2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:43:55.25 ID:hFK3W8wi.net
語るスレ。


前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595666598/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1596374475/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1600949801/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1605093124/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1607422897/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1609510749/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1612677208/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 02:01:36.56 ID:eS7jnC9/.net
>>509
人居ないのに答えてくれてありがたい
参考作品も調べてみるわ
ちなみにまったく掠りもしないホラーをみて過ごしたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 02:51:47.54 ID:6JRbfX6b.net
崩壊世界じゃないけど少女と不器用なオッサンならレオンだろJK

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:34:41.63 ID:nDxOwLHU.net
3月くらいにTwitterで言ってた複数の追加要素って結局なんだったん?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:01:50.50 ID:vYbG6DZz.net
もはや適当な事を言い過ぎて
キックスターターの詐欺師みたいになってて草

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:06:11.36 ID:zNzboRrq.net
トゥモローワールドは
設定やあらすじもそうだけど
長回し多用で緊張感すごいんだよね
ラスアスもそうだったでしょ?

パート2は変に前作意識してなのか
回想多用したりカットシーン多用して
フツーになってしまった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:34:25.26 ID:7NCMes2+.net
>>513
全て明言はされてない
でも公式にマルチのスタッフ募集がされてたり、PS5向けアップデートの際に「まだこれで終わりではない」みたいな文面があったことからすると、追加のPS5向けパッチやマルチは遅かれ早かれ来そう
1リメイクに関してはリーク報道しかないから確定ではない
噂によると7月に大規模なPS発表イベントがあるらしいから情報を期待するならその場かな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:36:29.11 ID:7NCMes2+.net
まあ、ラスアスデー、GOTYシーズン、発売1周年で何もなかったことを考えると次も過度な期待は禁物

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:37:44.86 ID:RiBvVHvY.net
>>516
そんな希望は去年のラスアスデーで雲散霧消したわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:29:47.61 ID:HArx4e1k.net
発売一周年でマルチの情報もろくに出せてないって現場はやべー程混乱してるのかね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:06:59.80 ID:aWWTzrvX.net
情報が少ないのはラスアス2発売前のリーク事件が影響してるって事はあるんだろうか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:11:55.29 ID:1GTYoGSc.net
出せる情報がそもそもないと見た

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:19:44.33 ID:vYbG6DZz.net
人がいなくなる→仕事がきつくなる→人がいなくなる→仕事がきつくなる→人がいなくなる

の地獄のエンドレスループ

なお経営者は募集かければ人なんてすぐ来るぁ!と思っているが、悪評が広まっているのでまともな人材は応募してこない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:45:39.18 ID:7NCMes2+.net
>>522
実際どんどん集まってるんだよねえ
ノーティから別スタジオに移籍してマーベルアベンジャーズやCoDのリードやってたような人達が何人もノーティに戻ってきてて、開発の指揮層はかなり層が厚い
ノーティのクランチなんて最早伝統だし腐っても技術的には業界トップクラスのスタジオで働きたい人間は捨てるほどいるって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:01:11.19 ID:vYbG6DZz.net
まあ、それで抜けた7割のスタッフの穴を埋められるならいいんじゃない?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:16:01.39 ID:HArx4e1k.net
全く新しいゲームならまあ何とかなるが他人のソースコード解読しながらマルチ作るとかはヤバい程の手間だろう
確か欧米だとあんまりそういう引き継ぎとかしなくてNASAだの空軍だのが苦労してるとか何とか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:06:57.81 ID:sf7Z8IpS.net
>>523
へー、そんなに凄い人材が集まってるんですね。
そこまで詳しくはないけどビッグタイトルに関わってた人達だって事は理解できた。
何か大変な事になってますねw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 04:30:38.85 ID:mpcrobhW.net
英語読めん
これがドラマ?
https://youtu.be/EGtxv5mWCi0

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:18:19.48 ID:njqfd0HP.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624530762/

