2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:43:55.25 ID:hFK3W8wi.net
語るスレ。


前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595666598/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1596374475/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1600949801/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1605093124/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1607422897/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1609510749/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1612677208/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:44:15.04 ID:hFK3W8wi.net
擁護派渾身のレビュー

まず冒頭、美麗なグラフィックでジョエルを動かして期待値が高まった
そこから謎の女アビーが出てきて、?となりつつも物語は進んでエリーを動かせるようになる
この時点でかなりのめり込んでる 感染者とのバトルも楽しかった

んでレズシーン来るけどこれは初見時でもポカーンとしたわ
え?それいる?みたいな でもまぁ1でもレズっ気は見せてたし納得することにして続ける
再びアビー操作に切り替わり、大量の感染者に追われる怒涛の展開
ジョエルとトミーが颯爽と現れて窮地を助ける ここは興奮したし楽しかったね

だけどここでもうちょっとだけ嫌な予感がしてるわけですよ
ゴリラ女の目的ってジョエルっぽいぞ?とね
そして小屋に行きつき…問題のシーンですよ

正直、ここはきつかった この殺し方は何だと
凄惨なシーン見せられて頭パッカーンですよ

気を取り直して最後まで書くか

1プレイ済みの身からしたらジョエル死亡は耐えられなかったが、
殺した側にも何か理由があるはずだその理由を知りたい、その一心でストーリーを進めた
この時点でエリーvsアビーの対決構造は見えているので、ラストをどう見せてくるかの想像を巡らせた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:44:32.08 ID:hFK3W8wi.net
続き2

書き忘れたが、小屋でなぜジョエルだけ殺されてトミーとエリーは生かされたのかという疑問は常に渦巻いていた
その理由も明かされることを期待しつつ、心機一転ダウンタウンへ足を踏み入れる
広大なマップで探索に力が入ったが、復讐の旅だというのにやけに2人の雰囲気が明るいのが少し気になった
ユダヤ教の下りも唐突でポリコレ要素を無理やり入れた感はあった

ダウンタウンでの探索を終え、次のエリアへ行こうとした瞬間まさかの地雷からの生け捕りに
ここで敵対組織としてのWLFという存在が明るみに出る

場面変わって小屋にいたジョーダンに拘束されているわけだが、まぁこの後の展開は想像できた
案の定彼はエリーに殺されるわけだが、あの爆発でなんでそんなピンピンしてるのか突っ込みたくなる
でもまぁ、復讐完遂への一歩は果たし、他のメンバーへの手がかりも見つけ、ストーリーが進んでいる実感とともにのめり込んでいく
分かりやすい敵が登場したことによりストーリーに軸が出てきたと感じる一方、やはり結末への期待と不安が入り乱れる

バトル面でもこのあたりから大多数の敵を相手にすることが多くなり、緊張感が増してくる
まだまだ少ない武器種や弾数でどう大量の敵を捌いていくか、ゴリ押しでは進めないスリルと全滅させたときの達成感を得ていく

暫く進んでテレビ局へ着く ここで第三勢力の存在が浮かび上がるわけだ
腹を裂かれ首吊りにされた死体を見て一瞬トミーへの疑惑が浮かぶがすぐ払拭される

復讐の旅という一本道だったはずのストーリーに新たな軸が加えられ混迷の様相を見せ始める
なるほど、単純な物語ではないのだなと身構えつつも先を知りたい欲求が深まっていく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:44:45.14 ID:hFK3W8wi.net
続き3

WLFとの戦闘をしつつ命からがらトンネルへ

ここでの感染者とWLF兵の同士討ちは爽快感あって好きなところの一つだね
ステルスで身を隠し効率よく敵をさばいていく真骨頂はここにあるように感じる
新たな感染者シャンブラーの初登場で胸は緊張で高まり手に汗を握った

アクションゲームとしての驚きや楽しみを堪能しつつ劇場へ進む

さて、劇場へたどり着くわけだがここで唐突にディーナの妊娠告白
大麻性交ときて妊娠か…と困惑するが、ストーリー上必要な布石かもと考え流す
このあたりで事前に聞かされていたポリコレLGBT臭が鼻についてくる
あ、あとジェシーへの低評価この時点ですごいことになってたねw

