2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:43:55.25 ID:hFK3W8wi.net
語るスレ。


前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595666598/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1596374475/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1600949801/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1605093124/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1607422897/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1609510749/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1612677208/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:46:07.42 ID:Y8eL3cr4.net
>>331
ジョエル仕込みの二人の返事が一致しなければ殺す尋問が
いろいろ裏目に出たところは良かった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:11:16.81 ID:HRh905eK.net
>>336
あの農場って既存の世界観を無視して強引に入れ込んだだけだったよな
女二人で赤子を育てて平和に暮らすシーンが描きたいだけなのが見え見え

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:46:31.16 ID:ArY3QhCO.net
多分こいつ本スレで自演暴露された奴だぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:10:58.74 ID:RQzTZ2LM.net
>>336
いやいや、納得出来ない所を言ってくれなんて言ってない
どこをどうすればこじつけではない話になるのかって聞いてるんだよ
日本語通じてる?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:13:07.90 ID:50ObRWbz.net
>>340
「何でも」良い方に解釈かこじつけって言ったんだからその「何でも」の例を出したんだが
こじつけじゃない方法云々とか書き込んでないけどちゃんと読んだ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:15:34.15 ID:t+EhumaV.net
>>339
これのことか

319 なまえをいれてください (スップ Sd5a-6j6w [1.72.5.180]) sage 2021/04/09(金) 10:30:49.93 ID:7wK/zHhKd
答え合わせ
>>264 ワッチョイ14.8.3.1
>>287 スップ1.66.101.155
>>315 スップ1.66.96.44
>>316 ワッチョイ14.8.3.1

何れも〒340-0043
この草加の自演ゲェジは年末年始も暴れてたリアルガガイだから多分構うだけ無駄やぞ
暇つぶしに遊ぶならありだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:28:57.38 ID:UDNENI0N.net
>>319
俺はアンチではなくラスアス2も大好きなファンだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:44:53.99 ID:DcHNtXrk.net
>>342
こっちは暴露してた方の奴だ
つーかお前自演バラされた本人だろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:58:22.48 ID:YGlfq84A.net
まーた14.8.3.1が暴れてるのか
ヤツも懲りないねぇ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:35:11.32 ID:10GBut4E.net
みんなが14831君をイジってばかりいるので
14831君は喋るのをやめてしまいました
お前らのせいです
あ〜あ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:53:04.56 ID:kSV78H4R.net
>>344
どうも。バラしてた方のヤツです。
行き場を無くした自演ガイジくんがこっちでお世話になってますw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:53:04.81 ID:VLdwfa/6.net
そのままネットに繋ぐのもやめたら?
おすすめ^^

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:54:20.16 ID:kSV78H4R.net
>>348
ぷっw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 09:56:21.13 ID:d4TwjcQS.net
時代背景と大手メディアのゴリ押しで
獲ったGOTY。ツシマが取れなかったのは
日本人への差別になるからとの事。
おまけに賛否両論のストーリーは海外ドラマの
完全コピーらしい。
https://www.fluffsnwings.com/63554.html

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 10:15:58.20 ID:mvtB3na1.net
ロストのどの辺が完コピだったんだろうね
知りたい
登場人物の過去に遡るシーンが似てるっていわれてもね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:06:07.60 ID:kSV78H4R.net
>>350
すげぇ!何の根拠も示されてない!w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:27:37.87 ID:N6OHiFbX.net
>>352


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:36:25.84 ID:KdiV2tPS.net
メタルギアソッド2を意識したそうだけど隠し主人公だけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:46:33.57 ID:vbewwgiW.net
有名なTPSやFPSの主人公から比べると数段行動の説得力に欠けるよな、エリーって
ところでこのゲーム累計何本売れたん?初動400万でGOTYだし650万ぐらいはいったんだよね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:28:19.01 ID:d4TwjcQS.net
おそらく初動からほとんど伸びていない。
650万本以上売れているのはツシマの方。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:36:35.56 ID:zJ2igK0b.net
それだけ騙されて購入した人が多かったって事だもんなぁ…マジで真の意味でクソゲーだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:21:57.60 ID:vbewwgiW.net
>>356
GOTYじゃないツシマが650万行ってるんだから、
GOTY他多数取ったこれが650万以上行かないのは変だよなぁ?と思いました(小並感

