2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:21:37.32 ID:/NRkB1lg.net
語るスレ。


前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1595666598/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1596374475/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1600949801/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1605093124/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:05:58.56 ID:XdRpo5cL.net
>>140
まぁゲームを純粋に楽しむ人にとってはどっちのタイトルが何に勝ろうと知った事じゃないんだけどね。
アンチほどコレを気にするよね。何で?ツシマスレでも同じような奴がいて対馬サゲに勤しんでたけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:12:14.08 ID:7urVld4A.net
アビーは殺さず
レブだけ殺しておけばもっとも良かったやろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:42:29.98 ID:cI9vJoth.net
JapanでGOTYとれなかったのはどういう意見なのかね?FFに負けるとかw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:02:50.33 ID:OlJb0lbd.net
アビーとレブ殺してたらなんじゃこのゲームは??ってなってる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:04:58.65 ID:J8ZXK8Od.net
殺さなくてもなんじゃこのゲームってなってるし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:14:55.61 ID:JtDas8ld.net
モブ殺してざまぁwwwwと言う世界観だからこっちのほうが違和感はない結末

https://i.imgur.com/cskCv5A.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:21:27.29 ID:taq5Opu+.net
>>144
子供のような存在の目の前で親のような存在を残虐な殺し方で殺すアビー
子供殺すよりもっと酷い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:36:36.27 ID:/hy31V8L.net
>>152
それそれw
これが見たかった。このエンドで良かったし、その方がこのゲームのテーマに沿ってるじゃんか。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:49:46.10 ID:OlJb0lbd.net
こういう鬼畜のくせに一作目は大好きなんだね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:27:25.76 ID:xyax3elL.net
妊婦がぷらぷら出かけられる2と違って
1は鬼畜世界観だったし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:16:07.84 ID:J8ZXK8Od.net
腹が出てる妊婦だけど戦場を駆け回ります!
そのせいで怪我をしちゃったけど水族館まで1人で簡単に行けました!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:31:14.48 ID:qMYmRLmk.net
>>157
そういうの耐え難いほど気になる?
俺はあまり気にしないんだけど。駄目ですかね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:49:45.21 ID:LMCIPwY7.net
ならリアル感を売りにしないでいただきたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:52:43.26 ID:taq5Opu+.net
モブを虐殺しま〜す
妊婦も殺しま〜す
でもジョエル殺した張本人だけは逃がしてあげま〜す

は?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:12:48.11 ID:0KdZtqqk.net
>>158
>>157じゃないけど俺はダメだね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:20:49.10 ID:OlJb0lbd.net
不可抗力で殺した後に妊婦だと気付いて罪悪感に気付いたのが理解出来ないらしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:33:46.05 ID:cI9vJoth.net
>>162
アスペ多すぎ現代人
症例は直接言われないと理解できないので、日本では生きづらい、記憶が書き換わる、恥知らず

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:34:48.54 ID:kUH7oHsw.net
>>137
そうだな、市場だよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:53:22.73 ID:OlJb0lbd.net
>>163
自己紹介乙

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:15:27.53 ID:qXat1bfC.net
IGNJのベストストーリー賞のレビュー

IGNJ若葉「キャラ達に感情移入も共感も出来ない上に、ゾンビも空気だけど、素晴らしいストーリー」
https://i.imgur.com/gwx952C.png

↑に対してのユーザーコメント

「酷評してたのにベストストーリー賞を与えてしまうダサさ」
https://i.imgur.com/ZDVpkp7.png

7点つけた時の酷評レビュー

IGNJ福山「ストーリーテリングの構造的な欠陥」
https://i.imgur.com/eDBzAUs.png

IGNJ福山「本作はエリーを貶め、ジョエルを貶め、そして前作『The Last of Us』すらも貶めたものとなっている。」
https://i.imgur.com/I8nCU5x.png

