2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上村遼太君は母親に見殺しにされたも同然★

1 :少年法により名無し:2015/03/02(月) 15:31:07.52 ID:Ddq4iwx/0.net
川崎市の河川敷で中学1年の上村遼太君が、不良番長の舟橋龍一に惨殺されました。
痛ましい事件ですが、1ヶ月間まったく学校に行かず、家にも帰らないで外泊していた
というのに、母親の対応は酷すぎますよ。
学校からも毎日のように電話していたというのに、学校にも問い合わせず、警察にも
連絡もしていなかったようで、まるで育児放棄と同じではないでしょうか?
母親に見殺しにされたも同然で、若くしてこの世を去った遼太くんの
無念さを思うと心が痛みます。

790 :少年法により名無し:2015/06/09(火) 15:56:15.91 ID:u5eum0FQ0.net
>>789
>( 世の中の騒ぎと怒りが大きけれ大きい程、死刑判決の可能性は出てくると思います。
>※騒ぎというのはネット書き込みの膨大さも影響大です。)



ネット対策会社雇って加害者の都合の悪い記事や書き込み削除したり、デマ流して情報を操作したり・・・


書き込みが増えて逆効果じゃないの?
膨大化させたければ書き込めばいいけどねw

791 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 04:05:44.50 ID:pdC+by6r0.net
Yahoo!知恵袋 解決済みの質問 ----さん 《川崎中一殺害》上村遼太の母親は遼太の死体がみつかった時、彼氏と散歩していたんだってな
加害者は加害者で悪い。しかし、上村遼太の母親も許せない。 ◆ソースは『週刊文春』
・遼太君の母はバツ2で現在、彼氏がいる。 ・島にいたときから遼太君の家の中は整理されておらず、めちゃくちゃな状態だった。
・遼太君が夜中によくうろうろしてるから、近所の人が「親御さんは心配しないの?」と声をかけると「うちの親はほったらかしなんだ」と遼太君は言っていた。
・遼太君は家に2〜3日帰ってこないことがあったが、遼太の母は警察に捜索願いを出したことがない。(担任から捜索願を出すように頼まれても拒否)
・5人育てて働いて休む暇もないはずの遼太君の母親は、何故、彼氏作ってる暇があるのですかね?
・この女は家に13歳の自分の息子が一晩中いない状態で、どうして平気でいられるんですか? ・何故、子供がたまに数日いなくなるのに捜索願を出さないで平気でいられるんですか?
・遼太君の母親は彼氏と過ごす時間はあったのに、学校に息子について相談しに行く時間がなかったのは何故だ?
「遼太君のお母さんは母子家庭なんだし5人産んだから大変なんだから仕方ないでしょ!」ではなく、産んだからには子供が何人であろうと、責任を持つ。それが親じゃないのか?
補足:遼太君は産んだら産みっぱなしのダメ親の元に生まれてしまったんだな。
遼太君は生まれて来る親を間違えた。遼太君のことは心から可哀相だと思うが、遼太君の母親のことはまったく可哀相だと思わない。それどころか、許せない。
事件、事故 閲覧数(76,304) フ解決済み ^2015/3/20 03:09
ソベストアンサー rorde33さん 質問者さんに全面的同意です。
このネグレクト母親を援護する人はとにかくトンチンカンなことしか言わない。どんなにかばっても、息子の行方がわからないのに捜索願を出していなかった。
これだけで援護できない親であると普通の思考を持つ者ならわかるの。生活が苦しいとか、子供がたくさんとか、一切関係なし!
そんな考えが通ったら、生活が苦しかったら子供を殺して床の下に埋めといて、「いなくなりました。探してません」というのがありになるだろ!
この母親は怠慢なだけじゃねえんだ。大罪を犯しているんだよ。

792 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 04:06:44.48 ID:pdC+by6r0.net
yahoo知恵袋より

解決済み
mermaid1130littleさん
虐待事件などの時にも思うことだけど今回もつくづく子供は親を選べないんだよなぁ〜と思いますね。 遼太君の担任が何十回と母親の携帯電話に掛けても一度も出なかったというのが親としての
自覚や責任が欠落している人なんじゃないかと思いますね。
遼太君は担任や友達には恵まれたけど親には恵まれなかったんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
^2015/3/9 10:50
解決済み
hayabusa_powerさん
いろいろ書いているが、どんな理由、原因があったにせよ、人殺しは人殺しなんだよ。
子は親を選べないのは、皆同じ。被害者の親を非難するより、加害者の親の事も調べたら?職業とか、生まれ
とか、民族とかさ。母親が子供を殺したわけじゃないんだから。殺したのは、18歳と17歳のくずなんだからさ。君は加害者と同じ血統の人なのかな? 在日同胞というからね。
^2015/3/9 00:00
解決済み
bxtrd7さん
被害者の子供にしろ、加害者の子供にしろ、どっちもまともな教育を受けられなかった被害者。子供の責任は親にある。
解決済み
natu2008224さん
その通りです!中1の同子供を持つ母親から見て、子供が1人で夜中に出て行く事事態おかしいです。子供が顔にアザをつくってきて平気な顔していられますか??
この事件は母親の責任です。
^2015/3/7 21:19

