2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その15

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:16:48.49 ID:LWdEZORU.net
>>897
だからそこで免疫の話が出て来るだろ。エリー以外の生き残りにも少しは備わってんじゃねえかって最初に書いてんだよ。ちゃんと読んでからレスしろって

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:27:08.63 ID:CUUcSWwL.net
>>898
病気でもないかぎり免疫のない人間なんていないからな。
胞子一つで感染するわけでもないし多少なら免疫で撃退できてるんだろうという点は同意。
でもそういう設定と理解すれば済む話を「設定がおかしい」っていうのがおかしいって言ってんだろ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:27:09.31 ID:CUUcSWwL.net
>>898
病気でもないかぎり免疫のない人間なんていないからな。
胞子一つで感染するわけでもないし多少なら免疫で撃退できてるんだろうという点は同意。
でもそういう設定と理解すれば済む話を「設定がおかしい」っていうのがおかしいって言ってんだろ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:44:30.08 ID:xHtf3VN7.net
まーたウルフとセラファイトが抗争してる…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:48:22.43 ID:LWdEZORU.net
>>900
同意してんなら最初からそう書けよ。話が進まねえし、何のレスなんだよ一体
設定がおかしいというのは、俺の意見を読んだ上でのレスだと思って書いてたんだよ
お前が読んでなかったんだから、話にならないに決まってんじゃん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 01:20:09.05 ID:CUUcSWwL.net
同意というより当たり前の話だからな。
どんな強力な病原体でも一つも撃退できないなんてことないんだから。
「ガスマスクだけで防げるわけない」って否定的な発想がそもそもひねくれてるんだわ。
「ガスマスクだけで防げてるんだから多少の胞子は吸っても大丈夫なんだろう」っていうのが素直な受け取り方。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 01:29:42.45 ID:LWdEZORU.net
>>903
じゃあ同意見じゃん。防げるやつもいるって話じゃん
否定から入る癖直した方が良いぞ。お前がまず素直になった方が良い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:10:50.65 ID:CUUcSWwL.net
やっぱりアホだな。
感染する人間でも多少の胞子は免疫が撃退するって言っただけで、感染しない人間もいるなんて言ってないぞ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:12:58.49 ID:LWdEZORU.net
感染しない人間もいる、なんて一言も書いてねえよ
感染といっても段階があるに決まってるだろ
免疫によって手前で止まるかもしれねえだろ
お前極端なんだよ。ガスマスク崇拝してたり怖いわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 02:49:45.89 ID:CUUcSWwL.net
ガスマスク崇拝とかアホ丸出し。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:02:35.71 ID:LWdEZORU.net
>>907
反論できないからってアホで片付けるなよ。しょうがないやつだな
お前書いてることめちゃくちゃだし、ほんとうに大丈夫か?
飯食えてるか? 金はあるか? 逆に心配になってきたよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:18:38.58 ID:CUUcSWwL.net
はいはい、じゃあおかしい発端の>>887に対してもう一回反論してやるよ。
「ガスマスクだけで防げるわけない」の根拠は何だよ?マスクで防げる設定なのにそれをくつがえすほどの理由を教えてくれよ。
あとそれに続く「全員ある程度の免疫があるのかね」って当たり前だろ、全員HIV発症してるわけでもあるまいに。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:00:29.64 ID:UpudZhJQ.net
続編はいつですか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:12:29.08 ID:LWdEZORU.net
>>909
質問があるんなら、最初っから聞いてきなよ…
根拠はガスマスクが消耗品だからだよ。しかも接触や飛沫の危険もあるし、粘菌は廃墟になった構造物だけじゃなくて、森林や雪山といった環境にまで広がってるのはやってればわかるでしょ?
さらに感染者達は攻撃能力がやたら高いし、屈強な野盗達もいるし
いやいや、「当たり前」と本当に思ってたのなら「免疫があるんだろう」というたった一言で、1度のやり取りだけで全て終わる話だったでしょ…
条件反射でレスするのはやめなよ。良くないよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:16:13.32 ID:rCPbIEb+.net
フィクション

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:35:38.18 ID:92WtfITS.net
公式が誰にでもある免疫という言葉を使ったせいで、
免疫が特別なものだと勘違いしちゃったってことかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:01:19.44 ID:LWdEZORU.net
誰に書いてるのか知らないけど
無害化まではいかないものの、エリーの抗体のような免疫はみんな持ってるんじゃないかって私は書いた
それは特別っちゃ特別だし、だからあの厳しい環境で生き残ってきたんじゃないかって事だよ
漫画的なところを補完したかっただけで、免疫自体を特別視したわけじゃない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:20:56.72 ID:v6NRHke1.net
Q.ガスマスクだけで感染を防げるのはなぜか?

