

520 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 19:15:51.44 ID:jJaIDFNh.net
何年か前にこの手のスレが立つと
家を買うのは不動産投資で住んだ瞬間に
価値が暴落して大失敗なんて言うのが
ごろごろいたけどさすがにそんな奴はいなくなったな

521 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 19:44:52.79 ID:kMhnuH2t.net
分譲マンションなんて、修繕積立金や駐車場代て毎月2,3万円取られるし、
無報酬で管理組合の運営や積立金の徴収等もやらなきゃならん

賃貸マンションvs分譲マンション
なんて勝負にならない。勝敗は明らかすぎる

賃貸マンションvs土地付き一軒家
でようやく対等な土壌で議論ができる

522 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 19:51:09.28 ID:zOHgiI1t.net
>>521
なお田舎に限る

523 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 19:57:43.96 ID:QcwaK86b.net
柔軟に引っ越せるなら賃貸でもいいんじゃね

524 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:07:47.81 ID:lCqHdKxV.net
マンション購入 60年で7000万円

賃貸 家賃3万円/月 3*12*60=2160万円

賃貸の方が5000万円くらい得だな。

525 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:08:58.96 ID:wWZGbC7K.net
>>520
景気循環だから今から買うと、暴落間違いなしだよ
買うにしてもオリンピック後にしないとね

526 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:14:19.48 ID:ufjxNT9k.net
>>524
比較対象が違いすぎw

527 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:33:15.67 ID:lCqHdKxV.net
>>526

賃貸は価格に柔軟性があるので。

528 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:35:32.03 ID:zOHgiI1t.net
>>527
中古マンション購入 500万円

529 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 20:38:10.58 ID:ufjxNT9k.net
>>527
中古の公団なら350万からあるぞ

530 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 21:02:29.41 ID:DFqpNcEB.net
>>524
その価値のマンションなら家賃20万て感じじゃない?マンションの劣化考えて
240万×20 180万×20 144万×20

531 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 21:07:50.11 ID:0MzfJTP4.net
房奴が自分を繋いでる鎖を自慢してるな

532 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 21:14:45.28 ID:nFlCrKCP.net
>>27 で終わってた

533 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 21:48:52.47 ID:1I/zaAED.net
その昔日本では
自動車を所有する事は当たり前の時代だった…。それが今やレンタルやシェアの時代。
家にもその時代が来ないとどうして言えようか?

534 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:04:00.73 ID:IuZuwn3R.net
物件によるとしか言いようがないからなぁ

でも建売を長期のローンで買うのは明らかにダメだな

535 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:06:10.07 ID:9dA4w3Tp.net
>>533
技術の進化でいろいろと変わるね
自動車はスマホの普及でどこでもレンタル出来るようになった
家の場合はIoTと自動運転車の普及で何が変わるだろう

536 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:09:29.72 ID:GDODSMn0.net
>>1
私にとっては金次第だな
特にお金の量で更に変わる

537 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:13:38.65 ID:JYwZ7Iku.net
そもそも社宅や家賃補助、転勤の多かでも決まるだろうちなんか一軒家を社宅扱いで月一万で借りれるんだから、仕事場止めるまでは賃貸でいくは

538 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:14:10.27 ID:QltKgt9s.net
同じマンションの分譲価格と賃貸価格で誰かコスト計算しよろ、はやく

539 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:15:33.24 ID:lCqHdKxV.net
>>528
>>529

60年分の固定資産税等、管理費や修繕積立、リフォーム代が気になります・・・

540 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:25:03.38 ID:rA6hi1aS.net
>>2
そう言うところではまともな賃貸がない。
具体的な都市名を書かないと意味がないので例を挙げると牛久市ね。

541 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:26:02.06 ID:ffgwEFK/.net
>>31
壁の厚い賃貸もあるよ。
具体的には、文京区ね。

542 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:27:12.70 ID:ffgwEFK/.net
>>38
それは貴方の感想ですよね。

543 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:30:33.11 ID:0MzfJTP4.net
>>540
地方都市だと単身者向けはともかくファミリー向けのまともな賃貸がないんだよね。
家族で住める物件だと築40年以上の古家くらい。

544 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:32:37.21 ID:cN107Ebd.net
死んだら持っていけないんだから賃貸でも分譲でも持ち家でも良いんじゃねーの

545 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:33:37.77 ID:QltKgt9s.net
>>539
7000万円の家買うよりはしれてるだろ

みんな言いたいことは、比較がおかしいって話だ

546 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:37:06.01 ID:YkPHV0Fu.net
>>538
一度マンション買ったらずっと住む場合と一度借りたらずっと住むでの比較
五年毎に新築に引っ越す場合の賃貸と五年毎に新築マンションを売って買い替えるでの比較
見れるものなら見てみたい

547 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:39:33.61 ID:4sZigxsQ.net
ずっと賃貸で気が向いたら、新築物件に引っ越している。
気楽だ。

死んだら入る墓は買ってあるので
何も心配していない。

548 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:39:51.42 ID:XUb3U+n2.net
持ち家はリフォーム時期を決められるが、マンションはそうはいかんだろ
エレベーター修繕で1000万とか外壁修繕とかは個人意思ではどうにもならんし

549 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:43:28.82 ID:RUHFUSF4.net
持ち家は間取りが広くて作りがしっかりしている
かかるお金が同じならこっちの方が豊かな人生じゃないの?
賃貸のメリットの流動性もやたらと引っ越してたら経費が掛かって
割高になるだけだ

550 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:44:38.41 ID:IiJvKm4A.net


  どっちも、持ってたら特やろが。  あほな質問すんな。 バカ



551 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:46:02.29 ID:0MzfJTP4.net
>>548
>持ち家はリフォーム時期を決められるが
だからいろいろ理由付けて(子供の学費がかかるとか)先延ばしするから
修繕が必要な時期にお金がなくてボロボロにしてしまう人が多いんだよ

552 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:47:32.48 ID:/rPqfgy/.net
修繕に関して賃貸はマンション住民との合意形成が面倒臭くていやだな^

553 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:48:55.52 ID:XUb3U+n2.net
マンションなんていうけど所詮は石窟長屋なんだよ

554 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:50:38.44 ID:wLjidORr.net
中曽根康弘首相時代に官房長官を務め、カミソリとあだ名された後藤田は、
「安倍君だけは総理にしてはいけない」と言いましたが、それが至言であったことは、
いま、誰の目にも明らかになっています。民主政治にとって最悪の首相がいまもなお
その座にいます。彼がウヨク思想に学び身に付けた「日本の伝統」というアナクロニ
ズムの思想を自分の宗教として政治を行うのは、個々人の対等性と自由の相互承認
に基づく「近代民主政社会の原理」に反する悪行であり、これを許すなら、日本は
民主国家をやめて神道国家へ逆戻りするほかありません。文科省がその意向を受け
て進めている愛国思想に基づく道徳教育により、幼いころからの馴致(洗脳)教育
が進んでしまいます。日本人の個人としての精神の自立はますます得られなくなり
ます。

555 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:53:17.37 ID:a6A13ic6.net
条件の良い土地に大手ハウスメーカーの家なら十分な資産を持ってることになる。ローンは投資と思えば良い。家は資産性がないと勘違いしてる輩が多いが例えばへーベルなら築20年でも良い値で売れる。

556 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:57:11.19 ID:LTjKuqTL.net
賃貸www

557 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:58:10.25 ID:0MzfJTP4.net
戸建てでも新築時から毎月2万円くらいの修繕資金を積み立てておかないとまともな修繕はできないよ。
あと25年〜30年くらいで設備機器(キッチン、バスルーム、洗面台、トイレ)の更新も必要になる。
設備機器の更新も最低限で500万、少し凝ると1000万近くかかる。
だから建物の修繕費2万/月、設備機器の更新費用2万/月の計4万/月は新築時から積み立てておかないとだめ。

558 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 22:59:00.07 ID:8aJG+Bny.net
ボロボロのアパートを借り続けて
身体が不自由になり始めたら老人ホーム。
見栄を張るから金が無くなるんだよ。

559 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:00:06.75 ID:/LmgaiKr.net
ロバートキヨサキだかが言ってるとおり、家は借金
これが大原則

560 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:01:21.02 ID:0MzfJTP4.net
戸建てだけじゃなくマンションも同様で80uくらいのマンションをスケルトンにしてリフォームすると1000万弱かかる。
ただ築30年のマンションでもスケルトンでリフォームすると住み心地は新築なみに良くなるけど。

561 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:02:57.73 ID:NSkoUTjf.net
>>560
全戸フルリノベして配管も一新すればいいけど、そうはいかない
古いのは古いなりに問題出てくるよ

562 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:05:26.20 ID:CZ9krfcM.net
>>551
うちの生家それでボロボロだけと45年目。
賃貸なんかより十分もとは十分とったよ。持ち家はそれでいい。
というか、そういう選択肢が取れる。
俺は郊外に新築したけど

563 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:05:46.52 ID:VcDjBzn6.net
他人の財産に住まわせてもらう気分の悪さ。

自分の物件を自由自在にできる主人気分。

比較になりますか

564 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:06:48.13 ID:CZ9krfcM.net
>>551
30年もすりゃその賃貸分で新築できるがな

565 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:06:54.98 ID:0MzfJTP4.net
>>561
80年代後半以降の築なら樹脂配管使ってるから問題ないよ。
古いマンションだとそれ以前に建てられた建物のイメージがあるけど。
現在築30年だと1988年築だからぜんぜん問題ない。

566 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:07:06.58 ID:ZvkUy+WE.net
またこの話か
自分は長生きしない予定だから賃貸でいく

567 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:07:55.61 ID:80syxkkB.net
一生賃貸で良いって言ってる奴は
俺は派遣で良いって言ってる奴と同質

568 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:08:41.75 ID:CZ9krfcM.net
>>565
まさか樹脂が劣化しないとでも思ってんのか?

569 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:09:10.92 ID:6uxDHFUb.net
>>568
なにか考えてるの?

570 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:09:27.89 ID:CZ9krfcM.net
>>566
独居は賃貸が常識

571 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:09:29.58 ID:ZvkUy+WE.net
>>567
せめてフリーランスと言ってくれ
確かに仕事も毎日同じ場所は行くのは嫌だw

572 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:12:28.74 ID:CZ9krfcM.net
>>557
賃貸は引っ越しごとに機器の更新だから家賃プラス月4万だね

573 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:13:37.40 ID:0MzfJTP4.net
>>568
70年代築までの金属配管(GP)だと酸化で管が細くなって水のでが悪くなる、赤水が出るといった問題があった。
配水管も腐食して汚水が漏れたりね。
樹脂配管なら問題ないし、すでに40年近い実績があるがこれまでのところとくに問題はない。80年代中頃までは配管は樹脂でも
継ぎ手が金属だったが80年代後半以降は継ぎ手も樹脂。そして材質も年々向上している。

574 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:17:27.99 ID:0MzfJTP4.net
>>568
それよりなにより古いマンションは旧耐震だからな。
完成が1983年以降のマンションだと確実に新耐震だし配管も樹脂だし古くても問題ないかと。

575 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:18:44.81 ID:F8q6xZW2.net
飽きたよ

576 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:21:33.99 ID:pM/WKp+h.net
人が減るのが確定してる状況で今不動産買うのはリスク高過ぎでしょ

577 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:22:42.28 ID:S+tFbF/j.net
それぞれの立場でポジショントークになっちゃいがちだから
結論が出ない案件

578 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:29:02.71 ID:CZ9krfcM.net
>>574
熊本県地震じゃその新耐震のですら損壊マンション多数だぜ?。流石に全壊はないけどな

マンションなんてほとんど耐震等級最低の1で作ってるからな。免震なんてマンション全体の数%でしかないし

579 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:32:21.98 ID:9I0AXpy6.net
ライフスタイルと寿命によるとしか...

580 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:33:31.55 ID:0MzfJTP4.net
>>578
重要なのは住民の安全であって
最悪でも建物建て替えれば良いだけじゃないか

581 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:34:48.81 ID:GFMBV0eS.net
そこそこのマンションを借りるのがコスパは悪くても住人の質は良くてかつ都合が悪くなったら移動できて得なんだろう
でも勝ったほうが安いと悪魔がささやくからまあ無理わな

582 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:35:56.60 ID:pA+odhEO.net
引退するまでは賃貸でいいじゃん
働いてる間は職場縛りがあるからなぁ

583 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:36:47.71 ID:CZ9krfcM.net
>>580
合意やなんやで建て替えられなくて極度の住宅不足
in熊本

584 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:41:56.53 ID:glyl+rWu.net
家賃補助があるのでそこそこの家に2万で住んでる
なので旦那は家を買う気ナッシング
家ほしいけど、我慢してる 
なのでたまに不動産情報見て妄想にふける
意味もなく海沿いのリゾートマンションとか見たりw

585 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:42:54.56 ID:tLR8urhz.net
>>538
ずっと同じマンションなら賃借の完敗
そして中古で買うのが最もコスパ高い

586 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:48:20.35 ID:0MzfJTP4.net
>>583
まあ、命さえ助かればあとはなんくるないさ〜

587 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:48:57.78 ID:QltKgt9s.net
>>585
そんな分かりきった話じゃなくて、何年住めばって損益分岐を把握するんだ

それを把握しないと思考停止的に手続きを進めるだけでしょ

588 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:49:07.10 ID:+ZHfIOU9.net
時代遅れな持ち家
時代遅れな持ち家派って、人余り経営者でも
正社員雇いたいんだろうな (;¬_¬)?


色んな環境変化に対応できないだろwww

589 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:49:45.12 ID:u1Cjkdo+.net
>>578
一方で、熊本地震でも戸建のツーバイは築古も含めても半壊ゼロ。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

地震に強い家に住みたければ、ツーバイか壁式RCがいい。

590 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:49:52.74 ID:QltKgt9s.net
無駄な議論してらんと、材料与えてやるからはよコスト計算しろよ
条件揃えてまず比較しろ

ライオンズ東京根岸レジデンス
3ldk、三ノ輪駅徒歩6分、完成年月2007年、
71.5u
10階建て

中古購入なら、71.5uの部屋で
参考相場価格4443万円

賃貸なら、71.5uの部屋で
賃料18万円、管理費月19460円

はやくしてくれ

591 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:51:59.07 ID:/rPqfgy/.net
>>590
これなら俺は賃貸やな〜

592 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:57:58.69 ID:QltKgt9s.net
>>591
固定資産税とか売却費も考慮したか?