せめて感情移入や共感とか納得、そこまでいかんでも理解出来る登場人物が一人でも居ればまだよかった
駄目だ…全滅だ。というか物語の為に登場人物が無理に動かされてるといったほうが正しいのかな。
誰一人としてどんな行動理念と照らし合わせても頭羽生田村なキチガイかクズにしか見えない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:11:51.45 ID:d4TwjcQS.net
ツシマは発売3日間で240万本。
その後口コミで売れ続けてラスアス2の初動を
越える販売数を積み上げている。
ゲーム関係者の評価では無く、いかに市場の
評価が大事なのかがわかる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:57:30.44 ID:SpWmmDKJ.net
日本人が主役のゲームが日本人差別?

妙だな...?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:02:20.41 ID:TjDv+I5U.net
バリューセレクションの方が高いクソゲー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:28:44.24 ID:KdiV2tPS.net
2発売直前の思いだしプレイてので2が楽しみだなあて連呼しながら1を実況している人がいたよ
2も見たけどジョエルの死で愕然としてた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:20:26.21 ID:M4ve6zww.net
散々言われてるアビー編だけど、リリー(レヴ)をヤーラの姉貴が最後の力で守って、無数の銃弾浴びて死亡からの、アビーとリリーの逃亡劇は最高峰だと思う
ラスアス1のジョエルの面影と勢いを感じる
そしてプレイヤーである俺もまたかつてジョエルを操作してギラギラした眼差しでエリーを守っていたあの時のように、数年前のラスアス初回プレイをしていた時の俺に戻っていた
絶対にこの子を守らねばならんという気持ちで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:20:17.21 ID:sN3TPrnf.net
言ってもアビーとレヴの逃亡時は高々会って3日程度だしなー
1のジョエルだったら、エリーを手放したくてしょうがなかった頃
アビーとレヴの関係はどうしても薄っぺらく感じてしまう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:01:26.83 ID:mvtB3na1.net
ジョエルとエリーの場合は預けられたわけだけど、アビーとレブの場合はスタートが命の恩人だから薄っぺらいとまでは思わなかったな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:09:45.33 ID:vbewwgiW.net
ジョエルもアビーにとっちゃ仲間と自分の命の恩人といっても過言じゃないのに葛藤無く念入りに殺すんだよなぁ
つーか唾履いたマニーはジョエルと何か因縁あったっけ?アビーの口車に乗せられて参加したその1なのに殺意高いよね
なのに死因が殺すの躊躇とかお前の殺意シナリオと一緒でガバガバじゃねぇか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:22:50.49 ID:pJ4g9mtg.net
みんなが生きるために必死な1と自己満のために行動する2じゃストーリーの重みが違う
アビーの復讐理由も親の仇って(あの世界では)理由として弱すぎ
前作のキーだったワクチンの開発計画が頓挫したことには殆ど触れず
ワクチン絡みのバックグラウンドがあれば復讐物語に厚みが出たかもしれない
父親の死後FFの仲間達が大量に感染して泣く泣くアビーが処分したとかさ

なんていうか、世界観も設定も演出も全て前作との連続性に欠けるんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:43:52.72 ID:UcgT+H7s.net
ウルフとセラファイトの戦争で仲間の命を救ったり逆に救われたりあっただろうに、オーウェンに会いに行く道中でヤーラレヴに助けられたら即ウルフなんてどうでもよくなってるからね
結局アビーはソルトレイク組というかオーウェンしか頭にない
流石にジョエルと重ねるのは不可能