793 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 04:07:27.21 ID:pdC+by6r0.net
yahoo知恵袋より

解決済み
mermaid1130littleさん
虐待事件などの時にも思うことだけど今回もつくづく子供は親を選べないんだよなぁ〜と思いますね。 遼太君の担任が何十回と母親の携帯電話に掛けても一度も出なかったというのが親としての
自覚や責任が欠落している人なんじゃないかと思いますね。
遼太君は担任や友達には恵まれたけど親には恵まれなかったんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
^2015/3/9 10:50
解決済み
hayabusa_powerさん
いろいろ書いているが、どんな理由、原因があったにせよ、人殺しは人殺しなんだよ。
子は親を選べないのは、皆同じ。被害者の親を非難するより、加害者の親の事も調べたら?職業とか、生まれ
とか、民族とかさ。母親が子供を殺したわけじゃないんだから。殺したのは、18歳と17歳のくずなんだからさ。君は加害者と同じ血統の人なのかな? 在日同胞というからね。
^2015/3/9 00:00
解決済み
bxtrd7さん
被害者の子供にしろ、加害者の子供にしろ、どっちもまともな教育を受けられなかった被害者。子供の責任は親にある。
解決済み
natu2008224さん
その通りです!中1の同子供を持つ母親から見て、子供が1人で夜中に出て行く事事態おかしいです。子供が顔にアザをつくってきて平気な顔していられますか??
この事件は母親の責任です。
^2015/3/7 21:19

794 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 10:16:00.74 ID:Y3uK7mvD0.net
事件も風化してるのに、毎日せっせとコピペ御苦労様。

795 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 15:08:20.96 ID:Xw+UIgIW0.net
ID非公開さん2015/3/1003:27:08
川崎市の中一殺人事件。

報道で見ましたが、まずスマホを取り上げ裸にした(衣服を奪った)上で殺害した「強盗殺人」ですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142936108


ベストアンサーに選ばれた回答
グレード
kk138383さん 2015/3/1012:37:46
同じような質問で回答しましたが、未成年でも過去42人死刑判決が出ています。
( 世の中の騒ぎと怒りが大きけれ大きい程、死刑判決の可能性は出てくると思います。
※騒ぎというのはネット書き込みの膨大さも影響大です。)
例)
光市母子殺害事件の最高裁の判断では、
「何ら落ち度のない被害者の命を奪った残虐で非人間的な犯行で、犯行当時、少年であっても刑事責任はあまりにも重大で死刑を是認せざるをえない」とし、
「被告は犯行当時少年で、更生の可能性もないとは言えないことなど酌むべき事情を十分考慮しても刑事責任はあまりにも重大」と述べ、被告側上告を棄却した。

参考)
少年法では、満20歳までの触法少年に対する処遇が定められているが、犯行時18歳以上の場合、死刑事犯の犯罪を犯した被疑者に対して死刑判決を言い渡すことが可能である。
戦後日本では、未成年死刑判決が確定した死刑囚は42人いると確認されている。

796 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 15:09:47.65 ID:Xw+UIgIW0.net
93 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2015/05/07(木) 21:57:42.11 ID:4ZlJ4/5pO
『週刊現代』(5.09-16号)

【あの騒動の主役 16人の「あれから」】

F舟橋 龍一(18):川崎市中1生徒殺害主犯格少年
―仲間割れ、被害者一家は地元を去った―

全国紙社会部記者
「舟橋 龍一と柴山 和也は犯行を認めて反省の弁を述べる一方、樋口 利生は『舟橋に強要されて仕方なく暴行に加わった』と主張。量刑を軽くする為の自己保身なのでしょう。
両者の言い分が大きく食い違う為、横浜家裁での少年審判では当初2週間の予定だった観護措置を8週間に延長。5/13(水)まで行われる予定です」

落合 洋司弁護士(元・検事)
「16歳以上の場合、故意に相手を殺害すれば原則的に検察官送致(逆送)されます。主犯格少年が殺人罪で起訴され有罪になれば、最大で懲役15年の実刑判決が下るでしょう」

柴山家常用飲食店店員
「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

797 :少年法により名無し:2015/06/11(木) 15:10:21.88 ID:Xw+UIgIW0.net
>>796
>柴山家常用飲食店店員
>「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
>でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」