593 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:58:36.00 ID:pA+odhEO.net
3Dプリンターで建築コストが下がるとかいう話を聞くとな
それに現役時代はどうしても選択肢が職場付近に縛られるのが嫌だ

594 :名刺は切らしておりまして:2018/04/26(木) 23:59:46.66 ID:tLR8urhz.net
>>590
何を比較しろって言ってるのかわからんが中古でしょ
この条件なら10年後でも同じ値段で売れるわ
賃借なら−2400万

595 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:01:39.37 ID:PvkebUDT.net
>>594
中古の場合、10年住んだらいくらかかるの?

596 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:01:48.45 ID:wJFdKDCD.net
>>593
3Dプリンターは大量生産に比べて高いから
3Dプリンターの活躍の場は補修部品でしょ
データの記録さえあれば50年後でも純正補修部品同等品が手に入るわけだから

597 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:07:18.12 ID:wJFdKDCD.net
>>594
購入なら
10年間の維持費 約500万
購入、売却の手数料 約300万
ローン金利、手数料  500万強
修繕費自分持ち  100万〜200万くらいか

まあ値下がりしないことを前提にすれば購入の方が得だけど
10年後だと築20年超の微妙な立地だし購入価格で売れるかな

598 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:08:44.48 ID:CMOFyeJ2.net
>>595
この条件なら賃借と対してかわらんだろうけど、売値しだいで返ってくるからチャラじゃね
中古スタートならプラスも十分ありうる、住宅減税もあるし

599 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:10:00.23 ID:bNdOX6ad.net
>>592
質問してるのはお前なのに
なぜ聞いてくるんだ
お前が考えろよ馬鹿

600 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:10:50.54 ID:YnOcf04Y.net
1の比較は全くフェアじゃない

だいたいなんで最初に買うときだけ超大金の500万入れる前提なんだよ。

賃貸も500万円部引いてから比較しろよ

しかもなんで買うときだけ諸経費入れて計算して賃貸は更新料とか敷金とか無視してるの?

頭おかしいわ比較する項目が

601 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:11:16.28 ID:wJFdKDCD.net
>>598
購入の場合は立地がすべてだね。
10年前に購入した人だと都心のマンション買った人なら新築だろうと中古だろうとかなりの含み益になってるし
10年前に土地の所有に拘って郊外の戸建てを購入した人は半値でも売れないだろうね。

602 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:16:05.23 ID:96or78cc.net
会社補助があるなら賃貸。頑張って現金貯めて投資。引退に備える。現役時に家買うなど機会損失でしかない。補助がないなら借金してでも売れる場所の分譲を買う。戸建は欲しいなら使い捨ての気持ちで買う。

603 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:16:20.63 ID:wJFdKDCD.net
2000年代前半に不動産板住民だったけど
当時は4000万くらいで新築マンションが買えた
でも戸建て信者の人が「電車で1時間の距離を我慢すれば同じ値段で自分の土地付きの家を持てるんだ」と力説してたな

604 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:16:56.93 ID:0Eouu5iS.net
500万が大金過ぎて絶望する奴は賃貸じゃないと
借金が大きすぎると死ぬような借金する奴は賃貸一択だろ
それが分相応だしな

605 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:20:38.62 ID:yadHDwJJ.net
>>601
郊外って十把一絡げに言われてもねえ。条件は様々さ。

606 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:23:17.77 ID:wJFdKDCD.net
>>605
当時の新築マンションの価格(4000万程度)で新築戸建てが購入できた地区というばどんな地区かわかるだろ。

607 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:23:50.37 ID:yadHDwJJ.net
今の新築マンションなんて高騰し過ぎて話にならないがオリパラの他にも渋谷品川再開発あるし東京神奈川の都心部はオリパラ後も下がらない

608 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:24:33.12 ID:CMOFyeJ2.net
>>602
そうそう補助がでるなら賃借もありだな
逆にその補助があるから
マンションを売るには値がつきにくい時でも、賃貸で出せば会社が持つから立地さえ良ければ借り手がつく

609 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:24:50.67 ID:PvkebUDT.net
>>598
固定資産税とか含めて?
あと10年じゃ税金とか登記費とかも結構重そうだけど

610 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:28:49.07 ID:96or78cc.net
昔のように子供が親都合の立地戸建てに住むことはない。持っていても負債にしかならない。子供は都市のマンションに越してくる。戸建ては今だけの親の自己満足にしかならない。そこに幸せを感じるならば戸建てを買う。

611 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:30:37.95 ID:yadHDwJJ.net
>>606
分からんわ。坪数次第だがな。15坪3階建ならそこそこの立地で四千万でもいける。

612 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:39:52.28 ID:1yPZwSZY.net
人口減少なので持ち家が
安くなる
新築でなくて中古物件を
適度にリフォームするのが
いいよ

613 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 00:40:24.48 ID:1yPZwSZY.net
タワマンは割高だから
気をつけよう

614 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 05:26:18.21 ID:L5O4q3N6.net
まだやってんの?
もうとっくの前に結論出てるんだけど。

"賃貸と持ち家、生涯コストは同じ"のウソ
http://president.jp/articles/-/15420?display=b

615 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 05:31:00.79 ID:L5O4q3N6.net
生涯コストは天と地「マンション vs 一戸建て vs 賃貸」誰が2700万円損するか?
http://president.jp/articles/-/16140

616 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 05:51:07.84 ID:Z9F3EUQ1.net
>>615
マンションが高いってのは分かるけど賃貸家賃14万と5250万の一戸建ては同じくらいやん
殆どの人が該当すると思うけど引越しの可能性あるなら賃貸一択でしょ

617 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 06:17:11.05 ID:L5O4q3N6.net
老後、年寄りにも貸してくれる賃貸物件の目処が立つなら良いのでは。
何も考えていないなら所有資産もゼロで単なるハイリスクとなる。
賃貸暮らしは売れてる芸能人などの金持ちがやる行為。

618 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 06:35:37.13 ID:Z9F3EUQ1.net
今後空き家だらけになるんだから住む所が見つからないってのも考えにくいけど
親が死んだら家どうするよ

619 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 06:41:13.68 ID:wJFdKDCD.net
>>618
>今後空き家だらけになるんだから住む所が見つからないってのも考えにくいけど

そうなったとしても貸してはくれないと思うよ。
タダで貰うことはできるだろうけど。

620 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 06:53:18.39 ID:uXjl0/mG.net
>>1
お得な生き方

サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。

621 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 07:07:33.79 ID:3Tx7/oeu.net
>>257
隣の億万長者では、お金に困らない自由な人生を求める人が金持ちになって、設備が〜、環境が〜、団地は〜等と見栄はる奴は金持ちにならんからなw

622 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 07:17:00.70 ID:ybFx25SE.net
>>421
ええ?そんなの知っている方が少ないだろうに。
貴君は本当に世間知らずだな。

623 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 07:27:14.51 ID:ylikwKoH.net
>>622
パネルメーカーが長期の発電能力保証をしている時点で
常識的に考えれば劣化が少ないのは明白だと思うが。

太陽光は設備費が下がっているから、今でも結構おいしい投資ではある。
金融機関も太陽光だと低利で金を貸してくれるしね。

624 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 07:30:17.04 ID:TBN7LKES.net
賃貸の安普請に住み続けるのは損でしょう

625 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 08:24:49.75 ID:PvkebUDT.net
結局、
出来るだけながく住みめるか、または、
売却相場が上がると見込めるなら購入

売却相場も上がらず、かつ、
ながく住まない可能性があるなら賃貸

住める期間と相場予測で、賃貸or購入が決まる

コスト的な話

626 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 08:35:10.85 ID:zWeFZ5sP.net
老後、年寄りにも貸してくれる賃貸物件の目処が立つなら良いのでは。
何も考えていないなら所有資産もゼロで単なるハイリスクとなる。
賃貸暮らしは売れてる芸能人などの金持ちがやる行為。

ほんとそう、老人になってから
年金で家の家賃払えるの?
老化して身体の故障が多くなって
まともに働けないよ
膝悪くなるし耳は難聴目は白内障
思考力も落ちる
老後の重くのしかかる医療費負担
その上で家賃払えるの?
タワマンは管理費高いからローンが
終わっても毎月数万円が支出される
持ち家はそんなに維持費かからないぞ

不動産業界と広告代理店の
マーケティングや洗脳に気をつけて

627 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 08:36:58.29 ID:re50PzfY.net
電通十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

628 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 08:46:17.31 ID:Kz8+ZU0B.net
年を取るほど賃貸おすすめだよ。

老いにより自分で自分の所有物の管理ができなくなるし、
最後は施設に入居することになるわけだから、家を所有しているとお荷物になる。

保証システムを利用したりすれば、老人でも入居できる物件はあるからね。

629 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 09:13:09.83 ID:8/8twGuh.net
>>597
今の金利そんなに高くないし、10年間は住宅ローン控除あるからプラスの可能性もあるぞw

630 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 09:18:19.76 ID:zfE8THdD.net
売れる持ち家 > 賃貸 > 売れない持ち家

631 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 09:26:33.16 ID:PvkebUDT.net
>>630
結局これだわ

投資と使用を分けた方がいい

632 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 10:25:03.97 ID:hi/VvzSH.net
田舎の実家が築36年の6DKの木造で
当時2千万で建てた家で
価格からしてけっして高い家じゃないんだけど
同じレベルの資材でいま新築したら
1億だって大工に言われた

言いたいのは、今の新築ってムチャクチャ質が落ちてるって話

633 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 10:54:08.09 ID:LGjDWhH/.net
>>632
設計や構造など他が進歩してるからな。断熱能力や耐震性は段違い

634 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:30:38.63 ID:UfAMaf0v.net
やっぱりほしいが、預金1000万しかないわ。ムリムリ

635 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:33:05.24 ID:vt/0b+8D.net
「賃貸派」と言ってるやつらも、どうせ手持ちの現金で買える額だったら買う
そんなもん

636 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:44:04.28 ID:PvkebUDT.net
>>635
家なんか300万からあるんだから手持ちで買えない人の方が少ないと思うよ

年収の8〜10倍の買い物をすること自体、身の丈にあってない気がするけどな

637 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:44:24.62 ID:qbz2RVlz.net
>>635
持ち家か賃貸かの論争スレは
最終的に、攻守とも社宅が最強という結論で終わる

わし、会社借上げ分譲賃貸住まいのまま
ええ歳になってもたけど
貯金1億越えてもた
もう定年までこのままでええかと思うてる

638 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:49:33.75 ID:qbz2RVlz.net
家を買うたり、自分で賃貸で住宅手当をもらうより
社宅扱いで、勤め先から直接、家賃を払うてもらう方が
税金分トクする

所得税33% + 住民税10% + 社会保障税など考えたら
社宅扱いの方が手取りとして2倍以上トク

639 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:49:56.84 ID:LGjDWhH/.net
>>637
議論の前提を理解できないのに、そんなにいい会社入れたのかすごい運があって素晴らしいね!

640 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:51:58.23 ID:LGjDWhH/.net
こんな掲示板で金持ち自慢とかマウティングし始めるやつってなんなん?w
マウティングはリアルでやるから気持ちいいんじゃないのか?

641 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 11:57:09.11 ID:vt/0b+8D.net
>>640
ここ数年ずっと2ちゃんってそんなのばっかりだからねえ
実名ないし非匿名SNSではいくらやろうとしてもエアでは何も出来ないから
こういうところでやるしかないって人が増えてるんじゃないかな

642 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:07:02.53 ID:qzvElIW2.net
月3万以下の賃貸なら賃貸の圧勝なんだが。

643 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:07:32.87 ID:3Tx7/oeu.net
>>637
お幾つ?家族は?

644 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:11:13.41 ID:PgurUuwU.net
子供の頃からずっと団地だったので持ち家憧れてたわ
結婚して子供できたら直ぐに家買ったけどやっぱ子育てにはやっぱ持ち家がいいな
ただ空き巣とかだけこええ

645 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:20:05.69 ID:1gGmLUlO.net
>>625
家賃には、建物の建築費と税金とその他もろもろの費用に加え、自分の儲けも積み上げられているはずだから、同じとこ住み続けるなら買う方が得だよね

646 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:20:21.84 ID:trQaZcj7.net
>>637
これからの同一労働同一賃金時代には無くなるものの筆頭やろ

647 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:25:57.24 ID:R7O/1wkE.net
だって転勤族なんだもん
転勤が数年ごとにある代わりに社宅住まいだよ
家は買えない
賃貸も面倒くさい
転勤の時に引っ越し先まで自分で賃貸を探しに行けないからさ
結局は行先の会社の人に探してもらうことになるんで社宅ってことになるのさ
でもね、狭いんだよ
希望道理の間取りじゃないしさ

648 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:33:58.68 ID:bNdOX6ad.net
空き巣の心配は賃貸でもあるからな

649 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:38:58.96 ID:trQaZcj7.net
>>647
転勤族は別扱いだろ

650 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 12:43:21.18 ID:LGjDWhH/.net
だからさ、究極的には人によるって結論でFAなんだから。なるべく条件が同じように設定して議論しないとだめなんだよw

651 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 13:07:41.64 ID:PvkebUDT.net
持ち家費用+持ち家ランニングコスト×居住年数−予想売却額+売買経費

賃貸ランニングコスト×居住年数

よって、
(持ち家費用−予想売却額+売買経費)÷(賃貸ランニングコスト−持ち家ランニングコスト)≦居住年数

同条件の賃貸マンションと分譲マンションを比較して、予想売却費に仮定入れて、居住年数を出そう

652 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 13:20:47.40 ID:eBeMoTDt.net
>>630
これこれ
少子化で売れない持ち家が増えてるから、相対的に見て賃貸でいいという人が増えてる

653 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 13:49:14.78 ID:PvkebUDT.net
>>630
もしくは
永く住む持ち家 > 賃貸 > 永く住まない持ち家
だな

654 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 13:51:25.78 ID:yADVRcC6.net
賃貸?
大変ですね、人の土地と家にお金出して生活してる人は

655 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 15:37:03.22 ID:kgw/3jnr.net
両方ともお金が出ていくだけじゃん

負けVS負けで争ってどうする

656 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 15:38:55.89 ID:kgw/3jnr.net
>>637
たまたま生まれた時代が良かったことに感謝しつつ
お金の運用について勉強する時期だよ

657 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 16:11:48.83 ID:E6Sysi/X.net
金がなくて賃貸を出ていくような人が借りられる部屋ってどんな部屋なのかな?
そのままホームレスになるかもね