そしてジョエルとの思い出のシーンへと移り変わる
殺伐とした息苦しい展開からのオアシスのような場面転換で心が安らいだ

2でのジョエルは完全に父親のようだ
失った我が娘サラと同じように接し、サラの好きだった博物館へエリーを誘う
なるほど、1での荒々しさは完全に消えている
故に錆付いてしまい、アビーに殺されたのかもしれない
あの衝撃的な死を合理的に考えようともがく

この回想はジョエルの優しさと、そして殺されてしまった恨みをまた思い起こさせる、優れた表現である感じた

妊娠し動けないディーナをよそにエリーは旅を続けようとする
口論となるが、エリーの復讐への執念はここへきてヒートアップしつつあるように見える
恋人の妊娠と夢で見たジェルの姿、それらが絡み合ってやり切れない感情なのだろう
そしてエリーは単身敵地に乗り込む

プレイヤーとしてはここから暫く単独行動が始まり、戦闘面でのシビアさが増してきた
個人的にはヒルクエストでの戦闘はかなり好きだ
新たな敵である犬が登場し、地味だけど厄介な存在に手を焼いた

ヒルクレストでの戦闘は続き、トミーかと思われた存在が実はジェシーだと判明する
驚きはしたが正直なんでそこでジェシー?と疑問は浮かぶ 後で知ったがここ本当はジョエルが来るはずだったんだね

今まで散々だったジェシーの評価が上がる
劇場へ帰ってきてディーナが驚きとともに優しく迎えて…
それを見るエリーの何とも言えないもどかしい表情
この表現は上手くできてる 必要があるかは置いといて

そして楽器屋の回想が始まる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:44:58.57 ID:hFK3W8wi.net
擁護派渾身のレビュー その2

353 なまえをいれてください (ワッチョイ 1b2c-kGov [175.131.230.69]) 2020/11/26(木) 20:29:42.24 ID:rH7fnl9C0
9月にツシマで感動して海外ゲームの良さが知り
10月に名作ラスアスでプレーし、
11月でラスアス2でプレーした俺が来ましたよ
本篇の内容だが
個人的にはアビーが最もよかった
アビーはジョエルを復讐ではなく裁きをしてるのさ
ゴルフクラブを持ち換えて殴るのだが、ジョエルは抵抗せず、受けている
エリーを救うことが大きな罪だと本人が知っていただろう
オーウェンと結ばれなかったのも優しい一面が邪魔したせいなのさ

ジョエルがアビーを助けたのにそれはないだろ
そうアビーは罪悪感でスカーの二人を無視出来なかった

それにしてもエリーは不の連鎖でアビーの仲間たちが殺されている
ジョエルと同じ過ちを巡り合わせジョエルを許さないエリー本人と矛盾を抱えるのでした

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:45:15.06 ID:hFK3W8wi.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:45:33.31 ID:hFK3W8wi.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:47:10.32 ID:hFK3W8wi.net
公式からの解説

「このゲームが嫌われても構わない」『The Last of Us Part II』制作陣、野心的な企み語る
https://theriver.jp/the-last-of-us-part2-dirty/

『The Last of Us Part II』開発者がネタバレトークを解禁。エンディングの意図やパート3の可能性に言及する
https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20200624-128490/amp/

【ネタバレ】『The Last of Us Part II』アビーがゴルフクラブを使用した理由とは ─ ディレクターが着想元を明かす
https://theriver.jp/tlou2-abby-golf-club-why/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 05:04:37.75 ID:GryiKQzS.net
次スレいる?とか言って主な利用者はウザ絡みするヘイターばかりww
もう肯定派は辟易してスルーしてどうぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:17:06.85 ID:K9G9Q787.net
The Last of Us Part II Value Selection
・発売日:2021年5月26日(水)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,290円(税込)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:25:22.60 ID:fDOg0pm5.net
今アマゾンで3000円切ってるな
どこがお手頃価格なの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:27:18.08 ID:MDmpA/iQ.net
もちろん新品のことね笑

