2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:21:37.32 ID:/NRkB1lg.net
語るスレ。


前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595666598/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1596374475/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1600949801/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1605093124/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:08:43.54 ID:vQ9AB2zL.net
アビー親父は一応世界の為に必要な犠牲と言う信念の上で動いてたしそれが出来るだけの技量もあった
上で言った罪ってのはどんな理由であれそう言う「まともな人間」まで殺して世界の可能性を捨てた事に関してなんだが
この倫理観破綻した世界で生きる為には殺しなんぞ厭わないくらいの凶暴なモブどもと殺し合う事が直接な罪になるとはあんまり思えないかなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:22:14.99 ID:rp2PI8xp.net
まwwwとwwwもwwwwなwwww人間wwwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:23:38.50 ID:vQ9AB2zL.net
本当の意味で使ってないから「」書きにしたんだがな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:25:50.55 ID:rp2PI8xp.net
即レス乙でぇす!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:26:29.36 ID:vQ9AB2zL.net
えぇ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:57:03.64 ID:K8KwKlF1.net
ファンもアンチもずっと煽り合いばっかしてんな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:00:10.52 ID:VHnEoplN.net
アビパパはなあ……
あんな小汚い手術室でしかも壊滅寸前のファイアフライでほとんど未知の菌への抗体を手に入れてそれを量産して世界へ届けられると思い込んでるのが医者としてどうなんだろう
本当に貴重なエリーの脳を速攻開こうとするし気が狂ってるとしか思えない
処刑覚悟ですべてを軍に打ち明けて協力仰ぐ方がまだ可能性あったと思うんだが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:06:04.76 ID:UrGBqrLk.net
今ラスアス2 をプレイしてる人ほとんどいないんじゃないか
攻略系の話が全くでてこないのはマジで終わってると思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:30:46.60 ID:/VqCW4x8.net
>>199
攻略に関しては一本道なんで…。複雑なサブクエがあったりとかじゃないからねー。既に情報が出揃ってるんだと思う。
戦闘のコツとかはもうちょい質問あっても良いのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:40:01.55 ID:KQDicBKJ.net
お使いゲームと違うし、攻略情報わざわざここで訊く奴はおらん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:53:01.64 ID:luZ26zPE.net
セーブデータ消去設定のトロフィーまだ取ってないけど
何か攻略情報ある?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:02:44.76 ID:EoNN5OJ2.net
まずデータを消します

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:05:13.28 ID:/VqCW4x8.net
>>202
・難易度はどれでも良いから簡単なの選んで。
・セーブデータ消去の設定はチャプターごとか全消しかでトロフィー獲得に違いは無いよ。
・アクセシビリティも全部オンにしてOKだよ。
あとは死なないように頑張るだけ。ベリーイージーだとなかなか死なない、と言うより死ねないw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:53:28.99 ID:VHnEoplN.net
マジでクソゲーだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:22:38.52 ID:M2ClG/oc.net
このゲームで攻略って言われたって、基本敵兵を一人ずつ殺していって、ついでに部屋は全部隅々まで回ってくださいとしか言いようがないし……

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:11.63 ID:3DwTsb3m.net
てかセーブデータ消える難易度とか安直過ぎてセンス無いよな
小学生が考えた最強難易度みたいだわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:35.06 ID:M2ClG/oc.net
それに関しては割と洋ゲーお約束の難易度だからTLOU2だけの問題じゃないけどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:22:30.10 ID:XPsRKH3d.net
それなりに楽しんだけど続編出なかったらクソゲーってことにするわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:22:27.69 ID:sTcJVOtL.net
ラスアス3のトレーラーいつ来るんだろう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 05:29:09.98 ID:L0t9oH5P.net
再来年以降じゃね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:08:38.62 ID:MDSOH6xB.net
ジョエルは雑に処分、トミーも廃人、全ての元凶と思われるグラウンドゼロも雑に処理

3の期待値が全くといって良いほど無い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:26:39.06 ID:bx4UbzXK.net
昨日クリアしたけど映画のランボーとあとメタルギアって名作なんだなって改めて感じた
でもこれはそれらと同じクオリティに達していると思う、快不快と賛否は置いといてね、ここまで心を揺さぶるゲームは無いし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:54:35.01 ID:+pXXRBq8.net
心を揺さぶる(不快感を与えるだけ)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:04:17.41 ID:bXu8XvUz.net
そりゃただ酷いものを見せれば感情は揺り動くだろ
大事なのはそのゆり動き方で。待ち受けるのが悲劇でも例えば映画ゴッドファーザーシリーズは心に来るものが凄いぞ
日本人に身近な所で言えば火垂るの墓とか凄い感情が揺り動くけどこのゲームみたいな不快感とはまた別だろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:21:43.49 ID:yrN3jsSU.net
斬新なうんこ食って心揺さぶられてろよ
味の良し悪しは置いとけるんだろ笑