658 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 16:15:40.45 ID:nHP92FUG.net
まぁコスト的には路上ダンボールが最強やな

659 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 16:36:49.99 ID:ZS/sopNz.net
東京でずっと賃貸はきついな。

660 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 16:37:55.13 ID:SfIORMEK.net
持ち家の家賃が14万で
11万のマンションにすんでる。

661 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 17:08:10.17 ID:o88JN/UG.net
>>657
クルマにはねられて、一生ベットで寝たきり生活とか。
医療費と介護費が支払い続けられる?
でも100%相手が悪いなんて、なかなかないよな。

662 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 17:08:34.15 ID:o88JN/UG.net
>>658
クルマにはねられて、一生ベットで寝たきり生活とか。
医療費と介護費が支払い続けられる?
でも100%相手が悪いなんて、なかなかないよな

663 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 17:15:18.23 ID:UfAMaf0v.net
毒おだし、ひら屋でも買おうかな

664 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 17:39:59.99 ID:lmWEG9tM.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

665 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 17:46:18.51 ID:+xjvndLa.net
>>647
持ち家は家族のためのもの。
独居はねっとカフェですらいいんだよ。

666 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:04:50.50 ID:1MvrN/oi.net
社宅ええで
持ち家は家賃いらんというても
固定資産税や修繕費などで住居費はかかり続けるやろ
それがタダやねん

何回、議論しても
攻守とも最強なのが社宅
カネ貯めるなら、家買うのも借りるのもあかんで

667 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:12:02.09 ID:UvRs270H.net
何度でも言うけどローン金利、管理費、修繕積立金、固定資産税に加えて利益まで上乗せしたものが賃貸な。
利益払いたくないから買って住むんだよ。

だから毎月10万返済の分譲と比較するなら賃料16万の賃貸じゃないと家のレベルが同等じゃない。

668 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:21:34.95 ID:1MvrN/oi.net
>>667
結局、社宅の方がええやろ

669 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:21:59.99 ID:+xjvndLa.net
強いて言えば長期優良住宅に持ち家太陽光パネル最強だよ

670 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:22:33.64 ID:+xjvndLa.net
>>668
社宅なんて窮屈すぎて家族に申し訳ない。

671 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:23:24.96 ID:1MvrN/oi.net
社宅は家賃いらんし
ローン金利も管理費も修繕積み立て金も固定資産税もいらんねん

こんなにええのに
なんでお前ら社宅に住まへんの?

672 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:27:37.41 ID:1MvrN/oi.net
賃貸の家賃にはローン金利、管理費、修繕積立金、
固定資産税に加えて大家の利益まで上乗せがあるいうても
持ち家買うにも、建築会社の利益やら不動産家の手数料やら銀行の利子の儲けやらが
入ってるやん
買うたあとも、延々と税金払うて、古びてボロくなる家を修繕せなあかん

そんなカネ毟られへん
社宅が一番や

673 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:31:39.45 ID:+xjvndLa.net
>>671
やちんがいらん?

なんやナマポビジネスか?
会社に全部むしり取られてるんやで。それ
家賃分も

674 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:47:58.54 ID:yADVRcC6.net
社宅で貯金1億とかいう痛々しいアピールが続いております
無職の妄想にありがち

675 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 18:57:47.27 ID:2t4pB26d.net
だから俺みたいに持ち家を賃貸でかして
賃貸にすむのが正解

676 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:12:45.93 ID:3uD2gp1e.net
社宅て家族用もあるけど肩身が狭くなって出てく人多いよね。
そもそも家買わない人ってあまり居ないような…金あれば好きな車普通に買うよね

677 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:13:02.11 ID:VW9vCtJ7.net
>>664
確実に千葉が下だろ

678 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:25:58.09 ID:zJElumf1.net
家賃5千円の社宅最強

679 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:28:09.05 ID:trQaZcj7.net
イエスマンの社畜湧いてきてるな

680 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:40:05.77 ID:BHDA23V4.net
人生の各段階で家に必要な広さと立地が違うことが、持ち家の課題になりそう
うちの実家の建物は200平米級でけっこう広いんだが、今は4人の子供がみんな独立して、初老の両親が二人だけで住んでる

中年期は一番広い家が必要で、金銭的にも豊かだから実際にでかい家が買えてしまったりするんだが、
その後家族が減るとちょっと寂しいそうだな

681 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:41:40.41 ID:yADVRcC6.net
賃貸不動産には当然持ち主への上納金が発生するから
例えば実質利回り平均5%で50年運用すれば250%
同じ地域、似たような間取り物件を新築から同じ期間住んで+50%の諸経費が掛かったとして100%の差ですわ
空き家率を考慮すると更に開く
さて不動産を持つリスクは新築一軒分の価格と釣り合うでしょうか?

682 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 19:42:22.79 ID:+aCu9Bv/.net
>月10万円の賃貸(1K/都内)に30歳から90歳までの60年間住んだら、単純計算で合計7,200万円です

アタマオカシイwww

683 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 20:39:56.43 ID:7N3T2fBS.net
固定資産税さえ無ければ確定なのに(´・ω・`)

684 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 20:57:52.35 ID:eBeMoTDt.net
>>678
まぁ他の労働者は給料として住宅手当てとかもらってる訳で、社宅が格安なのは、家賃相当が給料から天引きされているとも言える

685 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 21:15:39.18 ID:9lkmgO3x.net
固定資産税がある限り国からの賃貸やろ。

686 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 21:29:00.70 ID:1CfC/gp7.net
田舎ならともかく、都市部なら固定資産税なんて誤差だろ。

都市部ほど資産価値の割に固定資産税が安いからね。

687 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 21:32:28.46 ID:0MPXfBs9.net
賃貸は引っ越せばいいっていうけどその都度敷金や礼金や引っ越し代払ってるからコスパ悪いでしょ

688 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 21:37:44.01 ID:Z9F3EUQ1.net
どこに住もうが賃貸だろうが持ち家だろうが8000万前後かかるのは変わらないか

689 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 21:56:58.84 ID:tr9IP7sN.net
名古屋市内から20q圏内
1800万円で4LDKで駐車場4台
頭金500万で買った
世帯年収700万程度

生活楽過ぎてたまらん
ローンの返済なんてフリーターでも返済出来るレベル

690 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 22:31:47.73 ID:srXpLttM.net
国立大を卒業した頭いい人が
若いとき持ち家は負債でしかないと
かいきって言っていたけど
結婚したら結局直ぐにローンで
家買ってたよ
頭いいといろいろ考えるみたいだけど
老後のことを考えると家買って
おかないと将来地獄をみるよ
賃貸で家賃払うなら家のローンに
すると自分のものになるんだよ

691 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 22:37:42.47 ID:ZAr8LeNV.net
>>689
東京以外でまともに働ける能力がある人間ならそんな生活が一番賢いな

692 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 23:24:53.44 ID:/pt9XoKI.net
>>690
でも築35年で管理費修繕費固定資産税合わせて5万くらい?
こんな資産ていえるのか?売れる立地なら良いけど。
その頃には入退院や施設入所してる気がするけど。

693 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 23:36:00.95 ID:NTpcBRFm.net
>>690
俺も似たようなもんだ。
ただローンを組むのはケチだから減税狙いなだけ。

適切なレベルの賃貸に住んでいたおかげ
家を買うときには5000万円の貯蓄はあったし
それのせいで金利はバカ安にしてくれたし
団信という本来は悪魔のせいで、ますます経済的負担は楽に

そんなもんだよ。

694 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 23:39:27.40 ID:eBeMoTDt.net
>>689
東京だと年収の8倍くらいのローンの家だから住居費は高いわ

695 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 00:08:33.75 ID:Txg1GKmo.net
>>689
ああ水害危険地域ね

696 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 00:15:41.68 ID:MH1PU6C+.net
水害危険地域だから家を使い捨てと考えたとしても、十分ワリに会うんじゃね?

697 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 01:44:42.99 ID:7A2VTdT7.net
絶対に賃貸
今はボロいけど社宅4LDK車庫2つ 月15000円
年取る前に1億溜まるわ

698 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 02:04:32.38 ID:/e9Afigf.net
>>694
8倍はいくらなんでも危険だろ。年収600万で5000万だし。

699 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 03:32:05.02 ID:tgrakVa9.net
【朗報】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。https://tknk.io/7EHM

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)

日本グランドオープンを記念して今だけ何と
「月額3000USD→0円」
という形で受けることができます。
https://tknk.io/7EHM

サービスを運営しているのは「THE DAWN」という組織。海外の仮想通貨市場においては知る人ぞ知る優良情報配信機関です。(厳選された情報だけ届きます)ちなみにですが・・・

今現在リアルタイムで「とある銘柄に関する情報」がアナウンスされています。非常に希少価値が高く
資産激増に繋がる情報ですが緊急度が高いので希望される方はお早めに下記よりどうぞ。
https://tknk.io/7EHM

【爆上げコイン配信システム ACT-S】も完全無料プレゼントキャンペーン中!!https://tknk.io/IdHB
※今なら仮想通貨投資で失敗しやすい落とし穴のチェックリストもプレゼント!

【仮想通貨自動収集ソフトも今だけ無料!】
https://tknk.io/l3iQ

700 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:07:50.38 ID:/e9Afigf.net
>>690
老後のことを考えてじゃなくて夫婦喧嘩したくないからだろ。
なぜ賃貸の方が得かなんてことを説明したところで女性はそんな理屈っぽい説明なんて聞く気がないしぜんぜん聞いてないはず。
新築住宅を買いたいと思ったら「買いたい」とは言わずにいろいろ回りくどい言い回しで買いたいという気持ちを伝えてくる。
そこでその真意に気づかなかったり気づかないふりをしたら「私の気持ちをわかってくれない」「私の気持ちを考えてくれない」と大げんかになる。

701 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:17:09.79 ID:B+cIj4nX.net
>>700
しかも住宅ローンって必ず保険に加入させられるから

旦那が死んだら、より安心な資産になるから笑えるわw

702 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:20:37.48 ID:/e9Afigf.net
>>701
日本女性にはそこまでの悪意はないよ。
でも話を聞く気がないから説明しても無駄なんだよ。

703 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:26:37.99 ID:/e9Afigf.net
>>701
ただし普通に買いたくない理由、買いたい理由で議論したら
女性は議論が不得意だから男性が勝ってしまうんだよ。だから説明や議論して納得させようというのはある意味卑怯なんだな。

704 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:44:05.15 ID:jvgqWCGQ.net
うち、ローン終わった。
司法書士に手続きしてもらって、自分のものになった。
地方都市で、月々8万の支払いはもうなし。
固定資産税年9万。
時価1000あるかないか。取得は2500。
生活に余裕がでたね

705 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:46:52.61 ID:/e9Afigf.net
>>704
そう。マイホームを買ったと言ってもローン返済中は自分のものじゃなくて銀行のものなんだよな。

706 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:50:24.87 ID:YcOjQJfI.net
>>690
家を買うのは子供が出来てからでもいいけどな。
子供がいるといないとでは住む家や地域に対する要求が全く異なるからね。

707 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 06:55:54.54 ID:/e9Afigf.net
>>706
同じことを納得させるにしても言い方というものがあって
「...だと子供がかわいそうだよ。子供の気持ちも考えてあげないと」と説得すると同意を得やすい。

708 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 07:28:58.64 ID:Fxaa2pBO.net
賃貸なんて老後はいきなりホームレス直行だから。
社宅なんて引退したらどうするつもりなんだろ。

709 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 07:37:15.88 ID:N2J2xYKe.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

710 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 07:38:08.63 ID:LXqxC+ZH.net
ローンを毎月の家賃換算して、
賃貸でも同じ条件(場所・広さ)の場所に住めるってんなら話は別だが、
ありえないからな。

711 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 07:44:32.70 ID:qCdSJbMF.net
分譲マンションなんて日本独自のもので、頭の弱い女を騙して買わせているようなもの。
日本の不動産においては、建物は土地の定着物でしかなく、本来資産価値なんてないのに、有るかのように思わせているのが良くない。
新築マンションは宣伝費がたっぷり乗せられた状態だし、中古マンションはほとんど業者の言い値でその価格に根拠も全くない。
そもそも分譲マンションなぞという歪んだ販売形態が存在するのは、賃貸関係で借り手を過剰に保護していて、ビジネスが成り立つ物件の種類に限りがあり、家族向けの賃貸物件そのものが少ないからだ。
あと、サブリース契約は、弱者でも何でもない大東建託だの業者を、法律の抜け道を利用して弱者の扱いにするという、ほとんど詐欺に近いようなことをしているから、絶対やるべきでない。積極的に融資している金融機関は取り締まるべき。

712 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 08:19:52.38 ID:Hv3Yfe//.net
>>708
会社借り上げ分譲賃貸マンションに住んでるけど。
家賃いらん分、カネ貯めてるで。
もう、いつでも一括で買える。
株やら投資信託やら、外貨やらで運用してる。
給料でもらうより現物支給の方が、税金分手取りが多くなる。
年収1500万くらいから額面増えても、全然手取り増えへんもん。

713 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:15:00.53 ID:Qzm1mN3b.net
この手のスレ、年に何度か建つよな。

714 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:21:29.53 ID:c8xpmB3W.net
このスレは持ち家派が賃貸派を貧乏人とマウンティングし、
賃貸派が持ち家派をバカとマウンティングするスレです。

答えはもう分かってます。

@売れる持ち家>賃貸>売れない持ち家
A永く住む持ち家>賃貸>永く住まない持ち家

715 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:32:23.57 ID:/e9Afigf.net
>>714
都会ではな。
地方都市だとファミリー向けのまともな賃貸がないから買うしかない。
地方だと新築買うか中古買うかだな。

716 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:33:43.60 ID:SIXTmqVt.net
>>715 そうか?今一軒家7万で借りてるよ

717 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:36:21.12 ID:+r7kT5xx.net
年取ると住めない持ち家に住むよりは賃貸かな
3階建てや山の団地は足腰が悪くなると厳しいよね

718 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:38:39.93 ID:tF2nAaam.net
結局、駅近戸建で老後は1階だけで生活できる家がベスト。
我が家はこのコンセプトで家を建てた。

最悪、駅近だから土地は高い値段で売れるしね。

719 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:41:00.39 ID:/e9Afigf.net
>>716
地方のファミリー向け賃貸物件は
築10年くらいまでの3LDK、4LDKの分譲マンションの賃貸→家賃13万〜15万くらい
築淺3LDK借家→家賃10万くらい
築淺3LDK賃貸マンション(70uまで)→8万くらい
築古3LDK賃貸マンション(70uまで)→5万円前後
築40年以上の古家(もともとは持ち主の自己使用で100u以上)→5万円以上

720 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:43:32.27 ID:bf+uNV1I.net
>>718
年寄りが一人で生活できるように設計して家建てた5年後に老人ホームに入ったよ

721 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:53:11.51 ID:qCdSJbMF.net
歳とったら賃貸借りれないってのも、
日本の歪んだ法運用のせい。
部屋で死んだら次貸すときは半額にするということをしてる限り無理。
事件性がないなら言わなくてもいいことにすればいいだけのことなのにな。

722 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 09:59:10.42 ID:c8xpmB3W.net
>>715
どこよ?