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:30:56.16 ID:4gE+Jech.net
他のSFっぽいゲームからすると人類やべぇっていう世紀末感が一切ないよな
子供は普通に生まれてきて、戦争をしつつ妊婦殺してショック受けたり殺人を躊躇する余裕がある
馬を何匹も飼う自活力もあれば、友達と復讐ごっこに出かけてエンジョイも出来ちゃう

人間の逞しさや頼もしさを感じるともとれるけどさ、
ぶっちゃけファイアフライのワクチン云々の意味が相対的に薄れたよね
ワクチンは人類の助けになったかもしれない、だが無くても別に大丈夫でした

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:53:38.75 ID:NEKRITl7.net
ぶっちゃけプレイアブル部分も色んなゲームのパクリの寄せ集めにしか見えないし、
挑戦的(笑)なシナリオも既存のメディアにもろに影響を受けた二番煎じ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:32:08.13 ID:Wkr23EJY.net
>>366

いや、仲間の敵は俺の敵ってヤンキーでは普通の考え方だよ、しかもジョエルは人類の敵だし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:36:37.14 ID:oDXn0fTD.net
ソルトレイク組ってことね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:46:44.56 ID:vWX+oqH+.net
偉大な初代の遺産を一代で食い尽くし、
看板を地に落としたことにも気付かず、
「三代目には何をやらせようか」と算段する
身の程知らずな二代目

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:55:46.37 ID:vWX+oqH+.net
>>369
ワクチンのこと引きずってたのジョエルとエリーだけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:29:43.62 ID:68rK6icP.net
>>350
一周忌が近づき 業界側から公にこのような記事が出てくるのは 善き事かな
ノーティはもうダメだとしても
これからのゲーム界隈に対してはまだまだ健全で良識的な希望を見いだせる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:37:03.97 ID:b7AXMADw.net
>>375
日本人への差別云々は置いておいてラスアス2のストーリーって正直WDの劣化なんでよな
目新しくも何ともないしそれ以前に構成が雑過ぎるのが目につくだけだし…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:37:47.81 ID:b7AXMADw.net
>>373
最後のボート見るとあの二人で続編作る気漫々な意図が見えるよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:24:26.77 ID:4gE+Jech.net
>>371
ヤンキー理論はわかるが人類の敵云々はジョエルとエリー以外誰が知ってんの?
マニーってそんなちゃんとしたバックボーンと心情のあるキャラだっけ

そもそも人類の敵云々の1の出来事知ってる人がジョエル襲撃メンバーに居たら
エリーに対してもうちょい何か反応あったよね。マニーみたいに脊髄反射で殺そうとしないよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:34:26.05 ID:1VsQ1sB0.net
そもそもあの汚い手術室でいきなり手術で頭蓋骨開けるような真似する奴らにワクチンが作れるとも思えんのだが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:26:46.00 ID:4gE+Jech.net
仮に2の多少綺麗になった手術室で裏にはちゃんとした設備があって
マジでエリーの脳みそバラせばワクチン確実に作れるという設定がマジだったとしてもファイアフライには100%不可能だよ

たかだか数十人殺した程度で壊滅するクソザコ組織にワクチン作った後人々と世の中をリードして管理、統治、再編成させる能力があると思う?
1の開幕何してたよあいつら。爆弾でテロって遊んでる奴らが居る組織だぞ?そんな事出来る訳ねーじゃん
エリー犠牲にした所でアビー含む超少数にワクチン打って終わりだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:33:48.22 ID:oDXn0fTD.net
1の脚本もクソってことね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:55:11.86 ID:4gE+Jech.net
1の脚本はクソとまでは思わないよ
ファイアフライが何故テロをしてるかってのは曖昧だったが、仮に資材や武器を調達してたとしたら
自給自足が完全に出来てない組織という事になる。どう楽観視してもワクチンはせいぜいが組織内の人間用に作るのが精いっぱいだ
組織外の人々に使うワクチンの材料やマンパワーは外から奪うか交渉して手に入れなきゃならない。で、ファイアフライは何してる組織だっけ?