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:23:37.60 ID:bx4UbzXK.net
>>214
だから快不快は置いといてってのと、ランボーやメタルギアを例に出して書いたんだけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:27:04.03 ID:bx4UbzXK.net
>>215
ゴッドファーザーは名作だな
火垂るの墓はちょっとこの映画に似たとこあるな、人によっちゃ同じ不快感があると思う
このゲームは単純に快感原則に則ってないから不評なのはわかるけど、それくらいリアルなんだよ、ある意味よくやったと思った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:41:27.06 ID:28lCOdGY.net
ランボーは保安官が印象悪すぎて不快感はほぼ感じなかったな
原作小説だと死亡エンドなのでそっちの事なのかもしれんが

あとベクトル量で大作扱いは違うと思います

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:42:09.84 ID:pKwWQtsW.net
リアル農場ワープ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:46:31.45 ID:yrN3jsSU.net
ゴミのせいで素晴らしい前作が犠牲になってる時点でよくやったなんて死んでも言えないわな
悪食ウケ狙いたいなら堂々と新規IPでやれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:52:44.67 ID:bx4UbzXK.net
不快感があったかどうかは私にとってはもうどうでもいいな
最後までプレイしたらアビーは許せたし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:55:58.52 ID:28lCOdGY.net
まあ、最後までプレイして許せたんならその自分の体験が一番大事だとは思うわ
全員が同じ感じ方をするわけじゃないし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:58:58.19 ID:bx4UbzXK.net
最後までプレイしてジョエルとエリーとアビーの心情を理解すれば許せると思うんだけどね、やはりダメな人はダメなんだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:00:52.57 ID:2v62fNdx.net
典型的なウザさでワロタ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:02:22.48 ID:omuYt4Di.net
急にかぁーっしだして草
そういうとこやぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:08:31.90 ID:mttc+wPY.net
前作ありきの作りのくせに
ラスアス2好きなやつは
そこを無視するよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:38:55.06 ID:kZ9aSUMj.net
急にかぁーっしていつもの擁護君だとばれて草

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:46:42.22 ID:OgfW61kA.net
ほらな?面白かった!楽しかった!って書き込みに毎回どんだけ噛みついてんだよって。前から指摘されてる通りじゃん。この中で肯定的に話す事なんて出来ないだろ。
その上被害妄想の疑心暗鬼で誰が誰だかも分からなくなっているというwその擁護君っていつも呼ばれてるの俺ですよ?w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:54:29.08 ID:OgfW61kA.net
ん?良く見たら反論出来なくなって撃沈してるのアンチの方じゃんw定型文張り付けて喚いてるあたりで勝負アリだなーwダッセェwwwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:56:33.24 ID:CglAklWN.net
誰も面白かった、楽しかったと書き込んでないんだけどね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:48:07.39 ID:zw7jGtjF.net
信者は全盲(察し)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:52:57.68 ID:iGoSeUKd.net
十分面白かったよ、鬱なエンドではあったけど
人生経験に乏しい人やあまり映画見ない人、童貞や人の痛みの分からない人が噛み付いてるんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:54:48.19 ID:NfCpGcvA.net
元信者ってストーカー気質だよね
彼女にふられてから半年も経つのにいつまでもネチネチと・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:28:33.20 ID:hbHv9rve.net
ブーメラン刺さってますよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:16:22.25 ID:2G06muH9.net
ここにきてマーキングしまくってる野良犬は、1周目の不快感のまま売りに走ったキッズ達だから仕方ない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:45:39.09 ID:PUP5qb/+.net
面白かったよ←わかる
どこが面白かったかを言わずに○○な人にはわからないだろうなとマウント←わからない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:45:32.78 ID:FVmsuk/e.net
総体的に面白かった
感動的な結末じゃなかったのは前作もだろ
ジョエルに固執し過ぎだね、アンチしたらウォーキング・デッドだってクソだろ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:51:42.45 ID:tFAhahu0.net
他の作品持ち出してまで他人の感想捻じ曲げる必要ないと思うの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:53:37.63 ID:GiElZhdu.net
アビー視点だとエリーざまぁプゲラの痛快エンドだから
別に鬱じゃないよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:22:45.98 ID:8IdMMrGO.net
思うんだが、アンチは時間作ってこのスレきて煽って作品蔑んでどーしたいの?
他のゲームしたほーが有意義じゃないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:36:05.31 ID:tFAhahu0.net
そりゃあこの作品に対する収まらない不満を吐き出す為としか
信者こそ他人の不満にイライラするよりラスアス2プレイし続けてた方が有意義じゃないの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:50:26.53 ID:FLRUTdn/.net
今クリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:55:59.24 ID:n2ehVnhO.net
ゲームのウォーキングデッドよりもドラマのウォーキングデッドみたいだよな
ジョエルのゴルフはニーガンのバットのシーンみたいだし
どちらも頭叩き潰すシーン出したせいで不人気になった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:49:43.05 ID:tFAhahu0.net
ウォーキングデッドもそこからかなりファン層減ったよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:39:43.55 ID:omuYt4Di.net
人気キャラ殺せば衝撃的なシーンは作れるが
結果として後半になるほどドラマが薄く唐突になるのは洋ドラあるある