A1.みんなエリーみたいな特別な免疫を持ってたから

A2.もともと人間が持ってる免疫で多少は排除できたから

って感じかな
描かれてることだけをストレートに読み取ればA2だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:09:42.16 ID:LWdEZORU.net
胞子だけじゃなくて、感染者の体液でも感染するっていう設定もたしかあったよね
軽装の兄ちゃん姉ちゃん達が返り血を浴びながら、粘菌の中で近接戦闘とかを普通にやってる世界だし、検出できないくらい微々たるものでも、何かしらは持ってるのが自然かなって個人的には思うんだ
元々の免疫力が低い人は、たしかに発生後すぐに淘汰されたかもね。元々高い人は排除できてる人もいるって感じなのかね
まぁ黒人が白人になるゲームだから、まともに考えてもしょうがないかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 22:50:46.95 ID:xHtf3VN7.net
こんなエリーは嫌だ

「胞子はただの塵。凶暴化は甘え」とか言い出す

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 01:18:19.30 ID:cljRyl7b.net
グラウンドチャプ消去やってるけどクリッカーきつすぎんか
馬で探索のとこ色々探索してると長いし銀行入ってから死ぬと40分無駄になる
クリッカーの探知がとにかくエグすぎ
部屋入ってきたところをナイフで刺そうとしても即反応するしだりいw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 06:58:13.52 ID:ga0oFZki.net
グランドと同時並行は鬼畜過ぎる
死亡消去はイージーでもアビーのビル落ち即死のやり直しで心折れた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 13:17:48.34 ID:epWaFbwF.net
グラウンドとセーブ消去はやばいな
アビーの籠城戦とラットキングクリアできんの?
上手い人はできるのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:00:46.37 ID:rrpUON4d.net
ジョエル信者が追い払われたらアンチそのものがいなくなったな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:12:20.31 ID:r5+MKWWe.net
>>920
籠城とラットは出現パターンを覚えたらなんとかなった
常に弾切れ状態だから逃げ回りながら補強してクラフトの連続
どこに何があるかわからないときつい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:18:52.50 ID:IyHA7upk.net
アビーの筋肉って大谷翔平と似てるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:00:33.46 ID:crC551IE.net
よう俺ここで発売直後にプレイしてクソゲーっていったらめっちゃ叩かれたんだけど
その後評価どうなった?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:52:28.65 ID:4LKckX/X.net
ご覧の通りクソゲーのままだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:27:54.38 ID:e3W2HfJy.net
クソゲーなのは間違いないけど叩かれたのは根拠がおかしかったからじゃないんですかねぇ?w
どうせジョエル退場で発狂してただけなんじゃないですか?w
こんな過疎スレでバレバレの自演レスしちゃうくらいだしwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:43:17.56 ID:bSNv1RxF.net
ポリコレを盛り込んだ上に、ただの逆恨みを復習と称するアメリカの一部の人達の狂った感性で出来たストーリーでは多数に受け入れられる訳がない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:19:04.71 ID:cGc3weNE.net
>>926
黒歴史である>>7を掘り返してるのか…
無様な自作自演がバレたのを未だ根に持ってるようだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:41:20.44 ID:pGjuc8RL.net
発売して数年たつが最近のレスでも分かる通り考察しても製作者もあんまよくわかってないだろこれ?ってなってる世界観なゲームな事は確か
一方で戦闘面での質問レス見る限りはプレイヤーもなんの疑問もなく楽しんでる
その戦闘面でのアプデはあって然るべきなんだが周回プレイでネタバレでやるストーリーはポリコレ抜きで酷いという世界観やキャラの動きに気付かされる結果が更に事態を悪化させてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:15:49.19 ID:bNnl9rm4.net
特にサンタバーバラでのエリーの行動はひどかった
1で例えるならこんな感じ