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:56:24.40 ID:9CEW4RgI.net
先月近所のゲーム屋で1700円ちょっとで売られてたから買いたいならそっちの方がマシだな
俺は金と時間の無駄に加えて不快な気分になる確立が高いからオススメしないが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:50:39.62 ID:ak3uaZaF.net
GOTYエディションまだー?
あ そっかあふれる在庫をさばいてからか、じゃ無理か
gotyとってエディション出なかったゲームって他にあったっけ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:32:47.51 ID:VPeCp/2O.net
脳内在庫でマウンティングあいたたた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:42:01.02 ID:BPZBu6MQ.net
テレビ局きた時点でステルスのサバイバルマガジンとるの忘れたんだけど、この後でも入手できますか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:25:00.92 ID:dZhBeYQ4.net
なんで聞く前に調べないの?構ってほしいの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:38:16.32 ID:W7XO3ZpH.net
>>14
ゴッドオブウォー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:55:37.93 ID:ivfgvJko.net
俺は中古ゲーム屋で1800円で手に入れた
賛否両論で安くなったんだろうがこんな名作がこの値段ってのが信じられんね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:58:32.08 ID:dZhBeYQ4.net
迷作な

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:30:05.66 ID:WdNCPgJl.net
>>20
必死だなアンチw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:41:34.80 ID:OckB3Ast.net
その反応の方がよほど必死だと思うが…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:25:32.96 ID:mGAk+VlG.net
これ敵は寄生獣のパクリ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:14:18.38 ID:cxJrDZag.net
3はまずアビーがいきなり死ぬシーンを出してアビーアンチを安心させながら
ふたを開けたらアビーメインの話だったてのがいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:35:58.50 ID:XgGV4iKz.net
エリー「悪い夢を見た」
これしかないって3はw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:13:26.16 ID:B+tTJL7D.net
クソゲー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:41:34.43 ID:QaHQ2GNq.net
クソクソクソクソクソゲー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:47:42.54 ID:FUZyz5vP.net
で〜も?本当は?♪

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:40:27.90 ID:JpNH7TvK.net
クソゲー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:25:23.25 ID:IZNUaVVJ.net
エリー「うぅ…はっ…!」

ジョエル「エリー、気が付いたか!お前はパトロール中に頭を強打して何日も意識不明だったんだぞ。」

エリー「ジョエル?!本当にジョエルなの!?本当に…生きてて良かった…」

ジョエル「エリー…どうして泣いてるんだ!」

エリー「ジョエルが死んじゃって…みんな私からいなくなっちゃって…うぅ」

ジョエル「エリー…大丈夫だ。俺はどこにも行かない。ずっとお前のそばにいるから安心しろ。それにマリアもトミーもみんなお前のことを大切に思ってるぞ。それに…」

エリー「ジョエル…!」

ジョエル「!」

エリー「ごめんねいきなりキスなんかしちゃって…でも長い夢の中で気付いたんだ。私ジョエルが好き。大好き…」
ジョエル「エリー…有難うな…。よし!じゃあ今からジャクソンの仲間たちに会いに行こう。みんなお前に会いたがってる」

エリー「うん!」
ラストオブアス2 完

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:05:41.13 ID:K2CEL6Lf.net
前作の人類の未来を奪ってでもエリーを
救った罪深きジョエルと結末に納得して
いなかったエリーに対する続編の答えが
復讐の連鎖とは。「神様がもう一度チャンスを
くれたとしても俺は同じ事をする」と言った
ブレないジョエルや「何故助けたの?」と
人類の未来を救う為に犠牲になっても良かったと
責めるエリーとの会話などそこまで描いたのなら
もっと納得出来る様なストーリーにして
欲しかった。
批判されるのは承知の上で発売したと思うけど
インパクトを出したいが為だけの復讐ストーリー
だったとしか思えない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:50:50.24 ID:ljNEfxW/.net
神ゲー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:25:41.53 ID:EssFVhsH.net
>>31
つってもさぁ、コレと同じですよね?普段言ってる事。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1318ad8fc1e3b384cb564b36302d8007592ab2a

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:34:55.63 ID:lFnkV+hU.net
243 なまえをいれてください (ワッチョイ 87b0-PAKm [14.8.3.1]) [sage] 2021/05/16(日) 03:09:04.50 ID:dG6wN9ym0
>> 237
つってもさぁ、コレと同じですよね?普段言ってる事。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1318ad8fc1e3b384cb564b36302d8007592ab2a