仲間や家族思いの被害者に比べ、
事件後の加害者親と兄の非常識さときたら・・・
そりゃ人殺しもする環境だわな。

798 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 14:14:52.02 ID:Ys0JkZ7n0.net
Yahoo!知恵袋 解決済みの質問 ----さん 《川崎中一殺害》上村遼太の母親は遼太の死体がみつかった時、彼氏と散歩していたんだってな
加害者は加害者で悪い。しかし、上村遼太の母親も許せない。 ◆ソースは『週刊文春』
・遼太君の母はバツ2で現在、彼氏がいる。 ・島にいたときから遼太君の家の中は整理されておらず、めちゃくちゃな状態だった。
・遼太君が夜中によくうろうろしてるから、近所の人が「親御さんは心配しないの?」と声をかけると「うちの親はほったらかしなんだ」と遼太君は言っていた。
・遼太君は家に2〜3日帰ってこないことがあったが、遼太の母は警察に捜索願いを出したことがない。(担任から捜索願を出すように頼まれても拒否)
・5人育てて働いて休む暇もないはずの遼太君の母親は、何故、彼氏作ってる暇があるのですかね?
・この女は家に13歳の自分の息子が一晩中いない状態で、どうして平気でいられるんですか? ・何故、子供がたまに数日いなくなるのに捜索願を出さないで平気でいられるんですか?
・遼太君の母親は彼氏と過ごす時間はあったのに、学校に息子について相談しに行く時間がなかったのは何故だ?
「遼太君のお母さんは母子家庭なんだし5人産んだから大変なんだから仕方ないでしょ!」ではなく、産んだからには子供が何人であろうと、責任を持つ。それが親じゃないのか?
補足:遼太君は産んだら産みっぱなしのダメ親の元に生まれてしまったんだな。
遼太君は生まれて来る親を間違えた。遼太君のことは心から可哀相だと思うが、遼太君の母親のことはまったく可哀相だと思わない。それどころか、許せない。
事件、事故 閲覧数(76,304) フ解決済み ^2015/3/20 03:09
ソベストアンサー rorde33さん 質問者さんに全面的同意です。
このネグレクト母親を援護する人はとにかくトンチンカンなことしか言わない。どんなにかばっても、息子の行方がわからないのに捜索願を出していなかった。
これだけで援護できない親であると普通の思考を持つ者ならわかるの。生活が苦しいとか、子供がたくさんとか、一切関係なし!
そんな考えが通ったら、生活が苦しかったら子供を殺して床の下に埋めといて、「いなくなりました。探してません」というのがありになるだろ!
この母親は怠慢なだけじゃねえんだ。大罪を犯しているんだよ。

799 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 14:15:23.79 ID:Ys0JkZ7n0.net
Yahoo!知恵袋 解決済みの質問 ----さん 《川崎中一殺害》上村遼太の母親は遼太の死体がみつかった時、彼氏と散歩していたんだってな
加害者は加害者で悪い。しかし、上村遼太の母親も許せない。 ◆ソースは『週刊文春』
・遼太君の母はバツ2で現在、彼氏がいる。 ・島にいたときから遼太君の家の中は整理されておらず、めちゃくちゃな状態だった。
・遼太君が夜中によくうろうろしてるから、近所の人が「親御さんは心配しないの?」と声をかけると「うちの親はほったらかしなんだ」と遼太君は言っていた。
・遼太君は家に2〜3日帰ってこないことがあったが、遼太の母は警察に捜索願いを出したことがない。(担任から捜索願を出すように頼まれても拒否)
・5人育てて働いて休む暇もないはずの遼太君の母親は、何故、彼氏作ってる暇があるのですかね?
・この女は家に13歳の自分の息子が一晩中いない状態で、どうして平気でいられるんですか? ・何故、子供がたまに数日いなくなるのに捜索願を出さないで平気でいられるんですか?
・遼太君の母親は彼氏と過ごす時間はあったのに、学校に息子について相談しに行く時間がなかったのは何故だ?
「遼太君のお母さんは母子家庭なんだし5人産んだから大変なんだから仕方ないでしょ!」ではなく、産んだからには子供が何人であろうと、責任を持つ。それが親じゃないのか?
補足:遼太君は産んだら産みっぱなしのダメ親の元に生まれてしまったんだな。
遼太君は生まれて来る親を間違えた。遼太君のことは心から可哀相だと思うが、遼太君の母親のことはまったく可哀相だと思わない。それどころか、許せない。
事件、事故 閲覧数(76,304) フ解決済み ^2015/3/20 03:09
ソベストアンサー rorde33さん 質問者さんに全面的同意です。
このネグレクト母親を援護する人はとにかくトンチンカンなことしか言わない。どんなにかばっても、息子の行方がわからないのに捜索願を出していなかった。
これだけで援護できない親であると普通の思考を持つ者ならわかるの。生活が苦しいとか、子供がたくさんとか、一切関係なし!
そんな考えが通ったら、生活が苦しかったら子供を殺して床の下に埋めといて、「いなくなりました。探してません」というのがありになるだろ!
この母親は怠慢なだけじゃねえんだ。大罪を犯しているんだよ。

800 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 14:16:44.61 ID:Ys0JkZ7n0.net
解決済み
mermaid1130littleさん
虐待事件などの時にも思うことだけど今回もつくづく子供は親を選べないんだよなぁ〜と思いますね。 遼太君の担任が何十回と母親の携帯電話に掛けても一度も出なかったというのが親としての
自覚や責任が欠落している人なんじゃないかと思いますね。 遼太君は担任や友達には恵まれたけど親には恵まれなかったんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
^2015/3/9 10:50