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:34:42.23 ID:pvQ0MFjV.net
不可抗力だとしても別に相手全部殺さなくていいというのが理解出来ないらしい
不可抗力だったら妊婦だろうと迷いなく殺してもいいという世界観なら余計にアビー殺してもいいんだがな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:40:07.15 ID:cI9vJoth.net
アンチと話すのは時間の無駄、DLC頼むよぉ、ノーティ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:40:41.98 ID:qMYmRLmk.net
>>167>>162
基本的にエリーってが人を殺したくて殺してると思っているの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:43:01.46 ID:qMYmRLmk.net
↑ゴメン間違えた!>>162じゃなくて>>160です

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:54:26.86 ID:pvQ0MFjV.net
不可抗力だとしても別に相手全部殺さなくていいと言ってるのにエリーは殺したくて殺してる
はい?
相変わらず会話にならねえなこいつ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:59:50.70 ID:J8ZXK8Od.net
エリーはアビーの居場所吐いてくれたらメルとオーウェンは見逃そうとしてたんじゃないかな
オーウェンが抵抗して二人とも死んだが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:23:21.24 ID:qMYmRLmk.net
>>171
理由はなんであれ二人とも掴みかかったんだから返り討ちにされてもおかしくないと思いますが?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:26:58.99 ID:7urVld4A.net
エリーが無関係の人間殺したのって
PSVitaユーザーだけだよね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:29:15.14 ID:J8ZXK8Od.net
>>174
ムービーにあるシーンだけならそうだったと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:11:52.32 ID:OlJb0lbd.net
アンチは人並みの苦労もしてない、童貞だし他人の痛みも理解出来ない、自分の人生を生きてない子供部屋おじさんだから鬼畜の極みでしかないんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:43:42.01 ID:cI9vJoth.net
アンチにも色々いる

1が好きすぎて、また2人で旅ができるとwktkしてた人たち結構しつこいてか、かなりしつこいし、罵詈雑言ばかり。

政治的圧力で各賞総ナメした!ポリコレ!ポリコレ自体昔からあって、だから社会も進歩してきたと理解できない、ニュース系スレではおそらくネトウヨと呼ばれてるゲーム関係なく何故か表現されていないレズセックスを妄想で観たらしい。

ツシマの方がモンスターゲーム日本人的は感動するゲームだが、やっぱりアサクリの二番煎じ感は否めず。グラフィックは綺麗で対馬行ってみたいと感じさせてくれた。この辺はそれぞれ好みがあるので別にいい。

俺がクソゲーと思うんだからクソゲー意味不明なマウントとりからの買取価格ウォッチャー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:52:54.84 ID:J8ZXK8Od.net
面白かったところ語りあえよ
ちょうど2人が3人くらいいるだろ面白かった派が
どこが良かったとか操作してて楽しかったとか前作と比べて良くなってたとか話さず、批判意見に(ゲームとほとんど無関係な)噛みつきばかりしてるから馬鹿にされるんだぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:58:14.75 ID:cI9vJoth.net
1周目で楽しめた部分が2週目で楽しめなくなり、その反対もあるから(アビー編、エリー編)。
ステルス戦闘ワクワクしたし、雨ばっかの荒廃したシアトルの雰囲気にリアルさ感じたし、何回も泣けるシーン今でもあるわ。
難易度グラウンド未プレイだから、年末にでもやろうかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:01:33.48 ID:J8ZXK8Od.net
前スレかいつかにも言ったがアンチャ4のバトルモードみたいなのを実装して欲しかったな
ジョエルやトミーやオーウェンやアイザックも操作キャラに選択できるようにして遊びたかった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:05:08.30 ID:cI9vJoth.net
コロナ禍じゃなければマルチやDLC追加もあったかもねぇ、でもここまでGOTYかっさらったんだから、追加コンテンツ期待してもいいハズ…今回の賞レースの結果を、ノーティが会社としてどう判断するか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:18:44.02 ID:s9ux3Ht6.net
>>181
後から発売されたマルチ実装した以上コロナは関係ないだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:21:30.32 ID:s9ux3Ht6.net
>>178
偶に戦闘が面白いっていうけどこれを特別に面白いと追わないんだよな