みんな!コイツが総合スレに湧く異常者、通称14831君だよ^^
良かったら総合スレで検索かけてみてね^^

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:58:46.48 ID:YVNSmu2N.net
俺の解説なんて待ってないでご自身を省みてください。それでも分からないなら解説どうこうな話では無いので人に絡む事自体止めた方がよいかと。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:01:24.81 ID:VKMbKRKz.net
>>34
ふーん、自分は全く気にならなかったですけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 03:34:17.07 ID:molonIOp.net
うわぁ…春ガイジが暴れてる…
暖かくなると何処のスレも同じ様相だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:07:26.13 ID:I3PX0TID.net
1の時点でエリーがレズてそんな描写記憶にない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 03:22:42.82 ID:O6zO7gCR.net
DLCやった?
あんまりネタバレするのマズいけど、そっちで明かされる話なんですよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:33:59.95 ID:/gIqbXM4.net
ソルトレイクでの行いを許せなかったのは解るけど、最後に「エリーがジョエルを許すだけ」で終わったのが寂しい。1をプレイした時100%ジョエルに共感してたので。
ベタだけど、エリーにも守る対象ができて「今ならジョエルのしたことが理解できる」という続編で、このモヤモヤを成仏させてほしい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:20:41.64 ID:PxzVZHrL.net
またエリーとジョエルの旅が見れると思ったらこれとはね。
エリーはアビーと話してみたいと言ってたのに結局深く関わることはなかったし、ジョエルとの関係は実は少し前にある程度解決してました〜とか、なんのための物語だったんだ
1のDLCとしてジョエルとの回想だけ出すのが一番でしたねこれは

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:15:32.14 ID:iWr8Pqye.net
エリーは自分でジョエルのことどんだけ好きかわかるのが遅すぎた
ホントクソ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:18:43.50 ID:S4hiZni6.net
父親ウザがってる思春期の娘みたいなもんだから…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:37:09.05 ID:QThACKQ0.net
娘と父親の関係なんて平和であろうとなかろうとそう言うものなのかもね。
全てが当てはまる訳ではないけど、その点深く現実的に考えるとやたらリアルだ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:00:42.29 ID:ERMO+fRN.net
クソゲー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:51:31.91 ID:WBgr6Jr4.net
その感動的な結論を得るためだけに一体どれだけの人間が死んだのだろうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:50:17.01 ID:iYTO5kx3.net
>>43
実際は親子感覚なのはジョエルの方で、エリーは一貫してジョエルの事をパートナーとして見てる。ラスアス1だとエリーがジョエルを父性として意識してる描写は一切ないからね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:51:50.10 ID:iYTO5kx3.net
何故か2でラスアス1のエリーとジョエルの関係性の設定を吹っ飛ばして親子みたいになってるのが終始疑問だった。そもそも血の繋がりも全くないのに。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 02:59:30.07 ID:vrM5rUQZ.net
アプデで60FPSでぬるぬるになったな
PS5だけだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 04:24:32.88 ID:gwP/ogX7.net
ps5で絶賛プレイ中のワイ60FPSになってしまう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:46:35.93 ID:5hEireQg.net
いいなー。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:38:25.47 ID:iOKP9Og6.net
>>40
君は自己中なんだ
1でエリーをトミーに押し付けるのも共感したんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 08:24:15.61 ID:YQCv9ZFk.net
>>52
ごめん、書き方が悪かった
×:1をプレイした時100%ジョエルに共感してたので
○:1をプレイし終わった時100%ジョエルに共感してたので
帰りの車中でのウソはもう少し考えろよとは思ったけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:37:25.30 ID:94SPHYSU.net
1月にPlayStation 4 Pro The Last of Us Part II Limited Edition買いました
早期購入特典のコードの期限なので
ついでにダイナミックテーマのコードも使おうかと思ってスチールブックのプチプチはがしても
紙が見当たらないのですが
電源ケーブルも裸だったのですが
新品未開封ではなかったということでしょうか?
ストアで買える330円のエリーのテーマとは違いますよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 11:04:37.54 ID:D+jjXLOd.net
>>54
早期購入特典 だから
もうコードの封入自体終わってるんじゃ・・?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 11:22:21.11 ID:94SPHYSU.net
早期購入特典のコードの紙はパッケージの中に入っていました
Limited Edition 特典プロダクトコードが無いのです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 13:59:46.91 ID:87fsXLzv.net
1と2の話をまとめるとゾンビ化する病気で世界が崩壊して最後の希望はジョエルが全部
ぶっつぶした(第一部完)それから5年後、人類は感染者無視して村や町レベルの単位で
孤立してチンケな小競り合いに明け暮れました(第二部完)