723 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:00:07.06 ID:/e9Afigf.net
>>721
心配しなくても地方の空き家をタダでもらえるようになるよ。
しかしたとえ古家でも日本の借地借家法があるかぎり借り手の権利が強すぎるから借りるのは無理だな。
貸してはもらえなくてもタダでくれると思う。

724 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:14:20.54 ID:SWWttM8L.net
社宅最強説を唱えてるけど、それすなわち職の流動性が無くなる訳だからな。
転職しようと思ったら転居もしないといけなくなる。
借り上げだって法人相手だから貸してるわけで、そこを借り続けられるかは大家次第

725 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:18:01.63 ID:c8xpmB3W.net
コスト面で社宅が最強なのは当たり前で、
そんな話は置いておいて、賃貸VS持ち家って話な

726 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:27:04.58 ID:0BKwlYUu.net
>>725
そうそう。絶対社宅マンは偏差値が低い

727 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:45:46.33 ID:jKtH4Cet.net
人口が激減するんだから、極々一部の商業地を除けば土地の資産価値が上がる事はもうないだろ。

ある程度の年齢まで賃貸でその時その時好みの所に住んで、歳を取ってから小ぢんまりした家かマンションを買うのがいいんじゃない?

見栄や所有欲を満たす事は出来ないけど、将来の事を思えば年寄り二人で6DKの一軒家とか持て余すだけだよ。

728 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 10:49:38.82 ID:pDdmH1rS.net
>>723
どっちかというと、今賃貸目的の不動産建てる人とか他人事ながら心配になるわ
20年後には借り手なんて高齢者と外国人の二択になって、駅チカの優良物件以外では勤労正社員とかには相手にされない時代が来るだろうに

729 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 11:47:03.15 ID:wGBI0OoF.net
駅近マンションが最強
下手すりゃ儲かる

730 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 11:54:40.70 ID:tF2nAaam.net
好立地なら戸建も儲かるよ。
ここ最近、土地の値段はどんどん上がっているからね。

731 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:02:33.13 ID:CwgWM5ZU.net
>>702
悪意が無いかもしれないけどな
旦那が死んで、小さい子供を抱えて、家まで失ったら困る!
って当たり前の話やで

団信が無ければ家を買うメリットは無いよ
超ローコストな保険が使えるから無理してでもってね
できるだけ広い家がいい
ローンが無ければ、パートしてでも食い繋げるってね

いくつか見た中で、公務員宿舎に格安で住んでいて、旦那が死んだから、追い出されて引っ越しってのがあってな
もし、家買ってたらなーって話

732 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:05:17.82 ID:CwgWM5ZU.net
>>719
あまり安くないな
その家賃の上に、自動車の維持費用がプラスだろ?

都会で、車無しの方がまし

733 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:14:27.33 ID:QC6416Pb.net
>>667
ローン金利、管理費、修繕積立金、固定資産税、駐車場の合計額以下の賃貸住めば買う必要なんてないよな。

734 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:42:09.61 ID:hEV/ngvu.net
>>728
20年後なんて駅近ですらいみないよ。
完全自動運転車駐車場直乗り戸建て最強

735 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:44:16.72 ID:hEV/ngvu.net
>>730
土地はともかく建築費はデフレだろうが上がりっぱなし

736 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:49:47.56 ID:/e9Afigf.net
>>732
>その家賃の上に、自動車の維持費用がプラスだろ?
自動車2台分な

737 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 12:57:41.06 ID:SWWttM8L.net
老後になってから建てても、住めて10年15年
それまで家賃を払い続ける必要あるしな

738 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:19:55.34 ID:D1299iJJ.net
>>733
死ぬまで支払いが続くんだけど

持ち家、マンションなら支払が終われば売り飛ばすなり賃貸にだして
その金で年相応の物件にうつってもいいし施設に入ってもいい

739 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:20:06.98 ID:ZKH58jny.net
賃貸は周辺住民がDQNだったら簡単に引っ越せるし
家族構成や職場環境に合わせて引っ越しもできるので凄くいいよ

終の棲家が必要になったら500万くらいで買えるし今は
35年もローン払いながら1ヶ所に固定されるって悪夢でしかないでしょw

740 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:21:56.77 ID:D1299iJJ.net
まあそのためには、
たとえ持ち家だろうと
売却時のことは頭の片隅に置いて物件選びをした方がいいってこと

741 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:22:49.09 ID:/i/uVdbn.net
まさに今引っ越し検討中。どこに住もうかなー。

742 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:32:01.22 ID:3IgBWVmm.net
投資で考えるなら、持ち家の払い終わってからのレバレッジを過小評価しすぎ。
死ぬまで固定費を払うのがどれだけ

743 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:47:00.25 ID:mQUakTgF.net
社宅に住んで、資産を不動産でなく金融資産で持ってるのが一番ええやん。

分散投資もできて、資産収入もある。震災などのリスクも避けられる。

ローン組んでまで不動産買うのは、資産運用の点ではレバレッジ一点買いのバクチやんけ。
阪神淡路大震災の時、先輩が買ったばかりのマンション傾いて二重ローンに落ちたがな。

744 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:50:20.37 ID:mQUakTgF.net
社宅に住まれへんやつは、結局、賃貸も持ち家もどっちも負けや。

745 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 13:58:42.01 ID:RPXgQcs/.net
サラリーマンがローンで家を買うのは会社に弱みを握られるもんだぞ。
年末調整でローン残高を知られるから、残高多いと奴隷候補としてリストアップ。

奴隷は、やめにくいから、不人気人事に当てられやすい。
これが、家を買ったら転勤になるということ。
独身や若手DINKSなら辞められちゃうからな。ライバル会社に行かれたら、
人事上マイナスになるし。

746 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 14:01:55.75 ID:JnxaoyCz.net
>>719
北関東の県庁所在地だと分譲賃貸で

3LDK 75-85平米 築10年未満 15万
3LDK 75-85平米 築10〜20年未満 10万
3LDK 75-85平米 築20〜30年未満 8万

これで買ったら3000-3500万だね。

747 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 14:03:33.72 ID:oEqkgKZa.net
>>739 終の棲家が必要になったら500万くらいで買えるし

そんな辺鄙な所が終の棲家なのか・・・・(笑)

748 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 14:04:00.99 ID:ZKH58jny.net
数十年後の値上がりとか、退職金で一括返済とか考えてる奴は
その時点で敗者決定!まさかの大転換でとんでもない借金王だぞおまえらw

749 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 14:08:17.76 ID:oEqkgKZa.net
>>723 心配しなくても地方の空き家をタダでもらえるようになるよ

そのリフォーム代はもちろん自分持ちだがな。
しかもその空き家の場所が、住むのに適した場所とは限らない。
そんな空き家、タダでも居るか??
だから空き家ビジネスっていうのがほとんど聞かないんだよ。

家族にとっては、家自体も重要だが立地という点も大事だということがごっそり抜けてるぞ。
大人は車さえあればいいかもしれんが、子供は学校に通う必要がある。

750 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 15:17:19.11 ID:fjGQzBmn.net
>>733
頭悪いなぁ。レベル落としたしょぼい家のその合計額に大家の利益を上乗せして賃料を払うことに変わりはないんだけど、言わないと分からない?

751 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 15:20:34.84 ID:fjGQzBmn.net
>>733
っていうか賃貸って全て持ち主が居て、高値で貸し付ける商売だっていうことも認識できていない…?

752 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 15:28:00.61 ID:5BDq9O+c.net
若いウチは一長一短だろうけどある程度年行ったら賃貸はリスキーだろ

753 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 15:36:56.53 ID:/e9Afigf.net
>>751
不動産賃貸業って儲からんよ。
自宅なら登記費用や固定資産税が安い
住宅ローン金利は1%以下、アパートローン金利は3%台
不動産屋に払う客付け手数料1ヶ月分と賃貸管理手数料が家賃の5%
空室期間は持ち出し
入居者が入れ替わる度に持ち出しで修繕

確かに入居者から見ると以上の理由で割高に感じるが決して大家が儲けてるわけじゃない
不動産賃貸業って相続税対策の場合や
保有してる不動産を売りたくないが更地で持ってると維持費が持ち出しになるからやってる人がほとんど

754 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 15:40:04.29 ID:/e9Afigf.net
>>752
とくに困るのが
子供が結婚する時に親が賃貸暮らしだと拙い

755 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 16:00:25.12 ID:7U3nQz0S.net
ゴキブリ在日韓国人の団体「民団」は
1カキコ8円で在日カキコ部隊を組織して
馬鹿げた反日カキコを投稿しています
よく読めば「ああ、これだな」とすぐ分かります

756 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 16:08:57.72 ID:fjGQzBmn.net
>>753
田舎や郊外はそういうところもあるだろうけど、首都圏の賃貸は普通の住宅ローン(マナー的にはグレーだけど銀行は黙認する)あるいはキャッシュで買って貸し出してるのが多いよ。

757 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 16:11:41.38 ID:ErZgrHMK.net
>>753
普通に儲け出てるけど・・・
ライバル増やしたくないんだろうけど嘘は良くないなw

758 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 17:01:14.25 ID:Q3bzhzbI.net
>>753
サブリース業者に騙された人?

759 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 17:01:55.76 ID:s6/T8lIW.net
>>757
利益できるのって好立地の土地をもともと持ってる人だろ?

土地+建物の代金をすべてアパートローンで借りて
自分で管理せずに不動産屋に賃貸管理を委託してたら利益出る人なんていないよ。

760 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:07:37.12 ID:i+0YqPVc.net
>>701
しれっと嘘つくな

761 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:12:53.47 ID:i+0YqPVc.net
>>718
20年後は駅近が忌諱されるかもしれんぞ

762 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:14:59.27 ID:LcCqze4V.net
賃料ってのは大家の利益込みだから、同じ物件を買うより割高になるんだよ
例えば、35年ローンで月々14万返済の物件だと、安くても月額賃料は22万ぐらいにはなる
6万は大家の利益で2万は固定資産税と修繕費みたいな感じでね
その月額8万円分をリスク回避に対する対価として考えて納得できるかどうかなんだよ
おまけに更新料で1ヶ月分かかるしね

763 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:32:26.40 ID:JnxaoyCz.net
>>762
でも746の例で計算すると
3500万の分譲マンションにずっと住み続けた場合、

賃貸30年で4000万に対し、
購入3000万プラス管理費修繕費固定資産税30年1000万込み で4000万

とんとんとなる計算

764 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:40:50.83 ID:JnxaoyCz.net
その後築30年のマンションにどれだけの価値があるかだけど、
北関東では今でも500万くらい。
これが30年後、人口減少を考えると売れなくなるリスクも出てくる。

765 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:51:05.44 ID:qEuRWUkw.net
クレジットカードで家賃払ってポイントゲット

766 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 18:54:45.87 ID:LcCqze4V.net
>>763
ちょっとまて
どれを基準に計算してるんだ?

767 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:53:58.67 ID:YJz26T/r.net
クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。

768 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:54:20.78 ID:YJz26T/r.net
ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!
日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。
9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題になっていた。

769 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:55:45.37 ID:YJz26T/r.net
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html

「いや、うちでは取り扱ってないですね、他の不動産会社を当たってください」
 高齢者が人口の3分の1に近づきつつある現在、実は65歳を超えると賃貸物件が借りられない。
これは、主に孤独死の懸念から不動産会社がなかなか貸したがらないのが大きな理由だ。
 ある人は、不動産会社を何十社もまわり、やっとのことで高齢者でも借りられる物件を見つけた。
が、今度は兄弟や身内が高齢で、
連帯保証人になれないという。挙げ句の果てには、保証人の代わりに保証会社を使おうにも、
保証会社にも「連帯保証人が必要」といわれる始末である。
 ある人は、息子が固い企業に勤めているにも関わらず、本人の年齢だけで断られた。
もちろん本人も息子も無借金である。このケースは息子が契約名義人となっても断られてしまった。
 65歳を超えて賃貸を借りるのは、「子どもの近くに住みたい」「庭の手入れが大変」などの他に、
持ち家やマンションの老朽化で引っ越しを余儀なくされるケースも。

770 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:57:02.91 ID:YJz26T/r.net
「借地借家法の過保護で、アパートを借りられない」
独居老人なども、シッカリした保証人がいないと賃貸アパートに入れないケースが増えているそうです。
高齢化が進む日本では、賃貸住宅を見つけることの出来ない高齢者が今後増えくることが予想されます。
一方、賃貸アパートやマンションを経営している側が「常に満室」で左団扇かというと、
決してそうではありません。マンション供給が増えすぎたため、古いマンションやアパートには空室が目立ち、
不動産経営も苦しくなっているそうです。
このように、需要も供給もあるのにそれがマッチングしない原因は、借地借家法が賃借人の地位を強くしすぎているからです。
経済学的には「自由な市場」が歪められているのです。
賃借人を一度入居させてしまうと賃貸人としては簡単には退去させることができません。
入居して一度も賃料を支払わなかったとしても、賃貸人は賃借人に対して「明け渡し」を求める訴訟を提起して勝訴し、
強制執行をしなければ賃借人の意思に反して退去させることはできないのです。
これは時間も費用もかかるため、不安を感じる賃借人に貸すくらいなら空室にしておいた方がマシだというのが賃貸人としての
合理的判断となります。

771 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:57:57.61 ID:R6DtyyAL.net
株式会社LIXILは出向制度を悪用して賃金抑制を図っています。

772 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:58:42.83 ID:YJz26T/r.net
ローン完済後
【戸建月額維持費】
固定資産税貯金 10,000円/月
修繕費用の貯金 20,000円/月
火災・地震保険  2,500円/月
管理費        0円/月
駐車場代       0円/月
合計      32,500円/月