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:42:08.75 ID:dR4ztk5L.net
アンチ気にしすぎじゃない?
面白かったゲームの話すれば?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:06:18.11 ID:ZFhrt0q9.net
大真面目な話
擁護派多数なら否定派の声はかき消されてる
発売からずっと否定派が減らないのは粘着ではなく批判意見が多数である事実、粘着だけなら飽きてスレから去ってる
擁護派は頭のイカれた一人が暴れてるだけ(ワッチョイありの本スレ見れば一目瞭然)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:18:51.26 ID:CFbTBqx/.net
>>248
FF15やゼスティリアなんかはスレが否定派ばかりなんだが、一方でFF7Rやベルセリアなんかは肯定意見が多めになってる

不満要素が多くてもちゃんと評価されてればこういう現象にはならない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:36:38.62 ID:kVHofMgX.net
つまらない、クソゲーだった、人に寄ってそういう感想があってもいいと思うけど面白かった、とか肯定的な感想は許されないの?
つまらなかったゲームにいつまでも粘着するもんかね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:33:19.37 ID:HxhMpXWm.net
>>250
「つまらない」では済まされない間違いをこのメーカーは犯しまくっているのですよ、知っていますか?
面白いと感じれる意見は確かに興味はあるのだけれど あなたに説得力をもったご感想が書けますか?心ゆさぶられる?笑止

このゲームは存在するべきではないというのが私の意見です
なぜなら同じ悲劇が生まれないように 娯楽ゲームが歪められた思想や思惑で汚染製造されないためにも

クソゲーという共有認識を記し続ける事は意味のある行為です

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:39:34.12 ID:NfCpGcvA.net
>>251
ここで書くより
作ったゲーム会社に問い合わせした方が有意義だが
バカなの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:40:13.77 ID:ZFhrt0q9.net
粘着ではないと言ってるのに「いつまでも粘着…」
相変わらず会話にならねえ

そもそもプレイヤーは客、金払ってプレイしてんだよ
それを制作側は詐欺PVで騙したり不快感全開なシナリオを強制させてんだから文句言われて当たり前
「嫌うなら全力で嫌ってもらってかまわない」
これ誰の言葉だ?粘着するなとか批判意見を批判することこそが制作側の発言に対する反対の言動

評判の良いレストラン行って高い金を先払いさせられ、席についてウ〇コ味の料理出されても文句の一つも言わんのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:55:24.08 ID:x4fgPqc2.net
2週目やってるけどジョエルよりトミーとジェシーの方が不憫だな
あとアビーよりもディーナの方にイラっとしてくる、オーウェンは1週目からどっちつかずでウザかったけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:51:42.85 ID:IXeawZma.net
>>254
トミーとジェシーの扱いも相当酷いよなw