自己投影はラスアスには向かないのは正解

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:29:11.98 ID:vbX3JH7V.net
スーパーマリオを遊ぶ少年少女は何を思ってプレイしてるのだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:29:33.22 ID:eo8S7kpi.net
>>526
『アンチャーテッド』シリーズ手がけたShaun Escayg氏、Naughty Dogに復帰。『Marvel’s Avengers』ディクレターを経てカムバック
https://www.google.co.jp/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20210420-158681/amp/
Taylor Kurosaki and Jacob Minkoff both depart Infinity Ward after helming Modern Warfare
https://www.gamesradar.com/call-of-duty-modern-warfare-narrative-and-design-director-leave-infinity-ward/

ノーティが新作の開発を本格化させたのは間違いない
それに付いてくる十分な人材がいるかまでは分からないけど、いざとなれば他スタジオから引き抜いてくるだろうし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:46:35.57 ID:nvqOdN3S.net
儲からないプロジェクトにリソース割くわけないだろう
せいぜい死人のTシャツ売るぐらいだ
自業自得だね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:20:54.92 ID:SYeLz5wb.net
いや、マリオは25歳なんだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:03:31.76 ID:eo8S7kpi.net
>>531
SIEがDaysGoneの続編却下してそのチームにノーティのサポートさせてた報道があったように、ノーティ含む主要ファーストスタジオに更に人と金が集中しているようだよ
ちなみに自分はこの目先の利益を重視したSIEの動きに関しては大反対
長期的に見てリソースの一極集中がゲーマーの期待に応える結果になるとは考えづらい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:53:14.67 ID:oMVlxTpb.net
まぁ金はあるよね
ラスアス2で騙して稼いだ金がさ
その金が尽きる前に勝負かけようって事でしょ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:59:38.94 ID:ASs3+7Wg.net
稼いだと言っても制作費や広告費から差し引いてどれだけ利益が出てるんだろうな
開発期間7年とかなり長いしそもそもこれ売れてるのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:03:27.76 ID:ASs3+7Wg.net
>>525
引き継ぎ後に苦労するのは何処も一緒だからなぁ
引き継いでも認識誤りしたり担当してないと要領得ないなんてよくある事だし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:51:50.62 ID:nvqOdN3S.net
>>533
デイズゴーン続編がポシャったのは、予算が降りなかったって理由なのかな 悲しいね 良作がタイミング悪く今一つの売上になってしまったってのは往々にしてあることなのに デイズゴーンはそれだったんだよな
よいゲームを生み出す思想じゃなくて、銭をすぐさま勘定できるか否かの株主思考か その点でならラスアス2も対費用効果は相当残念だろうね こっちは終わってくれてよい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:39:21.18 ID:z9SRcgy9.net
もう信頼を失ったわ
一番大事なもの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:08:47.80 ID:7jDzxLAB.net
>>537
DaysGoneのディレクターが「発売日に買わない奴は続編が出なくても文句言うな」と発言したくらい初動はその後の作品展開に影響があるみたいね
セールやフリプで人気が出たところでデベロッパーにしてみれば二束三文にしかならないんで仕方ないとはいえ勿体ない話だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:51:26.42 ID:MB65Oezr.net
ノーティの新作はもう初動で売れないのが確実なのに
ノーティの下請けさせられているベンドは可哀想だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:28:55.92 ID:MRk7AQuG.net
あー、そういう事情なら辞めてしまうのも納得だな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:43:05.58 ID:70fr5ioA.net
>>535
相当制作費は掛かってるはずだぞ
某FPSは700万売れたけど赤字だったらしいしそれよりも遥かに金掛けてるのに下回ってるっぽいからな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:45:36.78 ID:70fr5ioA.net
>>540
新作の前にドラマがあるんだろ
アレ出されたとしてラスアスの販促になるのかっていうとかなり微妙だと思うが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:06:44.81 ID:RAYZy1Pg.net
>>539
初動ってそんなに大事なのか
だからさも「正統派な続編です!」みたいなトレーラー詐欺をかましたんだな…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:32:02.32 ID:RvwcNHA3.net
今改めて思い返してみてもマジであのトレーラー達酷かったよな…