そう考えればジョエルがファイアフライ<<<<エリーになったのは正しい判断だし、一人の人間が暴れた程度で滅ぶのも納得
だから自分にとって2はキチガイ組織の残党が復讐しに来て、エリーもやり返そうとしたが中途半端にヘタれて被害拡大したというお話だ
中途半端はいけないよ。こんな世紀末で復讐するなら二人とも最後まできっちりしようね?という教訓だった
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:09:03.62 ID:JR1WMl/2.net
ファイアフライの目的はワクチン使って軍と交渉して、自分達が政府をつくる事だったはず。
だからワクチン自体は世界を救う可能性はあるが、ファイアフライは無償でワクチンを配る気はさらさら無い。
もしかしたら良い連中なのかもしれない、とミスリードさせて置いて、実は人体実験しまくひの完全なアタオカ集団でしたーってのが1のストーリーのどんでん返し部分。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:44:11.28 ID:j+aBFJd+.net
>>309
全てに同意
2のエリーは別の人。てか中身はニール
1のエリーはジョエルの嘘を受け入れてる賢い子だからね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:06:24.62 ID:DWR4jPpL.net
>>383
https://i.imgur.com/dZZKegf.jpg

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:28:44.68 ID:zhYzjOi5.net
もうホント神ゲーだろうが凡ゲーだろうがクソゲーだろうが
TLOU2はなかった事にしてほしいよね。あんなに魅力的だった設定全部崩壊させやがって……

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:06:47.71 ID:tbwHQj1T.net
グラウンドゼロが医療キットついでに軽くボス倒すだけとかいうアホ
後、1と比べたら落ちてるメモとかの内容がつまんなさ過ぎて

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:56:10.85 ID:IKPr1fNO.net
ファイアフライなんてクソ
エリーもラストで日記に書いてた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 16:34:47.56 ID:vWX+oqH+.net
仮にワクチンで全世界を救えたとしても、
エリーの命とワクチンの間に付ける不等号に
正解は無く、人それぞれだと思う
誰を救いたいかという思いに善悪は無い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:06:19.84 ID:Wkr23EJY.net
>>378

ノラが死ぬまえに言ってたじゃないか。アビー編の最初でもエリーが来たのは触れてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:06:34.61 ID:tbwHQj1T.net
1でジョエルがトミーといればもっと安全で居られるって言ってて
実際2で鬼強かったトミーってジョエルより強いんかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:16:50.52 ID:3nYwDVph.net
回想シーンで手術室の設備をよく描いたりしてFFに医療技術があったかのように改変するのはなんだかなぁって感じ
前作ファンからすると、何が事実なの?前作は嘘だったの?って困惑してしまう
前作で汚くて設備な不十分な病院を描いた以上は諦めてその設定を貫いてほしい

設定を改変しなければ成立しない脚本なら作らないほうが良かった
リマスターも辻褄合わせの為に色々弄られるんだろうね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:51:40.27 ID:FAlb3yVU.net
>>392
1やった時はヤブ医者が使ってるような汚い設備って印象だったのに2で何もかも変わってるのはかなり違和感あったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:38:15.80 ID:2DPTvIwP.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)