解決済み
hayabusa_powerさん
いろいろ書いているが、どんな理由、原因があったにせよ、人殺しは人殺しなんだよ。子は親を選べないのは、皆同じ。被害者の親を非難するより、加害者の親の事も調べたら?職業とか、生まれ
とか、民族とかさ。母親が子供を殺したわけじゃないんだから。殺したのは、18歳と17歳のくずなんだからさ。君は加害者と同じ血統の人なのかな? 在日同胞というからね。
^2015/3/9 00:00

解決済み
bxtrd7さん
被害者の子供にしろ、加害者の子供にしろ、どっちもまともな教育を受けられなかった被害者。子供の責任は親にある。

解決済み
natu2008224さん
その通りです!中1の同子供を持つ母親から見て、子供が1人で夜中に出て行く事事態おかしいです。子供が顔にアザをつくってきて平気な顔していられますか??この事件は母親の責任です。
^2015/3/7 21:19

801 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:14:55.92 ID:QqrBeBg50.net
93 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2015/05/07(木) 21:57:42.11 ID:4ZlJ4/5pO
『週刊現代』(5.09-16号)

【あの騒動の主役 16人の「あれから」】

F舟橋 龍一(18):川崎市中1生徒殺害主犯格少年
―仲間割れ、被害者一家は地元を去った―

全国紙社会部記者
「舟橋 龍一と柴山 和也は犯行を認めて反省の弁を述べる一方、樋口 利生は『舟橋に強要されて仕方なく暴行に加わった』と主張。量刑を軽くする為の自己保身なのでしょう。
両者の言い分が大きく食い違う為、横浜家裁での少年審判では当初2週間の予定だった観護措置を8週間に延長。5/13(水)まで行われる予定です」

落合 洋司弁護士(元・検事)
「16歳以上の場合、故意に相手を殺害すれば原則的に検察官送致(逆送)されます。主犯格少年が殺人罪で起訴され有罪になれば、最大で懲役15年の実刑判決が下るでしょう」

柴山家常用飲食店店員
「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

802 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:15:30.79 ID:QqrBeBg50.net
>>801
>柴山家常用飲食店店員
>「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
>でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」



仲間や家族思いの被害者に比べ、
事件後の加害者親と兄の非常識さときたら・・・
そりゃ人殺しもする環境だわな。

803 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:18:24.21 ID:QqrBeBg50.net
都合の悪い質問は削除



舟橋龍一に一致する質問は見つかりませんでした。

再検索のヒント
誤字・脱字がないかを確認してみてください。
言葉の区切り方を変えてみてください。

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=舟橋龍一&class=1

804 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:25:15.79 ID:PaLNOLD70.net
Yahoo!知恵袋 解決済みの質問 ----さん 《川崎中一殺害》上村遼太の母親は遼太の死体がみつかった時、彼氏と散歩していたんだってな
加害者は加害者で悪い。しかし、上村遼太の母親も許せない。 ◆ソースは『週刊文春』
・遼太君の母はバツ2で現在、彼氏がいる。 ・島にいたときから遼太君の家の中は整理されておらず、めちゃくちゃな状態だった。
・遼太君が夜中によくうろうろしてるから、近所の人が「親御さんは心配しないの?」と声をかけると「うちの親はほったらかしなんだ」と遼太君は言っていた。
・遼太君は家に2〜3日帰ってこないことがあったが、遼太の母は警察に捜索願いを出したことがない。(担任から捜索願を出すように頼まれても拒否)
・5人育てて働いて休む暇もないはずの遼太君の母親は、何故、彼氏作ってる暇があるのですかね?
・この女は家に13歳の自分の息子が一晩中いない状態で、どうして平気でいられるんですか? ・何故、子供がたまに数日いなくなるのに捜索願を出さないで平気でいられるんですか?
・遼太君の母親は彼氏と過ごす時間はあったのに、学校に息子について相談しに行く時間がなかったのは何故だ?
「遼太君のお母さんは母子家庭なんだし5人産んだから大変なんだから仕方ないでしょ!」ではなく、産んだからには子供が何人であろうと、責任を持つ。それが親じゃないのか?
補足:遼太君は産んだら産みっぱなしのダメ親の元に生まれてしまったんだな。
遼太君は生まれて来る親を間違えた。遼太君のことは心から可哀相だと思うが、遼太君の母親のことはまったく可哀相だと思わない。それどころか、許せない。
事件、事故 閲覧数(76,304) フ解決済み ^2015/3/20 03:09
ソベストアンサー rorde33さん 質問者さんに全面的同意です。
このネグレクト母親を援護する人はとにかくトンチンカンなことしか言わない。どんなにかばっても、息子の行方がわからないのに捜索願を出していなかった。
これだけで援護できない親であると普通の思考を持つ者ならわかるの。生活が苦しいとか、子供がたくさんとか、一切関係なし!
そんな考えが通ったら、生活が苦しかったら子供を殺して床の下に埋めといて、「いなくなりました。探してません」というのがありになるだろ!
この母親は怠慢なだけじゃねえんだ。大罪を犯しているんだよ。