とすると3は現実的に考えるともう医療技術は過去の水準を維持できないから諦めて地道に
人類の対立をおさめていけばいいのかな?最後に映画撮影してジョエルを偲ぶ感じで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:17:16.69 ID:QNLE5ew9.net
やっぱりゴリラの復讐シーンが無理だ
これ2週目やってるやつどうなってんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:19:24.06 ID:PZBSuzX6.net
3はエリー主人公で出るのかな 指がないのに戦えないから無理な気がするがアビーが主人公は嫌だわアンチャ古代神のナディーン見たいに感情で動くワガママで口だけな奴は無理

てか感染者も腹が減って動物を食べるらしいけど、それなら餓死もしそうなもんだが街に何千もの感染者がいるのなら食事はどうすんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:42:33.52 ID:JkQYh/Ip.net
バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)

『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)

htt
youtube.com/watch?v=GSVVp9WFtnQ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:49:51.52 ID:JtUDuauk.net
まあこういうポストアポカリプス&ゾンビ物として見るとその感染源であるグラウンド・ゼロと
そこにいる最初の感染者っていう美味しすぎる設定を適当に投げ捨てた時点で終わってる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:58:29.13 ID:zOTRtLui.net
むしろ3なんかどうにでもなるだろ
2で世界観も設定も整合性もなにもかも捨てたんだから
それでもついてくるファン相手ならもう異世界転生してもええぞ笑

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 04:16:41.30 ID:+Zxkeb/T.net
終わったーアビーめちゃくちゃ好きや
エリー死んでくれと最後思ったわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:44:47.73 ID:bM+zv54p.net
PS5買った勢いで前知識なく1と2を同時買いしたんだが1プレイ中にナカイドの動画を見てしまったorz
2はやらんでいいなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:00:34.23 ID:WF4InF42.net
60fps化でシャンブラーやランナーのウネウネ具合がよりコミカルに

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:43:29.98 ID:yWO5IxiT.net
>>64
最高峰のグラフィックでのTPSサバイバルゲームって事だけでもやる価値はある
ただそれを差し引いてもストーリーが酷すぎるけど
特に1が好きな人ほどダメージが大きい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:49:09.77 ID:l3DV9FYS.net
正直2は動画で観るのが正解
1経験者は2も操作したい!ってなるけど操作したら最悪エリーも嫌いになる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:19:40.79 ID:6nCpla4b.net
ドラマはあんま期待してないけどするならジョエルの吹き替えは山ちゃんがいいな
マンダロリアンの人だけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:10:46.79 ID:KZEzjE4Z.net
エリーはリアナモーモントの人だよな、あんまり可愛くないんだよなぁ
ジョエルもオベリンマーテルよりもジェイミーの人の方が合ってる
ジョエルはそこそこイケメンだと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:59:54.55 ID:qt5t5lVP.net
登場人物全員服が地味だよね、裁縫くらいの技術は残ってないのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:54:34.37 ID:Ay4YSYC3.net
>>70
例えばあの世界観でどんな服装が見たいのよ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:10:18.05 ID:TF1caOaJ.net
ジョエルイケメンよな
てか男前。やっぱヒューが良かったなぁ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:34:32.02 ID:cM8wQ/HV.net
ヒューのプリズナーズっていう映画の主人公がまんまジョエル

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:07:35.09 ID:s/v0iFNY.net
ラスアスはもう死んだぞ
成仏させてやれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:50:13.86 ID:gdI7086A.net
実際ブランドとしてはもう瀕死状態なのは確かだからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:00:05.74 ID:ePyNhqM6.net
さようなら ぼくのラスアス