・ジョエル登場!→実際はジェシーでした^^声?知らんな
・強調されるブレスレット…ディーナの形見か!?→そんなものはなかった
登場する形見はジョエルのリボルバーだよ^^

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:58:52.55 ID:Q0wWcBV0.net
数年前のPVならともかく発売1ヶ月前のPVに未使用音声や未使用シーン付きを流すのは酷すぎる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:49:33.09 ID:2mAPKbOn.net
>>546
FF15かなり酷い詐欺PVだったけどあれも発売3年前だっだから詐欺ではないという解釈も一応出来る
こっちは最後のジェダイと同じく明らかに騙しに来てる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:18:28.22 ID:He/Mb9To.net
イギリス人、アストラ製ワクチンを打ってから脳が肥大、頭蓋骨を切除するも成長が止まらず漏れ出て死亡
[743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624762905/


クリッカーかよ、やっば

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 16:04:14.32 ID:OIRWpPqt.net
詐欺PVとかぬかしてるのも一人しかいないから誰が書き込んでるのか分かりやすいですねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:33:45.79 ID:RvwcNHA3.net
そうですね^^

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:42:24.65 ID:BY3IhBxP.net
PVが詐欺だとしても普通は編集でやられたで終わるが
今も根に持つ人はしっこい性格と認識しても文句は言わない方がいい
一般的には騙された方が悪いからな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:50:09.56 ID:8Sfm0aay.net
まあゲームの場合はそのメーカーの信頼が地に落ちるだけだもんな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:08:38.52 ID:zi/02f/s.net
あれでPV詐欺とか言ってたら、今どきの映画やドラマは観れないでしょう
特にドラマなんか来週の予告であのぐらいのことやってきますからねぇ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:17:08.17 ID:BUnQtMi5.net
>>551
これみて思い出したけど>>458でジョエルに共感する人はクズとか言ってる人と同じなんだよな
やっぱこういう奴が好むゲームというのが再認識させられる


ラスアス2信者の詐欺被害に対する意識

513 なまえをいれてください (ワッチョイ 922c-yePO [175.131.230.69]) sage 2020/12/25(金) 05:39:29.97 ID:F0XxmiZg0
>その被害者意識はなんなの?w

PVが詐欺だとしても普通は編集でやられたで終わるが
今も根に持つ人はしっこい性格と認識しても文句は言わない方がいい
一般的には騙された方が悪いからな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:50:37.57 ID:7krlq4V1.net
映画でもドラマでも無いし、金払った上で自分で操作しないと話が進まないクソゲーなんだよなあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:00:27.38 ID:BvJHAIsW.net
昔のゲームのエンドロールの最後にはand you!
っていう文言が大体入っていたが、その意識が全く無いのがクソゲーラスアス2

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:08:00.83 ID:5wYviIwT.net
映画やドラマでも流石に死人を蘇生して全然別のキャラと差し替えたシーンを見せたりしないと思うんですが
せいぜい本編映像の切り貼り編集で見え見えのミスリード狙いやるくらいでしょ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:33:53.21 ID:7eb05aAg.net
3d酔いが酷くてキツい 2は特にツラい それなのに女ゴリラを操作しなきゃいけないなんて拷問過ぎてエンディング迎えそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:50:36.27 ID:YSjqXt+i.net
詐欺被害って主張する位なら訴えればいいのに。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 01:27:46.62 ID:jkU2Mz65.net
そうだなw
訴えればすぐ終わる話なのにいつまでもスレでうだうだ言っててアホなのかなw
それで、えーっと、具体的に何をどこに訴えるんだっけ?
あれれ?訴えて済むならこの世にクソゲーなんて存在しないような...