805 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:26:30.77 ID:PaLNOLD70.net
Yahoo知恵袋より

解決済み
mermaid1130littleさん
虐待事件などの時にも思うことだけど今回もつくづく子供は親を選べないんだよなぁ〜と思いますね。 遼太君の担任が何十回と母親の携帯電話に掛けても一度も出なかったというのが親としての
自覚や責任が欠落している人なんじゃないかと思いますね。 遼太君は担任や友達には恵まれたけど親には恵まれなかったんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
^2015/3/9 10:50

解決済み
hayabusa_powerさん
いろいろ書いているが、どんな理由、原因があったにせよ、人殺しは人殺しなんだよ。子は親を選べないのは、皆同じ。被害者の親を非難するより、加害者の親の事も調べたら?職業とか、生まれ
とか、民族とかさ。母親が子供を殺したわけじゃないんだから。殺したのは、18歳と17歳のくずなんだからさ。君は加害者と同じ血統の人なのかな? 在日同胞というからね。
^2015/3/9 00:00

解決済み
bxtrd7さん
被害者の子供にしろ、加害者の子供にしろ、どっちもまともな教育を受けられなかった被害者。子供の責任は親にある。

解決済み
natu2008224さん
その通りです!中1の同子供を持つ母親から見て、子供が1人で夜中に出て行く事事態おかしいです。子供が顔にアザをつくってきて平気な顔していられますか??この事件は母親の責任です。
^2015/3/7 21:19

806 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:30:07.62 ID:PaLNOLD70.net
事件、事故 閲覧数(76,304) フ解決済み ^2015/3/20 03:09
ソベストアンサー rorde33さん 質問者さんに全面的同意です。
このネグレクト母親を援護する人はとにかくトンチンカンなことしか言わない。どんなにかばっても、息子の行方がわからないのに捜索願を出していなかった。
これだけで援護できない親であると普通の思考を持つ者ならわかるの。生活が苦しいとか、子供がたくさんとか、一切関係なし!
そんな考えが通ったら、生活が苦しかったら子供を殺して床の下に埋めといて、「いなくなりました。探してません」というのがありになるだろ!
この母親は怠慢なだけじゃねえんだ。大罪を犯しているんだよ。

解決済み
mermaid1130littleさん
虐待事件などの時にも思うことだけど今回もつくづく子供は親を選べないんだよなぁ〜と思いますね。 遼太君の担任が何十回と母親の携帯電話に掛けても一度も出なかったというのが親としての
自覚や責任が欠落している人なんじゃないかと思いますね。 遼太君は担任や友達には恵まれたけど親には恵まれなかったんじゃないかと思ってしまいます(T-T)
^2015/3/9 10:50

解決済み
hayabusa_powerさん
いろいろ書いているが、どんな理由、原因があったにせよ、人殺しは人殺しなんだよ。子は親を選べないのは、皆同じ。被害者の親を非難するより、加害者の親の事も調べたら?職業とか、生まれ
とか、民族とかさ。母親が子供を殺したわけじゃないんだから。殺したのは、18歳と17歳のくずなんだからさ。君は加害者と同じ血統の人なのかな? 在日同胞というからね。
^2015/3/9 00:00

解決済み
bxtrd7さん
被害者の子供にしろ、加害者の子供にしろ、どっちもまともな教育を受けられなかった被害者。子供の責任は親にある。

解決済み
natu2008224さん
その通りです!中1の同子供を持つ母親から見て、子供が1人で夜中に出て行く事事態おかしいです。子供が顔にアザをつくってきて平気な顔していられますか??この事件は母親の責任です。
^2015/3/7 21:19

807 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:46:38.87 ID:x+ao4lMw0.net
都合の悪い質問は削除



舟橋龍一に一致する質問は見つかりませんでした。

再検索のヒント
誤字・脱字がないかを確認してみてください。
言葉の区切り方を変えてみてください。

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=舟橋龍一&class=1

808 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:46:56.76 ID:x+ao4lMw0.net
93 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2015/05/07(木) 21:57:42.11 ID:4ZlJ4/5pO
『週刊現代』(5.09-16号)

【あの騒動の主役 16人の「あれから」】

F舟橋 龍一(18):川崎市中1生徒殺害主犯格少年
―仲間割れ、被害者一家は地元を去った―

全国紙社会部記者
「舟橋 龍一と柴山 和也は犯行を認めて反省の弁を述べる一方、樋口 利生は『舟橋に強要されて仕方なく暴行に加わった』と主張。量刑を軽くする為の自己保身なのでしょう。
両者の言い分が大きく食い違う為、横浜家裁での少年審判では当初2週間の予定だった観護措置を8週間に延長。5/13(水)まで行われる予定です」