hps://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:28:17.36 ID:3nYwDVph.net
>>393
理想論を掲げてたFFが蓋を開けてみればワクチン開発なんて実現できそうもない組織だった点も、エリーを救出した極悪人のジョエルをプレイヤーが支持した一因だったと思うの
仮に綺麗に整備された医療施設だったらEDの解釈もまた違ってたはず
それほどインパクトのある重要な場面なのに続編で180度印象を変える改変を加えたのはショックというか…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:05:17.84 ID:LSDSkJLk.net
1がクソなわけねえだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:54:49.28 ID:ZIcK6owc.net
>>391
そうかも
パンデミック開始から銃ぶっぱしてパパジョエルびっくりしてたもんな
あのジョエルも一目置いてた、2人の20年間は凄かったんだろう…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:56:01.05 ID:ZIcK6owc.net
1のあの汚い病院とファイアフライのテロっぷりはエリーをあそこに渡してはいけない感が凄まじかったからなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:47:34.52 ID:4N+p7Gxa.net
何よりジョエルを殴って捕まえたり脅して追い出したりする兵士のムカつきっぷりが ハンパない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:36:27.54 ID:LVN8xeA3.net
これからはポリコレの時代、
でも黒人の娘は主人公にしたくないので
手術室ごとホワイトニングしまーす。
ツシマは劣等種ジャップが主役なのでGOTYの資格なし。

^^;

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:06:15.64 ID:H6XaTIzN.net
2から始めたオレはジョエルに全く思い入れがなかったのでどうという事はなかった。あんな殺された方したんで「こいつ前何やったんや」とは思ったがw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:01:24.85 ID:1IwUNIVr.net
そうですね^^;

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:36:06.75 ID:v/gWiTiZ.net
クソゲー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:58:35.87 ID:ILyiQw/h.net
エリー篇でアビーはどこ行った?となり、その答えがアビー篇やればわかるが実に都合よくて呆れてしまう
元彼追っかけてウルフの作戦外にいたりセラファイトの島に行ってんだから
そりゃ無線傍受しようが見つけられるわけないわな
一方アビーは地図を見つけて当然のように映画館到達エリーら発見と
馬鹿かな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:06:49.12 ID:dLeam2Lb.net
アビー編、ちゃんとプレイしましたか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:13:24.25 ID:wkLlkzDw.net
ちゃんとプレイする価値がありましたか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:11:43.56 ID:nWO6v9bX.net
ノーティを信じて最後までちゃんとプレイはしたが、解像度が上がっていいところが見えてくるというよりは高画質なクソを見せつけられただけだからなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:07:03.40 ID:o0h+i4VH.net
>高画質なクソ
言い得て妙だな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:59:07.58 ID:SzvK1XFp.net
最後に海で再会するアビーとレヴがまるでかつてのジョエルとエリーのような後ろ姿になるのはマジですごいと思った
レヴにとっての守護者、いやリリーにとってのジョエル
それがアビーなのだとプレイヤーの俺が悟り、初めて怒りの炎が鎮まりかけた瞬間だった
涙が出るくらいに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:03:11.63 ID:1fELnAXQ.net
なおそこに至るまでの過程

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:11:18.55 ID:SzvK1XFp.net
そしてラストの20代中盤から後半になったであろうエリーの服装
ウェスタンシャツにジーンズに茶色のブーツ
一作目ジョエルの服装そのものだ
つまりこれはサラを失って人生を彷徨い続けたジョエルの姿と同じ
エリーもまたその時のジョエルそのものになってしまった
3があるとしたら今度は恐らくエリーがジョエルになる話なのだろう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:13:29.76 ID:s/sWJZaw.net
>>409
最近ようつべで外国人のリアクション動画見たんだけど、そのシーンで泣く人が結構いたな。
しかも女性より男性の方が目頭やられててクスッとしてしまった。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:41:58.90 ID:EfGj+8F6.net
頭だいじょぶかこいつ...
まあこんなのが擁護してるっていういい例かな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:42:42.89 ID:1fELnAXQ.net
ジョエルという概念からの脱却をさせたのにそこにジョエルを見出したら台無しだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:36:09.76 ID:Kb6Xg5iE.net
アクロバティック擁護する信者も、出演者に殺害予告するアンチもどっこいどっこい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:41:14.39 ID:wHMlX55P.net
1のジョエルのエリー奪還を批判する人って、
誰か2人の人間を救うために、知らないうちに
自分の子供が薬で眠らさせられて腎臓抜かれる
のも許せるんかなー?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:41:52.27 ID:sDtypEtH.net
>>416
いやだからそもそも普通の感性が欠落した精神病患者ばかりが1を否定して2を絶賛してるだけだって総合スレでも結論出てたやんけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:49:29.28 ID:plS6arjm.net
クソゲー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:43:53.99 ID:o6oTLRlE.net
1のエリー奪還を批判してる人なんて見たことないけど?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:55:39.02 ID:l3Gobbnl.net
>>419
この人多分総合スレで自演暴露された頭おかしい奴だぞ
発言に常識が無い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 02:13:47.29 ID:rzXTAwS6.net
あー、コイツ本スレで複数回線使って"ポリコレ"とか"整合性"とか"詐欺PV"だとか毎度同じ事言って粘着してる自演ガイジなんですよw
なるべく触れない方が良いですよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:50:46.12 ID:xHRidWdD.net
このゲームのこと 嫌いです
ラスアス2が面白い!なんて言えちゃう人って 今までゲームで楽しい思いした事ないのかなとか思っちゃう
ゲームってのを見下してなめてバカにしてるんじゃないかな
頑張ってつくっても至らず無念に散る作品もあるなか 意図してユーザーをないがしろにした今作など存在してはいけない禁忌