ジョエルはFFと壮絶な戦いを繰り広げながらエリーのいる手術室へ急いだ

手術室に到着するとエリーがFFの医者たちを縛り上げていた

医者がジョエルに向かって「助けて」と言った

ジョエルは医者が縛られている縄を解いた

医者は助手たちの縄を解いてエリーを手術台に拘束した

ジョエルはしばらくその様子を見ていたが、おもむろに医者をエリーから引き離し倒した

医者が「私は戦いなんてできない」と言った

ジョエルが「いいや戦うんだ」と言って武器を置き素手で医者に殴りかかった

戦闘の末ジョエルのチョークスリーパーで医者が窒息死寸前になった

すると突然ジョエルが泣きながら手を離し攻撃をやめて座り込んだ

ジョエルは医者に向かって「もうやって…あの子の手術」と言った

医者たちは恐る恐る手術を初めた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:09:15.64 ID:ep1YUopm.net
>>205
素晴らしい。これもうテンプレにしろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:47:55.03 ID:T+Bu4ALl.net
製作者のやりたかったことはわかる が、脚本が独り善がり
ラスアス2はジョエルを殺してアビーにヘイト集めるが、アビー編をやることで
アビーも好きになり、どちらが悪いという問題ではない深い感情を演出したかったんだろう
ところがプレイヤーの9割はクリア後もアビーが嫌いなままでジョエルが大好きだった
せめてアビーの人気がジョエルの膝小僧くらいまで上がれば違ったんだけど
実際は足元にも及んでない  結局アビーへの嫌悪・その他ポリコレ要素だけが残る

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:52:52.52 ID:U5MqC9Vz.net
ジョエルが死んだのが気に入らない、ジョエルを殺したアビーが気に入らないってことねw結局はwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:01:13.36 ID:jM4Fvkgh.net
ジョエルは恨まれて殺されても当然な事してた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:52:02.13 ID:WagNpBqC.net
しかしゲーム史に残る人気主人公だった
前作のストーリーテリングの上手さとキャラの動きから世界観までの説得力
それがゲームプレイを邪魔する事無く没頭できたから他ならない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 19:48:03.78 ID:NOT9bzvE.net
ジョエルはフル武装したファイヤフライ相手に無双しまくったから好き。いくらなんでも強過ぎる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:07:42.09 ID:U5MqC9Vz.net
>>935
きみ個人のゲーム史に残る人気に何の価値があるんですかねぇ?
ついつい調べたらギネスのTOP10どころかみんなのランキングの262位にすら入ってませんでしたよwww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 00:07:55.58 ID:JUzp+8Ss.net
ラスアスのスレでジョエルアンチとかガイジ過ぎるだろw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 03:12:10.08 ID:8QedqNpm.net
>>922
亀レスで申し訳ないが、すげえな
俺はイージーでたしか両方とも10回以上死んだわ。弾もカツカツだったし、心が折れそうだがなんとかトロコンしたが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 03:26:16.50 ID:8QedqNpm.net
>>926
"根拠がおかしかったから"ってのは正直それは事実だな
俺は最初から2のアンチというかアニータのアンチ側だったんだけども、スレの初期にいたアンチは感情的な馬鹿が多すぎて、俺はアンチのアンチみたいなわけわかんない立場で書き込みしまくってた記憶がある
完全な理屈でレスしてて所謂論破してたからなのか、それらは全く一つもテンプレ化されてないし、する必要もないけど、初期のスレは感情的なやつが多くて酷かったのは確か

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 03:39:40.00 ID:8QedqNpm.net
復讐を始めたジョエルが、間接的に復讐の連鎖を終わらせたっていうラストは良いとは思うが、2は男をころしすぎだ
後追い構造を見ればわかるが、男性嫌悪が露骨に浮かび上がってくるし、やはりアニータに口出しさせない方がいい
この作品はポリコレでも何でもなくて、極端なんだよ考え方が
アニータの考え方だと、女性過激派の教祖が男性的社会を再び作って滅亡する未来しか見えない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 04:51:27.43 ID:nTCrY7zp.net
何回クリアしてもバトルモードが出てこないけど、もしかしてバグでしょうか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:53:55.05 ID:TBdHEe+o.net
>>895
擁護に見せかけてのネガキャンか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:52:53.28 ID:aGjmMuov.net
>>940
誰かが"知能低い系"って名付けてたなw
アンチでひとくくりにされるのほんとカンベンだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 10:24:29.91 ID:D7X405YH.net
>>944
ああそんなあだ名ついてたかもしれない
2信者だとそいつらに勘違いされて、1週間くらいレスバトルしたの思い出した。今思えばカオスだった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 11:40:39.86 ID:Swt86gh1.net
1も回避あれば良かったのに