【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する精神的不安とストレスの毎日)

773 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 20:59:42.76 ID:Zl1aXogU.net
結局その老後を踏まえて持ち家買ってたんだよね
年金生活を想定したらローン終えて固定資産税か、毎月の家賃か
固定資産是だと計算しやすいのは確か。賃貸でも定期収入十分ならいいと思うよ

774 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 21:36:12.60 ID:oqu5oLaf.net
>>759
ほんとこれだよ
専業大家じゃないと儲け出ない
管理、修繕、リフォームやる業者に利益取られて、やっとローン終わった頃にはボロくて空き家。

サブリース会社が自社物件やらない理由。

775 :もし突然死したらどうだ:2018/04/28(土) 21:48:28.18 ID:fO6pypKN.net
高齢になって「貸してくれ」
拒絶される例が多いという。
勿論、例外もあるのだが。

理由は「いつ孤独氏するか判らんので」
臭いとかの対策でカネかかるらしいで。

自宅なら誰に文句言われる筋合いもなく
天国へ逝ける。この差は大きい。

776 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 21:53:33.72 ID:ARI3L9yc.net
独身天涯孤独は、賃貸。
既婚、子孫ありは、持ち家。

777 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:10:00.61 ID:qhcQCAt8.net
土地代2000万にトレーラーハウス1000万でいいよ

778 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:11:03.61 ID:Hrj7NDv7.net
群馬・栃木出身の田舎ものは
持ち家趣向だよ。

779 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:19:23.63 ID:t2j1r2op.net
独身→夫婦二人→家族四人→子が独立して夫婦二人→配偶者が死亡で一人暮らし

その時の状況に合わせて最適な賃貸を選ぶ。
そして数十年後はどう変わるかなんて分からない。サ高住みたいなもっといいのがあるかもしれない

フレキシブルに対応出来る賃貸がいいよ

もちろん金持ちにはどっちでもいいだろうが

780 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:20:26.48 ID:88ipECaG.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

781 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:21:48.61 ID:Txg1GKmo.net
>>776
独身一人暮らしだけど
ガレージ付きのいえ買ったよ。
趣味のいえ
シアタールーム 広いガレージ
バイク 車 趣味の乗り物満載
普段使う車は玄関先のカーポート
超満足です

782 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:30:27.13 ID:Zl1aXogU.net
>>779
その最後の段階、配偶者死去で遺族年金だと基礎含めて月15万前後になるんだよな
男独身基礎厚生でも17万あればいい方として企業年金か個人年金確保してないと
月6万でも家賃キツイわ

783 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:35:38.02 ID:t2j1r2op.net
>>782
状況に合わせて最適な賃貸を選んで貯金出来てるってことが前提な

老後に金溜まってなければ死亡

784 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 22:55:21.28 ID:s6/T8lIW.net
>>770
これにつきる。3ヶ月家賃を滞納したら民事じゃなくて刑事にして
警察呼んで滞納者を引きずり出せるようにすれば立場の弱い人も部屋が借りられるようになるんだよ。

785 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:08:12.62 ID:s6/T8lIW.net
>>772
築35年以上で8万円で貸せるわけないじゃないか

786 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:09:25.22 ID:6+yy3HJs.net
新唐人テレビ

http://jp.ntdtv.com/
https://www.youtube.com/user/NTDTVJP
https://youtu.be/1lH4uq79nvQ

新唐人テレビは、米国ニューヨークに本部を置き、世界60以上の主要都市に取材拠点を設けている独立系メディアです。

中国の真相を掴む独自の情報網により、国内や他のマスコミでは報道されない中国の真実の姿を、『民主的な視点』から皆様にお届けいたします。

ニュース、時事評論、ホットライン生中継、テレビドラマ等、 多方面に及ぶ番組構成により、全世界の様々な人たち、幅広い年齢層の方々から支持を得ております。

中国のニュース、政治経済、伝統文化、ドキュメンタリーなら新唐人テレビ。

『あらゆる圧力に屈することなく』

中国国内では、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。

日本新唐人では、ホットなニュースを中国語⇒日本語に翻訳して、ウェブ配信しております。

日本新唐人は、スタッフの3分の1が日本人、3分の2が中華人です

787 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:16:21.81 ID:SWWttM8L.net
>>781
趣味に生きたいなら、持ち家戸建てだな

書斎作って、作り付けのオーディオラックとスピーカー配線用の配管付けてもらった。
車も駐車場で心ゆくまで洗車できるし、アウトドア用品も屋根裏に色々収納できるし最高だな。

788 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:19:14.86 ID:Txg1GKmo.net
>>787
趣味抜きならどっちでも良いわ

789 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:25:46.17 ID:t2j1r2op.net
>>785
頑張って書いたみたいだけど明らかな持ち家派偏重意見だから読まなくていい

790 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:25:56.74 ID:lbNxGPLf.net
>>785
立地次第。
好立地なら築古でも月30〜40万円は当たり前だよ。

築37年 2LDK115m2 賃料45万円
https://www.homes.co.jp/chintai/b-52110008731/

築39年 3LDK124m2 賃料42万円
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1172660057186/

791 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:32:58.42 ID:lbNxGPLf.net
ちょっと特殊な物件だけど、こんなのもあるね。

築66年 4K169m2 賃料100万円
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1291930036884/

792 :名刺は切らしておりまして:2018/04/28(土) 23:49:00.02 ID:s6/T8lIW.net
>>790
それなら、たとえばその戸建てに2億円の価値があるなら
その2億円を運用した場合の収益も考慮しないとだめじゃないか

793 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 00:01:55.32 ID:TaWQ5VHn.net
>>792
住宅ローンは低利かつ無担保で借りられるから、その論理はおかしいんだよね。

賃貸でキャッシュ1億円を運用できるなら、
購入でも同じく1億円を運用できるから。

794 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 00:31:18.36 ID:eG120XSN.net
>>789
確かに信者に何を言っても無駄ですね

795 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 00:52:35.50 ID:dctM2eLy.net
>>792
2億円を借りて丸々運用するんだから投資すればいいじゃん何言ってんだお前は

796 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 00:54:34.06 ID:+5pKS0OP.net
>>769
俺は大家やっとるが、60歳くらいの方が貸室内で病死したことあって、警察とか来て大変だった。
管理会社が警察の対応とか清掃業者とか手配全部やってくれたから何とかなったが金はかなり掛かったし、再募集まで期間を置いたりしたし。

と言うわけで高齢者には貸さない。空室の方が100倍マシです。

797 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 01:10:34.28 ID:eG120XSN.net
>>796
まあ高齢者専用に貸すというのならビジネスとして成り立つかもな

例えば貧乏人相手の商売は一般的に儲からないけど
最初から貧乏人をターゲットにしたビジネスは儲かるからな

798 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 01:13:05.10 ID:JqbnCDPs.net
子供の人数によって広くしたり小さくしたりできる賃貸の方が得だろ
大きい家建てても老後の掃除が大変
必要な分の間取りで充分

799 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 01:36:53.35 ID:7K/2LXNK.net
>>796
これから高齢者にも貸さないとやってけない時代になるからさっさと今のうちに廃業したらどう?

800 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 04:34:49.73 ID:in/Gjoho.net
ゴキブリ在日韓国人が支配している  
 日本の反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)は
在日ジャニーズ事務所に忖度(そんたく)しまくりニダ!
 <*`∀´>

801 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 04:36:00.24 ID:in/Gjoho.net
ゴキブリ在日韓国人が支配している  
 日本の反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)は
在日ジャニーズ事務所に忖度(そんたく)しまくりニダ!
 <*`∀´>

802 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 05:10:01.66 ID:anlZjfE+.net
俺は大家業してるけど
自分の物件は全て人に貸して
自分の住むマンションはUR賃貸だよ

803 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 05:48:38.99 ID:LOlu2aBL.net
大家にとって店子はカモだから

804 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:13:30.39 ID:eG120XSN.net
>>802
それは嘘だ。
URの賃貸は民間に比べて割高。

805 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:25:22.23 ID:5xTfw7Pu.net
独身だけど家買った

賃貸だと近い将来保証人がいなくなるので

806 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:26:07.51 ID:DlX6tNFX.net
>>775
高齢者住宅あふれかえってるじゃん
並のアパートほど安かないけどさ
金あるならなんとでもなる
市町村で低所得の補助ある場合も多いし

807 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:41:37.02 ID:AHwmSAgX.net
子供に買い手がつかない古家を押し付けることになる

808 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:42:28.24 ID:AHwmSAgX.net
ローンは一定の収入が継続することが前提
収入がなくなったら破綻する

809 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:42:48.97 ID:AHwmSAgX.net
賃貸のほうが有利

810 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:47:21.69 ID:q0ZqdVsi.net
持ち家だったけど色々あって今は賃貸だけどすごく気が楽だ。
一軒家だと十年でクロスが煤けてガス給湯器壊れて二十年で屋根葺き替え工事や壁の塗り直しなんかもしないといけないけど賃貸は引っ越すだけだもん。
環境が変わって気分転換できるのもいい。

811 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 07:55:44.86 ID:q0ZqdVsi.net
でも小さい子どもがいて奥さんが専業 やパートとかなら団信あるし絶対に買った方がいいよね。その人の環境によるから何が正解かなんて一概に言えないわ。

812 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 08:03:20.98 ID:+TUTroVJ.net
都内でまともな所はマンション6000万超えてるけど大丈夫かね
いまは好景気で金利低いからいいが逆に回り始めたら地獄だぞ

813 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 08:10:41.26 ID:4ec9TaU0.net
>>770
それならば国が空き家に対して固定資産税を今の100倍に取れば良い、期間が長引けばさらに倍額にする。これで税収問題は少しは解決するはず。
消費税などくだらない税金上げて不景気にするよりかよっぽどマシだな。
故意に空き家のままにしてるなんて日本の経済活動に損失を与えているのだけだからね。

814 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 08:56:35.73 ID:eG120XSN.net
>>813
>それならば国が空き家に対して固定資産税を今の100倍に取れば良い

リストラされたり非正規で働いてたりで低賃金にもかかわらず
親の家を相続してしまって買い手がいなくてもタダでも売れず固定資産税だけとられて
解体しようと思っても解体費用の150万程度を出す貯金もないという人がたくさんいるんだよ

815 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 08:59:03.45 ID:TaWQ5VHn.net
>>813
そもそも、路線価を適正に評価するのも必要。

今の路線価は、好立地な場所が異常に安い評価しかついていない。
本来は評価額の1.5倍くらいが相場だといわれているが、
実態は都心好立地だと評価額の5倍くらいで売買されている事も多い。

816 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 08:59:48.65 ID:TaWQ5VHn.net
要するに価値に比べて税金が安いから、どんどん値段が吊り上がるってこと。

817 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 09:04:48.81 ID:EUwI358X.net
奥さん子供とマイホームはみんなの夢だからね

818 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 09:18:28.30 ID:Mf5KpdhY.net
転勤が絶対無ければマンションも検討するんだが

819 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 09:28:40.17 ID:CJzjeIok.net
何か何もかも遅いよね。
氷河期世代は丁度リーマンショック辺りで住宅購入してるから今購入価格より中古価格が上回ってる。

氷河期世代でこればかりはラッキーだったよね。

820 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 09:44:06.19 ID:bi6t2cGl.net
>>811
家族の安心のためなら旦那に1億円の生命保険かけとけば賃貸でも大丈夫じゃん
旦那が死んで家もらうより、現金の方がいいっしょ

821 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 09:56:29.47 ID:eG120XSN.net
>>820
お金が必要なのって子供が大学卒業するまでだからね。
旦那が若い間だけの掛け捨て保険なら高額でも保険料は安い。

822 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:10:12.57 ID:7K/2LXNK.net
>>805
今マンション買っても多分老後に建て替えで破綻すんだよなあ。
選択肢にはあるがそれが理由で踏み切れずにいる。

823 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:16:38.90 ID:eG120XSN.net
>>822
70年代に建てたマンションでも普通に50年くらい使えるのに
現在の技術で建てたマンションなら余裕で60年以上使えるよ。
新築買って自分が生きてる間に建て替えなんて巨大地震で被災でもしないかぎりない。

824 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:19:07.09 ID:eG120XSN.net
>>822
マンションどころか耐用年数の短い木造戸建てでも築30年なんて余裕だよ。
ただ80年代半ばまでの戸建ては間取りに難ありだな。昭和の間取りだし。

825 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:32:58.89 ID:qUQPrHaL.net
スマホも
30年縛り
30年縛りで良いのか持ち家派www

826 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:48:31.74 ID:Wwb2lkqN.net
>>812
ワンルームの話?
地方でも85u以上は余裕でその程度の価格帯なんだけど。

827 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:53:31.26 ID:Wwb2lkqN.net
>>823
青山アパートメントとか代官山アパートメントなんて、大正時代に建てられて
解体されたのが2000年代以降。77年持ったから、現在の技術で建てられたマンションは
100年は余裕で持つだろうね。

地震さえなければ、エンパイアステートビルみたいに当時の技術で建てられた
高層ビルでもいまだに現役だし。

828 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:54:28.19 ID:aAYK6a8x.net
不動産については個別性が高すぎて
一般化できないんだよなあ

不毛な議論だね

829 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:55:35.80 ID:qUQPrHaL.net
大地震履歴
大地震履歴(気象庁)
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/suikei/eventlist.html


持ち家とかバカ過ぎるだろ?

830 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 10:57:18.36 ID:EUwI358X.net
家買わないと一人前とは言えないよ

831 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:04:39.13 ID:TqpnNeZc.net
>>830
結婚と同じくそういう価値観が崩れ始めてるよ

832 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:06:44.39 ID:qUQPrHaL.net
未婚コンプ
未婚コンプ解消の儀式だもんなw

833 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:07:09.28 ID:eG120XSN.net
>>827
建て替えになる原因は給排水管の劣化なんだよね。
70年代のマンションだと金属配管使ってるから。
あと1983年までのマンションだと旧耐震の建物がある。

現在のマンションなら給排水管も60年以上余裕。
まあ見た目の劣化を気にしなければ100年くらいは問題ないだろうな。

834 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:08:30.43 ID:xskBU9ra.net
家買ったら仕事の質が変わるのか

どこのファンタジー?