あれ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 02:47:47.42 ID:89tXcroi.net
あれ?じゃないよ。
君が失せれば済む話って事ですよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:08:18.39 ID:UKK0gSYC.net
さすが自演レイシスト君。
すぐに人を排斥しようとする所に本性が現れてますねw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:05:32.42 ID:JfXMzjri.net
ところで毎年10%ずつ配当をあげるから俺に出資してくんない?訴えられないから詐欺じゃないよ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:53:16.60 ID:vIyi6Aw0.net
>>562
自身のクソくだらねー発言に「そうですね^^」って返事をされた事を根拠にこちらをレイシスト呼ばわりとかw
君はただでさえアホみたいに文句垂れながらスレに粘着してるんですよ?そりゃ他所でやってよって話になるのフツーだと思いますがw

じゃなかった。


そうですね^^

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:58:55.06 ID:UKK0gSYC.net
>そうですね^^

最後に素直に自分で認めたね
やっぱり自演レイシストであってたねw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:12:49.94 ID:tdlmCZ5K.net
ジョエル出ないと売れないからあんなPV出したんだろ
自分もあれ見てワクワクしたけど完全に騙されたわ
絶許

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 14:50:21.87 ID:nZ1sXl0x.net
>>566
上でも言われてるがやり口がスターウォーズEP8のPVと同じなんだよな
まぁあっちは悪質極まりないけどミスリードという見方も出来るがこっちは完全に嘘ついてるからな
こういう所もあるからこのゲームを肯定する気になれない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:41:02.56 ID:OFgRrTX4.net
>>567
>>559

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:02:48.01 ID:JfXMzjri.net
>>568
>>563

訴えられないように法の抜け穴を突くのが詐欺師のやり口なのに司法にキャッチアップされてニュースになるような前時代的な手口だけがこの世の詐欺の全てだと思ってるあたり世間知らずのお人好しなんやろな。まあラスアス2なんか作るやつにはいいカモだよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 17:52:33.65 ID:7xrSpFjP.net
なんか怖いよ
「詐欺だと思うなら訴えればいい」に対してここまで粘着する必要ある?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:31:19.46 ID:zdfVpNW6.net
454 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/20(日) 17:43:00.23 ID:/0b2dHSs
なんか怖いね


(怖い言っとけば許してくれるやろ……)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:39:40.86 ID:2oGWt4ei.net
>>570
人にケンカ売っといてそれかゲスの極み不倫もおいたかよ
価値がないお前は書くな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 18:57:01.93 ID:wJIw5IUs.net
>>509
時間無駄にした気分や。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:00:17.65 ID:wJIw5IUs.net
>>509
よく見たらトゥモローワールドやんけ!間違えてトゥモローランド見てもうたがな!やっちまった。
すまねえ。さっき言ったのはトゥモローランドの話や。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:02:20.16 ID:UKK0gSYC.net
そうだね弁護士でもないのに「訴えればいい」
とかしつこく勧めてくる奴は恐ろしいね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:22:20.79 ID:7xrSpFjP.net
>>572
何か勘違いしてるようだけど、自分は第三者
そうやって自演や同一人物だと決めつけて話を進めるのも辞めたほうがいいよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:31:34.27 ID:UKK0gSYC.net
>>576
よく言った!
その言葉に感動したのでこれからスレに広めていくよ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:33:50.31 ID:dmmmxpl2.net
なんのメリットも無いのにどうして訴えないといけないんですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:03:33.04 ID:L5IW2jyo.net
>>574
お、おうwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:21:58.86 ID:wqvOEx75.net
>>575
訴える事が出来るのは弁護士だけだとでも?
弁護士じゃなくても詐欺等の犯罪に巻き込まれたと思ったなら然るべき所に頼ればよいだけ。
こんなところでサギサギ喚いているより余程有意義だと思いますよw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:29:20.43 ID:nFjEK3Dm.net
たかだか数千円のゲームソフトを不快にプレイしただけで訴えるとかアホですか
ここで延々語り継いだ方がお得