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:03:13.39 ID:w1RMSFfx.net
コロナ5類化されたら小売や飲食の店員いじめと一緒にラスアス2叩きもなくなったな
そういう層が叩いてたってことか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 22:01:17.32 ID:E5bO2FIi.net
公園内の道路の真ん中がわれて草はえててラスアス感あった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 03:04:09.00 ID:5Pb7nm4B.net
初プレイなう。香川出てきてワロタw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:48:36.98 ID:47G/sDin.net
5chでグロ画像とか虫画像踏むとラスアス2を思い出す

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:39:28.51 ID:vmvBV5C9.net
プレイ2日目今んとこおもろいぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:41:06.56 ID:vmvBV5C9.net
take on meのとこ超いいな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:25:45.35 ID:XIAzwBCF.net
おいおいエリーの声低くなりすぎじゃねーのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:27:49.86 ID:XIAzwBCF.net
まあでも「ったく」「やばっ」とかは引き続きいいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:30:48.73 ID:8W6GlbYm.net
今日クリアしたけど微妙だった
このシナリオ書いたやつ男嫌いすぎだよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:41:22.99 ID:pdQ1KzB/.net
父性の象徴たるノーマル男性なんか殺されて当然でしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:07:44.29 ID:D7h7i4Sc.net
ディーナブスすぎ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:07:47.85 ID:ak1ZKDsK.net
ツベでうまい外人の戦い方みたら自分と全然動き違ってビックリしたわ
あんなふうに流れる様にひとを撃ちまくってみたいわw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:45:53.14 ID:3KAKmTUW.net
2人視点交代と聞いてたがアビー再び始まるまでなげーよここからまだ長いのか中中ヘビーだなこのクソゲーは今んとこまだ最高

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:55:23.11 ID:Uh3k/cyl.net
シアトル2日目、そろそろもう終わりだろう時間軸が近づいてきた。逡巡の末この壮大な物語を漢字2文字で表現することが出来そうだ。クリア後それを記しこのクソスレを去ろうと思う。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:01:25.63 ID:dPzKmqRT.net
クソレスがなくなって終わったクソゲーのクソスレ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:28:06.17 ID:nkrd1Dqi.net
お前らがなんと言おうと1も2も最高に面白かった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 03:22:22.31 ID:liWyJkoQ.net
農場でまだちょっとだけ続くんじゃエンドかと思ったら部品とか落ちてるしまだあんのかよwもう疲れたよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 03:27:09.70 ID:liWyJkoQ.net
まだクリアしてないが物語上シリアスなクライマックスで鬼ごっこワロタw爆弾で吹っ飛ばされたしw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:43:39.70 ID:rXZErd2d.net
いやー、やっと今日クリアしたよ。
文学的な内容の作品でとても面白かった。
個人的にはジョエルやトミーがアメリカに思えた。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:08:56.15 ID:RohlFCTF.net
オラもやっとクリアした。いやー感動しました。ギターコードを押さえられないってとこがまたグッときましたね。アメリカというのはまんま父性の象徴だよね。さて、このゲームを2文字で表すと、「脇毛」。じゃあの。オナラプーw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 22:40:58.22 ID:l3Ht292j.net
>>962
それでいいじゃない人それぞれよ
ラスアス2はもはやスカトロとかと一緒だと思うことにしてる
貴方みたいに大好きな人もいれば俺みたいに良さを理解できない奴もいるってだけの話

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 15:04:32.94 ID:A7mosYLX.net
は?2を評価出来ないやつっているの?さすがに文学、映画、芸術の教養ゼロだよねw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 12:32:01.46 ID:Z/UTDNt7.net
ポリコレに忖度し過ぎて炎上という、最近よく見る流れをいち早く取り入れたクソゲーの鑑

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:34:02.28 ID:jjQC85o1.net
2叩きにポリコレ持ち出すのは不満を正直に言えないジョエル信者

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:44:49.63 ID:f+VOzTJR.net
なんかもうよくわからんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:49:02.73 ID:p0g7ptUS.net
ジョエルは殺されて当然の事してたしなんでクソ展開なのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:00:56.84 ID:Yp1OlBaZ.net
なおアビーは許される模様

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:31:29.58 ID:LoxibI73.net
エリー「殺そうとしてごめんね🥺」
アビー「いいよ^^」