シューティング面では豊富な敵と弱点を狙って楽しむホライゾンや何百の感染者とガチ戦闘するデイズゴーンの方が遥かに楽しかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:03:47.17 ID:NzI6Fcah.net
そもそもステルスゲームなのに戦闘だけ面白くする必要あったのかと
戦闘避けて進んでいくゲームなのに開発したやつピントずれすぎだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:10:55.75 ID:KQDicBKJ.net
>>183
デイズゴーンは開始30分で積みゲーと化したわ、趣味が合わないからしゃーないね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:11:04.61 ID:3DwTsb3m.net
>>184
1は資源が枯渇してるから不要な直接戦闘は避けるという世界観とゲームのコンセプトが見事にマッチしてたよな

ストーリーといいキャラといいゲーム性といい前作から色々ズレてるところが散見されてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:42:30.82 ID:o3Knb/ux.net
結論 ラスアス2は類い稀なる糞ゲー

ということでよろしいでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:11:12.25 ID:C3Ti/Ivh.net
>>187
はい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:29:14.37 ID:HmvvAHyV.net
アビー(主人公)に都合のいい世界

いきなり湧いて出た大量の感染者がジョエルたちの元へ誘導する
得体のしれないアビーをジョエルとトミーが命がけで守ってくれる
あからさまに怪しい拠点にジョエルたちが一緒に来てくれる
歴戦のジョエルたちが武装と警戒心を解いてアビーたちに取り囲まれる

WLF内で微妙な立場になったアビーのために
エリーとトミーが率先してWLFの囮になってくれる

引き続きエリーとトミーがアビーのために囮になってくれる
裏切りがばれると面倒なマニーを黙らせてくれる

本拠地の場所を教えるためにエリーたちが地図を置いて行ってくれる
侵入経路をあえて残したままリラックスして迎えてくれる

エリーが遠路はるばる捕らえられたアビーを助けに来てくれる
熱血男魂に目覚め銃を捨てたエリーとキャットファイトする
指を2本食いちぎられたエリーが復讐はよくないと見逃してくれる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:41:17.44 ID:w4BR9ZYL.net
>>118

> >>115
> 政治的な圧力kwsk
>
> WH絡んでんの?スゲーなラスアス2

政治という言葉の意味が分かってない低能

>>115の言うことの真偽はともかく、開発者や関係者の発言、時系列的に現実のビデオゲームを取巻く世界で起こってる事象から、疑いの余地は十分あることは無視できないはずだぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:33:57.44 ID:KQDicBKJ.net
>>190
ポリコレ言いたいだけだろ、このハゲぇーって豊田さんが言ってました(・∀・)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:08:43.54 ID:vQ9AB2zL.net
アビー親父は一応世界の為に必要な犠牲と言う信念の上で動いてたしそれが出来るだけの技量もあった
上で言った罪ってのはどんな理由であれそう言う「まともな人間」まで殺して世界の可能性を捨てた事に関してなんだが
この倫理観破綻した世界で生きる為には殺しなんぞ厭わないくらいの凶暴なモブどもと殺し合う事が直接な罪になるとはあんまり思えないかなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:22:14.99 ID:rp2PI8xp.net
まwwwとwwwもwwwwなwwww人間wwwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:23:38.50 ID:vQ9AB2zL.net
本当の意味で使ってないから「」書きにしたんだがな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:25:50.55 ID:rp2PI8xp.net
即レス乙でぇす!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:26:29.36 ID:vQ9AB2zL.net
えぇ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:57:03.64 ID:K8KwKlF1.net
ファンもアンチもずっと煽り合いばっかしてんな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:00:10.52 ID:VHnEoplN.net
アビパパはなあ……
あんな小汚い手術室でしかも壊滅寸前のファイアフライでほとんど未知の菌への抗体を手に入れてそれを量産して世界へ届けられると思い込んでるのが医者としてどうなんだろう
本当に貴重なエリーの脳を速攻開こうとするし気が狂ってるとしか思えない
処刑覚悟ですべてを軍に打ち明けて協力仰ぐ方がまだ可能性あったと思うんだが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:06:04.76 ID:UrGBqrLk.net
今ラスアス2 をプレイしてる人ほとんどいないんじゃないか
攻略系の話が全くでてこないのはマジで終わってると思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:30:46.60 ID:/VqCW4x8.net
>>199
攻略に関しては一本道なんで…。複雑なサブクエがあったりとかじゃないからねー。既に情報が出揃ってるんだと思う。
戦闘のコツとかはもうちょい質問あっても良いのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:40:01.55 ID:KQDicBKJ.net
お使いゲームと違うし、攻略情報わざわざここで訊く奴はおらん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:53:01.64 ID:luZ26zPE.net
セーブデータ消去設定のトロフィーまだ取ってないけど
何か攻略情報ある?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:02:44.76 ID:EoNN5OJ2.net
まずデータを消します