835 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:11:33.44 ID:Dlts8LBZ.net
どっかのマンション、10年やそこいらで外壁が落ちてきて経年劣化だと言い張ってる業者と裁判なってるじゃん
まだ人に当たらなくて幸いだった、当たったら住民全員が加害者ってことになる
分譲にはそういったリスクもある
そういえばそこの社長がテレビに出てきて気分が悪くてチャンネル替えたけど金さえ出せば誰でもテレビに出すというのがよくわかった

836 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:11:39.96 ID:eG120XSN.net
>>831
>結婚と同じくそういう価値観が崩れ始めてるよ
庶民が住宅買えるようになったのは70年代くらいからせいぜい40年間くらいの価値観なんだよな。
終身雇用なんていうのも昭和30年代からだから同じくらい。

837 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:35:43.85 ID:q0ZqdVsi.net
>>820
35歳のサラリーマンの生命保険料が団信と同じレベルならそうだろうね。

838 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 11:52:59.26 ID:zCiDYoVB.net
定期的な対決記事が発病したようだな

839 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 12:17:26.64 ID:7i4rFR71.net
>>132
これ意味わからんがどういうこと?
キャッシュなのに金利が何の関係あるの?

840 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 15:27:40.65 ID:anlZjfE+.net
>>804
なかなか分かってるな
けど
更新料もなく
いろいろうるさくないから
良いよ

841 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 15:30:50.90 ID:bi6t2cGl.net
>>839
たぶん、「預金してても利息ほとんど無いし、値上がり見込めるタワーマンションを現金で買ったで。値上がったら売る」という意味と。

842 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 15:50:27.24 ID:MxZrcnKl.net
俺は戸建派だね
子供のドタバタで周りに気を使うのも嫌だし、家賃くらいのローンで広くて自由で快適な空間に住める戸建の方がいいと思った
賃貸の移動の自由度に関してはそもそも子供がいる以上享受できないから意味がない

843 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 16:09:15.14 ID:7K/2LXNK.net
>>833
最近の配管はそうなのか。もろ配管云々でもめてたニュースを見てる(と言うか知り合いにいる)のでな。
参考になった。

844 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 16:41:41.37 ID:p6ORey14.net
>>843
70年代のマンションは金属配管だから赤水が酷いよ。耐震基準も旧耐震だし。
80年代前半のマンションだと配管は継ぎ手の部分が金属だから赤水の可能性はまだある。
築1983年以降のマンションだと確実に新耐震だし。

80年代末あたりから継ぎ手部分まで樹脂だから赤水は出ないな。
まあ買うなら築30年以内のマンションだと長く住んでも不都合は少ないだろうね。

845 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 17:20:46.83 ID:jLMjR5F0.net
>>844
余命15年なら築三十年でいいだろうが
定年前にそれはないw

846 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 17:41:42.45 ID:cxydYR5N.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

847 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:48:56.49 ID:FxmPKfnF.net
つくばあたりに家買ってエクスプレス通勤が理想だわ

848 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:55:23.04 ID:yXjMnKPL.net
どっちが満足度高いのかね

849 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:58:29.28 ID:7K/2LXNK.net
>>845
俺はそんなに長生きするような生活してないからそんな物件でもいいかな…
まあ、どっちにしろオリンピック終わってしばらくしてから考えるけどw

850 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:03:51.33 ID:AzvpKXPp.net
>>24
貸してくれるから心配ない。
心配させて売り付けるのはよくある手法ですよ。

851 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:20:45.64 ID:MfTzWTuW.net
>>850
将来において確定しているのは、「高齢者に貸さないなんて言っていたら賃貸は成立しない」ということだな

ただ、「だから高齢者にも貸すようになる」か、「高齢者に貸すスキームを作れずに賃貸市場が崩壊する」という
2つの未来があって、後者になってしまうと関係する人みんなが不幸になるわけだが

852 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:47:22.37 ID:AzvpKXPp.net
>>842
子供がいても引っ越せるよ。子供がいたら引っ越せないってどんな事情だよ。
引っ越しなんてもっと大きな力によって左右されるじゃん。

853 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:50:45.20 ID:oUMqkAMM.net
毎年自席から15分
毎年自席から15分とか、
千代田区の賃貸ですら無理だわwww

854 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:51:18.21 ID:AzvpKXPp.net
>>828
一般化しようとはしてないんじゃん。

ここに書き込むやつの大半が自分の環境を書かずに空想の上で書いている
から話がかみあってないだけ。

俺は一戸建て以外考えられない!
なんて言ってるやつも都内で働き
始めたら無理な理想だって気がつくよ。

855 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:58:11.40 ID:Qw54Lc86.net
日本の持ち家比率ってずーと6割くらいなんだね
という事はこの議論はずっと昔からあったんだろうけど昔賃貸派だった人はどうしてるんかな

856 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:45:58.08 ID:oUMqkAMM.net
>都内で働き始めたら無理な理想だって気がつくよ
毎日3時間痛勤が多いんじゃね?


だから俺は千代田区賃貸住んでる♪

857 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:56:40.61 ID:ATWkjYVb.net
高齢者に対する貸し渋り問題が現状有るから
持ち家の方が安心できる部分があるが
今後 10〜20年先の場合高齢者の割合が増える事を考えると
現役世代だけを相手にした賃貸業が成り立たないのは目に見えている訳で
高齢者でも借りやすくなる事が予想される訳で
借りるのと買うのとどちらが良いんだろうね。

858 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:04:13.40 ID:9mEXkiRh.net
第二次ベビーブーム世代がいま四十代半ばなんだけど、彼らは15年後にはちょうど六十歳になる。
その世代の人達に大家が貸さないなんてあり得ない選択肢だと思うよ。人口的にもボリュームゾーンだしね。
孤独死問題なんてものはそれこそIT機器の進歩で簡単に解決出来るようになるでしょ。

859 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:17:02.60 ID:KXSzpnkF.net
東京の大家とか頭腐ってるから日本人の高齢者に貸すくらいなら
どっかの学校とか会社の中国人の寮にするよ

860 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:43:06.46 ID:r+vABBmH.net
>>857
>現役世代だけを相手にした賃貸業が成り立たないのは目に見えている訳で
>高齢者でも借りやすくなる事が予想される訳で

借地借家法がある限りそんなことにはならない。
小銭稼いで何かあったら数百万単位の大損なんて割が合わないからな。
ただし不要な空き家をタダでもらえるようにはなると思う。
貸すにしてもタダでもらえる空き家との競争だから高い賃料は無理。
必然的に安い家賃で貸さざる得ない。これでは固定資産税や修繕費も賄えないうえに
なにかあったら数百万単位の大損。
それならタダで貰ってくれる人にあげるということになる。

861 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:45:24.02 ID:r+vABBmH.net
>>859
>頭腐ってるから
頭が腐ってるからじゃなくて頭が正常だからだ
おまえが大家でも頭が正常なら高齢者なんかに貸さない
なぜなら日本には貸してが圧倒的に不利になりほとんど無限に近い責任が押しつけられる借地借家法があるからだ。

862 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:53:06.88 ID:45G+mhkP.net
>>860
なるかな?
日本人の土地神話はまだまだ強いぜ

863 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:58:10.38 ID:45G+mhkP.net
>>860
人が住むような立地の空き家なら更地にして売却すると思う
中国人とかの外人が今買いたがってるし

田舎になるとそもそも固定資産税が安いし土地は売りたがらない
仮にもらえても、老人の独り暮らしでインフラの整ってない、古い住民が巣くってる田舎に新参者が住むのは厳しいのでは

864 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:13:18.23 ID:KcFGCaiA.net
賃貸がいいね

865 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:48:32.85 ID:r+vABBmH.net
>>862
>なるかな?
現在でも親が死んで相続した実家が売れなくて困ってる人は多い。
草引きと固定資産税の支払いだけやってる人がね。
不動産業者は無料でも引き取ってくれない。また仲介は物件価格の6%の収入だから
割があわないので安い物件の仲介もしたがらない。
ヤフオクに1円で出品して取引成立したら司法書士に頼んで名義変更すれば良いと思う。

866 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:35:18.38 ID:aVPLUX8h.net
公営団地最強だろ
小金あるならUR

867 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:40:37.00 ID:LsXrnANi.net
都心にマンション持っていたが転勤で売った。
今はまた都内に戻ってきたが、家賃補助があるうちは賃貸。
これが正しいサラリーマンだろ。
家賃補助が無くなったら立地の良いところにまたマンション買う。頭金はある。

868 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:54:08.48 ID:rxZw8yoM.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

869 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:56:58.59 ID:6sdsUeFe.net
家賃補助の賃貸とか社宅がコスト有利なのは当たり前
比較に持ってくるバカは無視でよろし

870 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:30:22.91 ID:45G+mhkP.net
>>865
逆にそんな限界集落みたいなとこに住みたいやついるか?
家を直すにしても、建て直すにしても金がいる
建て直すなら8桁いくかも

爺婆の限界集落なんてよそ者イジメの巣窟
ましてよそ者の中年独身男性なんで不審者でしかない

その数百万で適度な市街地の古い公団分譲団地でも買った方がいいだろう

871 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:24:01.44 ID:VX0Cj4B3.net
>>865
どこの僻地だよw
ただでも引き取りていないとかw

更地にさえすればいくらでもいるよ

872 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:49:11.36 ID:bhokrX7y.net
>>870-871
限界集落でもなければ僻地でもないよ。
昭和40年代〜バブル期までに開発された普通の新興住宅地
150万くらいかけて古家を解体して更地にしても土地の買い手もいない

873 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:02:49.73 ID:wTfBzMei.net
つかパリ型の
郊外には休日を過ごす家
職場近くに寝るだけのコンパートメントが理想だろ?

874 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:15:14.47 ID:mhO/UtY4.net
逆玉狙いだから、

875 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:45:11.96 ID:GMe8jDJS.net
>>872
首都圏郊外で近くにまさにそんな感じの新興住宅地があるけど、
普通に4000万円以上では売れているよ。

今売りに出ている物件だとこんな感じ。
駅徒歩8分 土地46坪/建物33坪(築34年) 4500万円
駅徒歩12分 土地61坪/建物36坪(築46年) 4990万円
駅徒歩16分 土地89坪/建物44坪(築32年) 6380万円

876 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:20:25.54 ID:oUJ29Srt.net
>>872
新興住宅地?
嘘つけよw。俺が買うからよこせよ

877 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:33:49.78 ID:bhokrX7y.net
>>876
不動産屋は6%の手数料で仲介するから安い物件は扱わない。
だからそういう不動産を手に入れたければ相続なんかの手続きをやってる司法書士に声をかけておくと良いよ。
売れない親の家を相続して困ってる人がいるから紹介してもらえる。

878 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:35:18.78 ID:bhokrX7y.net
>>875
具体的にどこだよ?たまプラとかか?

879 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:51:29.64 ID:GMe8jDJS.net
>>878
>>875は能見台(横浜市最南端)だよ。

田都沿線の徒歩圏だともっと高い。
たまプラ駅徒歩7分 土地54坪/建物43坪(築30年) 8980万円
たまプラ駅徒歩17分 土地94坪 8000万円
たまプラ駅徒歩18分 土地99坪 9580万円
あざみ野駅徒歩9分 土地61坪 6450万円
江田駅徒歩3分 土地39坪 5780万円

880 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:56:02.57 ID:bhokrX7y.net
>>879
首都圏でもとくに高い郊外住宅地を挙げてるだけじゃないか
通勤可能な首都圏でもいくらでも安い住宅地はあるよ
京成本線の千葉県内の駅徒歩15分以上とかめちゃくちゃ安い

881 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:59:40.25 ID:vmR1PwAB.net
>>869
家賃補助ありの賃貸、社宅ではないのに賃貸に住むのはどうかと言ってると思う。彼は馬鹿ではない。教えてあげてる。

882 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:03:12.69 ID:oUJ29Srt.net
>>877
だからよこせってその物件

883 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:04:08.11 ID:oUJ29Srt.net
>>880
安いじゃなくてただで譲ってくれるんだろ?
嘘か?

884 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:05:11.86 ID:bhokrX7y.net
>>882
地方都市ならいくらでもあるよ
自分で調べたことないだけだろ
不動産屋は扱わないから広告には出ないだけで
その気になって調べれば簡単に見つかるよ

885 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:06:37.57 ID:bhokrX7y.net
>>883
東京通勤圏はタダでは無理だろ
タダなのは地方の話だよ

886 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:08:22.42 ID:bhokrX7y.net
>>883
県庁所在地の郊外の住宅地でも司法書士に声かけておけばタダでもらえるよ

887 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:08:39.72 ID:oUJ29Srt.net
>>884
デマかよ

はい解散

888 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:11:14.26 ID:oUJ29Srt.net
>>886
土地取引ってのはな取引後に国交省から通知が来るんだよ。
やったことないだろ?おまえ。

どこあたりのいつ頃(四半期ごとの分類)土地が平米単価いくらで取引されたか全部乗る。

ただ?はいはい

889 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:13:07.27 ID:oUJ29Srt.net
>>885
ただで地方の新興住宅地手に入れましたって個人の日記やブログてもいいから出してみろよ。

限界集落じゃねえぞ?w

890 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:16:30.47 ID:oUJ29Srt.net
ど田舎の耐震基準満たない古い家屋や再建築不可物件がただで取引されるのはまだわかる。

新興住宅地がただ?ww

891 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:17:21.69 ID:oUJ29Srt.net
あるとしたら人工対策、行政介入の補助金関係でしかない

892 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:19:23.21 ID:bhokrX7y.net
>>883
例えばここなら更地で売りに出しても値は付かないと思う
https://goo.gl/maps/UJyC9Y6ceQz

建物が築20年以内でそのまま住める場合は少しくらいの値は付くかも知れない
築30年以上ならタダでも貰う人はいないだろうね

ここだとお金払ってでも手放したいだろうけど、貰ってくれる人はいないだろうな
https://goo.gl/maps/KhxQTMAVwq12

893 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:24:05.22 ID:GMe8jDJS.net
>>892
ド田舎の限界集落にしか見えないんだけど・・・

894 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:27:27.29 ID:bhokrX7y.net
>>893
県庁所在地の郊外住宅地だよ

895 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:28:00.69 ID:2OJPC/eR.net
>>893
でも、ストリートビューで見る限りちゃんと区画整理されているし、ニュータウンなんだろう。
今となっては限界集落というか、陸の孤島だね

896 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:30:53.06 ID:bhokrX7y.net
>>895
バブル期だと市内の良い住宅地だと坪40万〜50万くらいしてたんだよ。
でもそれだと60坪で土地代だけで3000万、建物あわせて5000万だから低所得者には買えなかった。
で、業者が低所得者でも買えるこういう住宅地を坪20万以下で売り出してたの。

897 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:32:38.07 ID:bhokrX7y.net
>>895
現在だと市内の良い住宅地でも坪10万以上するところは少ない。
坪5万だせばまあまあのところが買える。
だからこういう住宅地はタダでも引き取り手がないんだ

898 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:44:20.21 ID:C2ooskI/.net
>>877
ふと思ったんだが、需要がありそうなのに今手掛けている業者がないって、
ネット不動産事業者なんかにとってのブルーオーシャンなんじゃね?