落合 洋司弁護士(元・検事)
「16歳以上の場合、故意に相手を殺害すれば原則的に検察官送致(逆送)されます。主犯格少年が殺人罪で起訴され有罪になれば、最大で懲役15年の実刑判決が下るでしょう」

柴山家常用飲食店店員
「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

809 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:47:25.25 ID:x+ao4lMw0.net
>>808
>柴山家常用飲食店店員
>「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
>でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」



仲間や家族思いの被害者に比べ、
事件後の加害者親と兄の非常識さときたら・・・
そりゃ人殺しもする環境だわな。

810 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 15:50:24.64 ID:x+ao4lMw0.net
船橋龍一の質問まで削除
関係ない記事3件しかヒットせず


約3件中1〜3件目

並べ替え:
桜花賞の展望 今年の桜花賞はウォ...
...「船橋出川龍一厩舎-内田博幸J」...ます。なぜなら出川龍一厩舎には...
質問日時:2007/03/27 12:22回答数:3
原子力発電で再認識しました。利権の...
...たら 船橋市の野田氏講演会会で... また 船橋市の後援会が21億円も...
質問日時:2012/08/05 22:12回答数:1
下記のような活躍できるジャーナリス...
...著名ジャーナリスト ・手嶋龍一、...朝日新聞社特別編集委員 ・船橋洋一...
質問日時:2014/10/19 07:55回答数:2

http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=船橋龍一&class=1

811 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 16:31:38.94 ID:x+ao4lMw0.net
>>804
回答

haruharu4542さん
あんたアラフォーサラリーマン日々雑感のブログ主か?

あんたのスレから拡散してるって騒ぎになってるが。

大概削除しなけりゃ訴たえられるぜ。

どこの週刊誌にもそんな記事はないのをブログで事細かに

連ねてるとヤバいんじゃねーの?

知恵袋でも拡散してるってバレバレw

しかもスレに書き込みしてる奴らは加害者家族しかって

笑われてるしな。

自分で自分の首絞めることになるんだからさ。

大概諦めるんだな。被害者母叩くと加害者の刑にも影響する。

少し考えればわかるはずだが。いちお通報しとくわ。

812 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 16:32:50.55 ID:x+ao4lMw0.net
通報先
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/detail.php;_ylt=A2RAqhWcinpVmGcADxImPvh7?qid=11142753206&sort=0&page=1

813 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 22:07:21.77 ID:69v536im0.net
>>811
>被害者母叩くと加害者の刑にも影響する。

加害者には極刑になってほしいから被害者母叩けばいいんだな

814 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 23:17:35.89 ID:6BhXBiay0.net
どーもこのスレには読解力が幼稚園並みの奴がいるみたいだな

815 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 23:31:31.35 ID:g0VO0FCo0.net
マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達
https://www.youtube.com/watch?v=EJluXfJQCuk
JPSS-CS2 精神分析医キャロル・スミスさんの論文
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/JPSS_gothic.htm

816 :少年法により名無し:2015/06/12(金) 23:47:22.38 ID:Hdqf2STM0.net
>>807
>>810

817 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 11:14:55.74 ID:buQVweme0.net
>>814
幼稚園児並み、ね
余り他人の事言えないよ

818 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 12:37:51.76 ID:5gJzmdMO0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

819 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 12:38:36.06 ID:5gJzmdMO0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

820 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 12:39:04.47 ID:5gJzmdMO0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

821 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 14:38:03.23 ID:N03VHsbT0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

822 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 14:38:40.20 ID:N03VHsbT0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

823 :少年法により名無し:2015/06/13(土) 14:39:20.51 ID:N03VHsbT0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
うにと指示をする。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

824 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 00:40:02.90 ID:BiWI8Mpr0.net
93 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2015/05/07(木) 21:57:42.11 ID:4ZlJ4/5pO
『週刊現代』(5.09-16号)

【あの騒動の主役 16人の「あれから」】

F舟橋 龍一(18):川崎市中1生徒殺害主犯格少年
―仲間割れ、被害者一家は地元を去った―

全国紙社会部記者
「舟橋 龍一と柴山 和也は犯行を認めて反省の弁を述べる一方、樋口 利生は『舟橋に強要されて仕方なく暴行に加わった』と主張。量刑を軽くする為の自己保身なのでしょう。
両者の言い分が大きく食い違う為、横浜家裁での少年審判では当初2週間の予定だった観護措置を8週間に延長。5/13(水)まで行われる予定です」

落合 洋司弁護士(元・検事)
「16歳以上の場合、故意に相手を殺害すれば原則的に検察官送致(逆送)されます。主犯格少年が殺人罪で起訴され有罪になれば、最大で懲役15年の実刑判決が下るでしょう」