やさしい世界でラスアス2はハッピーエンドの名作やね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:21:27.48 ID:qf9CQkCX.net
GOTYのスレがたった3年でこの廃れようw
まあもともとここに張り付いてたのはジョエル殺されて発狂したアンチばっかだったしなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:25:41.87 ID:OeKtQ2QK.net
ゲーム部分の作り込みは本当にすごいのにね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:37:36.45 ID:jZ7hhMTk.net
リメイクやドラマも一瞬で忘れさられたな
もうラスアスそのものがオワコン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:55:51.13 ID:U38tshLu.net
なんでもまいらマルチプレイのスレ建ててないの?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:14:28.73 ID:skbjrijx.net
ラスアス2開発費300億円以上ってすげーな
いくら売上1千万本超えとは言えあんな叩き売りで元取れてるんかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:13:46.50 ID:f3SHiEzK.net
ジョエル殺されて発狂って幼稚だよな。よほど物語というものに触れていないクソガキだろう。アニメばっかのw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:33:11.08 ID:J7gctFa2.net
マルチ開発は時間かけてる分ものすごいハイクオリティなんやろなあ(棒

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:16:00.17 ID:AoAu0SDn.net
ラスアス2確かにポリコレ要素全面に出しすぎてたしトミーがクソキャラにされてたりシナリオが無理やりなところあったけど、いい作品ではあったからジョエルがやられた私怨でボロカスに叩かれてるのちょっと異常だよなとは思ってた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:44:13.41 ID:NDcDypLC.net
私怨っつーかジョエル殺して魅力ない奴が主人公のっとってシナリオもムリヤリって
純粋に良いとこないだけじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:52:47.25 ID:AoAu0SDn.net
ラスアス2始終ジョエルとエリーの1ラストの遺恨とか双方の執着的なまでの愛が描かれてたから作り手がジョエルとエリーのこと大好きなんだなってめちゃくちゃ感じたから、ジョエル殺したから1の冒涜!っていってる人多いのも意味わかんなかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:23:21.28 ID:pMqZk9dm.net
むしろ無印の二人では考えられない言動ばかりで、二人に対する愛情を感じられないって内容のレスのが多いと思うけど
それにそもそもここに粘着してたジョエル信者は素性を隠したがってたからそんなレスしないしな
「多い」っていったいどこで多いんだ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 00:52:03.26 ID:Y88dSWBl.net
IGNジャパンのレビューが1を冒涜とまではいかないがそんな事書いてたけどプレイした後だと普通に意味はわかるし共感されてたのは確か
つうか未だにジョエル信者とかいうレス乞食を都合よくスケープゴートにしてる奴こそ異常だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:00:51.13 ID:5mPN6aAN.net
ジョエル信者が叩いただけ、みたいに印象操作したいんじゃない?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 01:24:13.19 ID:eS3AkMYf.net
ラスアス2のどこをどうみたら2人に対する愛情が感じられないんだろう不思議だ
物語も一貫してジョエルとエリーの蟠りの話だったし
ジョエルがいかにエリーと出会ったことでいままで閉ざしていた心を開いていったのかとか平和ボケととれるくらいの優しい人間になったのかとか嫌という程描かれていたのに
冒頭のギターのシーンや回想シーンでの誕生日プレゼントのシーンでいかにジョエルがエリーをこの数年間愛していたか、そしてそれと同じくらいエリーがジョエルに対して同じ想いを抱きつつも1ラストでされたことを不満に思っていたか
そして色々踏まえてアビーを手にかけられるってときにエリーがジョエルに対していった許せないけど許したいと思ってるっていう会話をフラッシュバックして復讐をやめるシーンはものすごく心にくるものがあったよ
エリーとジョエルの関係や2人の深い愛を前作以上に知れたいい作品だったと思うけどなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 03:29:48.30 ID:SqYdKhOF.net
とうてい愛情のある描き方とは思えないだろw
・ジョエルは感染発生直後より警戒心なくなってるただの痴呆
・エリーは前作ラストのあんなバレバレのウソを見抜けなかったマヌケ
・ジョエルは娘のように大切なはずのエリーに拷問のやり方を教える異常者
・エリーは平気で多くの無関係な人間の命を奪う殺人鬼
・そのくせ主要キャラをやった後だけ情緒不安定
・挙げ句に肝心の復讐相手は窮地から救って逃がす