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:44:42.66 ID:JfXMzjri.net
>>580
>>563

ラスアス2のやった優良誤認表示を俗に詐欺PVと呼ぶことと詐欺罪で立件出来るような狭義の詐欺はイコールではない
わざと混同して煽ろうとしても無駄

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:35:08.22 ID:UKK0gSYC.net
あーあ、ついに弁護士以外に頼んでもOKとか適当なこと言い出したよw
弁護士じゃないけど、無料でやってあげるよ!ってか?
知ったかで語り出すのはやめたほうがいいよw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:50:24.71 ID:89tXcroi.net
んじゃ詐欺じゃないんですねw
いつものアンチくんの感想が「詐欺」ってだけの話ねwしょーもなw
まぁどうしても納得いかないなら警察なり消費者センターなりに頼ってくださいね。ここでは勘弁です^^

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:55:36.88 ID:UKK0gSYC.net
いやどす^^

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:37:50.72 ID:JfXMzjri.net
>>584
いいえ。法廷外の一般社会で単に詐欺という場合、他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること全般をいいます。
刑法第246条で規定されている詐欺罪にあたるものだけが詐欺という言葉の意味するところではありません。間違えたら素直に認めなさい。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:10:09.79 ID:zaKRpHBD.net
PV詐欺のクソゲー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:12:10.75 ID:AcBRQeeG.net
https://i.imgur.com/fuGFGxn.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 06:55:23.85 ID:kWVam24Y.net
>>586
だから詐欺じゃないんでしょ?
それなら何でアンチ達はサギサギ喚いているの?って言ってるんです。
「騙されたって体にしたいPV」って事だよね?w
毎度アンチが顔真っ赤にして持ってくる画像も今や笑えるんですがw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:28:49.26 ID:QIe038hl.net
いや詐欺PVだけど?
訴えろ云々は弁護士でもないお前が勝手に喚いてるだけで、こっちはやる筋合いは無いってだけ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:08:40.57 ID:E5NGqgxD.net
>>589
>>586

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:57:34.95 ID:AJnhbnma.net
551の文章を改めて目にしたけどうすら寒い
狂気を感じるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:41:23.44 ID:mUf78WYr.net
完全に犯罪者よりの思考だからな
そしてそんな奴が絶賛するのがこのクソゲー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:23:18.04 ID:GZjeJNIk.net
詐欺と言うなら訴えろ
詐欺じゃないなら黙ってろ
って事だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:26:04.78 ID:DBP06OEu.net
詐欺だが訴えるほどでもない
って事だろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:22:44.94 ID:aYiGRzMJ.net
極端過ぎてクソ…いや草なんだ
「詐欺レベルのPVよな!」→詐欺?じゃあ訴えろ
詐欺に当たるかどうかは重要じゃないんだよなぁ…友達居なさそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:28:58.89 ID:hi2wC8DQ.net
訴えないから詐欺じゃないってこの人国語できないみたいですね...

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:35:18.12 ID:ELUSAu9R.net
擁護とアンチ、目くそ鼻くそ
鏡みたいな存在

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:09:19.68 ID:E5NGqgxD.net
例えば厚生労働省と反ワク連中を両論併記するのと同じでその相対化は乱暴すぎると思うんですけど...
すぐ上のやりとり見るだけでもどちらがアホなこと言ってるかは明らか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:19:04.70 ID:HM8zA3ae.net
うん、だから詐欺(笑)PVって結論で間違いない訳ですねw
なーんだw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:31:12.12 ID:QIe038hl.net
ガイガイ君も結論に満足できてよかったね^^

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:00:57.88 ID:E5NGqgxD.net
>>600
>>586
とうとう反論一つ出来なくなって自分の妄言を一足飛びに結論扱いし始めたか
反駁の余地がないレス内容は無視して誤魔化そうという魂胆だろうが何度でも指摘するぞ
草を生やして平静を装っても無駄