もの作りなめんな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:28:41.68 ID:rzXTAwS6.net
そうですね^^

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:29:23.08 ID:ashJ1PNm.net
>>422
ダークでリアリティ(笑)のある作品分かる俺△
をやりたい高ニ病患者に人気ある。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:25:26.09 ID:VuOm1XSI.net
確かにこのスレも本スレもアンチ発言はどれも似たような文体だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:33:23.86 ID:EX4PxrfF.net
この作品を及第点にもっていく方法は、船で逃げていったアビーがエリー以外の者の「復讐」によって惨殺され、それをエリーが発見するシーンを入れることだった。

自己中ゴリラでポリコレしたいがあまり失敗したな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:09:54.44 ID:ashJ1PNm.net
特に十字架にアビーを吊るすところが臭すぎるw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:59:12.76 ID:njHEpm5h.net
そうだよな!この素晴らしいラスアス2を揃いも揃ってわざわざ叩くアンチなんて、幼稚で不寛容で全員自演してるに決まってるよな!wwwwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:56:58.78 ID:JufEJSv8.net
>>421
ポリコレ←正解
整合性が無い←正解
詐欺PV←正解

全部合ってて草^^

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:17:54.59 ID:0Cf20vqV.net
周りがどんな評価をしようと営利企業は
結果が全て。大化けする可能性もあった
メジャータイトルを初動だけで終わらせて
しまったのは大失態。おまけに大量のアンチを
自ら生み出してしまい企業イメージを大きく
傷つけてしまった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:22:14.69 ID:m6dBon5L.net
挑戦したのも暗い題材だったのも悪い事じゃないんだがただ単に稚拙過ぎたのがな
初期案みたく最初はジャクソンの人たちと交流してそこから正体知って勢い余ってみたいな流れなら絶対ここまでは言われなかっただろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:40:06.78 ID:LZB3ltEG.net
実際は大して言われてないじゃん
お前が五月蝿いだけで

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:46:42.04 ID:JufEJSv8.net
あれで大して言われてないは草

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:19:21.33 ID:TlxT32UG.net
1はおっさんと少女が仲良くなるわりと
王道で悪く言うと平凡だったから
2のなんじゃそりゃの方が実況みる分には楽しいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:48:06.06 ID:EClju9sK.net
なんじゃそらだけど終始暗い上に盛り上がりにも欠けるから見ててもクソだと思うけどな

例えばバイオヴィレッジなんかも暗くてツッコミどころを多いけど各キャラが立ってるしイーサンのリアクションを見るだけでも面白い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:50:33.90 ID:EClju9sK.net
>>433
ただの乞食レスだろ

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200