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:05:13.28 ID:/VqCW4x8.net
>>202
・難易度はどれでも良いから簡単なの選んで。
・セーブデータ消去の設定はチャプターごとか全消しかでトロフィー獲得に違いは無いよ。
・アクセシビリティも全部オンにしてOKだよ。
あとは死なないように頑張るだけ。ベリーイージーだとなかなか死なない、と言うより死ねないw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:53:28.99 ID:VHnEoplN.net
マジでクソゲーだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:22:38.52 ID:M2ClG/oc.net
このゲームで攻略って言われたって、基本敵兵を一人ずつ殺していって、ついでに部屋は全部隅々まで回ってくださいとしか言いようがないし……

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:46:11.63 ID:3DwTsb3m.net
てかセーブデータ消える難易度とか安直過ぎてセンス無いよな
小学生が考えた最強難易度みたいだわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:54:35.06 ID:M2ClG/oc.net
それに関しては割と洋ゲーお約束の難易度だからTLOU2だけの問題じゃないけどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:22:30.10 ID:XPsRKH3d.net
それなりに楽しんだけど続編出なかったらクソゲーってことにするわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 02:22:27.69 ID:sTcJVOtL.net
ラスアス3のトレーラーいつ来るんだろう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 05:29:09.98 ID:L0t9oH5P.net
再来年以降じゃね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:08:38.62 ID:MDSOH6xB.net
ジョエルは雑に処分、トミーも廃人、全ての元凶と思われるグラウンドゼロも雑に処理

3の期待値が全くといって良いほど無い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:26:39.06 ID:bx4UbzXK.net
昨日クリアしたけど映画のランボーとあとメタルギアって名作なんだなって改めて感じた
でもこれはそれらと同じクオリティに達していると思う、快不快と賛否は置いといてね、ここまで心を揺さぶるゲームは無いし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:54:35.01 ID:+pXXRBq8.net
心を揺さぶる(不快感を与えるだけ)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:04:17.41 ID:bXu8XvUz.net
そりゃただ酷いものを見せれば感情は揺り動くだろ
大事なのはそのゆり動き方で。待ち受けるのが悲劇でも例えば映画ゴッドファーザーシリーズは心に来るものが凄いぞ
日本人に身近な所で言えば火垂るの墓とか凄い感情が揺り動くけどこのゲームみたいな不快感とはまた別だろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:21:43.49 ID:yrN3jsSU.net
斬新なうんこ食って心揺さぶられてろよ
味の良し悪しは置いとけるんだろ笑

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:23:37.60 ID:bx4UbzXK.net
>>214
だから快不快は置いといてってのと、ランボーやメタルギアを例に出して書いたんだけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:27:04.03 ID:bx4UbzXK.net
>>215
ゴッドファーザーは名作だな
火垂るの墓はちょっとこの映画に似たとこあるな、人によっちゃ同じ不快感があると思う
このゲームは単純に快感原則に則ってないから不評なのはわかるけど、それくらいリアルなんだよ、ある意味よくやったと思った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:41:27.06 ID:28lCOdGY.net
ランボーは保安官が印象悪すぎて不快感はほぼ感じなかったな
原作小説だと死亡エンドなのでそっちの事なのかもしれんが