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:05:37.65 ID:SbM120yB.net
>>602
はぁ、んじゃどっちなのかハッキリ答えてくださいよ。
詐欺なの?詐欺じゃないの?どっち?
しかし草生やすと平静って認識もどうなんですかねwコッチは今浅知恵身に付けた中学生相手してる気分なんですがw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:09:06.02 ID:cBTAiAde.net
>>603
往生際の悪いやつだな
誤りを指摘されても耳を塞いで理解できないふりを続けていれば相手が諦めてくれるだろうというのはそれこそ小学生の口喧嘩までだ
>>586 から「一般社会では他人を騙して金品を奪う、損害を与えること全般を詐欺と言い、ラスアス2の実際の製品とは内容の異なる広告もそう言い習わされることは自然である。お前の論はそれと刑法上の詐欺罪とを混同しており間違いだ。」
というごく簡単な内容すら本当に読み取れないでいるのだとしたら、5chに入り浸る前に国語を学んだ方がいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:26:02.93 ID:6/VgvnL3.net
>>604
はい。

>>559

よし。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:03:49.73 ID:cBTAiAde.net
>>559 は誤りだという指摘に>>559 と返してくるあたり本当に文盲か、そうでなければ言葉に詰まって繰り言しか言えなくなったか?
まあそうやって逃げ続けてくれた方が傍目に見てどちらの主張のほうがまともであるか明らかになるからありがたいことだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:30:07.78 ID:3wBYQ7zy.net
>>606
逃げるとか言われましてもw一体何から逃げてる事になってるんですかねコレw
まぁ>>594の人が言ってる事で合ってるんですが。
だから詐欺(笑)って言ってるんですよw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:59:43.46 ID:cBTAiAde.net
>>607
間違いだと指摘されたものと同じ内容をもう一度レスしても同じように否定されることがわからないのか?

訴えられる詐欺とはあくまでも狭義のものであり、一般に詐欺というとより広い概念を含む
単にある行為が(広義の)詐欺であるという言説がなされた場合、必ずしも訴訟を提起可能な(狭義の)詐欺であることを意味しない。

「詐欺というなら訴えろ」の部分は、前者と後者を混同しており、間違いだ。加えて、PVに関しては広告が実際の内容と異なる以上一般に詐欺と呼び習わして自然であり、よって「詐欺じゃないなら黙ってろ」も的外れだ。

上記に対し反論も出来ず、かと言って誤りを認めるでもなく、壊れたテープのように「詐欺じゃないってことですねw」としか言わずに呆れて見逃してもらうのを期待することを逃げと言っている。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:05:57.26 ID:qtuxG4Kx.net
ラスアス2信者の人種配慮の認識

130 なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-kMi9)[sage] 2021/06/26(土) 09:31:15.14 ID:oXzNFxjW0
>ラスアス1の医者は黒人では無いとはなから決めつけて掛かるのは差別じゃ無いのかな?

めんどくさいな
黒人ではないって言ってないから、黒人である必要がないだけ
差別に配慮してるつもりなんだから白黒を避けることが大事
肌の色が違うのはモブからランクアップした役だからでしょうね

148 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-kMi9) [sage] :2021/06/26(土) 14:00:46.50 ID:oXzNFxjW0
>へー、肌の色が濃いとモブからランクアップできないのか。

質感と演技を言ってるのに
肌が濃いとランクダウンって物凄い差別が頭の中にあるのだな
誰かに虐められているのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:18:41.00 ID:Qx8S0PFa.net
ええ?詐欺だと訴えないといけないの?
でも君は「訴えないなら詐欺じゃないですよねw」って言ってるけど
もしかして君は馬鹿なの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:13:03.97 ID:jcyJd4xx.net
PV詐欺
ホワイトウォッシュ
稚拙なオナニーストーリー

これが事実。

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200