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:28:35.86 ID:7UrCcF0T.net
クソゲー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:21:14.05 ID:FJ9CHel8.net
アビーが美人になるか、ジョエルが死なないだけで、多少の悪評はなくなると思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 18:39:44.55 ID:ePyNhqM6.net
でも死んだ 僕たちが愛したジョエルはもういない
エリーちゃんの悪夢以外二度と帰ってこないんだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:02:45.35 ID:s/v0iFNY.net
>>61
勿体なかったね

それにしてもSIEやノーティはラスアスにしがみついて続編出すつもりなのか
もういいだろ登場人物たちを休ませてやれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:13:19.10 ID:a62OvYLe.net
神ゲー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:30:39.80 ID:F9XRzdOu.net
実際パート3で挽回って可能なのかね
どんな展開でも無理そう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:43:41.81 ID:v9E1DClr.net
>>80
3を出すつもりならそれこそグランドゼロやらを適当に使い捨てるのは最悪の手だよな
>>82
スターウォーズEP9はその前のEP8の出来事をほぼ全て投げ捨てるという事で解決したぞ(なお三部作で見るクオリティ)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:13:52.32 ID:s9CCJ1od.net
>>83
テイルズもゼスティリアがゴミ過ぎたけどその過去編のベルセリアやアニメ版は評判良いから辛うじて持ち直しは出来た
ただ当初制作予定のゼスティリアの後のストーリーは結局作られる事無かったし、今でもブランドに大きな傷が残ってる状態

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:08:26.55 ID:8qiZkVel.net
>>83
ジョエルいないから無理そう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:35:37.27 ID:5r3FCBIA.net
もう擁護クンも静かになっちゃったね…
一時期あんなに「日本語先生〜!w」とか言ったり自演失敗とかして元気だったのに……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:39:06.59 ID:XSk9wkq3.net
クソゲー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 17:48:15.81 ID:lElwVgXx.net
あまりの悲惨な結末に自分の見落とし、解釈間違いを疑う
救いを求めて周回を重ねたけど、どこにもなかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:14:52.60 ID:BGJ3T0nL.net
>>84
ラスアスもテイルズみたいに、過去編として1.5を制作して2も作り直そう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:23:16.86 ID:px7qBO+K.net
>>86
代わりにニコニコ大百科の掲示板に変なの出現してたな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:13:47.56 ID:6ZsuEsgv.net
>>86
この手の書き込みを見る度に毎度思うんだけど、アホみたいに掲示板に張り付いてる自分をひけらかしているのと変わらないんですよね。
恥ずかしくないのかなと。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:19:58.91 ID:dWLUO4AR.net
あれ?居るじゃん笑
思っくそブーメラン刺さってて草

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:39:06.39 ID:MzxEjERa.net
>>61
それな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:41:25.90 ID:nlOCUkrk.net
>>82
2を悪夢オチにすれば3だせるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 07:14:20.70 ID:KKJ6RzUE.net
>>92
どこがですか?w
つーかやっぱりこちらが言ってる通りしゃないですか。
たまたま通りすがって書き込んだものに10分かからずレスするなんて余程張り付いてないと出来ないですよ?w
他にやる事無いんですか?w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:13:13.47 ID:nKC74c8N.net
PS5でやってるけどハプティックフィードバックが機能してなくない?どこかでオンに出来るのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:08:13.38 ID:5UdmQ8Uy.net
PS4のゲームだし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 02:28:19.99 ID:56u++jDX.net
今作はW主人公でお互いが殺し合うようにされており、どちらにより感情移入しようと全体として見れば矛盾が生じるように出来ている
ラストで両者生存なのは公平に扱っただけなのだろう
過程が雑でガバガバなのは残念に尽きる
どこかで見たような映画を真似た駄作

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 03:00:04.52 ID:AIZDQdOE.net
最後エリーは助けに行くのかと思った

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:09:21.82 ID:L6KXXphR.net
エリーもアビーもWLFやらなんやらに追われるようになるんかな?アビーはファイアフライに着けたみたいだけど

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200