柴山家常用飲食店店員
「事件後、店に和也の兄貴が来たんです。『これ見てよ…』って脅迫状を見せられました。家族構成まで詳細に書かれてあって、兄貴は『こんな事になって最悪。強い酒でも飲みたい!』と言ってテキーラを注文。
でも私は『そういう場合じゃないでしょう』とたしなめました。母親も川崎大師駅近くの『1円パチンコ』屋で見かけましたが、言葉が見つからず声は掛けませんでした」

ttp://wgen.kodansha.ne.jp/
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

825 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 07:54:40.56 ID:OC0Hzikv0.net
校内暴力を起こして補導された小学生が2014年に全国で77人おり、統計を取り始めた00年以降の最多となったことが26日、
警察庁のまとめで分かった。10年間で3.7倍に急増し、増加率は中学・高校生と比べて突出して大きい。いじめ、世界で3人に1人被害=子供の暴力で報告−国連
警察庁は校内暴力について、教師への暴力、生徒同士の暴力、学校の施設や備品の損壊と定義。原因が学校と密接であれば校外で起きた事件も統計の対象とし、いじめによる暴力も含む。
14年に補導・摘発された小中高生の総数は1545人で、前年より226人減少。このうち中学生が231人減の1338人、高校生が2人減の130人だったが、小学生は7人増の77人で、3年連続の増加となった。
05年と比べた増加率は、中学生が7%(83人)、高校生が19%(21人)だったのに対し、小学生は267%(56人)に上った。 事件数も小学生は3.2倍の57事件に激増した。
背景について、小学生は特に学校内で解決する傾向が強かったが、最近は警察に通報する事案が増えている。小学生の補導人数が多かった都道府県は、広島20人、東京11人、香川8人、新潟66人。
いじめが原因で起きた暴行や傷害などの事件で補導・摘発した児童と生徒は456人で268人減った。非行防止教室など防止の取り組みが功を奏したとみられるが、依然として高水準にある。
滋賀の犯罪統計データを大津市に注目して見てみる。4月末までの今年の犯罪率は滋賀県平均より低い。滋賀県公式HPにて2014年4月末までの犯罪データが公開された。大津市に注目して見てみます。
4月に起きた刑法犯認知件数凶悪犯 2件、粗暴犯 21件、窃盗犯 166件、知能犯 16件、風俗犯 3件、その他の刑法犯 24件、計 232件 単純に考えると大津市内だけでも1日に7.3件の犯罪が発生。
去年の4月と比較すると窃盗犯が25件増えています。空き巣などの侵入犯、ひったくり・車上荒らしなどの非侵入犯が共に増えているので、しっかり施錠するなどして注意しましょう。
次は平成26年度の1月から4月までの犯罪データについて見てみます。犯罪件数を人口で割った犯罪率の全国平均は29.1。滋賀県は26.5と平均以下。大津市は滋賀県平均以下の 25.5 となっています。

826 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 07:57:01.51 ID:OC0Hzikv0.net
親がキチンと子供と対応していれば防げた可能性の高い事件でしょう。母親は傍観しているだけで何もしなかったじゃないですか? 親の怠慢を棚上げして、警察が悪い、学校現場が悪いというのは
明らかに本末転倒でしょう。無免許・信号無視・飲酒・スピード違反などでパトカーに追跡されて物に激突した少年が明らかに悪いのに、警察が悪いと、死んだ少年の肩を持つ発想と同じ発想。
他のサイトやブログでも母親の対応を疑問視する声が増えている。http://blog.m.livedoor.jp/kamesokuhou/article/43599700?guid=ON& 年端のいかない13才の子供が自らの命を完全には守りきれない 。
忙しいは理由にならない。何を差し置いても息子の命を守るべきだった。この母親は勧められも警察に被害届を出していない。子供が殺されるのを傍観していたと批判されても仕方ないだろうな。
本当に母親が悪いと思うのか?母親が悪いと思える人は普通の素晴らしい家庭で育ったんだね。このスレで新潮の内容読んで、確かに母親にも問題がありなのは分かるけど、そりゃそうなるでしょ。
五人も子どもが居て?カミソン君は二番目で、一番下は3歳位でしょ?それを母子家庭でどうにかできる社会じゃないんだよ。一度お前らの嫌いな生活保護になって、それを辞めてるんだぞ。子供
五人も作った事自体間違いだと言う奴も居るが、それは理想論。新潮の書き方からも分かる通り、母子家庭を許容しない、底辺になった奴が悪い、ってことなんだろうな。最低な社会だな日本って。
本当に母親が悪いと思うのか?母親が悪いと思える人は普通の素晴らしい家庭で育ったんだね。このスレで新潮の内容読んで、確かに母親にも問題がありなのは分かるけど、そりゃそうなるでしょ。
五人も子どもが居て?カミソン君は二番目で、一番下は3歳位でしょ?それを母子家庭でどうにかできる社会じゃないんだよ。一度お前らの嫌いな生活保護になって、それを辞めてるんだぞ。子供
五人も作った事自体間違いだと言う奴も居るが、それは理想論。新潮の書き方からも分かる通り、母子家庭を許容しない、底辺になった奴が悪い、ってことなんだろうな。最低な社会だな日本って。

