2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葵龍雄と少年犯罪 其の弐拾参

238 :少年法により名無し:2011/07/25(月) 22:09:08.64 ID:kivmHzPZ0.net
うん、だから統計上、おまえが推測した人口であって
逆に言うと16歳未満の人口は含まれていないわけだよな
なのに全人口からの割合を算出するのはおかしいだろって話。
また、届け出を出したと回答した割合から

「アンケートにはそう答えたけど実際には被害届を出していない」
「アンケートにはそう答えたけど実際には被害自体に遭っていない」
「届け出を出したけど示談その他が成立した」
「届け出を出したけど、事件にするようなレベルの話じゃなかった(虚言なども含む)」

というのも出てくるわな。
当然、もみ消しがゼロとは言わないが
犯罪白書には認知数がハッキリと出ているわけで
細かな事件をもみ消す事があったとしても
数千万単位の詐欺・脅迫事件なんて全国紙に載るレベルの事件をスルーするわけがないだろ

総レス数 992
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200