トミーはカタワにされ。
ジェシーはエリーに俺がついてるぜ!って友情発言をわざわざさせておいてからのアビーに瞬殺され、その後誰からも触れられない。悲し過ぎる。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:55:17.26 ID:OX8bXq4c.net
ジェシーの劇場ドアバァンも不自然だよなー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:56:56.39 ID:RrWsh8Oc.net
>>255
2で唯一マトモな男キャラがジェシーだったのにあの雑な退場という
そしてディーナとエリーはそれについて対して触れないから仲間の死が凄く薄っぺらいものになってる
クソゴリラも平気で仲間裏切って虐殺するし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:11:53.89 ID:H0xZDVtx.net
脚本都合で死んでなかったり
雑に死んだり、ほんと( ゚д゚)だったわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:40:07.87 ID:kVHofMgX.net
>>251
お前も説得力ないぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:41:40.00 ID:C39AIkdm.net
人間臭いと言われてもこんなろくでもない人間臭さと人間離れした思考見せつけられても何が面白いのかという

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:42:47.66 ID:kVHofMgX.net
JJはジェシジュニアだよね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:49:11.54 ID:x4fgPqc2.net
>>255
トミーはメクラにカタワで精神病みたいになって孤立しちゃって可哀想だよな
ジョエルやジェシーは死ねただけマシに思える、あれじゃ生き地獄だ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:16:52.71 ID:ObtCFH2L.net
というかジェシーとの合流シーンって本当はあそこでジョエルが合流する予定だったんだよね

安全第一!…だっけか?慎重派のジェシーがあんな爆発やらでドンパチしてる時点でまず違和感

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:21:45.16 ID:i8F7/DP9.net
>>246
ほんとこれ
ジョエルは殺さないほうが良かった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:26:27.34 ID:RrWsh8Oc.net
>>246
>>264
最初のインパクトだけ持っていこうとしてそれを上回る展開を作れないってのは良くえる
こういうストーリーはメタ読みになるがこれ絶対途中で迷走してるだろってのが伝わってくる
このゲームだと劇場の場面なんかが良い例で素人目で見てもあからさまにキャラ視点とプレイヤー視点の情報等がグチャグチャになってる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:27:13.69 ID:RrWsh8Oc.net
>>265
✕良くえる
○良くある

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:33:09.83 ID:H0xZDVtx.net
ジョエルのくだりは完全に出落ち

て詐欺PV作ってたし、ほんとうに悪質だわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:54:06.93 ID:x4fgPqc2.net
>>264
でもジョエルは死なないと逆に都合良すぎるというか、1発売直後から決別の話は出てて続編で死ぬのは予想できてた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:40:22.84 ID:XiUMJ9GU.net
殺すかどうかは置いといて前作のラストが二人の関係崩壊を匂わせたほろ苦いものだった
俺はまんまと続編買ったわけだけど続編をつくらないというのがやはり最善だった
悲劇的に殺すにしても前作を貶める作りにしたのは最悪手じゃないか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:42:20.79 ID:gPuNMaPY.net
ジョエルを殺すことはまあ文句はないが、殺すにしてももうちょっとドラマチックに出来ただろうっていう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:46:38.41 ID:6dpQvUSR.net
ジョエル殺しておいてジョエル以上のキャラを出せなかったという滑稽っぷり
ニール的にはあのゴリラがジョエル超えるキャラだと思ってたのか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:43:48.30 ID:lQVpX1q5.net
>>234
この表現は的確過ぎでしょwホントこれw
こういった状況になっても別の女探すって考えとか無い訳ですよね
それってつまり……w
言い過ぎかとは思うけど童貞もしくは犯罪者の匂いがプンプンしますw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:24:38.95 ID:UhTfkHMl.net
綺麗に終わろうものなら続編はなくても良かったのだがどのような展開になっても続編を望んでたからラスアス2に文句はない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:55:56.50 ID:WVHw581n.net
鬼滅の刃の盛り上がりに持っていかれたな
題材的に同じ系統ではあるし解釈によっては同一世界線上でって持っていけなくもないがコラボとかは考えてないんだろうか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:09:00.89 ID:xSJfL5+D.net
>>272
自画自賛乙