あとベクトル量で大作扱いは違うと思います

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:42:09.84 ID:pKwWQtsW.net
リアル農場ワープ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:46:31.45 ID:yrN3jsSU.net
ゴミのせいで素晴らしい前作が犠牲になってる時点でよくやったなんて死んでも言えないわな
悪食ウケ狙いたいなら堂々と新規IPでやれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:52:44.67 ID:bx4UbzXK.net
不快感があったかどうかは私にとってはもうどうでもいいな
最後までプレイしたらアビーは許せたし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:55:58.52 ID:28lCOdGY.net
まあ、最後までプレイして許せたんならその自分の体験が一番大事だとは思うわ
全員が同じ感じ方をするわけじゃないし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:58:58.19 ID:bx4UbzXK.net
最後までプレイしてジョエルとエリーとアビーの心情を理解すれば許せると思うんだけどね、やはりダメな人はダメなんだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:00:52.57 ID:2v62fNdx.net
典型的なウザさでワロタ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:02:22.48 ID:omuYt4Di.net
急にかぁーっしだして草
そういうとこやぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:08:31.90 ID:mttc+wPY.net
前作ありきの作りのくせに
ラスアス2好きなやつは
そこを無視するよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:38:55.06 ID:kZ9aSUMj.net
急にかぁーっしていつもの擁護君だとばれて草

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:46:42.22 ID:OgfW61kA.net
ほらな?面白かった!楽しかった!って書き込みに毎回どんだけ噛みついてんだよって。前から指摘されてる通りじゃん。この中で肯定的に話す事なんて出来ないだろ。
その上被害妄想の疑心暗鬼で誰が誰だかも分からなくなっているというwその擁護君っていつも呼ばれてるの俺ですよ?w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:54:29.08 ID:OgfW61kA.net
ん?良く見たら反論出来なくなって撃沈してるのアンチの方じゃんw定型文張り付けて喚いてるあたりで勝負アリだなーwダッセェwwwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:56:33.24 ID:CglAklWN.net
誰も面白かった、楽しかったと書き込んでないんだけどね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:48:07.39 ID:zw7jGtjF.net
信者は全盲(察し)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:52:57.68 ID:iGoSeUKd.net
十分面白かったよ、鬱なエンドではあったけど
人生経験に乏しい人やあまり映画見ない人、童貞や人の痛みの分からない人が噛み付いてるんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:54:48.19 ID:NfCpGcvA.net
元信者ってストーカー気質だよね
彼女にふられてから半年も経つのにいつまでもネチネチと・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:28:33.20 ID:hbHv9rve.net
ブーメラン刺さってますよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:16:22.25 ID:2G06muH9.net
ここにきてマーキングしまくってる野良犬は、1周目の不快感のまま売りに走ったキッズ達だから仕方ない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:45:39.09 ID:PUP5qb/+.net
面白かったよ←わかる
どこが面白かったかを言わずに○○な人にはわからないだろうなとマウント←わからない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:45:32.78 ID:FVmsuk/e.net
総体的に面白かった
感動的な結末じゃなかったのは前作もだろ
ジョエルに固執し過ぎだね、アンチしたらウォーキング・デッドだってクソだろ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:51:42.45 ID:tFAhahu0.net
他の作品持ち出してまで他人の感想捻じ曲げる必要ないと思うの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:53:37.63 ID:GiElZhdu.net
アビー視点だとエリーざまぁプゲラの痛快エンドだから
別に鬱じゃないよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:22:45.98 ID:8IdMMrGO.net
思うんだが、アンチは時間作ってこのスレきて煽って作品蔑んでどーしたいの?
他のゲームしたほーが有意義じゃないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:36:05.31 ID:tFAhahu0.net
そりゃあこの作品に対する収まらない不満を吐き出す為としか
信者こそ他人の不満にイライラするよりラスアス2プレイし続けてた方が有意義じゃないの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:50:26.53 ID:FLRUTdn/.net
今クリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:55:59.24 ID:n2ehVnhO.net
ゲームのウォーキングデッドよりもドラマのウォーキングデッドみたいだよな
ジョエルのゴルフはニーガンのバットのシーンみたいだし
どちらも頭叩き潰すシーン出したせいで不人気になった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:49:43.05 ID:tFAhahu0.net
ウォーキングデッドもそこからかなりファン層減ったよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:39:43.55 ID:omuYt4Di.net
人気キャラ殺せば衝撃的なシーンは作れるが
結果として後半になるほどドラマが薄く唐突になるのは洋ドラあるある

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:42:08.75 ID:dR4ztk5L.net
アンチ気にしすぎじゃない?
面白かったゲームの話すれば?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200