899 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:48:09.43 ID:bhokrX7y.net
>>898
不動産売買の仲介ってめちゃめちゃ手間がかかるんだよ。
10万やそこらの手数料収入では割が合わない。

900 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:51:08.81 ID:C2ooskI/.net
>>885
そう考えると、トヨタ社員とか超勝ち組だよな
そもそもが高給なのに、本社が地方にあるから不動産とかは安くて、通勤圏内に快適な家を建てられる

というか、日本も他の先進国並みに大企業の本社が分散すれば、住宅事情が一気に改善するんじゃね?

901 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:54:39.65 ID:bhokrX7y.net
ここなら>>892よりはいくらかマシだが
https://goo.gl/maps/tz3ZZWaKZVv

それでもまだ使える築30年弱の中古住宅で500万はしないだろうな
今あえてこんなところに新築する人もいないだろうから更地なら売れないと思う。

902 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:02:40.06 ID:2OJPC/eR.net
>>896
40%/80%の一低層で売ってたのかな
一低層なら30坪程度の60%/150%が、人口密度的にちょうどいい感じ
兎小屋が並ぶけど、店とかも進出しやすいし

903 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:04:22.88 ID:bhokrX7y.net
>>902
地方だと業者が開発した宅地で30坪なんてないよ。
60坪前後が標準。

904 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:09:03.66 ID:oUJ29Srt.net
>>892
おいおいアットホームで値付いてるしw
そこ。

お前はペテン師

905 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:11:10.09 ID:bhokrX7y.net
>>904
リンク貼って

906 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:11:10.76 ID:oUJ29Srt.net
坪4.5万で売ってるじゃん。

ただの物件出せよ。いい加減にしろや

907 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:11:57.84 ID:oUJ29Srt.net
>>905
おいおい、適当に地図貼り付けたのかよ?
知りもしないでw

池沼か

908 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:12:30.49 ID:bhokrX7y.net
>>906
それは売り手の言い値で売れるわけないよ

909 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:13:22.26 ID:oUJ29Srt.net
>>905
自分の貼った地図の住所ぐらい把握しとけよw

アホか。拡大すりゃ地名出るだろうが

910 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:13:59.26 ID:oUJ29Srt.net
>>908
え?連絡したらただで売ってくれるんでしょ?

なにいってんの?w

911 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:15:34.82 ID:bhokrX7y.net
>>906
こんなところが坪1万以上で売れるわけがない
5万円以下で売りにでてる宅地っていつまで経ってもほぼ売れないんだよ。
逆に20万円以上の宅地はすぐに売れる。土地が安くても高くても建物建築費は同じだからね。
地方の土地も優勝劣敗だ。

912 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:15:48.76 ID:oUJ29Srt.net
一つの嘘を取り繕うために次々と嘘を重ねていく典型的なアホだな。

もういいわ。住所は津市美里町家所
あとはググれ。価格出る

913 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:17:28.77 ID:oUJ29Srt.net
ホームズでもアットホームでも連絡すりゃただで売ってくれるってかw

914 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:18:38.36 ID:oUJ29Srt.net
本当に太平洋側の宅地タダなら全部太陽光になってるわw

915 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:19:04.41 ID:bhokrX7y.net
売り手の言い値と成約価格を勘違いしてるアホがいるな

916 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:20:48.43 ID:oUJ29Srt.net
成約はタダw

みんなで連絡しようぜ

917 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:22:01.48 ID:oUJ29Srt.net
住所も知らずに地図貼っ付けて嘘がどんどんバレるとかw
小学生波の脳みそだな

918 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:58:31.53 ID:GMe8jDJS.net
太平洋側だと坪1〜2万円くらいならパネル並べても儲かるからな。
俺も探していた事がある。

919 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:06:56.68 ID:6sdsUeFe.net
結論ありきで他社を否定するのではなく、
共通条件で比較してみましょう

920 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:40:36.24 ID:KWP42evv.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

921 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 05:14:15.33 ID:T6BMv/wq.net
>>896
で今その低所得向けの3000万円が売れなくなってきたのが問題になってる。
手取り月13万円とかの収入じゃ1000万円のローン組むのも厳しいからな。

922 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:12:36.75 ID:gh4zikl5.net
ID:oUJ29Srtが食ってかかってくるけど
>>892みたいな宅地を売りに出しても買う人がいないというのは常識的に考えればわかることだろ。
うちの地方だと良い住宅地が坪20万以上、まあまあの住宅地が坪5万〜10万、良くない住宅地が5万円以下で売りに出てる。
60坪としてそれぞれ土地代は1200万以上、500万前後、300万以下
建物代は場所によらず2000万以上だから
トータルでそれぞれ 3500万以上、2500万前後、2000万強
892みたいな立地にあえて新規に建てる人なんていないって
そもそも建売だとまあまあの立地で総額2000万くらいで買えるんだし
892みたいな立地だと土地では売れず、建物が比較的新しくてリフォームせずにそのまま住める中古住宅が500万以下なら買う人がいるかもしれない。
もちろん築40年以上の建物ならタダでも売れない。150万かけて解体して更地にしても無価値なんだから実質価値はマイナス150万だ以下だ。

>>921
手取り月13万円ではそもそもローン組んで新築住宅買うのは無理だよ。
もう少し多いと新築建売が2000万強で買える。

923 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:19:24.36 ID:gh4zikl5.net
>>892みたいな立地でもアメリカならトレーラーハウス置き場として賃貸できるかもしれないね。
水道も電気も来てるんだから。

924 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:26:38.99 ID:621Tc9rw.net
>>922
例の地図の近くと言っても、10駅分位離れてるが、の多少立地のいい所に土地持っててな
更地で住宅街っぽい、人が住んでる所で、300万で売ったわ
隣に住んでる人が買ったってオチ
毎年、草刈りに5万とか、火事になったらダメとか、面倒になってな
親が買った時がバブルで800万
損切りですわ
空き地だらけの所や、人が住んでない空き家集落なら、売れなかったろうな
もっと便利な場所にある実家も売ったけど、1000万で解体費用コミコミ
これも今じゃ更に下がってるだろうな、住んでる人がどんどん老人になってるもの

欲しがる人がいなけりゃタダでも売れない
バブル期のリゾマンがそれ
手放したくても買い手がいないから放棄も出来ず、毎年税金と管理費修繕費払って大赤字なのがゾロゾロだよ
不動産会社は値段付けて売り物リストに掲載してるけど、売り手は大赤字で手数料ボッタクリされてる
相続放棄で行政に押し付けるしか逃げ道は無いだろうな
土地神話から、土地は負債の転換期があったろうな

で、結局、住んでるのは駅近の賃貸マンション
もう20年くらいかな
無理しても買っておけばと思った時もあったけど、いくら便利な場所でも一生住むのは無理とわかったわ
住みたい場所ランキングトップになったこともある場所やで
いつでもどこにでも引っ越せるってのは心の余裕が生まれるよ

925 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 09:09:59.33 ID:gh4zikl5.net
>>924
建物の新築価格が高い(年々高くなる一方だね)から、ある一定レベル以下の宅地はもう売れないんだよね。
まあまあの宅地が坪5万で60坪300万で売ってるのに、それより利便性の低い土地を100万で買っても建物が2000万超だからね。
安い土地から売れなくなる土地が徐々に増えていく感じ。逆に利便性の高い坪20万以上の宅地は値下がりしていない。

>>892のような立地でも築20年くらいの建物でリフォームせずにそのまま住めると安い値段であれば売れる。
逆に地価の高い坪25万くらいするところだと築20年くらいの建物だと無価値か場合によっては土地代から解体費を引いた値段になる。
土地代だけで2000万もするのを買うお金のある人は建物も3000万くらいかけてハウスメーカーで新築するからね。
そんな築20年の中古の建物には住まない。

926 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 09:36:05.88 ID:gh4zikl5.net
>>924
地方都市はどこでもタダになるというわけでもなる良い住宅地は値下がりしないね。

>>892と同じ市内でもこのあたりなら20年後でもタダにはならないと思う
https://goo.gl/maps/3V4xxVQFEXT2

927 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 09:40:15.42 ID:k7HD/+4c.net
>>925
>築20年くらいの建物でリフォームせずにそのまま住めると安い値段であれば売れる。
そうなのか、更地のほうが売りやすいのかと思っていた
私は今、土地を探しているけど、阪神間の便利地区だからか、更地がほとんどない。
個人の仲介は、古家付きで売ろうとするし、業者に買い取ってもらうと、すぐに建売が立つ
業者買取でも、一低層で狭くて、建売が立たない場合、稀に更地渡しで出る感じ。
築20年なんて、買った瞬間だけリフォーム不要かもしれないけど、すぐに水周り、屋根、塗装が必要になる。
しかも、フラットじゃなくて、敷居が出てたり、床がデコボコ

928 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 09:45:38.42 ID:gh4zikl5.net
>>927
違う。良い土地は更地の方が良いんだよ。
ただし無価値な宅地は更地では買う人いないから値が付かないけど
まだリフォームせずに使える築20年くらいの建物があると500万くらいまでなら買う人がいるという話。

929 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:53:36.41 ID:LTfWRNiJ.net
>>922
だからそういう層が増えれば持家という概念がなくなっていく。特に今の40歳前後の氷河期世代なんかは悲惨な年収状況だからね。しかも世代的に人数も多いし

930 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:31:48.77 ID:NV6ivwdT.net
まず大きなお金を動かすことに躊躇するんだよ、トータルコストは置いておいて
これは今も昔も。

そして昔ながらの「いつかはマイホームを」「マイホーム買ってこそ一人前」みたいな考えが無くなってきた

931 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:00:10.41 ID:Am06NwZB.net
>>922
手取り13万の家族が住む家賃、、、

932 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:43:27.75 ID:gh4zikl5.net
>>931
こんなんで良くね?
https://www.athome.co.jp/chintai/6963863536/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple&bi=heya

933 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:51:09.57 ID:621Tc9rw.net
東京都心と地方だと、かなりの差があるようだね
都心だと超便利な場所のマンションが億
少し不便な一戸建てが8000万、ペンシル3階建て
極小2階建て車庫無しで5000万
地方から人口移動過多かバブルなんだろうな
ここ20年ほど中古マンションでも価格維持してるから
築年古くなるのに同価格って異常だよ
はじけた時は半値かな
東京で稼げるだけ稼いで地方で楽隠居ってのは無理なんだろうな
病気やケガで車運転できなくなると詰むだろうし
徒歩圏に全ての公共施設があるわけでもないだろうし
この前の日曜昼間に久々に買い物したら
足元がおぼつかない老人が多数いたよ
平日は全く見かけないのに
家賃はワンルームで6万から7万スタート
広めなら12万かな
新築で大きなマンションを建てる土地が無いから築30年とか40年のをスケルトンリフォームして売ってるよ
割安で
耐震性能不明だから買う気がしないけど
新築でも耐震基準限界までコストダウンしてるけどね
地震の無い所にセーフハウスが欲しいな

934 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:59:12.13 ID:621Tc9rw.net
>>932
そこは滅茶苦茶不便だぞ
それに旧耐震どころか、倒壊して押しつぶされるな
元々住んでいた人は階段が辛くなって全員逃げたと思われ
水道をひねると赤さびが出そうなメンテ不良だよ
そういうのを解体して12階建てに立て直すのをやってる、公共が提供する格安なら、発注者東京都とかでわかる
その場所なら千葉県か
バス+徒歩はよほどじゃないと値が付かない

935 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 16:46:30.12 ID:6r8b1hpv.net
>>934
>それに旧耐震どころか、倒壊して押しつぶされるな
住宅公団の分譲だからそこまで酷くないって

>バス+徒歩はよほどじゃないと値が付かない
手取り13万で家族養うとなるとこの程度の部屋にしか住めない

936 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 16:48:18.94 ID:6r8b1hpv.net
>>934
首都圏で家賃3万8000円で3DKだとこんなもんだよ。

937 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 17:39:33.31 ID:Am06NwZB.net
>>932
命犠牲にするなら何でも有りだな

938 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 17:41:17.16 ID:Am06NwZB.net
>>932
あと駐車場合わせて4.4万

月8.6万で家族は暮らせないだろ。

939 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:10:46.94 ID:N+/IN2zJ.net
>>925
バブルのころに坪150万だったのが40万まで下がったぞ
最近若干の持ち直しあるがそれでも50万まで戻ったかどうか
森林が宅地になり土地区画整理組合入ってボロ儲けってブツにでも出くわせば別だが持ってる宅地が再復活ということはまずない

940 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:42:05.80 ID:tnKMfQgV.net
>>935
JR駅徒歩10分で350万の方がいいな。
【SUUMO】真砂一丁目団地 | 中古マンション物件情報:
https://smp.suumo.jp/chukomansion/chiba/sc_106/pj_89598933/

941 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 23:14:10.62 ID:4pwQJ2OR.net
>>939
一等地はバブル超えしてるし、
首都圏で比較的条件のいい土地はバブル並まで持ち直しているよ。

942 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 05:53:47.55 ID:XYNqQi/f.net
>>935
13万でバス代払えるの?会社によってはバス代出ないし、
派遣なら電車代すら出ない

943 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 06:00:22.67 ID:eaWvHDU9.net
>>942
自転車か原付で良いんじゃね?