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:23:31.77 ID:DuPzS2Cw.net
個人的にはエリーにも守るべきものが出来て、その過程でジョエルの事を許せるようになっていく単純な話でも良かったと思う
そしたらジョエルがあんな死に方をせずに済んだかもだが、1を踏襲するとしたら死は避けようがないし、ドラマチックな死に方じゃ復讐する気も起きないな
あんだけ殺戮したらそりゃ殴り込みしに来るやつも出て来るだろうと、すんなりと納得して終わっちゃうから、結局はこのラスアス2の形に収まってしまう気がする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:26:48.98 ID:z8UQIz9Q.net
問題は卑劣極まりない方法でジョエルを殺したアビーの言い訳を長ったらしく見せつけてしまったことだ
アビーは完全に敵ポジにいなければならなかった
アビーをプレイヤーに好かれるようにしたかったならあんな汚らしい方法でジョエルを殺してはならなかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:52:32.18 ID:DuPzS2Cw.net
たしかにアビー編を作るとしたらもっと綺麗に殺しても良かった
作者はアビーとエリーの決闘をどうしてもやりたかったんだろうな
あと主人公の敵から見た世界ってのをフェアに描きたかったんだろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:59:26.90 ID:z8UQIz9Q.net
敵サイドにも事情〜は前作のデビッドとかで描いてるからなあ
もし今回またそれがやりたかったとしても、デビッドみたいに好かれる悪役にすればよかったのにあんな性格悪い自己中ゴリラに仕上げちゃったら嫌われてしょうがないや
それがリアルと言われればそれで終わりだが、それなら批判の声が多いというのも受け入れなくちゃな

そもそもゾンビものの作品のシナリオといえば「ワクチンを見つける」「バイオみたいな生物兵器作ってる悪役を倒す」のどちらかがまず浮かんで、ワクチンは前作でやったから今作は新しいことチャレンジしなくちゃいけなかったんだよね
生物兵器とかそういうのは世界観に合わないし
そうなったら人間関係の話がまず浮かぶけど復讐とかいう誰でも思いつきそうな話をチョイスしちまった
その結果がこうだ
うまい話が浮かばないなら2なんか作らなければいいんだよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:01:54.65 ID:Orql8os9.net
>>277
ほんとそれなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:03:42.58 ID:DuPzS2Cw.net
そりゃ批判されるよな
復讐ってのは日常でも普遍的にあるから扱わなくても良かったね
個人的にはアビーの存在を納得したからストーリーはどうでもいいんだけど、唯一不満なのはエリーをレズにした事だな
女2人旅ってのは楽しかったけど序盤だけだったし、これだけはまったく必要がなかった余計だった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:37:43.89 ID:DuPzS2Cw.net
レズにしたんならディーナを最後まで参戦させて欲しかったけど、ディーナの性格上エリーが頭を下げたら許してくれる感じだから、エリーが帰れる場所を確保したのか
セスみたいな親父も多いだろうし、そういうことかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:15:43.96 ID:t9UpeTZC.net
ジョエルにトドメを刺すのがマニーとかのモブにしていたなら…これに尽きるわ
エリー御一行はアビーを逃がしても他は皆殺しするシナリオなんだから復讐は果たせた形にはなる、アビーもここまで酷い好感度にはならず続編主人公としてもワンチャン、プレイヤーのアビー操作による苦痛や嫌悪も緩和され批判意見は少なくなっただろうな

最低限、不倫ゴリセックスのカット、助けられたことへの感謝から仇であるジョエルを殺せない葛藤をもっと前面に出す演出(描写)もいるけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:54:52.28 ID:0MXd9V23.net
ぶっちゃけニールによるブルースへの復讐だろ
作品より名声が欲しいタイプが太古の昔からやらかしてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:47:31.34 ID:DuPzS2Cw.net
>>283
脚本はかなり難しくなると思うけど、モブにさせるのも面白そう
ああでもアビーを操作してる時の苦痛はジョエルの罪そのものだから、アビーがジョエルに復讐するのは必要になるのか
不倫ブタクソゴリラセックスカットにはマジで同意する
あれはいらなかったというか、やっぱオーウェンもクソだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:37:39.98 ID:pFln51yN.net
てか別の作品でやれよって話なんだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:52:09.60 ID:XuBW5d14.net
わりとワケわかんねー事言って難癖付けてるのが多いな
http://tsumanne.net/my/data/2020/12/16/905702/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:20:22.48 ID:vZ4WWbjP.net
どのへんが難癖なんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:15:42.33 ID:Yu2BnNTG.net
敢えて今言わせていただくと何つーかゲーム性はSIRENの模倣感だしストーリー上でこれショックやろ?って示してくるインパクトがSIREN見たあとだと全く響かないんだよな
まきのんを撃つみやたんの衝撃の後だとジョエルのシーンはショックというか寒い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:44:30.26 ID:FVCT0Mt3.net
SIREN?みやたんを撃つ?何を言ってるんですか?牧野さん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:52:21.50 ID:ehsEGNAr.net
ラスアスに限らずこのエンジンで新作ゲーム作ってくれ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200