827 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 07:59:19.67 ID:OC0Hzikv0.net
1件の依頼内容が2レス以上にまたがる場合は、ここにその旨を書いてください。
このスレでの名前欄を『1/2』『レス番 2/2』のように通し番号にすると分かりやすいです。
【板名】
【スレ名】
【スレのURL】   ★【スレのURL】は携帯用ではなくPC用URLをお願いします。
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
今から、×××××××××××××
━━━━━━━━━━━━(例)━━━━━━━━━━━
★携帯でスレを見たとき、画面の下に表示される「写」を選択して飛ぶとページの下にPC用URLが表示されます。
 不可能な場合は必ず【板名】【スレ名】をお願いします。
★次スレは代行している人が立ててください。代行しない人が立てたスレには代行人が寄り付きません。
★ひとりで多数の依頼は代行人への負担となる可能性あり。節度をもった依頼数で。
819 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2015/06/13(土) 23:59:19.11 ID:qjx8SMkh
>>818
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1433248261/522
820 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2015/06/14(日) 00:46:05.30 ID:PAdSKTz4
>>817
すまない
コピペ下の方失敗したんで2レスに分けた
次から気を付けます
821 名前: [📱|(|´|Д|`|)|📱] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2015/06/14(日) 02:08:10.06 ID:TPv/AGke
ありがとうございました。
822 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2015/06/14(日) 06:25:29.79 ID:p4r6Btj1
【スレのURL】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1433868589/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
1万人以上は1試合だけではダメ。
年に2回、3回と繰り返さないといけない。
ウチのような予算規模の少ないクラブはこれくらい入らないとダメ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


828 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 08:51:06.21 ID:tJ7GO7fq0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

829 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 08:52:03.22 ID:tJ7GO7fq0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】

830 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 08:52:43.91 ID:tJ7GO7fq0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

831 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 13:05:37.07 ID:58jL/Mba0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

832 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 13:06:11.75 ID:58jL/Mba0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

833 :少年法により名無し:2015/06/14(日) 13:06:40.56 ID:58jL/Mba0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

834 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 14:54:33.94 ID:f+NI4i6s0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

835 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 14:55:04.40 ID:f+NI4i6s0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

836 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 14:55:27.03 ID:f+NI4i6s0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

837 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 16:11:11.46 ID:8BcrTntw0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

838 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 16:11:37.98 ID:8BcrTntw0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

839 :少年法により名無し:2015/06/15(月) 16:12:21.75 ID:8BcrTntw0.net
0【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見】週刊新潮は「事件の残虐性と社会に与えた影響の大きさ、少年の経歴などを総合的に勘案し実名と顔写真を報道した」とのコメントを出した。▼ウォッカをラッ
パ飲みして「人を殺してぇー」▼熟練の手口だったという常習「賽銭銭泥棒」の合言葉 ▼鉄パイプのおやじ狩り、同行少年が目撃した狂気の目▼動機に直結「上村君の青アザ」お礼参りを知る警察
の無力▼殴られ続ける息子に気付かない哀しき「家庭環境」・Aは去年鉄パイプで通行人を殴り鑑別所へ。クリスマスに出所、今年から保護観察処分に(Aの知人の少年の証言)・Aはエアガン、
特殊警棒、カッターナイフなどを常に持ち歩いていた。・妻は運転手の父親と知りあい、再婚、→Aと次女誕生・自宅は15年前に購入、フィリピン人ホステスが集まって酒盛りをしていた
・Aの母親はフィリピン人のホステス、離婚歴あり、一度目の結婚で長女を出産・中学時代、子供の喧嘩などのトラブルの度に、Aの父親が学校に怒鳴り込む ・Aは万引き、窃盗などの常習犯
『新潮45』の元編集長で、現在は新潮社の出版部部長の中瀬ゆかりさんは、コメンテーターとしても活躍しているが、『週刊新潮』が上村さん殺害事件の主犯の18歳少年の実名と顔写真を報道
したことに対し、世間では賛否両論の議論が巻き起こっており、「少年法を尊重すべき」といった声も強いのが事実。中瀬氏は出演した番組で激しく反論し、実名公表と顔写真掲載を支持した。
「お母さんがしっかりしていたら、死ぬことはなかったはず」と書いたのは作家の林真理子氏。「お母さんがしっかりしていたら、少年は死ぬことはなかったはず。」「普段から子どもの事はかま
ってやらず、家の中はグチャグチャ。そしてお母さんには恋人がいた。林さんは事件について先述のように記した上、「私はやはりお母さんにちゃんとしてもらわなければと心から思う」と続けた。
SOSを受けた同級生は担任にも他の先生にも相談していない。これは教師と生徒の間に信頼関係が築けていないことを示している。校長は不登校と決めつけて担任に、電話をかけて家庭訪問をするよ
指示した。ところが遼太君と接触できぬ事態の分析や、対応について教師集団で検討したという報告はない。ここにメスを入れて改善しなければ、教師が生徒のSOSに気づくことさえ難しいと思う。
【週刊誌テレビ新聞でも多様な意見が】

総レス数 839
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200