944 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 07:01:01.12 ID:eaWvHDU9.net
雫の父親は公務員だから手取り13万てことはないだろうけど
研究費自腹で母親の学費まで必要だから生活費に使えるのはこんなもんだろ
だから軽自動車さえ持ってない

945 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 12:24:12.23 ID:lEWxpujC.net
手取り十三万じゃ実家に寄生するしかないよ。
家賃払うなんてもってのほか

946 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:09:56.98 ID:X45JDB4C.net
田舎の空き家をタダでもらうってのはないと思う
田舎であればあるほど不審者やよそ者を入れるのを嫌がる
本人がよくても家族親戚地域が出て来て、家を赤の他人に贈与するのは防ぐ
それくらいなら親族によこせという土地神話はあるしな
まして子沢山の家族持ちとか無医村に来てくれる医者とかならまだしも
金も妻子もない単身爺を歓迎する田舎ない
普通の住宅地でさえ中年男が一人で住んでたら警戒されるのに、自分のこと(どう見られてるか)をわかってなさすぎ

947 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:13:37.74 ID:X45JDB4C.net
それに仮にタダでくれる家があったとしてリフォームで数百万かかる
さらに田舎なら周囲からも受けいられないしハブられて終わり

そんな無理するより普通に自分に見合う金出して家買った方がいいと思う

948 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:09:01.17 ID:QwtN4Vi3.net
>>632

今は太い木が圧倒的に足りないから、
立派な大黒柱だけで2000万するって言われた。

949 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:28:11.08 ID:0d2bXU2X.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

950 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 15:48:51.27 ID:3wsfBRrp.net
資産はあなたの手元にお金をもたらす物、
負債はあなたの手元からお金を奪っていく物

家を資産と考えいる人が要るようですが、もしあなたが家を所有しているとして、
修繕などでお金を使わなければいけないとしたら、それは負債です。

しかし、その家を他の人に貸して家賃収入を得るのならば資産と考えられます。

家を資産だと勘違いしている人、今すぐその考えは捨てましょう。

951 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 16:32:47.77 ID:eaWvHDU9.net
>>950
>しかし、その家を他の人に貸して家賃収入を得るのならば資産と考えられます。

自己使用の場合に最低限の家賃との裁定で(もちろん維持費考慮)プラスになるものも資産だな。

952 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 16:54:53.66 ID:TGMMZY2m.net
結論出たみたいだな
ほんと賃貸派はアホが多いから、やっぱり最終的にはボロが出るんだよな

953 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:05:50.63 ID:UcUqIdSM.net
賃貸を選ぶ層はどこか?
家賃なんか気にしなくていい富裕層と家を買えない貧乏人です

954 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:30:50.10 ID:IVV9hSEa.net
>>951
農家で考えると、自家用のコメを作って食べるとOK
もし、販売してそれを購入した場合には流通手数料がゼロでも消費税がかかるね
その分が確実に利益

賃貸家賃は消費税無しだったかな

>>953
現在住んでいるマンションと駅の間には同等以上の広さの物件はゼロ
一戸建てが1つだけあるけど、木密の再建築不可レベルの場所かつ飲食店の騒音で住めない
飲食店の倉庫兼ロッカールームになってる模様

955 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:31:48.66 ID:LWAhwNtR.net
>>953
転々とする人も

956 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:45:37.06 ID:TRvpUxNb.net
>>101
もうすぐローンが終わるんだけど、買値2800+200で約3000万かかった。
で、もし今売りに出すと、1000万も行かない。
その前に住んでた家は、今は1900万くらいで売りに出てる。
30年余りローンを払い続けて、残ったのは800万いくかどうかの中古。
生涯年収の手取りの4割くらいをつぎ込んだ勘定になるな。
近隣の賃貸の家賃は下がっている。
うちと同程度の家は、多分三割くらい安い。
多分というのは、今売りに出てる新築は、オレが買ったころよりも広くて安い。

これだけつぎ込んで、不快な隣人を辛抱しってのがばからしい。
しかも駅から遠く通勤に時間がかかった。
「持ち家信仰」に侵された末路だわ

957 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:51:53.06 ID:eaWvHDU9.net
>>956
>30年余りローンを払い続けて
買ったのは1985年くらいか?バブル前でよかったじゃないか。

>買値2800+200で約3000万かかった
もしバブル期だったら同じ物件で確実に5000万超えてたと思う。
とっくの前に自己破産してる可能性が高い。
無事にローン払い終えることができるのだから恵まれてる方。

958 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:55:52.37 ID:Ek5N3u2Y.net
>>956
ツッコミどころが満載すぎるんだか

959 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:57:49.42 ID:Ek5N3u2Y.net
家賃を年100万のしょぼい賃貸で30年3000万

しかも家すら残らん

960 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 18:00:57.35 ID:Ek5N3u2Y.net
>>956
もうすぐ定年のはずだが給料いくらだよw

961 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 19:30:09.78 ID:4mwPvtPW.net
>>948
壁面で支える2X4と違って梁と柱で支えたら材木大事だもんな
伝統工法の屋根裏見たら分かるけど梁が凄いもんな、風雪で湾曲した松、それにケヤキの大黒柱
でも今の工法なりに強度出てるからそれはそれで良いと思うけど

962 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 21:44:11.70 ID:cL9Ntr0Y.net
>>945
でも日本では労働者の4割近くがその年収に近づいている。5割に到達するのも時間の問題!
恐ろしいのは手取り13万円でもまだマシな部類で実際は手取り11万の労働者も現実にいる。土地持ってる人には
全く気づかなんだよな、買えない層
が増えている現実を。彼らがようやく気づくのがやがて土地を中古で売ろうとした時…『なぜこれだけ値下げしても売れないんだ?』と首を傾げる。
そりゃ買える人がいないんだもん、
売れないよw

963 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 22:03:32.69 ID:TRvpUxNb.net
>>960
定年過ぎてもローンが残ったよ。
平均年収は500万行かないから、480x36年と250x5年で1.85億くらい。浪人してるから36年しかない。
で、約8割の手取りとして、14800万。最初に買った家から数えて35年ローンを払い、
数年の賃貸の家賃を合計すると5500万位。僅かな頭金を足せば、全部で約6000万。
手取りの40%だな。

マンション時代は、ローン以外に管理費・修繕積立金・固定資産税で年間34万も払っていた。
「新築の家に住んだ」以外の取り柄はない。
まあ、当時オレの地域は家族向けの賃貸がほとんどなかったからなあ。
あるのは2DKばかりだった。
現在男の平均年収は約530万。大企業を除くと480万程度。
40年間働いても、3000万の家を買うのは負担が大きすぎる。
オレの先輩は、70年代のインフレでローンの負担はめっちゃ少なくなったと言ってたがな。
10年もしないうちに、給料は3倍になって。
そういう時代しか、一般安月給のリーマンは家を買っちゃいけないんだろ。
もっとも、今うちの近所では車が二台停められる35坪程度の新築が2180万〜2480万とかだ。
共働きの若夫婦が買ってるな。

964 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 22:58:40.48 ID:LWAhwNtR.net
結局、買って住むって言っても単なる投資なんだよ

優良不動産の持ち家はそりゃトクだし、ダメ不動産の持ち家は賃貸に劣る

賃貸派は不動産投資をしないってだけ

965 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:30:51.85 ID:TRvpUxNb.net
人口減少地域は、値下がりがきつい。
突然人口の減少が起きて、不動産価格が下がる。
「資産」として考えるのはリスクが大きい。
月7万の家賃相当額ですべて収まる程度の金額以下をおすすめするわ。
東京人は好きにすればいいけど。

近隣に大量にあるエレベーターなしの五階建てマンションってのはいったいどうなるんだろうなあ。

966 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:31:28.40 ID:XOetMzLP.net
家を買うなら現金一括。
それがなければ賃貸。

967 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:32:41.86 ID:8em5AvsQ.net
固定資産税は控除が利く
家賃は一切控除が利かない(借り上げ社宅なら別だけど)

968 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 02:07:43.76 ID:DAYCX+q8.net
築20年、3,000万円前後のマンションを10年程で売り買いしながら来たけど
収支を家賃換算すると月7万円くらい?
賃貸なら1k・1LDKの場所で倍以上の物件に住んでるから結構いい生活してきたかなと
自称脱皮系ヤドカリ族

969 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:05:28.10 ID:DWfBk4s2.net
>>967
固定資産税控除なんてあるのか?

970 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:06:14.20 ID:b6GGOfur.net
>>969
新築五年とか

971 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:16:16.52 ID:HGX53sXu.net
>>965
東京じゃないなら下がりようのない土地買えばいいだけ。
坪5万とかなら下がったところで痛手にもならん。

むしろ建築費は上がり続けてるから今建てておくべきだわ。

もっとも増え続けるか廃屋に住み続ける覚悟があるならヤドカリでいいが

972 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:43:39.55 ID:Tkayly5N.net
>>968
すげーな、やりくり上手なの?

973 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:45:38.10 ID:Tkayly5N.net
若いときは都会にいたいけど、働く場所も都会だし、でも老人になったら地方の老人ホームはいるから賃貸かな。
自分は持ち家しても上手く売れないし都会にたてられない

974 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:48:51.28 ID:TX5B7rKT.net
>>971
地方の場合は選択肢は
新規の宅地 
メリット 地域全体が真新しい、住民の年齢層が近い 
デメリット 立地が悪い、価格がコスト積み上げで決まるから高い(坪15万以上)、数十年後には無価値になる

既存の安い宅地(古家解体済みの更地) 
メリット 価格が安い(ほとんど無料〜坪5万まで) 
デメリット 立地が悪い、空き家、空き地、高齢の住人しかいない、売りに出しても売れない

既存の高い宅地(古家解体済みの更地) 
メリット 立地が良い、住民の年齢に多様性がある、いつでも売れる 
デメリット 価格が高い(坪15万以上)、古い家と新しい家が混在している

975 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:52:46.27 ID:ujWxWBvd.net
>>974
>既存の高い宅地(古家解体済みの更地) 
>メリット 立地が良い、住民の年齢に多様性がある、いつでも売れる 
>デメリット 価格が高い(坪15万以上)、古い家と新しい家が混在している

値段は価値で決まるから、この場合のデメリットはデメリットではないような。
古い家と新しい家が混在しているのは常に新陳代謝がある証拠、メリットの部分に書かれている年齢の多様性といつでも売れるだよね。

976 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:57:05.56 ID:TX5B7rKT.net
>>975
確かに価格が高いのは市場価値が高く評価されているということだからデメリットではないが
それでもやはり初期費用が高額になるから敷居は高いでしょ。

977 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:05:05.84 ID:TX5B7rKT.net
新規開発住宅地は購入時は地域全体が真新しくて住民も若い人ばかりだけど
住民とともに街全体が老いていくからな
もともと立地は良くないし数十年後には確実に無価値になるよ

978 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:08:27.33 ID:TX5B7rKT.net
あと新規開発住宅地のメリットはローンが組みやすいというのがある
ハウスメーカーが土地と建物をセットで売ってるしローンの斡旋もあったりして

既存の高い宅地(古家解体済みの更地)だとまず土地をローンで購入して
次に建物をローンで建てるということになるからな

979 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:17:25.57 ID:SlH/X75x.net
自治会、子供会、婦人会、消防団への入会免除なんだから賃貸に決まっている。
学校のPTA役員までこなしたら絶対仕事と両立できない。

980 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:22:12.05 ID:TX5B7rKT.net
>>979
地方はまともな賃貸物件がないんだよ

981 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:24:19.50 ID:a6d+FcxL.net
>>2 で結論は出てる
不動産なんて立地や状態・条件で大きく初期&維持コストの変動するものを一くくりにするべきじゃない

982 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:24:23.28 ID:TX5B7rKT.net
>>979
地方のファミリー向け賃貸は
>>719みたいな感じ

983 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:54:09.10 ID:2FERRXRa.net
地方は田舎すぎてつまらんぞ。

984 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:06:49.52 ID:puYMlOef.net
>>974
どこでもクッソ安いんだから
条件のいいとこ買っとけって思ったわ。

首都圏郊外だけど感覚的にはその10倍だね。
駅から遠い条件のクッソ悪いとこで坪50万円、
都内寄りの駅近だと坪150万円以上。

我が家は郊外だけど駅近で坪110万円くらいのとこを買った。

985 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:16:06.01 ID:H0nj4H7d.net
ローン組んで買った家がどんどんボロくなっていくのが悲しい

986 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:18:46.39 ID:Hv5vpcvn.net
壁がペラペラの安賃貸に一生住みたいなら賃貸でもいいけど,老後はそれなりの
賃貸に住むにはしっかりした近隣保証人が必至条件,空き家の多い田舎でも同じ
ぼろでも持ち家がいい

987 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:19:31.85 ID:OVpInG2f.net
都内って、土地が高すぎて持ち家って
感じじゃないかな。

988 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:42:05.20 ID:Y9cZPYGK.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

989 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:56:24.42 ID:Ngbzvgom.net
>>986
老後は老人ホームだからどうでもいい

990 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:03:37.57 ID:tiBLG2xo.net
サ高住楽しそ

991 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:04:55.27 ID:dL7TzqkL.net
老後を考えると難しい問題だね
後を継げる家が無ければ買うしか無いと思う

992 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:15:36.96 ID:WHF1RYZ+.net
>>977
数十年後なんて完全自動運転社会だよ。車で15分圏に大概のものあれば
立地はたいしたアドバンテージにならん。

993 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:31:09.42 ID:TX5B7rKT.net
>>992
住人は高齢者だけ、空き家や空き地だらけ、老朽化した建物しかない
こんなところ売りに出しても買う人いない

994 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:36:10.58 ID:TX5B7rKT.net
>>992
やはり宅地を買うのなら既存の立地の良い宅地の方が良いよ
住民は高齢者から若い人までいる
新旧の住宅が混在する
売りに出してもすぐに売れる
地方都市でもこういう地区は値下がりしない

995 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:11:27.58 ID:Hv5vpcvn.net
ぼろでも持ち家なら動けるうちは住み続けられる死ねば国に物納するだけ
相手まかせ老人ホ−ムよりは自立生活できるうちは自宅のほうがいいよ

996 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:13:17.90 ID:AABibJlr.net
横浜駅徒歩圏に9000万の家買って満足したのでどっちでもいいです。

997 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:34:47.15 ID:WHF1RYZ+.net
>>994
だからw

すでに下がりようがないんだってw

998 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:40:12.94 ID:6FbDudZG.net
持家 … 固定資産税・修繕金・保険料
賃貸 … 家賃の中に固定資産税・修繕積立金・保険料
       プラス 家財保険料・仲介手数料・敷金・礼金・更新手数料

賃貸の方が実態は金かかってるんだよな

999 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:56:48.61 ID:lAMWobXl.net
すでに結論出ています。
戸建住宅最強です。

生涯コストは天と地「マンション vs 一戸建て vs 賃貸」誰が2700万円損するか?
http://president.jp/articles/-/16140?display=b

1000 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:57:19.93 ID:lAMWobXl.net
以上、戸建住宅最強という事で締めます。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★