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 10:25:13.77 ID:ntAgUvW5.net
ジョエルの死に際のセリフはサラだったのを声優がこれは違うと変更
ラストのフラッシュバックも元はなかったが現場スタッフのアイデアで変更
上記の事を踏まえたうえでの続編って奴だ出来は劣るってセリフの皮肉
スタッフの中に少数だけど前作をちゃんと愛していた人がいる事は間違いない
ただそれだけでは救えないぐらいキャラの行動や世界観が前作より劣るからどうしようもない事になってる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:18:57.46 ID:vTiIw/oI.net
許せないけど許したいって話なら2はまるまるいらないんだけどな
何故かアビーを割り込ませたあげくジョエルとアビーをエリーにムリヤリ同一視させてジョエルを許したいからアビーも許すみたいなムリヤリな着地
結局主人公をアビーで乗っ取りたかっただけでしょ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:27:05.16 ID:lWHojH2c.net
それにしても2称賛派って毎回過去レスを一切無視したレスしてくるし自分に都合のいい情報しか見えてないよな
1とのつながりや2の中での矛盾に気付けないからこその称賛なんだろうけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:42:07.80 ID:YeqG+IA8.net
気に食わないのに何でいつまでもここに居座ってるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 18:38:06.52 ID:eS3AkMYf.net
>>989
> ・ジョエルは感染発生直後より警戒心なくなってるただの痴呆
→だからそれくらい1から2にかけてエリーというサラのように愛する存在がまたできて柔らかくなったってことなんじゃないの?
> ・エリーは前作ラストのあんなバレバレのウソを見抜けなかったマヌケ
→たしかにこれに関しては1ラストのエリーの絶妙な表情とわかったというセリフの良さを無かったことにしてる気がする
幼なながらに信じるしかなかったから信じてたのにっていう表現でも良かったのに
> ・ジョエルは娘のように大切なはずのエリーに拷問のやり方を教える異常者
→あの世界で生きていくには必要なことなんじゃないの?
> ・エリーは平気で多くの無関係な人間の命を奪う殺人鬼
→あの世界というかラスアスは愛する存在だけがその人にとっての正義って描かれ方してるから、自分や愛するものののため殺しができるようなキャラクターがいても何らおかしくはない
1のジョエルなんてまさにそうじゃん、1でジョエルがエゴでエリー救うためにたくさん殺したのは感動!でエリーがジョエルのために殺人するのは異常で殺人鬼って意味がわからん
> ・そのくせ主要キャラをやった後だけ情緒不安定
→主要キャラというか2のエリーは常にギリギリの状態で精神的にまいってたじゃんメルが妊娠してたことなどで色々フラッシュバックして情緒不安定になるのは当然の描写では?
> ・挙げ句に肝心の復讐相手は窮地から救って逃がす
→復讐にいきてきたエリーがあそこで逃がすことこそ意味のあるストーリーだったとおもってる(許せないけどの件り)から、あのシーンは胸糞悪いながらに心に響くものがあったけど

もちろん1があまりに良かったから2に感情移入できない人がいるのは認めるし、復讐したいっていう気持ちもわかるけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 18:48:32.84 ID:eS3AkMYf.net
絶賛してるわけではないけど間違いなくクソゲーではなかったと思う個人的にはね
アビーをDLCやスピンオフで事前にだしていればとか、アビーがジョエルとエリーの話を描くのに必要な対比として描く存在だったとしてもレヴを守る理由が薄すぎてプレイヤーは感情移入できなかったりとか惜しいところはあると思ってる
1で人気のキャラころしてそいつがほぼ2の主人公で、復讐してカタルシスえられる作品かと思ったら復讐できませんでしたーってそりゃ前作からのファンには叩かれて仕方ないとは思う
けどジョエルがいかにエリーを愛してたかとかエリーにとってジョエルがいかに大きな存在だったかも知れる作品だったし回想シーンなんかもとても素晴らしかったから、悪いとこばかりではない作品だったとおもうけど、否定派のかたはひとつもいいところなかったって感想なのだろうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:44:46.10 ID:8+kqJTmN.net
出た出た長文ガイジ信者
そうやっていかにも意見交換ですって顔して、反論されるとまたねじ伏せようとしてくるんだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:10:42.86 ID:jCfV0pS8.net
3行以上は読まない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:19:06.08 ID:eS3AkMYf.net
語ろうとしたら長文は読まないとかレスもよまず都合の悪いとこは無視して頭ごなしに批判してるのはアンチのほうも一緒やんけ……

284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200